気候と地理が生んだ日韓の誤解 災害被害額は40倍差
地政学まずはコレだけ㉔ 編集委員 田中孝幸
10代の学生からビジネスパーソン、高齢者まで幅広い世代の読者から寄せられた質問に答え、地政学の視点から国際情勢を読み解きます。
A 誤解が生じやすいのは、自然災害の数の差など地形や気候的な違いも背景にあります。
日本は世界有数の災害大国です。国土面積は世界の陸地面積の0.25%にすぎませんが、災害被害額は10%超の水準で推移し...
※掲載される投稿は投稿者個人の見解であり、日本経済新聞社の見解ではありません。
この投稿は現在非表示に設定されています
(更新)
Think! の投稿を読む
有料登録すると続きをお読みいただけます。無料登録でも記事消費(一定数限定)をすることで閲覧できます。
シリーズの記事を読む
日本やロシア、欧州を拠点に日本外交や国際政治の現場を長年取材してきた田中孝幸編集委員が、10代の学生からビジネスパーソン、高齢者まで幅広い世代の読者から寄せられた質問に答え、地政学から現在の国際情勢を読み解きます。


















