はてなキーワード: ガハハとは
Twitter(X)で呟くようなしょーもない小技だけど、真面目垢なのでココに放流しておく
スケベ絵をWebのGoogleLensで検索でするとコンテンツガイドラインがあーだこーだ言って検索不可になる。
GoogleLensの画像検索はどうやら画像全体から含まれているセンシティブ要素を拾って検索不可にしている模様。
でも実は抜け道がある。
どう考えてもアウトな部位(あらわな胸や性器)をトリミング(カット)し、顔部分のみや、一部分だけの画像に加工する。
そうするだけで画像検索可能になる。まぁ、て言っても最近は画像検索の汚染が進んでヒットするのがAI絵ばっかなんやけどな!ガハハ!
ガバガバやんけワレ!
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/kyouiku.html
教育訓練給付金とは、働く方々の主体的な能力開発やキャリア形成を支援し、雇用の安定と就職の促進を図ることを目的として、厚生労働大臣が指定する教育訓練を修了した際に、教育訓練経費の一部が支給されるものです。
ン~でも退職はちょっと早まった感あるな、教育訓練休暇給付金ってのもあるから会社によっては利用できたかも
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/koyouhoken/kyukakyufukin.html
労働者が離職することなく教育訓練に専念するため、自発的に休暇を取得して仕事から離れる場合、失業給付(基本手当)に相当する給付として賃金の一定割合を支給することで、訓練・休暇期間中の生活費を保障する制度です。
「声優の声質や演技に著作権を適用すべき」という議論を目にするたび、別部署の社員から「大塚明夫に声が似ているせいで、上司や取引先から『ふざけているのか』と怒られる」と深刻な顔で相談されたことを思い出す。
社内イベントで大塚明夫の声真似をネタとして散々使っておきながら、今さら何を言っているのかと思いつつも、一応「上司には注意するけど、取引先はね…。謝罪が必要な会議は、名刺に書ける役職がついてから出席するようにしようか」とその場は流したけど……
ただ、相談の最中に「声優になろうにも大塚明夫がいて、YouTuberになろうにも弟者がいて、現実にもインターネットにも居場所がない」という自虐が、どうしてもスネークの声で聞こえて流石に笑ってしまったときは失敗したなあと思った。
https://anond.hatelabo.jp/20250927132801
売れないエロ寄りの漫画描き、最後に定職についてたのは10年以上前、現在月収14万
Xでバズった経験無し
旬ジャンル同人で1000部売れたり壁になる程度の技術はあるけど一番になったことはない、良くて7番手くらい、だから蓮舫の例えは響かない
ADHD(人間の感情をデータベース的にしか理解できない(例:葬式の時は泣くのが普通、謝るときは申し訳ない顔をすると良いなど)、全体的に他人の気持ちを察することができない、家を火事にするレベルの注意欠陥を頻繁に発揮する)
なんとなくホッテントリで嘆く人らとかぶるスペックじゃないかと思う
それは俺がコツを知ってたからだと思うんだけど、じゃあ具体的には何をした?を言語化する
これは母親、母親の交友関係などを観察して、特に伴侶と離婚や死別をしてる・50歳を超えていても、すぐ旅行するレベルの友達・彼女・彼氏がまたできる人の共通点
・愛嬌がある(ネットでは「いつもごきげん」とよく表現される)
・誰にでも親切(誰にでも親切の反対は、落としたい奴だけ特別扱いだ。モテないと嘆いてる多くの人間が多分これをしてると思う)
共通点でいえば本当にこれだけ。逆にいえば,他の要素はバラバラだった。
気が強めの三人の子の母親もいたし、高官の愛人だったという人もいた、元自衛官の男性もいたし、細い人も太い人もいた、ただなんか常にガハハ/うふふと笑ってるんだよね。
そして面倒見がいい。なんのメリットもなくても困ってる人がいたら、できることをする。
その時は、意中の相手は普通に放置してたけど、結果的に、その姿を見て信用を勝手に高めてるようだった。
(当人になんで好きになったの?と聞いた答えが、同じ教室のおばあさんに献身的だったとか、自分の連れ子に親切だったとか、そんなの揃いだった)
アニメやドラマでは見ず知らずの人を助けたところをヒロインが実は見てて尊敬を得るパターン
超低報酬でスペシャルな能力を披露して尊敬を集めるヒーローが王道だけど
遠くの人間を大事にするヒーローより、身近な人を大事にする凡夫のほうが、現実では存在価値があると思っている
(異世界どっぷりのレムたんはあはあ系はそのへんの意識が薄いのかもなと思う、1話冒頭で突然超人になりがちだから)
みんな受け身でいたい。相手が勝手に勇気を出して断られるかもしれない不安を負って予定を差し出してイエス/ノーを言うところまで整えてもらうのが嫌いな人はほとんど存在しない。だからする。2回ノーをもらったら3回目はいかない。本当に会いたいなら相手が申し訳無さから必ずセッティングする(そうじゃないなら合わないと思われてるということ)おじさん誘ってくる問題も二回でぱったり止めれば相手の記憶から自然と消える。
・簡単に見損なわない
「こういうことを行ったら縁を切る」と誰にも条件化しなかった。クズでもクソでも友達は友達という認識で付き合う。たとえそいつが殺人を犯しても面会にいき釈放後に迎えに行けるかどうかを日常的に自問自答する。だからこそそのレベルで愛せる人を友だちと呼ぶようにする。(何年もかけて付き合いが苦痛になって離れたことはもちろんある)
・良いところを残る形で伝える
人はなんでこいつはこんなに良くしてくれるんだろう、という疑問をすぐ抱く。理由のない報酬というのは恐怖につながりやすいし不安定だ。ここが好きだから、一緒にいるだけで俺は幸せなんだと頭に浮かんだその時に伝える。タイミングをもったいぶってはいけない。言える時にさっさと言うのが良いと思う。
・弱みを見せる
虚勢もプライドも人間関係にはマイナスにしかならない。自分はどんなにすごいかを伝えるより、どんなに至らないかを伝えるほうが、大抵の人間は安心するし信用する。膿は先に吐き出すというべきか。相手からしても、弱音を言いやすい対象にもなれる。しんどいときに頼れる先というのはかなり大事。
・口の堅い人間だと行動で示す
例え他から聞いてて知ってる情報でも、本人から聞くまでは知らないフリを徹底する。人の秘密を話のネタに提供したり、悪口で盛り上がるなどもってのほか。あなただけには教えておくねなども厳禁。人はそういう時教えてくれてありがとうといいつつ「次は自分がやられるんだなこれ」としか思わない。
・独占欲を出さない ※これは交際後反転/たった一人を定めあった自覚を持つ
自分より仲のいい友達ができても嫉妬しない。なぜなら(質の良い)友達は多ければ多いほど人生が豊かになるからだ。相手の人生の豊かさを邪魔しちゃいけない。大勢の一人でいられることを誇りに思うのが大事。なんなら気の合いそうな同士をよく紹介する。
・(おまけ)理由のないプレゼントをする ※これは交際後やや義務化/誕生日など
これはあまり重要じゃないし、金が余ってないなら全くしなくてもいいが、例えば旅行先で相手を思い出すものがあれば買って次にあったときに渡す。今友達が推してるメンカラの雑貨とか、誕生日近いなとか、Xでこれが無くて探してると言ってたなとか。誕生日は聞いた瞬間にグーグルカレンダーでその前日に登録してしまうのがいい。ぜったい覚えられないくせに何度も聞くのは「聞いたけど忘れたわ」とわざわざ言うも同然で失礼なので。
以上を、自分がうわ~こいつ好きだな~~と思った10人前後の相手に日々発揮できれば、
友だちがいのある人間という評価を得られるんじゃないかと推測して、実行して、無事結果を得られてる。
のでおすすめする。
「あなたには何でも言いやすい」という評価を連鎖で得られるようになった。
そしてその安心感は「一緒に生活しても、こちらが怒ってしまっても、不機嫌にならず、とりあえず聞いてくれそう」というイメージに繋がるようで
自分と一緒に住んでくれないか、と頼まれることが人生に3~4回、発生するようになった。
結局人って、完璧な人や高収入な人を求めてるわけじゃない、ルックスもあんまり関係ない。
ブサメンを理由にしてるのは、それを理由にして諦めたいからだろうなと思う。
人は一人では生きていけない。誰かと生きていきたい。
誰もが「衝突したときに、なるべく傷少なく解決し、また日々をやっていってくれそう」な人を探してると思うんだ。増田もそうじゃないか。
愛嬌(冗談を言う、笑顔が多い、根に持たない、不機嫌で支配しない)と「見返りを目当てにしてない親切」なんじゃないか。
どっちも無理という人が、傷を癒やすのにブランドバックをぽんと買ってあげることはあるかもしれない、でもそれって絶対条件じゃないよ。
実際俺はADHDであらゆる「~~忘れ」を行うものの、「仕方ない、一緒に気をつけよう」と言ってもらえて
俺のせいで家中、手書きの張り紙ばかりだけど、それも君だしねと笑って言って暮らしてもらえてる。
もしこれが、注意を受けるたびに拗ねてたらそんな根気はとても出してもらえなかったと思う。
好きな人と夫婦として一緒に生きていけるなら、養子をとれるなら、少子化も納税額も、もっともっと張り切って働いて貢献できるんだけど、
何万とDVがおきようと、何万と養育費が未払になろうと、男女がつくる実子しかこの国はいらねーらしい。
別姓すらままならないし、生きてるうちは無理そう!ガハハ
たまに職場でもいるじゃん
そこにならついて行っても若い子は割と楽しいと思うし、変な距離感にならないし、嫌な思いもしにくい
まあそもそもおっさん同士仲良しであれば若い子誘いたいという欲がないかもだけど
治安がゴミの酒が安い駅に住んでるんだけど、仲良しおっさん沢山いるよ
なお、顔関係なく汚い居酒屋で飲んでると話しかけられてしまうのを酒好き女たちはわかってくれるだろう
この前居酒屋の前でおっさん1が何飲もうかなーって言ったらもう1人のおっさんが酒に決まってんだろ!って返してガハハ!ってなってた
とっても楽しそうだったぞ
最近また「政治家はコミュニケーション能力の塊なんだから、話したら印象良いのは当たり前!印象良いのは騙されてるだけ!」みたいな話がリベラル側から出回ってるけど
こういう話を受け入れて最終的に行き着くところって、なんなんだろうね
そもそもコミュニケーションをとる(上の話でいう所の「騙される」)も立派な政治的判断の一つなんじゃないの
というかこういう時に想定されてるのって多分「自民・維新・参政の、〇〇族議員・地元ガハハマッチョ系議員」辺りだと思うんだけど、
その矛先が立憲や共産に向かないと思ってるのか、いや向けられてない時点で負けなんじゃないの
自民に対してリベラル側は「騙す」言葉すら持ててない、から「コミュニケーション能力は見せかけ!」みたいなのに縋り付くんでしょ
一般大衆の何を見てるの?
あと、逆の立場で「全然一般市民とコミュニケーションも取れないけど超有能」な議員とか活動家って、今いるのかね
私は見たことないんだけど
この日本で生まれ育つと、地域差や家庭環境はあれど、幼少期からずっと「〇〇くんは男の子だからこうすべき」「〇〇ちゃんは女の子だからこうすべき」と教育を受けてきているはずです。私も含め誰もがある一定の男性像、女性像を抱かされているのだと思います。
それとも人ではなく、別の生き物、と思っていますか?
ただの「女体」と思っていませんか?
女は理解不能だと理解を諦め、相手の声を聞く姿勢を捨てていませんか?
女にも意思があり、人生があり、仕事があり、生きる楽しみがあるのを知りながら、自分らの都合の良いときだけ「女体」とみなして主体性を見て見ぬふりしていませんか?
上記を読んだ男性が「俺を何だと思ってるんだ!」 「偏見だ!」と憤ってくれると信じています。
逆に、万が一思い当たるところがあった方は、自分を責めすぎない程度にちょっと振り返ってくれたら嬉しいなあと思います。
私、分別のついている大人であれば、どんなフィクションをいくら楽しんでも、ファンタジーをいくら楽しんでも良いと思ってるんですよ。
現実と切り分けられる、切り分けられてるか?と折に触れて振り返ることができる大人であれば。
私は女体ではなく、性別が女であるだけの、男性と同じ人間です。
他のユーザーと同じように仕事に行って日々の生活費を稼ぎ、たまに趣味で2次元ポルノを買ってはオナる同じ人間です。
女が、なにか主張をして悪いことがありますか?フェミかよ、と「主張する女」の意味で揶揄するニュアンスを無意識に使ってませんか?
よぎる程度なら良いのですが、言葉に、文字にしてネットの海に投稿していませんか?
火種になるような投稿をしたツイッタラーも、問題提起の投稿をしたツイッタラーも、私のようなDLチャンネルユーザーも、画面の向こうにいるのは貴方と同じ血肉の通った人間です。
一度口にした言葉はなかったことに出来ず、文字にして投稿していれば削除していてもスクショが延々と残ることだってあります。
発する前に、一度立ち止まって、これは同じ人間に対して放って良い言葉なのか?
と立ち止まる癖をちゃんとつけられる人が一人でも多くなれば、もう少しドブ川もきれいになるかもしれませんね。
私は性犯罪のニュースを見た時にまず被害者の気持ちを考えてしまいます。
加害者の欲望に人生を壊された被害者達の事を考えてしまいます。
性犯罪ではなく、殺人の罪を問う裁判でも加害者よりは被害者の事を、被害者の遺族の事を考えます。それと同じです。
同じ人間である以上、男性女性かかわらず、卑劣な性犯罪を犯した加害者はきちんと罰を受け罪を償わなければならないと思っています。
人を殺せば殺人罪で裁かれるし、人を殴れば暴行罪で裁かれるのと同じです。
痴漢の加害者に家族があり立場があるからといって、警察から被害届出すのを止められた話が「よく聞くもの」であるのは不健全じゃないですか?
もし被害者が男性で立場がある人だったとしても、同じ事警察で言われるんでしょうか?
男性も女性も同じ人間であり、それぞれがそれぞれの主義主張を持ち、それぞれが別ベクトルの生きづらさと、別ベクトルの危機感を持っている同士であることを認めあえる社会になってほしいなと思います。
そのために、お互いさまの気持ちでお互いを人間扱いできる人が男女ともに増えますようにと祈るばかりです。
そして……
そして願わくば、現実の大人たちがもうちょっとちゃんと襟を正せた結果、
どんなセンシティブな創作物であっても、厳格なゾーニングでもって分別のつく大人だけが見れる場所で、今の状況に近い自由に売り買いができる社会が続いてほしいなあ……!
何かこう、たまに燃え方と押し寄せてるリプや引リツの内容によっては
「こりゃいつか政権が禁止法出しても仕方ないユーザーのモラルの無さだな!ガハハ!(諦め)」って殺伐とした気持ちになる話題もあるものですから……。
オチもなにもなくてごめんね!ずっとツイッター(現エックス)というドブ川を見てたら腹たってきちゃったからここに書き散らしました。
現実の性犯罪者、起訴不起訴にかかわらず全員首がもげてくれないかな~~~~と星に祈ります。
続き
https://anond.hatelabo.jp/20250805075642
女性はね、すべてを性犯罪者にして、性犯罪者への憎しみや不安や恐怖をベースにすれば、男相手に何を書いてもゆるされるんだよ!
こじきにもそうかかれているんだよ!