「道コン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 道コンとは

2025-09-29

[]9月28日

ご飯

朝:朝マクド。昼:カレーナンたまごと葉物野菜の炒め物。夜:梅干しうどん。間食:柿の種チョコボールアイス

調子

むきゅーはややー。おしごとは、やすみ。

ウミガメのスープ

今日とあるディスコードサーバーにお邪魔してウミガメのスープという水平思考クイズに参加した。

はじめてなので勝手が分からず難儀したが、何度か「良い質問」が出来て楽しかった。

また参加して今度は回答できるぐらい詰めたいなあ。

(問題を出す側もいつかやってみたいけど、それはもう少し後かな)

ポケットモンスターパール(メスのみポケモンの旅)

寄り道コンテンツをそれなりにこなしつつ、スズナ、ギンガ団、デンジを倒してチャンピオンロードの途中まで。

クリアするつもりが寝落ちして時間がなくなったのでまた明日

ユキメノコが意外と火力が出ずに難儀している。とはいえ、シャドボ、冷凍B、10万、水の波動で技範囲はめちゃくちゃ広いので楽しく進めれてる。

2025-09-24

[]9月24日

ご飯

朝:カシューナッツ。昼:海鮮丼味噌汁おにぎり。夜:目玉焼きピーマン大根玉ねぎキノコスープ。ギョニソ。冷奴納豆バナナヨーグルト。間食:甘いコーヒー

調子

むきゅーはややー。おしごとはそれなりにこなした。

10月から色々あるので少し緊張している。特になんか写真を撮られる仕事があるので緊張している。

ポケットモンスターパール(メスのみポケモンの旅)

今日メリッサを倒して、寄り道コンテンツを少しだけ。

ピンプクを一気にラッキーハピナス進化。目覚めの石でユキワラシユキメノコ進化。これで全員最終進化形になった。

技マシンで技も補強。ユキメノコにはシャドボ、水の波動10万。後で冷凍ビームハピナスには火炎放射、草結び。後でサイキネ。

ユキメノコエースガンガン進められるといいな、明日は波乗りで寄り道コンテンツをこなそう。

シャドウバースWB

グロナイトメアでBラン決勝には無事進出できて良かった。

バトルパスシーズン切り替えに、ダンジョンイベント新開催にと色々楽しみだ。

プリンセスコネクト

ミヤコの新イベ!

僕は最初の方からいるキャラだとツムギミヤコが好きなのでミヤコの新衣装は嬉しい。というか今年はツムギも新衣装あったし嬉しいが続くなあ。

3部のユキノサツキ可愛いし、プリコネへのモチベが上がってきた。

2025-07-06

[]7月6日

ご飯

朝:ピザトースト。昼:オクラ納豆たまごねぎうどん。夜:夏野菜チキンカレーほうれん草ニンニクトッピングポテトサラダ。間食:アイスクリームポテチチータラ。

調子

むきゅーはややー。おしごとはおやすー。

ポケットモンスターサファイア(ゴーストポケモン旅)

アスナセンリナギ攻略した。

ヌケニンに毒毒を覚えさせてハメ技っぽく使ったりしてたけど、基本はヤミラミ騙し討ちゴリ押してるだけだ。(悪技はストーリーだと通りが良いなあ)

カゲボウズヨマワルの二匹も加入させてホウエンゴースト4匹全員揃ってフルメンバーだ。

寄り道コンテンツも遊んでカゲボウズ10万ボルトヨマワル冷凍ビームを覚えさせて気が早いけど四天王戦の準備も出来てきた。

今の所レベルの都合でヤミラミエースだけど、ジュペッタサマヨール進化したら交代かなあ。

グランブルーファンタジー

スパバハ盾を求めて救援に入ってる。

ただスパバハが過疎ってるので片手間でムゲンアガスティアも周回。

アガスティアも過疎ってるので何故か古戦場終わってからゲンを周回する人になってる。

ゲン剣のリビルドを進めて、攻撃覚醒20が3本、防御覚醒20が1本、15が1本、特殊覚醒20が1本。15が1本だ。

防御と特殊20をそれぞれもう一本作ったら、ムゲン弓かなあ。

○シャドバWB

宝箱イベント完走したけど、流石にこれを毎月はキツいのでほどほどに遊ぼう。

2025-05-11

[]5月11日

ご飯

朝:朝マクドスナック菓子。昼:歌舞伎揚。夜:豚肉ほうれん草椎茸大根の鍋。ネギ大根おろしとポン酢の漬け汁。キムチたまご雑炊。間食:アイス

調子

むきゅーはややー。おしごとはおやすみー。

また喉と耳が痛くなってきた……

年始ときに散々苦しめられたときと同じ長引きそうな感じ。

すぐここが痛くなる。自分が嫌いになってくる。

ポケットモンスターサファイア(イルミーゼ単騎旅)

ナギを倒すところまで。10万ボルトサクサクですわー。

この辺で寄り道コンテンツが色々あるけど、イルミーゼは弱いかレベル上げがてら遊んだ方が良さげだなあ。

グランブルーファンタジー

英雄武器覚醒レベル素材集め。

これ全部平たく育てないと損するやつだな。

一つは終わらせられるぐらい集めたけど、それじゃ意味ないな。

2024-07-14

今Xで大バズリしてる「安倍晋三トランプを守った」というポエム

トランプ大統領候補狙撃された。

まずは無事でよかったと思う。安倍晋三元総理もそうだが、政治的信条が気に食わないというだけでテロを起こすのは断固正当化されない。

(まあ流石にプーチンレベルだと暗殺された方が世の中のためになると思うが)。

しかネトウヨがXで、「天国安倍晋三の呪霊がトランプを護ったんだ!」と気持ち悪いポエムを書き散らしてバズってる。

それが最高に気持ち悪い。

これらのツイートいいね数を見てくれば、今どんだけ天国にいる親友安倍さんトランプの命を助けた!という小説世間が酔っているかかると思う。

@iiduna_yutaka

トランプはそのとき、観衆の中にある東洋人の姿が見えた気がした。「シンゾー? まさか……」それは三年前の夏、凶行によって命を落とした亡き盟友の姿であった。よく目を凝らして見ようとトランプが顔をわずかに動かした瞬間、彼の耳元を銃弾がかすめた。

かい物語ができそう展開になってる……

https://x.com/iiduna_yutaka/status/1812276417218097236

@dkam125

トランプさん、間一髪。弾道コンマ数ミリ世界だっただろうな。シンゾーの御加護があったんじゃろうか。

https://x.com/dkam125/status/1812267274688172140

@ankoromochuu

トランプ大統領安倍さんが守ってくれたんかな、、

https://x.com/ankoromochuu/status/1812266565469176231

@jack_hikuma

Jack🇺🇸トランプ速砲💥🚨【速報】トランプ大統領暗殺未遂。ずっと動揺して何もできなかった。今、少し落ち着いた。動悸息切れが。。苦しい。

安倍首相暗殺の時と同じだ感じだ。

トランプ大統領安倍さんが守ってくれたのかもしれない。

今、ふと思った。

#トランプ大統領

#トランプ大統領暗殺未遂

#トランプ暗殺未遂

#安倍首相トランプ大統領を守ってくれたのかもしれない

https://x.com/jack_hikuma/status/1812264198744990160

@ruruvi

でもこれでトランプ氏が「シンゾーの声が聞こえた。それを探そうとしたら弾が逸れたのだ」「シンゾーにケツを蹴られた思いだ。演説中に銃撃されるマヌケになんてなるんじゃないぞ、とな」「悪いなシンゾー!! BBQ約束はまた今度だ!」とか言い出したら、どうしちゃおうね(安倍トラ推し)

https://x.com/ruruvi/status/1812329779007549746

@matsuhis1

トランプアメリカ合衆国大統領は、撃たれる瞬間振り向いたのは『日本の古い親友の声が聴こえた』と話されている模様。

安倍晋三Forever‼️

https://x.com/matsuhis1/status/1812402963375374435

本当に気持ち悪い。

トランプ世界から嫌われていて安倍晋三ぐらいしかまともに相手してくれないから、「首脳で親友がいるとしたら安倍晋三ぐらい」という感じになっただけ。

そして国葬にも来なかったこから分かるように、別に深い関係でもなかったし。

そもそも悪政ばかりだったか天国にいるとは限らない。

ネトウヨはいい加減に安倍晋三の美化をやめろ。

鳩山とかよりは流石にマシってだけで十分歴代ワーストクラス総理大臣だった。

アベノミクスもここにきて日本経済ボコボコにしているし、何一つ国にとってプラスになることはしなかったような人が安倍晋三

8年間も総理大臣していたのに、ぶっちゃけ逆恨み山上徹夜狙撃されたことで結果的に生まれた旧統一教会被害者救済法が最大の功績というのは皮肉だ。

それも親友(笑)トランプが出たか自分OKって軽い感情で出演した統一教会応援ビデオきっかけってなのは草。

2023-01-02

この時期生活リズムがズレがち増田スマ値がれ図がむず吏の使い席次の個(回文

事務所電子端末の入力デバイス電池が切れました。

充電満タンの新しいものと交換しました。

正月早々キリが良くっていいんじゃない

おはようございます

今日も真面目に普通に早起きしてと言うか、

絶賛お休みの期間真っ只中とはいえ

あんまり日通営業とは違って余暇を持て余しているので身体が疲れないのか?どうなのか分からないけど

寝付きが悪いわー

夜中に目が覚めてラジオなりスマホなり聞いたり見ていると、

もう明け方よ。

4時ごろスプラトゥーン3やっても誰かいんのね。

多分4時台って日本で一番起きている人数一番少ないであろう時間帯のはずなのに

ネッツでは人がいるの。

でも多分徹夜組で居残っている人たちだから

私みたいな早起き気力満点チームとは違ってクタクタになっているはずだから

ここが狩り勝ちどきよね!

想像ではそう安直を縦にしても横にして並べても分かるぐらいの安牌に思うもののそうは問屋海苔を卸さなかったわ。

ここ最近負け越してる感じで凹んでいたけれども成績表見てみたら

思っていたよりかは好成績のなんとかフィフティーフィフティーってところね。

まあ結局スプラで遊んじゃって6時でしょ?

そんでまだ朝早くなので、

近所を2時間ぐらいラジオを聴きながらウォーキングよ。

疲れないから疲れさせないと夜の寝付きが悪いわ。

まあそう言っている間に

正月も2日目突入

もう残り半分の休日を切ったわけで火蓋が切れたのよ。

あー指折り数えるともうお休みも半分かーってミランダカーって同じぐらいに思う反面

やっぱりここは昼から下手こいたら朝からルービーキメてお昼に眠たくなっちゃって一日が終わる寝正月のお正月ザ三が日を

ネクストラウンズオンミー!って

みんなに一杯ずつルービーを奢っている場合じゃないのよ!

から夕方までは頑張っていろいろと平日出来ないことをやりつつも

有意義に過ごしたいけれど、

その有意義に過ごさなくちゃ!って思えば思うほど有意義に過ごさなくちゃ疲れってのもあるじゃない。

まりタイパを考えすぎて時間密度濃い過ぎるとケインが濃すぎなのかよく分からないぐらい。

からたまにはなんのないボーッとした時間必要なのよね。

今日銭湯夜21時までなので、

それまでの時間に余裕ぶっこいて飛び込み前転で入店しておきたいものだわ。

ここの銭湯積極的インターネッツ情報発信をしていて

常に行っているなら年末年始営業状況は分かるけれども、

私みたいに10月ぶりぐらいになると、

まあ毎年のことだから年末年始気合い入れて営業しているのは何となく想像できるけど、

まさかの予定変更とかあって年末年始臨時休業していって足運んだら無駄足になる足繁くって嫌じゃない。

から事前にネッツ情報アップしているので、

大将やってる!って暖簾に腕押しなのよ。

そして飛び込み前転で入店

さら飛び込み前転で入水!

もう1つの違う場所のところの銭湯は大きくて綺麗なんだけど、

正月年末年始情報が現地に行かないと分からないので

記者は現地に足を運んで情報を集めてこい!ってデスクに蹴飛ばされて編集室を追い出される感じで、

私も電話してみたら

貴社の記者汽車で帰社しましたって!

一発変換で変換できる喜びを感じつつ、

私はお店の銭湯店頭の前にわざわざオープン開いているかどうだか分からない状態

無駄足を地団駄を踏みたくないのよね。

行ってお休みだって喰らったらショックよ。

とぼとぼと帰り道コンビニでお酒おつまみの鮭トバを囓りながらトバトバ帰る鳥羽一朗さんとは訳が違うのよね気分が。

から事前に分かっているところに行ってしまいがち。

インターネッツ時代だわ。

何かしらの情報は今は発信だからしていた方がいいのかも知れないわね。

お店の情報ネッツで溢れているけど

リアルタイム今日やってんの?ってのは見極め難しいしね。

うそう、

私今年の年賀状干支をいただいた年賀状で知るという急いで大急ぎで、

さらに大急ぎのてんこ盛りでウサギの絵を芋判でこしらえて、

と言ってもこの世の中のインターネッツ時代

いらすとやさんでも年明け慌てて年賀状の返事を書く女性の要らすとがないのと同様の反対に

今年決まった干支の新しいイラストはたくさん検索しまくりまくりまくりすてぃーなので

ぱぱっと年賀状お返事書いて

もう昨日のうちにいただいた分の255通分にはお返事書いたわ。

近年稀に見る

年賀状のお返事の早さに黒ヤギさんもビックリよ。

と言ってももう年内には干支ニュース来年干支はこれに決まりました!ってニュースをいつも見逃している私が悪いのよね。

てっきり

サッカーワールドカップ料理チームを予想するでお馴染みの

インコオリビアちゃんタコラビオ君かと思って来年干支は!と踏んでいたんだけど

ひょっとして

コツメカワウソのたいよう君かも!と突如現れたニューカマービックリよ。

あー私も三連単を流しで買っておけば

きっと干支動物レースの優勝を予想出来たはずなのになぁって。

まあとにかくまだまだお正月三が日のうちの2日目なので

うんと楽しみたいところよ。

うふふ。


今日朝ご飯

いつものサンドイッチ屋さんが絶賛お正月休み中なので、

駅のお店のキオスクは駅の中の歌でお馴染みの駅売店で見つけたらチキンブロッコリーサラダサンドイッチ初登場でゲッツしてみました。

たんぱく質たくさんよく摂れるらしいわよ。

あとデトックスウォーター

昨日の晩飲み切っちゃった

ホッツお湯出しルイボスティーウォーラー

また丁寧にお湯で煮出したホッツルイボスティーウォーラーです。

時間があると優雅なことが出来るからいいわよね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-05-01

なんだか暑くなってきました。26℃超えて夏日たそうです。

帰り道コンビニでバニラアイスモナカを買って食べたんですが、モナカが思いの外サクサクで美味しかったです。

コロナもですが、これからまた暑くなると思うとダブルで来るのはしんどいなぁと思います

今日もいくつか増田を書きましたが、トラバブクマがつきませんでした。

先が思いやられますが体力温存で今日は早く帰ります

また明日よろしくお願いします。

2018-12-27

もしあれがドキュメンタリー番組だったら

まぁ、普段からPTAタイプの人は、昨日の水曜日のダウンタウンに思い切り噛みついてるの別に矛盾してないし通常営業っすねって話でしかない。

AKBグループ選抜なんちゃらとか、乳の形丸出しのVTuber解説するなんちゃらだって、見る人によっちゃそれなりにグロテスクだと思うのだが、恐らく男性それも非モテ派の発言力が強いはてな界隈じゃそういうものグロテスクだとは認めないだろうが。

クロちゃん企画ブクマ民はすごい怒ってる、怒ってないにしても強く関心を抱いてる人がいる、見てもないと腐しながら見てもないもの馬鹿にした体で関心を示している。

そもそもこちらは、元ネタテラスハウス)も、そもそも地上波TVプライベート恋愛感情まるだしなのも(虚実は知らんが)すげー下品だと思うわけだが、テラハはなんで怒られなかったんだろう。私は十分アレも嫌いだった。

さらに、それを言えばそんな感じのTV番組なんて大昔からあるしその手の番組を経てタレントになってる人もいたりするし、日本に限ったことでもない。リアリティ・ショーといえばTV定番人気コンテンツである、現職の米国大統領も出てたぐらいだ笑。

広めにくくったらもっとある。ドッキリ系の番組とかマネーの虎的なものとかラップバトル的なものとかガチンコなんとかとか、枚挙に暇がなく、そういうのにPTAメンタリティの人が怒るのは論理的帰結である。まぁそうでしょうね。

もっと広めにくくったら、質の低いYoutuberなんてのもそのたぐいだろう。ネット関係ないなんて言うなよ、今やネットよりもYoutubeの方が子供が見てる。

twitterで色々反応を見てたら、もっと昔には完全な素人告白タイム!とかやってたらしいじゃないかセミプロクロちゃん含む)やワナビーを集めてやってるだけまだ人道コンプライアンス的に幾分はマシなぐらいだ。一応時間帯もプライムまで落としてるから視聴者配慮もしてた。もちろん、としまえん近隣住民に著しい迷惑をかけたのはノットコンプライアンスではあるが。

私は水曜日のダウンタウン自体面白い企画やほのぼの企画もあるので家にいるときは好んで見ている。でもあの企画は嫌いだったので始まるとTVを消したり流れでつい見てもすぐ耐えられなくなりTVを消す程度のつまみ食いではあった。だがつまみ食い情報だけでもお腹いっぱいのグロテスクさではあった。

いつだかたまたま見ちゃった回で、非モテモンスタークロちゃんは「自分が一番有名人自分ありきの企画なのだから自分の思い通りにして当然だ」と、そのリアリティショーの他の出演者にかん高い声で恫喝まがいの言葉をまくし立てていた。それで、うひゃーこれもうバラエティと言うよりもホラーメタドキュメント作ってるつもりなんだろうなーと思って、逆に興味が沸いた。

なので最終回をつい見た。面白おかしバラエティ番組ではなく、世界グロテスクさを伝えるドキュメンタリーから目をそらしてはいけないのでは、という謎の義務感を持って見た。

ドキュメンタリー番組流れる世界グロテスクさについては、おお酷いと正義の場から嘆く人はそれなりに多いだろうと思う。だがこの手の「非モテホラードキュメント」って、ドキュメンタリーがまだ進出してない分野なのではと思う。たぶんだが、「非モテ」の部分が人道的には扱いづらいテーマからではないか邪推しているのだが、非モテモンスターアイコンを擁してお笑い仮面かぶれば可能ということになる。「そういう仮面がありゃ番組作れるんだな」という、社会全体の構造(そういう企画が通るということは、そういう社会でもあるということでもある。現実はそのようにグロテスクだ)自体が、本当にグロテスクなわけだが。

要するに非モテモンスターの、モンスター部分ではなく非モテ部分が、はてな民の心の琴線に触れたのかと、それが言いたいだけ。

2017-10-27

痴女と思われた

最近急に寒くなったけどもう慣れっこなので気温無視ミニスカで帰り道コンビニに行った(ついさっきの出来事

すると車が止まり運転手は私を手招きしてホテルに誘われた

深夜にミニスカ穿いてる=痴女って発想どうなのよ

怖くてダッシュで逃げちゃったわ

2009-07-08

本当にnewっていらない子

なんかPerlのblessっぽい。

JavaScriptのnewって本当にいらない子?(http://d.hatena.ne.jp/jdg/20090706/1246840565)

というよりperlのnewっぽい。なぜか。

classクラス定義してnewでインスタンスを生成する言語を「一般的オブジェクト指向言語」とすると、

つまり、javascriptでnewを(直接)使わず、class(のようなもの)を作ればperlっぽくなる。

そもそもnewって何するの?

オブジェクトを作る。オブジェクトを作るには3つの動作が必要である。

  1. 領域を作る
  2. クラスと結びつける
  3. 初期化する

通常は言語仕様でこれらを行う"new"という命令が用意されている。しかし、必ずしも必要な物ではない。perlでは言語仕様としてはnewが用意されていない。new関数が存在するのはコーディング規約に従っているからに過ぎない。代わりにblessが用意されている。なぜこのようになっているのか。理由はいたって簡単だ。perlオブジェクトの実態はリファレンスだ。初期化を行うコンストラクタはどの道定義せねばならない。だから必要なのはリファレンスパッケージを結びつけるおまじないblessだけだ。コンストラクタで好きなリファレンスを用意し、好きなように初期化してblessすればよい。コンストラクタ名前コーディング規約でnewと決めた。一方javascriptはnewを用意した。{}でオブジェクトは作れるし、どの道コンストラクタは作る必要があるのに。

そもそもblessって何するの?

オブジェクトクラスを結びつける。しかし、javascriptクラスを持たないので必要はない。代わりに必要なのは、継承元との結びつき、プロトタイプチェーンの構築だ。

そもそも継承って何するの?

既存のクラスの性質や振る舞いを流用する。default状態を与える。一般的オブジェクト指向言語ではクラス定義時に継承元となるクラスを指定する。javascriptではクラスの代わりにオブジェクトを指定する。

そもそもクラスって何するの?

クラスとはオブジェクトの性質・振る舞いの定義だ。しかし、ダック・タイピングではオブジェクトの性質や振る舞いはオブジェクトの持つメンバにより決まるため、そのような環境ではオブジェクトに初期値と継承関係を与えるのが主な仕事となる。

そもそもコンストラクタって何するの?

コンストラクタオブジェクト初期化を行う。javascriptではクラスがないため継承コンストラクタによりオブジェクト初期化される。

つまりコンストラクタ継承すれば良いんじゃね?

var object = function(o) {
  var F = function() {};
  F.prototype = o.prototype;
  return new F;
};

JavaScriptのnewって本当にいらない子?(http://d.hatena.ne.jp/jdg/20090706/1246840565)

個人的には

var object = function(o) {
  var F = function() {};
  F.prototype = o;
  return new F;
};

で良いんじゃね?って思う。

更に、コレでは初期化しないから

var object = function(o, n) {
  var F = function() {};
  F.prototype = o;
  f = new F;
  if (n) for (var i in n) f[i] = n[i];
  return f;
};

みたいな。

さらにせっかくだからメソッドにして

var object = function(o, n) {
  var F = function() {};
  F.prototype = o;
  f = new F;
  if (not f.inherit) f.inherit = function(n) {object(this, n)};
  if (n) for (var i in n) f[i] = n[i];
  return f;
};

とか。

しかし、なんでこんなに今の継承機構は使いづらいのか。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん