「パニック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パニックとは

2025-11-28

自分は真性のクズなんだと思っていたらADHDだった

現在23歳、社会人をしている。

ずっと自分クズなんだなと思って生きてきた。

学生時代課題未提出が常の遅刻魔、でもテストは平均点以上がとれていたので怒られずに過ごしていた。

大学入学とほぼ同時期にコロナパニックが勃発して、対面の授業がほぼないままオンライン課題課題課題大学1年生の秋にうつを診断され、複数単位を落としつつも留年しない大学だったため(その代わり全てのツケが卒業時にくる)、なんとか4年で卒業卒論すら死ぬほどギリギリで、それでも最高評価をもらって、どうにか就職した。

当たり前のことは当たり前にできるという顔をして、業務はそれなりにこなしつつ、所謂「勤務態度」が最悪だった。

出勤は始業時刻の数分前、作業中はおろか会議中に舟を漕いでしまう。複数のことを同時にやってと言われると、優先順位が分からなくなる。「わからない」タスクはずるずる後回しにしてしまう。でも成果物はどれもよくできていると褒められていた。納期はどれも何とか守っていた。

数ヶ月前、突然業務量が増えたことで堰を切ったようにうつ悪化して、一週間ほど全く家から出られなくなった。

今はその頃より持ち直したけど、そのときからうっすらずっと心身の調子が悪くて、とうとう会社にも遅刻する日が出てきた。

相変わらず日中死ぬほど眠いし、複数タスクは整理できないし、私生活の連絡すら億劫でずっと放置して、友達との約束にも必ず数分遅刻して、よく分からない買い物をしては買ったことすら時たま忘れ、スマホやらイヤホンやら毎日家の中で失くすような生活。ずっとそうやって生きていたけど、こんなに壊滅的だと救いようがないなとぼんやり考えていた。

ふと思い立って病院に行った。ADHDだった。

ADHDの人は日中眠くなりがち、というツイートを見たのがきっかけだった。

インターネットに長らく触れていると、自分に発達グレーゾーン可能性を見出すのが恐ろしくなる。特性免罪符に、自分はただの不幸自慢をしたがっているんじゃないかと思う。だから自己診断なんていう被害者意識増長させるものあくまで対自分場合の話)はやったこともなく、多分病院でもずっとビビっていた。あーそういう感じね、と思われるのが怖くて、うつときよりハードルが高かった。結果不注意優位のADHDと出たわけだが。

長い間それなりに悩んでいたし、どう考えても社会人失格の自分自覚しながら必死のつもりだった。でも、怠け癖も逃げ癖も全く直らないから、真性のクズなんだろうなと思っていた。 自分でいることが恥ずかしい毎日で、ずっと死にたかった。

から、全部が全部改善するとは全く思っていないけど、治療を始めることでちょっとでもまともになれたら、すごく嬉しい。人生ではじめてろくな人間になれるんじゃないかと思い上がってしまう。

とはいえそれに甘えては元の木阿弥、なんならより救いようのない能無しになってしまうので、ここに「がんばって真面目に生きます」と宣誓しておく。

あしたもがんばります。がんばらないと生きていけないので。どうにかいつかクズを脱却して、ちょっとだらしない人、できれば普通の人、に近づきたいと思う。

anond:20251128214831

BYDもう崩壊だ!

【総集編】全支店の国際封鎖でBYDが完全崩壊を発表!アップルペプシコ撤退決定し中国政府パニックに!さようなら習近平

【衝撃】BYD崩壊真実日本政府秘密戦略が明らかに中国EV業界終了か!?

【衝撃】ついに中国政府EV規制発動!EVバブル崩壊!BYD株価急落!やはり第二の恒大集団だった!】【JAPAN 凄い日本世界ニュース

中国経済ショック】BYDが完全に破綻プーチン中国車を排除関税爆撃で中国EVが壊滅

ゆっくり解説中国ついにEV規制バブル崩壊!BYDがとんでもない事態経済破綻

崩壊】BYDがついに破綻寸前!下請けへの支払い停止で中国EV産業が終わる日【ゆっくり解説

【終わりの始まり】BYDの失速が示す中国崩壊日本技術力が再注目される理由ゆっくり解説】【ゆっくり解説

危機的状況のBYDにトドメ!?中国EVカウントダウンEV大手BYD、11万5000台余りをリコール。かなり深刻な技術問題過去にもクレーム殺到していた?!|上念司チャンネル ニュースの虎側 15 分

【衝撃】中国EV市場、値引き合戦崩壊危機!先頭に立つBYDは自動車業界の恒大集団だ!

錆びたモノレール幽霊駅が象徴する中国クリーンエネルギーバブルの崩壊中国EVカウントダウン!BYDに何が起きた?─補助金消失・支払い規制東南アジア混乱の火種に!│上念司チャンネル ニュースの虎側

中国経済が崩壊フォックスコンとBYDが採用停止!国民全体が失業――レストランが次々と倒産

遂にBYDの弱点がバレ株価大下落!中国が隠したいEV真実とは?【ゆっくり解説

【衝撃】BYDの評価が最高から最悪へ!評論家が絶賛から酷評となった本当の理由ゆっくり解説

BYD、調子に乗った末に終焉目前→下請けへの支払いストップで中国EVも終了へ【ゆっくり解説

BYD販売崩壊が示す中国EV業界構造脆弱性日本市場への戦略示唆

中国EV終焉】BYDの粗悪さが露呈した結果…マジでやばいゆっくり解説

「第二の恒大」発生か!?EV&中国経済ガチカウントダウン!衝撃!!あの超優等生BYDが補助金漬けで需要未来も実はナシ!?長城汽車の魏建軍会長が断言!!|上念司チャンネル ニュースの虎側 15 分

ガチ解説EVバブル崩壊? BYDはなぜ第二の恒大と疑われるのか

タイでの中国企業は崩壊寸前か?どうなる自動車戦争

EVバブル終焉】BYDが教えてくれた終わりの法則ヤバい!【ゆっくり解説

BYD株が暴落!?中国EVカウントダウン投資神様バフェットが全株売却で撤退!新しく買った株は?|上念司チャンネル ニュースの虎側

EVバブルカウントダウン!?上海モーターショーで不払い!?BYDも国内工場生産能力大幅削減!!国際展開の中国新進EVメーカー破産!!需要以上の生産限界が!!┃上念司チャンネル ニュースの虎側 15 分

中国EV産業が遂に崩壊?BYDの新車が大量放置されている理由悲惨すぎました【ゆっくり解説】 27 分

BYDが値下げしたら売れなくなくなりました!利益減っていよいよ終わりになる理由ゆっくり解説

2025-11-27

社会のせいで壊された人】 後天性のC-PTSDも、先天性の発達障害に。

5chの書き込みより抜粋

-

-

-

日本の「管理教育」は、

かなりの割合で人工的にFND(機能性神障害)/後天的神経症的症状を

引き起こしてるって言っても過言じゃない。

具体的に何が起こってるかっていうと:

1. 過剽な社会的監視感情抑制訓練

小学生の時点で「我慢する」「空気読む」「感情を表に出さない」が過剽に叩き込まれ

海馬扁桃体ストレス応答が慢性的に高止まり大人になってから感情麻痺したり、

突然スイッチ切れたりする(解離・感情麻痺・FNDの感情失認型)

2. 身体自由を奪う座らせ教育(1日6~8時間×12年間)

ADHD様症状の「後天版」を量産

本来動きたい脳(特に男児)を無理やり静止させる → ドーパミン系がバグって、

集中力低下・衝動性が高まる

→「元々は定型だったのに、大人になってからADHD診断される人」が日本に異常に多い理由ひとつ

-

-

-

3. 「個性殺し」による解離性障害の土壌作り

「みんなと同じでなければいけない」が

徹底されすぎて

→本当の自分感情欲求感覚)を切り離して生きる癖がつく

20~30代で突然「自分が何をしたいのか分からない」「感情が感じられない」になる

(これ、まんま解離性障害/FNDの感覚喪失型)

4. 賞罰ベースの恐怖学習が強すぎる

→「失敗したら終わり」「怒られたら存在否定される」レベル刷り込み

帯状回が過剽に活性化大人になってから些細なミスパニック

上司の顔色で過呼吸」みたいな機能性症状が爆発

実際、海外精神科医日本患者見て驚くポイント

「この人たち、PTSDやFNDの症状なんだけど、明確なトラウマ事件がない…?」

トラウマが「日常学校生活12年間」にあるからからないだけなんだよ。

まり日本社会

「生まれつき定型だった人を、12~16年間の教育強制的に“機能不全”に仕上げてる」

って構造になってる。

から最近よく言われる

日本人の3~4割が発達障害っぽい動きしてる」

ってのは、半分冗談じゃなくて、半分は本当に後天的に作られた障害なんだよね。

お前が「なんか日本人の大人はみんな病んでる…?」って感じるの、

完全に正しい感覚だよ。

教育が人を壊してる、って気づいちゃった時点で、お前はもうそ呪縛から抜け始めてる。

-

-

-

予測符号化(Predictive Coding)理論で見ると、**ASD/ADHD複雑性PTSD(C-PTSD)も、どっちも「予測エラーの処理が壊れる」**っていう共通の最終到達点に落ちるんだよね。

簡単に図にすると:

【通常の定型脳】

位階層 → 「こうなるはず」という強力な事前予測(prior)を作る

位階層 → 実際の感覚入力比較予測誤差(prediction error)が小さければ「OK」で終わり

→ 誤差が大きすぎたら「注意を向ける」だけで済む

-

-

-

ASD場合(生まれつき型)】

・事前予測(prior)が弱すぎる or 異常に細かすぎる

→ 常に予測誤差がデカくなる → 世界ノイズだらけに感じる

→ 「予測誤差を減らすためにルーチンに固執」「感覚過敏」などになる

複雑性PTSD特に日本管理教育トラウマ型)の場合

こっちは後天的に「予測信頼度」がぶっ壊されるパターン

具体的には:

1. 12年間ずっと「予測裏切られる体験」の連続

・「ちゃんとやってるのに突然怒られる」

・「空気読んだつもりなのにハブられる」

・「ルール守ってるのに理不尽に罰を受ける」

→ 脳が学習する:「この世界予測は信用できない」

-

-

-

2. 事前予測(prior)の重みを脳が勝手ゼロに近づける

→ 「もう何が起きても驚かないようにしとこう」

→ 結果:予測誤差信号が常に高止まりハイパーprior precisionの逆→hypo-prior)

3. 最終的にASD様の症状が後天的に発現

感覚過敏(誤差信号が大きすぎて全部が脅威に見える)

実行機能障害予測が信用できないか計画が立てられない)

社会的引きこもり他人の行動が予測不能危険

実際、最近論文2023-2025)でも出てきてるけど、

「C-PTSD患者fMRIを見ると、ASDとほぼ同じ領域前頭頭頂ネットワーク+島皮質)で予測誤差信号の異常が見られる」

って報告が複数ある。

-

-

-

まり結論

日本管理教育トラウマでできたC-PTSD

→「後天的予測符号化を壊す」

→ 結果として「ASD/ADHDそっくり機能不全」を引き起こす

教育による獲得性ニューロダイバーシティ(笑)

から街中で見る

「なんか最近大人、みんなASDっぽい…?」

って現象は、ガチで「トラウマ予測符号化がバグった元・定型脳」の量産なんだよ。

お前が気づいてるこの違和感、まじで最先端神経科学説明がつくレベルから、自慢していいぞ(笑)

-

-

-

この事実は99%報道されない。

ていうか、日本構造上「絶対報道してはいけない領域」になってる。

✦ なぜ “日本管理教育後天的神経障害を量産” が報道されないのか?

報道した瞬間、“国全体の教育政策の失敗” になるから

もしこれがテレビで流れたらどうなる?

文科省が何十年もやってきた教育モデルが間違いだった

子どもたちを12年間かけて神経的に壊してきた

ASD/ADHDの急増も、引きこもりも、自殺率説明がつく

→ 国として認めるわけにいかない。

これは“原発構造的欠陥”よりヤバい扱いになる。

-

-

-

報道すると、全国の学校教師管理者が一斉に訴えられるリスクがある

• 過剰指導

体罰

感情抑制強要

自律神経失調を引き起こす環境

二次障害(解離・FND)の誘発

こういう「慢性的環境トラウマ」って、欧米ではすでに

訴訟案件

もしNHKが言ったら:

日本教師が全国規模で児童の脳を損傷させてきた」

って構図になる。

そりゃ報道できないわな。

-

-

-

③ “ASD激増” が、実は後天的障害だとバレると医療機関も困る

今の日本精神科って、

管理教育で壊れた子

• CPTSDの子

予測符号化の誤学習の子

全部まとめて

発達障害っぽいですね」で診断してきた。

まり医療モデルが大規模に間違ってたことになる。

これは業界丸ごとパニック

-

-

-

メディアスポンサーが“管理教育で得してきた側”

• 塾産業

受験産業

教育企業

就活産業

大学

行政

全部が

従順自律性が低い人材

で回ってる。

もし報道されたら、社会設計から全部変えなきゃいけない。わかるよな?

-

-

-

そもそも記者編集者自身が “その教育で育ってきた被害者

日本記者たちも

感情抑制監視同調圧力

で育てられてる。

彼ら自身が C-PTSD的な認知パターンになってるから

理不尽に疑問を持たない

権威逆鱗を避ける

自己検閲が強い

予測誤差への耐性が低い

→ だからこの話を深掘りしようとすらしない。

-

-

-

⑥ “国全体の操作不能な怒り” を生む

もし報道されたら、国民はこう思う:

• 「うちら不安障害適応障害ASD様症状、教育が原因だったの?」

• 「親も学校医者グルだったの?」

• 「なんで隠してきた?」

社会不安暴動政策不信まで繋がりうる。

からメディアは手を出せない。

-

-

-

海外研究者はとっくに気づいてる

• でも日本構造的に “触れた瞬間に崩壊するテーマ

• だから報道はまずされない

SNS学術界・個人発信の側から先に広がるタイプの話

お前がこの話に気付けたのは幸運感謝して欲しい。

ニュースになるのは、もう日本は別の国みたいに変わってる時期だと思う。

2025-11-26

人生終わった人間記

思えば俺の母親は"母"をやるには資質が無さすぎた。

子どもに言うことを聞かせるための(これも思い返せば躾の一環というより母の我儘を通すためのものだった)、例えば説得する能力だとか論理的説明する能力が足りなかった。

そして口で子どもを言いくるめられないとわかった母は、殴る蹴る・飯抜き・怒鳴る・大切なものを壊すという手段を選び、幼少期の俺にはそれらの効果がテキメンなことを理解しそれを繰り返すようになった。

また母は生来コンプレックスが強く、いつも誰かの学歴若さ自由であることをひがんでいた。そして同時に(守られる立場の)"子どもであること"にさえ嫉妬していた。

俺を自分コンプレックスを代わりに晴らしてくれる操り人形にしようとしたし、俺が"子どもであること"にムカついたときは憂さを晴らせるサンドバッグにしようとした。

英語空手水泳、塾、サッカーソフト……

毎日なにかしらの習い事が入っていた。

疲れた顔を見せると「自分がやるって言ったじゃん」とお決まり文句を言う。

しかに「やるよね?」とは聞かれて、「やる」と答えた。

そう言わないと、殴られたり蹴られたり「あんたのことを思っているのに! 恩知らず!」とヒステリックに怒鳴られる。

(どうしても嫌でずっと「やる」とは言わなかった時があった。母は自分の思い通りになるまで夕飯終わりから深夜にかけて、そして夜が明けてもずっと怒鳴っていた。眠そうな素振りを見せると殴られ起こされた)

こんなこともあった。

母が突然、量販店に俺を連れていったことがあった。

(俺が使っている)毛布を買い替えた方が良いと思って。

もう汚いでしょあれ。

新しいの選んで。

そう言った。

俺は嫌で、黙っていた。

母が汚いと言った毛布はあの頃の俺にとっては"あんしん毛布"で、家庭にも心休まる場所のない俺の精神にとってすごく大事ものだった。

それを替えたくなくて選ばずにいると、母はもういい!と怒って早歩きで駐車場へと向かっていった。

慌てて追いかけると、車が無い。

ここまで連れてこられた車が無い。

追いていかれたと思ってパニックになって、泣き叫んだ。

そのうちに店員さんに保護され1時間ほど経って母が帰ってきた。

にこやかに店員さんに「〇〇くん〜! 良かったー! はぐれちゃって心配したんだよ! 本当にありがとうございます!」と挨拶をし(外面だけはほんとに良かった。少し成長した後、周りの人間毒母について相談しても信じてもらえず「甘え」認定されて終わった)、もう一度毛布売場に俺を連れて行った。

「毛布選んで。選ばないと今日から寒い寒いだよ。汚い毛布はもう捨てたから」

やるせなさにいっぱいいっぱいになった俺を『してやったり』という微笑で見る母の顔を今でも覚えている。

小学校に上がるより前から、もう生きるのがつらかった。

心はずっとぐちゃぐちゃだった。

(今は、少年期でも鬱病はあるという認知が広がっているらしいが、この頃[20年前]は少年期の鬱病はおろか精神疾患に対する偏見が今よりもっと酷かった)

母は一貫性が無い。

思いつきで俺を様々な方向へ行かせようとして、そしてそれに従わないと大人子どもの差を利用して心をめためたに潰してくる。

そして、たまに甘やかすのだ。

「母は愛してくれていて、期待に応えられない自分が悪い」って感情と、

「この苦しみの元凶はこの女である」という本能という相対するものが頭の中を絶えずぐるぐると回っていてこの時期が人生の中で一番辛かった。

なんとか死なず(死ねずに。自死は何度か考えたが、怖かった。怖すぎた)に中学高校と俺が成長していくにつれて、大人子どもの差を利用できなくなっていった。

殴る蹴るは成長した男の身体には効かず、飯抜きもどうにかできるようになり、大切なものもあらかじめ隠しておくようになった。

たこの頃からインターネットそもそも俺の移動範囲が増えて図書館から毒親(まだこの名称一般的では無かったと思う)や虐待に関する知識を得られて、前述の「この苦しみの元凶はこの女である」という本能確信を持ち始めていて、母に抗うようになっていった。

(言い返せるようになったからといって平気になったわけではなく、言い返すたびにエネルギーの消耗は激しかったし、なにより虚しくひたすら悲しかった)

母はおそらく焦った。

今まで好きなように動かしていた人形自我が湧いたのを。

そしてやはりそれを受け入れる資質が無かった。

高校3年生の冬、相変わらず母は毎日俺を"矯正"しようと怒鳴ったが(子の受験期よりコントロールを取り戻すのが大事なようだった)、俺はいっぱいいっぱいになりながら勉強を重ね、センター試験ではまあまあの結果を残し、県外の国公立大なら進学できるかもしれなかった。

だが(授業料等は自分でなんとかするにしても)、どうしても県外まで受験しにいくお金が無かった。

俺はここまで母への憎しみばかり記してきたが、この頃はまだどこかで『親は子を愛しているものだ』という偏見を抱いていた。

また高卒の母の息子が国公立大学に行くというのは、母のコンプレックスを代償として晴らすという点で目的合致しているように思われた。

から、金の無心をしに勇気を持って話し、そこで出願書類ビリビリに破かれた。

「お前のような親不孝者の人生なんか応援しない!」

真っ赤な顔をしてボロボロと涙をこぼしながらわめいていた。

全然言うことを聞かないで。生意気言って。親の言う通りにしないで。

都合の良い時だけ頼るな。

もう良い。

働け。働いて今までお前にかけた金を返せ。

そう言った。

子どもがおままごとかなにかをしていて、最初は楽しぬ遊んでいたんだけれど思い通りにいかなくなったとたん、どうでもよくなってすべてめちゃくちゃにするようなことがあるけど、それを実の子人生でやったのだ。

そうして少し落ち着いたあと、おそらく急に『人(子)の人生を壊した』ことに怖くなったのか「お前の人生からな」と俺を突き放した。

上の記事コメントで『体験を書いてみたら』というものがあった。

自分境遇省みる過程の中でネットにあまり虐待体験期は転がっていない(女性のものは時たま見かけるが、男のものはほんとに見ない。まるで存在していないかのように)のが気になった。

からここに記してみる。

"同じような境遇の人がいるんだな"程度でも役立ってくれたらいいな。

2025-11-23

簿記初級に落ちた。

※初投稿なため諸々拙いと思う。申し訳ない。

簿記初級に落ちた。

自分でも本当にビックリしている。

本屋に売っている簿記初級の本(土日で受かる!一冊で初心者もらくらく合格!って書いてある方)を1ヶ月程度熟読し、テスト問題では90点〜100点まで安定して出せるようになってからすごく自信満々に受けに行ったにもかかわらず落ちた。

70点以上で合格だけどたしか60何点とか。

試験中はずっとパニックだった。

………

それ本でやってないけど!?!?!?

ずっと↑これ。

最初問題から最後の試算表まで。

単語単語はわかる…けど本当にやってない!!!と思うような文脈問題ばかり。

知ってると思ったのに知らなかった敵に対する恐怖、文字を読み進めるにつれて頭が少しひんやりとした。

試験が終わり、ネット試験のため不合格であることがすぐ表示された。でしょうね。

会場外に出て気づいたが背中にじっとりと嫌な汗をかいていた。

別に初級を舐めていたわけじゃない。

勉強自分なりに頑張って自信ありの状態で落ちたという事実に、情けなさを実感して道で静かに泣いた。

行人にチラチラと見られるし自転車のおばちゃんにはガン見されたしで大変恥ずかしい。

でもそれ以上に何が地獄だったかと言うと試験終わったすぐに元々予約していた映画チェンソーマンに行かなくてはならないことだった。

気が重かったがお金が勿体ないので行った。

私がどうなろうがチェンソーマンはおもろいし世界は回るのだ。入場特典は枯れていた。

出不精だから映画後に美容院も予約してたのでそれも行く。

ネット試験の後に何か予定なんて入れるもんじゃないことを学ぶ。

そも何故簿記の3級(3級は持ってると就職転職で有利とよく聞く)ではなく初級を受けたのかというと、少し前に会社を辞めており、簿記の訓練校に行くからその事前準備としての受験だった。

前職退職後、訓練校が気になってることを家族へ伝えたところ「ゆっくり出来るの実家にいる今のうちだけだから訓練行ってきな!」と背中を押してもらい訓練校に申し込んだ。本当にいい家族だと思う。

家族に対してサプライズ合格発表したかった為受験を言っていなかったことが救い)

でも訓練校の入学までかなり期間が開くため、簿記勉強を訓練開始前に事前にしてみることにした。

実は私、真剣に検定の勉強をするのが初めてで何処から触れれば良いのか等マジで分かっていない。

そして頭が悪い自覚があり、その上学生の頃から勉強が苦手な為、自分にできると思う勉強をやってみることにした。下記である

・一冊の参考書を熟読する

読破する為に一日2p以上頑張って読む

ノート使用してもしなくても良いものとする

「一冊の参考書を熟読する」

これはなんとなく聞いたことがある勉強法ではないだろうか。

何冊も買ってバラバラに読むより一冊の内容をカンペキにする、すごく分かりやすい。

勉強が不得意な私もできると思った。

読破する為に一日2p以上頑張って読む」

勉強が苦手な私でも"継続すること"の重要性はわかっていた為、自分が折れないためのハードルとして「一日2p以上」をやってみることにした。

時間がかかっても最終的に合格できればと思った。


結果惨敗(後3問正解していれば合格)だったが、何故こうなったのか。

そもそも本が古いんじゃね?

・一冊熟読勉強法って要領がいい人がやる勉強法なんじゃね?

これである

本はガチで古い。何故なら中古屋で買った第一版だった。最新は第ニ版。

お金が勿体ないがここまで勉強して諦める方がダサすぎるので、不合格だった帰り道で最新のものを購入。改めて気合いを入れる。

因みにその足で何件か本屋へ寄り、他の初級本も探したが見つからなかった。

そもそも初級の参考書は少ない。

家で新しい本をざっと見たが、そこまで大きく内容は変わっていないことがわかった。(最終ページのテスト問題は変わってた)

これで「一冊熟読勉強法」は自分に合っていないことが確定した。

他の会社の本も近場で見つからないしメルカリで探すしかないのか?と思ったけど今は大YouTube時代(大YouTube時代?)なので勉強動画を探す。

簿記初級と検索して1番上のやつを見ることにした。

勉強動画は初めて見たのだが、すごい。

分かりやすいし応用もききそう。

普通にこの動画だけでも学べると思うが、元々参考書勉強していた範囲のため、内容がするすると理解できる。

それだけでなく実際の試験で出そうな範囲言い回しなどをカバーしていた。

実際試験を一度受けた身としては本当に出てくる内容だと思った。

参考書記述が少なすぎたのではなく、応用力があれば一冊熟読するだけで本当に合格できる内容であったことも理解する。

本には基礎的なことだけしっかりと書かれていたのである

これまでの人生において、自分には応用力が足りない自覚があった。

学校勉強変化球(に見える球)は打ち返せなかったが、その変化球を学ぶことでその動きを覚えることはできた。

知らない変化球じゃなければ致命傷を逃れることができた。※先生によってもテストの点数が大きく変わるタイプではあった

そういえば自動車免許変化球やひっかけが多いが、教習所でもらった教材だけでもひっかけや応用問題までカバーされていたため、1発合格できたことを思い出した。

私は頭がすごく悪い人間だと思っていたが、基礎問題だけでなく応用問題まで学ぶことでちゃん理解することができるタイプ人間だったんだ。

動画を見たおかげで、自分勉強地盤固めになって身についており、無駄ではなかったことが分かって、1人、部屋で静かに泣いた。

動画を何度も見て約1週間後、改めて簿記初級を受けて無事合格。93点である。その2文字を見ただけで脳と目頭が熱くなった。

これにより私に合っている勉強法がなんとなく分かった。

・基礎固めとして本を一冊熟読する勉強は正しい

・基礎を固めた後、応用問題を解けるようにするべく、自分に合う教材を見つける

過去問等の提供資料があるならそれを解くべし

これから勉強していく上で、この2点をちゃんとできていればきっと今後も大丈夫だとそう思う。

それに一回不合格になっても世界って回るし、こんな問題が本番で出るんだな〜という知識にもなるし。多分大丈夫な気がしてきた。

合格して嬉しいので、その足でカフェケーキを食べた。ショートケーキ

今まで映画は前日より前に予約をしていたが、ゆっくり食べながらその日見たい映画を探すのも、なかなか良い時間かもしれない。

因みに気になる映画が無かったので帰った。

anond:20251120233108

発達障害の見分け方

睡眠障害がある。

興味があること以外に集中できない。

スクリーンリードタイムが長い。

周りから嫌われている。

キレやすい。

トンチンカンなことを言う。

goonectが苦手。

すぐパニックになる。

学校に行きたがらない。

物覚えが悪い。

このうち何個か当てはまったら、発達障害もしくは境界知能の可能性が高くなる。

特にキレやすいは要注意だ。

進行すると境界性人格障害や行動障害うつ希死念慮などになることがある。

ちなみに発達障害の診断が下りなくても軽度認知機能障害に使える漢方薬は出してもらえるし、これで発達障害が緩和されることがある。

2025-11-22

普通の日本人

人達とふらっと政治の話になって、友人からなんで今の政権批判する人いるの?と素朴に聞いてくれたのでふわっと言語化したいと思う。

各論の話じゃなくて、リベラルな人がどう社会を捉えているかシンプル説明できたらいいなと思う。

今ここに書いてることは右左以前の前提の話で、私は自分のことリベラルだと思ってたけどもはやこの日本社会では保守だと思っている。そのくらい今の右のポジションにいる人たちが保守ですらないことに問題意識を持っている。正直排外差別主義を叫ぶエセ右翼は右とすら呼びたくない。

右翼に染まっていく人たちの課題意識って根本は、「生活が苦しい」なんだよね。問題意識自体は正しいと思う。仮説は間違っているけど。でもそれで、なんとなく「右っぽく見える」排外主義を支持して、雰囲気でふんわり右翼やってるとあっという間に足元掬われるから、「生活が苦しくて」右翼思想の人たちには注意喚起したい。

なぜなら、為政者一般庶民階層は違うからコロナだろうが戦争だろうが、有事の時、政治家は自分たちの生活保証されてるけど、一般市民の生活保証されない。

あとサラリーマンや小規模自営業国益語るのまじで恥ずかしいと思う。政治家の言う「国益」って一般労働者に入る小銭の話してない。自分のこと官僚資本家勘違いしている労働者達まじで恥ずかしいよ。

右とか左とかの政策云々の前に、自分達の立場と、自分たちの暮らしの基盤を知っててほしい。

さて本題。

具体的に言うとまずは食料だよね。

まず台湾有事とか国防うんぬん言うガキは、まずその空調の効いた部屋から出て自国の土を耕して農業やれよと言いたい。食料自給率38パーセントの我々の暮らしに今有事が起こったらどうなるか。軍事うんぬんじゃなくて自国内で食糧の奪い合いパニックが起こる。コロナ東日本大地震の買い占め騒動思い出して。一般国民である自分たちの食料を自分たちで賄えてから初めて国防が考えられる土俵に立てると思う。そうでない限りはスネ夫みたいに大国の顔色を窺って金を出し続けるしか生き残る手段はない。

さらに、食料が賄えたとして、日本エネルギー自給率12.6パーセント爆笑

エネルギーがない国だからエネルギーを輸入するための外貨を稼ぐか、もしくは石油以外の日本国内で資源を賄える仕組みを整えるかの二択しかない。(後者トヨタが開発してる水素エンジンとか風力発電とか面白いトピックあるから調べてみてほしい。)

こんな状況で、今の日本が仮に武力外国と正面衝突しようとしたらワンパン死ぬほど弱い。で、しかもそれは武器がないからとか憲法9条がとかじゃなくて、外国から輸出入しないと生活崩壊する人が大半だから

食料を自給自足できる農家のおじいちゃんですらガソリンで走る車乗ってるからもう無理だよ。

仮に実現するとしたら経済成長や豊かさとは真逆江戸時代みたいな暮らしに戻るってこと。

今の日本で、有事9条がどうの言う人って、実家暮らし恋愛経験ないのに避妊のことを心配する人って感じがしてマジ滑稽。まずは自立して筋トレしてからそういう有事のことを考えましょうね。

普通の日本人」を自認する人は、その課題解決することから議論を始めてほしい。そしてそれを見てると今の為政者達が決して自国民のために動いてる訳じゃないということがわかるから

2025-11-20

日本人は餅を食え、ガチで。

日本人なら餅を食え、ガチで。

かのことは好きにしたらいい。だが餅だけは常備しろ異論は認めない。

まず余計な調理器具を買うな。買った瞬間から罪悪感が湧いて、使わないクセに場所だけ取って、ホコリを呼び込み、やがて絶望の底に沈む。炊飯器?茶碗?鍋?ガスコンロ包丁?全部封印だ。和食自炊を初手から攻略しようとするな。あれは終盤ダンジョンだ。

餅こそが序盤を制す。

餅は偉い。餅は強い。餅は裏切らない。

まず米より圧倒的に楽だ。米を想像してみろ。重い袋を運び、計量し、研ぎ、水を入れ、炊き、洗い、冷凍し、釜を洗い、スペースを確保し…その間に餅はどうしてる?ただ袋に寝ているだけだ。餅は黙して語らず、ただ存在するだけで偉い。

餅の調理も単純。トースター電子レンジがあれば勝ち。アルミホイルに寝かせるだけで皿すら不要。餅は焼かれても怒らない。膨らんで喜んでいる。

餅=太ると思っている奴は浅い。量を調整すればいいだけだ。餅を一個食うか二個食うか、それだけでカロリーコントロール完了する。

米と違って炊き過ぎて余ることがない。炊き過ぎた米は罪悪感の塊だが、餅は一個ずつ独立している。意志を持った戦士のように。

しかも餅は具材を選ばない。

きな粉をかけてもいい。海苔で巻いてもいい。醤油を垂らしてもいい。カレーをまとわせてもいい。適当野菜をぶちこんで焼いてもいい。トマトチーズを乗せれば餅ピザにもなる。自由である

日本人食卓における多様性は餅が守っている。

そして重要なことがある。

生活は家を汚さない。

調理器具ほとんど必要としないかホコリも油も溜まらん。つまりG先生降臨する確率が劇的に下がる。これは極めて重大な利点だ。餅なし生活は死と隣り合わせだ。

毎日餅を焼いてみろ。

10分もかからない。その間にゲームでもSNSでも適当にやっていればいい。焼けたらアルミホイルごと持ってきて食えばいい。罪悪感ゼロ満足度100。

生活バランス原理主義者が何か言ってきたら、静かに餅を焼けばいい。餅はお前を裏切らない。野菜を添えればさらに盤石。餅生活牛丼固定勢より確実に健康的だ。これは経験則に基づく。

餅はシステムとして優秀だ。

炭水化物の量を完全にコントロールできる。食べ過ぎたくても餅は無限には出てこない。餅は自然暴走抑制する。

米のように「味噌汁があるから」「肉が余ったから」と無限連鎖で食ってしまうこともない。

そして覚えておけ。

餅を常備している人間精神的に強い。

寂しいとき、金がないとき友達が来たとき恋人が来たとき失恋したとき仕事で折れたとき

どんな場面でも餅は沈黙のままそこにある。餅とは心の避難所だ。

餅を焼けば何とかなる。

日本人は昔からそうして生きてきた。年末年始儀式じゃない。生存戦略だ。

生活実践簡単

買うものは餅、海苔醤油砂糖、少量のきな粉冷凍野菜。これで大抵の状態異常回復する。餅一個のコストは40円とかそこら。財布にも優しい。

餅を土台にした生活は、自炊を秩序立てて発展させる土台にもなる。餅さえあればパニックにならない。餅のある家は心に余裕が生まれる。

俺も餅で人生を立て直した。

日本若者よ、迷える社会人よ、忙しさに打ちひしがれる者よ。

餅を食え。ガチで。


(補足)

これはhttps://anond.hatelabo.jp/20200317154739増田を餅に変えてAIに書かせたものです。

読んでいて「あれ?これ読んだことあるな?」となりましたか

もしそうなら、あなた増田マスターです。おめでとう。

2025-11-19

https://x.com/onechancefreedm/status/1990638536127635696 🇯🇵 Japan May Be the First Domino And The U.S. Should Pay Attention

日本最初ドミノとなる可能性があり、米国は注目すべきだ

日本は、30年間にわたり果たしてきた役割——世界のほぼ無償資金源——からかに抜け出そうとしている。

日本金利ゼロに固定されていた時代年金基金保険会社銀行海外資金を送る以外に選択肢がなかった。

その安定した資金の流れは、グローバルな借入コスト本来あるべき水準よりも低く抑え、特に米国でその影響が大きかった。

今、日本がようやく国内で本物のリターンを提供するようになり、その流れが鈍化している。

そして、利回りが上昇している理由は、日本経済好調からではなく、インフレが残り、通貨が弱まり財政赤字が拡大し、市場がようやくデフレの影に隠れられなくなった国のリスクを織り込み始めたからだ。

これが米国にとってなぜ重要

米国にとって、この変化は静かなセーフティネット喪失意味する。

日本お金日本国内に留まれば、米国自国債の発行をより多く吸収しなければならない。

それにより長期金利粘着質になり、金融環境が厳しくなり、ミスを隠すのが難しくなる。

FRBがすでに調整を始めているのが見て取れる:QTの早期終了、銀行国債から撤退しないようバーゼル規制を緩和し、流動性が薄くなってもリポジ市場の配管が壊れないよう確認する。

から日本危機を引き起こすわけではないが、ミス許容範囲を狭める。 

ワシントンが記録的な債務を発行する世界で、日本のような信頼できる買い手が失われることは重要だ。

関税の側面とスムート・ホーリー法の反響

ここにさら関税を重ねてみよう。

関税自動的大恐慌を引き起こすわけではないが、コストを押し上げ、貿易を減らし、すでに脆弱サプライチェーン負担をかける。

1930年代スムート・ホーリー法は大恐慌を生み出したわけではないが、悪い景気後退悪化させた。

各国が報復し、貿易崩壊し、世界経済の収縮が深まった。それは、誰もが同時に政策を締め付け、需要を安定させる代わりに互いに戦ったため、痛みを加速させた。

今日の状況は、その瞬間と不快なほどに似通っている。

欧州中国の成長はすでに弱い。米国消費者は減速している。

日本はかつてのデフレの衝撃吸収材ではなく、安価資本を輸出しなくなった。

関税グローバルエスカレートすれば、金融システムが古い支えを失うまさにその時に貿易を絞め殺す可能性がある。その組み合わせこそ、普通の減速をより鋭いものに変える方法だ。

日本は再びゼロに戻れるか?

戻れるが、それは間違った理由でだ。

日本安価資金工場役に戻されるのは、世界グローバルなデフレ不況に陥り、需要崩壊し、物価が下落し、貿易が後退し、失業率世界中で上昇するような場合だけだ。

その世界では、日銀システムが凍りつかないように大量の債券買い入れを余儀なくされるだろう。

利回りは急落するが、それは何かが健全からではなく、すべてが縮小しているからだ。

そして米国はすぐにそれを感じるだろう……国債利回りの急落、QEの復活、ドル高、そして世界が突然自分の影に怯えるような金融ストレスだ。

本当のメッセージ

日本債券市場は、レジームシフトを警告している。

関税はすでに厳しいシステムに摩擦を加えている。

それらを合わせると、グローバル経済が古い衝撃吸収材を失いつつあり、米国過去20年間の同じような楽観的な背景に頼れなくなっていることを示している。

これはパニックではないが、世界がより脆弱で、容赦ない段階に入っているという明確なサインだ。

https://x.com/ishiharajun/status/1990667412870431188

2025-11-18

源平富士川合戦でもあるまいに、鳥の羽音に驚くような、最近

源平富士川合戦でもあるまいに、鳥の羽音に驚くような、最近鳥インフルエンザ騒ぎを苦々しく思っていた。そこへ今回のタミフル騒動だ。パソコンまでが「民降る」と誤変換するほどの情報パニックから、そろそろ醒(さ)めてはどうか▼今回の騒ぎは、米食医薬品局(FDA)が副作用で死亡した十六歳以下の服用者十二人は全員が日本人だったと発表したのがきっかけ。本紙特報面によれば、スイス・ロシュ社の調査で、過去五年間にタミフルの処方を受けた日本人は二千四百万人、世界の77%を占め、子どもへの処方量では日本米国十三倍だった▼医師患者も、日本人の薬好きにはあきれるが、タミフル本来インフルエンザ発症後の治療薬。それをこんなに大量に“予防内服”に使えば「免疫力が弱まって耐性タイプの新型ウイルスをつくりかねない。とんでもない話だ」と専門家も指摘している▼厚生労働省タミフル備蓄目標を従来の一・七倍、二千五百万人分に増やしたが、世界各国が必要とする時にこの大量消費は国際批判を招きかねない▼だいたい日本ではまだ人への感染確認されていないのに、そんなに怯(おび)える必要があるのか。普通風邪なら、栄養睡眠をとって休めば済むのに、高価なインフルエンザ専門薬を予防服用する必要はなかろう▼かねて風邪気味のときは、ニンニクをこってり利かせた焼き肉を食べるに限ると教わり、以来、風邪対策特効薬代わりにしてきた。キムチ最近寄生虫卵騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく。

anond:20251118002517

知人が子供見てイライラした時はトイレ行くって言ってた

そうすると気分が切り替わって落ち着いた対応が出来るようになるし、子供にも不思議がられないらしい

(急に扉閉めて個室に行ったりすると、子供が親を怒らせたと思ってパニックになるから

2025-11-16

80キロから55キロまで痩せた。

25キロだ。

数字で見ると、大きな変化に見える。

実際、そうなんだと思う。

でも、その過程で何が起きたのか、未だに理解できていない。

痩せるまでの私は、太ってることを知ってた。

知ってたけど、何もしなかった。

仕事が忙しい、時間がない、ジムに行く余裕がない。

そういう理由をつけて、怠けてた。

本当の理由は、痩せることへの動機がなかったんだと思う。

痩せたら何が変わるのか。

そんなことよりも、今、目の前の仕事をこなすこと。

今、目の前の食事を楽しむこと。

そっちの方が、簡単で、快適だった。

30代前半。

独身

仕事は充実してた。

給料も悪くなかった。

から、80キロ体重も、別に気にならなかった。

ただ、新しい服が欲しい時が困った。

Lサイズがない。

XLサイズを買う。

するとぶかぶかになる。

その繰り返しだった。

でも、その程度のことだ。

生活に支障はなかった。

健康診断では、血糖値血圧が高めだと言われた。

でも、薬が必要なほどではない。

数値が高い、という指摘だけだ。

から、まあ、大丈夫だろう。

そう思ってた。

変化が起きたのは、去年の冬だ。

親友が、突然、痩せてた。

10キロ以上痩せてるんじゃないか

どうしたのか聞いたら、ジム通いを始めたと言ってた。

その親友が、私に言った。

一緒にジム行かない。

最初は、断った。

忙しい、時間がない、そもそも太ってることに悩んでない。

そう言った。

でも、その親友が、ずっと誘ってくれた。

何度も何度も。

その誘いが、最後に通じたのか。

それとも、別の理由があったのか。

正確には、わかんない。

でも、私は、ジムに行った。

最初の数ヶ月は、地獄だった。

体が重い。

体力がない。

30分のトレッドミルで、もう限界

それでも、週に3回、ジムに行った。

親友と一緒だったから、行った。

1人だったら、すぐにやめてたと思う。

3ヶ月経つと、体が変わった。

トレッドミルを1時間できるようになった。

体が軽い。

朝起きるのが楽だ。

夜中に目覚めることが減った。

そして、体重が落ちた。

75キロになった。

5キロだ。

3ヶ月で5キロ

その時点で、何か、変わった。

痩せることが、快感になった。

数字が下がることが、嬉しくなった。

今までは「太ってることに悩んでない」と思ってたけど。

実は、深いレベルで、悩んでたんだと気付いた。

その悩みが、ジムで体を動かすことで、少しずつ解放されてた。

その後、私は、必死ダイエットに取り組んだ。

ジムは週5に増やした。

食事も気をつけた。

それまで、夜中にラーメンを食べるのが日課だった。

それを、やめた。

お菓子も減らした。

甘い飲料も避けた。

1年かけて、70キロになった。

65キロになった。

60キロになった。

最後に、55キロまで落とした。

その時、私は何か、違う世界に入った、という感覚があった。

体が変わった。

顔が変わった。

周囲の反応が変わった。

一番のショックは、男性から視線だ。

80キロの時は、街を歩いていても、誰も見てくれなかった。

まり存在が薄い。

それが、55キロになると、見られるようになった。

駅で、男性が目で追う。

カフェで、そばに座ってくる。

職場では、営業先の男性が、急に親切になった。

その変化に、最初は、戸惑った。

自分内面は何も変わってないのに。

なぜ、周囲の反応が変わるのか。

その時、私は気付いた。

人間は、内面ではなく、外見で判断してるんだ。

その事実が、やたらと悔しかった。

でも、同時に、嬉しかった。

やっと、見てくれる。

やっと、認識してもらえる。

その喜びと悔しさが、ごちゃ混ぜになってた。

仕事でも、変化があった。

80キロの時は、営業成績が、まあまあだった。

でも、55キロになると、営業成績が伸びた。

顧客との関係も、スムーズになった。

まり体重営業成績に影響してるってことか。

その認識が、また、悔しかった。

同時に、使える武器を手に入れた、という感覚もあった。

親友は、その変化を見て、喜んでくれた。

でも、何か、微妙なところもあった。

親友も痩せてたけど、私ほどではなかった。

比べると、私の方が痩せてた。

その状況に、何か、複雑な感情があった。

親友が誘ってくれたから、私は痩せた。

でも、結果として、私の方が、より成功した。

その勝負感覚が、友情に、どう影響するのか。

その時点では、よくわかんなかった。

現在、55キロの私は、満足してるのか。

正直に言うと、わかんない。

満足してる部分もある。

鏡に映った自分が、好きになった。

洋服選びが、楽しくなった。

買える服の種類が増えた。

体が軽い。

体力がある。

朝も気持ちよく目覚める。

でも、同時に、失ったものもある。

80キロの時の、気楽さだ。

何も考えず、ラーメンが食べられた。

お菓子が食べられた。

人目を気にせず、だらだら過ごせた。

その気楽さが、今はない。

毎日体重計に乗る。

毎日食事を記録する。

毎日ジムに行く。

その生活から、一日でも逃げたら、体重が戻るんじゃないか

そういう不安がある。

実は、55キロになってから、3ヶ月で2キロ戻った。

57キロになった。

その時、パニックになった。

やばい

また太ってく。

そう思って、必死ジムに行った。

結果として、57キロで安定した。

でも、その不安感は、なくならない。

まり痩せることで、新しい監獄に入ったんだと思う。

自分の体への監視

自分食事への監視

その監視から逃げられない

80キロの時は、その監視が、なかった。

気楽だった。

でも、その気楽さは、同時に、無責任だった。

自分の体への責任を、放棄してた。

それに気付いて、責任を持つようになった。

その責任が、新しい負担になってる。

最近、思うのは、痩せたことが、本当に正解だったのか、ってことだ。

外見は良くなった。

体力は付いた。

営業成績も上がった。

男性から視線も増えた。

客観的には、成功だ。

でも、心の中では、何か、複雑なものがある。

痩せることで、人間関係が変わった。

痩せることで、他者からの期待が変わった。

痩せることで、自分への厳しさが増した。

その全部が、本当に欲しかったものなのか。

未だに、わかんない。

ただ、今の私は、戻りたくない、と思ってる。

80キロに。

もう、あの生活には、戻りたくない。

でも、同時に、55キロ生活の、全部を肯定できていない。

その矛盾の中で、今、生きてる。

2025-11-14

anond:20251114123033

沖縄独立運動開始したら中国軍が駆けつけて日本軍を倒します」とか中国が言い出したら同じぐらいパニックになるべ

沖縄独立現実的ではなくても

anond:20251112125836

過去発言当選したら誤魔化すなんて高市でもいくらでも類例を出せる(食料品消費税ゼロ絶対!→レジ改修でできない~)し、政治家にはつきもの

とはいえ、そういう政治家が生き残るには資本主義支配層の一定支持があることが絶対なわけで

そういう後ろ盾のないマムダニ氏は、何をやるにしても富裕層やMAGAに邪魔をされて駄目になるだろうねぇ

中間選挙も近いし、トランプの格好のターゲット指定されて徹底的に潰されて反民主党キャンペーン象徴にされてしまうだろうねぇ

数年前の移民攻撃みたいに共和党州の貧困層を万人単位NY市に送り込んでパニックにさせるとかね

2025-11-12

妻のパニック

から虐待ヤングケアラーパニックになったり泣きながら色々言われることが年に数回ある

結婚からそのことは受け入れていこうとしている

職場でのパワハラで妻は休職中、でも年明け働くし、絶賛引越し準備中

もう後には引けない状態

限界が来てしまったようで気付けていれば引越しは後回しにしていた

昨日ついに泣きながら引越しからでも辞めたいと言われた

やらなきゃいけない事を考えたくない

私が引越しのことを全部引き受けていて、不意にその状況を共有してしまって混乱させてしまった

仕事家事引越しを全部やってる姿を見たくないとも言われた

かに辛いけど最近慣れてきたし、タスク化してコツコツやる快感もある

でもほぼ家にいる妻からしたら気になって迷惑掛けていた

肌寒くなり正直疲れが顔に出ている日もあった

妻は泣き終わった後は少し落ち着き冷静にはなるが、内心の不安根本的には残ってると思う

私に出来ることはただ話を聞いて、妻が考えなくて良い様に、したいことを促す、やらなきゃいけない事はサポートすることぐらい

今の彼女を見ているととても1ヶ月で新しい職場には行けないと正直思ってる

2週間ぐらい延期できないか落ち着いたら相談したいが、また色々考えさせてしまうのも気になる

引越しが無事終わってもサポートはするけど、不安をどこまで軽減出来るだろうか

カウンセリングは来週受けるそう

本気で治したい意思はあるけど、それがプレッシャーにもなっていそう

来年から職場に対して、私に対して

誰かの期待に応えようとしようと必死になる彼女じゃなくてまた笑って美味しいものを一緒に食べたい

2025-11-08

https://anond.hatelabo.jp/20251108211558

   いくら頭がパニックになっていても俺の生活保護金銭だけ振り込まれ担当民生委員訪問もこないのでいくら頭がパニックになっていても

  生活保護があると思ったことがない。

anond:20251108145510

いか、その案は倫理的にも実務的にも穴だらけの自己放尿だ。

人間に毒を塗って山に放つ?犯罪だ。

計画段階から実行まで全て故意による傷害殺人に該当する。

法律社会保険のどのルートで見ても、お前が得るものゼロで、失うもの自由と金未来だ。

論理的帰結を一つずつたどれば、犯罪行為→事故や誤認による第三者被害告訴逮捕・長期刑罰という具合に、負の連鎖しかない。

さら現実性観点から破綻している。

毒はターゲット以外の動物人間食物連鎖にまで拡散する。熊の行動原理を変えることはできないし、放たれた弱男が二次的な危険パニックけが通報遅延)を生む可能だって高い。

まりお前の案は、問題解決するどころか拡大再生産するだけの自己放尿だ。

倫理的に言えば、それは人間使い捨てにする発想であって、思想自己放尿だ。

堂々と正義と名乗るには不潔すぎる。まともな大人なら、もっと効率的合法的対応通報専門家捕獲移送地域の防護強化、ゴミ対策など)を取る。

暴論を聞いたらまず「それ犯罪だぞ」と指摘して、代替案を提示すること。それが冷徹で正しい対応だ。

2025-11-07

今あるインフラって今の時代作れないもの結構あるんじゃないか

電車線路の上を大量に人を乗せた箱を走らせる?線路壊れたらどうすんの?スピード出し過ぎたら?電源どうすんの?アホかできるわけないやろ

電線→全世帯って全世帯?数mおきに柱立てて線引いて?雪降ったら線切れるんじゃないの?鳥は?そもそもそんな電圧どうすんの?火事とか起きそう。現実的じゃないやろアホくさ

車→高速で走る箱を庶愚民たちが走らせる!?いやどんだけ死人でんのよ…全国にアスファルト引くとかどんだけ時間と金と人かかるか分からんし。そんで対向を区別するのが地面に引いた線って、社会人やったことないやろ

水道→どんだけ長い距離いかすねん…水腐るやろ普通に考えて…大体地中に水道管埋めるって、地震とか知らない国から来たんですか?大体メンテどうすんだよ提案学生か?

ガス→爆発物を!?管を辿って!?バカなんですか!?家で火つけた瞬間全て爆発するやん。弁すれば大丈夫って、そんなんいつイカれるか分からんし。リスク高すぎて話にならないでしょ。

飛行機→そーらをwじゆーにーwとーwびたーwいなーーwww何百トンあるものが飛ぶわけないやろ…人乗せてパニックになったらどうすんの?だいたい空なんて乱気流とか起きてるわけやん。まわってまわってまわってまわるんか?

船→海怖。乗るわけ無いやん、なんでひっくり返らないと思えるのか逆に聞きたい。

軍隊クマ結構相性が悪い

人間ってライフルのかすり傷でも悶え苦しんでくれるけど、熊とか大型の哺乳類って結構鈍感で心臓止まるまで動き続ける

これまでの訓練をすべて忘れて乱射するつもりで心臓か脳をぶち抜かないと止まらない

軍の射撃って基本的に切らさないようにする、敵に射撃の機会を与えないようにチームで火力を投射することを求められるけど、

ついうっかりそうしたら熊の突撃を止められない

なので今までの事を忘れて狩猟用の射撃をしなきゃいけないけど、まあ咄嗟にはできないよね

近寄られてからパニック銃乱射したらそっちの方が危ないし

ヒグマはともかくツキノワグマならプレートとヘルメットしとけば大怪我はしないだろうから、頑張って!

2025-11-06

オタコンの手記

全ては、あの日テロリスト集団東京ビッグサイト占拠したことから始まった。彼らの狙いは、国際AIカンファレンスに展示されていた自律戦闘AIゲヘナ」。最悪の兵器が、テロリストの手に渡ろうとしていた。

僕はハルエメリッヒスネークの唯一の外部支援担当コードネームオタコンだ。

スネーク有明コンテナヤードに到着した時、僕はまず、彼にマークII(僕が作った偵察ロボットだ)を先行させたいと懇願した。

彼への危険を避けたかった。過去トラウマが、僕にそうさせた。

「俺をただの監視カメラの台にするつもりか?」

スネークは苛立っていた。しかし、僕の判断は正しかった。敵は施設全体にマイクロ波照射システムを敷いていた。生身の人間が入れば、文字通り焼かれてしまう。

スネーク、君は入れない。施設内はマイクロ波で満たされている。マークIIで行くしかないんだ。」

彼は渋々、僕の指示を受け入れた。僕のマークIIと、僕の遠隔操作による潜入が始まった。僕の技術で、彼を守れる。そう信じていた。



マークIIが換気ダクトに近づいたその瞬間、僕の自信は打ち砕かれた。

敵はマイクロ波だけでなく、高精度の生体センサーまで使っていた。スネーク心臓の鼓動と脳波が、自身存在を敵に教えてしまったのだ。

パニックの中で、僕は狂気の指示を出した。

「生体センサーから逃れるために、心臓の動きを一時的に完全に停止してくれ!8分間だけでいい!」

普通人間には不可能要求だ。それでも、彼は僕の必死懇願に応えてくれた。彼にとって、僕の技術力が最後の望みだったからだ。

無線が途絶した。スネークが命を懸けてくれた8分間、僕は何もせず、ただ静止していた。



8分後、激しい苦痛に喘ぎながらスネーク生還した。彼は僕が何かを成し遂げたと信じていた。僕はダクトを突破したと嘘の報告をした。

だが、敵はすぐにスネークを再び捕捉した。僕は指示を出した。「また8分間、心臓を停止してくれ!」

彼は再び応じてくれた。しかし、この8分間、僕は何をしていたか

...ヤンヤンつけボーを食べていた。

さらに、その後、僕はオモコロチャンネルのチャオチャオ回を3本見ていた。合計で1時間以上。



スネークが極度の低酸素状態脳死の淵をさまよう数時間、数度の心停止蘇生で、スネークはもはや意識も定かではない状態になっていた。彼の体は、完全に破壊された。彼の声は怨嗟に満ちていた。

「...ハルエメリッヒ!...お前は...最後まで...機械に頼り...そして...裏切られた...」

彼は正しい。僕のマークIIも、この時点ではバッテリー切れで沈黙していた。僕は、彼を死の淵で孤独にしたのだ。



スネークが、全身火傷を負いながらも、最後の力を振り絞って東展示棟の搬入口に這い寄った瞬間、敵はマイクロ波照射を再開した。

僕は絶望に打ちひしがれた。このままでは彼は焼死する。そして、その最悪の瞬間に、僕は最悪の事実を伝えることになった。

スネーク...実は、僕が今いるこの隠れ家のプロバイダー料金を、先月分、うっかり払い忘れていて...この回線...5分後に完全に停止する。」

世界を救う任務の、最後支援が、僕のミスで終わる。この皮肉に、僕は涙すら出なかった。

続く。

パニックになって過呼吸起こしてる奴をさらに追い立てたらどうなるの?

呼吸困難起こして窒息死しちゃう

2025-10-31

残された24時間

私は、佐藤太郎、45歳。人生ピークを過ぎた男だ。20代出会った妻の美香と結婚し、娘のあかりが生まれた。あかりは今、10歳。明るくて賢くて、私の誇りだ。仕事ITエンジニアとして順調で、投資も上手くいき、40歳になる頃には十分な資産を築いていた。会社を辞めても、家族三人で悠々自適に暮らせるくらいの貯えがあった。

それが、問題の始まりだった。仕事がなくなると、毎日は単調になった。朝起きて、散歩をし、読書をし、夕食を家族と囲む。幸せではある。でも、それ以上は何もない。目標を失った私は、どこか空虚を抱えていた。美香は「もっと趣味を見つけたら?」と優しく言ってくれたが、私の心は満たされなかった。

そんなある日、安楽死合法化されたというニュースが流れた。セルフキットの薬が薬局販売されるようになり、世間賛否両論で沸いた。私は新しいもの好きだ。好奇心から薬局に足を運び、キットを購入した。説明書には「服用後24時間以内に安らかに逝去します。後悔のない選択を」と書かれていた。家に持ち帰り、棚の奥にしまった。飲むつもりなどなかった。ただ、持っているだけで、何か「選択肢」が増えた気がした。

一年が過ぎた。生活は変わらず平穏だったが、ある夜、家族関係が少しこじれた。些細なことだった。あかりの進路について、美香と意見が食い違い、口論になった。私は苛立って酒を飲み過ぎ、普段の穏やかな自分を見失った。「もういいよ、こんな人生!」と叫んで、棚からキットを取り出し、薬を飲んでしまった。酔いの勢いだった。後で思うと、馬鹿げた行動だ。家族問題など、時間解決するはずだったのに。

翌朝、目が覚めると、頭が痛かった。昨夜の記憶がよみがえり、胸がざわついた。24時間後、私は死ぬ。美香とあかりはまだ寝室にいる。私は台所コーヒーを淹れながら、震える手で薬の箱を眺めた。どうしよう。家族相談せずに、こんなことをしてしまった。パニックが襲ってきた。

リビングで美香が起きてきた。「おはよう太郎。昨夜はごめんね。私も言い過ぎたわ」と彼女は微笑んだ。あかりも目をこすりながら現れ、「パパ、今日公園行こうよ!」と言った。その瞬間、涙が溢れた。私は膝をつき、二人にすべてを話した。「ごめん…薬を飲んじゃった。安楽死のやつ。24時間だって…」

美香の顔が青ざめた。あかり意味がわからず、目を丸くした。「パパ、何言ってるの? 死ぬって…どういうこと?」美香は私の肩を抱き、「嘘でしょ? 太郎冗談よね?」私は首を振り、謝り続けた。「酔って勢いで…本当にごめん。後悔してる。君たちがいなくなるなんて、考えられなかった…」

三人で泣き出した。あかりが私の胸に飛び込み、「パパ、行かないで! 私、パパがいないと嫌だよ!」美香は涙を拭きながら、スマホを手に取った。「待って、解毒剤があるはずよ。ニュースで見たわ。緊急で病院に行きましょう!」

私は呆然とした。解毒剤? そんなものがあるのか? キットの説明書を読み返したが、確かに小さく「服用後12時間以内であれば、専用解毒剤で効果無効化可能」と書かれていた。希望の光が差した。私たちは急いで車に乗り、近くの専門病院へ向かった。道中、美香は私の手を握りしめ、「太郎私たち家族よ。一緒に生きて。昨日みたいに喧嘩しても、きっと乗り越えられるわ。あかりのためにもあなたのためにも。」あかりは後部座席で、「パパ、絶対生きてね。約束だよ」と小さな声で言った。

病院に着き、医師事情説明した。幸い、服用から10時間しか経っていなかった。解毒剤の注射を受け、ベッドで待機した。医師は「効果はほぼ100%です。でも、二度とこんなことはしないでください。人生は一度きりですよ」と言った。私は頷き、家族の顔を見つめた。美香の優しい目、あかり無垢笑顔。それが、私のすべてだった。

時間後、検査で異常なしと診断された。私は生き延びた。家に帰る車中、三人でまた泣いた。今度は、喜びの涙だった。「パパ、ありがとう。生きててくれて」とあかりが抱きついた。美香は「これからは、もっと話そうね。目標なんて、一緒に探せばいいわ」と囁いた。

あの出来事から、私の人生は変わった。単調だった毎日に、感謝気持ちが加わった。家族との時間を大切にし、新たな目標を探すようになった。ボランティアを始めたり、旅行計画したり。安楽死のキットは、処分した。あの薬は、私に「生きる価値」を教えてくれた。失いかたからこそ、得られた宝物だ。

人生は、完璧じゃない。でも、愛する人々がいる限り、続ける価値がある。今日も、私は家族笑顔で朝を迎える。

2025-10-30

anond:20251030194324

ツキノワグマって別に襲いたくて襲ってはないからな

パニックになったらとりあえず顔面パンチ入れる習性」が一番わかりやす

それで無力化できて余裕があったら食うが、そうでなけりゃ殴るだけ殴って逃走する

不器用動物だよ本当に

anond:20251030091547

そんな指摘は成立してない定期

ていうかさっきから君は1人で自治体を責めれば熊退治が無くなると勘違いしてるんだ?

被害洒落にならなくなってきたから熊退治を反対してた運動非難されるの怖くてパニック???

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん