「安倍政治」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 安倍政治とは

2025-10-09

俺はね、ネトウヨだけどね、パヨクとチューしました

俺は、自他ともに認めるネトウヨだ。

インターネット掲示板SNSが主戦場スマホを握りしめ、「あいつらは間違ってる」「この国を守らなきゃ」と、日々、キーボードを叩いている。使う言葉は、少々荒っぽいかもしれない。論調は、極端だと批判されることもある。だが、俺にしてみれば、これは愛国心であり、歴史認識に対する譲れない信念だ。街宣車のような派手さはないが、俺たちの戦いは、確かにこの国の論壇の片隅で続いている。

そんな俺の日常に、ある日、爆弾が落ちてきた。それがサキだ。

サキとは、ある社会問題テーマにした小さなデモに参加した際に出会った。俺は「反対意見」を述べるために、彼女は「賛成意見」を主張するために、それぞれ別の陣営にいた。デモと言っても、大層なものではない。しかし、彼女プラカードに書かれたスローガンを見た瞬間、俺の頭に血が上った。「反日だ!」「売国奴が!」、反射的にそう叫んでいた。

すると、デコ出しのショートカット、丸メガネ彼女サキが、こちらへまっすぐ歩いてきた。

「あのさ、ネトウヨさん?」

俺の胸倉を掴むか、罵声を浴びせるかと思ったが、彼女は意外なことを言った。

「その売国奴って言葉定義曖昧すぎない? 具体的にどの条文、どの歴史的事実が、私たち売国行為に駆り立てていると、あなたは考えているの?」

その冷静さ、そして言葉の選び方に、俺は面食らった。議論を吹っ掛けてくる相手は多いが、こんな風に対話を求めてくる人間は初めてだった。まるで、こちらが感情的になるのを、静かに待っていたかのようだ。

その日、デモが終わった後、俺たちはなぜかファミレスにいた。

彼女自己紹介を聞いて、俺は思わずコーヒーを吹きそうになった。サキは、学生運動崩れの父を持つ、筋金入りのパヨクだという。環境問題マイノリティ権利憲法九条彼女の関心は、俺が日頃、ネットで叩き潰そうとしている「敵」そのものだった。

あんたの言ってることは、理想論すぎるんだよ」「現実を見ろ、この国は」「歴史を美化しすぎだ」

あなたの言う愛国心は、排他的ナショナリズムの裏返しじゃない?」「理想を追わなきゃ、社会なんて変わらないでしょ」「過去の過ちを直視しなきゃ、未来はない」

ファミレスドリンクバーで、俺たちは数時間にわたって激論を交わした。俺たちの主張は、まるで北極南極絶対に交わることはない。それでも、不思議不快ではなかった。ネット匿名空間と違い、目の前にいる人間は、逃げも隠れもしない。自分言葉責任を持っている。

その夜以来、俺たちは定期的に会うようになった。最初議論のためだ。お互いの陣営の主張を「論破」するのが目的だった。しかし、回数を重ねるうちに、議論の焦点は少しずつズレていった。

ある日、俺が「安倍政治功罪」について熱弁していると、サキは突然、「ねえ、そのパーカー、どこで買ったの? デザイン可愛いね」と言った。

また別の日、彼女が「格差社会是正」について統計データを見せながら語っていると、俺は「その丸メガネ、似合ってるな。変えた?」と口走っていた。

俺たちが話すのは、政治思想だけじゃなくなった。好きな漫画、行きたいライブ最近観た猫動画思想ベールを剥いだその下には、ただの「人間」がいた。俺と同じように、悩み、笑い、美味しいものを食べたいと思っている、ごく普通女の子が。

そして、俺は気付いた。俺たちが激しく憎み合っていたのは、「パヨク」という概念であり、「ネトウヨ」というレッテルだったのだ。目の前のサキという人間ではない。

彼女といると、ネットで「敵」を叩いている時の高揚感とは違う、じんわりとした温かい感情が湧いてくる。俺の信念は揺るがない。彼女理想も変わらないだろう。だが、信念とは別に感情は動く。

事件が起こったのは、雨の日だった。

いつものように、俺たちは大学キャンパス近くのカフェにいた。俺は、歴史認識問題について、つい熱くなって大声を出してしまった。

「だから!あの戦争は!」

ちょっと、静かにしてよ!周りの迷惑でしょ!」

サキは怒って、立ち上がった。俺もムッとして、席を立った。

「わかったよ、もういい!あんたとは話にならない!」

「こっちのセリフよ!あんたの頭の固さはコンクリートわ!

俺はカフェを飛び出した。雨が強くなっていた。数メートル歩いたところで、背後からサキが走って追いかけてくるのが見えた。

ちょっと!傘も持たずにどこ行くのよ!」

サキは、自分の持っていた大きなビニール傘を、俺の頭上にさしかけた。顔が、異常に近かった。お互い、呼吸が荒い。雨の匂いコーヒーの残り香、そして、彼女シャンプー匂い

次の瞬間、俺は理性を失った。

「…あんたが、可愛いのが悪いんだろ」

そんな馬鹿げたセリフを吐いていた。

サキは、丸メガネの奥の目を丸くした。そして、一瞬だけ、フッと笑った。それは、議論に勝った時の勝ち誇った笑いではなく、ただの、困ったような、でも嬉しそうな笑顔だった。

「…知ってる。だからあんたもいつもムキになるんでしょ」

俺は、もう何も考えられなかった。ネトウヨだとか、パヨクだとか、愛国心だとか、左翼思想だとか、そんなものは、土砂降りの雨の音でかき消されていた。ただ、目の前に、惹かれている人間がいる。

俺は、サキの顎に手を添えた。

サキは目を閉じた。

そして俺は、パヨクとチューしました。

ビニール傘の下、雨音だけが響いていた。塩辛いような、甘いような、不思議な味だった。唇が離れた後、サキメガネの曇りを拭きながら、ぼそっと言った。

「…これで、私たちの間の非核三原則崩壊ね」

俺は、柄にもなく笑った。

「ああ。これからは、思想のぶつかり合いじゃなくて、唇のぶつかり合いで行こうぜ」

ネトウヨの俺と、パヨクサキ。俺たちの物語は、このチューを機に、また新しいフェーズへと進むのだろう。それは、「主義主張を超えた、ただの恋愛」なのか、それとも、「究極の異文化交流」なのか。

一つだけ確かなのは、俺は今、世界で一番、論破しがいのある相手と恋に落ちたということだ。

2025-10-07

高市早苗首相になって本当に良かった

アベノミクス果実を食べたのは誰だったのか。そして、そのツケを払うのは誰なのか。

ここ十年ほどの日本経済を見ていると、その問いへの答えがようやく形を持ちはじめた気がする。

今のインフレは突然降って湧いたものではない。

十年前に安倍晋三が撒いた種が、ようやく腐って芽を出しただけだ。

金融緩和株価を吊り上げ、日銀国債を抱えさせ、円を安くして「景気がいい」と言い張った。

結局、国民の手元には何も残らず、実質賃金けが地を這っている。

これを「成功」と呼んでいたのだから、笑うしかない。

そして、その後始末を岸田や石破が押し付けられてきた。

誰が見ても理不尽だった。

安倍政治的遺産という名の不良債権を、他人が処理させられていたのだ。

アベノミクス継承」と言えば聞こえはいいが、実態は後片付け係に過ぎない。

やっと、その掃除仕事が“正当な持ち主”のもとに戻ってきた。

高市早苗は、自ら「安倍晋三後継者」を名乗ってきた。

ならば、アベノミクスによるインフレも、円安も、格差も、全部まとめて面倒を見るのが筋だ。

これまでのように「前任者のせい」と言い逃れることはできない。

自分の信じた政策墓場を、自分で掘る。それが本当の“安倍イズムの継承”というものだろう。

今後の日本経済には、もはや選択肢などない。

円安容認して物価高を続けるか、金融を引き締めてリセッションに沈むか。

どちらを選んでも地獄

だが、この地獄を主導するのが高市早苗であることに、ある種の納得感がある。

安倍が始めた物語は、安倍を信じた者の手で終わるのが一番きれいだ。

そういう意味で、やっとこの国の政治は筋が通った。

高市早苗首相になって本当に良かった。

彼女安倍政治最後の火を見届けてくれるのだから

———

もう少し**文体ラフに(「ですます調」やネットスラング寄り)したり、

逆に評論寄りに整える(文芸評論調・時評風)**こともできます

どちらの方向で調整しましょうか?

2025-08-20

給付金の件、嫁に話しました。

途端に泣き崩れる嫁。

すまんな、もうSwitch2の抽選はできない。

から子供に今年のクリスマスが無くなったこと、伝えます

給付金が原資の予定の人もいるんです。

俺は安倍政治絶対に許さない。

2025-08-08

自民議員不倫中絶をすっぱ抜かれて野次られるのを嫌った安倍は……

急遽予定を変更し

共産党や立憲のときは警備上の問題理由に断られていた応援演説がなぜか認められ

アベトモの部下が本部長をする奈良県警の警備がつくもこれまた野次を警戒して前方しか警備せず

山上が発砲すると訓練に訓練を重ねた専属SPは防弾カバンの展開に失敗した挙げ句、なぜか安倍ではなく自分の体を守るようにカバンを掲げて自助精神を見せつけ

奈良県警の警備はなぜか全員すでに無力化している山上のところに大集結し、

倒れている安倍は見捨てさらには謎のタックル山上の靴に決めてみせるなどヤッテル感を演出

すでに死んでいたにもかかわらず「救急隊の呼びかけに応答」という速報がされるなど死んでも捏造精神は変わらず、

心臓に穴が空き注射針もさせないほど血圧の低下した安倍に大量の国民の生き血が輸血されトリクルダウン体現

公開された警備計画書は黒塗りののり弁と化していたという有様


これ半分安倍政治の集大成だろ

2025-07-10

anond:20250710105616

戦後自民党の「保守本流」というのはその名に反してリベラル的な流れだからね。

その後継者である小沢一郎自民党からスピンオフして作ったのが民主党

から民主党は「自民リベラル勢力を引き継いでいる」という自認がある。

一方、その反動自民党極右勢力迎合していった。

安倍自身も間違いなく右翼(というには恥ずかしいネトウヨだが)なので、

安倍政治にリベラル的な色があるとするなら、それは単に自民党伝統的な政策を引き継いだにすぎないよ。

で、久々に「保守本流」が復活したのが岸田前総理で、だから岸田は安倍支持者から嫌われてるんだね。

2024-10-31

anond:20241029192437

普通に安倍政治への反発じゃないの?

アベノミクスは失敗

外交も大失敗続き

違法カルト集団と強固な結びつき

その辺が死んでからより明らかになった

 

維新からも離れてるのは

万博とか兵庫知事とかじゃなく

もうネオリベにはウンザリ、ってことなんじゃねーの

2024-10-21

小選挙区での投票先、悩むけど決め手なし

自分選挙区での立候補者は、維新自民共産参政で、現職は維新当落予想では維新が優勢で、2位が自民という状況だ。

どこに投票するか、考えてみた。

維新

パソナを重用して経済格差を拡大させたり、吉本を抑えて在阪メディアを黙らせたりしている。加えて、パワハラ気質や、野党のくせに与党気取りな姿勢など、多くの問題がある。維新投票する理由は全くない。「古い政治を打ち破れ」というスローガンを掲げているが、維新自身が既に既得権益化しているのではないか

自民

保守的思想がどうも苦手だし、倫理観崩壊させた安倍政治へのトラウマも残っている。それでも維新に対抗できるのは自民しかいないのが現実だ。ただし、自民大敗すると総裁高市早苗になりかねない、それは避けたい。でも、自民党の議員投票したいとは思えない。

共産

以前は「確かな野党」として共産党を支持していたが、最近独裁的な面に幻滅している。言っていることとやっていることがかけ離れている共産党には、もう投票したくない。

参政

論外。

本来小選挙区では候補者個人評価すべきだが、現職が何をしてきたのか具体的には分からない。いや、自分が調べていないだけかもしれないが、具体性に欠ける印象がある。もう少し掘り下げて調べるべきかもしれないが、正直めんどくさい。

過去の実績や政策を整理して、優先順位をつけて点数加算方式評価すれば、どの党に投票すべきか見えてくるのだろうけど、その手間をかける気にはなれない。

みんなどうやって投票先を決めているの。Don't think! Feel! なの?

2024-08-13

anond:20240813030533

■「愚民」の選択

だがおよそ7割の有権者はそのことを認識していなかった。正論を言えば、こんな状況下で普通選挙をやっている事の方が間違っている。

かつて制限選挙が当たり前だった時代普通選挙導入論に対する批判は、「判断力のない人々(愚民貧乏人と女性)に選挙権を与えたら、ろくでもない政治家を選ぶので危険だ」というものだった。貧しい人や女性には判断力がないという考え方は間違っているが、しか判断力がない人間参政権を与えるのは不適切、という論理もっとである

 

民主主義考 白井聡さんが語る安倍政治(上) 国家権力の腐敗と本質

https://web.archive.org/web/20170521235028/https://news.yahoo.co.jp/byline/shiraisatoshi/20170522-00071188/

2024-08-11

anond:20240810225339

みんなに平等投票権があるのがそもそもおかしいんだよな

中野 昌宏

@nakano0316

あーいい人だけで国つくりたいなー

午前7:46 · 2020年9月4日·Twitter for Android

https://mobile.twitter.com/nakano0316/status/1301652742000189440

松浦晋也

@ShinyaMatsuura

今回のパンデミックに教訓は多いが、一に「政治家には学力必要」ということではなかろうか。かつての共通一次試験を復活させて、18歳と同時に受験させ、立候補予定者を800点ぐらいで脚きりすべきと思う。

午前10:32 · 2021年1月15日·Twitter Web App

https://mobile.twitter.com/ShinyaMatsuura/status/1349892259186003968

■「愚民」の選択

だがおよそ7割の有権者はそのことを認識していなかった。正論を言えば、こんな状況下で普通選挙をやっている事の方が間違っている。

かつて制限選挙が当たり前だった時代普通選挙導入論に対する批判は、「判断力のない人々(愚民貧乏人と女性)に選挙権を与えたら、ろくでもない政治家を選ぶので危険だ」というものだった。貧しい人や女性には判断力がないという考え方は間違っているが、しか判断力がない人間参政権を与えるのは不適切、という論理もっとである

民主主義考 白井聡さんが語る安倍政治(上) 国家権力の腐敗と本質

https://web.archive.org/web/20170521235028/https://news.yahoo.co.jp/byline/shiraisatoshi/20170522-00071188/

弁護士神原

@kambara7

日本社会右傾化ファッショ化が著しいので、まともな候補者は全部当落線上だそうだ。俺に最低30票くれないと間に合わない。

午前10:26 · 2022年7月4日·Twitter for iPhone

https://mobile.twitter.com/kambara7/status/1543768294926487552

2024-07-15

anond:20240715113538

安倍政治が海を渡って、アメリカ犠牲者を生み、巡り巡って暗殺未遂に至ったとでも言いたいのか?どうかしている…

2024-05-03

anond:20240503140818

共産党は筋金入りのリベラル政党

 冒頭、雨宮さんは、最近政治キーワードリベラル」について「共産党は『リベラル政党と呼んでいいのですか?」と質問しました。

 小池氏は、現在安倍政治は、戦後民主主義の到達のうえに立ってきた従来の自民党政治とも異なる「破壊政治」だと指摘。「リベラル」は、安倍政治への対抗軸として、「個人尊厳」を土台に、戦後民主主義の到達点に立って政治をつくるという文脈で語られているとし「そういう意味でのリベラルであれば、まさに共産党は、最も個人自由基本的人権を主張している政党」「筋金入りの『リベラル政党』です」と応じました。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-01-27/2018012705_01_1.html

2024-05-02

anond:20240502124706

共産党は筋金入りのリベラル政党

 冒頭、雨宮さんは、最近政治キーワードリベラル」について「共産党は『リベラル政党と呼んでいいのですか?」と質問しました。

 小池氏は、現在安倍政治は、戦後民主主義の到達のうえに立ってきた従来の自民党政治とも異なる「破壊政治」だと指摘。「リベラル」は、安倍政治への対抗軸として、「個人尊厳」を土台に、戦後民主主義の到達点に立って政治をつくるという文脈で語られているとし「そういう意味でのリベラルであれば、まさに共産党は、最も個人自由基本的人権を主張している政党」「筋金入りの『リベラル政党』です」と応じました。

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-01-27/2018012705_01_1.html

2024-02-01

anond:20240201135259

円高についてどうお考えですか」

安倍政治破綻と行き詰まりが浮き彫りとなったかんがえます安倍は都合の悪いことはだんまりで押し通す、ウソと強権の安倍政治危険性は明らかです。」

2024-01-17

anond:20240117105408

政治ネタも入れた方がいいと思うから、「晋三」で首振って「安倍政治は許さねえ!」とかどうでしょう

2023-12-31

   平成35年12月53日  スタバから猫が出てきた 常連

   平成39年1月122日  消防隊員に敬礼 4℃を贈呈

   平成52年φ月066日    二度漬け夢の解禁 つけまくって怒鳴られる(なんでやねん

     令和ガンガンガン年01年0日   あれ?カニカマが集まってカニになたよ?

     令和25年100月22日以降   もう全てをNISA投資するべきではないかと義父。FX狂いのくせに生意気だぞ。こんにゃく

     天成1年9月99日  ダイソーキャンドゥ合併。200円均一に。全て安倍政治のせいだ

     天成5年5月55日   焼き場にちいかわ(懐かしいね〜)が参上。畳の上でお茶を飲む

     昭和8524年2月1日   ここまできたか友よサーモン弁当大盛りだ、さあ食え


   難波12年3月3日    終わった。さあ大晦日だ。友達とパーリナイ!ナイナイナナイナイナイ!




ごめん。ごめん。味噌汁に餅を入れたらお雑煮になるという発想が甘えだよね。ごめん。土下座するからカルディ初売り行こ?

2023-11-14

anond:20231114123836

どうしてこのようなことになってしまったんでしょう

安倍政治のせいでしょうか?

2023-07-31

anond:20230731000912

小池氏は、現在安倍政治は、戦後民主主義の到達のうえに立ってきた従来の自民党政治とも異なる「破壊政治」だと指摘。「リベラル」は、安倍政治への対抗軸として、「個人尊厳」を土台に、戦後民主主義の到達点に立って政治をつくるという文脈で語られているとし「そういう意味でのリベラルであれば、まさに共産党は、最も個人自由基本的人権を主張している政党」「筋金入りの『リベラル政党』です」と応じました。


共産党は筋金入りのリベラルか、小池が言うならそうなんだろう

2023-04-11

山上徹也がトゥルーエンドに至るまでの条件が無理ゲー

統一教会施設で試し撃ち

Twitterアカウントにて安倍政治を敢えて認める発言

・銃を持ち込んだ岡山演説で「今はその時じゃない」

スキャンダル騒動安倍奈良に呼び込む

7月7日赤木夫人が再捜査嘆願書を手渡し。安倍ファンレターありがとう!」🧚「…」重要フラグ

・急な警備変更で背後がガラ空きに

・最強火力の9連装式、ではなく2連装式を選択

・一撃目で周辺の市民を散らす

選挙カーが壁になり市民は無傷

安倍演説絶頂に達する瞬間に虚をつくことで安倍のみがフリーズし絶好の的に

安倍ガイイベントフルコンプすることで人望が逆カンストSPが誰も守ろうとしない

・全身が森羅万象能力に守られているため、振り向いた瞬間に唯一の隙であるバッジ」を射撃

・🧚×20以上で射撃成功

弾丸無効化されてしまうため、ブルーリボンバッジで体内をザクザクと切り刻む

森羅万象能力により即死はいかないものの、痛みで倒れ込む

・やる気に溢れたマッサージ師がその場に居合わせ

ハラタマエキヨメタマエ

・アベーーー!!!

心臓が挫滅し絶命

(ノーマルエンド)

高市、昭恵の暴走により死亡事故改竄

現場検証が行われる前に光の速さで火葬

弾丸が見つからない

・死因が破茶滅茶になる。解剖医と警視庁見解矛盾

山上、微罪求刑執行猶予

統一教会解散

・岸田内閣総辞職

...

トゥルーエンド

2023-03-19

anond:20230318174543

安倍政治ジャニーズもやってることは一緒よ。

自民党本業外の事まで元請として多額の税金電通にドバドバ流し続けるのって、

電通事実上コントロールできるようにして電通経由でメディアコントロールするためよ。

電通は多額の税金徴収するだけで100%丸投げで下請けに出すだけだからこんな美味しいことはない。

そしてジャニーズジャニーズはあらゆるメディアジャニーズ人気タレント権利メディア毎に与えて

そのタレントカレンダーはこのメディアしか出せないって旨味を与えて、批判できないようにしている。

やっていることは一緒よ。

自民党場合血税使って私的営業活動を行なっているところがえげつないよね。

2023-01-29

anond:20230129132432

女があてがわれていれば自暴自棄にならなかったのに

安倍政治が悪いな

2022-12-09

anond:20221209114030

頭にブーメランぶっ刺しながら言われてもねえ

 

統一問題保守層無党派からも追及しようって声が上がってるし

壺とズブズブだった安倍政治への批判は党内や右翼からも出てるぞ

 

増田安倍絶対視して、統一側のシンボルと見做すから

「壺を批判する者は、みなパヨクでアベガ―と一緒」に見える

そこまで認知歪んでるのは、もうある種の信仰じゃんと皮肉られても仕方なかろう

まあ何言っても無駄だろうが、ご自愛くださいませ

2022-11-30

anond:20221129210151

暴力を許さず抵抗する活動を私も続けているが、今回のような事件が起こりうる社会を作ってきたのはまさに安倍政治であって、自民党政権ではないか。敵を作り、排他主義で、都合の悪いことは隠して口封じをし、それを苦にして自死した人がいても自身暴力性に向き合わなかったことはなくならない。

弱い立場にある人を追いやり、たくさんの人を死にまで追い詰める政治を続けてきた責任は変わらない。『誰の命も等しく大切』と多くの人が言う今、人の命の重さは等しくないんだなと感じさせられてしまう。

これらをまとめて記事にした会社提訴するくらいだからな。

安倍政権が「弱い立場にある人を追いやり、たくさんの人を死にまで追い詰める政治を続けてきた」あたりはほとんどフェイクと言っていいレベル

2022-09-27

自民党安倍政治手法を止めないと国民から見捨てられるぞ

国会軽視、国民軽視止めましょう

あなた方はただの政治家であることを忘れてはいけません

国民から嫌われたらただの政治家からただのおっさんおばさん爺さん婆さんですよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん