「独身女性」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 独身女性とは

2025-11-08

排除されているのは独身女性の方でしょう?

独身女性お客様扱いって一体どういう理屈なんだろ。

私は独身女だけど基本この世の中は夫婦とその子供という標準家庭を基本に作られているか

お客様扱いどころか社会から爪弾きにされていると感じるけれど。

若くて可愛い女に限ってお客様扱いされるっていうならまあ分かるけれど、

そういう女は大体イケメン旦那結婚して可愛い子供を産むから少子化対策が国是の現代では母親になればさらチヤホヤされるぞ。

加齢で容姿が衰えて扱いが変わるのは独身の方が露骨だし。女は結婚子供を産んで妻や母になる事で、そういう待遇悪化から逃れられるんだから

明らかに結婚して子供を産んだ方が得なんだよ。

思いつきで努力に逃げる独身女性たちへ 資格執着と宗教

思いつきで努力に逃げる独身女性たちへ──資格大学院は、崖から落ちる直前に読む「安全マニュアル」ではない**

35歳を過ぎて急に資格大学院に走る独身女性がいる。

しかも一人や二人ではない。やれ仕事馬鹿にされているだのであまり難易度的にも高くない資格を取ったり、仕事をやめて夜間大学院に行く人間も見た。社会人前提の組織なのにシグナリングとして役立つとも思えない。

それにしても、あの一斉に同じ方向を向く感じ──どこかで見たことがあると思えば、

新興宗教の“集会”と雰囲気がやけに似ている。

現実は厳しい

キャリア頭打ち婚活下り坂。

社会残酷だが、数字は正直だ。

そこに向き合うのはつらすぎる。

から彼女たちは“努力”を神棚に祀り、

努力している自分」への信仰を深める。

だが、その実態はどうか。

大学院進学という名の高額な「免罪符」。

資格取得という名の「現実逃避儀式」。

勉強している自分に酔いしれ、未来が明るいような気がする。

だがそれは、部屋の電気を消したまま、

「目が慣れれば見えてくるはず」と言い張っているようなものだ。

努力は素晴らしい?

いや、努力は時に思考停止の道具になる。

特に努力さえしていれば私の人生は正しい」という自己正当化が始まった瞬間から

努力は“麻酔”に変わる。

痛みを感じなくしてくれるが、傷は深くなる一方だ。

資格学位が本当に必要な人は、

たいてい20代のうちに取っている。

キャリア出口戦略を描ける人は、

30代前半までに方向転換している。

35歳から突然エンジンをかけるのは、

マラソンラスト1kmで「そろそろ準備運動するか」というレベルの珍行動である

もっと辛辣に言えば、

から落ちる3秒前に、安全ハーネス説明書を読み始めるようなものだ。

「まだ間に合う」と言い聞かせることで、

間に合わない現実直視しない。

から資格校だけは儲かり、本人は貧しくなる。

宗教で言えば「祈れば救われる」と献金を繰り返す末期信者の構図そのものだ。

しかも厄介なのは彼女たちが努力中毒になっている点である

努力をしている自分価値があると信じたい。

努力をしていれば人生右肩上がりだと信じたい。

努力をしている限り、誰にも負けていないと信じたい。

これはもう、“成功”を求めているのではなく、

現実から逃れる方法”を求めているのだ。

努力することに酔い、

努力しているフリで自分を守り、

努力の結果が出ないことすら「まだ努力が足りない」と自己責任化する。

宗教と同じ構造じゃないか

そして最終的に行き着く先は、

資格は増えたが職はたいして変わらず、

学歴は増えたが人生は豊かにならず、

「私は間違っていない」と言い聞かせながら年齢だけが増える未来だ。

救いはどこにあるか?

残念ながら、彼女たち自身努力麻酔を捨てない限り、救われる方法はない。

周囲がどれだけ助言しても、本人が信仰を捨てるまでは無意味だ。

努力人生を変える道具だ。

だが、努力信仰に変えた瞬間、

その努力未来を閉ざす毒にもなる。

そして今の彼女たちは──

努力しているのに報われないのではない。

努力を“逃げ場”にしているから報われないのだ。

2025-11-06

シングルマザー弱者じゃない

ニューヨーク新市長のスピーチ読んだけれど、シングルマザー言及した所でがっかりした

所詮イスラム教徒らしく女は産む機械扱いで、男に股を開いて子孫繁栄寄与する女の事しか頭にないんだなって感じ

弱者に寄り添うならば子無し独身女性言及すべきだろ

ヨッピーの件、なんでもそうだよね

今の社会の生きやすさって

独身女性が90点で独身男性が30点みたいな感じでしょ

そんで何か環境の変化(例えば子持ちになった)とかで生きやすさが60点になったら

女性から見ればデバフだし、男性から見ればバフになる

そういうこと、たくさんあるよね

例えば、「本当の」男女平等とかもそういう類のものだよね

2025-11-05

anond:20251105105255

ブコメにあるスープストック離乳食無料に凄い反発があったのを思い出すわ

完全に独身女性最適化された場を求めることが、将来の自分の首を絞めている感じ

あと、邪推かもしれないけど同じようなタイプの人がライフイベントに応じて主張変えてそう

anond:20251104230613

何でもかんでもステータスとかパラメータだと思ってる人って損得ばっかり考えてるね、子持ちは損、独身女性がイージー、とかそんなこと考えてるうちは多分幸せにもならない、浅ましい

2025-11-04

子連れへの風当たりが厳しいと感じるのは若い女性がどこでも歓迎され

社会が優しいというと誤解があるけど、商業的に一番のターゲットからどこでも基本的に歓迎されるのが若い独身女性ってのが大きいよね

いわゆるF1F2層

細かくターゲットを絞った企業でなければ若い女性好感度を一番に気にする、若い女性を引き込めば若いもついてくるくらいの雑な意思決定多いでしょ

から若い独身女性が子持ちになって風当たりが厳しくなると感じるのもわからなくもないんだよな

親という属性がつく分厳しく見られることもあるだろうし

一方で若い独身男性は直接的にターゲットにしてるジャンルはあれど、社会全体としては若い独身女性ほど歓迎されることはまずない

若い独身男性向けの施策なんてほとんど聞かないでしょ

でも、そういう人でも子どもを連れていれば子連れとしての優遇もあるから、一人だけの時よりも扱いはいいと感じても不思議ではない

平日に公園でぶらぶらしてても子ども連れてれば変な目で見られることもまずないしね

もちろん例外はあって、それでも通報される人もいるようだけど

そりゃ元々の扱いが全然違うんだから実感として違っても当然なんじゃないかなって思う

追記

若い女性は静かな場所で大声を上げ続けたり走り回ったりして、周りに迷惑かけることはないからな…

こういう逆方向の偏見女性を生き辛くさせてるんじゃないの?

現実には若い女性が周りに迷惑かける事なんていくらでもあるというのに

https://togetter.com/li/2623687

直近で起きたこの件なんて典型

精神的に問題を抱える人の男女差はそこまで大きくないという当たり前の話を前提として欲しい

2025-11-03

anond:20251103203941

今時いっぱい生涯独身女性おるやないですか?

大丈夫ですよ

増田がいつもばかにしてるモテなそうな女を雇えばいいんですよ

2025-10-28

逆にどうやればいいのだろうか

20代独身女性の2割がデート経験がないという統計が出ていて、自分がその2割な訳だけど。

20代になれば友達と話せば絶対誰かと付き合ったとかそういう話が出るんだけど、逆にどうすればそんなに異性と付き合ったり関係が発展するのかが分からない。

デートに誘われるも何も友達と居るといつも「選ばれなかった方」なので、記事コメントに「女性は誰かは誘ってくれるので遊べる」というのがあってびっくりした。

デートに誘うにしても、誘おうと思える相手が居ないから誘えない。

いい人はいないのか、と言われてもいたことがないから分からない。そもそもいい人へ発展する方法なんて皆目見当もつかない。

人生そんなものじゃないのか?と思っているが、他人を見ているとそうではないようだ。

2025-10-25

anond:20251025092431

初婚の場合独身女性の方が独身男性より平均学歴年収が高いんやで

女男が逆転するのは、結婚出産キャリアの断絶があるからなんだわ

2025-10-20

性欲ってどうやったら消えるんだ

アラサー性欲異常女とかいう化け物の話をしよう。

性欲があまりに旺盛すぎてその辺の男より強い自信がある。

性欲との付き合いは長い。小学校中学年あたりから性欲というもの人生に入ってきてるので、かれこれもう20年近くの付き合いだ。その頃から生理の時以外毎日シコってる。成長してからは1日2、3回は抜いてる。何もない休みの日なんて朝から晩まで抜いてる時もある。化け物かよ。

性欲が減退するらしい、と聞いて大豆製品をしこたま食べた事もある。悲しいかな、私の性欲は弱まるどころか余計に強くなった。

疲れるまで動いたら疲労で抜くどころじゃないはず、そう思うだろう。ところがどっこい、私は週2、3でジムに通う運動大好き人間だ。休みの前日は身体を追い込んでる。

なのに帰ったら疲労よりも性欲が頭をもたげてる。なんでだよ。そこは寝させてくれよ。

風邪引いた時ですら普通に抜いてるので、体力や疲労の有無と性欲は別なのかもしれない。カスデザートは別腹理論だ。

ちなみにちょうど今絶賛発熱中だけど、やっぱり性欲はある。最悪すぎる。

幸運なのは、こんなクソみたいに性欲が強いのに他人に性欲がミリも向かない点だ。

そういう雰囲気になった時、拒絶して当時の彼氏と別れた事もある。カマトトぶってたわけじゃない。むしろヤル気満々だった。なのにいざって時に急に嫌悪感が出てきて拒絶してしまった。こんなに性欲塗れなのに。当たり前だけどこの後しっかり振られた。

きじゃないのにヤろうとしたから拒絶したのかな?って考えた私は以降、好きな人とだけ付き合おうと決めた。結果誰とも付き合えていない。終わってる。

まれてこの方好きとか恋とかみたいな感覚を持った事がないから、多分アセクシャルとかそういうのなんだろう。アセクシャル名乗るにはちょっと性欲が強すぎるのでとても名乗れないけど。

ひたすら部屋で過酷オナニーするのだけが好きな化け物、それが私なのだ。誰かこの化け物の倒し方を教えてくれよマジで

多分性依存なんだろう、とは思う。ただ、女性オナニー狂はどうも少ないっぽいので自信が持てない。ただの異常性欲独身女性なのかもしれない。

病院で診断受けて治療した方が良いのかもしれないけど、どんな顔で行けばいいんだ。バ○童と足の裏とモンタナ州を足して割ってヤスリで削ったみたいな顔のアラサー弱者女が「私シコ猿すぎて恥ずかしいんです…///」って問診票に書く姿を想像して欲しい。地獄である絶対に行かない。

人に迷惑かけてるわけじゃないから、一生このままでも別に良くはある。

ただあまりにも万年シコ猿すぎて時々情けなく思ってしまう。いつになったら男子中学生以上の強い性欲が消えてくれるんだよ。

2025-10-18

既婚男性収入が上がるって事は、既婚女性もその恩恵を受けているって事なのに

どうしてそれを無視して女性全員が差別されているかのような文脈で語るのか。

差別されているのは独身女性だけだろう。

2025-10-15

anond:20251014165312

Xだと何故か独身女性は全員好きで独身を選んでいるかのような、事実に反する風説があまりにも強くて困惑するわ

実際には結婚したくてもできないか

表向きは結婚したくないと言ってはいてもその実体容姿障害という理由で泣く泣く諦めている女性が大半なのに

2025-10-14

同じ氷河期世代女性でも既婚子持ちが被害者面しているのを見ると頭に来るんだよな

正社員新卒就職できた上に結婚出産子育てという「女の幸せ」を満喫し、それ以上何が不満?

子供を産んで仕事を辞めなきゃならなかったって…いや、あんたは旦那の稼ぎで楽に暮らせたんじゃん

何故、同世代独身女性の困難さを一切思い遣らないのか

2025-10-01

ホワイトカラーで働きたい地方在住の女性って人生設計甘くない?

人生設計若いからできている女性なら公務員試験を受けてたり新卒ホワイトカラー企業受けてたりしてるはず。

成人してその仕事をしたいと思ってるなら既に働いているレベルでないと難しいんよ。

そういう主張をしているってことは甘い見通しのまま生きていたか学歴が足りなかったということだよね。

そういう層は都会に出ても年収300万円派遣社員やってると思う。300万でも競争率が激しいから難しい。

オートロック付きマンション家賃23区内だったら10万、都外で駅チカだったら8万ぐらいかなあ。

年収300万で家賃8万はきついぞ?

手取りでは240万以下なのに家賃100万近くで通勤に1時間

地方工場だったり老人ホーム介護職で生活していたほうが東京より幸せ生活遅れると思うんだけどねえ。

上京組の成功しなかった人達悲惨生活って報道すらされないか存在すらされてない。

NHK責任持ってそういう悲惨生活を送っている独身女性報道もしてほしいところ。

[]2025年9月増田

記事文字数文字数平均文字数中央値
01275324348288.436
02251122103988.039
032397240098100.235
042564284990111.239
05223021524796.538
061654209302126.542
071898222421117.240
082684283516105.638
092557273399106.938
10293525327986.337
11301825291583.836
12240021765890.740
132033232345114.342
141988233660117.542
151945237460122.146
16345329972786.837
17377635418293.836
18339328492484.036
192325240060103.337
20218421710199.434
212075211733102.039
222618263623100.743
232121260156122.743
242770301451108.845
25254624973798.141
262583266431103.142
272384283747119.044.5
282404782778325.647
293336583088174.846
303464352248101.739
1月769998571797111.339

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

おっさんどもに告ぐ。頼むから知り合い程度の独身女性を何回も食事に誘わないでくれ /20250921205546(150), ■結婚ラッシュつらすぎワロタ /20250908005358(75), ■妻が関係を修復する気がない /20250902103348(66), ■年の差恋愛を異常に叩きまくる勢力が謎 /20250925212236(62), ■妻が関係を修復する気がない 2 /20250903225732(59), ■アラフォー独身男だけどそろそろ限界ぽい /20250927132801(59), ■もうやだ /20250928215116(57), ■東京人って何処で自然を堪能するの? /20250917170442(53), ■20代末から40歳まで11~2年しかないのに何で気が付かなかったの? /20250927174851(52), ■中絶禁止ってそんなにおかしいか? /20250913212525(51), ■会社女性に言い寄った俺が来ましたよ /20250929183646(48), ■anond20250907082807 /20250907100843(48), ■経済政策少子化は止まらないよ /20250929221827(47), ■嫌なら断れ問題で思い出したこと /20250924165913(46), ■排外主義者って自分が「映画アニメに出てくる安っぽい悪者」になってることにどう折り合いをつけてるんだろう /20250914164158(46), ■高齢者運転免許を返納しろって簡単に言うけどさ /20250924140038(45), ■一人に愛されろ・憎悪をやめろ・賽を振り続けろ /20250928210720(44), ■ごめん やっぱ面白いVtuberいないわ全滅だわ /20250903234149(44), ■ファミマって価値なくないか? /20250919142854(43), ■人生はじまったかと思ったら、もう終わってた /20250924011827(42), ■女オタク倫理観の無さに呆れた /20250909091430(42), ■反AIやっていたら心が壊れて人生終わった /20250909201045(42), ■anond20250921211635 /20250921212318(42), ■吉田恵里香さん擁護派の論陣がだいぶメチャクチャ /20250917081331(41), ■anond20250903225732 /20250905054532(41), ■もう自分は狂ってるんだと思う /20250927012140(41), ■【悲報エマワトソンさん、JKローリングに許されず… /20250930093445(39), ■お前らは天ぷらを食べる資格がない /20250907091711(39), ■妻がメイクをしてくれなくて悩んでる /20250913090102(39), ■夜中に目が覚めた後またすぐに寝る方法 /20250905084725(38), ■現代社会で一番アップデート遅れてるのって「女性」じゃない? /20250909194252(37), ■転職有休消化中に何していいかからない /20250911172154(37), ■女って恋愛工学を批判するけど男の現状を無視している /20250925100626(37), ■女性からホテルに誘われたら? /20250919114855(37), ■ /20250913124838(36), ■ /20250909042931(36), ■「虎に翼」でノイズを足しまくった吉田恵里香が何言ってんだ(追記有) /20250917073424(35), ■断れなかった女の末路 /20250923195220(35), ■疑問なんだがITエンジニアってDV癖のあるやつ多いの? /20250918162758(35), ■IT企業経営者の兄が首を吊って自殺した /20250907140118(35), ■自閉の年長息子(5)の運動会はとても上出来だったが悲しくて涙が止まらない /20250913170513(34), ■32歳喪女からの昔の自分へ /20250921190530(34), ■ぼざろ脚本家が叩かれて押井守が神扱いはおかしいだろ /20250921092940(34), ■中学生だけで外食行かせるのって別に普通だよね? /20250927132317(34), ■労働者不足で移民入れないと駄目って話おかしくない? /20250930160407(33), ■俺は悪くないと思う /20250916231317(33), ■元恋人友達に戻るって神経がわからんのだが??? /20250921000808(33), ■上司相談しろって言ってる人はほんと分かってない /20250929165438(33), ■しつこいはてブおじさんたち /20250929205354(33), ■ /20250929181645(32), ■発狂されそうだけど、純粋人間としてつまらんのよ増田は /20250922182036(32)

2025-09-29

全然同じじゃないだろバカか。

選挙夫婦で話し合って入れる訳じゃないが、生活家計を合一にする。

こうやってナチュラルに既婚女性特権独身女性弱者性を透明化するのをやめろ。

近藤史恵

@kondofumie

女性意見は夫の意見に含まれいるから、女性選挙権はなくていい」というのと、「世帯収入で見ればいいか女性収入不安定でいい」というのは同じだよね。

https://x.com/kondofumie/status/1972480512586658116

母親が私の彼氏LINEしててキモすぎる

30歳独身女性

先日、彼氏スマホを見て(見たのは悪いと思ってる)ショックなことを知った。

母親彼氏LINEでやり取りしてる。

内容を見ると、

「○○ちゃん(私)のこと、よろしくお願いします♪」

「今度一緒にお食事しませんか?」

「○○ちゃん最近元気ないみたいで心配で...」

みたいな感じ。

彼氏の返事は基本的に「はい」「そうですね」みたいな当たり障りのないものだけど、母親一方的に送り続けてる。

これ、普通

私は彼氏母親の連絡先を教えた覚えはない。

多分、私のスマホから勝手登録したんだと思う。

母親は昔からこういうところがある。

私が学生の頃も、友達に直接連絡したり、先生電話したりしてた。

心配から」が口癖だけど、完全に度を越えてる。

彼氏確認したら「お母さんから連絡が来るけど、どう対応していいかからなくて...」と困ってた。

母親に直接文句を言ったら「あなたのことを思ってやってるのに」と逆ギレ

「もう大人なんだから放っておいて」と言ったら「薄情な娘」と言われた。

正直、結婚したら絶対問題になる。彼氏母親のことを「ちょっと...」みたいな目で見始めてる。

母親のせいで恋愛ダメになるのは嫌だ。

でもどうやって母親止めればいいのかわからない。

同じような経験がある人いる?どうやって解決した?

2025-09-26

独身女性食事に誘うネタの次は年の差婚がバズってるのにはてなおじの情念を感じるやでしか

2025-09-24

誘われて嬉しい女の話も聞いて

anond:20250921205546

私は親子ほど歳が離れた上司から食事に誘われるのとても嬉しいよ。

ただでさえお忙しい上司が、セクハラにならないようにと小娘に下手に出つつ

いかがでしょうか。」なんて声かけてくれて自分時間を割いてくれることが素直に嬉しいよ。

私には分不相応な素敵なお店に連れて行ってくれて、

仕事への臨み方や価値観人生経験なんかの話を聞かせくれて、拙い私の話も聞いてくれて。

楽しくお喋りしてお食事して終わり。きちんと帰してくれる。そんなに嫌なことかな。


あわよくば的な下心がもしあったとしても微塵も感じさせず、盛り上がりすぎて帰りが遅くなった時は

向こうから「遅くまで引き留めて申し訳なかった。」って言葉と共に*万円の車代も渡してくれる。

お金問題ではなく本当に私と食事をするのが楽しいと思ってくれてるんだなって伝わるとこちらも嬉しいよ。


からご馳走になってしまった上にまた含蓄深い話を聞かせてもらったな~って感謝の念すら覚えて帰途に就くよ。

もちろん自分コンパニオン的な役割がある程度求められてるのは察してるけど、

それを差し引いても楽しい時間を過ごさせてもらってありがとうございます、また誘ってくれたら嬉しいなって思ってるよ。


どんな環境かや関係性かがこの断る断らない談議に切り離せない要素ではあると思うから

単に私がポジティブなだけだったり異様に人に恵まれているだけの話だけかもしれない。上記の流れは声をかけてくれる上司みんながそうしてくれる。


でも信念を持って仕事に向き合い、何歳になっても思考好奇心を忘れない人との会話はどんな話題でも面白いよ。

元増田は断れないのだよね、せっかく同席するのなら相手に存分に語らせつつ自分フィールドにも引き込むような会話の応酬を楽しんで、

この時間を少しでも自分の糧にしてやろうっていう気概を持てたら必要以上に"おっさん"に対する敵愾心も薄まるんじゃないかな。


元増田批判するつもりは全くない。人間関係パズルで外れを引いてしまったのを気の毒に思う。

相手の逃げ道を用意せず距離感が掴めない人から誘われるということ自体が大きな精神負担であるのは察する。

けど私はまだ誘ってほしいから、自分の思うことが独身女性の総意であるかのような言方はしないでほしいな。

逆に若い男なら知人程度の独身女性を何回も食事に誘っても問題ない?

差は年齢だけで、話の内容とか奢りなどは完全に同じとする。(ありえないだろうけど、飽くまで思考実験として)

うーん、人種で使う施設を分類したり、○○人お断りに近いような気もするんだけど、はてブ的にはおっさん叩きが多い印象だった。

おっさんから叩いてええやろ、みたいな感じなんかな。

anond:20250924012506

元増田問題は、

男(なぜかオッサン若い人はOKらしい)を過度に一般化して「全員が性犯罪者予備軍」と見做しているという差別だけでなく、

女性権力勾配が上の相手には言うべきNOも言えない、自己決定権もないような未熟で弱い存在だ、と言ってること。

 

女性仕事取引先の無茶な要求も唯々諾々と飲み込んでしまうような勇気のない人間であり、

だとすれば女性ビジネスの場において要職に就かせないことには正当な理由があるということになり、

元増田の言うことを若い女性(なぜか「独身女性」らしい、意味わからんが)全体に敷衍すれば、管理職会社役員女性が少ないのも当然、となる。

 

元増田女性の味方をしてるような顔をしながら、その実、女性をめちゃくちゃ蔑視している。

真のフェミニストであれば、元増田のような無意識女性蔑視主義者しかもそれをネット上に撒き散らすような糞人間こそを

徹底的に叩くべきだろう。

2025-09-23

anond:20250921205546

これがバズってる理由が分からない。

はてなーの男たちも独身女性食事に誘ってるということ!?

anond:20250923183748

もちろん既婚女性を狙うおっさんもいる

でも最初増田独身女性を何度も飯に誘うおっさんの話だったか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん