はてなキーワード: クレヒスとは
それは俺に払えということか?
認印もなけりゃ口座番号も分からないので振替を止めることもできない。
というか振込もできない。
残高がいくらあるかも知らない
無論40万など払えない。滞納しながら月払いならできるだろうくらいの話だが、月末振替なのに切り替えることはもうできないだろう。
積みである
去年まで両親の元で最低賃金以下で週五の「お手伝い」(仕事の内容的に労働と思っていたしおれも世間そう思っていたがが正式には労働ではなく両親から小遣いを貰っていただけだそうだ。なので履歴書にかける職歴なしである)していたので「温情」で払ってもらっていたのはまぁ100歩譲って感謝するし(子供とは言え週五拘束で働かせてたら払うのが当然だろうがと思うが彼らの感覚に雇用するという概念はないのでしかたない)今年から自分で払えと言うならわかるが、こんなもん見せられても嫌味か嫌がらせとしか思えねぇ。
コイツラ俺が嫌がり嫌味マウントのネタになるのであれば数十万だろうが気軽に払うキチガイだから、めちゃくちゃねちっこく嫌味を言って出来もしない(仕事につけたって5年間職歴なしのカスなんか誰も雇わねぇよ)要求をだしそのうえで説教嫌味マウント俺の話聞かず全否定を繰り返しつつ払うのだろう。
しかしこういう両親の元拘束時間だけはクソみたいに長いタイミー以下の労働環境の仕事をやってギャンブル中毒になった俺は強気に出ることもできない。
金などないしあればストレス解消に使ってしまう。ストレスの原因が家にいることなんだから家にいる以上治るわけないんたが、ギャンブル中毒で金なんか貯まらないから出てく事もできない
そんなこと言って機嫌損ねたらニートとはいえスネかじりよの俺は死ぬくらいしかないんだ。
これではギャンブル中毒の解決など無理である。あきらめて競輪選手皆殺しにしてぇなぁ家族諸共焼き殺してぇなぁ競艇もクソだなぁ関係者みんな江戸川の火事で焼け死ねばよかったのにと思いながら有り金を突っ込む日々である
そういうわけで別に払ってもらわなくていいから口座だけ返してもらいたいと言っても聞くわけない。
となると闇金から金借りるくらいしか手はない。サラ金などクレヒスブラックだし借金を立て替える約束で自粛を申し込んだ(なお申し込んだが気が変わったとかで立て替えられてない。こいつのせいですっからかんになり何もできないという破滅の頻度が増えただけである)ので金など借りれない。
借金してぇなぁ。借金して何もかも忘れて思う存分にギャンブルしたい。ギャンブルは良いぞ。少なくとも頑張って予想し当てれば金という報酬がもらえる。働けど働けど嫌味マウント見下しで最低賃金以下の金しかもらえない生活でそれはまじで嬉しかった
最近では公営ギャンブルよりオンラインカジノのほうが楽しい。八百長のほうがまだまし素人ですらそんなことしたら負けるに決まってるだろとわかることを率先してやるキチガイなどいないんだから楽しくてしかたない
何言ってるのか分かるかわからないくらいの距離でバンバン音を立てて金切り声で叫ぶ
独り言の体なのだが明らかに気に入らない対象に向けてまくしたてる。
キッカケはなんか言動が気に食わなかったや皿を洗わなかったなど、対面で一言言えばいいだけの些細なことである。
しかし下手に構っても当人の機嫌を損ない対面で気が済むまで嫌味を垂れるだけとわかってるからもう誰も触れない。
というか俺が気に食わないだけなのだ。婆さんが生きてた頃は対象が二分されていたが、婆さんが死んでストレスの発生源が俺だけになった。
俺は俺でニートだった頃は母親の機嫌をとろうという努力をしていたが、バイトとは言え働き出してワガママクソババアの機嫌を取る気力が無くなりつつある。俺自体を嫌っているから俺が何やっても無駄なのだ。
「正解」のハードルを上げ続ければ一生不満を生み出せつづける。
俺にしても家から出る金もなければクレヒス真っ黒で賃貸借りるための審査に通る自信もない。
そうなると家庭の平穏のためにいかに顔を合わせず口を利かず、ヒスったとき構っても機嫌を損なうだけとわかってるから触れず、いかにダルマのごとく心を殺して生きるかを家庭内で実践するだけの生活である
【追記】
自分は自己破産しなかっただけど、当時は両親が働いてて(割とお偉いさん)、地元の官報に載ったら、役所勤めの人から洩れたりするのいやだなーも思った。実際バレるかどうかは知らないが、自分は地元を信頼してないので。
親は自分がクレジットで事故ってるのは知ってて、10万以下くらいを建て替えてくれたこともある。でも流石に100万超えはアウトだろと思って言ってない。察してるかもしれないけれど、親も言ってこない。
弁護士事務所に依頼して任意整理したけど、弁護士もいろんなところあるから、無料見積もりは複数した。事務所にもいって相談して、話をしっかり聞いてくれるなーとか、電話対応が雑じゃないなーっていうところを見て、結局自分はそんな有名ではないところでやってもらった。相性もあるし、時には「すみません、今月は苦しくてこのくらいしか払えません……」みたいな相談することもあるから、長い付き合いになるし合うところを探してみてくれ。
あと自分の場合、返済途中から体調を大きく崩して、それまでは夜勤もしてて着実に返済出来てたのが、途端に苦しくなったこともあった。それを相談できたのもよかった。なので何回かは「すみません……」って電話もしたなー。
あと今後引っ越すときに保証会社使えないから、それがめちゃ心配ではある。クレジットヒストリーに事故歴つきまくってるから厳しいんよな。
クレヒス事故ありで引っ越した人とか、やっぱり現金で家を買ったりしたのかな……はてなに経験者いたら知りたい。
【追記終わり】
弁護士から手紙来てて、なんだ?と思ったら、任意整理のうち、100万ちょい借りた分の弁済済んでるよ(遅延損害金で60万くらいプラスされて、合わせて160万くらい)という案内だった。
あと自分が気付かずに弁護士の口座に振り込んでた分があるから、それは振り込まれるとのこと。
マジでびっくりした。
というか、100万借りたのが1.5倍くらいになってて笑った。笑ったらいけないけど、みんなはちゃんと返そうね!
自分が100万も借りたのは、生活費が足りない……ってキャッシングしてたからなんだけど、ボーナスも出なくてバイトか?バイト以下じゃね?っていう給与だったら、少なくとも都心部では、さっさと転職した方がいい。親に頼るの恥ずかしいとか、みっともないとか思わなくていい。仕事やめても、家賃を区が出してくれるところもあるし。福祉どんどん使ってこうな。
自分は奨学金もないし、車もかってないし、100万単位で借金かさんでも平気とか絶対に思うな。一度撤退して実家に頼るか、仕事やめて福祉に頼れ。
恥ずかしながら、この年になってようやくクレジットカードを入手することができた
入手することができたというか、学生のときに使用していたカードは大学卒業後の更新時に当時無職だったことと何度か延滞していたことがあってそのまま解約されてしまった
それで解約からの5年間はデビットとpaypayでなんとか凌いでいたが、この度晴れて某流通系のカードを契約することができた
もちろんしばらくはこいつを使っていくつもりだが、別にそんなに特典がついているわけでもないし、ゆくゆくは自分の生活に合った別のカードをまた契約したいと考えている
こういう場合ってどれくらいクレヒス?をためていけばいいんだろうか
CICに照会したわけではないけどたぶん現在は信用情報がまっさらだと思う
短期間で何枚も申し込んだら審査で弾かれるのは目に見えてるし、またある程度時間が経ってから他のカードも申請したい
喪明けの1枚目の情報はググるといっぱい出てくるけど2枚目の情報は出てこないので増田の力を借りたい
30代
年収400万
しがないサラリーマン
底辺のクレカへのヘイトよくわからんというか頭悪すぎて仕組みが理解できなくて怖いってのだけ分かった
というか審査ってあんなにゴールドすらバカスカ出しまくっている状態で通りづらいのって自営とか不労所得メインの人ぐらいだと思ってた
不労所得も実際は銀行系の一体型カードからクレヒス作るだけでいいから別にネット上で言われてるほど全然作れないわけでもないし
気になってggってみたら
年代別クレカ使用率は40代以降が高く20代30代は優位に低い
20代で見ると優位に低いのは銀行引き落としで
キャッシュレス率は別に低くなく
単にクレカだけボロ負けという状況なので
スマホでQRがやり取りできる昨今
クレカが低性能+審査が露骨に邪魔なんじゃねーかなと https://t.co/SNGUCT6HVv— chai (@chai99216611) April 6, 2024
なぜ持ってないかというと過去に何回か滞納して強制解約となったからだ!!!
学生のときにつくったカードだったが当時ADHDのヒキニートだった俺に支払い能力があるわけでもなく何度かの滞納からの更新月に強制解約となった(ガビーン)!!!
しかし現在は一人前に就職&一人暮らしし経済的にも余裕が出てきた!!!
こないだそういえばと思ってCICに情報開示したら未入金月の記録のあるクレジット情報の保有期限が今年の7月末日までになってた!!!
つまり夏にはカード作る申請してもいいってことだよな???あってる???
というわけでクレヒス弱者のADHDにもつくれるカードおしえてくれ!!!
年齢:30中盤
収入:400ちょい
助けてくれーーー!!!
人生に必要なものの99%くらいはお金では買えないが、増田はガチャに勝利し既にそれを持っている
これで終わる話なのである
いや、俺の親は経済的に太くねーし、一般的に責務と言われることをこなさないどころか俺に負担掛けますけど?かも知れないが、
世の中には、『親が既に死んでいて物理的に対話が不可』とか、『親が文字通りのガチ犯罪者でどうにもならない』とか、
『一般的な責務はすべて果たしているが微塵も子どものことを愛していない』とか、『子どもを文字通りの意味でペットか道具としか思っていない』とか、
ポンコツで、金なくて、ぶっちゃけ経済的成功の役に立つどころか足枷にしかならなくても、
無条件で自分のことを愛してくれて、その上まだ生きていて、ベストな形ではなくてもとりあえず対話が出来るのは、極めて幸運なことだ
あとこれもめちゃくちゃ共感するんですけど、
今思えばガキの頃に感謝するべき人たちがたくさんいた。水泳を辞めたときも、初めてのバイトを辞めたときも、高校を卒業したときも、俺程度の人間に色紙をくれた人たちがいた。
逆にいえば、誰にも親切にされたことがない人は、他人の善性を信じることが出来ない
他人の善性を信じることが出来ない人は素直になれないし、素直になれない人は他人から親切にされにくいという無限の悪循環なのである
増田は環境ガチャかキャラクターガチャで勝利したラッキーな人で終わる話である
それから、数値化できない財産についても触れておかなきゃいけない
頼りになる親類、友人、農業・狩猟技術、DIY技術、学歴 (税知識・法知識・マーケ知識・語学など)ほか、
所得としての数値には現れないが、あらゆるものの金銭の発生をゼロに、あるいは超低コストに抑えることができる人たち
彼・彼女らは選択的にその生活を送っており、なおかつなんら困窮しておらず、増田の所得水準であっても『貧困状態(弱者男性)では無い』と思います
別にそういう数値化できない財産いっさいないが?なら、もしかして増田は金銭の受け取りを無意識的に拒否しちゃってるかも知れない
数値化できない財産を持ってるわけでは無いのなら、無駄な贅沢はしなくていいけど、安全や快適を買える程度のお金はあった方がいいです
日本はお金に対する考え方がおかしいとか金持ちに対する偏見ガーとか言うけれど、『お金は汚い』と言う考え方は割と普遍的な考え方で
(サイコパスほど金持ちになりやすいと言う事実と、財産の引き継ぎにより強力な金持ちになり独占していくと言う現実があるのだから仕方がない)
アメリカには、Financial Psychology と書くが、投資心理ではなく、自身の不合理なお金の信念に気付き/手放し、お金との付き合い方を健全化しましょうという主旨のセラピストもいたりなんかする。
それらの創設に携わったブラッド・クロンツ博士の日本語でのざっくりとした紹介はこちら ↓
「金ですべて解決できる」なら億万長者に悩みはないはず?|大富豪ばかり相手にする心理学者の洞察|クーリエ・ジャポン
https://courrier.jp/news/archives/87220/?ate_cookie=1569731540
・お金の回避
(教育レベルが高い人/福祉系に人にありがち。十分な報酬を受け取らない。むしろ無意識的に拒否する)
・お金の崇拝
(そのまま。稼げば稼ぐほど幸せになると信じており、それと同時に自分は充分な額を稼げないと信じている。高額商品を購入したり買い物依存症だったりする傾向が強い)
・マネーステータス
(自己資本や年収と自己価値をイコールで結び付ける)
・ドケチまたは病的な貯蓄屋
(お金に対し異常な警戒心を持っている。いくら貯蓄しても永久に安心出来ない)
などがあるそうな
不正利用されたら支払え無い枠があるクレカ持ってまさかのドヤ顔したりしている。
(まぁ不景気だからクレヒスが良好ならグーレドも枠も年収関わらず上がるのが実際のところなんだけども、年収の証明として自己満足してる)追記:2023年の現在はデビットに切り替えなんとなくお金残せるようになりました
等のこれらの条件がすべて揃っていても落ちるカードというものが存在する。
審査の厳しいプラチナカードに通ってるのに他会社の平のカードの審査落ちた!という現象が発生する。
この4つの発行会社の審査はクレディセゾン(旧キュービタス)で行っていて、独自の信用情報持ってるんじゃないかと言われている。
ビューカードはビックカメラSuicaカードなどが該当。(イオンSuicaカードなどは提携カードのため審査が別)
大学生の場合は審査がガバガバだが就職した瞬間に謎審査になる。
就職した人間は属性が低くても通ったりするし、高属性でも通らなかったりする。
ただ、オリコ通ってビューカード通らないとかもあるので3社一律ではない模様。
セゾンはSAISON CARD Digitalだけ審査がゆるかったり。(ただ属性が低すぎると枠が5万円)
普段イオンカード使うような人間かどうか見てるんじゃないかと言われている。
信用情報が汚れていても通ることもある。
あらゆるクレジットカードが通らなかった人の最後の手段のひとつ。
まあ、そういう場合は利用可能額が5万円だったりするんだけど。
枠が10万円のアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードも存在する。
これ通らなかったらデポジット型クレジットカードに行くしかない。
JCBオリジナルシリーズとか三井住友は謎ではないがまあまあ厳しい。
JACCS、DCカード、エポスカードあたりは多重申込にかなり厳しいので絶対に多重申込は避けるべき。
多重申込して審査落ちると一生審査通らないとかあるので。比喩なしに。
信用情報汚れているかどうかはCICとかJICCを開示すればすぐわかるのでクレジットカード通らなかったら見たほうがいい。
どんなカードでも学生のときはゆるいので就職前に作っておくのがおすすめ。
JCB カード W、ビックカメラSuicaカード、三井住友カード ゴールド(NL)あたりは作ってなくて後悔することありそうなので学生が作るならこのあたりかな?