「スト4」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スト4とは

2024-11-12

anond:20241112214818

つか適当牽制して対空精度高けりゃコンボゴミでも起き攻め詰めて無くても健常者ならマスターまでは普通にいけるんだけどな…

下手なやつほど小手先テクニックばっか覚えて基礎が疎かになりがち。

ときどですらスト4豪鬼でハメまくったせいでスト5になってから対空でなくて苦労してたからな。基礎は大事だよ

2024-11-08

anond:20241107233643

ただモダン入力に関しては他ゲーの連打コンボシンプルモードだのが子供だましの初心者モードだったのに対して、スト6のモダン入力は実戦で使えるレベルのものなので、それらをまとめて「前からあった」は無理がある。

あとARMSは大して流行ってない上にARMSフォロワー全然出てきてない時点で無しだろ

スト6outは同意スト4はまあ…熱帯文化プロシーン考えたら入れてもよくない?)

入れるなら普通にモーコンスマブラのどれか 流石に

2024-11-07

anond:20241107202025

エアプにわか老害


out

鉄拳3:根拠パンチ弱すぎ


スト4:単発ヒットの価値がないコンボゲーなのに目押し必須ゲームとしてゴミすぎるし、格ゲープロがはじまったのはスパ4だし、無印全然プレイされておらずAEまでアケがなくてブレイブルーの後手後手、アメリカ日本の一部の層が過剰にウメハラ神格化した結果流行ってるように見せかけてただけでAEが出てからインカムブレイブルー鉄拳に負けっぱなしだった 反面教師としてなら歴史に残るレベルクソゲー


●スト6:持て囃されてるトレモの機能やバトルハブなどはギルティギアシリーズからパクリアーケードコマンド簡易選択はBBCS2が先、ワールドツアーは激闘パワーモデラーが先、最初からゲージMAXDNFが先、ゲームとして目新しさが世間の印象ほどなく、待ちゲーも脱却できておらず柔道や垂直や下がって中足や10F技など運ゲー要素も強い インフルエンサーを起用したプロモーションだけでもってるだけ


【in】

美少女戦士セーラームーンS 場外乱闘!? 主役争奪戦世間でスト6のモダンすげーと騒がれてるそのコマンド簡易選択が選べるシステムの初出、余談だが格ゲーにおいてモダンという言葉アークのパチが定義した「クラシック格ゲーモダン格ゲー」が先


メルティブラッドアクトカデンツァ同人格ゲーアーケード移植の初で、同人現在インディーズの規模感の展望に強い影響を与えている


ARMSラグ環境への答えをTPS視点と腕を伸ばして戦うという表現で、自然に受け入れられるレベルで出した重要作品であるほか、それまではどんなに早くても10秒以上は待っていたのが当たり前だったランダムマッチングランクマ続行を押下した瞬間に次の相手マッチングする0秒マッチングを実現した格ゲーのみならずゲーム全体の歴史に残るレベル特異点スマブラより前にEVOJAPANのメイントーナメント専用機を貸与するという前例を作ったのもこのタイトル



前にもこういうゲームの激臭10選あってそれ書いた奴と同じ奴か知らんけど

大体ゲームでこれ系の大げさな話をするのって40代以上、それもゼロ年代以降のゲームをろくにやってない老害ばっかりなのなんで?

やらないくせによくゼロ年代以降のゲームを腐したり神格化したりよくできるよね

漫画特にジャンプ話題でもそうだけど40代以上って自分少年時代絶対だと思い込んで他の世代のことを知らないくせにやたらと大きく見せてマウント取る特性があるよな

マジで老害だわ

2024-10-08

anond:20241007040855

スト6はとにかくキャラ不細工でやる気しません。

スト4とかバイオとかモンハンみたいなキャラデザにしてくんないの?

テリーもブサだし。

2024-10-07

anond:20241007094104

スト4の時に復活したのはホント

前作から10年ほど空いたし前作もマニア受け程度でかなりの低空飛行だったか

スト4で一気に上向いた

5は初動こけたしゲーム性がごりごりの競技向けだから死んだ方

anond:20241007040855

スト4スト5ときにも格ゲー復活って言われてたけどあれは嘘だったのか

2024-06-18

ザンギエフ強くしたらクソゲーになるって言ってんだろ

弱い弱いネガりまくった奴らのせいでヤケクソみたいな強化されて何やっても強い暴力の塊みたいなクソキャラになった

スト4初心者バイバイの原因になってたのもう忘れたのかよ

2022-05-06

anond:20220506135120

オズワルドさんという人!

チンゲンサイタンフールーしか思い出せず悩まされた…

なんかあんまりこの時代KOFしらんけどうっすら記憶にあるなこれ

貴重なヒゲナシじいちゃんだ!いいね!

ガールとこのアントノフさんはちょっとまだじいちゃんまではいかんかな…

でも、レスラー系もいそうな気がするんだよな

格ゲーちゃうけど三國無双黄蓋路線というか

スト4ゴウケンおじいちゃんムキムキだけど。爺だけどムキムキ…イイ…

2022-02-18

anond:20220217130657

原人 新作に適応出来ずにいつまで経っても旧作を遊び続ける人の事(例:スト5適応出来ずにスト4を遊び続けるスト4原人

そもそも原人差別用語なのかわからんが。

2021-09-16

スト4スト5の違い

スト5ダメスト4はめちゃめちゃ面白かったってよく聞くけどそんなに違うの?

やってることは同じに見えるけど

2021-09-03

格ゲーの思い出

高校の頃に初めて格ゲー遊んだスト4

俺も例の如くコマンドダメだった

波動拳は「下→右下→右+P」で出るけど、俺は何故かコマンドひとつ毎に真ん中に戻してた。「下→真ん中→右下→真ん中→右+P」ってやってた

最後だけそのままP押してたのは謎

で、真ん中に戻す必要はないんだなって気付いたんだけど、今度はひとつひとつ区切って入力してた

「下!右下!右!P!」みたいな感じ

さっきまで右とPを同時に入力するのはできてたのにそれもなくなってたな

1時間くらいでちゃん入力できるようにはなったけど、流石にこんな間違え方したのは俺くらいだろ

2021-05-10

はてブ非表示リスト確認してみる方法

https://b.hatena.ne.jp/(ユーザー名)/ignore

で取得したデータをすべてコピペしてエクセルに張り付けたところ、6180行になった。

すると、1人あたりこんな感じで表示される=1人4行ずつ表示される。

次に、この方法で余計な行を無視して該当のユーザーID抽出する。

https://www.relief.jp/docs/excel-get-data-every-n-rows-index-function.html

①miruna

②miruna

これはひどい 宗教 頭が悪い 死ねばいいのに 買い物 くたばれ 死 狂人 地獄 あとで読む チャンコキモい ネタ ヤクザ うんこ ブコメがひどい アホか オカルト idolm@ster 変態 spam報告リスト 首を刎ねよ 歴史修正主義 ニコマス これはひどい 女装 中国 iDOLM@STER 花澤香菜 馬鹿の見本市 けいおん!hiphop DS 富野由悠季 ロシア C77 ラブプラス 読んでない 呪詛 豊崎愛生 myspace どうでもいい 耳鼻科GO 下衆 沖縄 爆発 コズミックホラー カニバル C81 堀江由衣 自アン 押井守 音楽 天文 トンデモ なんだかなあ 戸松遥 C87 C76 釣り electronica 田村ゆかり 前提 venetian snares アホ 山本弘 梅原大吾 忍法コロニー落とし 馬鹿 大塚英志 ヱヴァCthulhu お前が言うな 釘宮理恵 drug アメリカ 反知性主義 IDOLM@STER 国語の成績が悪い WEG メキシコ インド サマーウォーズ カレー アニメ spam 平野綾 ソ・ラ・ノ・ヲ・ト C83 ネタ C84 SM プリントアウト C85 今井麻美 阿澄佳奈 映画 舛成孝二 クズ バカの見本市 冲方丁 たかはし智秋 三瓶由布子 下田麻美 耳鼻科go 國府田マリ子 図書館 ニコ厨 古橋秀之 死ね 滋賀 中村九郎オランダ文章 エジプト 水樹奈々 アフリカ ウザい ささめきこと 井上麻里奈 差別 日本語不自由 Love Parade ちょっといい話 平沢進 お笑い 清水マリコ 南アフリカ DTB 倉田英之 神戸守 坂本真綾 ていどひくい 東方 これはすごい アルカナハート ホラー おまえが言うな 山本寛 Go-qualia 沢城みゆき 小林ゆう 浅野真澄 直結 同人 kitty エヴァ ガンダム 佐藤竜雄 涼宮ハルヒの消失 キチガイ 歴史捏造主義 youtube 原紗友里 サウジアラビア 頭の悪い Breakcore 本田透 山田尚子 C86 ドイツ 茅原実里 クラムボン勉強 同人音楽 歴史 なのは やくしまるえつこ 金田朋子 被害妄想 野中藍 今敏 わかつきひかる イタリア スパIV アフガニスタン 中村うさぎ 観測範囲 arcade 秋葉原 かなめも バカ android 片岡あづさ 死刑 あそびにいくヨ! 井口裕香 塗壁木綿 高垣彩陽 プロレス はやくしにたい 新宿 電気グルーヴ ニーチェ 新條まゆ 声優 桃井はるこ 伊藤かな恵 能登麻美子 v系 techno あとで見る 片渕須直 C80 高遠るい マイマイ新子 文学少女 DG-10 残念 ゲーム 人間の屑 内海賢二 池澤春菜 忠臣蔵 ニコニコ動画 詐欺 チベット MySpaceXENOGLOSSIA 演劇 竹達彩奈 TM NETWORK 空気奴隷 秋田 HMV 厨房 人間クズ ゾンビ オカルト学院 FF14 犯罪 ナイジェリア 地獄へ落ちろ 火星 perfume くっつり会 あとで読まない 何を今更 怪文書 谷山浩子 フィンランド シムーン テロリズム 性差別 平田オリザ C97 嶽本野ばら 小野坂昌也 AVATOR THA BLUE HERB ブンブン丸 新城カズマlain レイシスト アリュージョニスト フランス 警察 中島愛 セルクマ 中村繪里子 sonic draglgo まどか☆マギカ 阿呆 ばらスィー 若林直美 北朝鮮 アニソン HIPHOP 寿美菜子 YOU THE ROCK★ 橋本由香利 愛知県警 日笠陽子 clammbon ネット マリア様がみてる SLUM DANK なかよし c88 Chouchou いつか天魔の黒ウサギ タラ コーラン R.O.D ファシスト HEROMAN ナゴム murder コミティア91 かわいそうです マクロス7 SETI HARO b-flower MC Hammer ∀ガンダム dubstep イギリス ゆとりちゃん ヤクザ巣窟 ゼノグラシア Richie Hawtin ドール ショタ Rasmus Faber Amazon ロウきゅーぶ読め knifehandchop GIGAZINE ハァ? ブラウザ TSUTAYA なんでもいいかPSP TOKYO NO.1 SOUL SET テキストサイト だろおっさんども ラノたの アルトネリコ3 サエキけんぞう pal@pop KENTARO TAKAHASHI SoundCloud スフィア タルコフスキー C79 okama 中田ヤスタカ スウェーデン piana 上野千鶴子 ルッキスインターネットこわい 上連雀三平 ポルノ club ボリビア ここに隕石を落とそう ゴア SW アイスランド ゆかな c97 Girls' Work いばらの王 デブ yarnmoor pixiv microscope weg F91 ディスクユニオン squarepusher アフタヌーン好きすぎ スパム ハルカリ The Black Eyed Peas フィリピン she また産経か しんうちっ! ドクター中松 エリック・ロメール NERVANA ROD やぶうち優 フィギュア バーチャファイター triphop おぷぷん グラスハープ るりあ046 サウンドボード なんじゃこりゃ スターウォーズ MEZZO PIANO GG SHARPNEL 井上喜久子 バカテス いけだたかし 9.11 V系 サイケアウツ icons ハンガリー レイヴ Google らき☆すた DOMMUNE けいおん! rei harakami ラーメン □□□ エヴァ脳の恐怖 丹下桜 ゼーガペイン ソマリア ハロプロ プーチン JAMES PANTS スト4 Star Wars ばくはつ ken ishii kindle グアテマラ アート four tet drum'n bass やまとなでしこ Jさいろー ミステリ ブルーレイ ラブライブ! Afrika Bambaataa Nujabes murder channel フォーチュンクエスト トヨタ 中野テルヲ あとで SEGA オッサン 中川浩二 バンコク TRPG DJ ヱヴァ ときメモ4 Kobe Briant いわみて ヨーガ センコロール yura 京大 PS3 jazz raycrisis C89 P-MODEL デマ おまえがいうな まこぴー インドネシア CS これはひどすぎる 人種差別 TLC エウロパ 七尾旅人 GUNDAM RIOW ARAI しりあがり寿 マッチポンプ ベルギー GA xbox360 シリアルキラー BUBBLE-B KOTOKO ドナドナ サイケ ヘイトスピーチ baby princess KAGAMI JamesCameron SF DRAWERS imoutoid imaginion Joseph Nothing sister princess 2pac おまもりんごさん ゴミ EINHANDER わくわく7 c87 FF13 なんでやねん ブコメもひどい がっかり game ガガガ文庫 コロニー落とそう ラベリング コミックREX どうかと思う antihoney ガンダム00 ビートたけし リーンの翼 コメがひどい アニメ質問スタチャ ぼくらのウォーゲーム バクマン *宗教 ILL-BOSSTINO データベース ストライクウィッチー VO4 上田大王 セクシスM3 JAシーザー trf

非表示に設定済み

①ryokusai

②ryokusai

これはひどい society crime Twitter law Fantastic Korea university media work business communication medical 支那 military hatena history tax これはひどいw money bookmark religion 女権拡張運動 education politic TV book security game animal ただしソースは売日 anime 2ch technology comic blog sports eat wヘ√レv-(゚∀゚)-wヘ√ 出羽守 はてな私小説 また××か! review movie science boomerang keyword interview YouTube economy Wikipedia music Onanie tips discrimination Russia word culture language web item health 富山 comment 現代アート() 被害資産化 ( ;∀;) イイハナシ copyright grotesque これだから女同人 enquete ( ´_ゝ`)流石(´<_` ) amazon LGBT し J レ J ('A`;)うわあ fashion novel dan the 何とか alchemy AV ちんぽ騎士 あとで読む 饂飩屋の釜 はてな紙礫 memo NIMBY art ぬこころ それが小町クオリティ ↓君達には失望したよ intelligence design ADHD event 薩摩守 uriginal yonium まなざし村 mixi はてなpreferentialism literature BI 非モテ poem よし!ワーパチパチ AI はいはいクマクマ ×NPO→○NGO AA 雌車privacy radio auction energy ressentiment Amazon image ITmedia weather collage 801 Uncyclopedia American Dream tinycafe SNS twitter Intelligence ひなぎくはてな 積水マウス ( ;∀;)イイハナシ wiki Akiba-Hater Fantastic korea politics よし!ワーパチパチ authoritarianism Jリーグカレー PC 漫画 univeristy これはひどいw memory ヒャッハー やる夫 また✕✕か! ( ;∀;)イイハナシ 日本死ね死ねpropaganda はてなファイトクラブ 国民世論の力なの diplomacy また××か! Africa 大都会岡山 まんこ二毛作 鏡の法則 PR 三丁目の夕日 boookmark nicovideo パプティマス様の literacy NTR ⬇君達には失望したよ # |ω・)…… Misery ASD Australia 生活困窮者 Fatastic Korea ethics extreme sports uncyclopedia 留保のない生の肯定を univerisity Tibet 事件 comunication 後で読む あとでみる ┌(┌^o^)┐ discrimincation extreme 女権各地運動 これが若さか… 文学()</p>

非表示に設定済み

ということで、私は1545人を非表示にしている。

2021-03-23

anond:20210323181700

ま、分かるよ。

今の格ゲー特にストVダメなのはアクション性の高いゲームなのに知識要求するところだろうな。

テーブルゲームほとんどはアクション性がないから、理解し覚えた知識は即実力にプラスされるけど、アクションゲームはそれをさらに使いこなせるように練習しなけりゃならん。この二つの段階の乖離格ゲーでは特に激しく、極北スト5なのだと思う。知識が込み入っていて小難しく膨大にあるのに、操作もとても難しい。

それでも、初級、中級、上級とどのレベル帯でも楽しめるならまだ救いがある。が、スト5は一通りのスキル理解し、なおかつ使いこなせるようになって初めてまともに楽しめるという、一見お断り力が他を寄せ付けないレベルに達している(これは麻雀ちょっと似てる。でも麻雀即断力は必要だがアクション性はかなり低い。初心者ゲームなどで長考しながらやればいい)。

振り返るとスト4は少なくとも、もっといろんな実力帯で楽しめるゲームだったんだと思う。派手だしエフェクト気持ちいので単純に動かしているだけでも楽しめる面が大きい。

スト5はそういう面もだいぶ捨ててしまってる。プロ仕様ゲームと言われるゆえんだと思う。

結論あきらめてプロ試合を楽しみましょう。自分プレーするのはプロになる覚悟を決めてからの方が良いでしょう。

2019-09-07

anond:20190907023634

あれ時系列的にはスト4の時点でとっくに卒業してる年齢だったはずでは

2019-01-09

格ゲーの「○○使い」

当方36歳男。

学生時代スト2スパ2X鉄拳1〜鉄拳3、その後鉄拳タッグとかはそこそこやってた。

他にも餓狼伝説とかサムスピとか、一応流行り物含めやってはいものの、

ある時期を境に格闘ゲーム自体から熱が冷め、久しく遠のいていた。

最近、ふとスト2やりてぇなあと思ったんだけど、

手持ちのハード3DSしか無いのと、

せっかくなら新しいのやろうと思ってスト4を買ってみたんだけど、

登場キャラの多さに驚いている。

昔は大抵のソフトは8人くらいのキャラから

選んでたんだと思うけど、今のソフトは何人いるんだよと…

技のコマンド覚えるのも8人位が限界なのよ…

こんだけキャラいると、自分の使いたいキャラはどうやって決めるんだろう?

使いやすさ以外にも、愛らしさみたいなのもあるだろうし、

俺みたいな出戻り組は「○○をもう一度使いたい!」ってのもいるだろうし…

一回も使わないまま終えてしまってるキャラとかも普通にあるのか?

2018-04-13

anond:20180413093542

お返事ありがとうございます

元日記の人です。

プロも夢ではない水準のプレイヤーだと自負しています

まず、自分の腕前とか一切書いてないのに腕前でマウンティング取られるとは全然思ってなかったです。

それは置いといて。

「食っていくのは無理」と仰いますが実際スト5は専業プロ複数ますよ。

私は、賞金が出る事そのものには反対ではないけど、その結果として特定ジャンル特定タイトルへの一極集中(食えるゲームと食えないゲームに分けられてしまう)が加速するよりも、

・様々な種目

・様々なジャンル

・新しいゲームも古いゲーム

非電源ゲーム携帯ゲーム

東京だけではなく全エリア

と、なってくれるのが理想です。(そもそも格ゲー相対的立場弱い方です)

その為にも、プロになるのは一握りのプレイヤーよりももしろ、司会や設営等の主催側であってほしいと思っています

というのも、私はスト4からスト5に乗り遅れた時、そこで初めてわかった事があります

突然自分の好みと違うゲームメインストリームになる事がある。という事です。

例えばですけど、世界的な格闘ゲームのメインが、

インジャスティ

スマッシュブラザーズ

ドラゴンボールファイターズ

の3つになってしまい、ストリートファイターへの注目度が下がってしまったら。

賞金の為に、生活の為に、使用キャラだけじゃなくやりこむタイトルを変えるか?

その選択は人それぞれで正解はありませんが、今まで興味も無かったタイトル生活の為に切り替える事ってなんか違うんじゃないかなと私は思います

ゲームと金」は私も読みました。

私はそこで一番重視して同意したのが「コミュニティ」の話です。

コミュニティがあったから、様々な出会いがあって、切磋琢磨する相手がいたから強くなろうと思えました。

そのコミュニティを軽視する姿勢はいただけなかったのですが、大人なんだからあの対談で次に繋げてくれると私は期待しています

浜村さん個人については

「様々な質問をはぐらかす」「対立する意見を述べている相手威圧的な態度で対応する」「(木曽崇に対して)公式質問してもらえれば答えると言ったのに今も逃げている」

私も、浜村さんへの応対のヘタさはダメだなぁと思いました。

ただ、浜村さん=JeSUじゃあないだろう。1個人組織と等しいってのは絶対にありえないと思っています

まぁそんなイメージ悪い人に自由に喋らせる組織ってどうなんだよと思わなくはないのですが、今までに無い世界を作ろうとしてる人は応援したいと思うタイプです。

それらを踏まえて、「ゲーマー」よりも「ゲーム大会主催」を行う人。

そういう人達会社組織設立して、健全黒字営業をしていってくれる方が嬉しいと思うのです。

私が望むのは、EVO以上の盛り上がりを見せる、今までに無かったゲームの祭典が日本各地で予選を行い、毎年定期開催される事です。

"これ"っていうのは賞金だけじゃないですよ。"これ"が指すのは"ゲーム"です。

ゲームだけで食い扶持稼ぎたい人はたくさんいます

このような、ゲームを愛している人の就職先として

大小様々なゲーム主催会社設立されるような状態理想です。

賞金が要る要らないの0か1かの話じゃなくて、賞金があってもいいけど、

格ゲーマーは「対戦相手がいなくなる事」が怖いので

の解消の為に、より多くの大会が定期開催されるようになってほしいんです。

もし、今、ストリートファイター_ザ・ムービー大会が開催されたらどのキャラが、誰が優勝するのかって考えただけでワクワしませんか?

もちろんアーケード版の方です。

(私は実際にザ・ムービー大会に出て、もっとやりこんでおけばよかった!って頭を抱えました)

最後に、カプコンプロツアーに参加する方でしたら、明日韓国なのでもう日本はいないと思いますが。

御健闘をお祈りしています

ただ、カプコンプロツアーのような、本当にゲーム人生を捧げないと出る事ができないような大会という方向性には疑問を感じています

それは、もはやプロテニスプレーヤーのような仕事に思えてしまうのです。

そういうエクストリームな人がいてもいいとは思うものの、私はそこまで全力投球できる人生を選べませんでした。

2018-03-03

anond:20180303192416

[スト値]…女の子の可愛さのレベル

スト値早見表

スト1 見かけたら不幸

スト2 友達なら…

スト3 平均

スト4 クラスで上位

スト5 学年で上位

スト6 学校で上位

スト7 顔で食っていける

スト8 1日街を歩いてて見かけるか見かけないか

スト9 誰もが認め羨む美人 会えただけでも幸せ

スト10 個人の好みのレベル

ナンパ用語&スト値表

https://ameblo.jp/syuu4777/entry-10381038070.html


スト師:ストリートナンパしかしない人

よくわかるナンパ用語解説

http://ozz.hatenablog.com/entry/2013/09/24/155839

2018-01-12

カプコンソシャゲが酷いおかげで

今もコンシューマーゲームで頑張らないといけないのは

皮肉にも我々ゲーマーにとっては幸運な事だ

ホント、それなりにマシだったのって戦国IXAくらいだっけ?

カプコンゲームキャラとのコラボはあったとはいえ)オリジナルIPなのが笑える…

メゼポルタストファイパズルゲームスト4APさんが宣伝言葉を濁らせてたのが印象的)、ブレスオブファイア6(絶許)…

どれもひっどい出来だった5分で酷さが分かるってのが本当凄い

IP全然活かせてない。グッズ展開は結構豊かよな

2017-11-29

チュンリーのアレコス

なんか露出の仕方が下品なやつが多くて悲しい

チュンリーさんは美しくかっこよくセクシー(たまにちょっとかわいい

みたいなイメージなんでそんな丸出し衣裳はホントやめて~

エロけしからんと言ってるのではない

単純にデザインとしても女目線で見るとまじでかわいくないんだよ

エロじゃなくてかっこよくてセクシー! ホントお願いします(バーディ使い)

スト4特にダサいオンパレードだった

スト4 春麗 アレコスとかで検索してみてくれ

なんだよこのバケーションコスとかありえない

最近のだとパーティ衣裳(チャイナドレス+ファー+タイツ)みたいなのは素敵だったけど

部屋着みたいなの超きしょいし、

今日追加された奴もなんだよあの穿いてないみたいなやつやめてほんと

どういう事なんだよあきまん

単純に露出過多なデザイン、可愛くないんだよ(二度目)

露出すんなって事ではない、全部露出するんじゃなくてメリハリきかせた方が可愛いんだよ

出すところは出す、隠すところは隠す! セクシーポイントのメインを決めろ

ララとかレインボーミカセクシーだが、キャラクターとか職業にあっているし、

ララおっぱい出てるけど足元はズボンで、セクシー部分を一点集中しててまとまりがある

ミカプロレスというショービジネスから派手で肉体を誇る衣裳を着ている わかるよ

キャミィだって下半身は丸出しだけど、谷間は隠れてるしまギリギリセーフなんだぞ(でも迷彩タイツなくなったのは納得いかないなんで生脚)

水着コス露出してるけど、水着として納得できるので全体的に異論はない

ファンタジックな衣裳なんかも同じ理由で気にならない

いぶきスク水はきしょい

スク水着てた者の意見としてはスク水って、材質がごわごわしてて分厚くてマジでダセーのよ

せめて競泳水着にしてくれ! かっこいいだろ!!

※すべて個人の感想です

2017-10-29

格ゲー衰退論をSTGと絡めて語る奴は、総じて馬鹿が多い

anond:20170530142514

格ゲーがだめになった理由は明白で、「フレームを見る」だとか、「コンボの切れ目で二択」だとかやり始めたからよ。

anond:20170530144232で指摘されている通り、挙げられてる原因はスト2時代から存在していた。

それに、スト5から初心者意識した作りになっている。

スト3ブロッキングスト4の起き攻め等、玄人が有利になる要素を削っている。

コンボ選択肢大分狭まっているから、複雑なコンボを暗記せずとも割と戦える。

そもそも格ゲーはeスポーツとして発展中だから、「だめになった」だの「初心者お断りで衰退した」だの的外れ

STG格ゲーを並べて語る連中は、昔の格ゲーを懐古したい奴と、初心者をダシに玄人叩きをしたい奴が多くを占める。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん