はてなキーワード: 置き手紙とは
初めての投稿。
何不自由なくしてくれたが、母親が不機嫌でしんどかったというツイートが炎上?している。
炎上理由は、そんな完璧な母親はいない。何不自由なくお母さんは頑張ってくれたのに感謝はないのか?とのこと。
確かに母親も人間。プログラムで動く、完璧な機械人間ではない。とはいえ、この問題は、不機嫌な人と一緒にいたいか?居心地がいいか?という話では?
例えば、飲食店。はちゃめちゃに美味しいご飯を提供してくれるが、常に不機嫌。美味しいご飯を食べている時にため息をつかれたり、常にスタッフに怒ったりするお店があるとする。
この気持ちの答えがツイ主が呟きたいことだと思う。
朝早くに起きて、冷食と昨日の残りで弁当を作ってくれて、洗濯もしてくれて、お仕事もしてくれて、学費を支払ってくれるけど、
土日以外不機嫌。常にため息ついて、ドアを閉める時は爆音で。同業の父親と仕事の愚痴。疲れてるから片付けは後回しで、2007年に消費期限切れたカルピスがいまだにある。洗濯以外の家事はほぼ祖母任せな母親と過ごした。
優しい人は、朝起きて、弁当作りなんて素敵!仕事も頑張ってるんだからそんなの許してあげようよ!母親は完璧人間ではないよ!と言うだろうが、私子どもも完璧人間ではないことを忘れているでしょと思う。
なんならこちら側の方が完璧ではない。人生初めて数年しかしていない初心者は中年プレイヤーよりわかってない。お客はその店の諸事情なんてわかりっこないのに、諸事情に合わせろ!こっちも頑張ってんだぞ!わかれよ!と無理言ってるのと同じ。
しかし子どもは自分を守るために無意識のうちにそれに対応しちゃう良客なので、身を削りながら、適応していく。
わかんないんだよね。何不自由なく生活させてくださったってことはわかるんだけど、ありがたさを感じなくなる。その結果、家がいてもいい安全な居場所ではなくなる
私は嘘でも相手が喜ぶことを言ってしまう癖がつき、その結果2度も反抗期がなく育ち、ずっと前から息苦しさとか出てたので、大人になってから精神科に行ったら「鬱症状」と言われた。
反抗の仕方も、怒りのコントロールは抑えるだけしかわからない。そのため、すぐに癇癪起こすようになっちゃった。
今は、置き手紙で反抗して、彼氏の家で居候している。癇癪とか、息苦しさとかも落ち着いてきた。
多分世の中こういう人は多いと思うのに、今回の炎上を見て思うけど、家庭でのフキハラってまだまだ浸透していないんだね。
私自身も、これが「機能不全家族」と言われるのがはっきりわかったのも、カウンセリングしてからだった。誰に対してもキツイ状況なんだなーと俯瞰して見れた。
毒親って暴力やネグレクトとかそういうイメージが強いけど、言葉の暴力や不機嫌な空気感の暴力もあることももっと知られて欲しい。いまモヤモヤしている人はぜひ、今のモヤモヤをメモにしてほしい。カウンセラーにそのメモを渡したら、安心すると思う。
話題のツイートに戻るが、じゃあツイ主のような経験している人は、どうして欲しかったかというと、ツイ主も言っているけど「笑っていて欲しい」だけ。
完璧ではないことはわかってる。でも、「私は仕事で頑張ってるの!」とか、「私も親から不機嫌にされたの!」とかそんなの子どもはわからないから。それは子どもに対しての甘え。仕事で頑張ってるんだから、あなたもギブしなさいよ!(甘えさせろ!)ということ。見返りを求めすぎている。だからイライラするのだ。こっちも完璧ではないのでギブばっかできない。ましてや不機嫌オーラでそのギブはマイナスになってるのに。
つまり!笑って欲しいの!
好きな人には笑っていて欲しいのと同じように、笑っていて欲しいの!!
しんどいときには、部屋にこもってもいいから、笑っていて欲しい。疲れたねって笑って言って欲しいし、ため息つくなら笑っていて欲しい。そしたら家庭も明るくなって私みたいな子どもはできないと思う。とはいえ、精神的にしんどい人は「笑って」という言葉を嫌うので、ガチ目に笑えない人は精神科に行くべき。
さっきさ、なんでもない感じで車を運転してたんだよ。
そしたらさ、交差点のとこ曲がった瞬間──「バコンッ!!」ってすごい音。
何が起きたか一瞬わからなくて、慌ててブレーキ踏んで車停めた。
外に出て見てみたら、誰かが倒れてる。
近づいてみたら……弱者男性だった。
うっそでしょ。こんなとこにも出んのかよ。
車の前部分、けっこうへこんでてさ。
これ修理に出したら、アボカド50個は買えないなって思った。
保険、降りるかな……いや、ていうか俺悪くないよな?
「うわー、やっちまった」とか思ってたら、
ピキピキッ……って音がして、体が勝手に動き始めた。
骨がグニャグニャ戻って、傷もスーッと消えてくの。
と思ってたら、
「ギュイイイイイイン……」って音がして、空間が歪んだ。
時間巻き戻してるような視界になって、気づいたらそいつが立ち上がってて。
爽やかに言いながらポストイット差し出してきた。いやそれ連絡先?何?
で、次の瞬間──
ビュババババ!!
……はあ!?いやいやいや。
生きてるんなら修理費置いてけよ。置き手紙でもいいよ。マグロでもいい。
ほんと、こういうところなんだよなって思った。
生後4カ月の男児死亡…「妻と息子が出ていった」と夫が通報、駅にいた妻を発見 抱える男児、すでにどこかで溺れさせたか 「産後うつがつらい」と語る38歳、鑑定留置へ…水没させる前、出勤する夫を引き留めていた
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a3616e3594d771d56e485b766e6099dca2ca1b5
同署によると、同日、夫が出勤する際、女が夫を引き留めるなど様子がおかしかったことから帰宅したところ、別れを告げるような置き手紙を見つけ、同日午後1時ごろ「妻と0歳の子どもが出ていってしまった」と110番した。
蕨署員が戸田駅構内で長男を抱えた女を発見した。長男は心肺停止の状態で搬送され、搬送先の病院で死亡が確認された。目立った外傷はなく、死因は溺死とみられる。女は同日から入院し、治療を終えて7日に退院した。
桃太郎を虐めるなと、鬼に言ってみたらどうじゃろうの?とお婆さんは言いました
せめて見張りができればな、と犬は言いました
鬼の水飲み場は谷底の大岩のところだと分かったので、そこに置き手紙をしました。
「桃太郎を虐めているようですが、可哀想なのでやめてください」
「桃太郎を虐めたことなど無い。桃太郎の意思はいつもちゃんと聞いている。余計な詮索をするな」
決裂した、と犬が言いました
イヤなヤツだな、とサルが言いました
でも、お爺さんに預けた桃太郎は鬼に捕まったことがないし、鬼は桃太郎たちに文字を教えていないわけです
桃太郎たちだけ連れ帰っても、桃の木があるので、あとで生まれた桃太郎は捕まってしまいます
鬼だけいなくなればいいのに、と皆それぞれ思いました
村の木にしたらどうか、と犬が言いました
そこでお婆さんとお爺さんと犬とサルとキジは村議会に桃の木と鬼のことを報告をしました
村人たちは驚いて、全会一致で桃の木を村の重要記念物に指定しました
鬼は仕方なく桃の木を明け渡しました
村には桃の木を見にお客がくるようになり、桃太郎たちは毎年増えて、字も覚え、よく畑を作りました
先週の土曜日、朝起きて玄関を開けると、ポストの上に一枚の手紙が置かれていた。薄い白い封筒に、黒のボールペンで「〇〇様へ」とだけ書かれている。差出人の名前もなく、表面にはそれ以上の情報はない。
正直、こういうのは映画やドラマの中だけの話だと思っていた。現実でこんな手紙を見つけたら、普通なら警戒するだろう。でも、興味本位が勝った。封を開けてみる。
「お願いだから、気づいて。」
…何に気づけばいいんだ?何の話?意味が分からない。まるでホラー映画の冒頭みたいだ。
その日は1日中、手紙のことが頭から離れなかった。「気づいて」って何?何か忘れていることがあるのか?重要な出来事を見逃しているのか?家の中を見回しても異常はなし。身の回りの人にも特に変わった様子はない。
夜になっても答えは見つからず、半ば諦めて眠りについた。
翌朝。
玄関を開けると、また手紙が置いてあった。昨日と同じ白い封筒。震える手で開ける。
「もう遅い。」
…何が遅いんだ!?怖くなってすぐに警察に相談しようかとも思ったが、ふとあることに気づいた。
慌てて電話をかけると、「忘れてるかと思ったよ」と少し拗ねた声が返ってきた。手紙のことを話すと笑いながら、「そんなことするわけないでしょ!」と呆れられた。
じゃあ、あの手紙は一体誰が?
…今でもその答えは分からないままだ。ただ、あの手紙のおかげで母の誕生日を思い出せたのは確かだ。
これが偶然か、誰かのいたずらか、それとも…?
刑務所内で不治の病にかかった丸山は、毎日のように吐血し近い将来死ぬ運命にある
死病を隠して組長のもとに戻ると、組は衰退し他の組に多くのシマを奪われていた
それでも組長は出所したばかりの丸山の当分の生活のために100万円を捻出してくれた
30歳の時、妻に何も言わずに組のための大仕事をして10年も投獄され、その間に妻に離婚届を送られ獄中離婚していた
丸山がその後またキャバクラに行っても元妻は解雇され会えなかった
街を歩いていた丸山は、立ち止まって求人広告を見ている元妻に出会った
ヤクザ事業がまた上手く行っている丸山は家を買い、元妻に専業主婦をさせ毎晩抱いた
突然元妻が姿を消し、置き手紙には「女を預かった」と呼び出し先の住所が書かれていた
行くと、元妻は敵対する別の組の者たちに捕らえられていた
彼らは、丸山が尊敬する丸山の組の組長を殺害し、街から消えて手を引けば元妻を返すと脅す
組長を殺せば元妻にはなにもしないが、果たされなければ遊んだ末に殺す、元妻は美人だからそれでもいいと言う
襲いかかる他の組員らも殺害し、ただでさえ残り少ない寿命を負傷で削りつつ帰宅すると元妻は約束通り無事な姿で帰されていた
「clear conversations」ってなにかな?って押してみたら「はい!」「いいえ!」も訊かれずにそっと全部消えてしまいました。
なんかそう言う時はポールモーリアベスト全集でも聞くかーってなるけど、
検索してみたらなんか動画音声がたくさん出てきてこの人はフリー素材なの?って思わず思っちゃうレヴェルよ。
学習の仕方とかはまがGPT-4ちゃんすぐ覚えてくれるからいいんだけど、
恐らく同じ文言一句一語と一緒のことは言えないまさに一期一会苺食らわば皿までもってモットーを掲げなくちゃいけないのよね。
本当にうっかりしてたわー。
クールポコさん的に言うと
なぁーにー!やっちまったなー!って感じかしら。
画面を閉じちゃったら音も消えない?それがネックなのよね。
でもさ、
ポールモーリアのベスト全曲集を何があるのか出てきたものの羅列の種類の多さがすごくていったいぜんたいポールモーリアベストって何が本当のベストなのか山脈に向かってヤッホー!って叫びたいわ。
MAXIMUMコレクションなのかヒストリーなのかパーフェクトベストなのかニューエディションマキシマムヒッツなのか
織田裕二さんのラブサムバディしか入ってないラブサムバディ完全版よりタチが悪いわ。
まあとりあえず、
そんなこんなこの気持ちはさすがに今流行のAIじゃ割り切れないわよ。
それとなんかちょっとずつ忙しくなってきたので、
やっぱりちょっとポールモーリア全曲集は人生にいくつかは必要なようね。
もうさ、
ぱぱっと仕事終わらせちゃって
うふふ。
久しぶりにお店に寄ってみてまあいつものハムタマゴサンドなんだけど、
あとホッツヒーコーもね。
まだホッツがいいけど、
だんだんと暖かくなってきてホッツからクールに変わったときがポコだわ。
やっちまったなー!って
思い出したけど、
水出しルイボスティーウォーラーもいよいよ季節到来の準備だわ。
1回水出しよりも
より成分が抽出される力が強そうな感じの煮出してみてポテンシャルを発揮出来るようにしてつくる
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
先日、万引き常習犯っぽい客が来た事をオーナーに置き手紙で報告したのだが、オーナーがその時の防犯カメラの映像を確認してくれた。やっぱり、パクってるのを店員に指摘された時に狼狽もしなけりゃ逆上もしないというのがだいぶ怪しいということで、全店員に注意喚起するとのことだった。
しかし、オーナーから「その人本当に日本人なの?」としつこく訊かれて辟易した。この土地特有の方言・アクセントで話し、顔立ちもここら辺の人っぽいので日本人だと思う、と答えたが、信じてくれないオーナーだった。以前、外国人の万引きグループが当店に来て、一人が店員の注意を逸らして後の数人で大量の商品を盗むという事件が何度か起きたので、オーナーは外国人と見ればとりあえず疑ってかかる。でも、その時の連中は中東系って言ってたじゃん。今来る外国人のお客様でそれっぽい濃ゆい顔立ちの人達は、すっかり地域に根差している自営業のパキスタン人達なので、さすがにそんなことはしないと思うのだが。ていうか、巧妙な手口で人を騙す窃盗犯=外国人 という訳ではない。そんな偏った見方しかしないから騙されんじゃねーの? と思ったけど言わないでおく。とりあえず、店の皆に話してくれるんならいいや。
10日ほど前に近くに同系列の他店舗が出来てからというもの、来客数が減ってしまい売上も悪いらしく、大量の廃棄が出てしまう。だが、本部がなんか悪いなと思ったのか、それとも系列全体の方針なのか、オーナーが駄々をこねたのか、廃棄間際の商品の値引きが認められた。
ところが値引き商品のレジ登録がとても面倒臭い。スーパーみたいに値引き用のバーコードが発行される訳じゃないから、各種値引きシールを見てレジに値引き額を手打ちで登録しなければいけない。しかも、何故か値引きシールの形状と色が値引き額ごとに異なるので、うっかりすると見落としそうで怖い。
値引きセールは今の所は試験運用だというけど、どうなる事やら。オーナーはシールのついた商品が捌けていくのを見て「いい感じじゃない?」とご機嫌だったが、そもそも発注数を押さえていて残り数少ない商品に全部値引きシールが貼ってあったら、それを買うしかないんじゃないのか。以前、廃棄間際の商品はポイントn倍とかいうキャンペーンのようなものもやっていたけど、そしたらポイントn倍のシールが貼ってある商品だけが売れ残って損だったと言ってたのは?
19時までオーナーとのシフトだった。本当はコンビニ専門派遣の人がシフトに入る予定だったが、その人の子供がコロナに罹患した。その人本人はPCR陰性で仕事に来る気満々だったそうだが、オーナーは「子供から感染症をうつされない親はいない」といって、その人のシフトを全てキャンセルしたらしい。
19時からは、新人の高専5年生とのシフト。先週はまだ不慣れな高専5年生のサポートのために私は30分の残業を言い付けられたが、今回は「何時まで残るかは彼と話し合って決めて」とオーナーが言うので、じゃあ私がすべき仕事が全部終わった時点で、何の問題も不安要素もなければ上がるってことで、と決めた。
私がカフェマシンの掃除をしている最中、高専5年生が客と揉め始めた。原因はすごく些細なことで、カフェマシンで淹れるアイスコーヒーを買ったお客様に「プラのストローある?」と訊かれて、「プラのストローがこれしかないです」と言って500mlのパックドリンクとかに添える細くて短いストローを出したことだった。
「プラのストローがこれしかないなんてあり得ないだろ! カフェ用の紙の袋に入ったやつはどうしたんだよ!」
と言い、わざわざ私の所まで来て、
と言うので、私は高専5年生のぶんまで平謝りをしてカフェ用のストローをお渡しした。お客様達は50代くらいの男女数人の団体客で、女性の方達が気さくな質のようで、「まぁまぁ」と、怒った男性客を宥めて逆に私に謝ってきた。
どうしてこうなったのか、高専5年生に説明した。最近、カフェ用のストローが変更になっていて、今まで通り植物由来原料ではあるのだが、あからさまに紙製だったのが、プラスチックのような見た目と触感のストローになったのだ。いつ切り替わったのか私も知らないのだが、8月の末には新しいものに変わっていたはずだ。もしかすると、店舗によっては在庫の関係で紙ストローをまだ出しているのかもしれない。ともかくそんな訳で、お客様が、カフェ用のストローが紙とプラの二種類があってどっちか選べると勘違いしているか、または当店は既にプラ(っぽい)ストローに切り替わっているかどうかq聞きたかったのか……そういう事だと思う。
お客様には、コンビニの事(特によく使う系列の)を店員よりもよく知っている人がざらにいる。だから、お客様が何か訊いて来た際に、こっちは店員だからってまるで有識者みたいなノリであしらうとお客様を怒らせてしまうことがある。
そんな話をしたけれど、高専5年生はなんだか腑に落ちなさげだった。
高専5年生は大体の仕事は覚えたのだが、まだ細かい事では知らない事も色々あるらしい。返本作業の事で質問をされたが、当店の夕勤は返本作業の担当ではないので知識がほとんどない。そのため、私は答えられなかった。マニュアルも見える所には置いてないから、Aさんかオーナーに聞かないとどうにもならない。
コンビニの仕事は勤務時間帯によって割り振られているので、従業員全員が全ての仕事を知っている訳じゃない。そう私が言うと、高専5年生は驚いていた。なので、いざ夜勤の人が忙しくて手の回らない作業が出て来ちゃったという時、どの作業なら夕勤に頼んでやってもらえるかというのを教えた。忙しい時は無理して作業を全部一人ですることはないから。
19時から20時までは暇だったのに、その後納品と品出しの時間に限って来客が多かったので雑用が捗らず、私は35分残業をした。
俺はアラフォーのサラリーマンで、妻は専業主婦。7歳と4歳の子供あり。(←もう少し子供の年齢下げてもいいかも)
この前新築で家建てて、年収も1,000万超えて、やっと生活後安定してきたなと思っていた矢先。(←年収もう少し上げる?)
おかしいなって思ってテーブル見たら、置き手紙。(←今どき置き手紙は古いか?)
びっくりして妻に電話したりLINEしたりしたけど、全く返事なし。
ただ、一つ思い当たることがある。
浮気ったって、本気じゃない。
仕事で知り合った年下の女と時々会ってるだけだ。(←設定が甘いのでは)
もちろん妻にはバレないように確実に隠せるよう、アリバイは問題なくやっていたつもりだ。
家には十分なお金を入れてるし、何一つ不自由させてるつもりはない。
そんなんだから、浮気の一つくらいいいだろう?(←こんなことはっきり言う奴はいない)
まあバレたと決まった訳じゃないんだが、心当たりはそれくらいしかない。
残業やら出張やらで家を空けることが多かったから、勘付かれたんだろうな。(←推理に無理がある)
まあ、いいや。
そのうち戻ってくるだろ。
このうちに、家に愛人連れ込むってのもアリだな。(←何言ってんのかよく分からない)
納品された品物の中から予約品を取り分けて保管するというタスクを、超久しぶりに課された。しかも当店では初めてだ。四年前に勤めていた他店では何度かあったのだが。
オーナーから、絶対に予約品の取分け作業を忘れないこと、取分ける商品の種類と個数を間違わないこと、予約品を廃棄品や明朝の品出し品と紛らわしいような置き方をしないこと、とくどくど念を押された。私もそんな取り返しのつかない系の失敗はしたくないので、慎重に作業を行った。
オーナーは、廃棄品を保存するための籠(よくホムセンで洗濯籠として売られている籠のような形状をしている)に予約品を入れるの絶対禁止、番重に入れるのも絶対禁止、と言った。もちろん、廃棄品と後で品出しする品物に見えて紛らわしいからだ。
夜勤帯の品出しは私がサンドイッチとパン類、Aさんが米飯類を担当することにしているので、予約品の取分けも私がサンドイッチ、Aさんが米飯を担当する事にした。
オーナーは、予約をお客様が使う買い物籠に入れるよう私達に指示した。だが、これは私はそうは出来ないと判断した。買い物籠での保管は、特に柔らかいサンドイッチの場合、商品の形が崩れるからだ。それで私は、予約品を取り分けてチルド用の番重に入れた。間違いのないよう五、六回確認し、更には番重に「予約品! 廃棄・品出ししないでください!!」とでかでかと書いた紙を貼り、ウォークイン冷蔵庫の中の、明朝品出し分の番重の山とは離れた場所に置いた。そして、事務所の机に早朝勤の二人へ名指しででっかい置き手紙(「○○さんと××さんへ。ウォークインに予約品が入っています。絶対廃棄や品出しをしないでください」)を書いて貼った。
そんな私の様子を、余計なことしやがってと言いたげな冷ややかな目で見ていたAさんだったが、彼は予約品を買い物一つに山盛りに詰め込んで、普段廃棄品が置かれている場所のすぐ隣に無造作に置いていた。
私が、このタスクに関するオーナー命令の中で「予約品は買い物籠に入れろ」だけはきけないと言った時に、Aさんからあからさまに不快を表明されたので、オーナーの言う通りにしたら商品が変形するからだと答えたら、Aさんは舌打ちをしてこれ見よがしに予約用のおにぎりを買い物籠に投げ込んだ。Aさんは「俺が大丈夫だと思ったことは大丈夫だ」と言って譲らない人で、注意すればするほど頑なに我を通すだけだから、こちらが何を言っても無駄だ。
Aさんが買い物籠に入れた予約品を手にとって見ると、上の方に積まれた商品の重みで籠の底の商品が潰れて変形していた。これはまずいと思ったが、直球で非を詰ればAさんはむくれて「じゃあ全部増田さんがやればいいじゃないですか」と仕事を投げ出すだけなので、こっそり三籠に別けて商品と商品が重ならないように入れ直した。そして置場所も廃棄品置場所から離して、籠それぞれにでっかい注意書き(「予約品! 廃棄・品出ししないでください!!」)を貼り付けた。Aさんの商品の詰め方については何も言わず、
「明日の早朝勤の二人は仕事が出来ると言われていますが、それでも信用ならない部分があるし、早朝のドタバタの中で判断を誤らないとは限らないので、こうして置き方をド派手にして目立たせてみました」
と説明した。Aさんはそれで納得したようだ。内心はどうかしらんけど。
当店では、Aさんの知る限りでも三度くらい取り分けておいた予約商品の誤廃棄が起きたらしい。Aさんはそれをやった人が低能だったせいだと思っているらしいのだが、人の失敗は環境によって作られる面もあると思うし、失敗しづらい環境づくりも大事なんじゃないかなと私は思う。
最初の内は「なり垢」とか「なりメ」とかやってたんだけど、自分が女であることを相手が知ってる前提、というやり取りじゃ物足りなくなって、匿名チャットアプリでネナベを始めた。軽い気持ちだった。
どっかで生きてるなんてことない一人の男の、どーでもいいつぶやきをしてみたかった。
つぶやいてたらちょいちょい女の子からの反応がきた。自分から話しかけに行くこともあった。
当たり障りのない雑談なら、チャットの向こうの相手である自分が性別を偽ってることなんかどーでもいいよな、と思ってた。
3ヶ月、チャットのやりとりが続いた女の子がいた。最初のうちは「相手だって嘘八百でしょ」と思ってたし、自分に対しての罪の意識もなかった。
歳はいくつとか、普段は何をしているとか、昔の恋愛がとーとかこーとか、いろんな話をした。どこに住んでてどんな家族構成で、何が好きで何が苦手か、たくさん聞いたしたくさん話した。
上手に嘘を吐くコツは、嘘の中に多くの本当を散りばめることだ。大きな「嘘」という枠の中にたくさんの「本当」を散りばめた。
3ヶ月続いたやり取りは、自分のアプリ不在が続いた後に終わった。
「ばいばい」
「好きだったよ」
その言葉を置き手紙にして、相手の子にはブロックされたようだった。
また、当たり障りのないつぶやきを始めた。また別の女の子からの反応があって、チャットが始まった。
1人には、通話しようお願いLINE交換しようと必死で催促された。えっちなお願いもたくさんされた。「元カノが忘れられないから移動はしない」という嘘でかわした。
その子には、性別を偽ってることを打ち明けてないし、打ち明けた方がいいかな、という気も、そんなに起きなかった。
もう1人、何気ないつぶやきに反応してくれた子がいた。サバサバしてる子で、好きなものが似てて、即レスし合いの楽しいチャットがしばらく続いた。
好きだなーと思った。自分がホントに男だったらいいのにって。一緒にネカフェとか行ったら絶対楽しいよねとか、もしも会ったらこれしたいね、みたいな話も何度かした。
何気ない会話の折り、その女の子から「好き」ってきた。誘惑に負けて「俺も好き」って送ってしまった。
文字だけで抜き合いをした。「まーなんか気持ちよかったからおっけー」というメッセージを読んで、なんだかよく分からないけどガチ泣きをかましてしまった。
その女の子と男の自分を想像して、自分一人でも何回か抜いた。すごい気持ち良くてビックリした。この女の子としたいと思った。自分が男だったら通話して会おうって誘うのに。するのに。
顔写真を送られた。超かわいくてビックリした。とんでもない沼にハマって溺れてく自分がそこにいた。
匿名チャットアプリから別アプリへ移動して1週間ほど、自分から白状した。「女なんだ」と伝えた。
女の子は驚いてたしショックを受けてたけど、2日くらいしたら元気になってて「好きな気持ちは変わらないかも」と言ってくれた。
こちらが女であることを白状した後も、なんでだか抜き合いができてしまった。相手の子の順応性?に心底驚いた。
「男の自分のこと想像してね。俺も男の自分で想像してるから」と言ったら、なんの抵抗もなく女の子はそれを受け入れてくれた。
正直、どうしたら良いのか分からない。
まだ通話してないし「会うとか付き合うとかできない」とも伝えてある。チャット以外、リアルで生きてる私はどこからどう見ても女であり、女として生きているからだ。
文字だけのやり取りでも、文字の向こうには生きてる本物の人間がいて、その人の歩んできた人生があって、その人を取り巻く環境があって、文字の向こうから、その人の生活が透けて見えてくる。
全部丸裸で見せてくれる相手の子は、どうしてこんなにも私のことを疑わず、嫌悪せず、やり取りを続けてくれているんだろう。
少しだけ辛い生活をしているその女の子に、救いの手を差し出す方法が私には無い。差し出す手がない。文字のやり取りの上で優しい言葉をかけて、好きだよと送って、チャットだけの恋人ごっこをすることしかできない。背負ったり約束を交わしたり、到底できない。
すごく傷つけるような嘘を吐いて、いっそブロックされたいとも考えてる。もしくはこちらからブロックをしてしまうか。それが正解な気がする。
辛辣なコメントを読んだら決心がつくかな、と思ってこの記事を書いてみた。
バカこのうえないです。
昨日仕事を終えて帰宅 いつものように妻が先に風呂にはいり、その後で自分が入浴した
風呂から上がり体を拭いていると脱衣かごの中に妻の下着が脱ぎ捨ててあった
性的な興奮を求めてとかではなく、単に興味本位というか知的探求心から妻のパンティーを手にとり、匂いを嗅ぎ、
汚れはないかなとパンティーを掲げて照明で透かして見ていたところで突如脱衣所のドアが開き妻が入ってきた
「…何してるの?」
「…ごめん」
「ごめんじゃなくて何してるの!(怒)」
「妻ちゃんの下着はどんな匂いがするのか気になって…別に性的興奮を求めてとかそういう変態的なことではなくて単に知りたいだけだったんだ ごめんね」
「…」
「ごめんなさい」
「私の下着にこういうことしたのって今回が初めて?」
「前カノってAちゃんだよね」(自分と妻とAちゃんは大学の同級生 妻と付き合う前にAちゃんと付き合ってたことを妻も知っている)
「そうだよ」
「見つかって“増田くんは変態さんだね”って笑いながら注意されたよ」
「…」
「本当にごめんなさい」
そう吐き捨てるように言うと妻は脱衣所を出て行った
その後は夕食時も無言 寝るまでずっと会話無し
今回の件は下手すると今日帰宅したら「しばらく出ていきます」という置き手紙があるくらいのところまで発展しかねない
あとでメールしてもう一度謝ろうと思っているんだけど、ただ少しだけ納得がいかない点もある
妻の下着を見たり嗅いだりするくらいでここまで怒られるものなの?
【追記】
元カノの話を出したのが地雷だろうという指摘、確かにその可能性もあるかもしれません
自分は全くそこには考えが及んでおらず、妻の激怒ポイントは「臭い(かもしれない)下着を嗅がれたこと」の1点に尽きるのだと想像していました
なので「嗅いだけど下着は臭くなかったよ」ということを伝えれば妻の怒りは収束するのではないかと考え
「妻ちゃんの下着は全然臭くなかったよ ほぼ無臭だった Aちゃんのは汗とおしっこが混ざったような臭いがしたけど」と謝って機嫌を治してもらう予定でした
ブコメでの指摘を受け「この謝罪では更に炎上するかもしれない」と思い、方針を変更してただただ只管謝ることとしました
「下着を嗅いだくらいでそこまで怒る必要ある?」という私個人の考えは一旦駅前の銀行の貸金庫に保管し、「自分がしたことは許されないことだ 二度としないので許して欲しい」と妻に謝罪
親は地方議員 宗教三世 いじめられてた中学時代 大嫌いな地元 大学進学を機に上京 悠々自適の仕送り生活 バイトで荒稼ぎ キャバクラとガールズバー 軽音サークル うまれてはじめての信頼できる友達 先輩 後輩 1個上の彼氏と婚約 12月4日 誕生日にもらった指輪 就活とは無縁 セフレ三昧 座位のしすぎで腰痛 大学卒業 セフレも卒業 黒レース振袖 ゼミのカラオケ 歌わされたやくしまるえつこ 同棲開始 他人の金で生活 と同時に発覚 婚約者のDV 灰皿投げるのやめて なぐらないで 蹴らないで あざ消えないよ たっくん やめて おねがい たすけて たえられない 置き手紙残して 実家へかえります ぶりかえす病気 大量の錠剤 とまらない涙 眠れない夜 お兄ちゃんのインスタストーリー お姉ちゃんの名刺 ださすぎる源氏名 婚約破棄 地元で昼職 高島屋 職場のやつらは全員クソ 仕事中に号泣 早退 体調不良で当欠連発 気遣いされるの心底うざい 婚約破棄から半年もたたず できた すきなひと デートのために何度も上京 品川駅 同棲開始 ニトリは天国 蒲田は地獄 彼氏の実家へ挨拶 彼氏のお母さんがくれたCOACH だいすき ずっと一緒にいたい はやく会いたい 東京の職場も全員クソみたい FLO はやく会いたい 出張はやく帰ってきて お土産買ってきて 競馬もパチンコも麻雀もいかないで あと競艇もいかないで ずっと一緒にいて 熱出すから どこにもいかないで こどもができるまでは働くね 渋谷いちまるきゅー お姉ちゃんとプリクラ 寝るときはだきしめてね ふわふわの部屋着きるね 遊園地いこうね すきなひとのたばこ めがね こたつ PS4 ストロングゼロ 灰皿 アコギ SMラブホ 腕についた鎖の跡 8月6日 職場から持って帰ってきたケーキ 誕生日にふたりで食べようね ずっと一緒にいてね はやく帰ってきてね またみんなでドライブしようね 飲みいこうね 絶望 おばあちゃんが死んだ あのヤブ医者が殺した お母さんが殺した おばあちゃんを殺した 最新医療なんて大嘘 国の金でおばあちゃんをモルモットにしやがって 嘘つき おばあちゃんは殺された あのヤブ医者に お母さんに 葬儀会社のひとがとめるまで おばあちゃんに抱きついた 泣き続けた それなのに それなのに 大切なひと いつか みんないなくなる あたまではわかる わかるけど わたしがおばあちゃんだったら 死にかけの姿も死に顔も 孫にみせたくないな かなしい 許せない かなしい 同棲してなかったら 自殺しちゃってたとおもう 同棲しててよかった けど 抱きしめられて眠ったって こわいものはこわい 薬がないと眠れない わかってるけど 全員死ね 幸せアピールうぜえんだよ 妊活してんじゃねえよ セックスだろただの 友だちなんていらない死ね リプもLINEも心底うざい それから 記憶がない 気づいたらベッドの上 牧田総合病院 ごはんいらない コーラとお菓子だけでいい 無数の浅いリスカ跡 バカみたいに細くてアホみたいに薄い首吊り跡 笑える 夢の中 ナースコールさがしてた スマホ取るのにモゾモゾしただけでおこられた 看護師うぜえ死ね 精神病棟の看護師あたり強すぎだろ死ね 退院 わたしが原因だけど 確実にわたしが原因だけど 人生ではじめて こんなにつらい失恋 加藤ミリヤ またあした行くんだ 病院 普通のふりなんてできないし また入院になったら やだな 薬だけくれ 眠れないから ビニールテープとドアノブじゃ死ねないから 今度はメディキュットにしよ 死にたいほどつらい失恋 わたしが原因だけど だって 家事はしないのに浮気はするんだもんね 居場所だけがないね 3月14日 退院だから 名古屋にいるひと会おうね