「府中市」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 府中市とは

2025-05-20

府中高校について思うこと


何才かは言わないけど、若い年代です。

はてな匿名ダイアリーは、学校帰りの週末夜に寝転がって読んでますランキングに載ってるのだけ。新着はあまり読まないです。

多くの記事斜め読みだけど、たまにトンデモなく面白いのを見つけた時に感動する。高1から読んでいる。はてなユーザーうんこを漏らしがちなことは知ってます。※冗談だってことも知ってます

これって匿名日記が書けると言うので、今回ちょっと普段の後ろ暗い思いを綴ってみます

自分は、府中高校と同じエリアにある学校に通っている。ちょっとだけ真面目な方かもしれない。

正直子どもだけど、受験勉強部活は頑張れる人間のつもりでいる。実際に努力はしてきた。

ただ、少なくとも、同じ高校生とは思えない人達のせいで困ったことが何度もある。。



それは、同じ府中市内にある府中高校の生徒たちだ。

たとえば、学校帰りに自習に使う文化施設(公民館?)でのこと。静かに教科書チャートを広げてると、たまに騒がしい一団が学習机が並んでるスペースのところにいる。

学校帰りの東高校の生徒で、勉強している府中高校女子に平気で話しかけている。ナンパってやつなんだろうか。したこといからわかんないけど。迷惑以外の何物でもない。

一度なんて、学習スペースの隅っこで男女(東高校制服)がベタベタしていて、明らかにただのイチャつきじゃない雰囲気だった。

しまいには公民館職員のおじさんに注意されて、男女はすごすごと出て行った。見てるこっちが恥ずかしくなった。あれ、ほぼ性行為じゃん……さすがに言い過ぎか。でも、マジでそんな感じだったんだよ。

通学の時も、彼らを見かけることがある。大きいバイクを乗り回している東高校のやつ。ヘルメットは被っているけど、こないだ駅近くの交差点のど真ん中でエンストして、その様子を同じく東高校女子生徒数人に笑われてた。

それからそいつは、横断歩道のすぐ手前までバイクを押して来て、女子生徒数人と楽しそうに話を始めた。通行人にとって邪魔だった。

自分はそこにいたけど、チキンなのですごすごとその集団を避けて学校まで行った。

あと、バス停で東高校女子生徒を見かけることもあるんだけど、たまに信じられない子がいる。

バス待ちでしゃがんでるんだけど、明らかにパンツが見えているのに、全然気にしてない。

自分でわかってないんだろか?あれは一体どういう感覚なんだろう。

同じ女子高生でも、うちの学校の子もっとちゃんとしていると思う。学校の階段とか、教室の中で足組み替える時にパンツ見える子もいるけど、それは男子の側にもそういう気持ちがあるかもしれないから、まだ許せると思う。※許してほしいです



はてな利用者で、あの辺を知ってる人は少ないと思う。

はっきり言うけど、近隣の中学校の中でも、ちょっと……言葉は悪いけど「掃きだめ」みたいな環境で生きてた生徒が通う学校である。少なくともうちの中学ではそうだった。

東リベの漫画読んだことあるけど、あれって20年以上前の話なんだろ。でも、東高校の人らは、あの世界観で生きてるような気がする。

自分自身も、中学生の頃に怖い思いをしたことがある。

駅の近くで、東高校制服を着た数人に囲まれている中学生を見かけた。

近くに大人がいるのを確認して、思わず声をかけたら、連中は舌打ちしてどこかへ行った。

あの時はマジでキドキした。中学から感謝されたけど、たまたま居合わせただけだ。大声を出したら聞こえる距離大人がいなかったら、絶対やってない。



ここからが本題なんだけど、正直、これからどんな気持ち公民館かに行けばいいんだろう?また東高校がいたら集中できないし、自分自身が被害に遭ったら嫌だなと思ってしまう。勉強に集中したいのに。

どうしても、周りのことが気になってしまう。うるさい環境だとマジで集中できないよ。ちゃんとした大人だったら、一般的はてなユーザーとかだったら、なんとか知恵が浮かぶのかもしれないが、自分は無理だ。経験が足りない。

申し訳ないけど、自分はあの学校の生徒たちを差別していると思う。そういう感情がある。はっきりわかるんだ。

ふと思ったんだけど、社会人になって大企業かに入っても、ああいう感じの、常識がない人っているんだろうか。もしそうだとしたら、今からちょっと憂鬱だ。高校生の世界だけならまだしも、大人になってもああいう人たちと関わらなきゃいけないのかと思うと、気が重いのである

はてなの人たち、人生の先輩って、未成年の頃にこういうのが気になったことはあるんだろうか。

こういうのって、どう考えればいいんだろう?気にしすぎなのかな。

(終わりです)

2025-02-04

anond:20250204183453

運がよかったな🤣

府中焼きは、十数年前に偶然発見されたご当地グルメである

名門とされる府中市内の店はおしなべて美味い

anond:20250204183453

広島西部民、府中町広島だけど府中市広島かというとう〜ん…となりがち。

(府中焼きは府中市だけど広島市内にもとしのやとかある)

2025-01-02

都道府県代表する工場を選んでみた(改訂版

anond:20241221201508

いろいろ意見をいただいたので改訂12道県で候補を入れ替えた。

指摘を受けたので全体的に製鉄所を減らして石油化学系を増やしてみたつもり。それでもまだ日本製鐵無双だけど。

北海道日本製鋼所M&E・室蘭製作所(室蘭市)

青森大平洋金属八戸製造所八戸市)

岩手:キオクシア・北上工場北上市)

宮城トヨタ自動車東日本本社工場大衡村

秋田TDK本荘工場由利本荘市

山形東北エプソン本社工場酒田市

福島小名浜精錬小名浜精錬所(いわき市

茨城日立製作所日立市工場群(日立市

栃木日産自動車栃木工場上三川町

群馬富士重工業SUBARU群馬製作所本工場矢島工場太田市

埼玉本田技研工業埼玉製作所完成車工場寄居町

千葉日本製鐵東日本製鐵所君津地区君津市)

東京東芝府中事業所府中市)

神奈川日産自動車追浜工場横浜市

新潟信越化学工業直江津工場上越市

富山YKK黒部事業所黒部市)

石川コマツ粟津工場小松市

福井UACJ福井製造所福井市)

山梨ファナック本社工場忍野村

長野セイコーエプソン広丘事業所塩尻市

岐阜川崎重工業岐阜工場各務原市

静岡スズキ・湖西工場(湖西市

愛知トヨタ元町工場豊田市

三重:キオクシア・四日市工場四日市市)

滋賀ダイハツ工業滋賀工場竜王町

京都サントリー天然水ビール工場京都長岡京市

大阪パナソニック・門真北、西地区門真市守口市

兵庫神戸製鋼所加古川製鉄所(加古川市)

奈良シャープ天理事業所天理市)

和歌山日本製鐵関西製鐵所和歌山地区和歌山市)

鳥取王子製紙米子工場米子市)

島根プロテリアル・安来工場安来市)

岡山ENEOS水島製油所(倉敷市

広島マツダ本社工場府中町、広島市)

山口UBE宇部ケミカル工場宇部市)

徳島日亜化学工業本社工場阿南市

香川三菱ケミカル香川事業所坂出市

愛媛住友化学愛媛工場新居浜市

高知:TOPPAN・エレクトロニクスプロダクツ高知工場南国市

福岡日本製鐵九州製鐵所八幡地区北九州市

佐賀ブリヂストン鳥栖工場鳥栖市)

長崎三菱重工業長崎造船所(長崎市)

熊本:JASM・熊本工場菊陽町

大分日本製鐵九州製鐵所大分地区大分市)

宮崎旭化成延岡市工場群(延岡市

鹿児島京セラ鹿児島国分工場霧島市

沖縄オリオンビール名護工場名護市)

以下、返信など

京都だけど島津はコレじゃない感

村田製作所京セラ、ニデック、オムロンロームGSユアサ本社はいろいろある割に意外にも大きな製造拠点がない。

三菱自動車とか三菱電機を選ばれても「?」という感じだし、知名度と「本社工場」の加点で言えば任天堂だろうけど、このリストではやや浮いてしまう。

消去法で最初島津製作所にしたけど、名前が挙がっていたのでとりあえずサントリーに変えてみた。関西資本だし。

栃木本田技研神奈川ENEOS根岸

日産はどっちかだけで良い気はするけど、どちらかには入れたいし、「じゃあどっち残す?」という所が。

かにLRTもできてホンダ栃木イメージ強いが、四輪の開発部門に対して、日産国内最大の製造拠点かつフラッグシップモデル作っているあたりでほんの少し上かなと。

シャープ亀山だけ20年前の記憶って感じ

2000年代に国内家電メーカーが見せた最後の輝きとその後の凋落ストーリー込みでここかなと思ったけど、今素直に選ぶならどう考えてもキオクシアですね。

愛媛住友化学創業地のイメージ今治造船とかも捨てがたい

そう考えると隠れた一つに絞りにくい県だな愛媛東予3市できれいに分かれているし。

瀬戸内のどこかで造船所を入れておきたい気持ちも確かに強いが、化学系が少ないのと、住友財閥歴史にやられてここは住友化学愛媛工場に変えてみた。

静岡県はバンダイホビーセンターに、富山はやっぱり製薬工場千葉キッコーマン埼玉赤城乳業

この辺り入れたい気持ちは分かるし、決して軽工業を軽視したくはないのだけど、やり過ぎるとよくある「各県の意外な生産額全国1位」とか「47都道府県トップ企業ランキング」と変わらなくなるので難しい所。

今のリストだと本社所在地創業地とそれ以外が大体半々なので、このぐらいのバランスで良いかと思っている。

ここまで書ける人ってどういう属性なんだろう

職業で言えば出版メディア関係で、挙げた所と関わらないこともないんだけど、ほぼほぼ地理旅行好きの趣味です。だからツッコミ所が多い

2024-12-21

都道府県代表する工場を選んでみた

地域での存在感と各企業にとっての重要性、工場の規模を加味。

同じ市内にグループ企業など複数工場位置し、どれか一つに選びにくいものに限って工場群として扱った。

北海道東北

関東

中部

近畿

中国

四国

九州沖縄

北海道はラピダスができたら入れ替えかな。栃木三重京都辺りはかなり迷ったし異論が出そう。

これという候補がない県はかなり適当に選んだので各県民の詳しい意見をもらいたい。

2024-12-07

都知事選東大がある区を除いて、高所得な区ほどネットde事実投票しがちだったのにどうすんの?

ワーカーホリック弊害(まともにニュース見ない)、したくもない受験勉強で歪んだ弊害ですわね

増田が好きそうな都知事選候補者得票数(市区町村ごと)

小池ゆりこ 氏石丸伸二 氏蓮舫安野たかひろ 氏ひまそらあかね合計(票)
  千代田区13,490 8,8185,300 1,623781 34,128
  中央区36,927 24,89012,9104,067 1,376 90,525
  港区43,787 30,86318,725 4,715 1,495 114,269
  新宿区63,036 39,07229,762 5,242 2,945 157,290
  文京区49,077 28,00923,9245,874 2,112 123,536
  台東区42,22827,35717,887 3,277 2,163 105,327
  墨田区61,337 35,37022,918 4,0202,689 142,219
  江東区110,457 68,19244,7246,973 4,158 257,770
  品川区83,867 55,98435,095 6,830 3,428204,966
  目黒区50,269 37,68128,445 4,971 1,890 138,003
  大田区154,309 93,23562,9287,837 6,190 361,094
  世田谷区180,766 134,58798,771 13,770 6,387 478,900
  渋谷区39,959 31,43023,738 4,452 1,827 113,806
  中野区64,505 39,31434,1864,987 3,507 167,598
  杉並区113,484 76,796 66,045 8,758 5,404 300,421
  豊島区58,590 32,21023,677 4,277 2,864 137,086
  北区77,799 36,45332,304 4,294 3,340 175,743
  荒川区45,373 23,53017,136 2,4111,781 101,705
  板橋区117,80266,65849,982 5,429 5,116 272,665
  練馬区164,174 86,75868,655 8,096 6,474 374,595
  足立区148,43270,90151,9034,096 5,035 309,347
  葛飾区98,479 52,92936,746 3,214 3,461 215,313
  江戸川区143,930 73,96348,505 4,685 5,256 309,067
  八王子市123,401 62,47953,862 2,680 3,658 269,560
  立川市41,56619,02116,719 1,190 1,350 89,510
  武蔵野市29,616 20,39518,415 2,295 1,231 79,181
  三鷹市39,009 25,69521,794 2,401 1,571 99,438
  青梅市32,556 11,90811,348 394 739 62,720
  府中市56,567 31,56724,895 2,127 2,116 129,490
  昭島市26,247 11,70510,266 579 781 55,182
  調布市51,795 32,87424,8102,702 2,018 125,110
  町田市97,713 46,23041,389 2,441 2,958 214,410
  小金井市26,077 14,28214,372 1,499 987 64,776
  小平市43,21221,80019,929 1,599 1,507 98,501
  日野市41,940 21,87719,377 1,247 1,504 95,943
  東村山市34,41016,00915,433780 1,002 75,160
  国分寺市28,481 16,8016 15,0281,5171,046 68,922
  国立市16,649 9,4399,177 802573 40,354
  福生市12,488 5,1974,393 180 32825,337
  狛江市18,466 10,9889,003 785 621 43,601
  東大和市20,377 8,1178,175 338 519 41,670
  清瀬市17,275 7,4258,081 391 490 37,679
  東久留米市26,283 13,02212,126 596 708 57,645
  武蔵村山市16,0126,1095,482 180 337 30,988
  多摩市33,676 14,47917,263 1,0121,088 76,995
  稲城市21,455 12,1678,407 703 649 47,296
  羽村市12,522 5,4624,689 188 339 25,505
  あきる野市19,995 7,5377,059 203 374 38,519
  西東京市45,352 24,20421,530 1,721 1,660 105,123
  瑞穂町8,078 2,4792,227 58 172 14,451
  日の出町4,467 1,4251,437 32 54 8,051
  檜原村731146196 2 5 1,190
  奥多摩町1,758 3313458 16 2,584
   大島町2,065 617643 25 313,685
   利島村130 42 232 1 209
   新島村979 224117 4 15 1,422
   神津島村614 133110 5 9 971
   三宅村755213 146 10121,228
   御蔵島村82 37 39 1 2 183
   八丈町2,501540500 29 243,874
   青ヶ島村72 18 9 1 1 103
   小笠原村566338182 13 21 1,301

anond:20241119183211

2024-07-23

最近あったちょっといいこと

土曜日に生まれ故郷の夏まつりに出かけた

人口数万人の小さい都市だ。東京から里帰りをしてた

ちょうど花火打ち上げがあるというので、昔通っていた中学校グラウンドに行ってみた

地元で一番大きい夏まつりがやっていて、娘が2人ともはしゃいでいた

夜になると、愛知県から有名な手筒花火プロの人たちがやってくるらしい

暑い中を数時間待って、ようやく夜になって手筒花火が始まったのはいいけど……人ごみで全く見えない。グラウンド中央に軽く千人はいるので無理もないか……と思った

観覧席はズラッと前に並んでいるのだけど、抽選で当たった人だけなんだって。実質、市内在住の人しか参加できないタイプ抽選わたし達には縁がない

でも、あるスペースを見つけた。当選者用の受付のあるゲートだった

そこは、人があまりいない。手筒花火がゲートの奥にある受付テント越しによくみえ

でも、ゲート前には無断侵入の不届き者?をガードしようとする警備スタッフ(雰囲気市職員っぽい)がいた

ピカピカ光る誘導棒を振って、しっかりと入口をガードしていた。彼がゲート真正面にいて、手筒花火を見る風情じゃなかった。男性なので大きかったのもある。だから、ここには人があまりいないのね……

手筒花火が半分終わった頃だろうか、人通りがだいぶ減っていた。私たちの周りにもあと数人しか残ってなかった

手筒花火面白かった。娘2人も、あまりの迫力にわーきゃーと騒いでいた

そうしたら、その警備スタッフの人は、

「ここまでならいいですよ」

と、誘導棒のガードを外して、ゲートの真横に逸れてくれた

これで、娘たちから手筒花火がばっちり見えるようになった!! ついでに私からも!!

子どもたちは、手筒花火から火花がもえあがるところや、龍みたいに焔がぐりんぐりん空中を舞うところとか、最後に「ぽーんっ!!」と大きい音で爆発する花火筒とか、表情を変えて大喜びだった

わたしも、たくさん写真動画を撮れて大満足だった。まさか田舎に帰って、こんなにいいことがあるなんて思ってもみなかった。人生最後の手筒花火かもしれないし

あの時のスタッフさん、名も知らない誰かにはなるけど、本当にありがとう!!

あの人が府中市職員さんなのか、イベント会社の人なのか、派遣スタッフの人なのか、どういうつもりで警備を中断してくれたのか、ぜんぜんわかんないけど、とにかくありがとう!!

思いがけない場所で、素敵な体験ができました

2024-07-09

anond:20240709114008

参考にしてください

 

増田が好きそうな都知事選候補者得票数(市区町村ごと)

小池ゆりこ 氏石丸伸二 氏蓮舫安野たかひろ 氏ひまそらあかね合計(票)
  千代田区13,490 8,8185,300 1,623781 34,128
  中央区36,927 24,89012,9104,067 1,376 90,525
  港区43,787 30,86318,725 4,715 1,495 114,269
  新宿区63,036 39,07229,762 5,242 2,945 157,290
  文京区49,077 28,00923,9245,874 2,112 123,536
  台東区42,22827,35717,887 3,277 2,163 105,327
  墨田区61,337 35,37022,918 4,0202,689 142,219
  江東区110,457 68,19244,7246,973 4,158 257,770
  品川区83,867 55,98435,095 6,830 3,428204,966
  目黒区50,269 37,68128,445 4,971 1,890 138,003
  大田区154,309 93,23562,9287,837 6,190 361,094
  世田谷区180,766 134,58798,771 13,770 6,387 478,900
  渋谷区39,959 31,43023,738 4,452 1,827 113,806
  中野区64,505 39,31434,1864,987 3,507 167,598
  杉並区113,484 76,796 66,045 8,758 5,404 300,421
  豊島区58,590 32,21023,677 4,277 2,864 137,086
  北区77,799 36,45332,304 4,294 3,340 175,743
  荒川区45,373 23,53017,136 2,4111,781 101,705
  板橋区117,80266,65849,982 5,429 5,116 272,665
  練馬区164,174 86,75868,655 8,096 6,474 374,595
  足立区148,43270,90151,9034,096 5,035 309,347
  葛飾区98,479 52,92936,746 3,214 3,461 215,313
  江戸川区143,930 73,96348,505 4,685 5,256 309,067
  八王子市123,401 62,47953,862 2,680 3,658 269,560
  立川市41,56619,02116,719 1,190 1,350 89,510
  武蔵野市29,616 20,39518,415 2,295 1,231 79,181
  三鷹市39,009 25,69521,794 2,401 1,571 99,438
  青梅市32,556 11,90811,348 394 739 62,720
  府中市56,567 31,56724,895 2,127 2,116 129,490
  昭島市26,247 11,70510,266 579 781 55,182
  調布市51,795 32,87424,8102,702 2,018 125,110
  町田市97,713 46,23041,389 2,441 2,958 214,410
  小金井市26,077 14,28214,372 1,499 987 64,776
  小平市43,21221,80019,929 1,599 1,507 98,501
  日野市41,940 21,87719,377 1,247 1,504 95,943
  東村山市34,41016,00915,433780 1,002 75,160
  国分寺市28,481 16,8016 15,0281,5171,046 68,922
  国立市16,649 9,4399,177 802573 40,354
  福生市12,488 5,1974,393 180 32825,337
  狛江市18,466 10,9889,003 785 621 43,601
  東大和市20,377 8,1178,175 338 519 41,670
  清瀬市17,275 7,4258,081 391 490 37,679
  東久留米市26,283 13,02212,126 596 708 57,645
  武蔵村山市16,0126,1095,482 180 337 30,988
  多摩市33,676 14,47917,263 1,0121,088 76,995
  稲城市21,455 12,1678,407 703 649 47,296
  羽村市12,522 5,4624,689 188 339 25,505
  あきる野市19,995 7,5377,059 203 374 38,519
  西東京市45,352 24,20421,530 1,721 1,660 105,123
  瑞穂町8,078 2,4792,227 58 172 14,451
  日の出町4,467 1,4251,437 32 54 8,051
  檜原村731146196 2 5 1,190
  奥多摩町1,758 3313458 16 2,584
   大島町2,065 617643 25 313,685
   利島村130 42 232 1 209
   新島村979 224117 4 15 1,422
   神津島村614 133110 5 9 971
   三宅村755213 146 10121,228
   御蔵島村82 37 39 1 2 183
   八丈町2,501540500 29 243,874
   青ヶ島村72 18 9 1 1 103
   小笠原村566338182 13 21 1,301

 

参照元

東京都-令和6年東京都知事選挙投開票速報

https://www.r6tochijisen2.metro.tokyo.lg.jp/

 ↓

候補者得票数(全候補)| 出力時刻 7月8日 4時16分

https://www.r6tochijisen2.metro.tokyo.lg.jp/ippan/r06chi_kai_033.pdf

 

 

都知事選候補者得票数(市区町村ごと)の感想

文京の町、文京区では、石丸氏(28,009)と蓮舫氏(23,924)が割と接戦だったのは感慨深い

他はもっと票に差がついている(ちな、アニメスタジオのある杉並区割合としては意外と高かった)

文京区とは?

東大本郷キャンパス弥生キャンパス)や お茶の水女子大学附属高等学校筑波大学附属高等学校桜蔭高等学校中央大学高等学校などがあるところ

 

人口が多めで、アニメスタジオがあるわけでも無い、足立区葛飾区江戸川区八王子市で、

暇空氏が安野氏よりも票を集めたのは感慨深い

小池ゆりこ 氏石丸伸二 氏蓮舫安野たかひろ 氏ひまそらあかね合計(票)
  文京区49,077 28,00923,9245,874 2,112 123,536
  杉並区アニメスタジオがある113,484 76,796 66,045⭐️8,758 5,404 300,421
  練馬区アニメスタジオがある 164,174 86,75868,655 8,096 6,474 374,595
  足立区148,43270,90151,9034,096 5,035⭐️309,347
  葛飾区98,479 52,92936,746 3,214 3,461 ⭐️215,313
  江戸川区143,930 73,96348,505 4,685 5,256⭐️309,067
  八王子市123,401 62,47953,862 2,680 3,658⭐️269,560

増田が好きそうな都知事選候補者得票数(区市町村ごと)

小池ゆりこ 氏石丸伸二 氏蓮舫安野たかひろ 氏ひまそらあかね合計(票)
  千代田区13,490 8,8185,300 1,623781 34,128
  中央区36,927 24,89012,9104,067 1,376 90,525
  港区43,787 30,86318,725 4,715 1,495 114,269
  新宿区63,036 39,07229,762 5,242 2,945 157,290
  文京区49,077 28,00923,9245,874 2,112 123,536
  台東区42,22827,35717,887 3,277 2,163 105,327
  墨田区61,337 35,37022,918 4,0202,689 142,219
  江東区110,457 68,19244,7246,973 4,158 257,770
  品川区83,867 55,98435,095 6,830 3,428204,966
  目黒区50,269 37,68128,445 4,971 1,890 138,003
  大田区154,309 93,23562,9287,837 6,190 361,094
  世田谷区180,766 134,58798,771 13,770 6,387 478,900
  渋谷区39,959 31,43023,738 4,452 1,827 113,806
  中野区64,505 39,31434,1864,987 3,507 167,598
  杉並区113,484 76,796 66,045 8,758 5,404 300,421
  豊島区58,590 32,21023,677 4,277 2,864 137,086
  北区77,799 36,45332,304 4,294 3,340 175,743
  荒川区45,373 23,53017,136 2,4111,781 101,705
  板橋区117,80266,65849,982 5,429 5,116 272,665
  練馬区164,174 86,75868,655 8,096 6,474 374,595
  足立区148,43270,90151,9034,096 5,035 309,347
  葛飾区98,479 52,92936,746 3,214 3,461 215,313
  江戸川区143,930 73,96348,505 4,685 5,256 309,067
  八王子市123,401 62,47953,862 2,680 3,658 269,560
  立川市41,56619,02116,719 1,190 1,350 89,510
  武蔵野市29,616 20,39518,415 2,295 1,231 79,181
  三鷹市39,009 25,69521,794 2,401 1,571 99,438
  青梅市32,556 11,90811,348 394 739 62,720
  府中市56,567 31,56724,895 2,127 2,116 129,490
  昭島市26,247 11,7054 10,266 579 781 55,182
  調布市51,795 32,87424,8102,702 2,018 125,110
  町田市97,713 46,23041,389 2,441 2,958 214,410
  小金井市26,077 14,28214,372 1,499 987 64,776
  小平市43,21221,80019,929 1,599 1,507 98,501
  日野市41,940 21,87719,377 1,247 1,504 95,943
  東村山市34,41016,00915,433780 1,002 75,160
  国分寺市28,481 16,8016 15,0281,5171,046 68,922
  国立市16,649 9,4399,177 802573 40,354
  福生市12,488 5,1974,393 180 32825,337
  狛江市18,466 10,9889,003 785 621 43,601
  東大和市20,377 8,1178,175 338 519 41,670
  清瀬市17,275 7,4258,081 391 490 37,679
  東久留米市26,283 13,02212,126 596 708 57,645
  武蔵村山市16,0126,1095,482 180 337 30,988
  多摩市33,676 14,47917,263 1,0121,088 76,995
  稲城市21,455 12,1678,407 703 649 47,296
  羽村市12,522 5,4624,689 188 339 25,505
  あきる野市19,995 7,5377,059 203 374 38,519
  西東京市45,352 24,20421,530 1,721 1,660 105,123
  瑞穂町8,078 2,4792,227 58 172 14,451
  日の出町4,467 1,4251,437 32 54 8,051
  檜原村731146196 2 5 1,190
  奥多摩町1,758 3313458 16 2,584
   大島町2,065 617643 25 313,685
   利島村130 42 232 1 209
   新島村979 224117 4 15 1,422
   神津島村614 133110 5 9 971
   三宅村755213 146 10121,228
   御蔵島村82 37 39 1 2 183
   八丈町2,501540500 29 243,874
   青ヶ島村72 18 9 1 1 103
   小笠原村566338182 13 21 1,301

 

参照元

東京都-令和6年東京都知事選挙投開票速報

https://www.r6tochijisen2.metro.tokyo.lg.jp/

 ↓

候補者得票数(全候補)| 出力時刻 7月8日 4時16分

https://www.r6tochijisen2.metro.tokyo.lg.jp/ippan/r06chi_kai_033.pdf

 

 

都知事選候補者得票数(市区町村ごと)の感想

文京の町、文京区では、石丸氏(28,009)と蓮舫氏(23,924)が割と接戦だったのは感慨深い

他はもっと票に差がついている(ちな、アニメスタジオのある杉並区割合としては意外と高かった)

文京区とは?

東大本郷キャンパス弥生キャンパス)や お茶の水女子大学附属高等学校筑波大学附属高等学校桜蔭高等学校中央大学高等学校などがあるところ

 

人口が多めで、アニメスタジオがあるわけでも無い、足立区葛飾区江戸川区八王子市で、

暇空氏が安野氏よりも票を集めたのは感慨深い

小池ゆりこ 氏石丸伸二 氏蓮舫安野たかひろ 氏ひまそらあかね合計(票)
  文京区49,077 28,00923,9245,874 2,112 123,536
  杉並区アニメスタジオがある113,484 76,796 66,045⭐️8,758 5,404 300,421
  練馬区アニメスタジオがある 164,174 86,75868,655 8,096 6,474 374,595
  足立区148,43270,90151,9034,096 5,035⭐️309,347
  葛飾区98,479 52,92936,746 3,214 3,461 ⭐️215,313
  江戸川区143,930 73,96348,505 4,685 5,256⭐️309,067
  八王子市123,401 62,47953,862 2,680 3,658⭐️269,560

2024-06-30

anond:20221123174156

都道府県から書かないと特定すらできない府中市を忘れてもらっては困る

2024-06-16

anond:20240614194551

弱者男性だけど、お前の感性はただただ古い

俺もこんな美少女Vはオタク男向けだろと思ってたけど、単に今のスタンダードからだよ

美少女キャラになりがちな理由若者スタンダードな絵柄かつ若い女性は美少女キャラや男オタク文化に親しみがあるけど逆は浸透してないか

絵を誰が描いたかもどうでも良いし外注でいいじゃん。もしかしたらお前が知らないだけで府中市出身絵師かもしれんけどさ

府中市人間中の人にするぐらいはするかもね

2024-06-15

anond:20240614194551

こないだまで「ぽんのみち」の等身大POP商店街に展示されとった尾道市民じゃけど

このくらいで拒否反応起こしとってどうするんなら

福山尾道コスプレイベントやらで観光客呼びこんどったりするんじゃけぇ

府中市も参考にして何かしらあやかりたいんじゃろうよ

ゆーか府中府中上下上下じゃけ

府中としては合併後の府中市独自キャラクターが欲しいんじゃろ

わしらぁ「ポルノグラフティ尾道出身です!」って言われても

因島じゃろ?」みたーな感覚が未だにあるわ

2024-06-14

新しく生まれご当地キャラのこと


わたし地元である市町村が作ったご当地キャラで思ったことがある。ちなみに府中市である東京の方ではない。

先日、市政70周年を記念して、市公認ご当地キャラ誕生したのである。まずはこちらを見ていただきたい。

「市公認 広報キャラクター」が誕生しました!

広報ふちゅう6月号表紙

広報ふちゅう6月号(特集ページ)

※すべて広島県府中市公式HPです。危険サイトではありません。

特集ページにあるけど、『大夢楽 咲煌(おおむら さき)』ちゃんという。初見ではとうてい読めない。

こちらのキャラクターが、今後は市の広報活動を担当するらしい。Vtuber路線のようである

ここから個人の主張だ。耳障りだったら申し訳ない。

なんかさ。最近ご当地キャラって、7~8等身の女性キャラクターになりがちじゃない?? 若い女性のキャラクターでないといけない理由でもあるの????

広島県府中市ご当地キャラには、もうひとり女の子がいる。

私の地元である上下町(じょうげちょうと読む)の名花である菖蒲モチーフにした、その名も『あやめちゃんである

私が成人するかしないかの頃に、県立上下高等学校に通っている女子高生(人数は不明)がデザインした。

以後は、そのあやめちゃんが市公式キャラクター一角を担っていた。

一応、これもURLを貼っておく。

あやめちゃん公式サイト

https://ayamechan.chu.jp/

あやめちゃん公式

https://twitter.com/joge_ayamechan

広島ニュース 食べタイジャー

https://tabetainjya.com/archives/koneta/post_2156/

地元高校生地域を盛り上げようとして、一生懸命に作った感がひしひしと伝わってこない?

著作権とか、どうなってるかはわからないけど。たぶん、そこまで詳細な話はしていないはず。

わたし住民だけど、地元イベントに参加した時は、それなりの頻度で、このあやめちゃんを目にする。

地味ながらも、一応はまだ市の公式キャラクターのはず。わたしお気に入りである

それを、市政70周年とはいえだよ? あやめちゃんキャラ被りするようなかたちで、人の目を引きそうな女性キャラクターを創り出す必要本当にあったんだろうか……

長年市民に親しまれてきた「あやめちゃん」がいるのに。疑問に思っている。

『大夢楽 咲煌』って、かわいいと思うけど。明らかにプロが作ったやつじゃん。絶対あれ、府中市民がデザインしてないよ。ラフは描いたかもしれないけど。

それをご当地キャラにするのはどうかと思う。うちの近所のひとも、喫茶店の中で「なんじゃあ、このわいせつキャラクターは~!?」と言って狼狽していた。ほかの人も、それを聞いて苦笑していた。皆、そんなことを感じていると思われる。

かくいうわたしも、露出こそないけど、性的モチーフに頼りすぎてるとは思う。さっきも言ったけど、若い女性のキャラクターである必要がどこにあったの……。

とりとめのない内容でごめん。モヤっとして吐き出してみた。ご不快に思われたらすいません。

2023-10-29

現実都民より年収の高い、市区町村がある

都民の平均的な稼ぎ(所得)

下記は 「所得」。各種の社会保険や控除などがあるため実際の総年収としては、この「所得」数値よりも多い。

順位市町村都道府県平均所得
1位港区東京都1471万3000円
3位千代田区東京都1076万7000円
4位渋谷区東京都1000万円
5位中央区東京都760万8000
8位目黒区東京都684万2000円
9位文京区東京都667万8000
10世田谷区東京都603万円
11新宿区東京都599万円
13位武蔵野市東京都561万9000円
14位品川区東京都551万4000円
17杉並区東京都5011000円
20豊島区東京都484万9000円
21位江東区東京都481万8000
23三鷹市東京都476万8000
25位台東区東京都473万3000円
27位国立市東京都466万8000
28中野区東京都463万4000円
30位国分寺市東京都460万4000円
31大田区東京都452万1000円
33小金井市東京都451万2000円
35位調布市東京都443万9000円
36位練馬区東京都442万3000円
46位稲城市東京都424万2000円
48位小笠原村東京都422万2000円
50位狛江市東京都417万5000円
52位墨田区東京都4171000円
56位小平市東京都408万9000円
57位西東京市東京都408万8000
58位北区東京都408万4000円
59位府中市東京都408万3000円
63位町田市東京都406万5000円
66位荒川区東京都404万7000円
67位立川市東京都404万4000円
78位青ヶ島村東京都396万8000
81位江戸川区東京都393万2000円
86板橋区東京都390万6000円
89位日野市東京都387万4000円
97位多摩市東京都383万5000円
111位東久留米市東京都376万9000円
124位葛飾区東京都371万5000円
129位八王子市東京都370万円
136位東村山市東京都367万4000円
140位足立区東京都366万9000円

↑ 全国市区町村 所得(年収)ランキング

https://www.nenshuu.net/prefecture/shotoku/in_shotoku_city.php

 

 

じゃあ、23最下位足立区に住めばいいんじゃね?

【一例】

 

ぶっちゃけ年収400万どころか300万でも住もうと思えば東京に住めますけど、

駅近のRC借りようと思ったら所得23最下位足立区ですら8〜10万はするので、

年収400万台だとまぁまぁ家賃にしめる割合シンドイと思います

 

ただ働くだけで、ただ地元から離れるだけで、人生の最高値更新する人以外はあんまりお勧めはしません

anond:20231029214042 

2023-04-29

anond:20230428222703

どこの役所かは知らないが、羽高湖でググると、尾道福山府中か、大穴世羅町あたりか? ちなみに羽高湖は府中市の山の上にあったと記憶してる。

いずれにしても陰湿な連中はどこにでもいる。筆者の幸せを願ってる。

2023-04-22

から見える場所で叱責をすべきではない


昨日、嫌なことがあった。

士業をしており、広島岡山あたりの自治体申請相談その他の用事で行くのだが、そこで誰かが誰かを叱責している場面に出くわした。

具体的内容は書かないが、状況によってはパワーハラスメントが成立するような雰囲気だった。

自分が行った役場はいわゆる本庁機関だったけれども、病院機構とか、上下水道局とか、教委事務局とかでもそういうことがあった。たまに、様子のおかし職員がいて、なにやら大声で叫んだり、時には人として不適切発言をしている。そんで、時には自分みたいな運の悪い客がそういう場面に出くわしてしまう。

追記 今さらだが、筆の調子が悪い。体調もちょっとよくない。見づらい文になるがすまない)

昨日なんかは一番ひどかった。ひとつめの窓口に行って申請をしている間、例のごとく叱責の声が聞こえてきて、段々とヒートアップして、そしたらいつの間にかそいつらがいなくなってて、少ししたらちょっと離れたところからまた凄まじい怒鳴り声が聞こえてきた。上役がキレ散らかしたのだろうか。

ふたつめの窓口は別の階だったからいいものの、あん空間はできれば射たくはないんだよな。後でメシがまずくなる。ほかの増田だって飲食店で主人が従業員説教してる場面を見たら嫌になるだろ。井之頭五郎だったら主人にアームロックかけるだろ。そんなところだ。

民間企業だったらまだギリ許せるが、官公庁でそういうのはマジで非常識だと思う。自分も年だから、そろそろ仕事の量を考えないといけない。だからもう、そういう感じの組織への申請書類を代行する仕事はもうやめにしようと思ってる。

ただ、昨日はマジでムカついた。これまでの鬱憤もあるから、ほかの組織も合わせて、ちょっと書き殴らせてほしい。

客が見ている前で大声(or不適切発言)を出す職員がいた自治体

広島

 規模が大きい割には、そういうことは数度しかない。多くの市民の目がある分、しっかりしているのだろうか。

東広島市

 二回あった。あまり仕事で行かない自治体なので何とも言えない。

府中市

 冒頭で挙げたところだ。自治体サイズで換算すると、頻度が多いように思う。

福山市

 十回程度かと記憶している。職員のガラも悪いが、客層が悪いのもあると思われる。

尾道市

 一度だけあった。海が見えるんだからもっと落ち着いて仕事しろよ。

2023-03-26

日本をだめにしている女性とその団体リスト

2023年3月23日前後関係していたらアウト

一般社団法人反貧困ネットワーク

NPO法人全国シェルターネット

強姦救援センター沖縄

新宿野宿女性の会「心を開く輪」

八王子手をつなぐ女性の会

フラワーデモ東京

フラワーデモ埼玉

フェミニスト労働組合

エンパワメントラボおきなわ

許すな!憲法改悪市民連絡会

FIFTYS PROJECT

前川浩子(府中市議)

池田幸代(駒ヶ根市議、社会福祉士

片山かおる(小金井市議)

中西千恵(日の出町議)

よだかれん

高里鈴代

遠藤良子(NPO法人くにたち夢ファーム Jikka代表)

松元千枝

平井里美(狛江市議会議員)

近藤恵子

長田杏奈ライター)

林美子(ジャーナリスト)

細金和子

影書房

NAJAT(武器取引反対ネットワーク)をベース世界平和人権が守られた社会次世代に受け継ぐべく市民運動をしています。「沖縄への機動隊派遣違法東京住民訴訟原告

藤田りょうこ(大田区選出都議

里吉ゆみ(日本共産党

日本共産党都議議員尾崎あや子

日本共産党都議議員 原純子です

日本共産党都議議員 アオヤ有希

日本共産党の とや英津子

日本共産党 東京都議議員白石たみお

原のり子

立憲民主党 すやまたかし

日本共産党都議議員の池川友一 私実は Colaboのアウトリーチ活動に一市民として参加をしたことがあります(つまり共産党オルグ

都議議員米倉春奈

前川浩子

前川に騙されたアオヤ有希

とや英津子

白石たみお

米倉春奈

みずま雪絵

都議共産党

都民ファーストの会

change org

田奈

マエキタミヤコ

石田 詩織

https://www.youtube.com/live/cuW1PiKWXlg?feature=share

https://note.com/akinevu/n/nc65bfeb4ba4f

https://note.com/akinevu/n/nc65bfeb4ba4f

2023-01-20

小売物価統計調査見ると別に田舎物価って安くはないよね

もろちん、調査方法の偏りとかはあるだろうけど

例えば米(コシヒカリ)だと

甲府市

府中市

熊谷市

奈良市

福山市

和歌山市

札幌市

伊丹市

函館市

山形市

高い順にこう

すげー田舎ばっかってわけじゃないけど

俺らが想像する”都会”が上位に固まってるわけじゃない

 

小麦粉だとこう

宇部市

那覇市

松山市

府中市

熊本市

盛岡市

高松市

大分市

高知市

和歌山市

わりと田舎が上位に来てる感じがする

 

牛乳

那覇市

松山市

鳥取市

金沢市

宮崎市

福島市

今治市

富山市

旭川市

宇部市

 

都会は物価が高くて田舎は安いっていうのは

一体どこから来たんだろうか

その謎を探るため、我々はジャングルの奥地へと向かった

2022-06-17

anond:20220616175653

府中

広島県民はローカル局で言われる府中町(安芸府中)と

府中市(備後府中)の違いも理解できないうちから

在京キー局による府中市(武蔵府中)のグルメ紹介に晒され

府中って一体どこにあるんだ?」となる

2021-11-02

anond:20211102185409

https://twitter.com/NaotoKan/status/1454300109827555333

府中駅シーニュ前にて、府中市マイク納めです。

年齢のことご指摘いただきます

ただもう一度、菅直人仕事をさせてください。

自然エネルギー100%推し進めます

まっとうな政治、支え合う社会に転換して参ります

どうか皆様の力をもう一度菅直人

よろしくお願いします。」

うーん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん