「おこぼ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: おこぼとは

2025-10-25

anond:20251025084151

その公共投資おこぼれにありつけるのは地元の有名企業だったり、大企業だったりするだろう。

2025-10-09

anond:20251009203713

別に煽らなくても寄らば大樹の陰で小人は大物の庇護下に入っておこぼれに預かった方が楽なんよ

大企業就職して安定した生活を送りたいと思う人が多いのもこれ

日本人ってだけですげえんならとっくのとうに日本世界1になってるだろ

結局日本先行者ボーナス人口ボーナスでバフしてただけなんだよね

日本って世界でも先進国だった中国おこぼれにあずかり、西洋中心の世界になって中国後進国になってからはなんだかんだで欧米おこぼれにあずかって欧米の次には産業革命してっていう2番手集団にいられた幸運

敗戦してから人口ボーナス高度経済成長期を迎えられたって大バフ時代があったか世界の上位に食い込んでたんだよな

2025-10-05

anond:20251005153042

批判はしてもいいと言いながら、中国景気のおこぼれで拡大が続いた景気に乗っかるだけ、他の先進国に置いてかれ相対格差が広がったと言う結果だけみて、何もやらなかった無能と言うのは許さないんですね……😩

2025-09-30

anond:20250930093445

クソダサいのはJKを叩きながらハリポタキャンセルせずしがみつくところ

あんなクソの作品に出たのは私のキャリアを汚したもう関わらないと言えず におこぼれに預かる

2025-09-26

東京はいいな、東京ゲームショウとかあるもんな

大阪なんか、そのおこぼれの大阪ゲームショウみたいなのが昔あってさ

しょぼいんよ

東京ゲームショウの使い回しが回ってくるんよ

さみしいよ、辛いよ

ただね、京都はいいよ

まず任天堂があるから

ニンテンドーミュージアムがあるもんね

あとインディーゲームが集まるビットサミットもあるよhttps://bitsummit.org/

はてなもあるし!)

からいいんだ

ここでいいんだ

生きていくんだ

大阪にはニンテンドーワールドもあるし

でもちょっと羨ましい

東京いいな

行きたいな

行ってみたいな

住んでみたいな

仕事探したら行けるのかな

2025-09-08

9年ぶりにディズニーランド行く

親がディズニーアンチ子供時代に行く機会がなく、高校卒業旅行で行ったきりのディズニーランドに行くことになった

とりあえずカチューシャメルカリで買った

今って何があるんだろ

スペースマウンテンとビッグサンダーマウンテンが楽しかった記憶はなんとなくある

あとスズメおこぼれのいいもん食ってるせいかふくふくで可愛かった

楽しみだけど知識が無さすぎて何もやりたいことが浮かばない…

2025-09-06

強姦移民の肩持ってる奴ら、結局自分がそのおこぼれにあずかりたいだけなんだろうな

クソカス

2025-09-03

石破叩いてるけど実際日本自民党ぶっ壊したのって前任者三人だよな

安倍と菅が元凶で、岸田がニヤニヤしながらおこぼれをかすめ取っていった

2025-08-27

anond:20250826224828

配当株の投資信託買っとけよ

取引における株の価値の根源は、配当が出る点にあるはず

保有しているだけで金を生み出す

ちなみに企業配当を出すのは、市場取引する株主への還元もあるにはあるけど、基本的には創業家とか役員とか銀行とか投資家とかの大株主へのお小遣いやろ。一般株主はそのおこぼれをもらってるだけ。

2025-08-23

友人が陰謀論に染まった話

高校親友陰謀論に染まった。

理系クラスで1番頭がいい友人だった。同じクラブに一時所属していて、帰り道も同じだったかクラブを家庭事情でやめた後も仲が良かった。小柄で理系で、特に地学生物が好きで運動神経が良い、文系の筆者と何もかも真逆なのに不思議と馬があったから、大学生になってから社会人になってから帰省のたびに遊んだ

彼は育った環境自分の好みもあり、首都圏国立大学でも余裕で進める内申点や成績を誇りながらもやりたいからと地方農学部に進んだ。私も地方大学に進んだが、海外に興味があるので留学できるように尽力した。うまくいかない就活の時期も電話して支え合い、なんとか2人して地方の小さな企業就職した。

筆者は首都圏への憧れや、趣味もあってやがて転職したが、その当時彼も鬱になり、退職した。

そこから大学のあった地方に彼は戻り、農家に住み込むことになった。彼も好きで彼に合う、自然豊かな土地で気が済むまで好きなことをして、メンタルゆっくり癒してくれればいいと思っていた。

筆者はその後首都圏で働くようになったが、彼は日々のどか農業風景森林写真、そこに居た動物の様子をSNSにあげており、癒されていた。無農薬にこだわり、自給自足を目指しているようで、帰省タイミングでよくおこぼれをいただいたりもした。だが、微笑ましかったのはそこまでだった。

もう勘のいい人なら気づくだろうが、無農薬=オーガニック。そこから彼は転げ落ちるように陰謀論に染まった。無添加無農薬発酵食品、常蔵菌とか言ってるうちはまだ良かった。やがて反ワクチン人工地震フラットアース電磁波。ストラックアウトでもしてるのか?と言うほど順調に突き進む彼。もちろん、彼のポストでよく使われる漢字ツートップは「氣」と「體」だ。

お前、地学が1番好きだっただろ!人工地震とかおかしいって思わないのか?それに筆者の経歴に乗る会社は微々たるものではあるが、全て医薬品関係する。もちろんそのことは彼も知っている。だから筆者は営業で出向いた際に、ワクチン製造見学したことがある。どこに5Gを仕込む隙があるのだろうか。

そして政治についても対面・ポストわず語ることが増えた。昨今の世の中で、20代のうちからしっかり考えるのは素晴らしいと思う。しかしやがてそれは、今夏話題だった某右派政党への傾倒を招いた。

彼のポスト100%作業絡みだったところから、やがて作物のこと6割、陰謀論2割、怪しげな右派絡み2割になった。そしてこの夏はやたらとオレンジ色に染まっていた。

おそらく住み込み農家関係でそういったものを勧める人とのコネが増えたのだろう。農家会社ではないかつ、比較的そのコミュニティでは貴重な若年なのもあり、同年代の友人やそれがおかしいと止めるようや先人はいなかったのだろう。

先日のポストでは、グロバリストを批判していた。筆者は国際関係学部卒で、留学経験もある。筆者もだが、彼に話したことのある筆者の友人や先輩後輩はまさにそれに該当する。もうこちらのことは見えていないのだろうか。考えてみたら、留学前に会った時も面と向かって海外に興味はないと言っていたな。そりゃあ日本大好き、日本人の誇りを持とうに突き進むわけだ。

そんな彼もいろいろあったようで、地元に戻ってきた。農業で生きている彼にはとんとん拍子で配偶者ができ、なんとまもなく親になる。配偶者地元にいる彼の妹の同級生で、同じクラブ所属してまるで兄妹のように育ったというギャルゲーでも今時見かけない夫婦となった。これもたまたま、2人とも前のパートナーと別れたタイミングが同じで、久々に再会したらとんとん拍子に話が進んだとのこと。

ちなみに彼の配偶者は、筆者の妹の先輩でもある。結構複雑だ。

彼の配偶者はというと、会ってみると普通の真面目な人だった。彼のポストから漏れ聞こえる様子だと、少なくとも彼の趣味ではないあるアニメフィギュアなんかもテレビの近くに飾っているようで、ごくごく普通生活を送りたそうだ。だが、性別の違いやそもそも大学は出ていないなこと、また年下なのも相まって彼を止める様子はない。このままじゃ生まれる赤子は間違いなく母子手帳真っ白コースだ。親の思想がどうであれ、子供は巣立つまでは自由を選びにくい。今から彼らが毒親として子供に嫌われないか不安になる。

社会人歴も長くなり、部下を持つようになったこ年代。筆者のことも、海外旅行・出張の多い、外国人の知り合いが多いグロバリストと認識しているのだろう。高校の時からの友人なので、家族絡みでも付き合いがある。筆者の両親も彼のことは気にかけており、ひっそりSNSフォローしているから常にあの思想は見ているわけだ。特に母はうまく宗教マルチに染まる友人をいなしながら生きている人だから問題はないと信じたいが、彼も結構母を尊敬しているようで帰省する筆者より先に連絡を取っていたりする。幸いにも関係は良好な親戚が多いため、地元や親元を離れている筆者や妹の代わりにひっそりと目を光らしてもらっている。今のところは特に勧誘らしいことはされていない。

ライフステージが上がるにつれて気軽に遊べる友は減るもの。筆者もだいぶ減って、貴重な友人だったが、彼とも縁を切るしかないのかと思わされる日々。もちろん、筆者も彼をぶん殴ってでも更生させるような気力はない。自分家族生活が何より大事から

次の帰省で、彼と飲むことはないだろう。

2025-08-20

リスキリングなんて無駄だよ。氷河期死ぬしかないんだよ。

あのな、世の中なんてのは全部人脈で成り立ってんだよ。

一緒にゴルフしてくれたからっていう理由某国大統領日本総理大臣が気に入られて、いろいろ優遇してもらえたわけ。

政治家とか元政治家と仲がよければ、五輪とか万博とかドでかい仕事を引っ張ってこれるわけ。

国家間が人脈で動いていて、国家が推進する国づくりが人脈で動いていて、民間企業はそのおこぼれを食ってるだけ。

民間企業企業活動だって人脈だよ。

もちろん、技術だとか性能だとか信頼性だとか、大事だよ。

でも、不可能と思われるようなことを可能にする技術なんかより、爪に火をともすような努力でのコスト削減なんかより、デカ仕事もってくるほうが評価されるわけ。

なんでかって、そりゃ儲かるからな。

そんで、仕事とってくるのは人脈だからだ。

だいたい、技術とかコスト削減なんてのは、社内によく精通しなきゃできないけど、社内じゃないと通用しないスキルからな。

そういうやつらは、どんなに給料安くたって、やめないから、安く買いたたける

人脈は別だ。

完全に属人的で、一度ゲットした人脈は転職しても持ち運べる。

技術部門だって、ある程度歳をとると人脈だよ。

知識なんか若いつのほうが上。

クイズ番組とか見りゃわかるだろ。

高学歴芸能人だって、せいぜい漢字の読み書きができるくらいしか違わない。

人脈があるから、適切な人材仕事を任せられる。他部署ともうまくやる。それだけ。

から、リスキリングなんて無駄だよ。

エリートたちがやる勉強なんて、英語だけだろ。

エリート日商簿記なんかやるやついねーし、プログラミングスクールに通うやつだっていねーよ。

なんで英語かっていや、英語コミュニケーションからな。

結局、仲良しごっこが一番なんだよ。

コミュニケーションをとって人脈を作る。

やることは、それだけ。

会社員ロールモデルはな、はやいうちに信頼ポイントを貯めて仕事を任されて、成功させる。

入社タイミング学歴とか資格とかが目立ててれば、スタートラインちょっと有利に立てるが、使えるのはそのときだけ。

仕事を任されて成功させたら、それが自分名刺になって、頼った頼られたを繰り返して人脈ポイントを貯めていく。

社外とも関わって、顔を売っていく。

氷河期はそれができなかった。

から、もう、手遅れなんだよ!

anond:20250820121443

しろ安かろう悪かろうだと中華メーカーに喰われるから富士通とか東芝とかは潔く撤退して、日本エアコンダイキンが寡占のほうがいいんじゃないの?

ダイキンが寡占して、独禁法に引っかからないように三菱日立おこぼれをもらうくらいのほうが日本のため。

2025-08-08

anond:20250808073424

不同意性的接触をされない当然の権利があまりにも弱くて

他人性的に扱うことを権利勘違いする男が多すぎた

 

性欲無罪で好き勝手に振る舞い環境セクハラもしてきたし

会社学校では性加害が絶えず

機会があれば痴漢盗撮覗き

実行犯でなくともおこぼれで犯罪の成果を貪り犯罪者を守るために通報もしない

有名人にはセクハラリプを送るし

実在する未成年少女性犯罪被害者までエロいものとして消費してきた

セクハラセクハラと怒られ外からの目を意識してやっと社内で他人性的に扱わない練習を始めたレベル

他者人権侵害する欲求であれば表に出すのは悪だろう

2025-07-19

参政党は「移民反対」なのに、なんで経団連を殴りに行かないの?

参政党ってさ、いっつも街頭演説とかYouTubeで「移民反対!」「日本国体を守れ!」「グローバリズムがー!」って叫んでるじゃん?支持者の人たちも「そうだそうだ!」って熱狂してて、まあ、その気持ち分からんでもない。日本の将来を憂う気持ちは誰にでもあるだろうし。

でも、ちょっと待てよ、と。

その「移民」というか、安い労働力として外国人もっと日本に入れようぜ!って一番必死に旗振ってるの、誰だっけ?

そう、経団連だよ。日本大企業ボスたちが集まる、あの経団連

れい新選組山本太郎とか見てみろよ。彼は「日本賃金が上がらないのは、大企業が安い労働力を欲しがって、外国人労働者で埋めようとするからだ!諸悪の根源資本家だ!」って、ちゃんと名指しで経団連ボコボコに叩いてる。理屈としてはめちゃくちゃスジが通ってる。

じゃあ、なんで参政党は経団連を叩かないの?「移民反対」なんでしょ?元凶を叩かなくてどうすんの?

その答え、マジでダサすぎて泣けてくるぜ。

敵がフワッとしすぎ問題。「国際金融資本」って、お前の空想上の友達か?

参政党がいつも戦ってる相手って、「グローバリズム」とか「国際金融資本」とか、なんかフワッとしたものばかりなんだよな。まるで少年漫画の「世界を裏で操る謎の組織」みたいな。

そりゃ楽だよな。正体不明のフワッとした敵なら、具体的に反撃してこないもん。安全地帯から日本が危ない!」って叫んでれば、支持者は「おお、戦っている!」って勘違いしてくれる。

でも現実は違う。外国人労働者の受け入れ拡大は、「骨太の方針」とかにしっかり書き込まれて、政府経団連二人三脚で進めてる、超具体的な政策なんだよ。

れいわみたいに「経団連のせいで賃金が下がる!」って言えば、経団連から反論されるし、財界を敵に回すことになる。でも参政党はそれが怖い。だから、誰も反撃してこない「グロバリスト」っていう名のサンドバッグをひたすら殴り続けてる。これ、ただのプロレスじゃん。本気で日本を守る気なんてサラサラない。

結局は権力に媚びたいだけ。自民党の補完勢力になりたいのが見え見え。

参政党が経団連を叩かない、もっとゲス理由がある。それは、心のどこかで「いつか自民党と連立組めるかも…」って思ってるからだよ。

考えてみろよ。経団連自民党の最大のスポンサー。その経団連を今からボコボコに叩いたら、将来自民党から声がかかるわけないじゃん。

から移民反対」とか言って保守層の票を集めつつも、財界トップである経団連様のご機嫌は損ねないように、絶妙な立ち回りを演じているわけ。

「右でも左でもない」なんて便利な言葉ごまかしてるけど、要は「強い者には逆らいません」っていうヘタレ宣言しか聞こえない。

結局のところ、参政党の「移民反対」は、支持者を集めるためのただの客寄せパンダなんだよ。

本当に問題の根源と戦う気概もない。

具体的な政策論争から逃げて、陰謀論すり替える。

権力の中枢には逆らわずおこぼれに与ろうとする。

こんなのが「日本を守る」とか、笑わせるなっつーの。

本当に日本未来を考えるなら、こういう「やってるフリ」だけの政党に騙されちゃいけない。ちゃん現実の敵と戦ってるかどうか、俺たちは見抜かないといけないんだよ。

2025-07-17

フェミってあんなに数はいるのに、票にも金にもならないのって何で?

参院選情勢調査を見て改めて思った。

毎日毎日Xでは、おっさんキモいだの性犯罪者死刑しろだの男児女性スペースから排除しろだの元気に万バズしてるのに、フェミ寄りの政党支持率全然伸びない。

立憲は自民か立憲の2つしかまともに政党を知らないようなテレビ漬けのジジババが自民から落ちたおこぼれをもらってるだけ。共産議席減らしそう。社民はわざわざラサール石井を担ぎ上げたのに議席取れるか微妙

代わりに伸びそうなのが「高齢女性子どもが産めない」の参政党と「女性にはうちの政策は複雑で理解できない」の国民民主だってさ。

Xのアレはエコーチェンバーでいつもだいたい同じ奴がいいねしてるだけだとしても、少なくとも全国で数十万人はいるわけで、それって数としては結構勢力だろ?

なのに、あいつらの現実世界での影響力のなさってマジで不思議なんだが何でなん?

アンフェ界隈だって日本全体から見たら少数派だけど、山田太郎が比例ですげえ票集めたり、今は落ちぶれたが全盛期の暇空が人気VTuberも顔負けレベルスパチャをもらってたり、そこそこ影響力を発揮する例があるけど、フェミでそんな景気のいい話はマジで聞かない。

フェミは金にならないことに関しては、フェミの中心層はガチで金持ってない弱者女性という仮説はあっても、投票は無銭でできるじゃん。

しかも、あいつら何の意味があるかもわからないようなネット署名とかは熱心にやるんだから、だったら明確に意味のある選挙こそ熱心にやってないとおかしいのに存在感無さすぎだろ。

選挙自分思想が近しい議員を増やすことよりネットで男叩いてキャッキャしてるほうが楽しいしそれで満足だから後は知らんってことなんか?

2025-07-15

自民党汚職自爆したうえ、党内によく分からない地雷みたいな議員を抱えてるので支持率は下がる

公明党宗教パワーが落ちて信者の集票率が下がり支持率ダウン

立憲民主党支持率が上がる要素が無く、話題に上がらないので支持率が低くなる

その他政党はいてもいなくても良く分からないけど、主要政党から離れたおこぼれを頂戴して相対的支持率アップ

 

良くも悪くも、当然の結果といえばそう

2025-07-11

anond:20250711221443

弱男に発言権は無いので黙ってくれ

強者男性若い女を養う関係はWinWinであって弱男には関係ないんだ

手柄を横取りしておこぼれを貰おうとするな

ずうずうしいぞ弱男

2025-06-30

anond:20250630114221

目が滑る

まあ結局金持ちのための道具だよね

我々凡人は過剰に否定も崇拝もせずに搾取されながらおこぼれを吸って生きてりゃいいんだよ

2025-06-18

anond:20250618114538

の子世代は、「戦争は何も生まない」の戦後世代から一転して「戦争生活を豊かにする」を体感してしま世代になるのだろう

イラン戦争で中東から反米国家が消えて欧米による開発促進されて、日本企業おこぼれをもらって好景気を実感するんじゃないか

他国戦場とする侵略戦争こそ正義

2025-06-12

anond:20250612131517

そのとおりで、農業は楽だ。

平均値だけとればで、もちろん大変なところもあるのはわかってるが、平均値は楽だ。

じゃあ、今の倍働いて倍つくればなにか農家がみな豊かになるかといえば、そんなわけない。

生産量が倍になったところで、コメを倍食べることはないし野菜を倍食べることはない。

これが、海外に輸出できていくら作っても作ったら作っただけ売れるというなら話は別だが、国際価格と離れすぎていて競争力がない。

日本米がいくら美味いと宣伝したって、タイ米取引価格は1トン6万5千円だ。

じゃあ、日本コメを全部放棄して、全部輸入米にしろというのか?

長粒種のタイ米を嫌ってカリフォルニア米とか台湾米にしたって、今の日本コメよりずっと安くなる。

それでいいのか?

そんなこと言いだしたら、日本意味がある仕事なんかどれほどある?

IT開発なんか海外に任せてればいいだろ。

日本しか使わないニッチサービスなんか開発してどうなる?

海外視野に入れてるなら、最初からインド人あたりに作らせておけばいい。

モノづくりだってもう車だけだろ。

部品から材料まで全部中国で、日本が頑張る余地はどんだけある?

いまや、半導体より観光外貨を稼いでるんだぞ?

ほとんどの産業ほとんどの仕事は、給料を支払うために仕事を用意してるようなもんだ。

自動車商社と金融だけ残して、あとの能無しどもは観光立国やれってのか?

アジア金持ちヨーロッパンの金持ち接待をして、金持ちおこぼれを貰う乞食してろっていうのか?

anond:20250612100541

まだグローバリズムですか、かの国のトランプさんが自国ファーストを謳って当選してるんですよ

まずは自国民を優先し、そのおこぼれを海外に売りつければいいだけ

2025-06-10

anond:20250610105231

増田特有ガバガバ語源エントリ

めちゃくちゃ定期的に繰り返し投稿されているが同一人物が行っているのか

過去のバズりを見た人間がそのおこぼれにあずかろうとしているのかは不明

anond:20250610101733

漫画芸術の一つですから

お金持ちのパトロンの皆さんが買い支えてあげて

庶民はそのおこぼれを預かるくらいで丁度いいと私は思います

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん