「人面」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 人面とは

2025-10-22

アサクリシャドウズの夢を見た

シャドウからアサクリに入って今はオデッセイやってる

オデッセイ紀元前ギリシャ舞台

オデッセイにはメドゥーサ、ミノタウロスカリュドーンの猪など、神話に登場する怪物が登場し戦える

これシャドウズにはない要素

シャドウズにも「怪談を調べていたらほとんどはガセだった〜と思いきや最後最後に本物の鬼が出てきた!」ってサブクエはあったし、化け狸や二尾の狐を観察して墨絵に描くなどのファンタジック要素はあった

でもオデッセイほど化け物退治要素目白押しではなかった

シャドウズでもろくろ首(弱そう)とかガシャ髑髏とか日本妖怪もっと出てきたら楽しいのにな〜とオデッセイプレイしながら思い、妄想しながら眠った

そしたら夢の中に妖怪いっぱいなシャドウズが出てきた

シャドウズは淡路島舞台DLC最近出てきて、DLC2は尾張舞台だとか、それとは別に進撃の巨人コラボするだとか噂されている

夢の中でDLC2として妖怪大戦争編が追加された

ナオエは身軽だから高所にどこまでも登れて、あまりにも高い位置に行くと敵はもう追って来れなくなって見失ってくれる

でも夢の中だとナオエが上方に逃げ続けてると、鎌みたいな腕を持った人面蜘蛛がカサカサっと一緒に登ってきて高所が安全地帯ではなくなりそこで戦闘余儀なくされた

うろ覚えだけどあれ蜘蛛ってよりも牛鬼のちっちゃい版かな?

高所に登りさえすれば戦闘を振り切れていたのに、夢の中ではそうもいかなくて焦った

蜘蛛を倒して地上を見ると、建物一個分ぐらいある巨大な化け物がおどろどろしく何体もいる

具体的な姿はうろ覚えだがガシャ髑髏みたいなのとか?なんか炎を纏っているのとか、うわーもう別ゲーじゃん強そうー全部同時に出てくるのかよー

妖怪わらわらでてくる中に、りん(弥助のロマンス相手の村娘)がいて、りんは角が生えていて鬼化していた

これ治せるやつ?りん殺さないといけない?って葛藤してるうちに夢から覚めた

あの妖怪わらわらビジュアルGANTZ大阪編の影響も受けてそうだ

日本妖怪と戦うゲームしたいな

仁王がそうなんだっけな

2025-08-27

やめよう!社不

  

社不な訳だが、社不を辞めたいので頑張ってみた。ここ2年ぐらいは。たぶん。

頑張ってたつもりだったが、全く頑張れていないらしいので、じゃあ辞めたいと思うが、困った。

  

かに私のせいだが、私を産んだのは母親だ。主に干渉してきたのも母親だった。じゃあ私のせいではなく母親のせいになるのでは?よくもこんな社不を産んでくれたな!産んでくれてありがとう

  

すごくすごくとっっても辞めてしまいたいが、もうすべて辞めてしまいたいが、困った。お金が全くない。

今まで私に攻撃を与えたヒステリック屋さん若干名に対して、とりあえず大ダメージを与えたとする4名に対して1人100万円もらうことができれば、400万円だ。かなり良い線いってる。非常に理想的だが、悲しいことに現実的ではないと見る。

  

じゃあ次のお仕事を探そうとなってもきっとすぐこうなる。致し方ない場合もあるが、同じ仕事が1年以上続いたことない。働くのに向いていないのかもしれない。いや向いてないが。

  

個人的理想としては、詩を著し、そこに草花とかの水彩画を添え、そういった紙を一枚一枚売って、その売上で暮らしたい。そして山の中に住みたい。ヤギとか飼いたい。あと鶏も。1人じゃ寂しくなるだろうからけがえのない人が欲しい。そういった人が1人くらいなら一緒に居たっていい。

  

しかし、詩の才能はないし、私は絵が上手いが上手い絵を能動的に生み出し続けてる自信だってない。金もないし、恋仲おろか意中に人面が浮かんだことすらない。終わった。この夢はひとまず今は諦めるとする。

  

じゃあ、どうしよう。ニートするしかない。ニートできるなら是非そうしたい。ニート なり方 ニートニート暮らし

  

ニートだった暮らしもあるが、地獄だった。毎日方面からかかる圧力。主に母親焦燥感無力感で何もできない。クッキークリッカーマインスイーパーはできた。一時期マインスイーパープチランカーだった。

  

じゃあ働けよ、働きたくないのか、と言われればまったく働きたくなかった。怒られるのが目に見えているから。

嫌なことはすぐ忘れるを脳が徹底していて断片的な記憶被害妄想しかないが、まず就職先を探すと怒られる。こんなんでやっていけるわけないだろと。

落ちたら怒られる。この人手不足の中で落ちるなんてどんな奴だと。

受かっても怒られる。遅すぎだと。

そのあと、働くと怒られる。普通に使えなすぎて。社会人として自覚はないのかと。ないです。

  

そんなこんなでしばらく人生サボり続けていたら、まあ苦しくなった。精神的にではなく。金銭面で。

人格生成に問題があるのに一丁前に趣味がけっこう色々ある。しかお金ないと満足に趣味できないため趣味人間は大いに困った。そのため、妥協妥協で働くことにした。

  

辞めたり変えたりサボったりはあったが、2年くらい働いてみて思ったが、やはり私は働くのに向いていない。社会に適合できていないし、できる気がしない。

  

働きたくなかった理由の一つだが、怒られたくない以前に迷惑になりたくなかった。人の笑顔だけ見たかった。しかしそんなことできた試しなかった。

何やってもどうせまったく使えない、真面目でもない、人としてなっていない、あと人の顔と名前覚えられない、そんなヤツは迷惑しかなかった。社会不適合者は社会に出ないのが1番社会貢献だった。知っていた。

  

あーでもねたまに、なんかやっててよかったなーってなるのが、ひとの笑顔みれたときなんだけど、お客さんとかもそうだし、特に新人さんとかで、優しく優しく接しようって、柔らかく柔らかく、でも分かりやすいように、何回も教えて、なんか困ってるなって思ったら調子を聞いてみたり、私が前やったのと同じミスしてるなって思ったらわかります〜〜これこうすると結構いいですよとか言いに行ったり、そうできるように頑張ってたら、その人がお店から離れるとき、私ただのバイトなのに、私のとこに来て、あなたが1番分かりやすかった。丁寧に教えてくれた。嬉しかった。そんな旨を伝えてくれて、嬉しかったし、今でも心の支えになるくらい嬉しかったし、しかもそんな人が2人もいた。ほんとうに嬉しかった。

  

お客さんとかでも、やっぱここの店員さんはやさしいね〜とか言われるとすっごく嬉しかった。嫌なことはすぐ忘れるし、嬉しかたことはずっと思い出す。

優しくなりたい。それだけは忘れたくない。人は嫌いではない。はず。

  

人に優しくすれば自分に返ってくるとか、なんかそういうのはなかった。たぶん。わたしはどんなに人に優しくしようとしても、なんかたぶんその優しさは人と違うっぽいから、全然優しさじゃないし、あとシンプルに私は人間ではなかった。

  

でも今まで受けた嬉しいの気持ちはたぶん大体本物だと思う。我慢して我慢して、きっと私は人類の敵で、頑張ってお利口さんにするしか生き残る道はないんだ、悔しい悔しい、敵っていう存在はみんな嫌いだろうしじゃあ嫌いなら私も嫌いということにしてやる、私はあくま被害者ですが、そんな顔をずっと続けようって思った時期もあった。てか結構ある。

でもそれがある程度落ち着いて、私の悲しいの波も落ち着いた時、なんとなく話していて、ああこの人は、少なくとも今はちょっと私の味方なんだ、そう思える人もいた。

  

母親のことは激昂が落ち着いてからもずっと好きではないが、父親は色々考えを話してくれて、ある程度までは許せるようになった。

友達一方的に縁を切られた時、じゃあ私にはお友達いないということでいいです、とか考えていたが、1年経って共通のお友達にそれとなくその話をしたら、私はどちらかと言うとあなたの言うことの方が分かるよ、そう言ってくれるお友達がいた。

  

嬉しい。嬉しいと、続けたくなる。返したくなる。私も誰かを嬉しくて幸せ気持ちにしたい。いいないいな。どうしたらいいんだろう。わからない。今は一旦私は働くのには向いていない、と言うことしかからない。幸せにしたい、今まで幸せにしてくれた人もそうだし、全く知らない人もそうだし、私に強く当たってきた人にも、もうこれでもかってくらい優しくしたい。優しくなりたい。

  

ガチわからん。一旦冷静になって!

  

明日献血に行きたい。間違いなく社会貢献だし、あと献血のお姉さんはすごく優しい。問診してくれるお医者さんも優しい。嬉しい。ジュース飲み放題漫画も読める。冷房効いてる。冷房効いてる中毛布に包まれるので、とても嬉しい。

  

働くのは後にしよう。優しくなれるのが先だ!道徳の授業しよう!健全な心に健全な職あり。

  

2025-07-04

日本人ファースト」とか「良い外国人ならいい」について思うこと

多くの人には国って大き過ぎて、なんやかやで家族とかそう言う身近な括りで捉えたり想像したり、その延長で考えて感じたりすると思う。

そうなった時に、「まずは家族大事します」って至極真っ当な意見なんだよね。「うちの子よりも隣の家の子の方が賢いので、そっちを可愛がります」はそこそこ問題ある発言と捉えられると思う。

家族暴力振るったり、家族から金を盗んだり、はたまた勝手に家に住み着く奴らは出禁します」も「あの人面白いしまた来てくれないかなぁ」も家で考えたら別に変なこと言ってない。

家族だったら悪さしても許さざるを得ないけど、他人は一発アウト」

「あの家族は親がうちからもの盗んだんで、家族全員出禁だよ。」というのも普通にあるんじゃないかな。「とは言え、子供はいい子だし、うちの子と仲良くしてるから子供だけで遊ぶのは良いけど」みたいなのもありそうだけど。

で、こういう考えの延長で国のこと考えたら、なんで家族である日本人」を第一にしないのか、なんでうちの子を殴る「外国人」を家に入れて家族と同じかそれ以上にもてなすのか、と物事をとらえて不満が出てくるのはとても自然な事かもしれない。

自分はこの感覚結構わかる。すごくプリミティブな感覚というか。逆にこの感覚が全くわからないって人もいないんじゃない?(少なくとも、自分はそうは感じないけど、そう考える人がいるのはわかるという程度には)

でも、家族の延長で国を考えるのは違うよなっていうのも感覚的に思っているし、多くの人もこの考えの延長で外国人日本人を考えるのは間違ってるし、全然別で考えるべき問題だと認識するんじゃないかと思うんだけど、なーんかそこを上手く説明できない。隣の家の人ですらもう家族じゃないんだから家族概念を広げて考えてる時点で破綻してるのはそうなんだけど…

それとも「いや、自分家族に対して何の特殊感情もないんだけど。むしろ他人の方が好きなんだけど」みたいな人が世の中のそれなりにいて、その延長で考えてる人も結構いるのかな。

2025-06-21

anond:20250621014810

単なるボケで、本人面白いこと言ってるつもりなんじゃねえかな。

隙あらば自分語りだが、おれはこないだ年下の女から宣伝LINE来て無視してたら、会ったときに「返事来ないから死んでるのかと思いましたよ〜」って言われて心底ウザかった。

2025-06-06

anond:20250606193321

書いた人面した、って書くとなんか別の読み方されて別の意味勘違いされないかってこと。

最初から漢字で書いた世界線に行くことはできないから確かめようがないけど

2025-05-20

都合いいやつ@職場

よくわからん面倒な話が自分に来がちで、もう疲れちゃった

よくわからんうちに、なんとなく自分のせいになってるし

サンドバッグになってるなー、って思う出来事も発生してるし

私が全部間違ってんのかな

たぶん、立ち回りが下手くそなんだよねー

でも、職場において「あの人面倒なんだよね」的なポジションになりたくないんだよねー

結局は自分プライド問題なんだけどさー

働くって難しいね

社会人長くやってるけど、どうしたらいいかわかんないこと多いわ

2025-05-13

合理性で動く人間たちの善人面して間接的に搾取するやり方が気に入らない

2025-05-02

anond:20250502133922

ダンスィTRPGコンベンションに参加するのもダメだってのは新鮮だわ

そこまで徹底した考えの人面倒だから子供への教育は徹底してくれ

変に参加されて、怒鳴り込まれたりするのクッソだりぃんだよ

2025-05-01

妻が少しだけお笑いを見てくれるようになった

妻とは趣味が全く合わない。おれは流行ものやうるさくて華やかなものが好きで、妻は伝統的なものゆっくり楽しめるものが好き。

仲は良くて一緒に過ごしたいので、好きじゃないものでもお互いの趣味に無理矢理合わせる形でこれまで共存してきた。

例えば休日におれの好きな遊園地お笑いライブに付き合ってもらったら、次の休みは妻の好きなミュージカル美術館に付き合う、という感じ。お互いどうしても無理なものもあるので、それは一人で楽しんだり友人と出かけたりする。(妻はプロレスボクシングNGで、おれはオペラが無理だった)

おれはバラエティ番組お笑いライブが好きで特にレースなんかは毎年欠かさず観ているが、一緒に見ている妻は何年経ってもさほど興味を持てないようで、俺が勧めない限りは自ら観ようとすることはなかった。

しかし、今年のR-1きっかけに妻に変化があった。

R-1から数日後、おれが風呂からあがったとき、妻が友田オレのネタYouTubeで観ているところに遭遇した。妻が自ら芸人ネタを観ているところを初めて見た。嬉しくなって「えー!友田オレ好きになった!?」と聞くと、妻は「うん、この人面いね」と。「だよね!めっちゃ面白いよね!まだ23歳でこれってめっちゃ伸びしろやばいよね!」と、おれはテンションが爆上がりしてしまった。妻もニコニコしていた。確かに、これまでの芸人にない品や渋さを友田オレからは感じるので妻が好むのも分からなくない。

これまで妻と合う趣味は、唯一水族館だけだったが、ここに「友田オレ」が加わった。まだ他の芸人にはピンと来ていないようだが、一人好きな芸人ができただけでも大進歩だろう。

好きな人と同じものを好きになれるのはすごく嬉しい。彼がもっと活躍して、妻と一緒に楽しめる番組お笑いイベントが増えると尚嬉しい。

たとえこれ以上の活躍がなくても、せめて、やらかししまわないことを願う。

2025-04-14

プロメア」という映画クレイフォーサイトというキャラってやたら人気があるようなんだけど、個人的には全く好きになれない。

主人公の信頼を裏切る

このクレイというキャラ主人公ガロの命の恩人として長年感謝尊敬を受けてきた訳だけど、実は主人公家族を殺した仇で、真相を黙って良い人面していた事が判明する。バレた時の態度も普通に悪い。

同胞犠牲にする

作中ではクレイ自身身体から炎を出すバーニッシュという特殊体質なんだけど、それを隠して生活していて、影では同じ特殊体質の人間を集めて非道人体実験を行っていた。

やがて訪れる地球の危機への対処目的とはいえ、反対した師匠博士も殺しているという極悪さ。

報いを受けない

他が同じでもここさえ違えば印象は大分マシだったと思う。

これだけの事をしたにも関わらず、クレイというキャラは報いを受けていない。

普通はこの手の悪役キャラの末路って、1.改心する、2.主人公達に倒される、3.偶発的な事故死ぬ、ってところなんだけど、そのどれでもないかフラストレーションが溜まる。映画としての後味がめちゃくちゃ悪い。

あと、物凄くぶっちゃけた話

見た目が良くない

必ずしも典型的美形じゃなくてもいいけれど、糸目マッチョ(後で開眼する)でボスとして映えないし単純に見た目が良くない。

マジで何処がいいんだろう……。堺雅人の声くらいじゃないか

ネット上では妙にこいつを擁護するような書き方が目について腑に落ちないんだよな。


それに比べると、似たような役どころであるディズニー映画ウィッシュ」のマグニフィコ王は

上に述べた点がないんだよね。

国民から集めた願いの扱いについては割とすぐに主人公に話すし、 

中世生活水準や人権意識を考えたら十分国民を大切にしているし、

かに説明が紛らわしかったとか途中で禁呪に走るとか悪い所がない訳ではないんだけど

鏡に閉じ込められてずっとそのままという報いは罰にしても重すぎる……何もそこまでしなくとも……。

何と言っても見た目も良い。

まあ、こっちも反ポリコレ勢を中心としてあまりに持ち上げられているのでそれに対して引く部分はあるが、それでもキャラ個人としては嫌いになれないと思う。

2025-04-10

そもそもコミュニケーション能力が低すぎて英語ができない

まあまあ英語勉強してて、対人面接がない試験toeflとか)なら英検一級受かるスコア出てるんだけど、そも論会話というものが苦手すぎて一生英語が喋れない。

日本語でも先に喋ること決めてないと喋れないので、英語もそうなる。これコミュニケーション能力改善しないともうダメ?どうやってやればいいの。

行き当たりばったりの会話が苦手すぎる。日本語でも英語でも文章は読めるし書ける。

多分日本語で喋ってるとき英語で喋るくらいの処理時間相手からレス後に一旦何をいうか最初から最後まで考える)かかってると思う。

2025-03-22

中核市議員になるという人生の最適解

みなさん、今の仕事に満足していますか?毎日から晩まで働いて、ようやく手にする月収20万円、30万円。上司に怒られ、同僚と競い合い、心身をすり減らして得るそのお金、本当にそれでいいんですか?

世の中には、真面目に働かず効率よく稼ぐ方法がいろいろ存在しています。その中でも昨今特に注目すべきなのが、「市議会議員になる」という選択肢です。「え?議員なんて無理だよ」と思った方、ちょっと待ってください。実はこれ、今の時代からこそ誰にでもチャンスがあるんです。

今やSNSYouTubeで何かを発信すれば、それだけで一定から支持を得られる時代です。特に「露悪的な発信」や「少し尖った意見」は、一部の人々に強烈に刺さります賛否両論を巻き起こすことこそが注目を集めるコツ。再生数やフォロワーが増えれば、「この人面白い」「応援したい」と思う人も増えます。そして、市議会議員選挙は全国規模の戦いではありません。対象あくま地元有権者。つまり地域内で一定層の支持を得るだけで十分なんです。全国的知名度なんて不要!むしろ地元密着型の発信ができれば、それだけで勝負になります

さらに、市議会議員選挙投票率は驚くほど低いんです。多くの自治体では40%以下、場合によっては30%台なんてこともザラ。つまり有権者全体のうち10%程度の支持を得られれば当選圏内に入る可能性が高いんです。例えば、有権者数が10万人だとしても、そのうち実際に投票するのは3万人〜4万人程度。その中で数千票を獲得できれば当選できる計算になります。「数千票」なんて聞くと多く感じますが、SNSYouTubeを駆使して地元住民アプローチすれば決して不可能数字ではありません。

そして当選すればどうなるか?市議会議員としての報酬年収800万円以上がほぼ確定します。一部の自治体ではさらに高い報酬を得られることもあります

これ、普通に働いて得られる金額と比べてどうでしょうしかも、市議会議員としての仕事は週5日フルタイム労働ではありません。もちろん責任ある仕事ですが、自分時間を確保しながら活動することも可能です。

そんなうまくいくはずない、と考える人いるかもしれませんが、今焼津市問題になってる議員なんてまさにその手法で目立つことで支持を得ていると考えます。すでに世の中は変わっているんです。今の世の中、議員になるのに志も誠実さも必要ありません。ただ露悪的に目立つだけ、それだけでそれなりの年収約束されるんです。これこそ現代生き方の最適解と言えるのではないでしょうか。

2025-02-25

お高くとまってる

とか職場で陰で言われてて草

言われて傷ついた、とか怒鳴り返そうと思った、とかはなく、一周して、なんかすげえな、とか思ってしまった

ビックリしたわ、表現に。

久しぶりに聞いたわそんな言葉

昭和少女漫画で、お嬢様キャラに向かっていうやつやん、それ

生意気ね!みたいな言葉と一緒に使われがちなやつ

自分自分の周囲がのほほんとしてるからなのか、「この人お高く止まってんな〜」とか思ったことねえわ

というか、そんな表現を使わないんだよな

「この人性格悪いな〜」「この人面倒だな〜」とか言ったり思ったり自分はしてるけど

そういや、お高くとまるって、女に対してしか使わない表現のような気が。

なんかすげえな

2025-02-24

小学生時代、今思えば、親が水商売の子が二人いて、クラスからなんとなく浮いていた。

私は貧乏いじめられてハブられてたから、そのうち一人の子と話す機会を得たら、孤独で寂しそうだった

その後にその子たち同士で仲良くなって、子供ながらに二人が友達になって良かったって思った

また別の男子が、とびぬけて体躯が良くて腕力も強かったから、小突くだけでも痛くって同級生男子から恐れられてて、浮いていた。

ある喫茶店に行ったら派手な女性が一人で切り盛りしていて、ピラフを食べているうちにその男子が帰ってきた。

同じ学校の子なんだってねって無料になった。

私みたいのを知ってるのは、あの男の子普段から寂しいからだったんだな。

高校になってから、バ先でその男子を知ってる年下の子がいて、あの人面白いですよって言ってた。

力は強いですけど、発想が面白くてバカ騒ぎするの楽しいって。

その話聞いたとき、彼がお母さんと嬉しそうにニコニコしてる顔が浮かんだ。

彼も遅れて友達ができて良かった。

2025-01-23

AIが均一なクオリティ提供する時代友達もそうなるのか

なんか、あるブログがあったんよ。その人はイラスト発注をよくやってたんだけど、細かいパーツの指定を守ってくれないとか、明らかな手抜きがあるとかで、人間絵師失望してAI使い始めたんだって

俺は絵の発注かには興味ないからふーんくらいに思ってたんだけど、ふと思った。これ人間関係に置き換えたらエグくないか? と。

例えばSNS上の関係だとさあ、この人面白いけどちょくちょく一言多いなあって人だったり、この人親しみやすいけどノンデリ発言もするな……くらいの人ってそこそこいるじゃん?

それがAIには無いとしたら、皆AI友達を使い始めるんじゃない?

まあ最初ブログの人はかなりきっちりした仕事で絵の発注してた人っぽかったし、それとカジュアルな友人関係はまた違うという主張もあるかもしれない。

でも、あと数年くらいで割としっかりしたAI友達ができそうなこの時代結構真剣に考える価値はあるんでないかな。(デトロイトみたいにリアル上のやつはまだ10年以上かかりそうだけど)

2024-12-23

自分に似てる人間に会ったことがない

齢30も超えると、街中を歩く人や、店員、新しく出会った同僚などを見ては「こいつ大学時代山本に似てるな」とか「今の人めっちゃウエストランド河本っぽいな」とか今まで見てきた人をカテゴライズできるようになった。

中には似てる人が多いカテゴリーもあって、「またアイツに似てる人いるよ笑」と1人ほくそ笑んだりもしてる。

なかなかの人面通だと自負しているけど、そんな俺でも俺に似ている人に出会たことがない。

2024-12-11

AI過剰反応しすぎ

Xに絵投稿してる人で

AI大喜利お気持ち表明してる人面臭い

なんでXまだ使ってんねん、はよ青空に羽ばたいてくれ

こちとら絵描きだけどお前らのせいで肩身狭いんだわ

AI手書き詐称してたり、ひたすらエロコンテンツ量産してるゴミは嫌いだし邪魔だけど

ちゃんと絵に向き合ってたらAI文句お気持ちばかり言ってる暇ないて

AIがでてきた言い訳絵描き辞めたいんやろ、辞めればええやん

こちとらそんなくらいの事で辞める気ないんだわ

いつまでも愚痴ってないで絵描けや

2024-12-10

個人的にこの人面白いなーって思う人、だいたい趣味聞かれて「散歩」って答えるの怖い

散歩という行為に何が詰まっているんだ

2024-10-30

anond:20241030102035

いうてお前リヒテンシュタインなんか人口4万人面積160km2、淡路島洲本市と同レベルカスみたいな小国やぞ

洲本市で何が起きてようが別に誰も大して気にせえへんやろ

対して日本は腐っても世界有数の大国世界の模範にならなあかん国やねんぞ

リヒテンシュタインときと同レベルOKになるわけないやろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん