はてなキーワード: 小松未歩とは
灰原登場した時期って小松未歩の曲が良かった。
自分は小学校低学年の頃アニメで初登場した灰原に夢中になった女児だったから、このツイートでいうオタクまで行かないけど亡霊ファンくらいではあるかもしれない。
初期灰原の幻影を追っかけてる亡霊オタクのことは一切信用してないけど、ただの比護追っかけオタクを楽しそうにやってる哀ちゃんも愛してる現オタクの妄想するコ哀とは握手できる— FOXer (@FOXer_smash) April 15, 2023
敵か味方かわからないミステリアスさとか不敵な感じとメンタル脆い儚さがビジュアルとあいまり厨二的な心に刺さった気がする。
半年くらい夢中になったがなんかコナンの助手的なポジションになって行ったことで興味を失いアニメも見なくなった。
大学生になってからコナン全巻集めてる友達とコナンの話になった時好きなキャラを聞かれてあゆみちゃんと答えた。
大学時代にも小松未歩のCDを借りたのがきっかけで灰原に夢中だった時期が懐かしくなってコナンのアニメや映画を一気に見返したりするくらい灰原が好きだったんだけど、私が好きだったのはあくまで初期原だったよなあというのもあったし、灰原が好きだった感情の内容も中二病的な感性すぎる気がして恥ずかしかった。あと一気に見返した時に素直にあゆみちゃん凄くいいなと思ったし、あゆみちゃんの好ましさはどこに出しても恥ずかしくない健全な好ましさな気がした。
私のあゆみちゃんという答えを聞いた友達は「私は灰原!」と言った。
普通に考えて漫画のキャラクターの好き好きまでに自意識が入り込んでた私が幼稚だったんだけど。
その時は灰原について掘り下げることすら恥ずかしくて聞かなかったけど、友達が灰原をどう好きなのか聞けば良かったな。
明るくなった今の灰原を好きなのか、変遷が泣ける派なのかとか。
どんな風に好きかが人それぞれなのは前提として、変な所で照れないまともさがかっこよかった気がする。そもそも中2っぽい感性で好きだったらなんだよどう好きだっていいじゃん別にって今は私も思うけど。
明るくなるというより変なおばさんみたいな性格になったように思ったり、絵が可愛くなくなったり、作者の普通の女の子観雑じゃね?って気がしたりがある中でニットのワンピースの回で心が折れてこれ好きなキャラって言いたくないと逃げてしまったのもある。
今とは全く違う小2当時の嗜好が色濃くでた好みだから咄嗟に照れたんだよなあ。同じ頃まもって守護月天のキリュウとかちゅらさんの菅野美穂の役も好きだった気がする。ちょっとツンとしてるクールビューティーみたいな。あと十二国記のアニオリの杉本優子。ロールパンナちゃん。
コ哀かと言われると、その事情を知ってて頼れる人間が二人しかいない環境で頼りになって守ってくれる人がいたら特別な感情は沸いてしまうかもしれんな、という同情寄りの理解はあっても、でもコナンの恋人は蘭だしなー、コナンが蘭以外を好きなったら世界観揺らぎすぎてなんか違うかな、って感じだった。
スピッツが主題歌の映画は、こういうの灰原の作画が可愛すぎるくらい可愛かった時期に見たかったなあという感想でした。
灰原登場以前は平次と和葉の小さい頃の手錠で繋がれちゃったエピソードに爆萌えしておもちゃの手錠を買ってもらって友達と拘束ごっこしてたんだよな。そしてキャラ単体では園子が好きだった。
anond:20240904032316についてたブクマカの初めて買ったCDのリリース年を調べた。
for (let a of document.body.getElementsByClassName('entry-comment-text js-bookmark-comment')) console.log(a.textContent)
ってやってテキスト集める。
Microsoft Copilotに「以下の文章に出てくる、音楽CDのタイトルとリリース年を一覧で表にしてください。」って指示。
途中で切れたので分割する。 続き→ anond:20240905115337
あさめちゃめちゃきつかった
ごぜんちゅうしごと
吉野家、意外と少なくて店まで遠い
1会計あたり1クーポンとのことだったので2回会計して2つ味噌汁もらってのんだ
あとそこの吉野家はなぜか入り口に自転車の空気入れがおいてあった
手動のポンプじゃなくて、
自転車やさんによっては有料のやつ
んでマクドナルドでkodoクーポンのソフトクリームと、コカコーラ製品かってもらえるハンバーガー無料券でもらったハンバーガーと、kodoつかうためのチキンクリスプと水を買って食った
130円でバーガー2つ、ソフトクリームくえたらめっちゃいいわあ
かえりゲオよろうかとおもったけど今セールやってないからやめる
かわりにつたやよる
近々閉店するらしい
今日もレンタルオチCDコーナーあさってCUNEのベストアルバムまずみつけたけどこれまえきたときにかったきがする・・・とおもッテガマン
まあまえにアイカツ初期のベストアルバムかえたからそれだけでもよかったけど
鬼束ちひろインソムニアかおうかとおもったけど月光とめまい目的ならyoutubeできけるからいいかなって
あたらしめのサイケな格好したジャケのもあったけど知ってる曲しらなくてかわなかった
小松未歩の謎は有名曲謎だけじゃなくて他にもセルフカバーしたの結構はいってていいなと思ったから
輝ける星はにんぺんまんまるのEDで地味にすきだし、
この街で君と暮らしたいとか錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こうとかねー
錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こうが小松未歩だとしってるひとはすくないんじゃないかなー
ピロウズもじみにあったけどだいぶまえにきたときにかっててそれとだぶらない自信がなかったから飼わなかった
そばの宣伝テレビでbzのニューアルバムの宣伝でコナンのop?の曲がループでかかっててすげーみみざわりでうるさかっった
ぜんぜんいい曲にもきこえなかったし
ドラッグストアで食パン半額だけどいまおなかすいてないしたべすぎるとコレステロールになるしとおもってガマン
オーブントースターあるしあまったスティックシュガーもあるからやいたら素パンでもそこそこ美味しく食べられるとは思ったけど
18時くらいにやめて寝て22時までねる
よるのスーパ^^^ーとドラッグストアいくけど割引のやつもう終わってるかかっさらわれててめぼしいものないから何もかわない
買い置きのレトルトおかゆにするかとも思ったけどまだ期限あるし万が一のためにとっとこハム太郎と思ってオートミールにする
水多めとサバ缶でレンチンしたらほぼおかゆになって、おかゆたべなくてよかったなと思った
そんで今
とりあえずがんばって聖剣3やるかなー
anond:20220517213328を見て自分もやりたくなったので今更ですがやらせてください。
キリがないので1アーティスト1曲縛りで。
順位付けしようとしたけど結局好きなアーティスト順にしか並べてないことに気づいて発売順に並べることにしました。
以上、50曲。選曲とコメントで合計6時間ぐらいかかった気がする。でも楽しかった。
小松未歩の『I ~誰か...』