「拝啓」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 拝啓とは

2025-10-16

最近Youtubeおすすめされた音楽

再生数が1億を超えている。明らかに自分はなにかの流行を見過ごしたのだと感じる。

だけどもいい曲。

いい曲はいつもいい曲。

Hump Back - 「拝啓少年よMusic Video

https://www.youtube.com/watch?v=d6i4AtCxrDo

2025-10-15

英語でも最低Thank youなんたらって入るからいきなりはないか

slackとかがないころは引用と本文だけのメールはよくあったけど

今でも技術系のメーリングリストだとその流れ残ってる

2025-09-11

拝啓 サイゼリヤ

まだまだ残暑が厳しく、冷たいパンプキンスープのありがたみが身に沁みるような日が続いておりますが、サイゼリヤはいかがお過ごしでしょうか。

此度はお礼を申し上げたくこのようなお手紙を書かせていただきました。

デートサイゼリヤ」論争が下火になってもう随分経ちますが、未だ熱く疼いている火種が少しのきっかけで燃え上がりそうな気配を漂わせており、貴社の影響力の大きさを感じる毎日です。

私は女です。いわゆる私女だけどでございます私女だけどデートサイゼリヤでも構わないのです。好きな人とならどこだって構いません。しかしこれは心の奥底に隠している本音であり、建前では「デートサイゼリヤとかありえないよね」という意見を盾にして生きているのです。

私は本命にするような価値はないが一発はやってみたいと思われる、まあ言ってしまえばちょいブス巨乳でございます。ブスのくせに誰からそんなやりたいだなんて思われるのかと言いますと、モテない男性達すなわち弱者男性。「俺でもいけるか」と思える顔、一度は揉んでみたいサイズ乳房、どうせ彼氏もいないだろうし欲求不満なのだろうとアタックやす存在なのです。

そういう方々はまずはお食事に誘ってきます。大体は夜のお食事です。夕飯を食べて、少しお酒を飲んで、そのままホテルにしけこもうという考えです。

私は仕事が忙しい、資格勉強が忙しい、という理由でそれらをやんわりと断っていますがそれでも日程調整をして食い下がる猛者がいるのです。

そこで私に緑の瑞々しい輝きを与えてくれるのが、柔らか青豆の温サラダ、もといサイゼリヤ看板なのでございます

サイゼリヤは今までデートに適切か不適切かという論争でずっと矢面にたっておりました。その論争の果てに、社長や前社長が「サイゼリヤ普段使いする場所であって特別な機会には相応しくないかもしれない」と言ってくださったことは有名なお話です。その論争の末に我々の間には「デートサイゼリヤを使ってもいいが別に相応しいというわけではない」という共通認識が育まれているように思います

この共通認識!この共通認識こそが私を何度も窮地から救ってくださいました。

どこに食べに行きたい?と言われた時にサイゼリヤというと、これはデートであるという可能性を極限まで消し去ることができるのです。もっといいところに行こうと言う男性は稀にいますが、私はお金を割り勘したい派なので金欠の時分でも行けるところがいいと言うと黙ります

そしてその中でもサイゼデート全然ありじゃんという猛者がいた場合、私はいサイゼリヤに赴くことになるのです。しかし天下のサイゼリヤはここでも私を救ってくださいます

私が頼むのはミラノ風ドリア。それ以外はお酒どころかドリンクバーも頼みません。300円であのボリューム、そしておかず+主食一体型のデザイン!私は即刻食べ終わり、美味しかったねお腹いっぱいだねと店を後にします。ここで渋る方はほぼいません。何故ならサイゼリヤ普段使いするタイプレストラン。店内にわやわやと響く、学生のはしゃぐ声や家族連れの元気な声は、デートムードというものをぶち壊してくれるのです。

更には金欠で割り勘派と話していたことが伏線となり、二軒目やホテルに誘われたとて金欠なので行くことはできない、と何とも愚痴や陰口にしづらい形でヤるのをお断り可能。いえ、男性間の愚痴になっている可能性は充分にありますが「割り勘派」かつ「サイゼで喜ぶ女」という弱者男性とツイフェミが大好きな論点を残すことにより、こちらが完全なる悪者にならずに済むのです。

これがどれだけありがたいことか。私のような弱者女性にとってサイゼリヤ看板がどんなに神々しく光って見えるか。本日は何より感謝を伝えたいのでございます

ありがとうサイゼリヤ。私は万が一好きな女の子デートをすることが出来る機会を得たとしてもサイゼリヤを利用することはありませんが、その分一人や友達連れでたくさん行かせて頂こうと思います。その時は大好きな若鶏のディアボラ風と玉ねぎズッパドリンクバーでのモクテルを楽しむつもりでございます

それでは末筆ながらますますのご活躍をお祈り申し上げております

敬具

2025-08-28

拝啓 ディレクター

ロリポログインできないそうです。IDパスワードを教えて下さい」

誰に作業させているのか知りませんが、ロリポアカウント貴方が作ったものです。なぜ私が教えるのでしょうか。

 

修正済みのステージングを確認しましたが全体的にあまり変わっていませんね」

貴方の指示はトップページデザイン変更でした。バッチリ変わっていると思うのですが、どこの何を確認したのでしょうか。

 

簡単作業なので即お願いします」

なぜ貴方難易度判断できるのでしょうか。また私の予定は無視ですか?

 

「私だってこんなことで連絡したくないんです。でも、ロリポログインできないんです」

いやだからロリポアカウント貴方がつく(ry

 

「これはダメです。お客様に見せられません」

もっと追加の情報をいただけないですか?その一言だけ送られても何をどう直せばいいのかサッパリです。

 

 

もうダメだ。転職しよう。

2025-07-03

拝啓トランプさんへ

いい加減、空気読んでよ

あん世界中から煙たく思われてるよ

今すぐ大統領辞任するか、口を塞ぐかどちらかを選べ木偶の坊

2025-06-23

親と見て気まずかった映画

野口英世の伝記映画(多分、遠き落日):TV放送された時に教育的だと思ったのか、親父が見てみろと呼ばれた直後に濡れ場が始まって草だった。

フォレストガンプ:カーちゃんが名作だと思って借りてきて見てた流れ(実作名作なんだが)。今思えば障碍者の性を扱ってるって点で新しかったなと思う。カーちゃんが「子供向けではなかったね・・・」みたいなこと言ってぼやいてた記憶

・続・拝啓天皇陛下様:米兵によるガチ目のレイプシーンにビビった。とは言っても米兵が追いかけるだけで行為中のシーンはないんだけどね。女優さんの演技が迫真すぎんのよね・・・最近みたんだけど自分も母ちゃんも達観してんのか分からんが「終戦直後は大変だったのね・・・」みたいな感じのノリでそんなに気まずくなかった。

2025-06-16

拝啓

上野千鶴子先生先生がかわいがっていた「新進気鋭の社会学者」は、性暴力片棒担ぐおっさんになりましたよ。

2025-06-01

増田百合短歌

おめでとう

拝啓結婚する貴女

私の想いは

知らなくていい

2025-05-08

これってEU絡みじゃねーのかな

から日本ユーザーから見ると何も変わってないってなってそう

任天堂サービスってリージョン単位でなくてまとめて一括のopt-in/outだった気がする

2025-04-24

拝啓

日ごとに移り変わる季節の中、ももこさんの元気な声と、時折見せる思慮深い表情に、日々多くのことを感じさせていただいております。あのように天真爛漫で、太陽のような明るさを持つお子さんを育てていらっしゃるご家庭は、どれほど温かく、そして芯の通った場所なのだろうかと、折に触れて想像しております

特にももこさんの日々の持ち物や、ふとした瞬間に語られるご家庭での出来事の端々から、お母様であろう方の、細やかでありながら揺るぎない愛情を感じずにはいられません。遠足のお弁当に込められた彩りや栄養バランスへの配慮、きちんと整えられた衣服、そして時には少しばかりシワの寄った、けれど一生懸命に取り組んだ跡が見えるノート。それら一つひとつが、お子さんを大切に思う深い気持ちと、日々のたゆまぬ努力証左であると感じています

ももこさんの、時に大人を驚かせるような突飛な発想や、少しばかりおっちょこちょいな一面も、きっと大らかな心で見守り、受け止め、そして正しい方向へと導いていらっしゃるのでしょう。嵐のようなエネルギーを持つお子さんと向き合う毎日は、決して平坦なことばかりではないはずです。想像するに余りあるご苦労や、忍耐を要する場面も多々おありでしょう。それでも、お子さんがいつも安心して、自分らしくいられるのは、根底に揺るぎない愛情と信頼の絆があるからこそだと、その姿を見るたびに確信いたします。

日々の生活を丁寧に、実直に、そして愛情深く紡いでいくこと。それは、言葉で言うほど簡単なことではありません。目まぐるしい毎日の中で、お子さんの成長のために心を砕き、生活を整え、時には厳しく、そしてそれ以上に深く温かな眼差しを注ぎ続ける。そのお姿には、ただただ頭が下がる思いです。特別な何かをなさるということではなく、日々の当たり前を、これほどの愛情をもって継続なさっていることに、静かな、しかし確かな強さと美しさを感じます

私が日々接する多くのお子さんたちの背景には、それぞれのご家庭の物語があります。その中でも、ももこさんを通して垣間見えるお母様の存在は、いつも私の心に温かな灯をともしてくれます。お子さんの屈託のない笑顔や、健やかな成長は、お母様の深い愛情と日々の献身があってこそ輝くものなのだと、改めて感じ入っております

どうぞ、これからも変わらず、その温かな手でお子さんを育んでいかますよう。そして、ご自身のお体も大切になさってください。陰ながら、いつもそのお姿に敬意と、そして密かな憧憬の念を抱いておりますことを、お伝えしたく筆を執った次第です。

敬具

2025-04-18

拝啓仕事普通過ぎておもろくない人たちへ

やること決まってるのに、それが面白いなと感じないのはなぜか?

それは、今までやってきたことと変わらないから、だと思う

自分では「答え合わせ」というフレーズ言い得て妙である

何も進歩していないのかなと不安に駆られることもあるが

多少なりとも進歩はしている、でも多少だ、スキルアップも半期で目に見えている

//////////////////

颯爽ベンチャー感出してる会社だと思っていたが

やはりそれはハリボであると気付いてしまった

中の人ほど、それを痛感してしまうのが本当に辛い

未来のある会社ではあるが、数年も経たないうちに天井が見えている

だったらもっと忙しくて、年収アップ出来るところに移ったほうが良いに決まっている

正直忙しく無いし、忙しいの限度を理解している時点でつまらない

動くぞー、動いてやるぜ、待ってろ未来

2025-03-14

増田

拝啓 すっかり季節も冬になりましたがいかがお過ごしでしょうか

お仕事調子はどうですか?しっかりごはんたべてしっかり眠れてる?

先日送ったミカンは全部食べれましたか

たまには実家に帰って顔を見せてくださいね 敬具

ママより

2025-03-10

anond:20250310000752

拝啓

佐藤

増田をご愛好いただき誠にありがとうございます

思えばこの10年、さまざまな増田がございました。

日頃より、お世話になっております

これからも何卒、増田のことをよろしくお願い致します。

益々、増田でありますよう、ご活躍を願っております

2025-02-18

拝啓学位授与機構様へ

わたくし、6年で医学部医学科を中退したものです。その大学では、すべての単位をフルで取得しておりました。しかしながら、とある科目で「医学科」という記述のある領域において出願しました結果、単位の不足で不合格となりました。そうでありますなら、医学科を中退したのであれば、単位を認めないという記述が欲しかったです。そうでなくても、早期に連絡をくだされば、人生設計が数ヶ月もデグレせずにすみました。事前に単位の可不可が不明であります組織の遣り方には、大変に不快であります

2025-02-04

手紙これでいいのか?

今度出す手紙




拝啓。十一月十七日付御書面昨十二月二十五日着拝見到候。先似て皆々様時候の御変りもなく御消光のよし泰賀候。

無事に御暮しのよし珍重に在候。当地着以来二回書状を差出し候、ただいま頃は最早御地着と候。

当地にては金のないのと病気になるのが一番心細く候。病気帰朝までは謝絶するつもりなれど金のなきには閉口致候。

友人に出すんだけどこれで間違ってないよね?

2025-01-27

【お悩み相談SNS友達が作れません…

拝啓 お便り係 様

私は24歳の女性で、最近SNSでの人間関係に悩んでいますインスタグラムTwitterを使っていますが、なかなか本当の意味での友人を作ることができません。

投稿はいいねコメントはもらえるのですが、それが深い関係性に発展することはありません。同年代の方々は趣味や興味を共有しているようですが、私は一歩引いた状態から抜け出せないでいます

どうすれば、SNS上で本当の友情を育むことができるのでしょうか。きっと同じような悩みを持つ方もいらっしゃるのではないでしょうか。

アドバイスをお願いいたします。

敬具

2024-11-17

嫁の畑が悪いから。

「嫁の畑が悪いから。」

初めて言われた時の衝撃が忘れられない。

私が結婚した年

義妹が妊娠した。(結婚は1年前程)

家族初孫に大層喜んでいた。

義母「次は私さんね!」

義父「楽しみだなぁ。」

元夫「子ども早く欲しいなぁ。」

私「ですね〜。」

私(は?元夫との行為今まで1度も成功してないのに何を言ってるんだろ…)

私はこの時点で子どもは既に諦めていた。

だって行為が成立しないんだもの

お見合い結婚の私達。

勿論行為結婚後。元夫経験ナシ。

とは言えどできるでしょって思ってた。

できなかった。まじか…

とりあえず持続できない。

最後までできない。

もどかしさで不機嫌になり、私にあたる。

私がしたいと思わない。負のループである

週1で義務のように言われ、

その時間地獄のようだった。

だって終わったら叱られるから

そして、勿論できない繰り返しである

生理は叱られるけど誘われないか

身体キツイけど安らぎの1週間だった。

まず、射●した事あるのか疑問だった。

(ここまでできないと。)

やんわり聞いてみると1人でした事ないと。

そんなの嘘だと思ってた。

でも本当らしくて衝撃だった。

そういう病気かと思って病院勧めたら

「俺は病気じゃない!」と

キッチンタオル(筒)が飛んできた。

放っておこう。

週末、テーブル精神病院パンフレット

メモが置いてあった。

旦那様を病気扱いにする前に、早く妊娠できるように努力すべし。精神的に追い詰められてるなら入院検討。」

放っておこう。

約1年が過ぎた頃、

元夫「養子を取るか。」

私「そんな簡単じゃないよ?」

元夫「施設可愛い赤ちゃん貰ってこい」

私「いやだから色々審査受けたり手続き云々」

元夫「両親には施設は伏せとけ」

私「お腹ぺたんこのままいきなり赤ちゃん来ないから」

元夫「風船かボール入れとけば」

放っておこう。

いよいよおかしくなっているんだろうなと思っていた。

相変わらず行為は成立しない。

養子発言の原因がわかった。

元夫、義家族大好きで2週間に1度実家に泊まり帰る。

私は実家半年に1回帰るくらいだったかな。

当時車で高速2時間半の距離だった

義妹第二子ご懐妊。

その時に元夫と祖母の会話が

祖母「元夫のひ孫はいつぐらい?」

元夫「俺は考えてるんだけどね」

祖母「嫁がなっとらんのか」

元夫「嫁がね。俺は頑張ってる」

祖母「嫁は健康なんか」

元夫「嫁の畑が悪いからかもしれない。」

祖母離婚視野に入れとけ」

って話を元夫から聞かされた。←!?

元夫「祖母と盛り上がったんだよ〜。嫁の畑が悪いからって笑」

笑顔で私に言いやがった。

その日のうちにひとり暮らし物件見始め、

会社パートからフルタイム打診。

Xデーに備え始めた。

祖母から離婚視野を言われ

一家家長である元夫は急に横柄になり

何かと突っかかり喧嘩が増えた。

まり文句がある「これは離婚しかいね。」

Xデーにはまだ準備不足の為、

私は黙るしかなかった。

元夫は決まり文句で私を押さえつけて

離婚届をひらひらと私にちらつかせた。

私は静かに耐えた。

Xデー2週間前くらいに

随分態度もでかくなり王様みたいに

ふんぞり返っていた元夫と喧嘩になった。

しょうもない喧嘩である

菓子パン大好き元夫。菓子パン食べすぎて

夕食いらないという。

私「なら明日に回していい?」元夫「いいよ。」

翌日夜、元夫「旦那様に前日の残り物出すなんて!」私「昨日いいって…」元夫「言ってない!」

(数カ月前から敷地内同居の実家に逃げその日帰ってこず。)

翌日朝、元夫のメモ【別居しまーす!家賃○万払ってください!半年以内に出産しないと離婚です!】

勿論妊娠などしていない。

Xデーはもうすぐ。

その日の夜ニヤニヤしながら帰ってきた。

元夫「読んだ?」

私「家賃とか出産がよくわかんない。」

元夫「そのままだよ!!相変わらず頭悪いな。半年経ったら離婚からな。俺は半年待ってやる優しい旦那様だからな。」

半年もいらないよ、Xデーは2日後。

2日後、離婚の意を伝え

元夫の答えはNO。

ロミオ化し泣き顔を晒し

凄く長文の手紙メールやら貰いましたが

元夫の望み叶えたんだよ?

元夫から手紙

【君が作った温かい食事が食べたい。君が待つ家に帰りたい。もう一度心を入れ替えるからやり直すチャンスをくれないか。2週間で君の理想旦那様になるよ。】

菓子パン温かくないしなぁ

あとなんで上から目線なんだろう。

放っておこう。

拝啓 元夫様へ

離婚して数年後、とても優しい方との間に

とても可愛い赤ちゃん誕生しました。

元嫁の畑悪くなかったみたいです。 敬具

2024-11-16

拝啓推しソープ嬢

拝啓推しソープ嬢

落ち葉舞い散る季節となりました。いかがお過ごしでしょうか。といっても先程会ったばかりですね。

いつも大変お世話になっております今日もとても良かったです。

あなたはいつもニコニコ笑顔で出迎えてくれ、素晴らしいプレイで私を魅了してくれます。本当にありがとうございます。その笑顔が、どれほど私の心を癒していることでしょう。

実は、個人的にこの1週間はこれまでの人生で最も辛い日々でした。次々と心を乱す出来事に直面し、神を呪いたくなるほど気持ちが荒んでいました。しかし、そんな中でたった一つの希望が、今日あなたとの時間でした。この日を心の支えに、なんとか乗り越えてきたのです。

そして今日、そんな私の心の内を知らずに、あなたは変わらぬ笑顔で迎えてくれました。私の話を優しく聞いてくれて、「大変だったね」と声をかけてくださった。その言葉笑顔が、本物かどうかなど私にとってはどうでもいいのです。ただ、その瞬間の事実が私を救い、生かしてくれました。

80分の時間内の関係でも、否だからこそ、救われるのです。私があなた本名すら、あなたも私の本名すら知らない、そんな関係からこそ、あなた笑顔に、言葉に救われるのです。

本当にいつもありがとうございます

どうかあなたがずっと健やかに過ごせるよう、あなたの前途に困難ができるだけありませんよう、いつも祈っております

敬具

追伸

おそらく明日も会いに行きます。対戦よろしくお願いいたします。

2024-10-03

拝啓伊藤計劃さま

あなたがこの世から去り、ずいぶん経ちます

まだまだはてな暴力に溢れ、平和ではありません

虐殺文法研究するヘイトラボ

anond:20241003123933

2024-07-06

偉大なる俺様が今更ながらに「坊っちゃん」を読んでやったぞ

俺は年間200冊の本(もちろん漫画は除く)を読んでいるが、坊っちゃんだけは読んだことがなかった。

漱石作品は10作ぐらい読んでると思うがそれでもこれだけはどうも読む気が起きなかったのだ。

なにせ主人公が新任教師田舎小馬鹿にした人格破綻者という設定でありながら、その責を漱石と同じ英語教師ではなく漱石の元同僚をモチーフにした人物に負わせ、更には「こういう人格破綻者はこういう理系色の強い学校出身に違いないのだ」とばかりに東京理科大(の前進)を卒業したという設定まで加えてきているではないか

俺はこういう文系の輩が理系小馬鹿にするような態度がどうも気に食わんのだ。

だが俺の知り合いであネットでもブイブイ言わせている某氏より「翔んで埼玉よりもこっちの方が面白い」と言う話を聞き、そこまで言うならと思い読んだ次第である

俺は翔んで埼玉が好きだ。

あいったタイプ作品だとテコンダー朴斎場だと思っているが、その次に来るのは翔んで埼玉だと思っている。



みてーなノリのレビューマジでうっぜえええええええええええええええええええええってなりませんか?

いやマジでさ、超メジャーコンテンツを遅ればせながらに偉大なる俺様が消費してやったので有り難いレビューをくれてやろうぞみたいな態度マジでキメーからよお?

いい加減やめない?

リアルタイムで乗っかることさえ出来なかったアンテナゴミクズ人間の時点でお呼びじゃねえから

別に興味ねえんだろ?

なかったんだろ?

関わる価値なしって下に見てたんだろ?

そんでノコノコやってきておいて、さてさて皆さんお待ちかねのこの俺様がこの作品をいっちょ語ってやりますかのサプライズで大バズ間違いなしで作品も嬉しいでしょうなあみたいなノリさぁ?

マジでうぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

マジでうぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

拝啓夏目漱石殿

調子こき評論家気取りインターネット在宅コンテンツ長文感想おじさん達へのカウンター貴殿作品勝手拝借してしまたことを遅ればせながらお詫び申し上げます

世間における読破率の高さと、読破後の「今更誰かが一言申して語るようなこともう残ってないだろ」感の高さから白羽の矢を立てた次第にございます

文章表現の巧みさから肯定的レビューも数多い中で、都会人・田舎人ともに幅広く小馬鹿にするような内容にアンチも多く、それでいながらバカにされたはずの四国では一大コンテンツとして今も愛されているという奇妙な立場、これらのシチュエーションが生み出す「今更になって一回読んだだけの素人が語れることの残ってなさ」は極めて類を見ないレベルではないでしょうか。

賛否両論を巻き起こすことがバズの秘訣とされるネット社会において、本作の作風たるやまさしく理想的とさえ言えるものです。

偉大なる作品看板勝手にお借りしてしまたこと、改めてお詫び申し上げます

2024-07-02

anond:20240702214717

増田 様


拝啓


盛夏のみぎり、 増田 様におかれましてはますます繁栄のこととお慶び申しげます

さてこの度は、ご興味がないにも関わらず、レスを賜りまして大変ありがとうございます

 増田 様のレスに浴すると言う光栄を賜り、感激に震えております

この度は大変ありがとうございました。


敬具


増田 拝

2024-04-09

アラフォーおじ、邦楽2020年前後の雑感


アラフォーなんだけどコロナ前辺りから邦楽新譜全然聞かなくなったのに気づいて今年はじめからサブスクガンガン聞いて楽しかったのでここに残しとく。

だいたい2020前後から直近の曲までビビッと来たもの感想と昔の曲を添えて。あ、下記は全部自分が好きになった曲になります。リピ確定な。



・mabataki / Vaundy

むぉしきみぃぐあー、好き。テンポを早くしたCreep(レディオヘッド)。コード進行もほぼ同じ(厳密だと3小節目がsus4)。

Vaundyの別曲、踊り子って曲も同じような進行。ばらの花(くるり)感があるのはストリングス8分刻みのスタッカートのせいかもかも。


Cry Baby / Official髭団dism

サビ4小節目の転調すばらしい(0:56あたり)。大サビ(2:39あたり)のメロがきれいに一旦終了してカタルシス

AメロGlitch Hopリズム雰囲気Closer / Lemaitreをめっちゃ意識してると思う!(当たって!)

ヒゲダンコード進行キレイさってKANっぽくて整理されてて文句言えない隙がない。ヒゲダンの息子だったら生きにくいよな。


・The Diamond Four / ももいろクローバーZ

ももクロココ☆ナツと走れが好きなんだけど、このラップも好き。

ファンキートラックリップスライムFUNKASTICを思い出す。


・the Moment / Ryohu(呂布カルマではない)

Harfby味あるゴスペルサンプリングベーシックにしたトラックに何言ってるかわかんねえけどカッコいいラップ曲。

増田ゴスペル好きだったので。appleCMに使われてた思われるんだわ。


・イージーゲーム / 和ぬか natsumi

アコギリズムギターとタム回しがきもちい。Aメロ終わりのコードD♭が予定調和崩壊キモ

声質はとにかく今旬の量産型だけど女の子の歌がYUIの歌をR&B風にした感じと男女で歌ってるのが好き。


・DOGLAND / PEOPLE1

サビで爆発&マリリン・マンソン(デスメタ)ぽいダーク感。ぬーさん(king gnu)風味もある。

ヴィジュアル系追っかけゴスバンギャ大人気!(おらバチボコしたんぞダウナー女子大人気!)

こういう三連符メロ&リズムは今の主流だと思うけど、水戸黄門テーマソング「あゝ人生に涙あり」のタンタタタタン

がピッタリハマる。ということで里見浩太朗は偉大なのだ


さよならクレール / 中村佳穂

コード進行がD♭M7 →EM7 →B♭m/E♭ この3コードだけ(アウトロは変わる)なのでシンプル

4HEROジャミロクワイっぽいストリングス

アウトロサンダーキャットぽい動くベースキモい、いや気持ちいい。この質感は音楽モンクレールや!


喜劇 / 星野源

Youtubeでよく聞くLo-fi hip hopサウンド表現しつつ自らのファン層に「やっぱりおしゃれなんです、僕」をちゃんと伝えてて好き。

こういう打ち込みはDJ Mitsu the beats(gagle)が心地いいので良かったらぜひ。

声質のせいか星野源の歌ってメロディーが聞こえにくい曲が多いんだけどこれはよく聞こえる。そうそう、喜劇はまさに星野源やないかーい。


・ただ君に晴れ / ヨルシカ

令和夜シリーズ(YOASOBI ずとまよ)の一角ヨルシカ。ゆるく歪ませたサウンドペントニック地獄最近には珍しくギターソロがある、うまい

ギターヒーローはまだ死んでなかった。良かった、太陽がまた輝くとき 矢を射るよ。


セーラムーン太郎 / マハラージャン

サビ4小節目のディミニッシュコードオサレ&エモでキュン死。ジャケもムチムチ死。

1サビ終わり(1:10~)からギターでいとしのレイラ/クラプトンを弾いている。私より先に弾くとわ気に食わないけど愛しい。


・踊 / ado

最近の曲、"唄"はいいんだけど"踊"より大衆迎合した感があってウルトラソウル透。

どどどど(1:43)が好き。

トラックダブステップラテン〜しゅわしゅわハウス〜みたいに飽きのこないアレンジ


ビビデバ / 星街すいせい

Vの事は何も知らんがadoライクの唄&音。PV面白いトラックの中でずっと117時報が鳴ってて□□□の00:00:00を思い出した。

ひとつだけ残念なのはトラックプロいので完成されていて予定調和なところ。でもPVかわいいからあいいか!ってなる。


・グッドな音楽を / ねぐせ。

シンプルバンドサウンド。ほんと何も考えなく聞ける。あ、ウルフルズ!それな。

1回聞けば覚えるサビメロが好き。


およげ!たいやきくん / MONO NO AWARE

「たいやきの尻尾を集めてCome togetherで煮込みました。ね、面白いでしょ?」感がすごく、ウザ過ぎて好き。


・dasu . Hikage no onna / Otoboke Beaver

いてこますでえ!!!


・あふれる / tricot

イントロからポップなんて大嫌いっ!感あふれる三和音sus2コードギターリフというかカッティングが印象的。

今っぽくない透明抜けするボーカルが心地良い。


クレイジークレイジー / アイドルマスター

ハイパーポップの代名詞(でいいよね)。サビはDubstepから派生Bメロからリズムがサビで半分になって

アホほど気持ちシンセアルペジオとトゥントゥン降りてくるタムもからまって、

こっちがおかしなっちゃうよ♡


Still in my heart / PSYQUI ぷにぷに電気

これもハイパーポップ(だと思う)。このあたりのぶつ切り感(1:30)とかおもいっきりテレビですわ。

まじサブカルハイパーテクノヴィレッジヴァンガード


・OPENING / KMNVERS

二人のラップバランスが好き。ラップ言葉の置きどころがHALCARI風で今っぽくはないがそこがいい。

トラックドラムベースSEブラスサンプルぐらいなのでシンプル。そのせいか声が聞きやすいぜよお疲れSUMMER


・WurtS / Talking Box

「こんな夜中に卓球でもしてんのかお前」みたいな速さで、ゆるふわピッチベンド全開シンセ気持ちいいイントロ

イントロフレーズ待ち構成がこの曲のカタルシス。サビで倍速リズムになればどの曲も大抵楽しい

歌は何言ってるかわかんねえけど…山嵐の未体験ゾーンも何言ってるかわかんなかったわ。何言ってるかわかんねえくらいでいいんだわ。


・New Jeans / New Jeans

ほんと2STEPガラージHOUSE2000年くらいにM-floもよくこのリズムを取り入れててcome againのサビなんか2STEP

K-POPって生バンドサウンド文化が少ないから打ち込み文化なんだろね。クラブサウンド昇華させて耳障り良くするのがうまいよね。

2024は2STEP流行くるかなー過去二回失敗してるからこねえだろなー。


Away With Me / Tomggg, raychel jay

テイ・トウワっぽくもありPOPうううううう。渋谷を思い出す。この雰囲気は悪いこと起きない

歌詞は英詞だけど多分日本人


・救われ升 / ポップしなないで

月曜AM4:00くらいに小便で起きまして。中年中途覚醒まっしぐらですわっはっは!

でね、テレビにね前日卓球の中継みてたかテレ東が写ってて。

そんでもって変な曲だなとおもったらサビの歌詞が良くて、ああいいなあなんて思いながらまた寝ちまったんです。

で朝起きたら私、透明になってたんですね。。もとい、この曲ベースが無いから粋で好き。


エナジー風呂 / U-zhaan, 坂本龍一, 環ROY, 鎮座Dopeness

教授のenergy flowベーシックに、U-zhaanタブララップがうまく融合した作品

とにかくラップがいい。1:23~からの"たぶん"と"ざぶーん"の応酬がもうきもちいい。

むかしリゲインCMに使われてたと思うんだけどあの頃はリラックスとかブームだったねえ。


拝啓生きとし愛おしきあなた / AAAMYYY

禅問答なのかこれは”と意識させられそうなディアンジェロほっこりシンプルイントロ。こういうの好きマジ大トロ

寝起きで歌ってんかおまえ的な声はBONNIE PINK好きならマストバイさよならバイバイ、元気でいてね


・あわいに / TOMOO

畠山美由紀のような声を持った聖女は転生して歌手になる!」みたいな曲。

アレンジは、ほぼ恋 / 星野源なので安心して聞ける。フルートや他の管楽器も聞こえてほっこりするね。

好きな人はいると思うけど、まじ嫌いな人を作らなそうな声と歌詞。Presentっていう曲もよかたよ。






総評

最近の曲の歌は言いたいことが多く、説明も多い。本当に多い。(←まじ老害)

これはSNS映像コンテンツ歌詞文字の影響なのか。また、一曲の長さが2分台はザラ。時間節約でまじタイパ。

トラックに関しては全体的にコード感が無い曲も多い感じ。

コード感ていうのはマッキー「どんなときも」でいうとイントロからシンセピアノが鳴るんだけど、よく聞くとAメロやサビでもずっと鳴ってて曲を通して和音がわかりやすく全体を支えてる感じ。

あと楽器は歌の裏でクリーントーンエレキが一人で遊んでたりベースがうねってる。ジュディマリみたいにやんちゃ

うそう、ベースの音量大きいよね。リズムも。DTMダンスの影響かな。

管楽器も多いと思う。米津玄師もよく使ってるよね。

あれかな、2000年くらいに管楽器ブームがあってエゴラッピンとかスカパラとかWhat's Loveとか流行ったけど(あの時は椎名林檎すらエゴラッピンに寄せてたよね)あんな流れと似てる。

いうても実は響けユーフォニアムの影響なんですけどね。3期もたのしみ。

さいごに、、、歳をかさねても新しい文化ちゃんと浸れるのはうれしい!たのしい!大好き!



ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん