「JPモルガン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: JPモルガンとは

2025-07-23

anond:20250722063108

マルクス共産主義は、賃上げ問題についてストライキという闘争方法を推進したのだが

 

実は日本企業は、これに銅や水銀二酸化硫黄汚染拡散で対抗した

汚職告発者を懲戒解雇するうえ、企業側の知事政府告発者を懲戒させるに至っている

厚労省は、告発保護法の保護対象を内部通報者のみに制限し、企業側を支援している

公害感染症拡大が賃上げ抑制軍事作戦と見做されていないのは片手落ち

フェンタニル問題にせよ、化学医療人民攻撃にも使われるのが現実

共産党公害被害者支援利権を得て、賃金闘争リソースが奪われてる

 

官僚年金基金運用のため、むしろ定年年齢を遅めようとする

高額年金者は冤罪で殺されるし、官僚の定年もできるだけ延ばしたい

なので企業は、労働者攻撃を諦めない

 

定年年齢は80にも90にもなり、年金年金運用廃止に至るリスクが拡大する

そこでJPモルガンは、暗号資産融資担保とするといい、産業投資金の確保に動いた(今月)

企業は今後、資産暗号資産化したり、さら労働者の目から隠そうとするだろう

と、サシアゲノミクス年金運用崩壊危機も煽っておいたよ

ディストピアヒャッハーだろ

労働階級がどれだけ死んでも病気になっても、企業株価はむしろ上がる、のが植民地なのさ

2025-03-16

グロバリストとは?anond:20250316235101

スプートニク印度から

カーニーは世界経済フォーラム財団理事会所属し、BISハーバードCFRJPモルガンIMF世界銀行ブラックロック連邦準備制度といった世界エリートとつながりを持っていました。

彼らは黄金の億万長者の利益のために世界経済を形成してきました。

🌐 DARK HORSE FOR GLOBAL ELITES

Carney was on the Foundation Board at the World Economic Forum, tied to the global elite—BIS, Harvard, CFR, JPMorgan, IMF, World Bank, BlackRock, the Federal Reserve.

They’ve been shaping the world economy for the benefits of the Golden Billion.

2/7

https://x.com/Sputnik_India/status/1900565302598943227

2024-09-20

anond:20240920181214

そんな気もする

でもJPモルガンに落ちてゲーム業界就職してたら上司に殴られてまともなディレクターになってないか

2024-01-23

パルワールドバイラルマーケティング

学生時代任天堂に1年インターンした後にJPモルガンに入り、大ヒット作のアイデアの良いとこどりで別サービスを何個も成功させている。

単なるパクリではない、相手を知り尽くした炎上微妙回避したバイラルマーケティングなのではないだろうか。

https://news.denfaminicogamer.jp/interview/190906a

ポケットペア代表 溝部拓郎氏の取材から抜粋

JPモルガン入社しながら片手間で「STORYS.JP※」や「Coincheck」などのWebサービスを立ち上げてきた過去を持つ。

STORYS.JP ユーザー人生に秘められたドラマを共有するWebサービスサイト2013年書籍化された『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』こと通称ビリギャル』が生まれ場所としても知られる

STORYS.JPは、「LinkedIn」という世界最大のビジネスSNS代替サービス日本にないと目をつけて始めた

Overdungeon

『Slay the Spire』と『クラッシュ・ロワイヤル』という人気作ふたつをかけ合わせるという発想

ほとんどのグラフィックUIを「アセットから作っている

過去ヒット作、グラフィック前原則なし。

 僕は大学入学したのが2008年で、卒業したのが2012年ぐらい

 「はてなブックマーク」などがかなり盛り上がっていて、iPhone 3GS2009年に登場して、2011年「LINE」リリースされて。Webアプリが一気に広がっていった時代でした。

アルバイトを経て「任天堂ゲームセミナー」という任天堂主催インターシップに行ったんです。で、1年のあいだ学んだあとに「ゲーム作りは大変すぎるな」と気付いて、別の道に行きました(笑)

はてぶの古参?もしアカウントが残っているのなら知りたい。

上記電ファミニゲーマーブクマ記事は、おおむね好評価

パルワールドは仁藤夢乃日本文化潰しの一貫で作らせた

パルワールドは明らかに任天堂潰しを狙い、悪意を持って制作されている

任天堂といえば日本世界に誇る会社

日本の有名なエンタメを潰す・・・これは近年盛んに行われている

ジャニーズ潰し、歌舞伎潰し、宝塚潰し、吉本潰し

これが次々と起こるのはただの偶然ではない

仁藤夢乃、そしてナニカグループ日本文化を潰すために動いている

パルワールドはその計画に連なるもので、日本代表するゲーム会社を潰すためだけに作られた

確実に仁藤が絡んでいる

パルワールド会社代表の経歴が実に臭い

代表の溝部はJPモルガン証券勤務経験がある

JPモルガンといえば創設者は金にあくどく法すれすれの悪事を重ねた末、晩年になって死後の世界を怖がり敬虔キリスト教徒となった

仁藤は言うまでもなくキリスト教徒であり、日本キリスト教を通じて溝部と何年も前につながっていたのだろう

公金チューチューして集めた金で日本企業を潰すためのゲームを溝部につくらせた

パルワールドモンスターデザインは明らかにポケモンパクリ

普通デザイナー名前を明かすのに、溝部はデザイナー女性であるとだけ明かしているが名前を出していない

これ、仁藤だろ

仁藤がポケモンを素材にしたAI絵で出力したのがパルワールドモンスター

公金チューチューの調査の中で、仁藤はパソコンを購入したのにエアコン誤記するという意味不明不正をしていた

パソコンを買ったとバレたら困るから誤魔化したのだ

AI絵をつくるための、溝部とつながっている証拠になってしまう高性能なパソコンから

任天堂自体を重く受け止めて調査に乗り出すべきだ

放っておくと社長レイプされたとか言い出す女がいきなりわき出てくる流れだぞ

2024-01-22

パルワールドスタッフ紹介でのキャラ立てが面白い

ゲーム外の物語性も宣伝材料になっている

「中卒コンビニバイトがヒットゲームのメインスタッフで、東大生だらけの任天堂より最大風速が上」ってのは熱いもんな

会社代表

外資系金融大手JPモルガン新卒で入るもゲームを作りたくて3年で退職。金儲けの天才

・中卒

北海道コンビニバイトしつつ、自作3D銃器アニメーション制作バズるFPS外国人とよく組むため英語が堪能。銃以外のモーション全般担当する天才

野良ベテランプログラマー

前作をプレイして面白かったから参加したいとメールを送り加わる。unityからUE4への移行という、最初からの作り直しを高スピードでこなす天才

コミュ障新卒女子

面接けが悪く一回落としたが、異常に手が早く修正も柔軟なキャラデザイナー。100社に面接で落とされたがほぼ1人でモンスターデザインをこなす天才

2024-01-20

パルワールドの嫌いなところ

というよりPocketpairの嫌いなところ

独り言

ストアページを見ればわかるが

https://store.steampowered.com/app/1623730/Palworld/?curator_clanid=41648656

ポケモンARKを混ぜたようなゲーム

デフォルメされたポケモン風のモンスターに銃をもたせている

デザインが似ていることはしぶしぶだがかまわない。

現在あるもの過去のもの模倣インスパイアされて新たに生み出されていると思うから

しかし似たようなかわいい世界観ということを表現させているのだから

銃というどうやったって血や死をイメージさせるものを持たせる事は、

もととなったと予想するポケモンに対するイメージを壊す中学生的な悪ふざけが過ぎると思う。

ポケモンは正直おもしろく感じないが

キャラクターを大切にしておらずおもちゃや道具のように扱う様は、

リスペクトを感じずキャラクターバカにしている様に感じた。

GTAMOD主人公を人気キャラクターに変えたりする物などがあるが、

面白いことでもなぜ公式でやらずアングラ方法になっているかを考えていないとしか思えない。

目ただないような場でやるべきだと思う。

パクリを隠そうともせず金儲けしたいという思いがとても不愉快だった。下品に感じる。


また過去インタビュー

https://news.denfaminicogamer.jp/interview/190906a

発言から

パクリゲームの数が一定閾値を超えるとそれが「ジャンル」となり、

パクリが許される雰囲気になっているだけ。

違法性があるかどうかは、当事者同士が裁判で争えばいい。

発言していて法律ルールを重んじるような発言をしているが、

JPモルガンの在籍時に副業が駄目なのにSTORYS.JPを立ち上げたと発言していたり、

堂々と自分規則を破っている発言をしており、

一貫性もなく自身善悪を考えていない事もわかりどうかと思う。

前作のクラフトピアでもベルトコンベアで牛をベルトコンベアで鍋に放り込むムービーが出てくる。

https://store.steampowered.com/app/1307550/Craftopia/

面白いと感じたのだろうがバグ意図せず発生したことならともかくわかっていたことは明らかなので

人間性倫理観に異常を感じる。

あとnoteの内容が

https://note.com/pocketpair/n/n54f674cccc40

自分に酔った感じが強くて気持ち悪い。

2023-07-02

マスク氏による440億ドル(約5兆7000億円)規模の買収が実現すれば、ゴールドマンサックスグループJPモルガンチェースツイッターから助言手数料として計1億3300万ドルを得る

東芝エスティングハウス事件が思い出される

ツイッターはもしサイバー攻撃受けたらどうなっちゃうんだろな

2023-04-29

anond:20230429125126

もうJPモルガンとかが買収に動いてるから気にしなくていい

2023-03-16

日本には要らない:LGBTコオロギを押していたクレディ・スイススイス倒産する

セクマイ(LGBTAPXDQQs)🏳️‍🌈トピック

@se_minority

LGBTアライな企業収益性が高い?〜クレディ・スイス提唱するLGBT270とは http://life.letibee.com/20160708-2/

@letibee_life

さんから

午後4:42 · 2016年7月8日

https://twitter.com/se_minority/status/751320533245898752

♛СΘ£Ц♛

@XBg7FRApIH0rwGi

無印良品から声がかかってコオロギ食品の開発に着手

出資を募り2021年コオロギゲノム編集する為の研究施設を整備

話を持ちかけた無印良品株主

日本カストディ銀行(中身は匿名資本家)はじめ

JPモルガン

クレディ・スイス

まぁわかりやすいこと🤫

poppin coco

@PoppinCoco

·

3月4日

【超悲報

コオロギ研究企業『グリラス』は、

食品メーカーでは無く、遺伝子操作研究企業でした。

遺伝子組換え済みコオロギ遺伝子組換えで無いエサを与えても気休めにもならないが?? twitter.com/tsuisoku777/st

2022-02-24

JPモルガンロシアウクライナの間で戦争が勃発した場合原油は150ドルまで高騰し、世界の成長は激減すると予測

2020-09-28

投資界隈で

初心者向けの本とかブログYoutubeで、この何年か米株がブームだった。

でも、これから10年はアメリカアメリカ以外の地域パフォーマンスに負けるという予測を、JPモルガンやらバンガードが出してきた。

しかに、アメリカは割高になりすぎで伸びしろが少ない気がするけど、JPモルガンバンガードも、中国進出して儲ける気まんまんなんだよな。

ポジショントークって気がしないでもない。

2020-07-03

悪意ないって自明なのにマスター/スレーブという単語を削除ってバカかよ

主従関係という概念がなくなるわけじゃないし、メインとサブって言い方に変えたとして1st, 2ndの関係性は変わらんだろ。

レイシストは糞だと思ってるけどあいつらは明確な悪意だったり確信犯的なとにかくゆがんだ価値観の行動原理問題なのであって言葉狩りをするのは本質からずれまくってる。

何が言いたいかというとJPモルガンは世紀のバカ集団だなってことよ。

2020-01-14

Paidyって担保 何とっているの?

話題になっているPaidyの支払い方法公式サイトで調べてみた。

https://paidy.com/payments/

Q.Paidyの支払い方法について教えてください。

1ヶ月間のご利用分を翌月にまとめてお支払いいただけます

記載のお支払い方法に沿って、10日までにコンビニまたは銀行振込でお支払いください。


え、これコンビニで支払わなかったらどうなるの?

PayPayなり楽天Payなり、店頭で決済するとき電子的に現金相当額が引き落とされたことをスマホ上で店員確認している。

クレジットカードも当然。

決済・商品受け渡しを一つのトランザクションとみなしたとき現金の引き落としが確定しない この仕組みそのものおかしくない?

paidyでの支払いがなかったら債権回収が店舗責任があるのは、決済システムとしてありなのか?

後払いなら、クレジットカードみたいに審査もないし、ブラックリストもないのかな?

経営陣見ると、金融に詳しそうなんだが、、、メディアは各個人に名指しで取材もしてほしいな

https://paidy.com/company/

ラッセル・カマー

代表取締役会長

メリルリンチ証券ゴールドマン・サックス証券を経て東京株式会社Paidy(旧エクスチェンジコーポレーション)を設立スタンフォード大学院数理ファイナンス修士

杉江 陸

代表取締役社長CEO

富士銀行(現みずほFG)、アクセンチュアを経て、新生フィナンシャル代表取締役社長新生銀行常務などを歴任東京大学卒、コロンビア大学MBA並びに金融工学修士

橋本 知周

副社長執行役員

楽天にてトラベル事業営業統括、イーブック事業の立ち上げ後、DeNAで渉外部長事業開発部長歴任PayPalにて大手加盟店の拡大や各パートナーとのアライアンス統括に従事

藪内 悠貴

取締役CFO

JPモルガンM&A・資金調達アドバイザリー従事後、カーライル投資評価・実行、企業価値向上施策から上場含むエグジットまで関与。東京大学薬学部卒、東京大学工学修士

ヒューストン・ロス

CTO

AXA生命CTOやNN生命COO/CIOなど、生命保険会社マネジメントに携わった経験を持つ。ITオペレーション業務に深い知見を持つ。リヴァプール大学MBA

ジョン・ネイバーハウス

VP of Risk and Analytics

キャピタルワン、クラーナなどにて勤務、リスクマネジメントに深い知見を持つ。Paidyではリスク・与信・分析業務に携わる。セントルイスワシントン大学卒。

ユキ・ハウス

VP of Experience

シリコンバレーサンフランシスコで約20年間、WalmartElectronic Arts、GlassdoorなどでUX/デザインディレクター経験を持つ。サンホゼ州立大学卒。

バリ・クレチマーリ・シルビア

CMO

東京ニューヨーク拠点に、Fortune 500及び日系大手企業事業戦略マーケティング戦略電通、EYやNetflixにて手掛けて来た。東京大学卒、Ashridge Hult MBA

ディビット・ケル

VP of Product

東京にて20年にわたりモバイルEコマース、ペイメントに従事VP PMO、CSOなどを経て、直近はPayPalMastercardにてHead of Productを歴任ラフバラ大学工学修士リヴァプール大学MBA

田中 大貴

VP of HCM, GA and Compliance

マッキンゼーヘイグループなどで戦略および組織・人事領域コンサルティング国内外の有力企業提供東京大学卒、INSEAD MBA一橋大学DBA。

2019-11-11

勝間和代という人

勝間和代という人はほんとうに不思議な人である

マッキンゼーJPモルガン出身ということをもてはやされて、年収10倍アップやら断る力といったビジネス本を多数出版

当時は、いかにもな弱者見方のふりをして、弱者相手ビジネスをするタイプ人間のように思えた。

いわゆるテレビコメンテーター枠に居座る、なんちゃって知識人文化人タイプ人間だ。

バカみたいな量の出版数を減らし、プロ麻雀を目指し始めたあたりからよくわからなくなった。

金持ち道楽か、キャラ立ての迷走か、話題集めかなにかはわからんが、なぜ麻雀?と思った人は多いのでは。

そこからはてブロの開設などを経て、現在オタク的な人間性がかいみえて、

このひとはビジネスモンスターから人間になれた(戻ってこれた)稀有な人なのだなぁと思うようになった。

もちろん同性愛告白や今回の失恋の話など、そこまで赤裸々に自分人生を切り売りする必要があるのだろうかと思うことがあるが、

なんというか、偉そうなエコノミストから、たまにくよくよ悩んでる、面白い知り合いのおばちゃん枠まで

自分の中ではキャラが変わっている。

http://katsumakazuyo.hatenablog.com/entry/2019/11/11/090000

こういう人間的な人がブログで書いていたのに、有名になるにつれて、

読者をただの金稼ぎの一要素にしか考えなくなる人というのは多くいる。

一方で、勝間和代のように、どんどん人間的になっていく例というのは本当にあまりたことがない。

もちろん彼女ファンアンチも多いのかもしれないが、

自分がなんとなく好きに思えるのはこういうところだ。

2019-10-17

MITメディアラボ前所長 伊藤穣一だけじゃない ビルゲイツも責められる

なぜ米国はMITメディアラボ前所長 伊藤穣一氏だけ責めるのかと、日経ビジネス編集部 ニューヨーク支局長 池松 由香氏は書いたけれど、全然そんなことない。リード・ホフマン(LinkedIn創業者)は謝罪するまで責められたし、MIT学長学内ミーティングなどで批判を受け続けている。

伊藤穣一氏も責められた理由の1つは、マスコミを完全に無視したことにある。学術機関の所長でありながら、科学雑誌サイエンスにすらコメント拒否を貫いた。社外取締役を務めていたニューヨークタイムズは、伊藤穣一氏への告発を握りつぶした。伊藤穣一氏が所長だったときのフードコンピュータ偽装隠蔽環境汚染隠蔽報道されても、日経ビジネス シリコンバレー支局長 市嶋 洋平氏米国は犯罪歴がある人間、特に性犯罪者に対して厳しい社会だが、伊藤氏はそうした人々の更生を、公正かつオープンに進めていきたいという考えを持っていたという。擁護記事を書いてくれる、強力な人脈は健在だ。ただ、「自分性犯罪者じゃない。法律に触れただけ。殺人者ベーグル泥棒ぐらい違う」というエプスタイン発言報道されており、彼に更生する(必要がある)という気持ちはなかった。

この記事では、伊藤穣一氏を擁護するために、次の事実を書き換えている。

かばってくれる人がいるのは、伊藤穣一氏に人徳があることに他ならない。

マスコミに狙われても、ビルゲイツのように無関係だとコメントを出しておけば責められることはなかった。そのコメントが嘘だとばれるまでは。

伊藤穣一氏への告発を握りつぶしたニューヨークタイムズがビルゲイツコメントが嘘だったと詳細に報道している。

Bill Gates Met With Jeffrey Epstein Many Times, Despite His Past ビルゲイツ、エプスタイン有罪判決後に何度も会う

2011年1月31日 ビルゲイツ、エプスタインの別邸を訪問。後に、エプスタインは「ビルゲイツは素晴らしい」と友人に、ビルゲイツは「エプスタインは魅力的で知的」と称賛。

2011年2-3月 TED2011で2人がプライベートで会話するのを目撃されている。

2011年3月3日 ビルゲイツニューヨークにあるエプスタイン邸宅訪問JP モルガン取締役や元アメリカ財務長官ローレンスサマーズも。

2011年 ビルゲイツJPモルガンは Global Health Investment Fund (GHIF) の設立を準備。エプスタインは、JPモルガン重要顧客だったコネで、設立議論に関与。

エプスタインは、ゲイツ財団資金基金設立ゲイツ財団には秘密で、調達資金から手数料を取って稼いだ。

2011年 ビルゲイツの指示で、ゲイツ財団はエプスタイン邸宅慈善事業資金調達のチームを派遣。エプスタイン少女売春強要ベーグル泥棒より悪くない」

2012年 別のゲイツ財団のチームがエプスタイン邸宅訪問

2013年3月 ビルゲイツはエプスタインジェット機ニュージャージーからパームビーチへ。

2013年9月 エプスタインビルゲイツが夕食を共にする。ゲイツ財団慈善事業について話す。

2014年10月 ビルゲイツは200万ドルMIT寄付

2014年ビルゲイツに会えない」とエプスタインが友人に愚痴る。

2017年まで ゲイツ財団シニア職員2名がエプスタインと連絡を取る。

2019年 エプスタイン遺言執行者にゲイツ財団科学アドバイザー指定

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん