はてなキーワード: モンスター化とは
普通に会社勤めしてたら役職もついてなければリーダーでもないのに他社員に偉そうにしてたら引かれるのは当然(ましてや特別なスキルなく誰にでもできる仕事しかしてない)
やっぱ社会人経験がないやつってそういうのもわからないまま中年初老になってモンスター化するんやなって思った
それに優秀な人ほど謙虚にしてた方が仕事回せるって知ってるわけで、もうそういうのを学ぶ機会もなかったような中年連中がバイト先にはいっぱいおったなあ
でもこいつらパワハラとモラハラがすごいんだよな。普通の勤め先なら減給されるとか降格があるけど底辺仕事だから管理されず放置されてるだけなのに(最悪クビにすればいいし、そもそも教育コストが無駄)
自分が正しいと思ってる
もう常識外れだわ
バカにされてるっていうより
若い子達も関わらない感じだった
頭いいよなあ
注:すべての女子枠利用者がモンスター化するわけではありません。すばらしい先生も多数おられます。
事例1:
(注:このような書き方がされている場合、男性のESは初期段階で落とされる。)
PI(研究室を主として持つ教員のこと)だったので、4月には学生が配属された。修士に進学する学生もおり、快く受け入れた。
ある国立大学の女性限定公募があり、同時に進行していたが、理事会での決定が遅れていたのだという。
(注:大学教員の採用活動は、学部の先生方の判断でほぼ決定する。理事会での決定にはそれから2ヶ月程度かかることがある。そこでNGとなることはほぼない。)
つまり、退職することがわかっていながら、4月に私立大学に着任したのである。
学部はパニック、人事もパニック、学生はもっとパニックである。
結局、定年退職したおじいちゃん先生を呼び戻して代打とすることになった。
学生はいまさら配属を変えることはできないので、お互い望まぬおじいちゃん先生の下で3年間を過ごすことになったのである。
事例2:
教員Bは産休の2年間の休みが明け、4月から復帰することとなった。
そのため、前年末からは教員の業務の割り振りを決める会が実施され、教員Bにも業務が割り振られた。
(注:事例1と同様、内々には早い段階で採用が決定している)
つまり、退職することがわかっていながら、産休明けで復帰すると宣言し、業務の割り振りに同意していたのである。
結局、残業という概念のない教員たちが業務を請け負うこととなった。
事例3:
2ヶ月後から産休開始ということで、規定ギリギリでの申告であった。
ところが、有給休暇を同時に消化したいという。
これにより、申告から2週間後が最終出勤日となった。
まさか、その後産休に入るとはつゆ知らず、旅行ですか~?などと気楽に考えていた現場は、突然の引き継ぎ業務発生にパニックである。
彼女らに共通するのは、規定は守っている、そのような権利があるという意識である。
確かに、産休や退職というのは言い出しづらく、事前に調整するのには心理的負担があるかもしれない。
まるでポイ活の裏ワザを活用するかのように、自分の負担を1減らすために、10人の他人に10ずつの負担を押し付けていく。
満員電車に揺られること20年近く。この度、満員電車内で初めて理不尽に絡まれました。
まず事の起こりはドア付近に立っていた所、座席にもたれかかるようにして、私の横に立っていた男性が
急に私に向かって「人のリュックサック叩くんじゃねよ!叩くんじゃねえよ!」と怒鳴ってきたところから始まります。
は??叩く??とは??
私はリュックサックを前に抱えており、しかもこのリュックサックは前に抱えるとずり落ちるので、常に両腕で抱きかかえていないといけないという代物。
この日もホームでリュックを前に移動し、電車に乗ってからずっと手でバッグを抱えているから隣の人のリュックを叩くことは物理的に不可能。
…は??
あまりにもありえないことなので「叩くんじゃねえ!」と言うのが私に向かっての言葉だと言うのもしばらく気づきませんでした。
ただ、この時点では「まぁやばい奴だし、とりあえず聞こえないふりしておこう」と思い、一旦はやり過ごしました。
しかし、隣のやばい奴はこの私の対応で私が反論してこないと判断し、調子に乗ったようで「リュック叩くんじゃねぇ!!叩くんじゃねぇ!!」と全く止める気配なく怒鳴り続けました。
ちらっと確認すると30代スーツ姿の170センチ二重顎メガネ男性。完全に顔がニヤニヤしており、怒っているのではなく怒鳴るのを楽しんでいる。
私は150センチ、45キロ。これは怒っているのではない。自分より弱い人間に嫌がらせをして楽しもうとしているだけである。
「最初は本当にただの偶然で肘が相手の胸に当たってしまったんです。でも相手は無表情で何の反応もないし。あっやっていいんだって思いました。」
…!!私がもし、ここで怒鳴るのを楽しんでいるこいつを無視するという大人の対応をした場合、こいつの認知も歪み、
自分より弱そうな人に満員電車で怒鳴ってストレスを解消するモンスターと化すのでは…!!
その瞬間、私は悟りました。今ここでこいつをモンスター化させない、それが今の私の使命だと。。
無視するのが大人の対応ではない、真の大人は隣人がモンスター化するのを身を挺して止める者だと。。
ただ、電車内で絡まれたこともなく、見知らぬ人との口論経験はない。当然電車で口論したことはない。
とりあえず自分の中で周囲にめちゃくちゃやばい人だと思われないように
(多少やばい人と思われることは諦めました、同じ会社の人がいなかったことを祈るのみ)
あと、いざという時に回避行動を取れるように相手の目と全体から視線を外さない、
(揉めていることを周囲が分かったほうがいざという時の身の安全が確保できそうだったので)
周囲に聞こえるくらいの音量で話すということを決めて反撃することにしました。
〜口論開始〜
「叩くんじゃねぇ!叩くな!叩くな!叩くんじゃ」
「あの、申し訳ないですけど(←これ言っておけばちょっとまともな人感出るかと思った)、
満員電車なので、あなたのリュックを完全に避けることは難しいです」
(叩いていないが、まともな人って当たったかもって感じで話すよね?って感じで最初の切り口は穏やかに話してみた)
「叩くんじゃねぇって言ってんだろ!」
「叩いてません。」(←やってないことはしっかり言おう)
「だから叩くなって言ってんだろ!」
「叩いてません。」(←やってないことはしっかり否定。叩くとかやばい行為やっていると思われるとまともな人感薄れるし)
「だから叩くなっつってんだろ!」
「叩いてないです!」(ここら辺でちょっと声大きくしてみた)
このあたりから遠くの人が振り返り始め、相手の二重顎が周囲の視線にたじろぎ始める。
「だから…」
「叩いてないです!」(メガネから別の言葉が出てこないので、面倒になって遮ってみた)
言葉を遮られたことのダメージか周囲の視線のダメージか急に黙り込む二重顎メガネ。
20秒くらい睨み合い。。急に目を逸らすちょいぽちゃ二重顎メガネ。
二重顎メガネ「…もういいよ」(←小さい声)
しかし!ここで引いてしまったら、こいつへのダメージが少なすぎる!!
私の使命はこいつが金輪際モンスター化しないようにすること!!
こいつを2度と電車内で見知らぬ人を怒鳴ろうなんて思わない真人間にするためには
心を鬼にし、周囲にやばい人と思われることを覚悟で、こちらから攻撃を仕掛けていかねば!
〜ラウンド2〜
「もういいよって何なんですか!あなたから言ってきたのに、どういうことですか!」
「いや…水掛け論になるし…」(二重顎メガネの声が小さくなる。この辺りから助けを求めるように周囲を見渡すようになる)
「水掛け論って!あなたから言いがかりつけてきて水掛け論て何ですか!」
(口論に慣れていないので全然言葉が出てこなくておうむ返しになったのは反省点)
「いや…だからやったやらないって言い合ったって仕方ないし…」
「そっちがやったって言ってきて、言い合ったって仕方ないってどういうことですか!」
ここら辺で「あっこいつだいぶ弱ってるな」って思った。
おそらく安易に私に怒鳴ったことを心の中で後悔しているに違いない。
でも、私がしたかったのは自分より弱い人間を電車内でいたぶって楽しむモンスターを生み出すことを阻止すること…
そのためには、「電車内の小さい人間=絡むと危険」とこの二重顎メガネの脳内に刷り込む必要がある。
よし!最後、頑張るぞ!!
「大体、私が小柄で小さいから怒鳴ってきたんですね!」
(←小柄で小さい人間に絡むのは厄介と思わせたいのでその点を強調してみた)
「は、何言ってるの…」(完全に目を逸らして周囲を見渡す…周囲に無視され足元を見始める)
(普通、本当に叩かれたと思ってたらここで「ちげぇよ!お前が叩いたからだろ!」とか言って反撃すると思うのですが
特に否定もしないでかつ無視もせず、「何言ってんの」とかボソボソ言ってキョロキョロし始めたので本当に自分より弱そうな奴に難癖つけていたぶりたかっただけなんだなと思いました)
「そっちがイヤホンしているから大きい声で話してあげてるんですけど!!」
ちなみに物理的な攻撃に出られると困るのでその後もずっと見続けた。
残された私はめちゃくちゃキレたやばい奴として自分の降車駅まで静かに過ごしました。
そんなの色んな要因があるから一概には言えねーしそもそも50kgはデブじゃねぇよ!ってのが世間の女性の意見だと思います。実際50kgでデブって言われてたらもう何も食べれませんよね。
これについて、
ここでいう”男性”とは、「女性が異性として認識しつる男性」ということです。
いわゆるカッコイイ男性といえば多くの人が線の細いアイドルみたいな男性を想像すると思いますが、そんな人たちって身長170cm/50kgみたいな体型が非常に多いんです。
そこで”男性”たちは自分の体重がこれくらいだから、自分にとって利用的な女性の体重は〇〇kgくらいであってほしいっていう愚かな論を持っているんです。
なぜ全男性ではなく”男性”としたのか?については、基本的に女性は自分が異性として認識できない男性とわざわざそんな話で盛り上がろうとはしないからです。
みたいなこと言ってる女性って、たまにいませんか?
私はこれで「70kgになっちゃった〜」とか言ってるホントに太りつつあるおもしろ女性をあんまり見たことがありません。
(※高身長のフィジカルエリート女性はそれくらいあるべきなので一旦黙っててください)
そういうこと言ってる女性って基本的に普通に痩せてないですか?
わかってます、別に世の男性のために痩せようとしてるわけじゃないってことくらい。
でもそれを見て「ふむ、この数値はデブなんだな!」って思うアホ男性が増えてしまうのでやめた方がいいです。あなたの行いは女性の首を絞めている。
女性の皆さんに問いたいんですけど、男性にわざわざ体重って教えます?
恥ずかしいから教えないって人が大半だと思うんですが、それによって男性が女性の体重を知る機会がないんですよね。
それどころかk-popアイドルとかアニメキャラみたいな非現実的な数値をインストールされてしまってどんどんモンスター化していく男性も少なくありません。
こういう勘違いをしている男性に、「彼女できた事ない」とか「どうせ童貞」みたいなことを言っている女性もいますが、付き合ってるからといっていちいち体重も報告しないでしょう…
逆に親しいからこそ正確に知られたくない数値でもあるはずです。
距離感遠い状態で性的アプローチを不同意なまま試みたからペニスが生えたと言われるのだと思う。「恋愛感情を見せたから」は誤解だ。性加害を避けるのは男女関係ない危機回避行動で妄言ではない。
現代のカップリングには身分違いなんてあり得ないはずだが、おじさん構文やインターネットぶつかりおじさんのごとき突然の告白の遠当てに傷付くのは当然で、傷付いた反撃として告白への反論さえ粘着モンスター化の危惧があって出来ない場合に泣き寝入りを強いられるのは男女不平等だ。Metoo 的反撃は確率的に発生してくるだろう。そのうち、さらに少数が炎上として社会的制裁を受けることになる。
ただし、過剰に敏感だったり制裁に歯止めが利かず、いじめに発展する特殊ケースは確かにありうる。
不意に嫌われる現象も基本的に妄言ではないと思う。自由恋愛市場ではどんな相手を好こうと自由なので、自分サイドの常識を当てはめて恋愛関係は簡単には終わらないはずだ、とみなすことこそ理不尽かと。多様な女性がいて沢山の思想がある、それが個性。
引くってタイトルつけたけど、半分は私のせいかもな、とも思う。
出会った時から「こいつケチだな……」と思ってはいたけど、揉めたことは無かった。基本的に食べた分だけ各自が払うスタイルだったからトラブルにならなかった。
時々友達の家に遊びに行くときにこちらは手土産を持っていったし、当然お金を取ったりはしなかったけど、友達がうちに遊びに来るときはお菓子は割り勘か代金徴収って形だった。まぁ自分も食べるし良いか、と思ってた。ケチだな〜とは思ったけど。
お互い結婚適齢期ってやつになった頃、奢ってくれない男はダメだとかそんな話をするようになった。私も当時は同意見だったから、そうだそうだと賛同していた。なんならちょっと過激に煽ったりもした。奢ってくれない男なんかやめた方がいい、女は妊娠出産があるんだから金を持ってる気前のいい男がいい、と返していた。
そんなことを続けていたら、友達は歳を重ねるごとにそういう思想が強くなってきた。全奢りじゃないと出かける気にもならないだとか、年収1,000万無いと価値がないとか。お金だけじゃなく、それ以外でもちょっとしたことで男性にけちをつけるようになってきた。内心「結構モンスター化してきているな……」と思っていたが、友達の男性問題は私には関係がないので、そうだそうだと聞いていた。
友達は会社員で、時々会社内で結婚した人や出産した人がいると社員みんなで少額ずつ出し合ってお祝いを渡す文化があったらしいが、その都度私に「仲良くもないのにお金を取られるなんて不愉快だ」と連絡してきた。大した額じゃないだろうしいいじゃんと思いつつ、わかるわかると返していた。
友達には私の他に仲の良い友達が数人いるが、その人たちが結婚出産したときも、その都度「正直お金を出すのが嫌だ。結婚して金持ちになるんだから、独身で貧乏の自分がお金を出してお祝いするなんて変だ。」と私に連絡してきた。お金の問題じゃないしそれくらいは出してやれよと思いつつ、わかるわかると返していた。
しばらくして私が結婚した。多くの人から常識的な金額のお祝いと言葉を頂く中、友達は「欲しいものある?お金ないから3,000円以内で。」と言った。相変わらずケチだな〜と思ったが、何かを買ってもらうことに文句つけるもんじゃないしな、と思いありがたく3,000円以内で収まるものをお願いした。
しばらくして私が出産した。多くの人から常識的な金額のお祝いと言葉を頂いたが、友達からは「よかったね」だけ言われた。まぁそういう人だしいっか。と思った。
数ヶ月後、友達から出産祝いを兼ねてウチに遊びに来たいと言われた。日程を調整して夫にも相談して準備を整えた。お昼ご飯もこちらで用意した。
当日友達がちょっと良いお菓子を買ってきてくれた。我が家のお昼ご飯を食べ(もちろん代金は請求しなかった)、食後に友達の持ってきたお菓子を一緒に食べた後、「じゃ、820円ね。」と言われた。そこでさすがに「こいつヤベー」と思った。今までのことを考えれば友達らしい発言だしわかっていたことなんだけど、出産祝いの目的で家を訪れて、タダ飯食べておいて、持ってきたお菓子の代金をよこせと言う……。とんでもない怪物になっちゃったなぁ、と思いつつ、それは言わずにありがとう〜と返してお金を渡した。
もう今までのように遊ぶことは減っていくだろうなと思ってしまった。長い付き合いの友達にそんなことを思ってしまうのも悲しいし、友達が怪物になってしまったことも悲しい。だけど指摘するエネルギーも無いので、このまま離れていくんだろう。
一時名を馳せた(?)雅な名字を名乗る自称女性「倭姫宮和歌」、今度は「司法試験に受かった」とかのたまう滅裂な展開に呆れてこのエントリを書いている。
結論だけはっきり言えば、彼女というか彼は承認欲求モンスター化してしまっている自分を見直して、一旦SNSから足を洗った方がいい。
(垢名およびID変更前のMAU名義のものも同一人物と見なし、【MAU】と頭に付けて区別)
・【MAU】2023年4月に藝大に現役合格。なので2004年生まれ
・イギリスGTVを取得
※バズの発端となったクレカや、インタビューで添付された画像については一旦ノーコメント。それっぽい画像はいくらでも作れるだろうからそこから攻めるのは難しそう。記事はmsnにアーカイブが残っているので参照
・そもそもすっげぇ暇そう。鳴物入りで留学して束の間の休息にしては長く帰国しすぎでは?藝大生ってそんな遊び散らかすほど暇じゃないと思うんだけど
・暇そうだが6月に行われた藝大サックス専攻生のバンドにはオンステージしていない(ポスターに名前がないし、MAUらしき人の顔写真もない)。ちょうど帰国期間と重なっている上にあんだけバズったら集客効果も高そうだが…
・音楽関連は正直誰でも話せるようなふんわりした話題ばかりで、演奏動画や演奏会の告知がない。バズり散らかした音楽家のくせして自分を売り込む気がないのは不自然。顔や手を見せないようにすればいくらでも演奏動画は出せるのに。
・管打楽器コンクールの受賞者として名前が出てこない。(「from:https://www.jmecps.or.jp "倭姫宮"」あるいは和歌でググっても出てこない)ただしこれは倭姫宮=MAUと仮定した上でのものなので少し弱い
・サックス自体の写真はあげているので一応所持はしているはず。
・英国グローバルタレントビザを取得したと6月にポスト。この取得には英国が承認した機関からの推薦が主として必要とされるため、相当に名の知れた存在であることが伺える
・またツイートでは"Tier1 Global Talent visa"と表記しているが、実際には"Tier1(exceptional talent)"←おそらくこれを指しており、この区分は調べたところでは2020年に廃止されている。
現在のTier1に当たるものはGlobal Talent Visaである。つまり投稿にある"Tier1 global〜"は新旧名称を無理矢理くっつけたようなもの。実際に取得している人間であれば既に名称が変わっていることを知っているだろうし、分かりやすくするため(=誰に対して?)合体して書いた、としても腑に落ちない。
・そもそもウィーン国立音大に留学?しているのにどういう経緯でイギリスの就労ビザを取る必要があるんだろう?有識者回答求む。
・輪島市の中学校に訪問し、メッセージカードをもらったとのこと(ポストは削除済みか)。バズってた珍しい名前の人!といったような反応があったらしい(子どもや親が誰かしら投稿しそうなものだが…真偽不明)。またメッセージカードの宛先、つまり倭姫宮と書かれているべき部分は写さなかった。
他にも色々突っ込みたい所は重箱の隅レベルだと掘れば掘るほど出てくるのだが…
ありえなくないか。選挙の件といい、いくらなんでも設定や出来事を盛りすぎ。
だいたい設定の通りなら院行ける期間ない(MAU設定を抜きにしてもイギリス留学から一時帰国中の話だったじゃん…)上に、法科大学院出身者じゃないから受験資格満たしてないし…
仮に予備試験合格者なら珍しい名前に藝大の現役生ということも相まって相当デカいニュースになるはず。
なお合格者名簿はすでに新聞紙に載っている。すでに倭姫宮でサーチして0件であることを確認されている方がいたが、設定上「倭姬󠄁宮」(姫が旧字体)なのでまだ弱いかも。「和歌」まで検索して(さすがに引っかからないと思うが…)載ってないやんけ!とリプして欲しかった(他力)。
追記:ここまで書いておいて調べませんでは格好がつかないので中国新聞デジタルを契約して検索してきた(3000円、いい商売してるが昔は無料だったらしい)。やはり、「倭」の一字さえも引っ掛からなかった。「和歌」は引っかかるが、明らかに他の方の名字だったのでここでは言及しない。
バズりの快感が忘れられないのはもう分かったから、せめて嘘をつくのをやめろ。って言ってしまったら名前そのものが嘘だろうから、彼のアイデンティティの喪失だよなぁ…どうすんだよこれ。変な取り巻きやチン騎士も沸いてるし…
追記:結局鍵垢作って引きこもることにしたようだ。見た時は10ちょっと(多分全員ネカマに欲情しているチン騎士だろう)のフォロワーしかおらず、見るも無惨な状態だった。虚しくなるだけだから辞めればいいのに。
一番最悪だけど妥当な真相は、藝大は受かってなくて今までの全部想像、イギリスやウィーンには旅行に行っただけ…というくらいのオチか。さすがにそれだと救いがなさすぎる。
でもあれだけ注目されながら顔出し不要の演奏音源すら出さなかったのは…やはりそういうことなのかなぁと邪推してしまう。
論拠の弱い部分などは指摘いただけると助かる。
最後に繰り返すが倭姫宮もといMAU氏は倭姫宮を演じることから脱して、素直に自分の人生を生きて欲しい。戻れなくなる瀬戸際にいる自覚を持って欲しい。