「邪魔者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 邪魔者とは

2025-11-13

今の日本は「日本人の奴隷」を求めてる

賃上げを声高に主張するクセに日用品の値上げは許さない。

特にコメ日本産を買い叩きたい。

外国人日本人迷惑かけるから邪魔なので、旅行などの短期滞在しか許さんし、短期滞在でも邪魔者扱いする。

輸入に依存しまくりな日本でありとあらゆる物価高の原因となっている通貨安は経済的正義と定められているので是正には後ろ向き。

物価高で市民生活いくら圧迫されようが株高で好景気から誰も是正しようとしないし、現実的にそれを可能手段誰も知らない

やっぱり日本人は買い叩ける日本人奴隷を求めてるんだよな。

外国人と違って文句もほぼ言わずせいぜいネットで喚く程度だから御し易いし、放っておけば鎮火してすぐ忘れる。

今まで解決先延ばしにし続けてきたいろんなボロが出始めててすごい時代に生きているなと実感する。

老い先短い身で良かった。若い人たちは御愁傷様だけど、生涯見捨てられ続けることが確定している氷河期世代よりマシだから強く生きてくれ。

2025-11-05

anond:20251104230613

「今まで女がチヤホヤされてたから子持ちになってチヤホヤされなくなったから厳しく感じる」って言いたいんなら全然違うと思う

自由に1人で動き回れなくなって行動に制限がつくようになって人から邪魔者扱いされるようになるのが厳しいと感じる部分だから男性で例えるなら「健常者の男性車椅子生活になった」という厳しさだと思うんだけど…

2025-10-30

ちょっと待って!?追放してくれないんだが!?

焼けた岩肌に、魔物の咆哮が反響した。

火球詠唱を終えた俺――レオンは、手を震わせながら呪文を放つ。

「――ファイア・スパーク!」

赤い光弾が放たれ、見事に的を外れた。

飛び散った火花が味方の後衛にかかる。悲鳴。俺のせいだ。

「ちょ、レオン!? なにやってんの!!」

弓使いティナの怒声。

「お前また外したのかよ、見えてんのか!」

戦士イオが盾で魔物の爪を受け止めながら叫ぶ。

「はあ……リリア回復頼む」

リーダーカイルは剣を収め、すでに諦めたような声だ。

「……はいはい、また火傷ね」

僧侶リリアが呆れ顔で回復魔法をかける。冷たい光が肌をなぞった。

俺は唇を噛んだ。何度目だ、この流れ。

足手まとい。邪魔者空気

誰も俺の目を見ようとしない。

この旅が終わる頃には、俺の居場所もきっと――

焚き火を囲んだ夜、カイルがため息をつく。

「このままだと、次の遠征は厳しいな」

レオンを置いていけばいいじゃん」ティナが笑う。

「本人もその方が楽だろ?」ライオ同意する。

「……ねえ、あんまりそういう言い方やめなよ」

ただ一人、リリアが言った。

その声もどこか、遠い。優しさではなく、哀れみの距離だ。

俺は薪を見つめてうつむいた。

――ああ、もうすぐだな。追放

そう思うと、胸の奥に何かが沈んでいく。

悔しさでも悲しみでもない。ただ、空っぽだ。

 

翌日、目的地のホーリィシティが見えた。

白い尖塔が空を突き、神聖鐘の音が響いている。

門の前で、カイルが振り返った。

「おい、レオン。お前は荷物番でいいな。中は聖堂関係者しか入れないんだとよ」

「……わかったよ」

言い返す力もなかった。

ただ、指先がじんじんと熱い。

焦燥、怒り、恥。いろんな感情がごちゃ混ぜになって血を焦がしていく。

見えない何かが、皮膚の下で暴れた。

視界が一瞬、真っ赤に染まった。

次の瞬間、背筋を貫く灼熱――。

「……あ、あああ……っ!!」

腕に浮かぶ赤い紋様。燃えるように明滅している。

体の奥から、脈動する力が溢れた。

鳥が羽ばたくように、鼓動が強くなる。

 

――フェニクスライン。

伝承にある、英雄の血の証。

隔世遺伝奇跡が、よりによって今、俺に降りた。

 

笑いがこみ上げた。

追放でも、蔑みでもいい。今に見てろ。

この力で俺は、全部の立場をひっくり返して――

レオン!」

リリアの声で我に返る。

振り向くと、仲間たちが戻ってきていた。

全員の表情が、違っていた。柔らかい。優しい。まるで別人。

「今まで、本当にごめんな」

カイルが膝をつく。

神父様に教えられたんだ。人を大事にすることを。お前は、俺たちの仲間だ」

「……レオン、ごめん。私、ひどいこと言った」ティナの声が震える。

イオも眉を下げてうなずいた。

リリアは静かに微笑んで、そして俺の近付き、ふいに俺の腕を取った。

驚いて顔を上げると、彼女は目を細めて言った。

「……あなたも、ちゃんと頑張ってたのね」

そのまま軽く抱き寄せられる。

香水でも花でもない、淡い祈り香り

心臓が跳ねた。

(え、なにこれ……? ちょ、ちょっと待て!?

頭の中が真っ白になる。

リリアの髪が頬をかすめ、熱が一気に耳まで駆け上がる。

数秒が永遠みたいに伸びて――

けれど、彼女は静かに囁いた。

「これでちゃんと、わたしたち家族だね」

そう言ってほほ笑み、離れていく手。

……今でも温もりが残ってる。

……ちくしょう、まだドキドキしてるじゃねーか。

 

ていうかこの流れ――

追放されなくね!?

トホホ~これじゃあ、追放されないよ~~!!

街の鐘が鳴った。

それは祝福の音にも、呪いの音にも聞こえたのだった。

2025-10-16

高齢者いてよかった…」って思う日は一生来ないと思う。

すでに高齢者邪魔者扱いされるし、一方でがめつい高齢者もたくさんいて、とにかく迷惑イメージしかない。老害ばっかり。

いて良かった、もっと長生きしてほしい高齢者なんてごく少数。

 

そんな社会を見てきてるから、俺、高齢者になりたくない。なるのが怖い。その前に消えた方が世のためって答えが自分の中で出ちゃってる。

そうならないよう気を付けたらいいとか、お前が高齢者のお手本になるんだよ!とか色々考えたけど、そんなの無理に決まってる。

死んだ方が社会のためになる。

から安楽死はほしい。

あ、俺って老害なんだな…って感じたら、「ほな、後は若いもんでやってくれ✋」って退場したい。

2025-08-30

anond:20250830145430

そもそも車に乗るな

サイクリング邪魔

地球を汚してる癖に、サイクリストを邪魔者扱いして道路を我が物顔で走る

自動車乗りはクルド人と同じ

2025-08-18

愛のはけ口が必要なんだ

実家で犬を飼っていた。かわいかった。盆暮正月以外に月1ペースで新幹線帰省して遊んだ

散歩行った、海行った、泊まりがけの旅行にも一緒に行った、広い原っぱでボール投げして遊んだ

そうやって10年とちょいが過ぎ、今は犬は実家にいない。

大学から東京出てきて、もう人生東京住民票置いた時期のが長くなって、今更やっと人間家族作ったり子ども産んだりする理由がわかった気がする。

家族ってキライだった。邪魔者にされた記憶ばかりだから。いまだに「あいビョーキからw」みたいな扱いばっかりだから

実際私がビョーキなのかもしれないが、じゃあビョーキだったとして、絶対見ないふりされるから

から家族を作るって意味がわかんなかった。自分いじめてくる奴を増やすなんて正気の沙汰じゃない。

誰もいなくて平気だと思った。

犬がいなきゃ実家に帰ったりなんて絶対しないと思ってた。

新しい犬はとても飼えない。死なれた時のダメージがでかすぎる。

でも、今更、今更婚活して結婚して子ども作って育てようって、それこそ正気か? って感じだ。

他人はみんな己をいじめてくるもんだとうっすら思ってるようなナチュラルボーン被害者意識人間楽しい家庭が築けるものだろうか?

っていうかそういう考えで家庭とか持ちたいと思うこと自体がやっぱ「ビョーキ」なのか?

特定相手がいるわけでもないのに、愛することを肯定されたいという目的のために愛のはけ口を作ろうとすることが。

もう何もわからん

愛のはけ口が必要なんだ

実家で犬を飼っていた。かわいかった。盆暮正月以外に月1ペースで新幹線帰省して遊んだ

散歩行った、海行った、泊まりがけの旅行にも一緒に行った、広い原っぱでボール投げして遊んだ

そうやって10年とちょいが過ぎ、今は犬は実家にいない。

大学から東京出てきて、もう人生東京住民票置いた時期のが長くなって、今更やっと人間家族作ったり子ども産んだりする理由がわかった気がする。

家族ってキライだった。邪魔者にされた記憶ばかりだから。いまだに「あいビョーキからw」みたいな扱いばっかりだから

実際私がビョーキなのかもしれないが、じゃあビョーキだったとして、絶対見ないふりされるから

から家族を作るって意味がわかんなかった。自分いじめてくる奴を増やすなんて正気の沙汰じゃない。

誰もいなくて平気だと思った。

犬がいなきゃ実家に帰ったりなんて絶対しないと思ってた。

新しい犬はとても飼えない。死なれた時のダメージがでかすぎる。

でも、今更、今更婚活して結婚して子ども作って育てようって、それこそ正気か? って感じだ。

他人はみんな己をいじめてくるもんだとうっすら思ってるようなナチュラルボーン被害者意識人間楽しい家庭が築けるものだろうか?

っていうかそういう考えで家庭とか持ちたいと思うこと自体がやっぱ「ビョーキ」なのか?

特定相手がいるわけでもないのに、愛することを肯定されたいという目的のために愛のはけ口を作ろうとすることが。

もう何もわからん

2025-08-07

女子校男子校 がなぜ許されてるの

どうして、性別理由邪魔者扱いされなくちゃならないんだろう

日本人校を作る」なんて言い出したら排外主義炎上するでしょうに

2025-07-25

日本から出て行って良かった

どの国かは言わないけど帰化済二世外国人。法的には日本人だがまともに日本人扱いされることは少ないので外国人という言葉を使う。

公立東京私立大→イギリス留学帰国後に外資就職した。

日本支社からドイツ本社に異動になって三か月前に引越しした。ドイツと言っても比較英語が通じる都市

最近日本を見てると本当に日本を出て行って良かったと思ってる。

海外異動の声がかかった時は迷ったんだが、ふと人生を思い返すと二世外国人で見た目も普通の日本人じゃない点でいろいろと嫌な目にあってきた。

高校に入るまではイジメもあったし「ただのイジり」と称した悪質な暴言もたくさん受けてきた。

ちょっとしたいざこざで職員室に呼ばれた時に「日本ではなぁ」と前置きをされた時のことは今でも記憶に残ってる。

留学先でも英語が下手なことを馬鹿にされたりアジア人差別を言われたことは数回あるが、ロンドンでは一度英語普通にしゃべれるようになると訛っていたとしても対等な土俵に立てるようになるから楽だった。何より驚いたことは、街中でも学校でもパブでも色んな人種の人が当たり前に生活してること。

白人黒人アラブ人アジア人もごちゃごちゃに混ざってるから特定人種が目立つということがない。

日本で生まれ日本で育って日本語も普通に話せるのに見た目と名前だけのせいでいつまでもよそ者扱いなのが当たり前だった俺には衝撃だった。

ドイツサービスの質は日本に及ばないし飯屋は外れが多いし治安に気を張ることはあるけど、ここでもロンドンみたいに色んな人種がいて当たり前だし英語が喋れればだいたいみんな対等。もちろんドイツしかしゃべれないような白人中年・老人もたくさんいて奴らは外国人を目の敵にしてるが(AfDの支持層)かなり少数派。まだ三か月だから何とも言えないけどロンドンと似たような国際的空気は確実に感じる。

あと何より円安地獄から抜け出してユーロで稼げているのは大きい。

日本では日本人黄色人種の見た目+しゃべりができないと即座に外国人扱いになる。二世だろうが帰化してようがハーフだろうが関係ない。外国人に寛容だと言ってる人たちもよそ者であるという前提で寛容という言葉を使う。国籍があってもよそ者扱い。俺だって何度「日本語が上手ですね」と言われたことか。その言葉は優しさや礼儀の皮をかぶった外見差別しかないのを気づかずニコニコ笑顔で言ってくる。

日本人は本当に自分と違う見た目の人間共存する能力が低い。

働きたいと言って日本に来る外国人移民奴隷のようにこき使い、

外貨を落としてくれる観光客邪魔者扱いし、

帰化して国籍を持って言語をしゃべっても見た目で外国人扱いし、

高給で高額納税する駐在員も外国人観光客と見分けがつかないから同じ扱い。

インフラ治安や食は良いから住みやすい国ではあるけどとにかく日本人国民性がとにかく足を引っ張ってしまっている。

日本人外国人に対する扱いを見て肌で感じてるとわざと日本人を嫌いにさせるようにしてるのかと思わせる。

わざと外国人に嫌われるような扱いばかりして、その結果一部の外国人貧困差別による職業機会・賃金格差)に陥って嫌いな日本人ターゲットにした犯罪を起こし始めると驚いた顔をする。

から見ればそりゃそうだろとしか思わないよ。正直俺だって高校の頃には差別いじめもあって、顔と名前のせいでバイトも見つかりにくくて「このままグレた方が楽かも」と思った。日本人外国人にはビビやすいから不良の道は進みやすいだろうと思ったし今でも思う。

そのくせ少子化高齢化による巨大な人口減少に立ち向かう術がない。

円安により国際的にみて住む魅力が無くなってる。

円安は輸出(つまり真剣外国ものを売ること)や観光強化のチャンスなのになぜかやってることはそれの真逆

今の日本を復活させるのは外を向いて外国人真剣に向き合うことなのに、日本人生粋外国人嫌悪が過熱してなぜか問題の原因は外国人だという雰囲気になってる。問題を完全にはき違えてる。今の日本課題を見て「日本人ファースト」が最適な解だなんて論理的に考えたら絶対にならない。

日本人ファーストという言葉が飛び交う今の日本に俺みたいな帰化外国人が住んでたら正直すごく不安自分と同じような見た目の子供を産んで日本公立に入れるなんて絶対にしたくない。

今回引越しができて日本から逃げ出せて良かった。

俺が働いてた外資日本オフィスでも日本から出ようと動き出してる人は増えてるし既に何人かに相談もされた。

ハーフ友達海外起業する人も出てきた。

日本は生まれ育った大好きな国だったから悲しいけど、今の日本は金を持った外国人にも金なくて稼ぎに来たい外国人にも魅力がない国になってしまった。

出稼ぎ外国人シンガポール香港、あとヨーロッパにも機会があって円安日本ほど極端な外国人排斥がないからどんどんそっちに流れていく。

外資の高級取り駐在員(expats)にとっても日本10年前までは魅力的な駐在先だけど今じゃもう外れ国のひとつ。一通り稼ぎ終わった勝ち組駐在員がゆっくり中間管理職をやるには平和で良い国だけど出世したいハングリーな2-30代にとっては全く行きたい国にはなってない。

留学生なんてアニメ好きのオタク以外の真面目に学問したい修士以上には選択肢にも入らない。

外国人自国民の間に壁を作り続けて、その壁をさらに高くしてる日本国際競争・国際共存未来はない。

自国民少子化で減って、未来を案じるまともな中流納税者層はちょっとずつ海外に逃げて、ジリジリと力を失っていく。

俺にはもう他人事になりつつあるけど、日本人馬鹿みたいにSNSかに扇動されるのをやめてそろそろ真面目に考え始めた方がいい。

2025-07-24

anond:20250724014725

子供産んだって子持ち様呼ばわりされて邪魔者扱いされまくるし。

せっかく子供産んでも、もしその子子供産まなかったら邪魔な命呼ばわりされるのも嫌だし。

誰も幸せにならない社会不寛容少子化を促進してる。

2025-07-14

TBSですら街の人の声で社会保険料批判を積極採用してるし

そりゃ立憲民主党枝野さんも邪魔者扱いされちゃいます

2025-07-09

通り魔に殺される気がする

冴えない人生だったのに

陽キャに恨みを持つ弱男に殺される気がする

こちらは弱男が陽キャにキレてるような要素何一つ持ってないのに

しろ自分陽キャバカにされてきた側なのに

 

弱男に殺される気がする

それできっと

弱男が死刑に、冴えない人間も殺されて

 

邪魔者が消えて良かったねって

性格の悪い陽キャが生き残るんだろうな

 

罪の精算をしない陽キャがこの世界にのさばる

 

あーヤダヤダ

2025-06-14

anond:20250614183907

JAWS1975年公開)以前のサメに対する一般的認識は、現代イメージとはかなり異なっていました。以下に、当時のサメ観を簡潔にまとめます

1. **脅威としてのサメ認識限定的だった**

JAWS以前は、サメ人間にとって致命的な脅威というイメージはそれほど強くなかった。サメによる襲撃事件まれで、広く報道されることも少なかったため、一般の人はサメを「遠い海の生き物」と捉え、日常生活での恐怖の対象ではなかった。特に日本では、サメ漁業食文化フカヒレカマボコの原料など)の一部として認識されることが多く、恐ろしいモンスターというイメージは薄かった。

2. **科学知識の不足**

1970年代以前は、サメの生態に関する科学研究現在ほど進んでおらず、一般人の知識も限られていた。ホオジロザメ(Great White Shark)のような大型種が人間を襲う可能性があることは、専門家の間でもあまり注目されていなかった。サメは「本能的な捕食者」ではなく、どちらかというと「海の雑食動物」や「漁師邪魔者」として見られることが多かった。

3. **文化メディアでの描写**

サメ文学映画でたまに登場したが、JAWSのようなセンセーショナルな描かれ方はまれだった。例えば、古典的冒険小説海洋文学ハーマン・メルヴィルの『白鯨』など)では、クジラや他の海の生物が主役で、サメは脇役的な「危険な魚」程度の扱いだった。ハリウッド映画でも、サメが主役のホラースリラーはほぼ存在せず、JAWSがその先駆けとなった。

4. **地域による違い**

日本を含むアジア圏では、サメ食用や薬用(フカヒレ肝油)として利用されることが多く、どちらかというと「資源」としての側面が強かった。一方、欧米ではサメ漁師の網を破壊する厄介者や、まれに船員を襲う存在として語られることがあったが、日常的な恐怖の対象ではなかった。

5. **JAWSの影響**

スティーヴン・スピルバーグJAWSは、サメ特にホオジロザメ)を「冷酷な殺人マシーン」として描き、メディアの力でこのイメージ世界中に広めた。それ以前は、サメ映画のような「悪役」として大衆文化根付くことはなかった。JAWSの公開後、サメへの恐怖心が急増し、ビーチでの遊泳を控える人々が増えたり、サメ狩りが流行ったりするなど、社会的な影響が顕著だった。

結論**

JAWS以前のサメ観は、現代の「恐怖の象徴」とは異なり、どちらかというと「海の生物一種」として、特別な注目や恐怖の対象ではなかった。日本では特に実用的な資源としての認識が強く、欧米でもサメ神秘的というよりは漁業障害冒険譚の脇役程度の存在だった。JAWSが公開されて初めて、サメ大衆文化の中で「恐ろしい捕食者」として定着したと言える。

もし具体的な地域文化(例えば日本漁村欧米の文献など)に絞って深掘りしたい場合や、関連する資料を調べたい場合は教えてください!

anond:20250614104850

やめろ

変に煽ると町内自治での邪魔者就任するんだぞ

2025-06-07

週5フルタイム、屋外1人黙々作業

コミュニケーション

会話も挨拶程度

コミュ障、休憩も1人

 

作業だけしてればいい環境

時々、邪魔者扱いされたり、

存在すら忘れられたりする

 

転職活動をしている

希望条件はコツコツ黙々は必須だ。

現職は希望条件に該当しているではないか

毎日ルーティン作業をし刺激もなく

1日過ぎるのを待っている。

 

心も元気な時、

積極的に話してみるがめんどくさい人達

エネルギーを消耗する

 

気づく。

自分仕事だけでメリハリがないんだな。

  

過酷フルタイム

イヤフォンが壊れ自然音でいたが、

ようやく購入した。

伝え方を身に付けたく表現豊かな

「日曜天国」を聴きながら作業している。

意識聴くことに集中しているせいか

単純作業も疲れもない。

から見たら、

機械のようにみえ

わず笑ってしまう時もあるから変な人に見えるだろう。

業務終了、現実に戻される。

自分会社に居るんだった」

 

 

暑くなってきた

意識朦朧の季節到来

  

早く辞めよ

2025-06-05

anond:20250605160713

横だけど、おまえが嫌いだから雑な絡みするんだろ?

おまえが常同行動でどんな雑な絡みをしてもレスしてくるのはわかってるんだから

それを続ければ「dorawiiと匿名のだれかは増田邪魔者」ってなるわけだ

匿名の誰かは匿名なので、別のツリー普通に会話をしているので

お前一人の信用度を落とし続けることができる

おまえは「こいつが来なければ場は荒れない」と思っているかもしれないが

匿名の奴らからは「dorawiiさえ来なければ場が荒れない」と思われるわけだ

2025-05-28

anond:20250528232138

俺たちを邪魔者扱いしておいて自分死ね

お前らこそ甘えるなよ、死んで欲しければ人殺し汚名を背負えよ

2025-05-25

なぜ都会で女は嫌われるのかわかった。鈍だからである

以前インターネットで「インド人国民がみんな20代30代ぐらいの体力があることを前提に生活している」というのを見た。インドではあまりにも人口が多いので、効率のよい動き方をしない人というのは邪魔者なのである

ところで、女子というのはよく立ち止まる。

まり、都会に限らず、マスゲームのような素早い効率のよい動きが求められる場面において、周りの動きを妨げるような立ち止まりや動きを平気でやる女子が嫌われるのもわかる。

都会に女性をあまり流入させないことは都会住民効率のよい移動にもつながるのだ。

あと地方だと女手は重宝される。

2025-04-27

AIIQは53万?

IQの「テストに」過剰適応してるだけに見えるんだがなー。

IQって、いろんな能力のうち、ある種の能力複数集めて、どれくらい中央値から外れてるかを無理やり1軸で評価してるだけだから、その数値だけを持って「人間を超えた!」っていっても「は?」としか思わん。

パターンマッチング文書検索システムが、パターンマッチ文書検索能力けが高いってだけの話でしょ w

別に世界理解しているわけじゃない。

いわゆる東大卒をはじめとした高学歴の中にそこそこの割合混じってる、パターンマッチングが速いだけのアチーブメントテスト脳に近いんだと思うが。

例えばクイズ系とかね。

学生時代なら、まぁ、すげぇなと思わなくはない(≒思ったことない)けど、「で?」としか言いようがないタイプ

どこの現場にいても、このタイプは本当にただの邪魔者害悪なんよね。

自分はできる。

俺は……賢い!

って思い込んでるから、本当に扱いに困る。

「そんなのどこのWebページにも書かれてない」から始まって、「ここのページにはこう書かれてる」まで。

そう、そこの一文には、「単語の連なりとしては」そう書かれてるけど、その前に前提条件が書かれてたり、暗黙の前提条件があったりするだろ? この場合適用外なんだよ。

とか、

ここの××って単語は、こっちの同じ単語とは別の文脈のものなんだよ。

ってのが理解できない。

例えばドメイン駆動開発の「ドメイン」。

これを「業務ドメイン一択だと暗記してる役立たず。

業務ドメイン」は「幾つもあるドメイン概念」のうちの、たかが1軸に過ぎないし、優先順位としてはさほど高くない概念だ。

業務ドメイン分割」して、「DDD採用してます」って、それ、業務ごとの分割しただけの、帳票画面駆動開発。つまりDDD否定された手法を引き続きとってるだけだって理解できてないんよ。

からちょっとした画面の仕様変更があるたびに、大山鳴動の騒ぎになる。

ちゃんDDD採用してたら、大抵がアトリビュートちょっと追加するだけで済む。

これはアジャイルの特徴、特性ではない。

DDDのそれだ。

ウォーターフォールであろうが、容易に実現できる。

君の頭が足らんだけだ w

Frontとサーバサイドの二箇所で、StructなりClass変数を追加するだけで、DB更新スクリプトを走らせる必要すらない。

DDDって単語とともに公開されてるWebページを、字面だけ追っかけてHowToを猿真似するからそうなってんだよね。

DDD目的としていた状態になってないから、そいつは間違い。失敗。うんこ

お前の能力が、DDD必要としている能力に遥かに及ばなかった、ってだけの話だ。

これ以上他人様に迷惑をかけないために、潔く引退しろ w

事程左様に、エンジニア界隈見てると、そもそもの「エンジニア必要能力」が自己認識より遥かにかにかに低い人がゴロゴロしてるように見える。

その傾向が、近年マシマシになってる気がする。

2025-04-25

人類自転車を使うのは難しい

歩道でも車道でも自転車邪魔者扱い。

自転車用のレーンは実質自動車の駐車スペース。

一方で自転車を駐車する場所がないこともある。

自転車のために土地が割かれないのはひとえに日本国土が狭いからだ。

じゃあ広ければいいのかというと、隣家が何kmも離れているような広い地域では逆に自転車は役に立たなくなる。

自転車で移動できる程度に都市密度が高く、なおかつ自転車用の道と駐車スペースを用意できる程度に都市密度が低い。

そういう矛盾した環境でなければ自転車を快適に利用することができない。

2025-04-16

anond:20250415113258

いや、吸わない側からすると害でしかない。いい面を語る価値なし。引き合いに自転車出してるけど自転車だって邪魔者扱いされてる。要は関係ない人にどれだけ迷惑かけて、我慢させてるかってことでしょ。窓開けてるとタバコの煙入ってくるんだよ。風上に行くな、近づくな、匂いが移る。当たり前のように吸うなよ、こっちは迷惑してるんだ。いい面?いや、ないね

2025-04-11

anond:20250410220210

そういう生き物だから理解してあげてよ

出たよ男さんお得意の同類擁護して女性を軽視する奴…

じゃあ気持ち悪がられてる事も理解しなよって話。

どのコミュニティでも初心者女性やつまずいている女性に頼まれてもいないのにしゃしゃり出て教えようとする男がいるし、警戒したり恐怖を覚えた女性を失礼呼ばわりして100%逆ギレするよね。

言ってもわからないだろうけど、教えたがりの男って自分達が想像しているより嫌われてるし女性からしたら親切なふりをして知識自慢、腕自慢をひけらかしたいだけの邪魔者だよ。

2025-04-02

anond:20250401171517

友達もいなくて親は毒親仕事できなすぎて職場でも邪魔者扱いされていて自分の世話もままならないようなタイプ発達障害女には適応されないからみんなちゃん避妊しようね

新入社員の人はとりあえず乗り切ったとはいえトランプ大統領の行い次第では「トランプショック」的に不況が訪れる可能性は残っている

リーマンショックの時みたいに、新入社員邪魔者扱いされたり、待遇が悪くなったりするかもしれない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん