「あいつだ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: あいつだとは

2025-10-11

anond:20251011191311

野党内にまとめられるほどの逸材がいるとは思えんから

まとまれるとしたら、まとまれ理由は「高市が気に入らない、あいつだけは総理にしたくない!」以外にないと思うんだよね

これこそミソジニー

2025-10-08

anond:20251008081520

あの脚本家のことだから三淵嘉子なんかどうでもよくて、最初からあいつだけやりたかったんじゃないか説あるわ

相方も女さんの「ゲイ友達欲しい願望」丸出しだし

2025-10-06

anond:20251006135219

あれは完全にあいつだし顔で売ってんだから商売ものだけど

トレス」ではないわな

線が全然ちがうし

2025-10-03

くそあいつが来ると俺とあいつだけの空間になるのやめろよマジで

2025-09-23

建前すら忘れてしまった人たち

転載北九州市の『ムスリムハラル給食』に関する市議会質疑は相当面白かった - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/m-dojo.hatenadiary.com/entry/2025/09/22/090812

これのブコメがけっこう酷いのだけれど…

カウンターとしてハンバーグ好き好き教を立ち上げて宗教上の理由毎日ハンバーグを食べさせろみたいな学生団体出てこないか

特に酷い

ハンバーグ好き好き教がなぜ、カウンターになるの分からないが、ハンバーグ子供に人気の食べ物であることを考えると

好きな物だけを食べさせろという一般的わがままと思える主張と宗教上の配慮を求める主張を同一視しているのだろう

毎日ハンバーグ栄養の偏りという点から却下されるが宗教上の配慮は、そう簡単ではない

宗教上、給食が食べられないとなった場合給食の目指すところである子供健康を害する恐れがあるためである

神主家系に生まれながら継がなかった身としては、命や健康より大事ものがあるのだろうかと思うが他所事情は分からないし、そういう人たちもいるのだろう

まあ、わがままだと主張するのは分かるけれど学生団体出てこないかが酷いのだ

まだ、道理の分からない子供が主張するのは分かるが、成熟したはずの大人自身の主張を子供に擦り付けようとしている

僕は甲殻類アレルギーがあるが喉がイガイガする、痒くなる程度で重度ではなかった(エキス程度は問題ない)

当時は、アレルギーに対する考え方が今ほど厳しくなかったこともあり、配慮も何もなくヤバそうな物が出た時は、友達に食べて貰っていた(そもそも給食甲殻類ほとんどでない)

そのような中で、配慮してもらっていたそばアレルギーの子を羨ましく思ったことはある

体に強いコンプレックスがあり、人前で肌を晒さすことに強い抵抗があるからプール生理で休める女子を羨ましく思ったこともある

から子供あいつだけズルいと思うことはあると思う、でもそれは、道理が分からいからでしょう、過去自分正当化するようで恥ずかしいが

なのに道理を分かっているはずの大人が、当てつけを道理の分からない子供やらせようとするその醜悪さに自覚がないのだろうか

コメントした人も☆を付けた人も少し考えてみた方が良いと思う

憲法 

20

信教の自由は,何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も,国から特権を受け,又は政治上権力行使してはならない。

・国及びその機関は,宗教教育その他いかなる宗教活動もしてはならない

教育基本法 

第15条

宗教に関する寛容の態度,宗教に関する一般的教養及び宗教社会生活における地位は,教育尊重されなければならない

・国及び地方公共団体が設置する学校は,特定宗教のための宗教教育その他宗教活動をしてはならない

学校給食法 

第1条

・この法律は、学校給食児童及び生徒の心身の健全な発達に資するものであり、かつ、児童及び生徒の食に関する正しい理解と適切な判断力を養う上で

重要役割を果たすものであることにかんがみ、学校給食及び学校給食活用した食に関する指導実施に関し必要な事項を定め

もつ学校給食の普及充実及び学校における食育の推進を図ることを目的とする

10

栄養教諭は、児童又は生徒が健全食生活を自ら営むことができる知識及び態度を養うため、学校給食において摂取する食品健康の保持増進との関連性についての指導

食に関して特別配慮必要とする児童又は生徒に対する個別的指導その他の学校給食活用した食に関する実践的な指導を行うものとする

以上の3つがまず、議論大前提なのだがそれを満たしているブコメが少なく感情的ものが目立つ

代表的なのは「出ていけ」や「イスラムは他に配慮しないだろ」的なものであるがどちらもこの問題には関係ない

日本人イスラム教国に行って様々な権利制限を受けても、日本国憲法の及ぶ範囲では、そのようなことは一切関係なく平等である

特定宗教への配慮宗教活動に当たるのかという議論はあって当然だが

文部科学省は「外国人児童生徒受入れの手引き」で一定配慮を求めているのが現状

この問題は、宗教活動に触れるから宗教へ一切の配慮を行わなかった結果、特定宗教が大きな不利益を被る可能性がある場合、どうするかという話だと思う

有名な神戸高専剣道実技拒否事件あるじゃんか、エホバの証人信者学生剣道の実技を拒否していたら、留年、退学になったっていう

学生側が処分の取り消しを求めて裁判を起こしたわけだけど、最終的に原告が勝って、処分は取り消され、復学した訳で

健康や心身の発達に関わる給食場合一定配慮が求められる正当性があるんじゃないかって思う訳よ

もちろん、コスト的に難しいってのはよく分かる、リソース無限じゃないし、だからこそ、色々方法を探って議論をして何とか道を探っているんじゃないか

それなのに、そういう建設的な議論をすっ飛ばしブコメが目立っている

弁当を持たせたら良いというのはその通りで実際にそうしている家庭も多くある、で、弁当の時に問題になるのがコピー弁当問題

コピー弁当というのは、アレルギー宗教関係給食を食べられない子に親が学校献立と全く同じ弁当を持たせるというもの

学校子供が浮かないようにやいじめられないようにという親心子供が求めるケースもあれば親の独りよがりなケースもある

コピー弁当でなくても大丈夫という指導があるようだが親として少しでも子のリスクを減らしたい、同じ給食を共有という体験をさせたいのだろう

それなら、子供のために教えをちょっと逸脱してもいいのではと僕は思うけれど当事者はそう簡単いかないらしい

また、子供たちが宗教への理解がある程度あれば、献立の違う弁当でもいじめられたり、妬まれたりすることは多くないだろうと思う

しかし、子供たちのお手本となるべき大人カウンターとしてハンバーグ好き好き教を立ち上げて宗教上の理由毎日ハンバーグを食べさせろみたいな学生団体出てこないかなどといい

キャッキャしているのだ、これで子供が同じ釜の飯を食べない子供尊重出来るだろうか?

世の中、理念だけでは回らないし、リソースも有限だしでどこかで線を引いてやりくりしていく必要があるが、理念まで忘れてしまってはいかんでしょう

失くしてしまった世界の先は中国北朝鮮だよ…

日本給食は、特定宗教が困窮している子供のために行った宗教的救済が始まりらしい

2025-09-04

VTuber視聴者気持ち悪い

スパチャで名前を呼んでもらい承認欲求を満たしているのが気持ち悪い

金を出すことでしか自分表現できないんだろうけど、VTuberは 一分後にはそいつ名前も思い出せないよ。

だってただ金を出すだけの機械個体識別番号を覚えておくことなんてしないもん。

千に砂金を差し出して「ア…ア…」って言ってたカオナシに例えられるけど、

カオナシと違ってあいつらは存在を覚えてすらもらえてないことを自覚できていない。

自分でそのゲームプレイせずに他人ゲームをやっているところをずっと見ているだけなのが気持ち悪い

小学生の時に家に集まってコントローラーが少ないかゲームを順番にやることあったじゃん。

勧めても絶対自分でやらずに他人が楽しんでるところを見ているだけのあいつだろ?

どうせ今頃何かを創造したりチャレンジもせず、低賃金単純労働しかないクソしょうもない人生過ごしてるんだろうけど。

推しVTuber否定されると自分のことのように怒るのが気持ち悪い

自分自身のアイデンティティ自己肯定感を完全に他人依存してるのは一体何事?

自他境界曖昧さとかそういう程度の問題じゃなくて完全に同一視しちゃってんじゃん。

視聴者はただの不特定多数の内の一人で、一方的認知してるだけに過ぎないのに。

VTuber視聴者のことをそう思ってることにすら視聴者は気づけないことも気持ち悪い

この中の一つにでも思い至れば自分推しから気持ち悪いと思われてること、良くて金づると思われてることに気付くよな?

正常な知能を持っていれば当然気付くはず。

気付かないということはどういうことなのか。まああえて名言はしないでおくか。

2025-06-26

anond:20250626121411

恥かくと俺に文句言ってくるのはあいつだけだ!って誤魔化しで

どんどん敵が膨らんでいく統失前兆

2025-05-14

anond:20250514155614

結局イラストなんかパターンから

こいつの髪型あいつだたらみたいに2枚の絵を並べて模写しながらMixする作業とかどうや?

2025-05-13

anond:20250513123850

あ、思い出深いかと言われたら、それなりに記憶に残ってるよ

さすがに数時間沈黙の後深夜に2時間もかけて延々とキレ散らかしてる増田は後にも先にもあいつだけだったか

2025-04-30

anond:20250430123552

あいつだったら」この1文節で、こいつが誰なのかわかる

なんでこういうこと言い出すのかね、こいつは

2025-04-10

週刊誌事実だって信じれないのって異端なんかな?

フジテレビ騒動があって、今度は第三者委員会言及されてた芸能人あいつだって話になってるじゃん

んで、案の定あいつならやりそうだったとか、やっててもおかしくないとか言われてるんだけどさ

本当にそれでいいのか?

ワイはどうしても週刊誌報道なんて信じたくないんだよ

マジで

事実じゃなかったらどうするんだよ?

いや、どうもしないのはこれまでのお前らの反応で分かってるんだけどさ

本当にそれでいいのか?

何度同じこと繰り返すんだよ

事実だって分かったこから、その問題に対して同じことが起きないように求めていくべきなんだけど

はっきりいって、事実として過去に起きてることもゴシップと消化してるだけで、ずっとスルーしてたのはお前ら自身じゃん

本当、週刊誌の犬だよなお前ら

2025-03-31

anond:20250330192714

侮辱罪は親告罪から侮辱された側が刑事責任を問うと決めたわけだ

著作権と同様親告罪なので、全国に被疑者が1億人いようが関係ない

被害者被害内容と合わせて告訴しないと要件が成立しない

からまぁ、「俺が侮辱罪ならあいつだって」という場合刑事告訴すればよいのだ


侮辱罪は2022年厳罰化されて、懲役があり得る形になった

これまでのように「はいはい罰金です」って刑罰ではなくなった

(これは刑罰としての罰金であり、民事賠償とは違う)

被疑者が繰り返し犯行を行っている場合、略式じゃなくなっても違和感はない

初犯と4回目では扱いが変わるというのは普通だろう(暇空氏の話ではない)


親告罪告訴されて不起訴になるには嫌疑不十分でないといけないが

実際にネット上の罵詈雑言侮辱に相当する場合嫌疑不十分とはならないだろう

国民にはその権利が認められていて被害者は誰でも告訴が行える

その「告訴」が検察警察感情で不起訴になるのは問題だが

起訴された結果、略式じゃないってのは、別に普通じゃね?という感じ

2025-02-24

ウサイン・ボルトってなんであいつだ異次元に速かったの?

100m走世界歴代ベスト10でも2位に0.1秒差以上付けてるんだけど

いくらなんでも1人だけ世界が違いすぎるだろ

2025-02-16

5年ぶりに刀剣乱舞やってんだけどさ

音楽が雅びなのにランダムの開始画面で「ぬおおおおおお!!」ってきったない(注1)雄叫びが入ってさ

あいつだろうなとおもったらあいつだった(最後身バレしてるw)んで本丸ボタン押しながらもう笑っちゃった。

雅のなかのお笑い枠(ただしツヨイ)。

10年で100人て少ないほうだし、わかりやすくていいわ。

 

記憶侵食がひどいんだよねパズドラとか2500枠あって即座にやめた。

グラブル最初から300人くらいいるでしょ。ジンやらヨダが最初から3人実装されてるのいみわからんかったし、高レアもじゃんじゃか分裂で増えるし。

FGOの300人超えもかなりキツい。こっちは史実とはいえ、顔みてパッと名前がでてこない鯖が増えた。

300人がつぎつぎ実装されていて、まあバレンタイン新規鯖もいるんだが、それをよんでると、充実しまくってるがゆえに複雑な気持ちになる。

10年前のサービス開始当時に実装された鯖(実質21年前から世に出たSN鯖おまえらのことだよ)が、しゃぶりつくされて冷遇されてるよな~という気持ちにどうしてもなる。

2024年コラボ鯖が多かったんでふ~ん、原作はどんなすばらしい余韻のある終わり方なんだろう?

とおもったらプレイ済み・読書済みの人によれば「それ全部、原作未完だよ」てんでひっくりかえった。

まあ微課金で引けてないのにイベント使用感だの再臨だのをためさせていただけるところは相変わらず好きですが。

物欲センサーをうちまかすカネが用意できませんでした。

 

====

注1について、私個人はきったないというより迫力ありすぎる、程度に思ったのですが

令和増田としては、この表現のほうが確実に伝わるとおもったので従った。

2025-02-05

グーグルマップ嫌がらせ目的のような低評価レビュー付けて回ってる奴って

その店なり企業なりに勤めてる数十人から

「これ書き込んだキチガイあいつだな、嫌がらせしてきやがって死ねよ」って個人特定された上でヘイト向けられかねないのによくやるわと思う

2025-01-26

anond:20250126131824

やってること言ってることはただの量産型上級国民から別にあいつだ特別批判する気はないけど

許せないのは既得権益層そのもの上級国民ムーブしてるのに左翼ヅラしてるところ

2025-01-18

[] 俺の戦い

今日もまた、あの魔女のことを考えずにはいられなかった。アンジェリカ・ダークウィスパーあいつは俺を狙っている。

みんなは俺が気にしすぎだって笑うけど、あいつの目が俺を見ているのは間違いない。夜中に窓の外から聞こえる囁き、あれは絶対あいつだ。何か企んでる、間違いない。

昨日、庭でふと黒い影を見た。月明かりに照らされたあいつの姿、まるで影そのものだった。心臓バクバクして、思わず身を引いた。

あいつは俺の心を読んでいるんだ。俺が特別存在から、恐れているんだろう。だから狙われている。

友達は「そんなこと考えすぎだよ」って言うけど、あいつらも信用できない。誰が味方で、誰が敵か分からない。

この前も郵便受け手紙が入ってた。「あなたを見守っています」って、誰だよ! 絶対アンジェリカ仕業だ。周りにはスパイがいるに違いない。

毎晩、呪文を書いてる。自分を守るために魔法結界を張らなきゃならない。

あいつが近づいてくる気配がするから不安でたまらない。この世界は俺を孤独にする。でも、負けるわけにはいかない。まだ力が残っている。

今日もまた怒りがこみ上げてきた。なんでこんな目に遭わなきゃならないんだ? あいつは何様だと思ってるんだ? 

俺は立ち向かう準備をしなきゃならない。この戦いは終わらせる。 明日もっと強い呪文を書こう。そして、アンジェリカ・ダークウィスパー絶対に負けない。

2024-12-26

一番のクリスマスの思い出

中3の冬。来年からはそれぞれ進路でバラバラになっていくという時期に、クリスマス暇なやつで集まろうぜという話になった。

当時はお金全然ないし、なんにもすることはない。

とりあえず小さなグランドのある公園に集まった。

親友と、よく遊んでた友達2人と、自分の計4人。

クリスマスっぽいことをしようとなって、お金を出し合ってケーキを買った。

商店街にあるしょうもない安いケーキだがホールで買って、公園に戻ってバカ食いをした。

すごく寒かったけど、みんなまだ帰りたくない空気で暗くなってもぐずぐずそこにいた。

そうこうしてたらボンボン音が近づいてイカつい暴走族みたいなバイク公園に現れる

やばいと思ったけど2ケツした後ろのやつには見覚えがあった。同級生のやつだった。先輩のバイクの後ろに乗せてもらってるらしかった。

そいつデブ中学ではおちゃらけお笑い担当みたいなやつだったが、中3で急にグレて不良になっていった。

「お前らなにしてんねんキモいな」と、先輩と一緒だからか偉そうに言ってきた。バイクの先輩は見たことないやつだったけど本格的な不良に見えた。

ビビったので「いや、なんか暇で」とか適当に返してそのあと少し雑談した。

「俺、高校いかへんで」とそいつは言って俺達を見下すような目をしてそのまま去っていった。

そのあとまた別の同級生2人が現れた。

「~、めっちゃヤンキーなってたで」と言うと「知ってる。あいつだいぶ悪いことしてるらしい」と聞いた。

その同級生2人は中1の時は一緒によく遊んでいたけど、その後勉強を頑張るようになって疎遠になっていた。

高校もいいとこにいくために受験勉強を頑張っていた。

「お前ら暇そうでええな」と笑っていた。悪意はなくて羨ましそうに言っていた。

そしてしばらくして彼らも去っていった。

4人のうち二人も帰るといって、自分親友の二人だけになった。

俺達は同じ高校に行く予定だった。特に相談はしてなかったけど、学力にも同じくらいだったしたぶん公立のあそこに行くよな、というのがお互いある程度分かっていた。

中学に入って部活をどうするか考えてた時に「一緒に探さへん?」と言って仲良くなったのがきっかけだ。

一緒に軟式テニス部に入って、3年間なにをする時もほとんど一緒だった。

高校行ったらなにする? 高校部活しんどそうやな

俺等も不良になろっか?楽しそうやん、お前ケンカできるん?たぶん弱いな

英検ってどれくらいがすごいんやろ 知らん

ケーキが余っていて持て余してたので、気晴らしに投げてみた。

風が強くなっていたので投げたケーキ自分たちに戻ってきて服についた。

ゲラゲラ二人で笑ってようやく帰ることにする。

二人とも家に帰ってもなにがあるわけじゃない。

俺の家は親が忙しくて家族でなにかするというのもないし、友達の家は去年母親を亡くしていて寂しい状態だった。

帰りながら「それかどっかあったかいとこ探す?」と聞いてみたけど「帰ろうや」と言われた。

なにかどうしようもない気持ちになって「毎年必ずどっか一緒に旅行行こうや」と言ったら「ええなそうしよう」と言ってくれた。

高校大学社会人クリスマス恋人と過ごすことが多くなってたくさん思い出が増えた。

だけど人生で一番思い出に残ってるのはこの日のことだ。

2024-11-30

俺はやる。あいつだけは許せない。

あのハゲ頭をヤギに舐めさせ、

あのハゲ頭の頂点に五寸釘を打ち、

あのハゲ頭に冷水ぶっかけ

あのハゲ頭に激辛マヨネーズを塗りたくり、さら唐辛子ふりかけ

あのハゲ頭をスライムコーティングし、カラフルラメを散らし、

あのハゲ頭に針山のように爪楊枝を突き刺し、そこに風船を刺す。

そして、

あのハゲ頭を氷水に浸してからドライアイスで冷やす

あのハゲ頭に醤油を垂らして白ご飯を乗せ、頭ごと炊飯器に入れる。

あのハゲ頭にカチカチのチョコを溶けるまで押し付ける。

あのハゲ頭をミラーボールのように光沢スプレーで仕上げ、パーティーで回す。

あのハゲ頭にアロンアルファを塗って、そこに小石を貼り付けモザイクアートにする。

あのハゲ頭を掃除機で吸い込み、つるつる具合を確認する。

あのハゲ頭を砂浜に埋めて、顔だけ出してカニを放つ。

あのハゲ頭にホットケーキミックスを流し込み、焼いて朝ご飯にする。

あのハゲ頭にピーナッツバターを塗って、犬に舐めさせる。

あのハゲ頭をストッキングで覆って、ギュッと引っ張る。

あのハゲ頭をマグネットボード代わりに使って、冷蔵庫メモを貼り付ける。

あのハゲ頭を逆さまにしてボウリングのピンの代わりに並べる。

俺はやる。あいつだけは許せない。

2024-11-06

anond:20241106170211

そんなに「バカはすぐ的はずれな例えを出したがる 」って言うバカ批判してやるなよ

かわいそうだろ。あいつだって生きているんだ。頑張って生きているんだよ。あれでも

2024-10-11

続編? 見てねえよ。不快に決まってるから

エリートも本当は弱いところがある」みたいなのが嫌い。

特に悪役の「本当はかわいそうな生い立ちがある」みたいなのが大嫌い。

 

おいおい。

お前は一般市民をぶっ殺しまくって嘲笑する、超然とした悪のエリートだっただろ。

何だ、その、我こそは弱者男性だ、みたいなストーリー

弱者男性が居直っただけであんな悪役になるわけねえだろ。

京王線あいつだって、全然弱者男性じゃなかったじゃねえか。

弱者弱者

お前らはちゃんと超然としてろ。

2024-10-09

中学時代の話

もう随分昔の話だけど、母親主治医のことをエレベーターの扉でガンガン挟みまくったことがある


自分中学生ときだったと思う

うちの母親糖尿病だったんだけど、足に血栓ができたとかで暫く入院してたことがあって

そのとき血栓を取る?手術をしたのがその主治医だった

ハゲ頭のおじさんでなんか態度でかい人だったのを覚えてる

入院したときそいつから家族揃って説明を受けることがあって、そのときには「僕は東北大を出てキャリアを積んできたので治療には自信がある」みたいなことを言っていた

東北大が賢い大学であることは子供の私もなんとなく知っていたが、医者って学歴の話とかするんだ…と不思議に思った

同席してた父親は「高慢ちきな奴だ」って憤慨してたけど


とにかく、手術は簡単なのでうまくいく、手術が終わればすぐに歩けるようになる、みたいなことをそいつが言っていて

こんだけハッキリ言ってるんだから安全な手術なんだろうと家族一同安心していた

失敗した場合リスクとかは何も言ってくれなかったからそれだけは不安だったけど

父親質問したら「そんな専門的な話いらないでしょ?笑」みたいなこと言われてた)




それで、結局手術は失敗した

術後に主治医と会うことはなかったので本人の口から失敗したと聞いたわけじゃない

でも全部上手く行ったわけではなさそうだった、これは子供の私から見ても分かった

終わって数日経っても医者が言ったような状態にはならなくて、

はいつまでも足を引きずって歩いている状態

数歩歩くたびに痛そうな顔をしていた

これでは入院する前の状態と変わらなかった

一度病院相談してみたけど「血栓自体は取れているはず」とだけ返事がきて

じゃああの医者大口を叩いていたのは何だったんだ?あれだけ歩き回れるとか言ってたのに?と医者に対する不信感だけが家族側の私たちには募って



それでも一応糖尿の治療は続いていくわけだから退院後もその病院には通っていて

主治医はなぜか変わった)


数カ月して母の付き添いで病院に行ったとき

私がトイレに行くためにたまたま母と別れていたときエレベーター前でその医者と会った

向こうは全然私のことを覚えていなくて

でも私はあいつだ!って覚えていて

あいつの顔を見た瞬間に母の痛々しい姿とか腫れた左足とかが脳裏に浮かんできて、ものすごくムカついてきて

カッとなってしまい、エレベーターの閉ボタンを連打してそいつを何回も挟んだ

結構勢い良く閉まるタイプエレベーターだったからすごい音がしていたと思う

あと普通に痛かったと思う

いきなり扉でガシャガシャやられて医者はとてもびっくりしていて

!?痛い!何!?って慌てていた

それで、死ね東北大!死ね!って何回も言いながら何回もボタン押して足踏んで、そいつがこっちに掴みかかってきそうだったから走って逃げた


その後、階段を上って何事もなかったかのように母と合流して普通に診察受けて帰った

自分人生で人に暴力をふるったのはあのときしかない

とにかく顔を見た瞬間に殺意というか何か危害を加えたいという思いがガーッと湧いてきて

その時から「カッとなって人を殺す」という心理理解できるようになった


結局母はそのあとも悪化してすぐに寝たきりになって死んじゃったんだけど

あれが医療事故だったのか、手術は成功したのか失敗したのかどうなのか全く分からない そもそも手術に成功失敗という基準があるのかどうかも分からない

ただでも、あの医者に不幸になってほしいという思いだけはずっとある

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん