「移転の自由」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 移転の自由とは

2025-09-24

anond:20250924140038

持ち家は災害で倒壊しても建て直し支援金300万円もらえるもんな

俺ら賃貸派は市役所に「あなたがたには居住移転の自由があります」と言われて、引っ越し代にも満たない見舞金が振り込まれて終了

2025-08-07

anond:20250807110126

憲法は「国家を縛るもの」か?

✔ 正しい

日本国憲法は、「立憲主義」に基づいており、「国家権力を制限するために憲法がある」という考えが基本です。

これは、たしか高校の「現代社会」や「政治・経済公民)」で学ぶ内容でもあります

🔹 例:「日本国憲法は、基本的人権保障し、国民権利を守るために国家権力を制限する法である

憲法人権規定は「私人間」には適用されない?

✔ 概ね正しいが、例外もある

この主張の根拠として挙げられているのが「三菱樹脂事件最大判 昭和48年12月12日)」です。

🔹 三菱樹脂事件ポイント

民間企業三菱樹脂)が内定を出した学生の「過去学生運動歴」を理由採用を取り消した。

学生が「憲法19条思想良心の自由侵害された」と主張した。

最高裁は「憲法基本的人権規定は、原則として国や地方公共団体にの適用される」と判断

ただし、「私人間にも一定の影響を及ぼしうる(間接適用)」とも言及

✔ 補足:私人間にも間接的に憲法適用されることがある

例えば:

労働契約などの「私法関係」の中でも、憲法価値を斟酌して判断されることがある(判例・通説ともに)

民法90条公序良俗)」などを通じて、間接的に憲法理念が影響することがある(「間接適用説」)

私立大学憲法適用されない?

❌ 正確ではない(やや誤解を招く表現

私立大学も「教育機関」として一定公共性を持ちます

受験生権利制限するような制度設計」について、法令裁判所判断によっては違法無効となる可能性もある。

完全な「私人」ではなく、準公的性質を持つ法人学校法人)として扱われる場合もある。

🔹 例えば、学校教育法私立学校法高等教育政策の枠組みによって、公的資金も受けているため一定公的義務を負う。

✔ ただし、「憲法の直接適用」はやはり難しい

民間大学である以上、「国家権力による自由侵害」がない場合憲法人権規定を直接適用して違憲と主張することは困難。

なので、「違法性の有無」は民法契約法などでの判断に移る。

憲法22条の「居住移転の自由」は、民間人にも適用されるか?

✔ この自由も、原則は「公権力に対する自由

憲法22条第1項:

「何人も、居住移転及び職業選択の自由を有する」

これは国家による「住居・移動・就業強制」に対抗するための規定

したがって、たとえば:

国や自治体が「特定地域に住まないと受験させない」とした場合には違憲可能性がある。

しかし、一民間大学指定日に手続きしなかった者の入学資格を取り消すというのは、憲法違反とまではいえない。

自治医科大学私立大学か?

✔ 正しい(民間学校法人

自治医科大学1972年設立された私立大学

地方自治体設立支援している」という特殊性はあるが、法人としては私立

国家公務員大学校や国公立大学とは区別される。

入学手続きが「受験日と被った」ことの法的意味

憲法論ではなく、大学裁量問題

自治医大入学手続き日が「他大学受験日」と重なっていても、それが直ちに違憲とは言えない。

大学募集要項に従わなかった者を不合格にするのは、裁量範囲とされやすい。

🔹 ただし「公平性を欠く制度」や「著しく不合理な制度」であれば、民事上の争いにはなる可能性あり(違憲ではなく「不当」の論点

総評

主張判定補足
憲法国家を縛るもの✅ 正しい立憲主義の基本
憲法私人には適用されない」⭕ 一部正しい直接適用は不可、間接適用はありうる
私立大学には憲法適用されない」❌ 誤解を招く公的性質もあり、状況により影響あり
居住移転の自由規定大学を訴えるのは無理」妥当見解憲法違反の主張は困難
自治医大私立✅ 正しい学校法人立の私立大学
入学手続き受験日と重なっても辞退すればいい」現実的ではあるが冷淡な見方法的には一理あるが、受験生保護観点では議論あり

結論

この文章の全体的な法的理解はおおむね正しいが、表現がやや断定的・攻撃的で、「間接適用」や「準公的機関としての私立大学立場」といった重要な補足を省いているため、読者に誤解を与える可能性がある。

議論する際には、「私人にも憲法理念が影響しうる(ただし直接適用は不可)」というバランス感覚重要です。

ブクマカ教養が無さすぎる(知性が低すぎる)

憲法国家を縛るもの」って高校公民で習う常識範囲内の知識だと思ってたのだが…

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.ben54.jp/news/2546

 

大学側は居住移転の自由憲法22条1項)の論点について、私立大学であり、憲法適用されないと主張。” すごい主張だな(褒めてない)

にしても「私立大学であり、憲法適用されない」は面白すぎる。「弊社は労働基準法採用していない」より強い。

私立大学であり、憲法適用されない」というのも意味わからんが。

私大からといって憲法適用されないってことはないわな。

私立大学であり、憲法適用されない」で笑ってしまった。ウチは労働基準法採用してないんでってやつ

いや、笑ってしまう(笑われる)のは君達のブコメだよ…

 

例えば憲法には「思想信条自由」があって、国家公務員や地方公務員採用するときに、政府地方自治体思想信条によって不採用を決めたら憲法違反無効とされるよ。それはそう。

だけど、私人民間企業において憲法の「思想信条自由」は適用されないんだよ。

 

三菱樹脂事件」ていう有名な最高裁判例があって、企業がいったん学生採用を決めたのにその後の身元調査学生運動をしてたのが判明してそれを理由不採用として、学生側が裁判に訴えたんだけど、

最高裁

憲法規定は、国または公共団体に対して個人自由平等保障する目的のもので、私人間の関係規律するものではない』

思想信条による不採用民間企業による思想信条をもとにした差別)を憲法違反しておらず(そもそも憲法による規制対象外として)「思想信条による不採用有効」としたんだよ。

もし憲法規定私人民間企業にも適用させたいなら、国会個別法律を作って是正しろ注釈付きで。(法律によって間接的に憲法適用される、間接適用説を採用。逆にいえば直接禁じる個別法律がなければ、私人間には憲法適用されないということ。)

 

この事件判例を知らなくても、自分に置き換えたらわかるでしょ。

たとえば自分個人として家事をまかせたいと家政婦(家事サポーター)を募集したときに、経歴優秀能力抜群だけど「RNAワクチントカゲ人間による陰謀!」なんて言うQアノンが応募してきて

「うちはカルト宗教信じてる人はちょっと…」と不採用にしたのに対して「日本国憲法思想信条信仰自由規定されてるのに、私の思想信条信仰不採用にした!憲法違反だ!あなた憲法を守って思想信条信仰による不採用を取り消し、能力でのみ判断して私を採用しなさい!」と要求されたらおかしいってわかるでしょ。

「いや知らんがな。何を理由不採用にしても私の自由やがな」て思うでしょ。

個人も、民間企業も、民間大学も同じなんだよ。

 

そして今回訴えた憲法の「居住移転の自由規定だが、これは部落差別念頭に、被差別部落民がその部落に押し込められるのを防ぐのを念頭に置いた規定で、

たとえば政府に雇われてる国家公務員が東京から北海道への転勤辞令を受けて

「俺は東京に住み続けたいのに、国家から北海道への勤務(実質居住)を命じられた。これは居住自由を定めた憲法規定に反する」と訴えても認められないよ。

もちろん民間企業民間病院でもそうだよ。みんな嫌だな、困ったなと思っても、そこで働き続けたいなら転勤辞令に従ってるでしょ。「憲法違反だ」なんて訴えても認められないもの

 

まして今回の自治医大国立でも公立でもない民営大学だよ。

それで「憲法違反」を訴えても、三菱樹脂事件最高裁判例をもとに「憲法適用されるものではない」で終わりだよ。

何が「笑ってしまった」なんだろう。

 

A氏は目指していた国公立大学受験日に“かぶせられる”形で、愛知県庁に出向き自治医大入学手続きをするよう指示されたという。

なら「いやそれは無理っす」と自治医大を辞退して「目指していた国公立大学」を受験すればよかっただけでは…自治医大入学手続きに出向かないと殺されるような強要状態だったの?

2025-03-04

山火事ハリウッド、意外と日本人いるんだなと思った

敗戦国日本三権は、富裕層著名人芸術家圧力かけて米仏に移住させ、現地の保険不動産米国税に朝貢してないか(USAID代理人募集してたのだろう)

朝貢されたうえ火事に遭うとか不幸だが、坂本龍馬もたぶん米国戦艦を購入して保険料不払い(高くて払えない)で粛清されたんだ

DS銀行証券保険産業不動産で、その代理人が、新興国司法や軍や新興宗教 

そこから米国をみると

トランプ不動産王で貿易よりも国内還元

民主党側は保険金融で、海運と保険で儲ける

陸の軍と海の軍の対立がある

…という単純化はもちろん危ないんだけど

 

旧宗主国の英仏本国はそういう国内事情をどうしたか→コレはあとで調べます

日本海軍権が強く(515事件226事件の明らかな差別裁判親族職業からして、裁判所はほぼ海軍)、

陸軍国交省)もまた水面下で迫害をしてる(インフラ関係陰謀事件検察が不起訴

仮説→

日本組織は、富裕層を英仏米に朝貢するため、新興国レベル以上の治安活動をしない

憲法移転の自由保護するが、同時に裁判官の地位絶対的保護しているため、水面下の迫害によっ自主的移転させることができる

引っ越し費用がしばしばかかるので貯金が少ない増田理由

2025-01-30

東京地方から搾取しているという論調に対する反論

東京地方から搾取しているという論調がある。

たとえば地方から人間を吸い取っているだとか、電力等エネルギー地方に作らせているとか。ひとつずつ反論していく。

地方が金をかけて育てた人間東京が吸い取っている

地方学校教育社会インフラ投資して育てた人間が、大人になっていざ納税するタイミング東京に出て行ってしまうので、地方投資に見合う対価を得られていない。東京地方の子育て・教育フリーライドしているという考え方。

反論】誰がどこに住もうがそいつ自由居住移転の自由憲法保障されているので地方vs東京格差問題よりも優先される。そもそも若者地方を出るのは地方にまともな仕事がないから。まともな仕事がないのに教育しすぎだから投資効果が得られないのであり、教育レベルを下げるべきではないか。そう書くと極論に読まれるかもしれないが、エリートの過剰生産社会をかえって不安定化させることが近年明らかになっており、それと同じ理屈若者地方に不満を持っている。

東京原子力発電所等の危険施設地方押し付けている

万が一事故が起きても東京安全からずるいという考え方。

反論建設にあたっては地元住民への説明を重ねたうえで自治体にカネを投下している。同意しているのだから問題ないだろうが。東日本大震災の際、原発がある宮城県女川町アパートのような立派な仮設住宅を建てた。おれは現地に行ったことがあるが、三階建てのアパートが立派な町営野球場の中に建設されていたよ。ほかの自治体ペラペラプレハブだったり、テントみたいなところさえあった。それらと比較すると事実として地元が潤っているわけだ。だから第三者が口を出すべきではない。仮にでも原子力発電所国会の前や皇居の前に置くメリットがあるか?悪いけど東京地方よりもずっと重要性が高い。だから危険施設地方に置くべきである

省庁が東京に集中している

省庁が東京に集中しているため省庁自体やそれに付随する雇用東京に集中しておりずるいという考え方。

反論地方分散するメリットが小さすぎる。役所が一つ移転すれば地元は潤うだろうが、日本の大部分を占める他の自治体には効果がなく焼け石に水に過ぎない。文化庁京都移転して2年近いが、効果を聞いたことがあるか?中央省庁に勤務する高級人材にとっては地方での生活クオリティが低すぎるためむしろ志望者の数・質が低下するデメリットのほうが大きいだろう。

国税東京に集められている

税金には地方税と国税があり、そのうち国税のかなりが東京使用されておりずるいという考え方。

反論政府東京にあるのだから国税東京に投下されることは仕方がない。そもそも国税は国のものであり地方のものではないのだから地方が「ずるい」と考えるのは筋違いである。小さな子供地方)が他人(国)のおもちゃを欲しいと言って駄々をこねるのと同じである。全国から集めた国税東京で使う。それがそもそも国税目的から当然だ。地方地方税を使ってくださいというだけのこと。

東京は水源地の保全に十分なコストを払っていない

水資源保全コスト河川の上流にあたる他県が支払っており、東京負担が不十分だという考え方。

反論】そういう地形だから仕方がないだろうが。他の地域における類例に目を向けると京都は上流の琵琶湖滋賀県)に毎年「琵琶湖疏水感謝金」の名目で2億円支払っているが、滋賀県は400億近くを投資している。東京に限らず水資源の上流がコスト負担するのは仕方がないわけだ。

東京は高いビル、綺麗な夜景、美味しいレストラン、おしゃれなお店、優秀な学校学習塾がたくさんでずるい

反論】欲しければ自分で作りな

2025-01-24

連帯保証人保証会社承認がないと家が借りられない現状は、居住移転の自由保障した憲法22条違反していると思う

URですら緊急連絡先がないと契約できない

市役所が緊急連絡先業務受託すべき

2024-09-02

地域差別って言うけど

住居移転の自由憲法で定められてんのに差別もクソもなくね?

実際自分も超貧乏だったから都会へ住居移転の自由行使したし嫌なら移動すればいいだけじゃん。

自分は同じように田舎貧乏に生まれて本物の差別を受けている人を減らしたいか田舎がクソであると言い続けるよ

2024-05-20

anond:20240518132552

憲法保証された居住移転の自由に対してお前はなんの力もないんやから悔しがってジタバタする以外にできることはないんやで

ざまあ

2024-03-25

anond:20240325030059

表現の自由についての「二重の基準論」(アメリカ判例学説に由来)によれば、政治的表現民主主義的な価値が高いか憲法上強く保護されるのに対し、政治的でない表現民主主義的な価値が低いか憲法上の保護が弱くても良いと考えられている。

そもそも表現の自由がなぜ憲法上の保護に値するかといえば、それは主権者たる国民思想の自由市場を通じて国家運営についての意思形成するためである

およそ全ての表現がたとえば居住移転の自由職業選択の自由よりも強く保護される筋合いではない。

エロ表現の自由はせいぜい、経済活動自由である職業選択の自由あたりと同程度の保護にとどまる。

というのがまぁ、学部の1年生で習う話。

2024-01-21

anond:20240121093029

まれるとかじゃなくて、居住移転の自由憲法保障されてる限り法的根拠は何よってところから問題から

さっさと能登地震適用した居住制限をする法律作るか、即発動できるよう有事法制組むか、どっちかはしないと

2023-06-13

表現の自由戦士から見た刑法175条とゾーニング

https://anond.hatelabo.jp/20230613103158

刑法175条

俺は表現の自由戦士として、刑法175条は廃止するべきであると考えている。理由は次の2つだ

A.チャタレー裁判への疑問

チャタレー裁判最高裁判決が出たのは1957年でまだ戦前から司法が色濃く残っている頃であり、その判決現代まで続けることに疑問がある。とりわけ、チャタレー事件ではわいせつ図画を規制する理由として『性的秩序を守り、最小限度の性道徳を維持することが公共の福祉の内容をなすことについて疑問の余地がない』としているが、私は少なくともこの点について十分に疑問があると考える。

B.保護法益に対する手段の疑問

もしくはチャタレー裁判で示された『性的秩序を守り、最小限度の性道徳を維持すること』が守るべき利益保護法益)だとして、『それを守るため、男性器と女性器にはモザイク等の修正をしなければならない』が保護法益を守ることに繋がるのか疑問だからだ。インターネット海外無修正性器画像動画いくらでも見られる時代に合った規制であるとは同意し難い。

ゾーニング

まず前提として、表現の自由に限らず自由権本質には『他者我慢させる権利』が含まれる。ユダヤ人居住移転の自由は『ネオナチ我慢させる権利』が含まれ、街中でロックを流す権利は『KKK我慢させる権利』が含まれ地上波テレビで『弟の夫』などの同性愛コンテンツを流す権利は『“同性愛は神の作った自然に反する罪である”と考えるアブラハム一神教徒に我慢させる権利』が当然に含まれる。

その上で、ある程度人権制限されているのは未成年だ。参政権などは代表的だが、ポルノを見る権利ポルノに出演する権利、性行為をする権利などの性に関する自己決定権もある程度制限されている。

その意味で言うならば、ゾーニングは表現の方法そのものに制限を加えるド直球の表現規制であると同時に、表現を見たい側の権利侵害する。だから俺は『未成年に見せないため』の最低限のゾーニングについては支持する。一方で『見たくない人のためのゾーニング』は表現する側が行うのは自由であるが、行うことを義務にすることには一切賛成しない。見ると不快になるものからは目を逸らせばいいだけだ。

というかさ

もちろんある程度は制限されるが、未成年にも性に関する自己決定権はある。『中学三年生の息子の自慰行為を止めさせたいです。未成年性的自己決定権は無いのだから、親の監督権として止めさせても問題ないはずです。私が統一教会信者であることは無関係です』という主張には元増田もそれ以外の読者も同意しないだろう。

その意味で、未成年が『性器·肛門·胸などを出すポルノに出演する性的自己決定権』は制約されてもやむを得ないだろう。だが『水着撮影会ダメ』という制約も妥当だろうか。あるいは、今回の性交同意年齢の引き上げはつまるところ13〜15歳から行為をする自己決定権を奪うことになるが、本当にそれが妥当なのか。パターナリズム的に“保護”するということは自己決定権を奪うことだ。そのことをもっと自覚して慎重になるべきではないか

2023-03-18

ガーシー議員の除名は憲法違反であり、民主主義の敗北

この国は歴史から何も学ばない

↓↓↓ガーシー議員の除名処分違憲性↓↓↓

法的根拠が無い

→除名という最も重い懲罰を課すにもかかわらず法的根拠が無い

これが認められるなら、自公参議院で三分の二の議席を取ったら、他党の議員をすべて除名にすれば独裁ができてしま

居住移転の自由侵害している

国会に登院しなければ除名ならば、海外に住む者は議員になれないことになってしま

職業選択の自由侵害している

経済的理由海外拠点活動しなければいけない者は議員になれないことになってしま

信教の自由侵害している

→たとえば宗教上の理由海外聖地に6年間巡礼しなければいけない者は議員になれないことになってしま

特定病気患者障害者への差別である

病気怪我身体障害などで国会に登院できない者は議員になれないことになってしま

2023-02-13

anond:20230213121421

たまたま皇室に生まれただけで

職業選択の自由

居住移転の自由

信教の自由

その他、基本的人権が大幅に制限されるんだぞ。

なぜそんなことが許されるのか、憲法違反じゃないのか

法学者に訊いてみると「皇族は法的には"国民"じゃないからです」と来る。

これこそが屁理屈だ。

2022-11-28

anond:20221128003844

それはお前が表現の自由強要してるからだよね

自由権とはそういうものです。

ユダヤ人居住移転の自由は近所に住むネオナチ我慢強要することであり、ロックを(常識的な音量で)演奏する権利は通りがかるKKKメンバー我慢強要することです。

2022-09-24

移住もっと簡単にできれば戦争は無くなるのではないか

ロシア人が嫌々ながら徴兵されるしかないのも、俺たちが30年も不景気日本から脱出できないのも、すべては移住がそう簡単ではないからだろう。

これは要するにWebサービスを退会するのに異常に手間がかかるから他のサービスに移行できないようなもので、単純にサービス設計として劣悪だし、居住移転の自由侵害でもある。

Appleテスラみたいなイノベーティブな企業引っ越し業界にも出てきて、もうスマホでちょいちょいと移住先を指定すれば、翌日には移住できるようになったりしないだろうか。

法律などの問題でそれができないなら「簡単移住できないのは人権侵害だ」と各国政府圧力をかけていくべきである

2022-05-01

anond:20220501123338

そもそも自由権自体が『他者不快にさせて我慢させる権利』です。

黒人居住移転の自由は『近所に住むKKK不快にさせて我慢させる権利』であり、歴史学学問の自由は『取り扱われた対象の子孫を不快にさせて我慢させる自由』です

2022-01-03

自動車乗車中の年間死者数でさえ1200人と数多いんだもんな。しか自動車負債であり3396万円以上も損する。

https://anond.hatelabo.jp/20220102190352

そして乗り物運転関係での刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車運転手。

懲役16年や懲役23年の前例もあるのが自動車危険運転

自動車運転なんてしなければこれらのリスク回避できる。コスト面でも持たないが最善。

車離れは個人にとっても社会にとっても賢い選択肢なのは間違いない。

日本国民には居住移転の自由、つまり引っ越し自由があり、自動車なんて馬鹿げた負債を持たずとも便利に暮らせる地域はいくでもある。

地方でも都市部なら自動車なんて負債は要らんしな。ネット通販電動アシスト自転車公共交通があれば便利に健康的に暮らしていける。

40年間所有で3396万円以上も無駄になる負債、それが自動車

持たないが最善、賢明であり、自動車を持つの計算ができない馬鹿阿呆愚か者

まとめると。

自動車乗車中の年間死者数は1200人と極めて多い

交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車運転

自動車負債であり40年間所有で3396万円以上も損をする

自動車という負債は買わない、持たないが一番だが、売却についても1秒でも早ければ早いほうが利口

2021-12-31

anond:20211231010922

あのー、フツーに合憲判決出てるんですが…。

https://news.biglobe.ne.jp/trend/0224/bdc_180224_1223258394.html

女性専用車両が「憲法保障された居住移転の自由侵害する」と提訴

これまでも、男性があえて女性専用車両に乗り込んだことが原因のトラブルが発生しており、中には裁判にまで発展したケースもある。国民生活センターホームページ掲載したのも、その一つ。かいつまんで説明すると、次のような内容だった。

女性専用車両に反対する団体構成員男性たちが2008年6月27日朝、「女性専用車両に乗車する」と事前予告したうえで「つくばエクスプレス」(首都圏新都市鉄道)の女性専用車両に乗った。その後、乗らないように説得を試みていた鉄道警察隊員、警備員とともに下車した。

男性たちは「女性専用車両本来、誰でも自由に乗車できるのに、健常な成人男性が乗車することを事実上禁止している」として、「憲法保障された居住移転の自由侵害する」「法の下の平等にもあたる」と主張。鉄道会社に対して、損害賠償謝罪広告などを求めた。

東京地裁は「鉄道会社は、営業に関する自由裁量権を有しており、女性専用車両目的時間帯などから、設置は正当だ」「健常な成人男性乗客に格別の不利益を与えるものといえない」などと判断男性側の請求をすべて棄却する判決を言い渡した。

あとですね、こういう要望書も出ていますよ。

https://www.rbayakyu.jp/rbay-kodawari/item/3960-2018-04-24-08-28-03

要望書では、「女性専用車両に反対する一部団体が朝の通勤ラッシュ時に、女性専用車両内にわざと男性が乗り込む行為を繰り返すことが大きな問題となっています」「女性専用車両痴漢はじめ性差別・性暴力から女性を守るために導入されたものであり、積極的差別是正策として当然正当で必要ものです。そして女性乗客不安・恐怖を与えることを十分に知りながらも意図的男性女性専用車両に乗り込む行為は、明らかに女性差別であり、性暴力助長煽動にもあたる非常に危険行為です」「しかし残念ながら東京メトロ東京地下鉄株式会社)は、女性専用車両について男性乗車をルールによって禁止しておらず、駅員が女性専用車両にわざと乗り込んだ男性加害者を降車させることができていません」とし、「女性専用車両への男性(介助者など特別場合を除く)の乗り込みを禁止し、明文化したルールとして定め啓発に勤めること」「違反した者に対しては、駅員や乗務員が降車を求めるよう定めること。また、加害者が降車措置に従わない場合、各地警察機関連携し、強制力を持った対応を行うこと」「人種民族、性などあらゆる差別禁止し、明文化したルールとして定め、その撲滅を社会的宣言すること」などを求めた。

特に

女性専用車両への男性(介助者など特別場合を除く)の乗り込みを禁止し、明文化したルールとして定め啓発に勤めること」

人種民族、性などあらゆる差別禁止し、明文化したルールとして定め、その撲滅を社会的宣言すること」などを求めた。

ここをよく読んでください。

人種民族、性などのあらゆる差別禁止することと、男性の乗り込みを明確に禁止することは一つながりなんじゃないでしょうか。

2021-09-16

anond:20210916183827

結社の自由があるのに暴力団の結成が禁止されているのはおかしいとか言ってそう

信教の自由があるのに人間を生贄に捧げる宗教儀式を行えないのはおかしいとか言ってそう

居住移転の自由があるのに他人の住居に居住すると怒られるのはおかしいとか言ってそう

職業選択の自由があるのにぼくを入社させないのはおかしいとか言ってそう

2021-09-03

anond:20210902135525

この人たちの守りたい表現の自由とは何なのか。ファッションという表現は守らなくていいのか。そもそもSpank!のファッションだって少なからアニメ漫画の影響を受けて発展したカルチャーだ。なぜ共存を促さないのか。

もちろんSPANK!の営業自由権不快感尊重される。

具体的には、ネオナチユダヤ人を見て不快になったことについての訴えや、ロックを聞かされて不快になったKKKの訴えと同様に尊重される。

そもそも自由権とは不快我慢させる権利である

極端な例だが、ユダヤ人居住移転の自由ネオナチ不快にする権利であり、ロックを店内で演奏する権利黒人音楽を聞かされたKKK不快にする権利である

限度を超えた音量で聴覚障害を与えたり、過度な光の点滅により少なくない人を光過敏性てんかんにするなどの具体的な被害があるならばともかく、『見て不快になる』は我慢するべき範囲である

そしてその『我慢するべき範囲とそうでない範囲』を定めたもの法律である

2021-06-17

マイカー自動車って所有も運転も割に合わないよな? 負債だし懲役リスクも高いんだぞ? 馬鹿しか運転せんわ

自動車は所有も運転も割に合わない。これつくづく思うんだがわかるか?

理由をまとめると

  1. 自動車は金食い虫な維持費の割に富や資産を生み出さな典型的負債であり、40年間所有で3396万円以上も無駄になるという試算もあるほど。
  2. 交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車運転手であり、これはすなわち自動車運転をしなければ交通刑務所懲役になるリスクゼロにできる。
  3. 自動車で重大事故を起こせば飯塚幸三のように顔や実名が晒されて、その犯歴は永遠にネットに残り誰でもアクセスできる現実がある。
  4. 日本における保有台数における事故率死亡率統計を見ると自動車利用者よりも自転車利用者のほうが事故率も死亡率も低く長寿
  5. 英国で26万人以上を医学的に追跡調査した統計だと自動車利用者歩行者公共交通利用者よりも自転車利用者長寿
  6. 社会で車離れが広まれば広まるほど死亡事故刑務所懲役囚人も減るという公益性

といったところ。

自動車基本的に所有も運転も割に合わないのが現実としてある。

それに日本居住移転の自由がありある

自動車運転なんていう割に合わないリスクを背負わずとも快適に暮らせる地域もたくさんある。

そこで暮らせばいいだけなんですよね。

自動車というのはつくづく

馬鹿しか買わない、阿呆しか運転しない負債

だと思うんだが、これ当たってるよな?

ゴミ負債害物である自動車が嫌いすぎてマイカー捨てました

https://anond.hatelabo.jp/20210616172337

ぶっちゃけ自動車は所有も運転も割に合わない。

理由をまとめると

  1. 自動車は金食い虫な維持費の割に富や資産を生み出さな典型的負債であり、40年間所有で3396万円以上も無駄になるという試算もあるほど。
  2. 交通刑務所懲役囚人のほぼ全員は自動車運転手であり、これはすなわち自動車運転をしなければ交通刑務所懲役になるリスクゼロにできる。
  3. 自動車で重大事故を起こせば飯塚幸三のように顔や実名が晒されて、その犯歴は永遠にネットに残り誰でもアクセスできる現実がある。
  4. 日本における保有台数における事故率死亡率統計を見ると自動車利用者よりも自転車利用者のほうが事故率も死亡率も低く長寿
  5. 英国で26万人以上を医学的に追跡調査した統計だと自動車利用者歩行者公共交通利用者よりも自転車利用者長寿
  6. 社会で車離れが広まれば広まるほど死亡事故刑務所懲役囚人も減るという公益性

といったところ。

自動車基本的に所有も運転も割に合わないのが現実としてある。

それに日本居住移転の自由がありある

自動車運転なんていう割に合わないリスクを背負わずとも快適に暮らせる地域もたくさんある。

そこで暮らせばいいだけなんですよね。

自動車というのはつくづく

馬鹿しか買わない、阿呆しか運転しない負債

だと感じる次第。

2021-03-28

anond:20210328201354

どこかの団体メンバー「そうだよね、黒人居住移転の自由だけを主張するんじゃなくて、近くに黒人がいることに伴う俺たちの不快感考慮して欲しいよね」

(『見て不快になる』『存在不快に思う』は我慢させるのが自由権だと思う。それ以上の害(たとえばタバコ副流煙による健康被害)があるならば規制もやむなし)

2021-03-02

マイカー自動車って所有も運転も割に合わないよな。負債だし懲役

自動車は所有も運転も割に合わない。

理由をまとめると


といったところ。

自動車基本的に所有も運転も割に合わないのが現実としてある。

それに日本居住移転の自由がありある

自動車運転なんていう割に合わないリスクを背負わずとも快適に暮らせる地域もたくさんある。

そこで暮らせばいいだけなんですよね。

自動車というのはつくづく

馬鹿しか買わない、阿呆しか運転しない負債

だと感じる次第。

2021-02-06

anond:20210206230801

医師免許取得と同時に、職業選択の自由と、居住移転の自由剥奪すべきだよな

医者になるってことは私生活を全て捨てるってこと、その素晴らしい天職男性医師しか出来ないか女性差別入試は正しかった

これはTwitter医師の総意。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん