はてなキーワード: 喰霊-零-とは
公開中のアニメ映画「青春ブタ野郎はおでかけシスターの夢を見ない」では、主人公の妹・梓川花楓が猛勉強するシーンで机の上にポッキーの箱が登場している。
それもアニメでよくある「Rocky」とか「Pochy」みたいな架空の商品名ではなく、ちゃんと「Pocky」のロゴが確認できる形で。
……が、エンドロールの「協力」の欄に、ポッキーのメーカーである江崎グリコの名前はない。
同じく商品が実名で登場している伊藤園の名前はあるのに、である。
……一体なぜ?
これは「おでかけシスター」からではなく、TVシリーズ「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」では第2話・梓川咲太と桜島麻衣の初デートの電車内で
咲太「1本?」
麻衣「1箱」
の会話とともに、「Pocky」ロゴだけではなく箱の左上の「glico」ロゴまで視認できる形で登場している。
また、同じく第2話・大垣への逃避行で泊まったビジホの部屋の机の上、第3話・咲太が自室で麻衣に勉強を見てもらっているシーンでも登場。
そして、第2話・コンビニで買い物を済ませてビジホへ帰るシーンで
咲太「絶対、忘れない」
麻衣「もし、忘れたら…?」
…が、TVシリーズでもやはり「協力」欄に江崎グリコの名前はない。
少し前にシャープの公式ツイ垢が「ウチの製品をマンガに描いてもいいよ」宣言をしてちょっと話題になった。
逆に言うと、それが話題になるということは「(現状では)実在の商品(名)は避けるのが常識」ということであろう。
実在の商品をメーカーに無断で登場させたからといって、(それが商品のイメージを低下させるような形でなければ)ただちに法的な問題があるとは言えない……たぶん。(それともあるのか…???)
が、実際に無断で出してクレームが付いたりするリスクは避けたい…と考えると、別にヘンな使い方じゃなくてもとりあえず適当にもじって出しとけ…となりがちである。
事前に許可を取って出せばクレーム等のリスクは回避できるが、「いや、交渉の手間かかるし…。それに、そこまでして実名使いたいというほどこだわりがあるわけじゃないし…。」というケースがほとんどなのではないだろうか?
上で貼ったリンク、アニメでの「ポッキーっぽいなにか」の例を集めたページで、青ブタ以外だと唯一実名で登場しているのが「喰霊-零-」。
先行研究によると、
青ブタでも、もし上で挙げた会話が「鼻でポッキー食べてもらう」ではなく「ロッキー」とか「ポッチー」だったら……?と考えると、変にもじらず実名で登場させたのは賢明な判断だったと思う。
この「会話の中に実名で出た」というのが重要で、もしそうでなければ(咲太のバイト先のファミレスが「Benny's」になったみたいに)適当にもじって処理してたのではないだろうか?
喰霊-零-がちゃんと許可を取って出してたということは、青ブタの方も同様に許可を取ってた、と考えるのが自然である。
…で、「商品名使用の許可を得たので、せっかくだからセリフだけじゃなくて映像にも出そう」となった……と考えると一応の納得はできる。
(冒頭で挙げた「おでかけシスター」では会話(セリフ)には商品名は出てこなくて、映像にのみ1カットだけ登場している。TVシリーズとは違い、敢えて登場させる必然性はないのだが、「せっかくなので今回もお願いします」…みたいなことだろうか?)
しかし、「協力」欄に名前がない件は…?と思って、dアニメストアで「喰霊-零-」の方を確認してみたら……なんと、こちらの方も特にクレジットはなかった…!
……あれ?
じゃあアニメEDの「協力」欄って「実名使わせてくれてありがとうの欄」じゃなくて、単に「タイアップ企業の欄」だったってこと……?(伊藤園とはタイアップしてるが、グリコとは特にしてない)
(おしまい)
個人的に、キャラクターが魅力的な作品が好きだ(アニメ、マンガ、小説、ゲームなど)。
実際に名作と呼ばれる作品には上記の要素があるようにも思っている。
たくさんの作品に触れてきてたくさん魅力的なキャラクターに出会ってきたが、そろそろ1人で探すのが限界になってきたのでみんなの力を貸してほしい。
最初は魅力的じゃないけど、成長して魅力的になるというパターンでも大丈夫だ(下記の例にもそういうものがある)。
今まで出会ってきた中で好きな作品と好きなキャラクターを書いておくので参考にしてくれると嬉しい。順不同。
バッカーノ(みんないいけど、強いて言うならラッド・ルッソ)
狼と香辛料(ホロ)
凪のあすから(光)最初は好きじゃなかったけど最終的に成長したのが良かった
デスノート(L)
ジョジョの奇妙な冒険シリーズ(2部のジョセフ)
それでも町は廻っている(嵐山歩鳥、紺先輩)
逆に、リゼロなどは話は面白かったがいまいちキャラが好きになれなくて微妙だった。(面白かったけどね)
みんなよろしく頼む。
今皆様から頂いた内容をまとめて母に聞きました
K→頭がこんなカラフルじゃない
ぬーべ→そんなに古くない
ワールドトリガー→絵柄がこんなにかわいくない
PSYCHO-PASS→かなり似ているけど狡噛が刀を使っていないので違う
ゴーストハント→見ていない
闇の末裔→見ていない
グリットマン→見ていない
ギャングスタ→見ていない
DTB→見ていない
ジャイアントロボ→見ていない
BLEACH→見ていない
HOLIC→見ていない
ヴァイスクロイツ→見ていない
ウィッチハンターロビン→見ていない
BLOOD+→見ていない
亜人→見ていない
喰霊-零-→見ていない
炎炎ノ消防隊→見ていない
BLAME!→見ていない
鬼切丸→見ていない
対魔導学園35試験小隊→見ていない
COM COP→見ていない
闇の末裔→見ていない
Fate→違う
八雲立つ→見ていない
ペルソナ→見ていない
炎の蜃気楼→見ていない
妖怪人間ベム→見ていない
ハルヒ→そんなに古くない
魔法科高校の劣等生→見ていない
終わりのセラフ→見ていない
幻魔大戦→見ていない
ノラガミ→見ていない
東京喰種→見ていない
ジョーカーゲーム→違う
結界師→見ていない
文豪ストレイドッグス→違う
ACCA13区監察課 →違う
Fairy gone フェアリーゴーン→違う
グリッドマン !→見ていない
奴隷区→見ていない
まず2019年8月から12月までに導入されたパチンコ・パチスロの新台でアニメ・映画・実在の人物や団体が題材になっているものソース1 ソース2
貞子vs伽椰子
たった4ヶ月でこれだけ出てる。パチの定番みたいな作品を除いても、結構なヒット作がパチンコ化している。
萌えスロ産まれ10年以上経ちアニメ等とのタイアップも珍しくなくなった昨今。原作側は旬の過ぎたIPを売りパチンコ側はそれで台を作る(あるいは最初から製作委員会に入っている)。この関係が当たり前になりすぎて、パチンコ化に拒否反応を起こし「魂を売った」と言ってる人が今でも居てビビった。
そもそも売ってるのは魂じゃなくて版権料な。決めるのは原作者で外野がどうこう言うものじゃない。喜んでパチマネーを受け取るのもいいし和月伸宏、うすた京介、雷句誠みたいにはっきり拒否するのも自由。個人的には某サッカー漫画作者の「被災地のため」みたいな100%言い訳じみた発言より「パチンコ化で大金入った」と自慢していた原哲夫の方が潔いと思う。
それにアニメ製作サイドにもパチマネーが入って少しでも制作費を回収できるなら別にいいんじゃないか。なんなら台のための新規アニメーションだったり音声や歌の仕事が発生すればハッピーじゃん?パチンコ嫌いだと見る機会が無いから恩恵はないかもだけど。
「大好きな作品がパチンコ化され賭け事の道具になってる所なんて見たくない」っていうのなら情報をシャットダウンすればいい。自分も好きな作品がパチンコ化した時は「えぇ……」と思ったけど、パチンコ情報なんて自分から見に行かないとなかなか入ってこないしどうでもよくなった。自分と全く関わりがない世界の人達が遊んでお金落としてくれるならそれでいい。
向こうからぐんぐん押してくる実写化や舞台化、半年でサ終了しそうなしょぼいアプリゲーム化、全く知らないアプリゲームとのコラボよりマシだと思う(好きなキャラがガチャのハズレ枠にされガチャ動画で貶されてる時のやるせなさ)
しかしながら、拒否反応を起こす人の気持ちも分かる。とあるアニメの生放送で重大発表があるっていうから何かと期待して見ていたら「なんとパチンコ化決定!」だった時のがっかり感。しかもその後スタジオに実機が持ち込まれ、それで声優が遊び始めたんだ。
「ここの声は新しく録ったんですけど、店内の騒音に負けないよう声を張りました!皆さんぜひお店に行って遊んでくださいね~」
うーん、多分行かないかなぁ…。
http://anond.hatelabo.jp/20160521015314
解けと言われたわけでもないけど、ああ!あの作品かぁ!って感覚が楽しい。
こんなヒントでわかるわけ無いじゃんって思ってた奴が、作品名が出てくるとそれだっ!ってなるから不思議。
随時修正募集中です。
| 1 | 未来から猫型ロボットが来たり | ドラえもん |
|---|---|---|
| 2 | 基地外家族の団らんを見せられたり | サザエさん |
| 3 | MSに乗ったり | 機動戦士ガンダム |
| 4 | 褐色娘と謎の島を探したり | ふしぎの海のナディア |
| 5 | 突然ゴマフアザラシが来たり | 少年アシベ※タイトル修正 |
| 6 | ワニがよくやられたり | ダイの大冒険 |
| 7 | 春日部に住む変な5歳児だったり | クレヨンしんちゃん |
| 8 | 足の生えたナマモノがいたり | 南国少年パプワくん |
| 9 | 落ちこぼれ忍者の卵がいたり | 忍たま乱太郎 |
| 10 | 下ばっかなのに後半シリアスになるジャングル漫画だったり | ジャングルの王者ターちゃん |
| 11 | 尻から魔法が出たり | 魔法陣グルグル |
| 12 | ラッコがアライグマにいじめられたり | ぼのぼの |
| 13 | 突如人型人造兵器に乗せられたり | 新世紀エヴァンゲリオン |
| 14 | 毒針使って腹話術したり | 名探偵コナン |
| 15 | 作者への謝罪のタイトルをつけたり | ドラゴンボールGT |
| 16 | やたらサブカル好きの派出所警官だったり | こちら葛飾区亀有公園前派出所 |
| 17 | 海外でチンコと皮肉られたり | ポケットモンスター |
| 18 | 同級生がやたら殺人で捕まったり | 金田一少年の事件簿 |
| 19 | 料理で殺し合いしたり | 中華一番! |
| 20 | 車と一緒に並走できるくらい速く走れる兄弟がいたり | 爆走兄弟レッツ&ゴー!! |
| 21 | 本編とずれてるアドリブばっかのCGアニメだったり | ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー |
| 22 | エルフが出てくるファンタジー作品の元祖だったり | ロードス島戦記 |
| 23 | 途中からカードゲームになったり | 遊戯王 |
| 24 | 魔法少女がレリーズしたり | C.C.さくら |
| 25 | 古っい車でドリフトしたり | 頭文字D |
| 26 | 閻魔大王から尺を盗んだり | おじゃる丸 |
| 27 | 児童漫画の中でやたら作画のいいヨーヨー漫画だったり | 超速スピナー |
| 28 | ビー玉で腕壊したり | ビーダマン |
| 29 | PCに突如卵が産まれたり | デジモンアドベンチャー |
| 30 | メイドロボとセックスしたり | ToHeart |
| 31 | CDからモンスターを召喚したり | モンスターファーム |
| 32 | いまいちホビーに乗れなかったランニングバトルだったり | |
| 33 | 金属生命体に乗ったり | ゾイド |
| 34 | 2年後になっても全然終わらない海賊だったり | ワンピース |
| 35 | ウエハースが捨てられるシールだったり | ビックリマン |
| 36 | 中学生同士で赤ちゃん育てたり | だぁ!だぁ!だぁ! |
| 37 | 腐ってる西遊記だったり | 最遊記RELOAD |
| 38 | ハムスターブームになったり | とっとこハム太郎 |
| 39 | 玄人だったり | 哲也 |
| 40 | 子供向けの悪魔合体だったり | 真・女神転生デビチル |
| 41 | ラスボス追いかけっこがやたら長かったり | |
| 42 | 同人誌を売るというメタネタのエロゲだったり | こみっくパーティー |
| 43 | なぜか脈絡もなく12人の妹ができたり | シスタープリンセス |
| 44 | 死んだら強くなる未完作品だったり | シャーマンキング |
| 45 | 幽霊が取り付いて碁が強くなったり | ヒカルの碁 |
| 46 | ベイゴマで世界大会に出たり | ベイブレード |
| 47 | 宇宙人の嫁が先生だったり | おねがい☆ティーチャー |
| 48 | 叔母さんがやたらかわいかったり | KANON |
| 49 | コンピュータウィルスが具現化された世界だったり | コレクター・ユイ |
| 50 | アソコに触れると記憶が消えるアンドロイド少女に恋したり | ちょびっツ |
| 51 | へーちょ | あずまんが大王 |
| 52 | 許嫁が上京してきて一緒に住んだり | 藍より青し |
| 53 | ゴジラにしか見えない母親だったり | |
| 54 | 巫女ブームの火付け役だったり | |
| 55 | なぜかJKが突然兵器にされたり | 最終兵器彼女 |
| 56 | 心を読まれる能力で逆に告白したり | |
| 57 | 核をキャンセルしてまたそれをキャンセルしたり | |
| 58 | なぜか若手でいいともに出演させられたり | 明日のナージャ |
| 59 | 王を決める魔物の戦いに巻き込まれたり | 金色のガッシュベル |
| 60 | バイクでいろんな国を旅したり | キノの旅 |
| 61 | 決して枯れない桜の木で告白したり | D.C. ダ・カーポ |
| 62 | 同級生に監禁されて女になるルートがあったり | |
| 63 | 母親を甦らそうとして弟と左腕をもってかれたり | 鋼の錬金術師 |
| 64 | 超法規的措置だったり | バトルプログラマーシラセ |
| 65 | 宇宙は一人で死ぬには寂しすぎたり | |
| 66 | 路地裏で殺した吸血鬼と仲良くなったり | 月姫 |
| 67 | 石田彰のせいで遭難して無人島生活したり | 無人惑星サヴァイヴ |
| 68 | やたら格闘する魔法少女だったり | |
| 69 | 右手が女の子になったり | 美鳥の日々 |
| 70 | 名前のない怪物だったり | MONSTER |
| 71 | 死んだと思ったら異星人と戦わされるし | GANTZ |
| 72 | 7人の侍とロボットが戦ったり | SAMURAI7 |
| 73 | 月は東だったり太陽は西だったり | 月は東に日は西に |
| 74 | ヒロインだと思ったら首がなくなったり | エルフェンリート |
| 75 | 悪魔でいい魔法少女だったり | |
| 76 | 猫耳ブームに火をつけたり | 月詠 |
| 77 | スペイン語がやたらうまい死神だったり | 黒執事 |
| 78 | 双子に恋するどっちつかず主人公だったり | フタコイオルタナティブ |
| 79 | 生きた人形の戦いに巻き込まれたり | ローゼンメイデン |
| 80 | 漫研部の大学生活だったり | げんしけん |
| 81 | 病んでる野球少年だったり | おおきく振りかぶって |
| 82 | 途中からバトルものになった魔法先生だったり | 魔法先生ネギま! |
| 83 | 女神と同居したり | ああっ女神さまっ |
| 84 | OPだけ盛り上がったロボットアニメだったり | |
| 85 | メイドブームに火をつけたり | まほろまてぃっく |
| 86 | 記憶を失くした幼馴染といろんな世界を旅したり | |
| 87 | 突然みんなでフットサルしだしたり | |
| 88 | DTのロボット乗りだったり | |
| 89 | ざわざわしたり | カイジ |
| 90 | 死んだと思ったらフレイムヘイズに助けられたり | 灼眼のシャナ |
| 91 | 沖縄で吸血鬼で戦ったり | Blood+ |
| 92 | 虫の仕業だったり | 蟲師 |
| 93 | 英雄を女体化したり | Fate |
| 94 | 落語に師匠が出たり | |
| 95 | 病院で月を眺めたり | 半分の月がのぼる空 |
| 96 | 鬱になる孤独アニメだったり | 惡の華 |
| 97 | 家にガーゴイルがいたり | 吉永さん家のガーゴイル |
| 98 | 水先案内人の修業をしたり | ARIA |
| 99 | 普通の人に興味ないヒロインだったり | 涼宮ハルヒの憂鬱 |
| 100 | ラジオがやたら盛り上がった和風ファンタジーエロゲだったり | |
| 101 | スタイリッシュインラインスケートだったり | エア・ギア |
| 102 | パロの多かった1期が一番面白かったSF江戸侍だったり | 銀魂 |
| 103 | おはぎに待ち針いれて無限ループしたり | ひぐらしのなく頃に |
| 104 | 娘を守るためにお母さんが魔法少女になったり | |
| 105 | モンキーパンチ構想13年の糞作品だったり | MUSASHI -GUN道-※脱字修正 |
| 106 | 正常位じゃイケなかったり | |
| 107 | ツンデレが流行ったけどアニメは微妙だったり | |
| 108 | 異世界に召喚されて使い魔になったり | ゼロの使い魔 |
| 109 | NHKは関係なかったり | N・H・Kにようこそ |
| 110 | ランタンで二重人格になったり | パンプキンシザーズ |
| 111 | 錬金術があんま関係ない錬金だったり | ストライク・ザ・ブラッド |
| 112 | 人を操る力で反逆したり | コードギアス |
| 113 | まったく販促になってないおもちゃアニメだったり | 人造昆虫カブトボーグ V×V |
| 114 | 家庭教師なのにバトルしたり | 家庭教師ヒットマンREBORN |
| 115 | おっさん主人公の漢字バトルだけど流行らなかったり | 天保異聞 妖奇士 |
| 116 | ライバルが死んでから面白くなるのにアニメは打ち切られたり | |
| 117 | スパロボではおもしろいけどアニメはつまらなかったり | |
| 118 | ドリルで宇宙と戦ったり | 天元突破グレンラガン |
| 119 | パロネタがコアすぎてついていけなかったり | さよなら絶望先生 |
| 120 | アイドルなのにロボに乗ったり | |
| 121 | 契約者になってたばこ食ったり指折ったり | DARKER THAN BLACK |
| 122 | 超能力でマザーコンピュータと戦ったり | 地球へ… |
| 123 | 作者は女じゃないJKの日常だったり | らき☆すた |
| 124 | ロボに乗っても乗らなくても死んだり | ぼくらの |
| 125 | メガネでコンピュータウぃルスと戦ったり | 電脳コイル |
| 126 | 菌が見えたり | もやしもん |
| 127 | 狼娘と行商の旅に出たり | 狼と香辛料 |
| 128 | 妖怪を友人にしたり | 夏目友人帳 |
| 129 | ノートに名前を書いたり | デスノート |
| 130 | ヒモのヒーローだったり | 天体戦士サンレッド |
| 131 | サッカーで必殺技出したり | イナズマイレブン |
| 132 | 主人公チームかと思ったら1話で全滅したり | |
| 133 | 心理戦だけでメジャーに行ったり | メジャー |
| 134 | 生まれつき不幸で無能力だったり | とある魔術の禁書目録 |
| 135 | 世界征服する気ない秘密結社だったり | 秘密結社鷹の爪 |
| 136 | ネットでカラーギャング作ったり | デュラララ |
| 137 | 橋の下で金星人に恋したり | 荒川アンダーザブリッジ |
| 138 | 裏切りは僕の名前を知っているようで知らなかったり | 裏切りは僕の名前を知っている |
| 139 | イカがかわいいだけで話がつまらなかったり | 侵略!イカ娘 |
| 140 | そんなにオペラしてない探偵だったり | 探偵オペラ ミルキィホームズ |
| 141 | ダンボールはステージのほうだったり | ダンボール戦機 |
| 142 | あだ名がアナルだったり | あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 |
| 143 | ヒロインが一番影が薄かったり | インフィニット・ストラトス |
| 144 | ファミレスでバイトしたり | WORKING!! |
| 145 | 未来が実現するケータイとか関係なしにヒロインがヤンデレだったり | 未来日記 |
| 146 | アドリブコーナーがある妖精だったり | gdgd妖精s |
| 147 | ラスボスは概念だったり | 下ネタという概念が存在しない退屈な世界 |
| 148 | クトゥルフがヒロインになったり | 這いよれ! ニャル子さん |
| 149 | 田舎少女の日常だったり | のんのんびより |
| 150 | オンラインゲームで殺人が起きたり | |
| 151 | コネクティブヒナしたり | バディ・コンプレックス |
| 152 | 隣の席の男子が遊んでたり | となりの関くん |
| 153 | 妖怪をメダルで呼び出したり | 妖怪ウォッチ |
| 154 | 学生なのにテロリストと戦って全然劣等生じゃなかったり | 魔法科高校の劣等生 |
| 155 | オンラインゲーム世界から抜けられなくなって脱税したり | |
| 156 | 駄菓子の火付け役だったり | だがしかし |
我々は少しずつ真実に近づいているッ・・・!!
※32は爆走兄弟レッツ&ゴー案とエア・ギア案がありましたが、それぞれ20番と101番と被ってしまったので、ひとまず採用見送りとなりました。
LAST UPDATE-21:55
風呂場で組み合わせ考えてたら面白かったので、せっかくだから記事も書いてみました。
ルールは、二つ。
[1]出来るだけ若手女性声優2人であること(3人以上だと誰か分かりにくい)
こっちのペアの方がいいよ!(阿澄、松来。柚木姉といえば…とか)という意見は重々承知ですが、それも最小効率のためです。
レギュラーでペアの場合、出来るだけ初見でも入りやすい番組序盤を選んでいます。ただし、インパクトのある回は別。
これで、いっぱしの声優通を気取ったらお兄さん達に叩かれますが、何かのきっかけになれればと思います。
個人的には、お兄さんたちがどれだけ聞いてるかも気になります。
一応、リンクを貼るか貼らないかは色々面倒を引き起こしそうなので、ここでは行いません。逆に言えば(ry。
番組のCDを買うきっかけになれば。ただし、まとめ動画がある場合はリンクを貼ります(ニコニコの運営的に問題がなさそうなので)。
新井里美・大原さやか・・・コードギアスはんぎゃく日記[第40回]
井上麻里奈・中尾衣里・・・中尾プロ名言集 その1(キャラ・ヲタ編)(http://www.nicovideo.jp/watch/sm1778124)
伊藤かな恵・豊崎愛生・・・とある“ラジオ”の超電磁砲[第15回]
今井麻美・たかはし智秋・中村繪里子・・・アイマスレディオ[第57回]
加藤英美里・柚木涼香・・・☆ラジオCandyboyのエロと萌えトークだけを集めてみたpart1☆(http://www.nicovideo.jp/watch/sm4762885:title)
鹿野優衣・平野綾・宮崎羽衣・・・すももらじお[第1回]※あまり組合せはよくない。鹿野は小野坂、他は単体
川澄綾子・能登麻美子・斎賀みつき・・・PONY CANYON STYLE まるなび!?[第53回]
神田朱未・堀江由衣・・・ 神田朱未のBitterSweetSaturday[第1回]
釘宮理恵・(日野聡)・・・釘宮理恵 暴言集~勝手に編集ver~(http://www.nicovideo.jp/watch/sm1265635)
桑谷夏子・斎藤桃子・浅野真澄・・・Solty Reidio[第11回]
小清水亜美・三瓶由布子・浅野真澄・(鷲崎健)・・・A&G 超RADIO SHOW~アニスパ![第146回]のアニスパ企画室
寿美菜子・高垣彩陽・(鷲崎健)・・・鷲崎健の超ラジ![第111回]※途中からsphere
小林ゆう・森永理科・・・森永理科のアウトローラジオ[第56回]
清水愛・中原麻衣・・・麻衣&愛の電撃G'sラジオ ストロベリー・パニック! 〜お姉様といちご・そうどう〜[第1回]
(白石稔)・金田朋子・今野宏美・・・金田朋子の日本語でおk 12月号(動画。その後、↓へ)
(白石稔)・茅原実里・水原薫・・・「喰霊-零-」超自然災害ラジオ対策室[第10回]
白石涼子・野中藍・・・野中藍 ラリルれ、にちようび。[第56回]
高橋美佳子・日笠陽子・・・美佳子@ぱよぱよ[第417回]※但し、第446回(2010/2/18)にも登場予定
田村ゆかり・水樹奈々・・・水樹奈々 スマイルギャング[第332回]
戸松遥・花澤香菜・矢作紗友里・・・花澤香菜のひとりでできるかな?[第52回]
豊口めぐみ・松来未祐・・・めぐみゅうの神楽坂ハッピーチューナー[第52回]
原田ひとみ・水橋かおり・・・ラジオ Dream C Club[第3回]
漏れの代表格は、相沢舞(うますぎwave)、真田アサミ(まりほり)、佐藤聡美(しゅがぽ)、清水香織(らぶエモ)、竹達彩奈(初ラジ)、田中理恵(ぱよの企画)、福圓美里(すまぎゃん)、福原香織(らきすた放課後)