「日本法」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 日本法とは

2025-09-24

ビッグテックは恥を知れ!

ビッグテックは恥を知れ!

最近YouTubeを見ていると再生される詐欺広告

Facebook掲載される広告醜悪さに辟易してFacebook を見限っていたが、いよいよGoogle詐欺広告を見過ごして私欲を肥やそうとしているのか?

YouTube再生されるディープフェイクや音声合成を応用した有名人著名人詐欺広告毎日流れる

なぜGoogle自主規制しないのか?

なぜ日本法規制しないのか?

2025-08-23

anond:20250823140354

日本国際法勢力は、西側領土目的戦争放棄宣言させた。だからロシアにはそれが侵されるのは、絶対に許せない。資本家様を差別するのか? 恥をかかせやがって!覚えてろ!

てなもんだろ

でも日本だけ許されないのは、日本法が、詐欺的で不平等で汚い武士の原始人法のままだから

から国民生活レベルを維持したまま外地投資したり、マクド接収したり、法施問題を起こさずに占領をできることはないからだ。

薬剤犯罪者を使いこなし、敵性国民あてに意味不明判決書を送りつけながら、外国支援やってるDV国家から

2025-04-05

アメリカ赤字問題関税になったが、投資犯罪対策だと見るなら、犯罪規制が緩い国への懲罰かな

日本企業英米薬事法違反やって死者も出しているし、原発事故した腐敗国だしUSS買収を試みたし、日本法曹はカンボジア台湾ベトナムを操れるようだ

韓国統一教会を広めた

中国IT企業個人情報詐取で疑いをかけられており、反社集団が現れることもある

どこかトランプロシア関係がありそうだし、ロシア日本距離置いてるし

2025-01-21

anond:20250121104059

知ってる

そもそも日本法組織資格に関する懲罰規定は、効果が生じないように作ってあるから

個人を抑圧する目的で作られているようなもの

2025-01-05

anond:20250105205949

この引用のどこに立法に関する記述があるのか教えてほしい。

かに裁判において判例訴訟時の法律運用重要役割を果たすが、憲法法律の条文を作成、変更する権限は無い。

判例や慣習で訴訟における法律の扱われ方をある程度操作することはできるが、法律運用根本的に変更する能力司法にあるとは言えない。

そもそも日本国憲法第77条は裁判所の権限規定したもので、立法に関する記述ではない。

また法律訴訟にのみ効力を発揮するものでもない。

行政民間も基本は法律範囲内で運営されているし、「基本的に大多数の人間法律を守る」という慣習があることで、多くの人間他人暴力を振るったり暴力可能性を暗示したりしない。

司法が登場するのは訴訟になったタイミング限定される。


立法については憲法のここに書いてある。

第41条【国会地位立法権】

国会は、国権の最高機関であって、国の唯一の立法機関である


これであなたの「日本法を作っているのは国会ではない」という発言憲法上間違いと言える。

もちろんそれでもなお「日本法裁判所と弁護士会が作っている!」「日本法自民党が裏で全部作っている!」

日本法アメリカ中国分割統治されている!」と言う自由は誰にでもあるが、憲法上にそれがあるとは言えないな。

ちなみに、「日本人はアホだからいうが」という記述があったがこれはどこにかかっているんだ?

憲法が読めていないのは一体誰なんだ?

どこに洗脳されている傾向があると感じたんだ?

言葉が上手く使えないからって暴力に逃げるのはいいが、そうなったら最後お前と会話する人間はいなくなるよ!

さっきからもういないかもしれないね

あと洗脳を受けていない人間は実質この世のどこにもいないよ!

自分がどんな洗脳を受けているか反省したり、その洗脳を他の洗脳思考で客体化したりできるかどうかが問題だよ!

あと暴力をチラつかせるのも立派な犯罪から気をつけようね!


1. 脅迫罪刑法第222条)

他人脅迫することで適用されます。「生命身体自由名誉または財産に対して害を加えることを告知する」行為が該当します。

成立条件: 実際に相手が恐怖を感じる必要はなく、「害を加える」という言動自体で成立します。

刑罰: 2年以下の懲役または30万円以下の罰金


2. 強要罪刑法第223条)

暴行脅迫を用いて相手義務のない行為強制したり、権利行使妨害する行為が該当します。

例: 暴力をほのめかしながら特定の行動を要求する場合

刑罰: 3年以下の懲役


3. 威力業務妨害罪刑法第233条)

暴力威力を用いて他人業務妨害する行為が該当します。

例: 暴力示唆して業務を中断させるような行為

刑罰: 3年以下の懲役または50万円以下の罰金


4. 迷惑防止条例違反(各都道府県条例

暴力的な言動公共の場で行われた場合迷惑防止条例適用される可能性があります。具体的な規定罰則自治体によりますが、軽微な脅しであっても対象となる場合があります

例: 街中で暴力をほのめかす発言を繰り返す。


5. 傷害罪傷害未遂罪刑法第204条、第207条)

脅迫行為エスカレートし、相手精神的な苦痛身体的な損害を受けた場合には、傷害罪適用される可能性があります。また、未遂でも処罰対象となります

刑罰: 15年以下の懲役または50万円以下の罰金傷害罪)。


6. その他の罪

侮辱罪(刑法第231条): 相手名誉毀損ではなく軽度な侮辱をする場合

強盗罪刑法第236条): 暴力脅迫を伴い財物を奪った場合

anond:20250105185545

法律を作っているのは国会

日本人はアホだからいうが、日本法を作っているのは国会ではない。判例憲法が読めないの?

お前洗脳されてるだろ

(1)最高裁判所は、訴訟に関する手続弁護士裁判所内部規律及び司法事務処理に関する事項について、規則を定める権限を有する。 (2)検察官は、最高裁判所の定める規則に従はなければならない。 (3)最高裁判所は、下級裁判所に関する規則を定める権限を、下級裁判所委任することができる。

2024-12-07

anond:20241207052917

米国人」じゃなくて日米地位協定が絡む「米兵しか例に出せないようではちょっと説得力に欠けるのでは。

クルド人米兵と違って日本法処罰してるよね。

2024-10-15

anond:20241015102028

お前の見る目がない事はよく分かった

深津→彼はずっと「なんでもありな生成AIは将来的にアカンやろうけど生成AI自体は消えんし改善されてどうにもならんからサバイブ策を考えようぜ」であり以前から古典でのファインチューニングしたり「現日本法での」著作権侵害物の生成を避けるスタンス

みゆき→彼はエロ目的での生成に熱心なので世間が云々よりも規制たっぷりAIだけ残ってもおもんないスタンス

本当に引き際を探ってる奴はまず何よりもAI生成画像投稿しなくなるしモデルリンクもconfyuiワークフローリンクもcivitaiへのリンクも貼らない

2024-08-14

anond:20240813214405

からその法を欧米から日本法準拠すり替えようとしてるんでしょ? 日本人の大多数は欧州の法を受け入れないからそれでモブが集まる

2024-08-13

anond:20240813214405

ワードだけで規制することはないってことで、コンテンツの内容が自社基準NGだったら規制はするのはかわらんでしょ

単純にNGワード誤爆BANがなくなるだけで、欧米基準NGロリエロコンテンツOKになったわけじゃない。日本法合法ならOKって意味ですらないよ。

そもそもNGワードが含まれてるから規制されてるわけでもないのに「ワード規制しないって言質とったぞー!」とか喜んでんのアホみたい

2024-08-05

AIはなんで日本著作権法第30条の4があるからといって海外企業日本から盗み放題になると思ってるんやろ?

よそはよそ、うちはうちを理解できないとは思えんのよな。クレカによってアメリカ様の表現規制に巻き込まれてる事にキレるし。てなるとただの馬鹿という事になるが。

本来先見の明でもって法改正しとった日本のような国にしか許されない事を、あいつらが法改正もせず突っ走ってるだけなんやで。

やりたいならSAKANAのように日本に来るのがスジってもんや。もしくは法改正するか。だけどあいつらは爆走しとる。フェアユースじゃあああ言うてな。

中国なんかは何もかも無視じゃ。規制するぞ、規制したぞ、よしいけ!政府に逆らわなければよし!ってなもんや。

逆に日本は元来慎重派やからお前ら反AIに足引っ張られるばっかりやわ。珍しくやる気だしてるんのにな。

新しい日本法で規制したって止められんもんは止められん。これからあいつらが止まるとしたら別の要因であって日本関係ないんよ。

よそはよそ、うちはうち。分かったか

鐘の音除夜の鐘)5000兆円ほしい@kanenooto7248

現在生成AIで起きている地獄は、

全く関係のない海外企業が、

アニメコマ送りしてスクショし、全て生成AIに突っ込む」

声優の音声は全てデータとしてばら撒く」

という地獄で、

日本は盗み放題だ」

っていう状況なのよ。

なのに、「日本は勝てる」って意味わからんでしょ。

さっさと法規制で無断データ使用禁止するべき。

2024-07-19

anond:20240719080117

日本法適用外だからアウトにはならないよ。

ラスベガス旅行カジノに行っても賭博罪に問われないのと一緒。

2024-06-09

立件義務なんて日本法にはないな

ChatGPT: アメリカ法律において、刑事事件の立件義務に関する法律はありません。立件の義務は、一般的には司法権限を持つ検察官にありますが、それぞれの州や連邦政府によって異なる立件基準裁量存在します。

一部の犯罪においては、例えば、児童虐待ドメスティックバイオレンスなどの一部の犯罪は、検察官が立件の義務を負うことになっています検察官は、証人証言するまでに何があったかについて、警察に問い合わせるべきです。新しい証人を探す「トローリング」は禁止されていません。警察は、現在進行中であるか、過去出来事であるかにかかわらず、児童虐待疑惑調査することが法的に義務づけられています

2024-05-28

anond:20240528194111

フランス法のきめ細かさは英米法には伝わってないうえ、日本法英米法さらスカスカにしたもの

収税以外の役割ほとんどない

竹槍法など使ってもガリガリ君が勝てるわけもなく

まあ詐欺だな

2024-04-12

anond:20240412023126

ばーか

訴追罪名は詐欺罪だってよ。

そもそも米国連邦刑法の罪名は日本刑法とズレてる上に預貯金占有者を誰と扱うかは日本法ですらわりと細かい議論があるのに、よくもまぁ横領じゃなくて窃盗から一平は違うだのなんだのと言えたもんだ。

だいたい一平に与えられるであろう権限は常時一般的金銭管理ではなく個々の機会ごとに預貯金操作する権限なんだから、「横領じゃないから一平に任せてない」なんて話になるわけがないだろ。

学部生か何か知らんがふわっと考えすぎだ。

2023-12-29

アメリカ契約法を齧ってみた感想愚痴

仕事アメリカ契約法を勉強しなくてはならなくなったのだけど、日本法とのギャップがすごい。

条文・判例へのアクセス悪すぎ

アメリカでは適用条文を探す際、どうやら UCC(統一商事法典)→リステイトメント→判例 という順に探していくようなのだが、いずれも全文がネット上で容易に見つからない。

検索ワードを工夫すると出てくるのだが、最新版なのか、正確なものなのかどうかがよく分からない)

民法」、「判例」と検索するとすぐ条文や判例の全文が出てくる日本とは大違いで、まじでどうかと思う。

法律文書の作り方がよく分からない

日本だと法律文書を作る際、条文の文言を引いて、その解釈を書いて、事実とその評価を書いていけば良いので、ひじょーに明確。

なんだけど、アメリカ契約法の場合、何かその辺があいまい判例法の国のせいか、実際の文書を見ても、結局ぐちゃぐちゃっと書く。

教科書が役に立たない

これは日本と同様で、ぐだぐだ理屈を書くだけで息切れしてしまう傾向がある。

具体的なケース→適用条文・判例→その解釈→あてはめ、で書いてくれるのが一番分かりやすいんだが、そうなると結局予備校本になる。

あっちだと司法試験対策が完全に予備校に委ねられているのでなおさらその傾向が強いのかも。

いたことある判例とかが出てくるとうれしくなる

「ハドリーバクセンデール事件判決」とか、「衡平法」とか、日本法教科書でも出てくる言葉を見つけると、おおっと思って読んじゃうよね。

日本法で「こんなこと条文に書いてねぇじゃねぇか!」と思うことがアメリカ起源だったりするので「ああー」と思う。

2023-11-02

X(Twitter)を出会い系にするのは日本法律ではほぼ無理

このまとめを読んで、確かにこのままいくのはマズいと感じたので、思ってることを一応自分もまとめておきたい。

イーロン・マスクがXを「出会い系アプリにする」とか言い出したけどXをやめたい→でも、こんな理由があるのでXをやめるのは簡単ではない

https://togetter.com/li/2250441



■■ イーロンマスクへの提言

X(Twitter) の出会い系化をやめるべき。

さもなければ日本人日本企業は X(Twitter) を利用することが事実上できなくなる。

■■ そもそも日本における出会い系サイト定義

面識のない異性と交際したい人=「異性交希望者」といい、交際したい書き込み=「誘引情報」という。

  1. 誘引情報掲載し、
  2. 誘引情報閲覧でき、
  3. 異性同士で相互に連絡をとれる仕組みがあり、
  4. それをサービスとして提供すること。

という「出会い系サイトの4要件」というのがあり、これに当てはまると出会い系サイトということになる。

■■ じゃあ X(Twitter) はどうか
  1. 誘引情報掲載(=現状できちゃってる)
  2. 誘引情報閲覧(=現状できちゃってる)
  3. 異性同士で相互に連絡をとれる仕組み(=DMがある)
  4. それをサービスとして提供する(=現状はしてない)

→ これにより X(Twitter) は、日本法でもマジで出会い系サイトに該当することになりそうだが

→ 現行の法制では恐らくならない。

→ なぜなら X(Twitter) は異性交際だけでなく同性交際もできる仕組みなので、出会い系サイトではないと言い張れるのである

まとめると、 X(Twitter) は本来ギリギリ出会い系サイト扱いされずに済んでたサービスなのだが、「出会い系サイトにする」と明言されてしまうと、それは出会い系サイトになる可能性が高まるである

インターネット異性紹介事業」の定義に関するガイドライン

https://www.npa.go.jp/policy_area/no_cp/uploads/01.pdf



■■ 万が一 X(Twitter) が出会い系サイトに当てはまるとどうなるか

出会い系サイト規制法(インターネット異性紹介事業を利用して児童誘引する行為規制等に関する法律)の規制がある。

  1. 18 歳未満を相手にする誘引情報掲載してはいけない。すぐ削除&退会しないといけない。
  2. 18 歳未満に誘引情報閲覧させてはいけない。すぐ削除&退会させないといけない。
  3. 18 歳未満と相互に連絡できてはいけない。すぐ削除&退会させないといけない。
  4. 18 歳未満にサービス提供してはいけない。年齢確認しないといけない。

まり 18 歳未満がサービスに絡むことを徹底的に排除監視する義務を負うのである

守らないと違法

JC/JK が X(Twitter) 上で「私 JC だけど新宿でこれから即ホ苺」みたいな書き込み放置した瞬間にアウトになり、警察サービス中止命令ができる。

インターネット異性紹介事業を利用して児童誘引する行為規制等に関する法律等の解釈基準

https://www.npa.go.jp/laws/notification/seian/shounen/shounen230705.pdf

インターネット異性紹介事業者の閲覧防止措置義務(いわゆる削除義務)に関するガイドライン

https://www.npa.go.jp/policy_area/no_cp/uploads/02.pdf

もちろん「成人指定とか18禁とかと同じアダルトサイトという括りになるため、教育現場で X(Twitter) を使用することが出来なくなるであろう。コンプラ意識する法人も 18 禁サイトは非常に使いにくくなる。出会い系サイトを名乗るということは、そういうことなである

■■ 利用者の年齢をどうやって確認するか

年齢確認で使っていい手段はいくつかあるが、

  1. 公的身分証あるいは書類を提出させて年齢を確認
  2. クレジットカード支払いなど18歳未満が利用できない手段を使って、何らかの利用料を支払わせる
  3. 携帯キャリア民間の年齢確認サービスなどと API 連携するなりして年齢を確認

これを乗り越えた人しか X(Twitter) を利用することができなくなってしまう。この時点で相当数の離脱者が出てくる可能性が大。

■■ ・・・今でも充分「出会い系」として機能してるんじゃね?

ほんとにそう。昨今の未成年淫行なんてほとんど X(Twitter) やインスタの DM がキッカケになってると思う。警察も X(Twitter) のタイムラインを熱心にパトロールするようになったが、防ぎきれていない。なので SNS警察が今までやってきた青少年保護育成に対する障壁になっているのである

実は出会い系サイトで「未成年淫行」が問題になることはほぼ無い。出会い系サイト運営側はかなりしつこく未成年排除している。そのためなら全文検索するし AI活用するし目視でも確認する。ところが X(Twitter) にはそれがない。未成年が守られていないサービスはむしろ SNS のほう」であることを認識すべきである

■■ 今後 X(Twitter) が出会い系扱いされないようにするための提言

課金者以外は出会い系機能を使えないようにするなど、徹底したゾーニングを行って欲しい。

あるいは DM 機能を年齢確認必須にするか、課金者専用にするなどが良いのではないだろうか。

2023-10-30

ゴルバチョフソ連を壊してロシア人が溢れて32年、観光客増加喜んでいたら、国民保護と言ってウクライナ侵攻

といって円安日本人観光客減らしたら新幹線売れなくなった

米国人観光客は、国内でカネ落とせやとホワイトハウス911

そのうち中華民国併合なら、かつての同盟派閥併合不可能ではなくなくない

工業で争えず観光客必要なら併合されて自治区になれば、官僚裁判所は生き延びる

30年したら中国製日本法がきて不動産業全滅かな

英米経常利益世界ドンケツだす

2023-09-23

国語増田なのでCapricornusの日本語添削しま

お前って「支持」という言葉の使い方がおかしいね

情報開示請求住民監査請求住民訴訟も、全ての国民に等しく当たり前の権利なのよね。

すべての国民に等しく当たり前の権利が認められるべき、だから当然暇にも認められるべき

っていうのは暇を支持するということにならない

お前の謎理論で言うと、たとえば「青葉真司被告日本法にのっとり即射殺ではなく裁判を受ける権利がある」=「青葉真司被告を支持する」とか「晒し増田日本日本国籍でないならその国家)の行政サービス恩恵に与る権利がある」=「晒し増田を支持する」になっちゃうわけ

意味わからん。多分だけどお前は青葉真司被告とか晒し増田を支持してないと思う。

これは単純に国語問題

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E6%94%AF%E6%8C%81/

2 ある意見・主張などに賛成して、その後押しをすること。「民衆の―を失う」「政府見解を―する」

からヴォルテールっぽい人の名言「私はあなた意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」は「私はあなた言論の自由擁護します」であっても「私はあなたを支持しています」ではないの。

仁藤夢乃が突っ込む側であっても、こんな風に一民の権利自称左派政党左派マスコミ彼女性格は難があり全てデマであり攻撃と一蹴する事態だったら仁藤氏を支持したろう。

論理が混乱しているのでもっと具体的に言い直してほしい。

まず、仁藤が情報開示請求住民監査請求住民訴訟をするのを「デマ」として批判するとはどういうことなのか。それらはデマではない。

また、「攻撃」として批判するのは仁藤の国民としての権利否定したことにはならない。

なぜなら、

仁藤の請求訴訟攻撃として機能し得る

仁藤の請求訴訟実在し得る

仁藤は請求訴訟をする国民としての権利行使できる

というわけで仁藤の国民としての権利肯定はむしろ前提となる。

仁藤の国民としての権利否定したといえるのは

・仁藤はそもそも開示請求したり住民訴訟をしたりする権利を持っていないと主張する

・仁藤が開示請求したり住民訴訟をしたりするのを妨害する

そして役所が仁藤の請求訴訟無視しないで実行した以上国民としての権利侵害されてない。自称左派政党左派マスコミは仁藤と国家の間の権利と義務の関係に横から茶々入れてるだけで、「一蹴」なんてする権限は持ち合わせていない。

多分お前が言いたかたことは「仁藤の日々の行いが悪いからといって、言ったことを全てデマとして一蹴したり請求訴訟を起こすのを批判したりするのは仁藤の請求訴訟を起こす権利侵害である」ということだろうけどそんなことないから。もしそういうことが起こっても仁藤の支持なんてする必要ないよ。仁藤の出した訴訟書状を破り捨てる左派政党が出てきてから出直して。

つかお前は自分自身文章の中ですら「支持」の使い方がブレてるんだよね

朝日毎日やらの左派マスコミや民の味方ですとしてる左派政党やらが正常に機能するなら、こんなにも私は彼を支持する必要はなかったよ。

あのさあ

左派マスコミとか左派政党とかが機能してようが機能してまいが、お前の謎語法に則れば「暇の一民の当たり前の権利保障すべき」=「暇を支持すべき」だ

朝日毎日機能してたら暇は訴訟する権利を奪われていい、なんてお前が思っているはずがない

そうではなく、お前はここで支持を急に本来意味「ある意見・主張などに賛成して、その後押しをする」で使い始めただけ

「暇は国民としての権利を持ってる」というごく当たり前な主張で心のドアをちょっと開けさせた後に「暇の意見と行動に賛同する」と足を挟むフットインザドア

全然別のことなのにどちらも支持という言葉で括って同じものかのように見せかけた、バイアスで飲んで日本語を読ませない文章


ところでお前は

彼の性格に難があるところはそれはそれで突っ込めば良い

と言っているけれども、暇にツッコミを入れるには暇がしたことを晒さないといけないよね

お前はブコメ晒し上げ、リアル凸や別垢特定じゃなくてその垢でやった言動晒し上げを卑怯だと批判してるけど、それができないならどうやってお前の性格の難にツッコミ入れればいいの?

お前が発言したソースを出さずにツッコミだけしたらそれこそ冤罪可能性がある(「お前暴言吐いただろ」「してないって!ソース出してよ」)から卑怯

暇が東野かに暴言吐いてたのを証明するのに暇の住所を割る必要はないけど暇の暴言ツイは晒す必要があった

https://anond.hatelabo.jp/20230921213642

室井佑月については「味方」の意味するところがよくわからないので賛同も反対もできない

暇のする一部の行動に賛同してるのか、一部ならどれとどれに賛同してるのか、それとも全部の行動に賛同してるのか、それか意見賛同はしないけど心情や立場共感するというのもありうる

しかしたら金銭などの具体的援助をしてるのかもしれない

からなんともいえない

室井の言動普段から追ってればわかるのかもしれないけど追ってないから知らないし、暇に嫌がらせを受けた人に室井がなにかしてあげたのかどうかも知らない

こういう意図不明なツイに真面目にブコメつけるとどうあがいても室井を藁人形化する(室井がどういう意図で味方と言ったのかを勝手想像する)ことになってしま

ここで一部ブクマカは「暇の妄言賛同してる室井」という藁人形を作って室井を批判した

お前はその一部ブクマカ批判するときに「暇の人権否定し、訴訟を支持しない人間」という藁人形を作り「私は暇の人権擁護し、暇の訴訟を支持している」と食い違ったことを強弁して無事その藁人形実在すると信じさせることができた

しかしそれは幻で、本当は反論として成立してない

成立するのは「室井は暇の妄言賛同してない、お前は藁人形を作った」のみ

こんなツッコミどころ満載のネタにまともにツッコミもできないなんて、私ちゃん以外のはてサは堕ちたもんだよね〜

Capricornusは今からでもいいからその増田書き直してきなよ

2022-11-21

anond:20221121193422

法律上定義一般用語上の定義が食い違うのはよくある話なので

なんで法律上セクシャルハラスメント限定してんの?

まあ元増田性的嫌がらせって表現に変更したんでほぼ意味ない応酬なんだが。

どちらとも限定していない場合はどの意味で使っているか確認をしてからじゃないと何とも言えんよ。

  

わかりやすい例でいえば、通称ヘイトスピーチ解消法でヘイトスピーチ定義したといわれているけど

2条

この法律において「本邦外出身者に対する不当な差別的言動」とは、専ら本邦の域外にある国若しくは地域出身である者又はその子孫であって適法居住するもの(以下この条において「本邦外出身者」という。)に対する差別的意識助長し又は誘発する目的公然とその生命身体自由名誉若しくは財産危害を加える旨を告知し又は本邦外出身者を著しく侮蔑するなど、本邦の域外にある国又は地域出身であることを理由として、本邦外出身者を地域社会から排除することを煽動する不当な差別的言動をいう。

このヘイトスピーチ定義一般的な定義とは違うんよ。

日本法出身国、地域対象としているけど、本来人種性別宗教等をも対象とした幅広くへの憎悪発言ヘイトスピーチ対象だろ。

これはどこを見てもそうなっていて、日本法定義が超オリジナルしか言いようがない(ついでに言えばそうなった理由を考えれば納得も行く)。

ヘイトスピーチについての話し合いをするとき日本法定義を使われて困る局面も当然出てくる。

からセクシャルハラスメントといった場合男女雇用機会均等法上のと言われればその土俵で話し合いをするし、

そうでない場合定義のすり合わせが必要になってくるんだよ。

あそこで元増田セクハラなので違法性がとか言い出したら、法律上セクハラに該当するかが重要なので均等法がでて来るけどそこまで言っていなかったしね。

  

これは私にとってはセクハラではないと言ってもいいけど、そうじゃない使い方もされてるのを無視されても困るってだけの話。

2022-11-07

Twitter社の一斉解雇の件、日本法と照らし合わせると違法しか見えないのだが、どういう理屈になっているのだろうか。思いついた説は以下の4点だが、他にもあるかもしれない。

  1. 正社員ではなく有期雇用契約で、契約を打ち切っただけ
  2. 雇用元が日本法人ではない
  3. 何も考えていない
  4. 訴訟を起こされ敗訴しても、そこで支払う賠償金等が、削減できるコストを下回ると判断している

2022-10-26

anond:20221023221642

基地反対とはちょっと違うけど米軍基地外の犯罪日本法に則って日本で裁けるようにして欲しい

裁いてるよ。

https://www.afpbb.com/articles/-/2391900

https://www.asahi.com/articles/ASQ5V63D6Q5VTIPE02C.html

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1594478.html

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/973516

米軍の頭おかし運転に轢かれそうになる度に思う

北谷やコザでYナンバーいくらでもいるけど別に普通じゃない

連中の一部は夜の58号線を爆走してるけど地元勢のが多いし。

米軍が嫌われてるのって騒音とか土地占領とか以前の素行の悪さとその原因のせいだと思う

俺も仕事米軍関係者と付き合いあるけど別に普通じゃない

基地内とかバーでの素行は知らん。

2022-10-23

anond:20221023103006

基地反対とはちょっと違うけど米軍基地外の犯罪日本法に則って日本で裁けるようにして欲しい

米軍の頭おかし運転に轢かれそうになる度に思う

米軍が嫌われてるのって騒音とか土地占領とか以前の素行の悪さとその原因のせいだと思う

2022-09-15

anond:20220914234453

日本法ではなく自民法で動いてる法曹族がいる

安倍推薦の検事総長候補だった黒川も、違法に定年をスルーしようとしてた

法曹会のバックはまさに統一協会元代理人、高村正彦自民議員だしな

2022-07-22

anond:20220722134044

それは厳密に日本法における会社法で定める会社であることを意味づけする必要がある時に必要なのであって、その必要がなければ直訳で良い

そこまで厳密さを求めるなら水は水源によって違うからwaterではないしお金英語圏のものと違うのでmoneyではないのか

あと会社法英訳では普通にcompanyだぞ

https://www.japaneselawtranslation.go.jp/ja/laws/view/3207

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん