「仮面女子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 仮面女子とは

2025-05-19

自称ニュースサイトのENCOUNT レイシストに釣られてしま

マックハッピーセットおもちゃ目当てに食品放置…大量廃棄の映像拡散 怒りの声「転売ヤー滅びて」

https://megalodon.jp/2025-0519-0745-02/https://encount.press:443/archives/798071/



いかわ絡みで、越谷レイクタウンマックが酷い有様に…というフェイ画像


店は違うし、店員画像AI生成的だし、カウンター前に飲食物が落ちて散乱するあり得ない様子。

アカウントを見たら人種差別を生きがいにしてるヘイト野郎だった。血眼になってるちいか主婦は狙いやすいんだろうな。

https://x.com/type_43/status/1924223651169333636

ご意見番と化した仮面女子障害者メンバー猪狩ともかポスト引用しているが、これはITmedia記事から引用であってちぃかわの転売とは関係ない。もらい事故もいいとこ。

さすがジャニーズ会見で喜び組に釣られて拍手するようなバカ編集長務めてるENCOUNTだな。

2025-05-04

弱者男性戦隊イカジャー

「正解だったかなんて、もうどうでもいい。ただ、守りたいものがあるだけ」

🌀 概要

かつて社会的に“成功”した女性たち。

彼女たちは皆、人生で最も大切なものを失い、心に深い虚無を抱えた存在だった――

だが、謎の敵「ヴォイド帝国」によって世界が“感情のない完全な機械文明”へと改変されようとしたとき

5人は心の空洞からまれた力で戦う戦士、「弱者男性戦隊イカジャー」へと変身する。

👩‍💼 メンバー紹介

🟥 セイカレッドリーダー

名前葛城 遼子(かつらぎ りょうこ)

失ったもの最愛婚約者

職業外資系金融の敏腕エグゼクティブ

性格:華やかでカリスマ性があるが、心の底に孤独を隠している

外見:赤い髪と鋭い眼差しスーツのような戦闘服で洗練された雰囲気女性

武器双剣《エンプティセイバー

決め台詞:「愛を忘れたって、守る理由は忘れない」

🟦 セイカイブルー

名前三輪 蒼(みわ あおい)

失ったもの音楽ピアニストとしての道)

職業音楽大学の元准教授、今は無職

性格:寡黙で冷たいが、心の奥に情熱の残り火を抱えている

外見:青黒い髪と冷たい目、シンプルスマート戦闘服クールさを引き立てる女性

武器:音波銃《ソウルエコー

決め台詞:「もう響かない。でも……あんたの叫びだけは聴こえた」

🟩 セイカグリーン

名前:不破 慎香(ふわ しんか)

失ったもの:唯一の親友医療事故による)

職業天才外科医

性格冷徹合理主義者。だが他人を見捨てられない優しさを隠している

外見:緑の髪と落ち着いた表情、機能的でスタイリッシュ医師らしい装いの女性

武器注射剣《メディカルジャッジメント

決め台詞:「私は医者。誰かの痛みが見えたら、切り捨てるわけにいかない」

🟨 セイカイエロー

名前日下陽菜(くさかべ はるな)

失ったもの家族交通事故

職業料理インフルエンサーTVにも出演

性格:明るく見せる仮面女子笑顔は誰よりも上手、だけど誰よりも苦しい

外見:金髪で明るい笑顔、派手な料理インフルエンサーらしいカジュアルで華やかな衣装女性

武器調理器具手榴弾フライパンフラッシュ

決め台詞:「笑顔で作ったごはんは、誰かの心を温める。私以外の、誰かのね」

🩷 セイカピンク

名前香月 真澄(こうづき ますみ)

失ったもの双子の姉(かつての自分の心の拠り所)

職業精神科医コラムニスト

性格:理知的で優しく、どこか母性的な雰囲気を纏っているが、誰にも本音を明かさな

外見:長いまつ毛と中性的な顔立ち、ピンク衣装はエレガントなコート型。淡く儚げな色合いが特徴の男性

武器共感投影ブレード《ミラーハート

決め台詞:「人の心なんて壊れるようにできてる。だからせめて、僕が抱きしめたい

⚫ セイカイブラック(追加戦士

名前志藤 漣(しどう れん)

失ったもの他者に求められるという実感(≒恋愛的な承認

職業国家レベルセキュリティ技術者IT起業家

性格理論派で皮肉屋。美貌と実績を持ちながら、心の奥底では「自分恋愛対象外」だと信じて疑っていない

外見:黒とシルバー基調にしたシャープスーツ型。仮面のようなゴーグルを装着した男性

武器:量子鎌《ロマンスシェイヴァー》

決め台詞:「誰にも恋されないから、僕は世界を守るんだよ」

🦠 敵組織:ヴォイド帝国

「心とは、最も不安定で無価値部品だ。廃棄せよ」

総帥:ヴォイドロー

かつては人間だったが、感情を捨てて“完全体”となった存在

 「心の弱さこそ、人類を滅ぼす毒」と信じ、地球から感情排除しようとする。

幹部

🧠 力の源:「絶対に叶わない夢」

イカジャーたちの変身能力戦闘力は、各自の心に宿る「絶対に叶わない夢」から生まれる。

その夢が叶わないと知っていても、それでもなお願ってしまう――

強く切望すればするほど、力は強くなるが、同時に精神負担も増していく。

この力は、願いが実現しないからこそ成立しており、叶ってしまえば力は消える。

希望」ではなく「諦めきれない絶望」に近い。

であるヴォイド帝国は、これを「無意味な執着」と呼ぶが、同時にそれを最も恐れている。

💀 ヴォイドロードの正体と矛盾

総帥ヴォイドロードは、自らを「感情を捨てた存在」と称しているが――

実は誰よりも強烈な「絶対に叶わない夢」を抱えている。

総帥の夢とは全人類幸福にすること。

だがそれは物理的にも倫理的にも実現不可能なため、矛盾を抱えながら「感情排除」に突き進んでいる。

彼の力はセイカジャーを遥かに上回るが、それは最も強烈な絶望を抱えているからこそ。

🧩 テーマ・見どころ

「正解の人生だったのか?」という問いを抱える者たちの戦い

社会的成功の裏にある“心の空洞”をテーマに、人間再生を描く

各回は「喪失記憶」や「心の傷」と向き合うシリアスな内容が中心

決め技は5人の心の欠片が共鳴することで発動する《セイカイ・クラッシュ

🎵 エンディング主題歌(仮)

「心が空でも、明日は来る」

🎶「大丈夫」と笑ったあの日の私に

もう一度だけ、手を振りたくて

失ったまま、それでも立ち上がる

わたしは今、わたしを生きてる――

第1章:夢を失った者たち

イカジャーメンバーは、かつての成功者たち。しかし、それぞれが人生の中で最も大切なものを失い、心に深い空洞を抱えている。

葛城遼子(セイカレッド)は婚約者を失い、外資系金融トップエグゼクティブとして名声を得たが、孤独に苦しむ日々を送っている。

三輪蒼(セイカイブルー)は音楽を捨てた元ピアニスト。病に倒れ、音楽を再び弾くことはできない。

不破慎香(セイカグリーン)は天才外科医親友を失った事故の後、自分医療技術疑問視し始めている。

日下陽菜(セイカイエロー)は家族を失い、笑顔を作るインフルエンサーとして、心の中で孤独と向き合っている。

香月真澄(セイカピンク)は双子の姉を亡くし、その死を受け入れられない。

ある日、ヴォイド帝国攻撃により、世界感情排除し、機械文明へと変貌し始める。セイカジャーは、心の空洞から力を引き出し、変身を果たす。

第2章:ヴォイド帝国の脅威

イカジャーたちは、ヴォイド帝国の侵攻に立ち向かう。ヴォイド帝国総帥であるヴォイドロードは、感情排除し「完全な機械文明」を作り出そうとし、その力は絶大。

イカジャーたちは戦うことを決意し、初めて共闘するが、彼らの力はまだ未熟で、ヴォイド帝国兵士に圧倒される。

その戦いの中で、ヴォイドロードの姿を初めて目撃する。彼は感情を捨てた存在と言われているが、セイカジャーたちは違和感を覚える。

第3章:失われた心の中で

イカジャーの力の源が「叶わない夢」であることが明らかになる。

遼子は、婚約者との未来を描いたが、それが叶わないと痛感し、その夢が力となる。

蒼は、ピアニストとしての道を失ったが、再び音楽に触れたいという夢が力に変わる。

慎香は、親友の死を悔い、もう一度彼女を救いたいと願う。

陽菜は、家族を取り戻したいという夢が力となり、笑顔を作り続ける。

真澄は、姉の死を乗り越えたいと願う。

それぞれが抱える「叶わない夢」を力に変え、戦いを続けるセイカジャーたち。しかし、この力には大きな代償があり、次第に精神的な負担が増していく。

第4章:ヴォイド帝国陰謀

ヴォイド帝国幹部であるネグレア、アンビット、そしてソーレス三兄弟が登場し、セイカジャーを圧倒し続ける。

ヴォイドロードの「感情排除する」という目的さらに明確になる。彼は「感情こそが人類を滅ぼす原因」と信じ、完全な機械文明を作り上げようとしている。

イカジャーは、ヴォイド帝国に対抗するため、内部で連携を強化し、次第に絆が深まるが、心の空洞からまれる力には限界が見えてくる。

第5章:絶望兆し

イカジャーたちは、自らの夢が「絶対に叶わない」と知り、深い絶望に陥る。

遼子は婚約者が生きていると信じていたが、ついに遺体発見される。

蒼は音楽を再び弾こうとするが、脳の損傷でそれが不可能だと知る。

慎香は親友の死の真相が、自分ミスだったと知り、医師としての信念が揺らぐ。

陽菜は、家族を取り戻すことが不可能だと悟り笑顔を作ることに苦しむ。

真澄は、姉の死が自殺だったと知り、心の支えが完全に消え去る。

彼女たちは変身できなくなるが、ヴォイドロードの言葉が心に響く。

第6章:ヴォイドロードとの邂逅

ヴォイドロードは、セイカジャーたちに向かってこう告げる:

「お前たちが抱く“夢”こそ、最も無価値ものだ。希望を捨て、感情を捨てることで初めて“完全”に近づける。」

イカジャーたちは、ヴォイドロードの矛盾した言葉に戸惑いながらも、それでも戦い続ける決意を固める。

しかし、彼らが抱える「絶対に叶わない夢」の重さが、次第に彼らの心を壊し始める。

第7章:自分を取り戻すための戦い

イカジャーたちは、自らの夢を改めて直視することを決意する。

彼女たちは「叶わない夢を抱えながら、それでも戦う理由」を見つけ出し、再び力を振り絞る。

遼子は、婚約者を失ったことに意味があったと気づく。蒼は、音楽がなくても人々に感動を与えられることを悟る。慎香は、親友の死を無駄にしないために戦うことを決める。陽菜は、家族のために笑顔を作り続けることを誓う。真澄は、姉の死を受け入れ、前に進む決意を固める。

第8章:新たな力、セイカイ・リミットブレイク

イカジャーたちは、夢が叶わないことを知った上で、新たな力を発揮する。それが、セイカイ・リミットブレイク

この力は、彼女たちが「夢を叶えられないこと」を受け入れたときに生まれる力であり、彼女たちの心の空洞と向き合わせることで、より強力になる。

第9章:決戦、ヴォイド帝国との最終戦

イカジャーたちは、ヴォイド帝国との最終決戦に臨む。

ヴォイドロードは、最終的に「感情を捨てた自分こそが最強だ」と信じて戦うが、セイカジャーたちの新たな力に圧倒される。

戦いの中で、セイカジャーたちは再び希望見出し、心を一つにしてヴォイド帝国に立ち向かう。

10章:夢を抱きしめて

戦いが終わり、セイカジャーたちはそれぞれの心の空洞と向き合い、新たな人生を歩み始める。

彼女たちの夢は決して叶わないが、それでも彼女たちは自分を生きる決意を固める。

そして、セイカジャーたちは心の中に新たな「希望」を見つけ出す。

エンディングでは、セイカジャーたちの力が完全に覚醒し、世界は再び希望を取り戻す。

2021-10-23

anond:20211022174721

仮面女子とか、顔面至上主義へのアンチテーゼだったのかなと思ったけど、見たことないから実際は知らない。

2019-04-22

統一地方選波乱万丈

大阪府知事大阪市長入れ替え選挙

県内居住居住実態なしとされてしまった県議会議員候補が発生

兵庫県議会宝塚伊丹、同市議で入れ替え選挙

マック赤坂当選

幸福実現党大量当選

NHKから国民を守る党大量当選

中核派当選

仮面女子当選

・同時執行衆議院補選自民敗北

すごい波乱万丈だな。

下手な国政選挙より盛り上がってる気がする

2018-07-13

フォロワー減った人

うどん(@udon_lov) 約157万人→約81万人 (約76万人削除)

柳内 良仁(@yanai24yoshi) 約48万人→約16万人 (約32万人削除)

神谷えりな仮面女子(@kamiya__erina) 約116万人→約71万人 (約45万人削除)

ツイッターフォロワー激減アカウント

うどん(@udon_lov) 約157万人→約81万人 (約76万人削除)

柳内 良仁(@yanai24yoshi) 約48万人→約16万人 (約32万人削除)

神谷えりな仮面女子(@kamiya__erina) 約116万人→約71万人 (約45万人削除)

2018-05-26

若手男性アイドル知名度低すぎ問題

 女子ドルは細かいことはわからないけどグループ名だけは知ってる、って場合結構あるのですが(ex.仮面女子東京女子流夢見るアドレセンス)、男子アイドル知名度がほぼありません。

 なぜだ。よく言われているジャニーズテレビ支配のせいなのか。それとも女子ドルには女性ファンもつくけど男子ドルにはまず男性ファンがつかないせいか

 その辺の事情はわかりませんが、せっかくなので知ってる限りの近年デビューした知名度が低い男性アイドルを紹介します。

 こないだ話題になっていた特典会でベタベタする地下男アイドルみたいなのだけが男性アイドルではないですからね! 『男性ファンと違って女性ファン過激ものを求める』ってコメントを見て驚愕したんですよ私は! そんなわけあるか! しかしこんなとんちんかん意見が出てくるのも超トップ知名度ジャニーズと超過激地下ドルしか知られてないせいだと思うので、ぜひ若手で頑張ってるレベルの高い子たちをご覧ください。

King&Prince

https://www.youtube.com/watch?v=j9dHcSlVL4c

 ちょっと前に書いたので詳細はそちらで。

https://anond.hatelabo.jp/20180322225112

 ジャニーズですがデビューしたてということで一応入れました。

 総合的に大変完成されたアイドルです。

 ただ惜しむらくは、キャラマジでいいんですけど、激しく踊りながら歌える人がいないっぽい……。

 デビュー曲の披露、完全被せだったり岸くんだけ生歌だったり平野くんだけ生歌だったりと様々なバージョンがありましたが、緊張してるのを差し引いても見ててハラハラしてしまう。

 本人たちの言う『世界を目指す』を真に受けてる者としてはもうちょっと頑張ってほしいです。

battle boys

https://www.youtube.com/watch?v=rx7_YMMCxKw

 スタダのアイドル流動的過ぎてよくわからない!

 この子達固定グループじゃないらしいんですが、CD出すからにはデビュー扱いでいいですよね?

 ご覧のとおり歌もダンスも上手いし飾り気がない少年っぽさがかっこいいです。

●祭nine

https://www.youtube.com/watch?v=85te9TMwteY

 踊りながら歌いながらアクロもする滅茶苦茶タフな人たち。事務所鬼のようリリースイベントを組むのでこれ踊ったときにはかなり疲弊してたはず……。そのわりには大変クオリティが高いです。恐ろしいことに生歌なんですよ。

 赤・紫・黄色の子特に歌が上手くてこの曲では彼らしか歌ってませんが、ほかの曲は全員参加します。

 

●ANTIME

https://www.youtube.com/watch?v=eKhlNQe8qDs

 メンバー三人が元ジャニーズジュニアジュニア時代からわりと人気のある子たちだったので最初から一定ファンがいました。

 落ち着いて聴ける『いい曲』をよく出していますが、ダンスもできる方なのでわりと動きます

●XOX

https://www.youtube.com/watch?v=jsYTtgVaFq8

 読者モデル出身で結成。ひたすらお洒落さとメンバーの顔の良さを堪能するグループ

 歌とダンスは期待してはいけない。ファンの方によると上達してはいるらしいんですが、いいんです、そこが目玉ではないので。

 最近中心だったとまんくんが抜けて雰囲気が若干変わりました。新加入の二人もモデルの子


 多少なりとも知っているグループはこのぐらいでした。

 あとはスタダのSUPER★DRAGONとかLINEオーディションで勝ち上がったFlowbackとか、いろいろほかにもいるんですけどコメントつけられるほど詳しくないので控えます

 そして力の入れ方に差はあるにせよ皆さん特典会どんどんやってらっしゃいます個人的にはアイドル偶像でいてくれれば満足なので接触はそんなに求めてないんですが、一番手っ取り早くファンを獲得できる手法であることは確かなんですよね。当然事務所ちゃんとしてるところは、握手トーク・ツーショ以上のことはさせません。

 もうそれなりに知名度あるなと思った超特急DISH//m!lkは抜きました。m!lkは正直微妙なとこだったんですけど、佐野くん最近俳優活躍してるから広がってるかなって。

 男性アイドルも魅力的な人沢山いるから、みんながんがん推しみつけてこーね!

2018-05-13

究極のアイドル

予め言っておく。

本当にごめんなさい。

自分の中では、今のアイドルというのは「元気をくれる存在」だと思っている。

あいつらがアレだけ頑張っているんだ、オレも頑張ろう」みたいな、勇気を、そして前に進む力を与えてくれる存在

自分昭和の生まれで、80年台当時のアイドルブームのことも朧気ではあるが覚えている。

あの頃は、アイドルとは別世界存在であり、ある意味自分らの生活とは関係ないものだと思っていた。まだ小さかったってのもあったのかな。

それから数十年、ふとしたきっかから某「今会えるアイドル」にどっぷりハマり、その他いくつかのアイドルグループの様子も気にするようになった。

あの5人(当時)の、歌やダンスもそうだが、生き様? これまでのアイドルとしての経歴を知って正直すごいと思った。

もう、なんというか、単純に「こいつらすげー」としか言えなかった。

今「尊敬する人は」と問われたら、迷わず某「週末ヒロイン」の名を挙げるだろう。

そういった、自分の中で色々なものが変わり始めたこタイミングで聞いた、猪狩ともかニュース

多分ちょっと前の自分だったら完全スルーしていた話なんだけど、仮面女子のものにも興味があったので、この際色々見てみた。

(そういや、「現役が一人もいない中学生グループ」に興味を持ったのもメンバーが亡くなったときだった。それまではアニメ声の鉄オタがそのグループメンバー(当時)ということも知らなかった)

すっげぇいい娘じゃないですか。

もうちょっと早く知っていれば。

現場活躍を見ることが出来ていたら。

色々見ていく中で、当然彼女ブログも拝見した。

その前向きっぷりに泣いた。

泣き顔は見せられない、アイドルから弱みを見せる訳にはいかない……

そういう思いがあるのかもしれないけど。

んで。

これ、ある意味「究極のアイドル」の一形態なのではないか、と思ってしまいまして。

感動ポルノに限りなく近いとも言うけど。

すべての人が応援するわけではない。

それでも、人に元気を与えようと彼女は動いている。

スタッフさんも既に動き始めているという。

何このポジティブっぷり。

彼女生き様に惚れました。

ニワカではありますが、これから応援していきます。ニワカですが。

26才って、さとしんと同い年か。

2018-01-29

AITVってのを見てるんだけど

仮面女子って汚い女の集団

この辺にあがってる住民じゃなくてよかった

https://park.gsj.mobi/program/show/35755

仮面女子千葉県松戸市応援したいし〜!

仮面女子千葉県いすみ市応援したいし〜!

仮面女子福井県鯖江市応援したいし〜!

まさに恥そのもの

2017-09-02

日本芸能界枕営業をやめることができるか?

今、個人的きっかから芸能界枕営業に興味を持っている。といっても自分芸能関係者でも何でもなくて、一市民に過ぎないけど。

枕営業話題は、定期的に週刊誌ゴシップ誌のネタになっては、当事者無視を決め込んで、実態調査に踏み入れられることなく、多くの場合はなかったことにされている。枕営業なんてやりたい奴にやらせればいいじゃないかと思うかもしれないけど、どちらかといえば問題なのは強要の方だ。

二年前にPASSPOというグループ槙田紗子という当時のメンバー枕営業示唆するようなツイートを残している(その後乗っ取り犯とやらが出頭、示談になったらしいが、こんだけの営業妨害示談で済ませるなんて、プラチナムは優しい事務所なんですね)。

http://dailynewsonline.jp/article/966475/

同じく二年前にアイドルグループ仮面女子についても、枕強要問題が持ち上がっている。

http://yaplog.jp/agjtagjt/archive/1715

もし槙田の発言字義通り受け取るなら、彼女は十代の頃から継続的な性強要を受けていたことになる。十分に人権侵害だ。

これは他人事なんだろうか? もし、自分の友人、娘が強迫的に性接待の具にされていたとしたら、どうだろうか?

こんなゴミが騒がなくても、最近風向きが変わってきている。

これはどちらかといえばAV強要の方だけど、少し前に内閣府が以下のような調査を行なっている。

アイドル契約女性性的撮影要求被害27% 内閣府調査  :日本経済新聞

https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG08H7D_Y7A200C1CR8000/

また、地方なんちゃって芸能プロデューサー性的問題複数逮捕されている。SMAP問題を機に、芸能契約についての公取委の介入も検討されている。芸能人向けの弁護士団体も発足している。

この手の話題本丸東京大手モデル事務所、及び事務所集合体AKBグループだろう。まだそちらにメスが入ったことは聞かないが、AKBのやり方に海外から批判が続いていることはよく知られている。この延長には、ジュニアアイドル問題もある。

ついこの前は電通に労基が入ったこともあり、今まで芸能メディアからスルーされていたことに関心が向いている。

この問題に一市民ができることはないか勝手に思っているけど、まだ何も思いついてない。

P.S. しばらく前に「どいつもこいつもセックスセックスってうるせーよ」って芸能関係者が呟いた記憶があるのだけど、どれだったのだろう? 槙田のツイート記憶いか

2017-07-03

Youtuber周りは黒い取引だらけ...

大手WEB広告代理店仕事やってて、最近やばいな...って思うのはYoutuberステマ案件


ステマはよくないとかそういう話ではなくて、結構黒い会社案件をやってる場合が多い。

しかも、こんなの景品表示法違反だろっていうやつとかただの詐欺片棒を担いでるものも多い。



たとえばこれ。

https://www.youtube.com/watch?v=spVli6nKJyY


企業タイアップじゃないとかいいつつ計測用のURLついてますね...。完全なるステマしかも悪質。

アプリの内容も結構詐欺っぽい内容...。



このYoutuberの他の投稿をみると、詳細欄にファンレターなどの送付先がありました。

"★↓お手紙プレゼントの宛先はこちら↓

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2−1−12 東京セントラル宮益坂上3階

株式会社Bizcast BitStar事業部"


しかしたら、このような怪しい案件斡旋してるのはこのBitstarなのか?

https://thepedia.co/article/2437/ (このVCちゃんと取引調査とかしたか...?)

http://corp.bizcast.bz/



他にも似たような手口でPR投稿してるのは、


ぷろたん

https://www.youtube.com/watch?v=a2Ep3En-sEY


VAZ所属ですね。

http://vaz.tokyo/creator/



仮面女子

https://www.youtube.com/watch?v=uS7kZZvyMro




さらにいえば、Youtuberラファエルがよくやっている、出会い系アプリはあれは完全に"黒"ですし、運営会社も"黒"です。

ただの詐欺アプリです。

https://www.youtube.com/watch?v=N0NTUmovvk4



詳しくはいえないですが、インターネット系では有名な黒い会社(詐欺法律抵触する出会い系など)の案件を取り扱う広告代理店がありまして、ラファエル所属している事務所であるVAZがそこと取引していると考えられます

先ほど登場したYoutuberマッチング会社もここの黒い代理店とべっとりという話も聞きます


とにかく、Youtuber周りの広告倫理おかしくなりすぎです。

一時期の情報商材みたいに情弱ビジネスお金を稼ぐような雰囲気が出てきてしまっていて、これはないなぁ...と思います



これから調査を続けたいと思います。。。

2017-01-04

アイドル面白い

最近恵比寿マスカッツと、仮面女子っていうアイドルグループユーチューブ動画を見ている。

メッチャ面白いのな。

アイドルって、個性とか歴史があって、なんだろう、世界史とか日本史のある時代オタクにでもなったような。三国志とかそういう感じに近い。

実際に講演とかは、ハコイリムスメっていうグループしか見に行ったことないんだけど。

アイドルを知ること自体がメッチャ面白い

しかもさ、クラスでかなりかわいい娘たちがやってるわけ、しかも10代とかなら人生かかってたりして。

人生かかってる女の子必死に媚び売ってる先が、まさかキモオタブサメン

もちろん俺もキモ不細工なんだけどさ。

こいつらが美少女に媚び売ってもらえるとか、マジで人生でありえなかったことだと思うんだよ。

そりゃ、全力で応援するわな。

これ文学ですよ?

  

トップオタっていうのかな。ファンの中でも特に濃い人たち。

百万単位で金を注いでる人たちね。

こいつらのキャラがまた面白い

青Tの和田さんしか俺は知らなかったんだけど。

それぞれのグループトップオタ達って個人情報しまくりで、最高に面白い

会いに行けるユーチューバーって感じ。

友達になりてえ。俺も傷をなめあいてえ。

  

アイドル面白すぎだろ。

2017-01-02

俺という人間がようやくわかった

仮面女子の、ユーチューブ動画見てたんだよ。

で、そこの事務所社長がでてきて。

20前半で飲食店成功して、一生働かないでいい人生くらい稼いで、ブランドとか車とか広い家とかやってたけど。

強盗に襲われて、死にかけて、その首謀者が右腕で。

もうなんにもいらないとなってたところに。

騙されたアイドル志望の女の子が来て、助けてくれと。

で、こんな真面目に生きてるんだなと思ってもう一回青春たかたかアイドルプロデュース始めたんだって

  

仮面女子メンバーの頑張ってるエピソードとか、ファンたちが一生懸命彼女らを応援したとか見てて、いいなーとか思ってたんだけど。

  

違ったわ。

俺はこの社長みたいな、大金えて好き勝手してる人間になりてえんだと思った。

  

俺はリアルでは医者なんだけど。

ハッキリ言って、やる気は微妙キャリア微妙医者としては凡百。

そりゃ俺のおかげで助かってる人はいるかもだが、俺自身人生はなんも満たされていない。

  

金だ。金。

女だ、女。

そういう感じだわ。

  

医者としての達成感だの、他人の命を助けただの。

そういうのに感じいることができる人間じゃねーわ俺は。

そういうのは、満たされた人間がやればいいわ。

2016-12-08

女性性の代償

恵比寿マスカッツ仮面女子ユーチューブ動画を見ていて、思った。

女性代用なんだなって。

ラブドールとかに近い。

  

近年、なぜAKBアイドルがこんなにもてはやされるのか理解できなかったんだよ。そもそも。

風俗行けよって思ってた。

しかし、実際に彼女たちの映像見てて思ったのは、「こんなに楽しそうで不快感の無い女性は作らないとできない」ってこと。

テレビだの、アイドルグループだのっていう枠がないと無い。

まるで剥製とか、昆虫採取のピン止めされたやつみたいな。自然状態女性はナカナカその美しさを理解できないけど、剥製にした熊や、ピン止めされた昆虫は美しいみたいな。

  

まりアイドルとかって、女性的なものを、切り取ってるんだなって。

  

もっと前の日に、箱入り娘とかい地下アイドルライブを見に行った。

わずか3000円である中学高校の、クラスで一番かわいいくらいの娘が、禿げたデブおっさんの観客に媚びを売りまくっている。

甘酸っぱい恋愛の曲を歌いながら、途中のトークで、「〇〇ちゃん押しの人は、〇〇ちゃんにそういう気持ち持ってるかもねー」→「テレテレ」みたいな。

いやいや、俺もだけどさ、オッサンたちしかいないのよ、観客席。

それに対して、クラスで一番かわいいレベルJC,JKかいう間違えたら犯罪クラスじゃないですか。

もう、見ていられなくていたたまれなくて、1時間も立たずに会場を逃げ出したんだけどさ。

なんか、犯罪みたいで怖かったんだよね。

  

でもあれでしょ、AKBですら、会いに行けるんでしょ。この子たちも、多分チェキとかでおっさんに抱き着いて写真撮るんでしょ?

いやいや。青春時代に、クラスで一番の美少女ツーショットなんてとれたやつ、どれだけいるんだよ。しかも、向こうが全力で媚びて笑顔でしょ?

こんなの、無いよ現実なら。

  

アイドルや、地下アイドルがすごいのはわかった。

しかし、もっといろいろある。AV二次元はどうだ。

二次元ばっかりやり玉に挙げられるけど、AVアイドルも似たようなもんだろ。

女性女性性を切り出して、展覧会してるわけだ。

それが、ここ数年、いや10年くらいか?一気に加速してるように思う。

サクッと生活になじんじゃってるんだよ。

俺、将棋番組日曜日に見てるんだけど、そこに、伊藤かりんっていう乃木坂46のアイドルが出てくるの、毎週。

顔だけで言えば、伊藤かりん別にきじゃなかったのに、「将棋やってる」という要素で、どんどん好きになった。

これヤバいね。コレで通るんだから、どっからでもファンが出るわ。

恐ろしいよ。「将棋やってるかわいい娘」なんて、想像産物しかなかったのが、ナチュラルに実現されるわけだから

この商法やばいよ。

  

なにを目指しているんだ?

そこに需要があるらしいことはわかるが。

じゃあそれでリアル女性をあきらめられるってことなのか?

それにしちゃー欲求がどんどん加速しているように見える。

ニンジンを鼻頭にぶら下げられて走る馬なんだろうか?

  

なんだか、恐ろしくなる。

どういう需要があるのか、この先に何があるのかが見えてこない怖さがある。

  

衝撃的だったんだよね。恵比寿マスカッツがクッソ面白いから

AV女優なんて、メンヘラ社会の隅っこでやくざと同じジメジメした世界と思ったら、イキイキと女の子女の子してる。

そういうのってマジで衝撃。

AV女優人間として見ていなかったからだろうね。

マジで人間なんじゃんってのを見て、恐ろしくなった。

  

からない。

女性性を要素要素で細かく提出してきている資本主義社会

イッタイ、この先どうなってしまうんだ。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん