はてなキーワード: 昭島市とは
ワーカーホリックな弊害(まともにニュース見ない)、したくもない受験勉強で歪んだ弊害ですわね
| 小池ゆりこ 氏 | 石丸伸二 氏 | 蓮舫 氏 | 安野たかひろ 氏 | ひまそらあかね 氏 | 合計(票) | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 千代田区 | 13,490 | 8,818 | 5,300 | 1,623 | 781 | 34,128 |
| 中央区 | 36,927 | 24,890 | 12,910 | 4,067 | 1,376 | 90,525 |
| 港区 | 43,787 | 30,863 | 18,725 | 4,715 | 1,495 | 114,269 |
| 新宿区 | 63,036 | 39,072 | 29,762 | 5,242 | 2,945 | 157,290 |
| 文京区 | 49,077 | 28,009 | 23,924 | 5,874 | 2,112 | 123,536 |
| 台東区 | 42,228 | 27,357 | 17,887 | 3,277 | 2,163 | 105,327 |
| 墨田区 | 61,337 | 35,370 | 22,918 | 4,020 | 2,689 | 142,219 |
| 江東区 | 110,457 | 68,192 | 44,724 | 6,973 | 4,158 | 257,770 |
| 品川区 | 83,867 | 55,984 | 35,095 | 6,830 | 3,428 | 204,966 |
| 目黒区 | 50,269 | 37,681 | 28,445 | 4,971 | 1,890 | 138,003 |
| 大田区 | 154,309 | 93,235 | 62,928 | 7,837 | 6,190 | 361,094 |
| 世田谷区 | 180,766 | 134,587 | 98,771 | 13,770 | 6,387 | 478,900 |
| 渋谷区 | 39,959 | 31,430 | 23,738 | 4,452 | 1,827 | 113,806 |
| 中野区 | 64,505 | 39,314 | 34,186 | 4,987 | 3,507 | 167,598 |
| 杉並区 | 113,484 | 76,796 | 66,045 | 8,758 | 5,404 | 300,421 |
| 豊島区 | 58,590 | 32,210 | 23,677 | 4,277 | 2,864 | 137,086 |
| 北区 | 77,799 | 36,453 | 32,304 | 4,294 | 3,340 | 175,743 |
| 荒川区 | 45,373 | 23,530 | 17,136 | 2,411 | 1,781 | 101,705 |
| 板橋区 | 117,802 | 66,658 | 49,982 | 5,429 | 5,116 | 272,665 |
| 練馬区 | 164,174 | 86,758 | 68,655 | 8,096 | 6,474 | 374,595 |
| 足立区 | 148,432 | 70,901 | 51,903 | 4,096 | 5,035 | 309,347 |
| 葛飾区 | 98,479 | 52,929 | 36,746 | 3,214 | 3,461 | 215,313 |
| 江戸川区 | 143,930 | 73,963 | 48,505 | 4,685 | 5,256 | 309,067 |
| 八王子市 | 123,401 | 62,479 | 53,862 | 2,680 | 3,658 | 269,560 |
| 立川市 | 41,566 | 19,021 | 16,719 | 1,190 | 1,350 | 89,510 |
| 武蔵野市 | 29,616 | 20,395 | 18,415 | 2,295 | 1,231 | 79,181 |
| 三鷹市 | 39,009 | 25,695 | 21,794 | 2,401 | 1,571 | 99,438 |
| 青梅市 | 32,556 | 11,908 | 11,348 | 394 | 739 | 62,720 |
| 府中市 | 56,567 | 31,567 | 24,895 | 2,127 | 2,116 | 129,490 |
| 昭島市 | 26,247 | 11,705 | 10,266 | 579 | 781 | 55,182 |
| 調布市 | 51,795 | 32,874 | 24,810 | 2,702 | 2,018 | 125,110 |
| 町田市 | 97,713 | 46,230 | 41,389 | 2,441 | 2,958 | 214,410 |
| 小金井市 | 26,077 | 14,282 | 14,372 | 1,499 | 987 | 64,776 |
| 小平市 | 43,212 | 21,800 | 19,929 | 1,599 | 1,507 | 98,501 |
| 日野市 | 41,940 | 21,877 | 19,377 | 1,247 | 1,504 | 95,943 |
| 東村山市 | 34,410 | 16,009 | 15,433 | 780 | 1,002 | 75,160 |
| 国分寺市 | 28,481 | 16,8016 | 15,028 | 1,517 | 1,046 | 68,922 |
| 国立市 | 16,649 | 9,439 | 9,177 | 802 | 573 | 40,354 |
| 福生市 | 12,488 | 5,197 | 4,393 | 180 | 328 | 25,337 |
| 狛江市 | 18,466 | 10,988 | 9,003 | 785 | 621 | 43,601 |
| 東大和市 | 20,377 | 8,117 | 8,175 | 338 | 519 | 41,670 |
| 清瀬市 | 17,275 | 7,425 | 8,081 | 391 | 490 | 37,679 |
| 東久留米市 | 26,283 | 13,022 | 12,126 | 596 | 708 | 57,645 |
| 武蔵村山市 | 16,012 | 6,109 | 5,482 | 180 | 337 | 30,988 |
| 多摩市 | 33,676 | 14,479 | 17,263 | 1,012 | 1,088 | 76,995 |
| 稲城市 | 21,455 | 12,167 | 8,407 | 703 | 649 | 47,296 |
| 羽村市 | 12,522 | 5,462 | 4,689 | 188 | 339 | 25,505 |
| あきる野市 | 19,995 | 7,537 | 7,059 | 203 | 374 | 38,519 |
| 西東京市 | 45,352 | 24,204 | 21,530 | 1,721 | 1,660 | 105,123 |
| 瑞穂町 | 8,078 | 2,479 | 2,227 | 58 | 172 | 14,451 |
| 日の出町 | 4,467 | 1,425 | 1,437 | 32 | 54 | 8,051 |
| 檜原村 | 731 | 146 | 196 | 2 | 5 | 1,190 |
| 奥多摩町 | 1,758 | 331 | 345 | 8 | 16 | 2,584 |
| 大島町 | 2,065 | 617 | 643 | 25 | 31 | 3,685 |
| 利島村 | 130 | 42 | 23 | 2 | 1 | 209 |
| 新島村 | 979 | 224 | 117 | 4 | 15 | 1,422 |
| 神津島村 | 614 | 133 | 110 | 5 | 9 | 971 |
| 三宅村 | 755 | 213 | 146 | 10 | 12 | 1,228 |
| 御蔵島村 | 82 | 37 | 39 | 1 | 2 | 183 |
| 八丈町 | 2,501 | 540 | 500 | 29 | 24 | 3,874 |
| 青ヶ島村 | 72 | 18 | 9 | 1 | 1 | 103 |
| 小笠原村 | 566 | 338 | 182 | 13 | 21 | 1,301 |
参考にしてください
| 小池ゆりこ 氏 | 石丸伸二 氏 | 蓮舫 氏 | 安野たかひろ 氏 | ひまそらあかね 氏 | 合計(票) | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 千代田区 | 13,490 | 8,818 | 5,300 | 1,623 | 781 | 34,128 |
| 中央区 | 36,927 | 24,890 | 12,910 | 4,067 | 1,376 | 90,525 |
| 港区 | 43,787 | 30,863 | 18,725 | 4,715 | 1,495 | 114,269 |
| 新宿区 | 63,036 | 39,072 | 29,762 | 5,242 | 2,945 | 157,290 |
| 文京区 | 49,077 | 28,009 | 23,924 | 5,874 | 2,112 | 123,536 |
| 台東区 | 42,228 | 27,357 | 17,887 | 3,277 | 2,163 | 105,327 |
| 墨田区 | 61,337 | 35,370 | 22,918 | 4,020 | 2,689 | 142,219 |
| 江東区 | 110,457 | 68,192 | 44,724 | 6,973 | 4,158 | 257,770 |
| 品川区 | 83,867 | 55,984 | 35,095 | 6,830 | 3,428 | 204,966 |
| 目黒区 | 50,269 | 37,681 | 28,445 | 4,971 | 1,890 | 138,003 |
| 大田区 | 154,309 | 93,235 | 62,928 | 7,837 | 6,190 | 361,094 |
| 世田谷区 | 180,766 | 134,587 | 98,771 | 13,770 | 6,387 | 478,900 |
| 渋谷区 | 39,959 | 31,430 | 23,738 | 4,452 | 1,827 | 113,806 |
| 中野区 | 64,505 | 39,314 | 34,186 | 4,987 | 3,507 | 167,598 |
| 杉並区 | 113,484 | 76,796 | 66,045 | 8,758 | 5,404 | 300,421 |
| 豊島区 | 58,590 | 32,210 | 23,677 | 4,277 | 2,864 | 137,086 |
| 北区 | 77,799 | 36,453 | 32,304 | 4,294 | 3,340 | 175,743 |
| 荒川区 | 45,373 | 23,530 | 17,136 | 2,411 | 1,781 | 101,705 |
| 板橋区 | 117,802 | 66,658 | 49,982 | 5,429 | 5,116 | 272,665 |
| 練馬区 | 164,174 | 86,758 | 68,655 | 8,096 | 6,474 | 374,595 |
| 足立区 | 148,432 | 70,901 | 51,903 | 4,096 | 5,035 | 309,347 |
| 葛飾区 | 98,479 | 52,929 | 36,746 | 3,214 | 3,461 | 215,313 |
| 江戸川区 | 143,930 | 73,963 | 48,505 | 4,685 | 5,256 | 309,067 |
| 八王子市 | 123,401 | 62,479 | 53,862 | 2,680 | 3,658 | 269,560 |
| 立川市 | 41,566 | 19,021 | 16,719 | 1,190 | 1,350 | 89,510 |
| 武蔵野市 | 29,616 | 20,395 | 18,415 | 2,295 | 1,231 | 79,181 |
| 三鷹市 | 39,009 | 25,695 | 21,794 | 2,401 | 1,571 | 99,438 |
| 青梅市 | 32,556 | 11,908 | 11,348 | 394 | 739 | 62,720 |
| 府中市 | 56,567 | 31,567 | 24,895 | 2,127 | 2,116 | 129,490 |
| 昭島市 | 26,247 | 11,705 | 10,266 | 579 | 781 | 55,182 |
| 調布市 | 51,795 | 32,874 | 24,810 | 2,702 | 2,018 | 125,110 |
| 町田市 | 97,713 | 46,230 | 41,389 | 2,441 | 2,958 | 214,410 |
| 小金井市 | 26,077 | 14,282 | 14,372 | 1,499 | 987 | 64,776 |
| 小平市 | 43,212 | 21,800 | 19,929 | 1,599 | 1,507 | 98,501 |
| 日野市 | 41,940 | 21,877 | 19,377 | 1,247 | 1,504 | 95,943 |
| 東村山市 | 34,410 | 16,009 | 15,433 | 780 | 1,002 | 75,160 |
| 国分寺市 | 28,481 | 16,8016 | 15,028 | 1,517 | 1,046 | 68,922 |
| 国立市 | 16,649 | 9,439 | 9,177 | 802 | 573 | 40,354 |
| 福生市 | 12,488 | 5,197 | 4,393 | 180 | 328 | 25,337 |
| 狛江市 | 18,466 | 10,988 | 9,003 | 785 | 621 | 43,601 |
| 東大和市 | 20,377 | 8,117 | 8,175 | 338 | 519 | 41,670 |
| 清瀬市 | 17,275 | 7,425 | 8,081 | 391 | 490 | 37,679 |
| 東久留米市 | 26,283 | 13,022 | 12,126 | 596 | 708 | 57,645 |
| 武蔵村山市 | 16,012 | 6,109 | 5,482 | 180 | 337 | 30,988 |
| 多摩市 | 33,676 | 14,479 | 17,263 | 1,012 | 1,088 | 76,995 |
| 稲城市 | 21,455 | 12,167 | 8,407 | 703 | 649 | 47,296 |
| 羽村市 | 12,522 | 5,462 | 4,689 | 188 | 339 | 25,505 |
| あきる野市 | 19,995 | 7,537 | 7,059 | 203 | 374 | 38,519 |
| 西東京市 | 45,352 | 24,204 | 21,530 | 1,721 | 1,660 | 105,123 |
| 瑞穂町 | 8,078 | 2,479 | 2,227 | 58 | 172 | 14,451 |
| 日の出町 | 4,467 | 1,425 | 1,437 | 32 | 54 | 8,051 |
| 檜原村 | 731 | 146 | 196 | 2 | 5 | 1,190 |
| 奥多摩町 | 1,758 | 331 | 345 | 8 | 16 | 2,584 |
| 大島町 | 2,065 | 617 | 643 | 25 | 31 | 3,685 |
| 利島村 | 130 | 42 | 23 | 2 | 1 | 209 |
| 新島村 | 979 | 224 | 117 | 4 | 15 | 1,422 |
| 神津島村 | 614 | 133 | 110 | 5 | 9 | 971 |
| 三宅村 | 755 | 213 | 146 | 10 | 12 | 1,228 |
| 御蔵島村 | 82 | 37 | 39 | 1 | 2 | 183 |
| 八丈町 | 2,501 | 540 | 500 | 29 | 24 | 3,874 |
| 青ヶ島村 | 72 | 18 | 9 | 1 | 1 | 103 |
| 小笠原村 | 566 | 338 | 182 | 13 | 21 | 1,301 |
https://www.r6tochijisen2.metro.tokyo.lg.jp/
↓
https://www.r6tochijisen2.metro.tokyo.lg.jp/ippan/r06chi_kai_033.pdf
文京の町、文京区では、石丸氏(28,009)と蓮舫氏(23,924)が割と接戦だったのは感慨深い
他はもっと票に差がついている(ちな、アニメスタジオのある杉並区は割合としては意外と高かった)
文京区とは?
東大(本郷キャンパス、弥生キャンパス)や お茶の水女子大学附属高等学校、筑波大学附属高等学校、桜蔭高等学校、中央大学高等学校などがあるところ
人口が多めで、アニメスタジオがあるわけでも無い、足立区、葛飾区、江戸川区 、八王子市で、
暇空氏が安野氏よりも票を集めたのは感慨深い
| 小池ゆりこ 氏 | 石丸伸二 氏 | 蓮舫 氏 | 安野たかひろ 氏 | ひまそらあかね 氏 | 合計(票) | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 文京区 | 49,077 | 28,009 | 23,924 | 5,874 | 2,112 | 123,536 |
| 杉並区|アニメスタジオがある | 113,484 | 76,796 | 66,045⭐️ | 8,758 | 5,404 | 300,421 |
| 練馬区|アニメスタジオがある | 164,174 | 86,758 | 68,655 | 8,096 | 6,474 | 374,595 |
| 足立区 | 148,432 | 70,901 | 51,903 | 4,096 | 5,035⭐️ | 309,347 |
| 葛飾区 | 98,479 | 52,929 | 36,746 | 3,214 | 3,461 ⭐️ | 215,313 |
| 江戸川区 | 143,930 | 73,963 | 48,505 | 4,685 | 5,256⭐️ | 309,067 |
| 八王子市 | 123,401 | 62,479 | 53,862 | 2,680 | 3,658⭐️ | 269,560 |
| 小池ゆりこ 氏 | 石丸伸二 氏 | 蓮舫 氏 | 安野たかひろ 氏 | ひまそらあかね 氏 | 合計(票) | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 千代田区 | 13,490 | 8,818 | 5,300 | 1,623 | 781 | 34,128 |
| 中央区 | 36,927 | 24,890 | 12,910 | 4,067 | 1,376 | 90,525 |
| 港区 | 43,787 | 30,863 | 18,725 | 4,715 | 1,495 | 114,269 |
| 新宿区 | 63,036 | 39,072 | 29,762 | 5,242 | 2,945 | 157,290 |
| 文京区 | 49,077 | 28,009 | 23,924 | 5,874 | 2,112 | 123,536 |
| 台東区 | 42,228 | 27,357 | 17,887 | 3,277 | 2,163 | 105,327 |
| 墨田区 | 61,337 | 35,370 | 22,918 | 4,020 | 2,689 | 142,219 |
| 江東区 | 110,457 | 68,192 | 44,724 | 6,973 | 4,158 | 257,770 |
| 品川区 | 83,867 | 55,984 | 35,095 | 6,830 | 3,428 | 204,966 |
| 目黒区 | 50,269 | 37,681 | 28,445 | 4,971 | 1,890 | 138,003 |
| 大田区 | 154,309 | 93,235 | 62,928 | 7,837 | 6,190 | 361,094 |
| 世田谷区 | 180,766 | 134,587 | 98,771 | 13,770 | 6,387 | 478,900 |
| 渋谷区 | 39,959 | 31,430 | 23,738 | 4,452 | 1,827 | 113,806 |
| 中野区 | 64,505 | 39,314 | 34,186 | 4,987 | 3,507 | 167,598 |
| 杉並区 | 113,484 | 76,796 | 66,045 | 8,758 | 5,404 | 300,421 |
| 豊島区 | 58,590 | 32,210 | 23,677 | 4,277 | 2,864 | 137,086 |
| 北区 | 77,799 | 36,453 | 32,304 | 4,294 | 3,340 | 175,743 |
| 荒川区 | 45,373 | 23,530 | 17,136 | 2,411 | 1,781 | 101,705 |
| 板橋区 | 117,802 | 66,658 | 49,982 | 5,429 | 5,116 | 272,665 |
| 練馬区 | 164,174 | 86,758 | 68,655 | 8,096 | 6,474 | 374,595 |
| 足立区 | 148,432 | 70,901 | 51,903 | 4,096 | 5,035 | 309,347 |
| 葛飾区 | 98,479 | 52,929 | 36,746 | 3,214 | 3,461 | 215,313 |
| 江戸川区 | 143,930 | 73,963 | 48,505 | 4,685 | 5,256 | 309,067 |
| 八王子市 | 123,401 | 62,479 | 53,862 | 2,680 | 3,658 | 269,560 |
| 立川市 | 41,566 | 19,021 | 16,719 | 1,190 | 1,350 | 89,510 |
| 武蔵野市 | 29,616 | 20,395 | 18,415 | 2,295 | 1,231 | 79,181 |
| 三鷹市 | 39,009 | 25,695 | 21,794 | 2,401 | 1,571 | 99,438 |
| 青梅市 | 32,556 | 11,908 | 11,348 | 394 | 739 | 62,720 |
| 府中市 | 56,567 | 31,567 | 24,895 | 2,127 | 2,116 | 129,490 |
| 昭島市 | 26,247 | 11,7054 | 10,266 | 579 | 781 | 55,182 |
| 調布市 | 51,795 | 32,874 | 24,810 | 2,702 | 2,018 | 125,110 |
| 町田市 | 97,713 | 46,230 | 41,389 | 2,441 | 2,958 | 214,410 |
| 小金井市 | 26,077 | 14,282 | 14,372 | 1,499 | 987 | 64,776 |
| 小平市 | 43,212 | 21,800 | 19,929 | 1,599 | 1,507 | 98,501 |
| 日野市 | 41,940 | 21,877 | 19,377 | 1,247 | 1,504 | 95,943 |
| 東村山市 | 34,410 | 16,009 | 15,433 | 780 | 1,002 | 75,160 |
| 国分寺市 | 28,481 | 16,8016 | 15,028 | 1,517 | 1,046 | 68,922 |
| 国立市 | 16,649 | 9,439 | 9,177 | 802 | 573 | 40,354 |
| 福生市 | 12,488 | 5,197 | 4,393 | 180 | 328 | 25,337 |
| 狛江市 | 18,466 | 10,988 | 9,003 | 785 | 621 | 43,601 |
| 東大和市 | 20,377 | 8,117 | 8,175 | 338 | 519 | 41,670 |
| 清瀬市 | 17,275 | 7,425 | 8,081 | 391 | 490 | 37,679 |
| 東久留米市 | 26,283 | 13,022 | 12,126 | 596 | 708 | 57,645 |
| 武蔵村山市 | 16,012 | 6,109 | 5,482 | 180 | 337 | 30,988 |
| 多摩市 | 33,676 | 14,479 | 17,263 | 1,012 | 1,088 | 76,995 |
| 稲城市 | 21,455 | 12,167 | 8,407 | 703 | 649 | 47,296 |
| 羽村市 | 12,522 | 5,462 | 4,689 | 188 | 339 | 25,505 |
| あきる野市 | 19,995 | 7,537 | 7,059 | 203 | 374 | 38,519 |
| 西東京市 | 45,352 | 24,204 | 21,530 | 1,721 | 1,660 | 105,123 |
| 瑞穂町 | 8,078 | 2,479 | 2,227 | 58 | 172 | 14,451 |
| 日の出町 | 4,467 | 1,425 | 1,437 | 32 | 54 | 8,051 |
| 檜原村 | 731 | 146 | 196 | 2 | 5 | 1,190 |
| 奥多摩町 | 1,758 | 331 | 345 | 8 | 16 | 2,584 |
| 大島町 | 2,065 | 617 | 643 | 25 | 31 | 3,685 |
| 利島村 | 130 | 42 | 23 | 2 | 1 | 209 |
| 新島村 | 979 | 224 | 117 | 4 | 15 | 1,422 |
| 神津島村 | 614 | 133 | 110 | 5 | 9 | 971 |
| 三宅村 | 755 | 213 | 146 | 10 | 12 | 1,228 |
| 御蔵島村 | 82 | 37 | 39 | 1 | 2 | 183 |
| 八丈町 | 2,501 | 540 | 500 | 29 | 24 | 3,874 |
| 青ヶ島村 | 72 | 18 | 9 | 1 | 1 | 103 |
| 小笠原村 | 566 | 338 | 182 | 13 | 21 | 1,301 |
https://www.r6tochijisen2.metro.tokyo.lg.jp/
↓
https://www.r6tochijisen2.metro.tokyo.lg.jp/ippan/r06chi_kai_033.pdf
文京の町、文京区では、石丸氏(28,009)と蓮舫氏(23,924)が割と接戦だったのは感慨深い
他はもっと票に差がついている(ちな、アニメスタジオのある杉並区は割合としては意外と高かった)
文京区とは?
東大(本郷キャンパス、弥生キャンパス)や お茶の水女子大学附属高等学校、筑波大学附属高等学校、桜蔭高等学校、中央大学高等学校などがあるところ
人口が多めで、アニメスタジオがあるわけでも無い、足立区、葛飾区、江戸川区 、八王子市で、
暇空氏が安野氏よりも票を集めたのは感慨深い
| 小池ゆりこ 氏 | 石丸伸二 氏 | 蓮舫 氏 | 安野たかひろ 氏 | ひまそらあかね 氏 | 合計(票) | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 文京区 | 49,077 | 28,009 | 23,924 | 5,874 | 2,112 | 123,536 |
| 杉並区|アニメスタジオがある | 113,484 | 76,796 | 66,045⭐️ | 8,758 | 5,404 | 300,421 |
| 練馬区|アニメスタジオがある | 164,174 | 86,758 | 68,655 | 8,096 | 6,474 | 374,595 |
| 足立区 | 148,432 | 70,901 | 51,903 | 4,096 | 5,035⭐️ | 309,347 |
| 葛飾区 | 98,479 | 52,929 | 36,746 | 3,214 | 3,461 ⭐️ | 215,313 |
| 江戸川区 | 143,930 | 73,963 | 48,505 | 4,685 | 5,256⭐️ | 309,067 |
| 八王子市 | 123,401 | 62,479 | 53,862 | 2,680 | 3,658⭐️ | 269,560 |
スーパー銭湯巡りが趣味なのだが、いやでも男の竿が目に入ってくるので統計を取ってみた
首都圏のスーパー銭湯ごとに包茎率を調査。偏りを避けるため、各銭湯を土曜日午前中に2回ずつ訪問し、サウナや湯船の中で客の竿の状態をカウント。中学生以下と思わしき客は対象外。数値は多少丸めている。
まずは低い方から。湯楽の里シリーズの一つ。ここは年配客が多いせいか包茎率は低い。今の中高年は若い時にエロ本の広告で包茎は悪と刷り込まれているから包茎率が低いのだ。アメリカ人の軍人の人にも遭遇したが、物凄い立派なズルムケ竿で「増田みたいなのが生きててごめんなさい」と思った
湘南ベルマーレのホームスタジアムの隣にあるスーパー銭湯。ここも年配客が多いためか包茎率は低め。そいえば湘南ベルマーレも年配客の割合がJ1で最高値だったな。
ここは特殊。年配客は少なく若い客が多いが包茎率が低い。竿が小さいのにズルムケの人もいた。週末の朝イチで高尾山に登って降りてスーパー銭湯に入るようなリア充はズルムケが多いということか。
もう一つの特徴としてここでは「見栄剥き」も目立った。見栄剥きはズルムケと比べて亀頭さんの色が妙に濃いから一発で分かるよ…強く生きよう。
京急が運営するスーパー銭湯。年配客の比率が幾分下がる分包茎率が上がっているが、まだ低い部類。
ここは家族連れと年配客がバランスよく訪れている。包茎率もバランスが取れている。
湯楽の里の回し者みたいなレポートになっているが回し者ではない。家族連れが多かった印象。
家族連れと若い人が多かった。子連れ包茎父親の姿が目立った。亀さんが全く見えない重度仮性包茎でも子供は作れる。
スーパー銭湯ではないのだが、包茎見本市の様相を呈していたここが優勝。老いも若きもみんな包茎。ここは包茎じゃないと立ち入り禁止なのではと勘違いしかけたレベル。
包茎は子宮頸がんのリスク因子なので、出来れば手術、出来なくても毎日ちゃんと皮むいて石鹸で洗おう。皮が剥けなければ保険が適用出来るので手術しよう。ズルムケにするだけでHPVワクチンと同等の子宮頸がん予防効果もあるのだから。
ちょっ 「刑事課」の「刑」の漢字を「形」と間違え、「詐欺」の「詐」の字はごんべんしか書けないって、わからなかったらその場で調べればいい、調べ方を知っていればいいっていう「ゆとり教育」の極地だね
90代の男性が詐欺の被害に気づき通報、特殊詐欺グループの男が警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは昭島市の無職、坪井勇斗容疑者(21)で、今月7日、警察官を装い府中市の90代の男性宅を訪れ、キャッシュカード5枚をだまし取った疑いが持たれています。
坪井容疑者は「刑事課の特殊詐欺防犯係」と名乗っていましたが、男性が連絡先を紙に書いてほしいと伝えると、「刑事課」の「刑」の漢字を「形」と間違え、「詐欺」の「詐」の字はごんべんしか書けず、男性が不審に思い通報したということです。
感染者数(患者数)は3/14時点での東京都の公表値 人口は今年3/1現在
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第206報):https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona206.html
都内区市町村マップ:https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/tokyoto/profile/gaiyo/kushichoson.html
| 地域 | 人口 | 患者数 | 人口一万人当たり患者数 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 港区 | 260,535 | 168 | 6.45 |
| 2 | 新宿区 | 349,101 | 180 | 5.16 |
| 3 | 渋谷区 | 235,148 | 81 | 3.44 |
| 4 | 中央区 | 168,553 | 51 | 3.03 |
| 5 | 目黒区 | 287,741 | 76 | 2.64 |
| 6 | 品川区 | 412,861 | 104 | 2.52 |
| 7 | 世田谷区 | 939,669 | 234 | 2.49 |
| 8 | 台東区 | 209,463 | 49 | 2.34 |
| 9 | 豊島区 | 300,613 | 62 | 2.06 |
| 10 | 中野区 | 342,623 | 70 | 2.04 |
| 11 | 杉並区 | 585,632 | 107 | 1.83 |
| 12 | 千代田区 | 66,080 | 12 | 1.82 |
| 13 | 墨田区 | 270,218 | 35 | 1.30 |
| 14 | 文京区 | 236,043 | 26 | 1.10 |
| 15 | 江東区 | 519,652 | 56 | 1.08 |
| 16 | 葛飾区 | 454,910 | 46 | 1.01 |
| 17 | 大田区 | 739,548 | 71 | 0.96 |
| 18 | 練馬区 | 742,840 | 67 | 0.90 |
| 19 | 板橋区 | 583,467 | 50 | 0.86 |
| 20 | 北区 | 354,171 | 30 | 0.85 |
| 21 | 足立区 | 683,360 | 50 | 0.73 |
| 22 | 江戸川区 | 695,241 | 47 | 0.68 |
| 23 | 荒川区 | 218,826 | 13 | 0.59 |
| 地域 | 人口 | 患者数 | 人口一万人当たり患者数 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 羽村市 | 54,537 | 5 | 0.92 |
| 2 | 狛江市 | 83,804 | 7 | 0.84 |
| 3 | 清瀬市 | 75,136 | 6 | 0.80 |
| 4 | 三鷹市 | 192,402 | 14 | 0.73 |
| 5 | 稲城市 | 91,790 | 6 | 0.65 |
| 6 | 小金井市 | 125,755 | 8 | 0.64 |
| 7 | 日野市 | 190,018 | 12 | 0.63 |
| 8 | 西東京市 | 206,232 | 13 | 0.63 |
| 9 | 調布市 | 239,754 | 15 | 0.63 |
| 10 | 東久留米市 | 116,361 | 7 | 0.60 |
| 11 | 府中市 | 263,169 | 15 | 0.57 |
| 12 | 町田市 | 433,882 | 24 | 0.55 |
| 13 | 多摩市 | 147,589 | 8 | 0.54 |
| 14 | 武蔵野市 | 148,439 | 8 | 0.54 |
| 15 | 東大和市 | 84,230 | 4 | 0.47 |
| 16 | 立川市 | 180,650 | 8 | 0.44 |
| 17 | 国立市 | 75,129 | 3 | 0.40 |
| 18 | 八王子市 | 576,383 | 20 | 0.35 |
| 19 | 小平市 | 196,430 | 6 | 0.31 |
| 20 | 昭島市 | 112,124 | 3 | 0.27 |
| 21 | 東村山市 | 150,289 | 4 | 0.27 |
| 22 | 国分寺市 | 128,058 | 3 | 0.23 |
| 23 | 青梅市 | 133,303 | 2 | 0.15 |
| 24 | 武蔵村山市 | 71,542 | 1 | 0.14 |
| 25 | あきる野市 | 80,012 | 1 | 0.12 |
| 26 | 福生市 | 57,285 | 0 | 0.00 |
感染者数(患者数)は3/14時点での東京都の公表値 人口は今年3/1現在
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第206報):https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona206.html
都内区市町村マップ:https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/tokyoto/profile/gaiyo/kushichoson.html
| 地域 | 人口 | 患者数 | 人口一万人当たり患者数 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 港区 | 260,535 | 168 | 6.45 |
| 2 | 新宿区 | 349,101 | 180 | 5.16 |
| 3 | 渋谷区 | 235,148 | 81 | 3.44 |
| 4 | 中央区 | 168,553 | 51 | 3.03 |
| 5 | 目黒区 | 287,741 | 76 | 2.64 |
| 6 | 品川区 | 412,861 | 104 | 2.52 |
| 7 | 世田谷区 | 939,669 | 234 | 2.49 |
| 8 | 台東区 | 209,463 | 49 | 2.34 |
| 9 | 豊島区 | 300,613 | 62 | 2.06 |
| 10 | 中野区 | 342,623 | 70 | 2.04 |
| 11 | 杉並区 | 585,632 | 107 | 1.83 |
| 12 | 千代田区 | 66,080 | 12 | 1.82 |
| 13 | 墨田区 | 270,218 | 35 | 1.30 |
| 14 | 文京区 | 236,043 | 26 | 1.10 |
| 15 | 江東区 | 519,652 | 56 | 1.08 |
| 16 | 葛飾区 | 454,910 | 46 | 1.01 |
| 17 | 大田区 | 739,548 | 71 | 0.96 |
| 18 | 練馬区 | 742,840 | 67 | 0.90 |
| 19 | 板橋区 | 583,467 | 50 | 0.86 |
| 20 | 北区 | 354,171 | 30 | 0.85 |
| 21 | 足立区 | 683,360 | 50 | 0.73 |
| 22 | 江戸川区 | 695,241 | 47 | 0.68 |
| 23 | 荒川区 | 218,826 | 13 | 0.59 |
| 地域 | 人口 | 患者数 | 人口一万人当たり患者数 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 羽村市 | 54,537 | 5 | 0.92 |
| 2 | 狛江市 | 83,804 | 7 | 0.84 |
| 3 | 清瀬市 | 75,136 | 6 | 0.80 |
| 4 | 三鷹市 | 192,402 | 14 | 0.73 |
| 5 | 稲城市 | 91,790 | 6 | 0.65 |
| 6 | 小金井市 | 125,755 | 8 | 0.64 |
| 7 | 日野市 | 190,018 | 12 | 0.63 |
| 8 | 西東京市 | 206,232 | 13 | 0.63 |
| 9 | 調布市 | 239,754 | 15 | 0.63 |
| 10 | 東久留米市 | 116,361 | 7 | 0.60 |
| 11 | 府中市 | 263,169 | 15 | 0.57 |
| 12 | 町田市 | 433,882 | 24 | 0.55 |
| 13 | 多摩市 | 147,589 | 8 | 0.54 |
| 14 | 武蔵野市 | 148,439 | 8 | 0.54 |
| 15 | 東大和市 | 84,230 | 4 | 0.47 |
| 16 | 立川市 | 180,650 | 8 | 0.44 |
| 17 | 国立市 | 75,129 | 3 | 0.40 |
| 18 | 八王子市 | 576,383 | 20 | 0.35 |
| 19 | 小平市 | 196,430 | 6 | 0.31 |
| 20 | 昭島市 | 112,124 | 3 | 0.27 |
| 21 | 東村山市 | 150,289 | 4 | 0.27 |
| 22 | 国分寺市 | 128,058 | 3 | 0.23 |
| 23 | 青梅市 | 133,303 | 2 | 0.15 |
| 24 | 武蔵村山市 | 71,542 | 1 | 0.14 |
| 25 | あきる野市 | 80,012 | 1 | 0.12 |
| 26 | 福生市 | 57,285 | 0 | 0.00 |
投票締め切り直前もいいところですが、この形式での分類が無かったので、ビッグサイト問題の解決に前向き・表現規制反対or慎重派の候補者さんの大ざっぱなまとめ。ソースは表現の自由を守る会によるアンケート調査結果、及びtwitterのタイムラインと2017年東京都都議会議員選挙、表現規制反対・慎重派候補一覧まとめです。
(追記)
表現規制反対の観点で投票した都民の皆さん。当落に限らず、本人か党にメールやHPフォーム等から一言お伝えすることをお勧めします。「表現の自由を守る会のアンケで決めた」「規制反対の意向で決めた」党を一緒にお伝えするのもいいですよ。ぜひ生の声を伝えてあげてください。— マリンバ (@marinba_555) 2017年7月2日
★つきは2005年の青少年健全育成条例時、反対実績がある方々。
中村あや (自民:a-a-a-a) アンケート用紙に声明あり☆
染谷ふみ子(共:a-a-c-c)
大山とも子 (共:a-a-a-a) アンケート用紙に声明あり ★☆◎
浜野秀昭氏 (無:a-a-a-a) アンケート用紙に声明あり☆
福手ゆう子 (共:a-a-a-a) アンケート用紙に声明あり☆
該当なし
あべ祐美子(民:a-b-b-c)
星見てい子(共:a-a-b-b) ◎
佐藤伸(共:a-a-b-b)
栗下 善行共:a-a-b-b) ◎
みぞぐち晃一(無:a-a-a-a)アンケート用紙に声明あり★☆
栗下善行(都:無-b-c-c)★◎
里吉ゆみ(共:a-a-a-a) ☆ ◎
浜田ひろ(民:a-a-a-a) ☆
大津ひろ子(都-推:a-a-b-b) ◎
西沢けいた(民:a-a-a-a) ★☆ ◎
原田あきら(共:a-a-b-b)◎
泉谷つよし(民:a-a-c-b)
そねはじめ (共:a-a-b-b) ★◎
おときた駿 (都:a-a-a-a) ブログに独立記事 ★☆◎
相馬けんいち(共:a-a-c-c)
とくとめ道信 (共:a-a-c-c)◎
やまかあけみ(自:a-a-c-c)
銀川ゆい子(民:a-a-b-b)◎
むろ喜代一(共:a-a-c-c)
広瀬まき(自:a-a-c-c)
朝倉法明(共:a-a-c-c)
鈴木大智(共:a-a-c-c)
鈴木たつお(民:a-b-c-c)
尾崎あや子(共:a-a-b-b)△
<追記>
自由会アンケートは見ての通りですが、実績についてはtwitterソースなので、ご自身で調べられることをお勧めします。アンケート声明ありの方の多くは手書きでFAX返信されているので、見るだけでもテンション変わると思います。
裏を取る時間がなかった…・・・「該当者なし」は、実績ある議員さん及び自由会アンケート回答者共に無しの選挙区です。
設問1&2がb回答の方も、前向きなコメントを頂いている候補者さんは拾っているはずですが(はずですが)、都ファは党内でテンプレートが配布されていたのか、コメント欄で同じ回答をされている方が多く、そちらは原則としては抜粋から外し、他の候補者さんがない場合のみ拾っています。
いつまでたっても、武蔵野の定数は1のまま。
その後、小金井、府中と移り住んだが、不公平感はいっこうに解消されない。
人口ではなく最新の選挙人名簿登録者数を使っているので、報道されている数字とずれがあるのはご容赦いただきたい。
ところで、選管はなぜ「定数」と「人口」、もしくは「定数」と「選挙人名簿登録者数」を
1つの表で見られるようにしないのだろうか。
(自分が見つけられなかっただけかもしれないので、どなたかご存じなら教えてほしい。)
おわかりいただけただろうか?
……といいたかったが、表を作ってみたら武蔵野より損な自治体が発生していた!
昔は人口7万そこそこで、ひそかに「千代田と合併しちまえ」と思っていたのに。
| 選挙区名 | 選挙人名簿登録者数 | 定数 | 1票あたり有権者数 | 一票の格差 | 島部除く | 千代田も除く | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 中央区 | 125227 | 1 | 125227 | 5.63 | 2.55 | 1.87 | |
| 武蔵野市 | 122510 | 1 | 122510 | 5.50 | 2.49 | 1.83 | |
| 青梅市 | 115215 | 1 | 115215 | 5.18 | 2.35 | 1.72 | |
| 江戸川区 | 556714 | 5 | 111343 | 5.00 | 2.27 | 1.66 | |
| 府中市 | 212651 | 2 | 106326 | 4.78 | 2.17 | 1.59 | |
| 西多摩 | 211053 | 2 | 105527 | 4.74 | 2.15 | 1.58 | (福生、羽村、あきる野、瑞穂、日の出、檜原、奥多摩) |
| 江東区 | 410896 | 4 | 102724 | 4.61 | 2.09 | 1.54 | |
| 練馬区 | 606040 | 6 | 101007 | 4.54 | 2.06 | 1.51 | |
| 小金井市 | 100539 | 1 | 100539 | 4.52 | 2.05 | 1.50 | |
| 港区 | 198283 | 2 | 99142 | 4.45 | 2.02 | 1.48 | |
| 南多摩 | 197634 | 2 | 98817 | 4.44 | 2.01 | 1.48 | (多摩、稲城) |
| 北区 | 287363 | 3 | 95788 | 4.30 | 1.95 | 1.43 | 1減 |
| 渋谷区 | 189229 | 2 | 94615 | 4.25 | 1.93 | 1.41 | |
| 世田谷区 | 755921 | 8 | 94490 | 4.25 | 1.92 | 1.41 | |
| 葛飾区 | 376936 | 4 | 94234 | 4.23 | 1.92 | 1.41 | |
| 八王子市 | 470588 | 5 | 94118 | 4.23 | 1.92 | 1.41 | |
| 昭島市 | 93674 | 1 | 93674 | 4.21 | 1.91 | 1.40 | |
| 足立区 | 561233 | 6 | 93539 | 4.20 | 1.90 | 1.40 | |
| 板橋区 | 465616 | 5 | 93123 | 4.18 | 1.90 | 1.39 | |
| 中野区 | 278958 | 3 | 92986 | 4.18 | 1.89 | 1.39 | 1減 |
| 町田市 | 356952 | 4 | 89238 | 4.01 | 1.82 | 1.33 | 1増 |
| 文京区 | 177117 | 2 | 88559 | 3.98 | 1.80 | 1.32 | |
| 北多摩第三 | 262227 | 3 | 87409 | 3.93 | 1.78 | 1.31 | 1増(調布、狛江) |
| 北多摩第一 | 256181 | 3 | 85394 | 3.84 | 1.74 | 1.28 | (東村山、東大和、武蔵村山) |
| 荒川区 | 168670 | 2 | 84335 | 3.79 | 1.72 | 1.26 | |
| 西東京市 | 166942 | 2 | 83471 | 3.75 | 1.70 | 1.25 | |
| 北多摩第二 | 165810 | 2 | 82905 | 3.72 | 1.69 | 1.24 | (国分寺、国立) |
| 品川区 | 324498 | 4 | 81125 | 3.64 | 1.65 | 1.21 | |
| 台東区 | 160604 | 2 | 80302 | 3.61 | 1.64 | 1.20 | |
| 杉並区 | 480795 | 6 | 80133 | 3.60 | 1.63 | 1.20 | |
| 北多摩第四 | 160250 | 2 | 80125 | 3.60 | 1.63 | 1.20 | (清瀬、東久留米) |
| 小平市 | 156506 | 2 | 78253 | 3.52 | 1.59 | 1.17 | |
| 目黒区 | 233882 | 3 | 77961 | 3.50 | 1.59 | 1.17 | |
| 三鷹市 | 155266 | 2 | 77633 | 3.49 | 1.58 | 1.16 | |
| 豊島区 | 231142 | 3 | 77047 | 3.46 | 1.57 | 1.15 | |
| 日野市 | 153088 | 2 | 76544 | 3.44 | 1.56 | 1.14 | |
| 立川市 | 151845 | 2 | 75923 | 3.41 | 1.55 | 1.13 | |
| 大田区 | 606420 | 8 | 75803 | 3.41 | 1.54 | 1.13 | |
| 墨田区 | 223033 | 3 | 74344 | 3.34 | 1.51 | 1.11 | |
| 新宿区 | 267647 | 4 | 66912 | 3.01 | 1.36 | 1.00 | |
| 千代田区 | 49107 | 1 | 49107 | 2.21 | 1.00 | 0.73 | 特例選挙区 |
| 島部 | 22259 | 1 | 22259 | 1.00 | 0.45 | 0.33 | 特例選挙区 |
| 計 | 11266521 | 127 |
参考資料
定数と選挙区:http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/election/kakushu-taisuu/togi-teisuu-list/
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/
「平成29年7月2日執行東京都議会議員選挙における選挙人名簿登録者数について」記載のリンク
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/uploads/00f1ed1a15c8a1dd4e16ae26bb2ebfb6.xls
7月12日の都議会選挙で、幸福実現党が当選していたかもしれない方法を考えてみた。
●幸福実現党候補の実際の得票数
選挙区 票数
港区 717
新宿区 689
品川区 1725
杉並 1218
豊島 1647
練馬 1486
足立 2115
江戸川 1856
八王子 1552
武蔵野 396
合計 13401
島部選挙区 12520
なので、今回、幸福実現の方々が一斉に住民票を千代田区に移していたら(これを仮に「ハム方式」と呼ぶことにする)政治家が一名生まれていた計算になります。
あくまで計算上。実際には信者以外の人の票もあるだろうし、信者で入れてない人もいるだろうし、信者がみんなハムるわけじゃないし。
ただ、千代田区の当選必要数は毎回こんなものみたいなので、あえてやらなかった、とも言える。
そもそも宗教団体が政治をやりたがるのって、それが真の信者数を第三者に露骨に把握させてしまうというデメリットがありつつも、下記のようなメリットがあるからじゃないかと。
1)強烈な自己顕示欲を満たしたい。
3)組織に共通の敵を持たせたい。
今回だと、マスコミとかハムが仮想敵だと思われます。
当選しなくても、マスコミのせいにできればいいし、みんなよく頑張ったよね、来世できっと報われるよ、的な、仮想大賞残念会みたいな展開がみられるのかと。
そういうわけで、国政ではハムらないでいただきたいものです。泡沫候補なのに面白みに欠けるんだよ。
(国政にはあんまり効果ないみたいだけど。>ハム方式)
今回の東京都議会議員選挙において、極右民族派の日本会議地方議員連盟に所属する現職都議のうち、35名+αの都議が議席を維持した。新人を含めると38名が議席を得たことになる。これにより、極右民族派は今後も都議会において一定の発言力を確保するものとみられる。
しかし、極右民族派は、大物の野村有信、田代ひろし、内田茂都議、立石晴康らが落選した。
地方議員連盟会長である野村有信の落選に象徴されるように、極右日本会議地方議員連盟は、その勢力を大きく後退させたといえよう。
野村は東京オリンピック招致の旗振り役でもあったため、今後、オリンピック招致活動にもなんらかの影響があるものとみられる。
民族派都議は、これまで都教委に対し絶大な発言力を持ち、日の丸君が代教育、反性教育、反男女同権、出版物流通規制などの国粋的政策を推進してきたが、反性教育の旗振り役だった田代ひろしらが落選したことにより、都議会・都教委での影響力が縮小する可能性がありそうだ。
内田茂 [落選]千代田区(自民 都連幹事長) 176票差で落選。50年ぶりの自民議席喪失。
備邦彦 [落選]府中市(民社系無所属/国民新党推薦)通算5期の古参都議が落選
田代博嗣[落選]世田谷区(自民党)日本会議地方議員連盟幹部・教育再生地方議員百人と市民の会
立石晴康[落選]中央区(自民党/公明推薦)7期現職8選ならず
野村有信[落選]青梅市(自民党/公明推薦)日本会議地方議員連盟会長・オリンピック招致特別委員長・神道議員連盟会長
佐藤裕彦[不出馬]品川区(自民党)後継候補の石田秀男(自民党)は落選
新藤義彦[不出馬]昭島市(自民党)後継候補の杉崎源三郎(自民党/公明推薦)は落選
三田敏哉[不出馬]北多摩2(自民党元議長)後継候補の高椙健一(自民党)は落選
米沢正和[不出馬]江東区(自民党)後継候補=次男の米沢和裕(自民党)は落選
倉林辰雄[不出馬]北多摩1(自民党)後継候補の野田数(自民党民族派)は当選
桜井武[不出馬]墨田区(自民党)後継候補の桜井雅之(自民党)は当選(民族派政策を継承するかは不明)
秋田一郎[落選]新宿区(自民党)自民党新人候補の吉住健一候補が当選しているため新宿区の会派構成に変動無し。(民族派政策を継承するかは不明)
http://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-537.html
地方議員連盟
http://0901plala.blog81.fc2.com/
転載自由
■[政治] 各地で暴かれる共産党の実績横取り/ウソ、デマ宣伝に行政から批判の声
2月から3月にかけて全国で開かれた地方議会の定例会で、公明党議員が質問に立ち、日本共産党が機関紙「しんぶん赤旗」やチラシなどで医療費助成などを同党の実績であるかのように宣伝していることを取り上げ、行政当局の見解をただしました。これに対し、当局は「共産党から提案されたから実現した政策は一つもない」「予算に反対した者が実現したとは言えない」などと答弁。同党の実績“横取り”“デマ宣伝”が次々と暴かれています。
東京都が今年10月から子どもの医療費助成を中学3年生まで拡充することについて、2月22日の都議会で公明党の中島義雄議員は、共産党がチラシなどで共産党の実績であるかのように宣伝していることを指摘し、都の見解をただした。山内隆夫福祉保健局長は「(助成拡充は)自民党、公明党の申し入れなどを契機に検討に着手し、2007年度予算案に盛り込んだ」と説明。石原慎太郎知事は「(共産党は)事実を覆い隠し、自分たちに都合のよい理屈ばかりを、あげつらっている」と厳しく指摘した。
3月2日の世田谷区議会で共産党議員が、子ども医療費無料化の拡充は共産党の主張が実ったなどと強調したのに対し、熊本哲之区長は「共産党から提案されたから実現したという政策は一つもない」と反論した。
少人数学級
2月28日の埼玉県議会で公明党の、はたけやま清彦議員は、共産党がチラシで、不採択になった「30人学級実現の請願」によって少人数学級が実現したように書いていることを糾弾。島村和男教育長は不採択になった請願によって少人数学級が実現されたという共産党の言い分は「正しくない」と答弁。上田清司知事は「(共産党は)調子いいなと思う」と述べた。
若者の就労を支援する千葉県のジョブカフェ事業が4月以降も継続されることについて、3月6日の県議会で公明党の高崎照雄議員は、「しんぶん赤旗」(2月26日付)が、共産党の実績として報道したことを取り上げ、県側の見解を求めた。飯田耕一商工労働部長らは「以前から事業を継続する方針を固めていた」として、共産党の実績ではないと指摘した。
エレベーター設置
3月8日の大阪府四條畷市議会で公明党の、そだ平治議員は、共産党四條畷市委員会の「なわて民報」が、JR四条畷駅と忍ヶ丘駅へのエレベーター等の設置を、共産党の実績であるかのように宣伝していることを取り上げ、「共産党はエレベーター設置を含む市予算案に反対している」と指摘。田中夏木市長は「予算に賛意を表することなく事業を推進したという(共産党の)主張は、一般的には理解し難い」と答弁した。
グラウンド整備
3月1日の東京都杉並区議会で、区がNHKから借り受けたグラウンドを整備して遊び場に転用する事業について質問した公明党の西村文孝議員は、共産党が同グラウンド整備費が盛り込まれた2006年度の補正予算に反対しておきながら、自分たちの実績であると宣伝していると指摘。山田宏区長は「予算に賛成した者が実現したと言えるのであって、反対した者が実現したと言えない」と答えた。
介護ベッド購入助成
3月13日の東京都昭島市議会で公明党の赤沼やすお議員は、市の介護ベッド購入助成制度について、共産党がチラシで同党の申し入れや同党系市民団体の請願署名などが「市の姿勢を変え」て実現したように記述されていることを取り上げ、「事実とかけ離れている」と指摘。新藤克明保健福祉部長は「市として(実施を)判断したのは、それ(共産の申し入れなど)以前」と説明。共産党の申し入れや市民団体の請願署名などは“あと出し”だったことが明らかになった。
地域巡回バス
3月13日の名古屋市議会で、公明党の江口ふみお議員は、同市千種区内を走る地域巡回バスについて、共産党千種区委員会発行の「ちくさ民報」が同党の提案や署名で実現したかのように宣伝していることについてただした。吉井信雄交通局長は「これ(共産党の運動)によって(市政が)動かされたとは思っていない。(地域巡回バスは)私ども(市)の判断で実施させていただいた」と答えた。
国保料引き下げ
3月14日の大阪府茨木市議会で公明党の河本光宏議員は、市が来年度から実施予定の国民健康保険料引き下げについて、「しんぶん赤旗」(2月23日付)が共産党と市民団体の署名で実現したかのように宣伝していることについてただした。今村二郎健康福祉部理事は「引き下げに関する署名を添えた要望は受けていない」と答弁。共産党がウソの宣伝をしていることが明らかになった。
【公明新聞 2007-03-26付】
上位500位なんていわなければよかった・・・
こんなところで容量制限の壁にぶつかるとは。。
君の住んでいるところはあったかな? ちなみにおいらのところは255位だったよ。区民じゃないのでバカにされるが、いつかみてろよこんちくしょう。
| 351 | 222 | 我孫子市 | Abiko-shi | 131,198 | 64,851 | 66,347 | 97.7 | 127,733 |
| 352 | 214 | 藤枝市 | Fujieda-shi | 129,256 | 62,911 | 66,345 | 94.8 | 128,494 |
| 353 | 203 | 桐生市 | Kiryu-shi | 128,035 | 61,779 | 66,256 | 93.2 | 134,298 |
| 354 | 220 | 箕面市 | Minoh-shi | 127,132 | 61,269 | 65,863 | 93.0 | 124,898 |
| 355 | 136 | 城南区 | Jonan-ku | 128,691 | 62,895 | 65,796 | 95.6 | 126,468 |
| 356 | 103 | 若林区 | Wakabayashi-ku | 129,934 | 64,142 | 65,792 | 97.5 | 129,717 |
| 357 | 340 | 島尻郡 | Shimajiri-gun | 131,373 | 65,697 | 65,676 | 100.0 | 129,105 |
| 358 | 217 | 松原市 | Matsubara-shi | 127,268 | 61,781 | 65,487 | 94.3 | 132,562 |
| 359 | 102 | 北区 | Kita-ku | 132,092 | 66,698 | 65,394 | 102.0 | 123,463 |
| 360 | 211 | 沖縄市 | Okinawa-shi | 125,869 | 60,607 | 65,262 | 92.9 | 119,686 |
| 361 | 209 | 一関市 | Ichinoseki-shi | 125,818 | 60,789 | 65,029 | 93.5 | 130,373 |
| 362 | 205 | 橿原市 | Kashihara-shi | 124,739 | 59,778 | 64,961 | 92.0 | 125,005 |
| 363 | 214 | 富田林市 | Tondabayashi-shi | 123,800 | 58,901 | 64,899 | 90.8 | 126,558 |
| 364 | 203 | 延岡市 | Nobeoka-shi | 121,637 | 56,796 | 64,841 | 87.6 | 124,761 |
| 365 | 217 | 江別市 | Ebetsu-shi | 125,589 | 60,796 | 64,793 | 93.8 | 123,877 |
| 366 | 205 | 新居浜市 | Niihama-shi | 123,952 | 59,178 | 64,774 | 91.4 | 125,814 |
| 367 | 101 | 北区 | Kita-ku | 124,266 | 59,769 | 64,497 | 92.7 | 126,125 |
| 368 | 202 | 会津若松市 | Aizuwakamatsu-shi | 122,261 | 58,068 | 64,193 | 90.5 | 125,805 |
| 369 | 114 | 瀬谷区 | Seya-ku | 127,393 | 63,442 | 63,951 | 99.2 | 121,711 |
| 370 | 218 | 大東市 | Daito-shi | 126,478 | 62,833 | 63,645 | 98.7 | 128,917 |
| 371 | 203 | 上田市 | Ueda-shi | 123,678 | 60,373 | 63,305 | 95.4 | 125,368 |
| 372 | 102 | 東区 | Higashi-ku | 121,219 | 58,136 | 63,083 | 92.2 | 123,258 |
| 373 | 204 | 佐野市 | Sano-shi | 123,914 | 60,911 | 63,003 | 96.7 | 125,671 |
| 374 | 237 | 三郷市 | Misato-shi | 128,261 | 65,289 | 62,972 | 103.7 | 131,047 |
| 375 | 115 | 栄区 | Sakae-ku | 123,803 | 61,048 | 62,755 | 97.3 | 118,315 |
| 376 | 216 | 座間市 | Zama-shi | 128,182 | 65,865 | 62,317 | 105.7 | 125,694 |
| 377 | 222 | 羽曳野市 | Habikino-shi | 118,686 | 56,437 | 62,249 | 90.7 | 119,246 |
| 378 | 320 | 那賀郡 | Naga-gun | 118,702 | 56,588 | 62,114 | 91.1 | 118,223 |
| 379 | 110 | 中央区 | Chuo-ku | 116,602 | 54,877 | 61,725 | 88.9 | 107,982 |
| 380 | 207 | 富士宮市 | Fujinomiya-shi | 121,780 | 60,109 | 61,671 | 97.5 | 120,222 |
| 381 | 216 | 河内長野市 | Kawachinagano-shi | 117,243 | 55,615 | 61,628 | 90.2 | 121,008 |
| 382 | 212 | 焼津市 | Yaizu-shi | 120,111 | 58,488 | 61,623 | 94.9 | 118,248 |
| 383 | 360 | 南高来郡 | Minamitakaki-gun | 115,754 | 54,281 | 61,473 | 88.3 | 121,233 |
| 384 | 206 | 木更津市 | Kisarazu-shi | 122,208 | 60,900 | 61,308 | 99.3 | 122,768 |
| 385 | 300 | 東茨城郡 | Higashiibaraki-gun | 121,577 | 60,425 | 61,152 | 98.8 | 122,801 |
| 386 | 215 | 海老名市 | Ebina-shi | 123,708 | 63,059 | 60,649 | 104.0 | 117,519 |
| 387 | 207 | 豊川市 | Toyokawa-shi | 120,974 | 60,334 | 60,640 | 99.5 | 117,327 |
| 388 | 206 | 防府市 | Hofu-shi | 116,816 | 56,331 | 60,485 | 93.1 | 117,724 |
| 389 | 205 | 尾道市 | Onomichi-shi | 114,494 | 54,029 | 60,465 | 89.4 | 117,407 |
| 390 | 300 | 伊達郡 | Date-gun | 116,894 | 56,469 | 60,425 | 93.5 | 121,239 |
| 391 | 300 | 安芸郡 | Aki-gun | 117,379 | 57,292 | 60,087 | 95.3 | 118,383 |
| 392 | 217 | 鴻巣市 | Konosu-shi | 119,588 | 59,590 | 59,998 | 99.3 | 120,271 |
| 393 | 209 | 生駒市 | Ikoma-shi | 113,724 | 53,967 | 59,757 | 90.3 | 112,830 |
| 394 | 206 | 西条市 | Saijo-shi | 113,369 | 54,136 | 59,233 | 91.4 | 114,548 |
| 395 | 101 | 門司区 | Moji-ku | 108,686 | 49,657 | 59,029 | 84.1 | 114,750 |
| 396 | 213 | 掛川市 | Kakegawa-shi | 117,856 | 58,859 | 58,997 | 99.8 | 114,328 |
| 397 | 110 | 清田区 | Kiyota-ku | 112,777 | 53,785 | 58,992 | 91.2 | 110,102 |
| 398 | 227 | 朝霞市 | Asaka-shi | 124,298 | 65,401 | 58,897 | 111.0 | 119,712 |
| 399 | 214 | 国分寺市 | Kokubunji-shi | 117,663 | 58,899 | 58,764 | 100.2 | 111,404 |
| 400 | 219 | 三田市 | Sanda-shi | 113,576 | 54,878 | 58,698 | 93.5 | 111,737 |
| 401 | 400 | 菊池郡 | Kikuchi-gun | 113,182 | 54,582 | 58,600 | 93.1 | 105,772 |
| 402 | 205 | 半田市 | Handa-shi | 115,834 | 57,621 | 58,213 | 99.0 | 110,837 |
| 403 | 222 | 東久留米市 | Higashikurume-shi | 115,286 | 57,083 | 58,203 | 98.1 | 113,302 |
| 404 | 203 | 津山市 | Tsuyama-shi | 110,565 | 52,407 | 58,158 | 90.1 | 111,499 |
| 405 | 206 | 草津市 | Kusatsu-shi | 121,161 | 63,061 | 58,100 | 108.5 | 115,455 |
| 406 | 213 | 那須塩原市 | Nasushiobara-shi | 115,031 | 57,153 | 57,878 | 98.7 | 110,828 |
| 407 | 119 | 阿倍野区 | Abeno-ku | 107,295 | 49,870 | 57,425 | 86.8 | 103,973 |
| 408 | 206 | 三島市 | Mishima-shi | 112,251 | 55,046 | 57,205 | 96.2 | 110,519 |
| 409 | 208 | 北見市 | Kitami-shi | 110,594 | 53,443 | 57,151 | 93.5 | 112,040 |
| 410 | 202 | 丸亀市 | Marugame-shi | 110,080 | 53,075 | 57,005 | 93.1 | 108,356 |
| 411 | 213 | うるま市 | Uruma-shi | 113,574 | 56,595 | 56,979 | 99.3 | 109,992 |
| 412 | 205 | 飯田市 | Iida-shi | 108,628 | 51,693 | 56,935 | 90.8 | 110,589 |
| 413 | 105 | 緑区 | Midori-ku | 112,850 | 55,921 | 56,929 | 98.2 | 101,829 |
| 414 | 300 | 岩手郡 | Iwate-gun | 110,442 | 53,574 | 56,868 | 94.2 | 111,102 |
| 415 | 227 | 筑西市 | Chikusei-shi | 112,589 | 55,780 | 56,809 | 98.2 | 116,120 |
| 416 | 217 | 取手市 | Toride-shi | 111,329 | 54,883 | 56,446 | 97.2 | 115,993 |
| 417 | 210 | 小金井市 | Koganei-shi | 114,114 | 57,773 | 56,341 | 102.5 | 111,825 |
| 418 | 210 | 白山市 | Hakusan-shi | 109,448 | 53,120 | 56,328 | 94.3 | 106,977 |
| 419 | 203 | 小松市 | Komatsu-shi | 109,074 | 52,766 | 56,308 | 93.7 | 108,622 |
| 420 | 390 | 後志支庁 | Shiribeshi-shicho | 107,900 | 51,680 | 56,220 | 91.9 | 112,124 |
| 421 | 360 | 相楽郡 | Soraku-gun | 108,225 | 52,090 | 56,135 | 92.8 | 96,463 |
| 422 | 202 | 彦根市 | Hikone-shi | 109,777 | 54,128 | 55,649 | 97.3 | 107,860 |
| 423 | 105 | 兵庫区 | Hyogo-ku | 106,987 | 51,346 | 55,641 | 92.3 | 106,897 |
| 424 | 218 | 春日市 | Kasuga-shi | 108,394 | 52,819 | 55,575 | 95.0 | 105,219 |
| 425 | 420 | 嘉穂郡 | Kaho-gun | 103,420 | 47,873 | 55,547 | 86.2 | 107,502 |
| 426 | 224 | 戸田市 | Toda-shi | 116,645 | 61,208 | 55,437 | 110.4 | 108,039 |
| 427 | 124 | 鶴見区 | Tsurumi-ku | 107,410 | 51,977 | 55,433 | 93.8 | 101,971 |
| 428 | 106 | 長田区 | Nagata-ku | 103,771 | 48,574 | 55,197 | 88.0 | 105,464 |
| 429 | 104 | 中京区 | Nakagyo-ku | 102,141 | 46,974 | 55,167 | 85.1 | 95,038 |
| 430 | 203 | 横手市 | Yokote-shi | 103,654 | 48,800 | 54,854 | 89.0 | 109,004 |
| 431 | 122 | 西成区 | Nishinari-ku | 132,762 | 78,026 | 54,736 | 142.5 | 136,813 |
| 432 | 207 | 昭島市 | Akishima-shi | 110,140 | 55,429 | 54,711 | 101.3 | 106,532 |
| 433 | 450 | 上川支庁 | Kamikawa-shicho | 105,398 | 50,714 | 54,684 | 92.7 | 109,305 |
| 434 | 204 | 三原市 | Mihara-shi | 104,197 | 49,731 | 54,466 | 91.3 | 106,229 |
| 435 | 110 | 岩槻区 | Iwatsuki-ku | 108,975 | 54,664 | 54,311 | 100.6 | 109,247 |
| 436 | 208 | 岩国市 | Iwakuni-shi | 103,495 | 49,232 | 54,263 | 90.7 | 105,762 |
| 437 | 108 | 瑞穂区 | Mizuho-ku | 105,364 | 51,105 | 54,259 | 94.2 | 104,410 |
| 438 | 206 | 新発田市 | Shibata-shi | 104,633 | 50,425 | 54,208 | 93.0 | 106,016 |
| 439 | 215 | 薩摩川内市 | Satsumasendai-shi | 102,370 | 48,196 | 54,174 | 89.0 | 105,464 |
| 440 | 204 | 三条市 | Sanjo-shi | 104,748 | 50,648 | 54,100 | 93.6 | 107,662 |
| 441 | 400 | 上北郡 | Kamikita-gun | 104,810 | 50,794 | 54,016 | 94.0 | 107,018 |
| 442 | 208 | 浦添市 | Urasoe-shi | 106,047 | 52,099 | 53,948 | 96.6 | 102,734 |
| 443 | 204 | 多治見市 | Tajimi-shi | 103,818 | 50,283 | 53,535 | 93.9 | 104,135 |
| 444 | 103 | 大宮区 | Omiya-ku | 106,470 | 52,949 | 53,521 | 98.9 | 105,119 |
| 445 | 520 | 邑楽郡 | Ora-gun | 107,657 | 54,705 | 52,952 | 103.3 | 107,937 |
| 446 | 420 | 北葛城郡 | Kitakatsuragi-gun | 99,964 | 47,580 | 52,384 | 90.8 | 99,357 |
| 447 | 107 | 昭和区 | Showa-ku | 105,011 | 52,644 | 52,367 | 100.5 | 105,289 |
| 448 | 235 | 富士見市 | Fujimi-shi | 104,752 | 52,488 | 52,264 | 100.4 | 103,247 |
| 449 | 109 | 緑区 | Midori-ku | 104,014 | 51,967 | 52,047 | 99.8 | 99,564 |
| 450 | 127 | 北区 | Kita-ku | 100,392 | 48,386 | 52,006 | 93.0 | 91,952 |
| 451 | 204 | 池田市 | Ikeda-shi | 101,643 | 49,694 | 51,949 | 95.7 | 101,516 |
| 452 | 216 | 伊賀市 | Iga-shi | 100,619 | 48,670 | 51,949 | 93.7 | 101,527 |
| 453 | 224 | 鎌ケ谷市 | Kamagaya-shi | 102,822 | 50,981 | 51,841 | 98.3 | 102,573 |
| 454 | 218 | 深谷市 | Fukaya-shi | 103,510 | 51,674 | 51,836 | 99.7 | 103,534 |
| 455 | 203 | 伊勢市 | Ise-shi | 97,781 | 45,973 | 51,808 | 88.7 | 100,145 |
| 456 | 213 | 西尾市 | Nishio-shi | 104,323 | 52,579 | 51,744 | 101.6 | 100,805 |
| 457 | 213 | 泉佐野市 | Izumisano-shi | 98,876 | 47,212 | 51,664 | 91.4 | 96,064 |
| 458 | 440 | 南埼玉郡 | Minamisaitama-gun | 104,431 | 52,868 | 51,563 | 102.5 | 104,602 |
| 459 | 380 | 遠賀郡 | Onga-gun | 97,545 | 46,062 | 51,483 | 89.5 | 97,172 |
| 460 | 217 | 佐久市 | Saku-shi | 100,457 | 49,039 | 51,418 | 95.4 | 100,016 |
| 461 | 204 | 酒田市 | Sakata-shi | 98,278 | 46,876 | 51,402 | 91.2 | 101,311 |
| 462 | 420 | 空知支庁 | Sorachi-shicho | 98,385 | 46,999 | 51,386 | 91.5 | 103,861 |
| 463 | 340 | 香取郡 | Katori-gun | 101,607 | 50,282 | 51,325 | 98.0 | 105,235 |
| 464 | 102 | 都島区 | Miyakojima-ku | 99,839 | 48,608 | 51,231 | 94.9 | 97,253 |
| 465 | 205 | 室蘭市 | Muroran-shi | 98,373 | 47,515 | 50,858 | 93.4 | 103,278 |
| 466 | 217 | 筑紫野市 | Chikushino-shi | 97,534 | 46,765 | 50,769 | 92.1 | 93,049 |
| 467 | 102 | 中央区 | Chuo-ku | 98,135 | 47,489 | 50,646 | 93.8 | 72,526 |
| 468 | 245 | ふじみ野市 | Fujimino-shi | 101,962 | 51,355 | 50,607 | 101.5 | 100,118 |
| 469 | 217 | 江南市 | Konan-shi | 99,053 | 48,709 | 50,344 | 96.8 | 97,923 |
| 470 | 211 | 成田市 | Narita-shi | 100,726 | 50,588 | 50,138 | 100.9 | 95,704 |
| 471 | 203 | 高山市 | Takayama-shi | 96,214 | 46,272 | 49,942 | 92.7 | 97,023 |
| 472 | 220 | 安曇野市 | Azumino-shi | 96,213 | 46,395 | 49,818 | 93.1 | 92,864 |
| 473 | 220 | 宗像市 | Munakata-shi | 94,151 | 44,474 | 49,677 | 89.5 | 92,056 |
| 474 | 400 | 板野郡 | Itano-gun | 95,552 | 45,926 | 49,626 | 92.5 | 92,047 |
| 475 | 222 | 東海市 | Tokai-shi | 104,340 | 54,723 | 49,617 | 110.3 | 99,921 |
| 476 | 340 | 西春日井郡 | Nishikasugai-gun | 99,957 | 50,344 | 49,613 | 101.5 | 96,845 |
| 477 | 117 | 旭区 | Asahi-ku | 95,115 | 45,504 | 49,611 | 91.7 | 99,231 |
| 478 | 212 | 大仙市 | Daisen-shi | 93,352 | 43,924 | 49,428 | 88.9 | 98,326 |
| 479 | 214 | 可児市 | Kani-shi | 97,691 | 48,332 | 49,359 | 97.9 | 93,463 |
| 480 | 239 | 坂戸市 | Sakado-shi | 98,957 | 49,659 | 49,298 | 100.7 | 97,381 |
| 481 | 209 | 島田市 | Shimada-shi | 96,071 | 46,815 | 49,256 | 95.0 | 96,084 |
| 482 | 107 | 南区 | Minami-ku | 98,192 | 49,003 | 49,189 | 99.6 | 97,820 |
| 483 | 206 | 芦屋市 | Ashiya-shi | 90,580 | 41,396 | 49,184 | 84.2 | 83,834 |
| 484 | 214 | 伊勢原市 | Isehara-shi | 100,573 | 51,613 | 48,960 | 105.4 | 99,544 |
| 485 | 380 | 上伊那郡 | Kamiina-gun | 95,420 | 46,578 | 48,842 | 95.4 | 95,802 |
| 486 | 216 | 高砂市 | Takasago-shi | 94,808 | 46,149 | 48,659 | 94.8 | 96,020 |
| 487 | 300 | 河内郡 | Kawachi-gun | 97,188 | 48,741 | 48,447 | 100.6 | 94,408 |
| 488 | 420 | 三豊郡 | Mitoyo-gun | 92,312 | 43,906 | 48,406 | 90.7 | 95,294 |
| 489 | 600 | 田川郡 | Tagawa-gun | 89,213 | 40,901 | 48,312 | 84.7 | 92,467 |
| 490 | 113 | 西淀川区 | Nishiyodogawa-ku | 95,621 | 47,320 | 48,301 | 98.0 | 92,465 |
| 491 | 206 | 亀岡市 | Kameoka-shi | 93,997 | 45,884 | 48,113 | 95.4 | 94,555 |
| 492 | 203 | 宇和島市 | Uwajima-shi | 89,445 | 41,337 | 48,108 | 85.9 | 95,641 |
| 493 | 205 | 柏崎市 | Kashiwazaki-shi | 94,644 | 46,676 | 47,968 | 97.3 | 97,896 |
| 494 | 360 | 坂井郡 | Sakai-gun | 92,312 | 44,354 | 47,958 | 92.5 | 91,173 |
| 495 | 219 | 大野城市 | Onojo-shi | 92,755 | 44,855 | 47,900 | 93.6 | 89,414 |
| 496 | 420 | 榛原郡 | Haibara-gun | 94,309 | 46,451 | 47,858 | 97.1 | 95,450 |
| 497 | 213 | 四国中央市 | Shikokuchuo-shi | 92,854 | 45,013 | 47,841 | 94.1 | 94,326 |
| 498 | 205 | 鹿沼市 | Kanuma-shi | 94,007 | 46,176 | 47,831 | 96.5 | 94,128 |
| 499 | 203 | 大和郡山市 | Yamatokoriyama-shi | 91,676 | 43,939 | 47,737 | 92.0 | 94,188 |
| 500 | 210 | 茂原市 | Mobara-shi | 93,262 | 45,666 | 47,596 | 95.9 | 93,779 |