はてなキーワード: 405とは
「日本の女はジャニが好きだから日本の女はチビが好き」というフレーズを使えなくなってから後悔
最近になってまた「日本ではまだまだジャニが人気、K-POP韓国アイドルはオワコン」と主張し始めて哀れでしかない
なお解体前からとっくに推し活の多様化や分散化は進んでおり、中年ですら見なくなった地上波芸能ニュースやバラエティにジャニを大量に出してるのを見て老人が「ほらやはりジャニは人気なんだ」と自己満足してきた模様
HYBE、売上高7,056億ウォンで「過去最高の第2四半期」を更新
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000581.000045862.html
HYBEは8月6日(水)、2025年第2四半期の決算を発表しました。売上高は7,056億ウォン(約750億円*)となり、第2四半期として最高値を記録した前年同期(6,405億ウォン)を10.2%上回り、前四半期比では41%増と大きく上昇しました。営業利益は659億ウォン(約70億円*)で、前年同期比29%増、前四半期比205%増を記録し、営業利益率は7.9%から9.3%へと1.4%ポイント上昇しました。
しまいにはNifty(古)のアンケートを根拠に「ジャニは小学生女子に人気」と言い出す
当の小学生はアニメゲームVに夢中であり、高齢者に支持されてるSnowManに群がるのはありえない
Threads
シニアなSnowManファンって結構いるんだと知れて少しホッとした。 60歳超えてるの ...
シニアド
https://seniorad-marketing.com
シニア層が捉えるSnow Manの魅力とそのマーケティング効果
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
私の周辺では60〜70代のスノーマン好きが多いです。この度母が... - Yahoo!知恵袋
note · Bunko
還暦推し活のススメ(その1):Snowmanファンになって発見したこと|Bunko
羽生結弦ファンから抗議続出? Snow Man目黒ファンは平均50歳…日経エンタ「推し ...
Threads
65歳ですスノーマン☃️推します ライブも行きます 誰が決めた ...
nolomaiblog.com
海外市場(日本含む)でコンサート収益が伸び続けて絶好調の韓国アイドル事務所
HYBEは8月6日(水)、2025年第2四半期の決算を発表しました。売上高は7,056億ウォン(約750億円*)となり、第2四半期として最高値を記録した前年同期(6,405億ウォン)を10.2%上回り、前四半期比では41%増と大きく上昇しました。営業利益は659億ウォン(約70億円*)で、前年同期比29%増、前四半期比205%増を記録し、営業利益率は7.9%から9.3%へと1.4%ポイント上昇しました。
低身長男性がどれだけ恋愛婚活市場から排除されても、「ジャニがモテるからチビはモテる」を唱え続けて、ジャニが崩壊オワコン化しても後戻りできなくなった50代未婚ホビットおじさんが認めない事実
株式投資9年目、2年前とほとんど銘柄は変わってないのに何故か資産が増えてて不思議。
| 評価額 | 含み損益 | 含み損益(%) |
|---|---|---|
| 39,991,600 | 23,704,540 | 145.54 |
| 銘柄(コード) | 数量 | 取得単価 | 現在値 | 損益(%) | 損益 | 評価額 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1321 NF日経225 | 180 | 22,221 | 39,600 | 78.21 | 3,128,220 | 7,128,000 |
| 1325 NFブラジル株 | 2,100 | 167 | 209.7 | 25.57 | 89,670 | 440,370 |
| 1546 ダウヘッジ無 | 20 | 26,242 | 59,650 | 127.31 | 668,160 | 1,193,000 |
| 1579 日経レバレッジダブル | 3,000 | 189 | 265.1 | 40.26 | 228,300 | 795,300 |
| 1678 NFインド株 | 6,000 | 138 | 340.2 | 146.52 | 1,213,200 | 2,041,200 |
| 1928 積水ハウス | 200 | 2,023 | 3,015 | 49.04 | 198,400 | 603,000 |
| 4188 三菱ケミカルグループ | 800 | 716 | 745.5 | 4.12 | 23,600 | 596,400 |
| 4544 HUグループHD | 400 | 2,471 | 3,115 | 26.06 | 257,600 | 1,246,000 |
| 4689 LINEヤフー | 300 | 351 | 512.7 | 46.07 | 48,510 | 153,810 |
| 5401 日本製鉄 | 100 | 1,722 | 2,829 | 64.29 | 110,700 | 282,900 |
| 6448 ブラザー | 200 | 2,194 | 2,391.50 | 9 | 39,500 | 478,300 |
| 6670 MCJ | 1,100 | 808 | 1,345 | 66.46 | 590,700 | 1,479,500 |
| 7013 IHI | 200 | 2,576 | 15,315 | 494.53 | 2,547,800 | 3,063,000 |
| 7201 日産自 | 200 | 422 | 359.1 | -14.91 | -12,580 | 71,820 |
| 7453 良品計画 | 200 | 1,411 | 6,257 | 343.44 | 969,200 | 1,251,400 |
| 7867 タカラトミー | 200 | 1,135 | 3,140 | 176.65 | 401,000 | 628,000 |
| 8035 東エレク | 120 | 4,747 | 23,800 | 401.37 | 2,286,360 | 2,856,000 |
| 8053 住友商 | 200 | 1,539 | 3,567 | 131.77 | 405,600 | 713,400 |
| 8473 SBI | 200 | 2,234 | 4,425 | 98.08 | 438,200 | 885,000 |
| 9010 富士急 | 500 | 2,913 | 1,977 | -32.13 | -468,000 | 988,500 |
| 9101 郵船 | 100 | 3,263 | 5,120 | 56.91 | 185,700 | 512,000 |
| 9468 KADOKAWA | 800 | 656 | 3,818 | 482.01 | 2,529,600 | 3,054,400 |
| 9503 関西電力 | 200 | 1,246 | 1,631.50 | 30.94 | 77,100 | 326,300 |
| 9697 カプコン | 2,000 | 728 | 4,602 | 532.14 | 7,748,000 | 9,204,000 |
ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからのホットエントリ、ブクマ数順トップ30
| ブクマ数 | タイトル | ドメイン |
|---|---|---|
| 3059 | 【保存版】親が亡くなったらやること全52項目を解説!一覧チェックシート付き - リハコ | re-hako.com |
| 2157 | 中小企業のための「生成AI」活用入門ガイド | www.tokyo-cci.or.jp |
| 1121 | Gitの中身 | kaityo256.github.io |
| 967 | 被写体の時代からルックの時代へ。写真の救世主になるか?ルックについて理解しよう! | ShaSha | www.kitamura.jp |
| 920 | 数学科の院生が教える本当に初学者向けの数学書 | mathlog.info |
| 903 | おすすめの音楽サイトを延々と紹介していく記事 | www.zippu21.com |
| 882 | [PDF]フジ・メディア・ホールディングス 【第三者委員会の調査報告書受領に関するお知らせ】(2025.03.31) | contents.xj-storage.jp |
| 740 | ワールドメイト教祖誕生会に国会議員10人が登壇、20人が祝花=立憲民主が過半数 | dailycult.blogspot.com |
| 703 | スタートアップのピッチ大会で5回優勝した、私なりの勝てるプレゼンの作り方 - 宮田昇始のブログ | blog.shojimiyata.com |
| 679 | SNSで考察加速中「翠」の広告、CDとADが明かす「ち」で改行の理由 | www.advertimes.com |
| 622 | 部下の成長支援を目的とした1on1ミーティングに関する定量調査 | rc.persol-group.co.jp |
| 576 | OpenAI.fm | www.openai.fm |
| 454 | JavaScriptがブラウザでどのように動くのか | メルカリエンジニアリング | engineering.mercari.com |
| 440 | 「従業員退職型」の倒産動向(2024年)|株式会社 帝国データバンク[TDB] | www.tdb.co.jp |
| 434 | 3-Dセキュアにおける認証取引の仕組み解説 - JCB Tech Blog | tech.jcblab.jp |
| 417 | AIを使った新しい学習法が現れた本を読んだ | Colorful Pieces of Game | www.highriskrevolution.com |
| 405 | 原作:つるまいかだ先生×オープニング主題歌担当:米津玄師さんスペシャル対談 | スペシャル | TVアニメ「メダリスト」公式サイト | medalist-pr.com |
| 398 | クックパッドを退職しました | diary.sorah.jp |
| 398 | 「日本の労働生産性はなぜこんなに低いのか」論を考える – 橘玲 公式BLOG | www.tachibana-akira.com |
| 395 | ふりかえりの質を上げることで成長の質を上げる - Tbpgr Blog | tbpgr.hatenablog.com |
| 382 | 「WAON POINT」と「WAONポイント」の違い| 《公式サイト》スマートワオン | smart WAON | smartWAON.com | www.smartwaon.com |
| 373 | 「精神疾患とは何か」について哲学的に考えてみる─精神疾患の定義問題―(前編)(九州大学人文科学研究院専門研究員:後藤真理子) #心とは何か|「こころ」のための専門メディア 金子書房 | www.note.kanekoshobo.co.jp |
| 363 | はてな民WEB広告嫌いすぎで笑った - ←ズイショ→ | zuisho.hatenadiary.jp |
| 351 | 総務省、ふるさと納税「廃止」を検討 村上誠一郎も前向き - jnnavi | japannewsnavi.com |
| 351 | 【要約】『イシューからはじめよ』 – プロダクトマネージャーが圧倒的成果を生むために必要な「イシュー度の高い課題」を見極める方法 - PM x LLM STUDIO | pm-ai-insights.com |
| 300 | J2ジェフユナイテッド千葉FW呉屋大翔の落下…責任の所在はどこにあるのか指定管理者の株式会社札幌ドームに直撃|Qoly サッカーニュース | qoly.jp |
| 262 | (まとめ)第2次トランプ政権(2025年~)による学術・研究・知的自由への影響(2025年3月まで) | readingmonkey.blog.fc2.com |
| 257 | ソフトウェアが成功する仕組み - bonotakeの日記 | bonotake.hatenablog.com |
| 252 | 3月16日(日)礼賛公演中の事実確認と対応についてご報告 | NEWS | キョードー大阪 | kyodo-osaka.co.jp |
| 248 | “名古屋飛ばし”アーティスト続出が若年層の人口流出の一因か 愛知県のライブ公演数は全体のわずか7% | news.tv-aichi.co.jp |
RopeもといBigList+GapBufferでさくさくエディターの置き換え処理をやってみた。
使用したマシンはCore i7 14700、メモリー32GB、Intel ARC A750。
100万行×100文字を置き換え。
replace1は3文字削除の3文字挿入で、3.5秒ぐらいで終わる。
replace2は3文字削除の4文字挿入で、4.9秒ぐらいで終わる
replace3は4文字削除の3文字挿入で、3.6秒ぐらいで終わる。
enumratotionはNULデバイスへの保存で、1.1秒で終わる。
benchmark start
Allocated GC Memory:60,600bytes
Allocated GC Memory:199,388,824bytes
Allocated GC Memory:199,405,136bytes
Allocated GC Memory:368,390,560bytes
Allocated GC Memory:368,390,560bytes
Allocated GC Memory:368,390,736bytes
clear buffer
Allocated GC Memory:84,360bytes
100万行の行とインデックスの変換テーブルの追加と更新処理はこのくらいで終わる。
変換テーブルの処理は構築が0.2秒、行が増えない更新は0.1秒ぐらいで終わる。
Allocated GC Memory:32,805,312bytes
Allocated GC Memory:32,811,000bytes
clear buffer
Allocated GC Memory:84,616bytes
以下、ソースコード。
| 順位 | はてブ数 | リンク | 備考 |
|---|
ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからのホットエントリ、ブクマ数順トップ30
| ブクマ数 | タイトル | ドメイン |
|---|---|---|
| 1580 | 【4896】1 人の新入社員が原因で部署が崩壊しそうです | Dr林のこころと脳の相談室 | kokoro.squares.net |
| 799 | 学校内で大流行しすぎて公開が停止になった、無料のAI英語学習アプリ「マグナとふしぎの少女」が楽しすぎる | 40代からのオンライン英会話 | arigatosan.com |
| 748 | 裏紅白歌合戦2024 | jiyujoho.a.la9.jp |
| 713 | 新鮮スパイスと旬のレシピ | インターネットオブスパイス | internetofspice.com |
| 713 | 「旧字体」は「昔の漢字の形」ではない | web.quizknock.com |
| 612 | 弊社所属タレント 松本人志に関するお知らせ | お知らせ | 吉本興業株式会社 | www.yoshimoto.co.jp |
| 587 | 当社元社員の逮捕について | NOMURA | www.nomuraholdings.com |
| 534 | 自分のプロジェクトが炎上しない理由について整理する - HIRAエンジニアブログ | hira-k.hatenablog.com |
| 520 | ラウンドワンの米国展開成功から考えるアメリカでウケる「マイルドヤンキー」型ビジネスモデル デザイン会社 ビートラックス: ブログ | blog.btrax.com |
| 515 | メルカリお客さまサポートの方針と体制の見直し・強化について|メルカリびより【公式サイト】 | jp-news.mercari.com |
| 508 | なぜ日本の出生率は韓国より高いだろうか | www.nli-research.co.jp |
| 507 | DMMボイス | AIによる感情豊かな音声生成サービス | ai-voice.dmm.com |
| 504 | 【ヨッピー】破天荒ライターは何故、結婚したのか?「結婚は雑に。育児は運転と捉えよ」 | ナレソメノート | naresome.net |
| 488 | 積読を消化する技術 - sasasin’s blog | sasasin.hatenablog.com |
| 474 | 「年収の壁」巡り…総務相が全国知事会へ「反対してほしい」“申し入れ”か 宮崎県は緊急要請の“たたき台”作成認める|ニュース|TOKYO MX | s.mxtv.jp |
| 469 | ミラーレス一眼(動画・スチル)撮影で必須な機材、あると便利な機材 - とあるビデオグラファーの備忘録的ブログ | sumizoon.hatenablog.com |
| 435 | 今さら子育て講座 - みずうみ2023 | mizuumi2023.hatenadiary.com |
| 433 | ガザで何百人ものアスリートが殺されていることが不問に付されるなか、アムステルダムで「暴徒化」したのは誰だったのか(英文法解説つき) - Hoarding Examples (英語例文等集積所) | hoarding-examples.hatenablog.jp |
| 429 | Google re:Work - ガイド: 「効果的なチームとは何か」を知る | rework.withgoogle.com |
| 417 | 横道誠 著『「心のない人」は、どうやって人の心を理解しているか』より。教員に勧めたい。 - 田舎教師ときどき都会教師 | www.countryteacher.tokyo |
| 415 | マンガの表紙に金が出ない件の話|デンノー忍者|pixivFANBOX | dennou319.fanbox.cc |
| 405 | 10キロ超ハクサイも「自まんこコンクール」 出来秋を喜ぶ、横手市|秋田魁新報電子版 | www.sakigake.jp |
| 397 | 【お知らせ】「シナモロール」担当デザイナーについて|SanrioTimes | sanriotimes.sanrio.co.jp |
| 395 | モス「逆まわし開け」解答編(たぶん。でも忘れない) - 小学校笑いぐさ日記 | filinion.hatenablog.com |
| 387 | バキ童 - 視力 | shi-ryoku.hatenablog.com |
| 385 | 「財源がない」は本当か~「103万円の壁」引き上げを巡って~ | www.nli-research.co.jp |
| 368 | 合わなくてクリアを諦めた「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」HD-2Dリメイク序盤感想 - ぶるどり | miruhu.hatenablog.com |
| 367 | エンジニアが一生困らないドキュメント作成の基本(仲田 尚央) | 書籍 | ソシム | www.socym.co.jp |
| 353 | ヤマダ積立預金の危うさ - 投資のCOFFEE BREAK | mametmamero.hatenablog.com |
| 349 | IPA、異なる組織・異業種間でデータを共有する「データスペース」を解説するガイドブックの第1.0版を公開 | cloud.watch.impress.co.jp |
波が引いたような気がするが、乗ってみる。
スタンダードを作った車、塗り替えた車からの選択の10選は、選外を含めてそれほど異議はない。
しかし自分なりに選べば違う別の10選ができるかも、と思ったが……
選ぶべき「スタンダード」が多すぎて収拾がつかなくなった。
方針転換して、「どんな車がスタンダードなのか」にしたら、若干は絞り込みやすくなった。
知名度・生産期間・累計生産台数・派生車種の多彩さを考慮して選考。
ライセンス生産車も同じ車種として扱い、シリーズ終了年もそっちの方を採用。
もちろん独断と偏見だが、ほぼほぼ定番の車ばかりなので、技術的な解説は無し。
生産台数はそれなりだけど、頑丈で車両寿命が長いので、時代を超えちゃてる。
ヘンリー・フォードはモデルチェンジを一切認めず、生産設備等をこのモデルに全振り。
長寿車になってしまったのは、第二次大戦後の復興期にモデルチェンジが後回しされたため。
とはいえ、外観は古風だが、性能的には最終期まで競争力が有った模様。
エンジンとトランスミッションはHトラックに転用された(物理的にも180度回転させている)
メキシコは1955年のノックダウン生産開始から2003年の最終モデルまで、ずっと作り続けていた。
同国でも「国民車」
ライバル車は、車オタじゃない一般人にとっては「ベンツのジープ」「トヨタのジープ」「イギリスのジープ」だ。
ライセンス生産を最後まで続けていたのは、インドのマヒンドラ社
自社ブランドのマヒンドラ・タールは、外観・装備をラングラーに寄せているが、中身はおそらくそのままだろう。
現在の売れ筋であるRV・ミニバン・SUVは、そもそもが素人お断りな「はたらく車」がルーツ。
アメリカだと税金の安さもあってピックアップトラックも含むが、「はたらく車」を「自家用車」的に使う人が多数存在した。
メーカーがそれに気づいて一般向けに再開発した、という歴史があるのでジープと共に選出
公式では、ブラジル生産のコンビ(KOMBI)2013年モデルで生産終了とされているが、個人的には2006年空冷エンジン廃止で終了な印象
ベースは1956年英国のモーリス・オックスフォード シリーズⅢなので、この位置
自動車産業黎明期から人々はレースで競い、「スポーツカー」というジャンルも早々に誕生。 皆が公道最速最強を目指し、開発を続けてきた。
エンジンを大きく、空力ボディ、軽量化、効率的な駆動方法、サスペンション、タイヤなどに最新テクノロジーを詰め込んでいくのが定番、と思っていたら…
当時のレーシングカーを公道仕様にしたら、究極のスポーツカーになった
ライセンス生産した国は ソ連/ロシア・インド・マレーシア・スペイン・ブルガリア・トルコ・韓国・エジプト
ソ連/ロシアのラーダVAZ-2104ステーションワゴンが最終モデルらしい。
あれこれを全部足すと、生産台数はフォードT型を抜いて単独2位
都市伝説だが…
フィアット社がイタリア共産党の仲介でソ連とライセンス契約を結んだとき、ソ連産の鉄鋼をイタリアに安く輸入できる契約も同時に結ばれた。 その鉄の質が悪かったため、イタ車は錆びるようになった…
正体は7代目サニー(B13)
FF化された5代目サニーをメキシコ工場で作ったのが初代ツル。 3代目までは普通にモデルチェンジされてきた。
しかし8代目サニーは北米と同じセントラ(Nissan Sentra)を名乗り、4代目ツルにはならなかった。
2階建てパワートレイン・ラバーコーンサスペンション・10インチタイヤは、「スタンダード」とはちょっとちがうのでわ
イランで最近まで生産されていたが、昨今の経済制裁の影響で終了した模様(フランス語Wikipedia情報)
・DSは1962年にド・ゴール大統領を救ったエピソードが好き。
インドのアンバサダーやメキシコのツルは、ほぼタクシー専用車。
前 https://anond.hatelabo.jp/20241014004111
各区分の死亡した人の平均年齢
※これで論じるのは良くないと思うが、2019年と2022年で大きな差はないことを確認するため
| 性別 | 未婚 | 離別 | 有配偶 | 死別 | 既婚 |
| 男性 | 65.3 | 72.5 | 80.5 | 87.6 | 81.2 |
| 女性 | 75.9 | 79.6 | 77.1 | 90.2 | 86.3 |
| 性別 | 未婚 | 離別 | 有配偶 | 死別 | 既婚 |
| 男性 | 63.5 | 71 | 79.5 | 86.8 | 80.3 |
| 女性 | 75.7 | 78.4 | 76 | 89.6 | 85.5 |
| 年齢 | 区分平均年齢 | 男性総数 | 男性未婚者数 | 既婚者数 | 既婚率 | 死者総数 | 有配偶死者数 | 離別死者数 | 死別死者数 | 既婚死者数 | 未婚者死者数 |
| 15~19歳 | 17 | 2781606 | 2757418 | 24188 | 0.9 | 771 | 0 | 0 | 0 | 0 | 771 |
| 20~24歳 | 22 | 2948345 | 2602395 | 345950 | 11.7 | 1430 | 49 | 20 | 0 | 69 | 1359 |
| 25~29歳 | 27 | 3040167 | 1979623 | 1060544 | 34.9 | 1372 | 149 | 45 | 1 | 195 | 1173 |
| 30~34歳 | 32 | 3269747 | 1419307 | 1850440 | 56.6 | 1961 | 371 | 172 | 9 | 552 | 1402 |
| 35~39歳 | 37 | 3670006 | 1179356 | 2490650 | 67.9 | 2851 | 804 | 349 | 13 | 1166 | 1680 |
| 40~44歳 | 42 | 4158496 | 1132809 | 3025687 | 72.8 | 4889 | 1534 | 787 | 24 | 2345 | 2522 |
| 45~49歳 | 47 | 4822475 | 1224888 | 3597587 | 74.6 | 8802 | 2926 | 1655 | 69 | 4650 | 4129 |
| 50~54歳 | 52 | 4236233 | 955290 | 3280943 | 77.4 | 12646 | 4609 | 2564 | 149 | 7322 | 5293 |
| 55~59歳 | 57 | 3823872 | 697639 | 3126233 | 81.8 | 18274 | 7646 | 3877 | 304 | 11827 | 6394 |
| 60~64歳 | 62 | 3543716 | 505636 | 3038080 | 85.7 | 29211 | 14147 | 5599 | 801 | 20547 | 8594 |
| 65~69歳 | 67 | 3840239 | 428505 | 3411734 | 88.8 | 55240 | 30348 | 9327 | 2554 | 42229 | 12929 |
| 70~74歳 | 72 | 4156270 | 297154 | 3859116 | 92.9 | 80580 | 50823 | 11936 | 5770 | 68529 | 11937 |
| 75~79歳 | 77 | 2996621 | 105732 | 2890889 | 96.5 | 105133 | 73290 | 11032 | 12148 | 96470 | 8577 |
| 80~84歳 | 82 | 2080505 | 39046 | 2041459 | 98.1 | 128508 | 92347 | 7978 | 22955 | 123280 | 5152 |
| 85~89歳 | 87 | 1173754 | 14093 | 1159661 | 98.8 | 135395 | 90526 | 4351 | 37667 | 132544 | 2803 |
| 90~94歳 | 92 | 401292 | 3065 | 398227 | 99.2 | 88425 | 48012 | 1656 | 37756 | 87424 | 973 |
| 95~99歳 | 97 | 65444 | 390 | 65054 | 99.4 | 25833 | 9597 | 310 | 15713 | 25620 | 203 |
| 100歳以上 | 102 | 5862 | 80 | 5782 | 98.6 | 4067 | 808 | 30 | 3195 | 4033 | 34 |
| 合計 | ー | 51014650 | 15342426 | 35672224 | 69.92545083 | 705388 | 427986 | 61688 | 139128 | 628802 | 75925 |
| 年齢 | 区分平均年齢 | 女性総数 | 女性未婚者数 | 既婚者数 | 既婚率 | 死者総数 | 有配偶死者数 | 離別死者数 | 死別死者数 | 既婚死者数 | 未婚者死者数 |
| 15~19歳 | 17 | 2686488 | 2663351 | 23137 | 0.9 | 406 | 0 | 1 | 0 | 1 | 405 |
| 20~24歳 | 22 | 2884412 | 2509333 | 375079 | 13 | 612 | 31 | 15 | 1 | 47 | 565 |
| 25~29歳 | 27 | 2949069 | 1712877 | 1236192 | 41.9 | 683 | 121 | 49 | 3 | 173 | 509 |
| 30~34歳 | 32 | 3179760 | 1063542 | 2116218 | 66.6 | 1017 | 289 | 119 | 4 | 412 | 602 |
| 35~39歳 | 37 | 3605421 | 815061 | 2790360 | 77.4 | 1626 | 703 | 238 | 9 | 950 | 674 |
| 40~44歳 | 42 | 4089364 | 759408 | 3329956 | 81.4 | 2924 | 1374 | 481 | 33 | 1888 | 1033 |
| 45~49歳 | 47 | 4768900 | 799360 | 3969540 | 83.2 | 5222 | 2615 | 941 | 95 | 3651 | 1567 |
| 50~54歳 | 52 | 4242467 | 611411 | 3631056 | 85.6 | 6899 | 3697 | 1310 | 184 | 5191 | 1693 |
| 55~59歳 | 57 | 3878674 | 415015 | 3463659 | 89.3 | 9116 | 5332 | 1610 | 440 | 7382 | 1727 |
| 60~64歳 | 62 | 3675708 | 270342 | 3405366 | 92.6 | 12934 | 7930 | 2131 | 1100 | 11161 | 1761 |
| 65~69歳 | 67 | 4120029 | 220144 | 3899885 | 94.7 | 24250 | 14236 | 3837 | 3531 | 21604 | 2624 |
| 70~74歳 | 72 | 4683688 | 208261 | 4475427 | 95.6 | 37386 | 19954 | 5244 | 8832 | 34030 | 3325 |
| 75~79歳 | 77 | 3702406 | 130289 | 3572117 | 96.5 | 58635 | 26210 | 6154 | 22223 | 54587 | 4013 |
| 80~84歳 | 82 | 2840243 | 84436 | 2755807 | 97 | 93825 | 29420 | 6794 | 52310 | 88524 | 5254 |
| 85~89歳 | 87 | 1935478 | 60967 | 1874511 | 96.9 | 143615 | 24783 | 7409 | 103841 | 136033 | 7538 |
| 90~94歳 | 92 | 873442 | 22428 | 851014 | 97.4 | 157092 | 10536 | 6661 | 132319 | 149516 | 7492 |
| 95~99歳 | 97 | 211826 | 4116 | 207710 | 98.1 | 90839 | 1475 | 3310 | 82436 | 87221 | 3583 |
| 100歳以上 | 102 | 28597 | 445 | 28152 | 98.4 | 25016 | 76 | 666 | 23541 | 24283 | 722 |
| 合計 | ー | 54355972 | 12350786 | 42005186 | 77.27795945 | 672097 | 148782 | 46970 | 430902 | 626654 | 45087 |
| 年齢 | 既婚男性(%) | 未婚男性(%) | 既婚女性(%) | 未婚女性(%) | 男性既婚率(参考) |
| 15~19歳 | 0.00 | 0.03 | 0.00 | 0.02 | 0.9 |
| 20~24歳 | 0.02 | 0.05 | 0.01 | 0.02 | 11.7 |
| 25~29歳 | 0.02 | 0.06 | 0.01 | 0.03 | 34.9 |
| 30~34歳 | 0.03 | 0.10 | 0.02 | 0.06 | 56.6 |
| 35~39歳 | 0.05 | 0.14 | 0.03 | 0.08 | 67.9 |
| 40~44歳 | 0.08 | 0.22 | 0.06 | 0.14 | 72.8 |
| 45~49歳 | 0.13 | 0.34 | 0.09 | 0.20 | 74.6 |
| 50~54歳 | 0.22 | 0.55 | 0.14 | 0.28 | 77.4 |
| 55~59歳 | 0.38 | 0.92 | 0.21 | 0.42 | 81.8 |
| 60~64歳 | 0.68 | 1.70 | 0.33 | 0.65 | 85.7 |
| 65~69歳 | 1.24 | 3.02 | 0.55 | 1.19 | 88.8 |
| 70~74歳 | 1.78 | 4.02 | 0.76 | 1.60 | 92.9 |
| 75~79歳 | 3.34 | 8.11 | 1.53 | 3.08 | 96.5 |
| 80~84歳 | 6.04 | 13.19 | 3.21 | 6.22 | 98.1 |
| 85~89歳 | 11.43 | 19.89 | 7.26 | 12.36 | 98.8 |
| 90~94歳 | 21.95 | 31.75 | 17.57 | 33.40 | 99.2 |
| 95~99歳 | 39.38 | 52.05 | 41.99 | 87.05 | 99.4 |
注目したいのは50代、未婚者が珍しくなくなった世代ですら、死亡率は2倍以上高い
これは「未婚と短命に相関関係がある」を流石に否定できなくなってきた
継続して、何がそうさせているかを調べていく 10/14 17:00
___________
調べること
データの読み方への疑い
1.若くして亡くなってる人を除いたデータならどうなるか?
2.未婚率が低すぎた世代を除くとどうなるか?
因果関係を考える
3.離別者も早逝してるのか?離別、死別、有配偶も含めて調べる
・45歳以上で初婚というのが少ない
ということで、45歳以上のみで比較してみよう
| 性別 | 未婚 | 離別 | 有配偶 | 死別 | 既婚 |
| 男性 | 67.6 | 71.8 | 79.8 | 86.9 | 80.6 |
| 女性 | 79.7 | 79.2 | 76.7 | 89.6 | 85.6 |
未婚者の年齢が大幅に上がったか、それでも男性13歳差、女性5.9歳差があった(フィルタ前は16.8歳差と、9.8歳差)
2019年時点の50代だと、男性未婚率が20%前後、女性が13%前後とある程度あるので参考になりそう
各区分の死亡率
| ー | 既婚者(%) | 未婚者(%) | 比率(未/既) |
| 50代前半男性 | 0.223 | 0.554 | 2.5 |
| 50代後半男性 | 0.378 | 0.917 | 2.4 |
| 50代前半女性 | 0.143 | 0.277 | 1.9 |
| 50代後半女性 | 0.213 | 0.416 | 2.0 |
こうみると、50代ですら未婚者の方が2倍以上死にやすいことが分かる
45歳以上の死亡者について、各条件がどの年齢で死亡してるかその割合を調べた
なお、人口差や時代差などは加味していないので完全に正確ではない
| 年齢 | 有配偶+死別死亡者 | 離別死亡者 | 未婚死亡者 |
| 45~49歳 | 0.53 | 2.74 | 6.16 |
| 50~54歳 | 0.84 | 4.25 | 7.90 |
| 55~59歳 | 1.41 | 6.43 | 9.54 |
| 60~64歳 | 2.65 | 9.28 | 12.82 |
| 65~69歳 | 5.83 | 15.46 | 19.29 |
| 70~74歳 | 10.03 | 19.79 | 17.81 |
| 75~79歳 | 15.14 | 18.29 | 12.80 |
| 80~84歳 | 20.44 | 13.23 | 7.69 |
| 85~89歳 | 22.72 | 7.21 | 4.18 |
| 90~94歳 | 15.20 | 2.75 | 1.45 |
| 95~99歳 | 4.49 | 0.51 | 0.30 |
| 100歳以上 | 0.71 | 0.05 | 0.05 |
| 年齢 | 有配偶+死別死亡者 | 離別死亡者 | 未婚死亡者 |
| 45~49歳 | 0.47 | 2.04 | 3.79 |
| 50~54歳 | 0.67 | 2.84 | 4.10 |
| 55~59歳 | 1.00 | 3.49 | 4.18 |
| 60~64歳 | 1.56 | 4.63 | 4.26 |
| 65~69歳 | 3.08 | 8.33 | 6.35 |
| 70~74歳 | 4.99 | 11.38 | 8.05 |
| 75~79歳 | 8.39 | 13.36 | 9.72 |
| 80~84歳 | 14.16 | 14.75 | 12.72 |
| 85~89歳 | 22.29 | 16.08 | 18.25 |
| 90~94歳 | 24.75 | 14.46 | 18.14 |
| 95~99歳 | 14.54 | 7.19 | 8.68 |
| 100歳以上 | 4.09 | 1.45 | 1.75 |
https://drive.google.com/uc?export=view&id=1BPYmwKwLkWa74jLuVdKzcUj2c-_i3F7R
これを見ると
___________
まとめ
・元記事は言い過ぎだが、相関はありそう
・元記事では「未婚男性」を煽っていたが、未婚女性も程度の差こそあれ同様
・因果関係はまだ不明なところが多く、今の若い世代に当てはまるかも不明(ただし50代くらいには既に当てはまっている)
大きく分ければこれって
1.早逝する人は結婚できない傾向にある(=結婚できないような人は早逝する傾向にある)
2.パートナーが居ないと早逝する傾向にある(そしてそれは男性が顕著)
のどちらか、あるいはどちらもなんだけど
離別者でも影響があったので、2は有り得るんじゃないかってあるね
ただし、離婚原因が病気である可能性もあるけど、その場合は原因と結果が逆転する
1の原因として、そもそも持病持ちというパターンと、低収入が関係しているケースがありそう、収入と婚姻率には相関があるので、そうなると医療費をどれだけ払うかとか、老人ホームに入るかとかいうところに相関してくる(頑張れば統計から割り出せそう?)
2の原因として、男女差があることから女房が居ないと食生活が乱れると言う可能性がありそう、あとは酒が増えるとか他の生活面が乱れるとか
直接的なところでは治療費が捻出できなくなるとか、倒れた時の発見が遅れるとか、子供の存在とかかなあ
もちろん「寂しくて死んじゃう」のような理由も考えうるけど、他を排除しないと何とも言えないね
「死亡リスクが高いグループに属している」でいいんじゃないかと思う
疲れた、また気になったら調べる
他国の統計とか調べたらより精度上がるんだけど、誰かやってくれねーかな
ていうか国にやってほしい、いや実は一番詳しいのは保険屋なんじゃないか?
____
ところで俺は「未婚男性・秋田生まれ・青森育ち・東京在住・働き過ぎ」なんだけど、役満か?遺書を書いておこう
____
思いついたんだけど、未婚男性/既婚男性に差があって、女性は差がないって、ひょっとして年収の多さでは?
年収と婚姻率は男性にのみ強い相関があるから、未婚男性は低所得者層なんだよね
ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからのホットエントリ、ブクマ数順トップ30
| ブクマ数 | タイトル | ドメイン |
|---|---|---|
| 1599 | 誰も教えてくれない「分かりやすく美しい図の作り方」超具体的な20のテクニック | tomoyukiarasuna.com |
| 1398 | 新人のためのインターネット&ネットワーク超入門2024 | www.janog.gr.jp |
| 872 | スライドデザイン | design-sli.de |
| 779 | 自分の居場所をつくるには ──鼎談|星野源×ARuFa×ダ・ヴィンチ・恐山〈前編〉 | YELLOW MAGAZINE+ | 星野源 オフィシャルサイト | www.hoshinogen.com |
| 700 | 〈特別公開〉警察腐敗 内部告発者はなぜ逮捕されたのか(青木理) | websekai.iwanami.co.jp |
| 677 | ウクライナの夏休み | 何丘ブログ | nanioka.com |
| 588 | 輸入レモンは危なくない。古い情報に惑わされないで[食の安全と健康:第16回 文・松永和紀] | oishi-kenko.com |
| 582 | 自己肯定感低くてもなんとか頑張れたいくつかの方法 - 腹は減る | blux.hatenablog.com |
| 553 | 観光客に襲いかかる暴漢を通りすがりの全裸中年男性2人組が撃退「我々は善き隣人」 米・サンフランシスコ | BQN -B級ニュース情報局- | zerojirou.com |
| 537 | 同志少女よ、敵を撃て・同志少女よ、敵を撃て 第1話前半 | hayacomic.jp |
| 512 | 神宮外苑再開発について|伊藤忠商事株式会社 | www.itochu.co.jp |
| 506 | ShellScriptで自動化を楽にしたい時に知っておいても良いこと | sreake.com | 株式会社スリーシェイク | sreake.com |
| 475 | 【独自】全国35カ所の国立公園に高級リゾートホテル誘致、岸田総理が表明へ|テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド) | txbiz.tv-tokyo.co.jp |
| 465 | 生成 AI 活用事例集 | inthecloud.withgoogle.com |
| 434 | 内閣府が労働関係諸法規の脱法を容認するアイデアを表彰したことに強く抗議する談話 | 日本労働弁護団 | roudou-bengodan.org |
| 405 | データベースの値をちょっとだけ書き換えたら検索に数十分かかる様になって障害になった裏話 - STORES Product Blog | product.st.inc |
| 400 | 株式会社パルワールドエンタテインメント | pwe.jp |
| 396 | In pictures: Trump injured in shooting at Pennsylvania rally | CNN Politics | www.cnn.com |
| 395 | 私がLo-fi Hip Hopという一種のカルチャーに抱く嫌悪感の正体 - DOING THINGS RIGHT | mfavoritey.hatenablog.com |
| 359 | セキュアなAWS環境の設計についての解説【2024年版】 - サーバーワークスエンジニアブログ | blog.serverworks.co.jp |
| 355 | マクドナルド公式アプリのモバイルオーダー経由でクレジットカードが不正利用された話 | www.k-taimiler.com |
| 348 | ヴァンス副大統領候補を侮るべきではない : 「平和構築」を専門にする国際政治学者 | shinodahideaki.blog.jp |
| 344 | 『アサシンクリードシャドウズ』が炎上する理由 | japan-forward.com |
| 343 | インベスターZの喫茶店経営は本当に可能なの?開業コンサルの視点から | kaigyou.pro |
| 336 | 無邪気なエンジニアリングができなくなってきた | blog.did0.es |
| 320 | 自民党への献金総額、46年間で1億円超248社/最多はMUFGの73億円/経団連首脳「そのとおりやってくれるかどうかをきちっと見る」 | Tansa | tansajp.org |
| 317 | 『先生の白い嘘』初日舞台挨拶にてプロデューサー&監督謝罪 奈緒らキャスト全員が思いのたけを語る | cinemacafe.net | www.cinemacafe.net |
| 313 | 日本人祖先の「3系統説」、従来の定説に修正迫る ゲノム解析で進化人類学は「人類、日本人の本質」を探究 | Science Portal - 科学技術の最新情報サイト「サイエンスポータル」 | scienceportal.jst.go.jp |
| 313 | 西日本の民が東京の餃子に感じる「違和感」とは? | 稲田俊輔「西の味、東の味。」 | yomitai.jp |
| 310 | 『ガールズバンドクライ』のCG表現はなぜ親しみやすいか - 悠々自適 | yuu-1101.hatenablog.com |
単純に若者の数(64,244もしくは136,614)が多い世田谷区で、いちばん石丸氏の得票が多かったようです
区の平均年齢が若いの中央区(ゆうて42.40歳) なども、石丸氏の投票割合がかなり高めです
しかし、そこそこ若者の数が多い足立区(安野氏よりも暇空氏が票を集めた)は、世田谷区ほど得票に差がついてない、石丸氏への投票割合も高くないのは、そうなんだって思いました
すべての区市町村で石丸氏の得票が蓮舫氏を上回っていますが、下町風情が残る地域ほど石丸氏への投票割合が低いようです
まぁそれはともかく、日本に若者はいないので、票の大多数は若者以外ですよね?って思いました
| 世田谷区 (45.06歳) | 中央区 (42.40歳) | 千代田区 (42.50歳) | 文京区 (43.40歳) | 杉並区 (45.18歳) | 江戸川区 (44.97歳) | 足立区 (46.72歳) | 葛飾区 (46.52歳) | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 補足 | 石丸氏の得票が 一番多かった | 区の平均年齢が若い1 | 区の平均年齢が若い2 | 東大や学校がいっぱいある 石丸氏と蓮舫氏の差はあまりない | アニメスタジオがある 蓮舫氏の投票割合が高かった | 安野氏より暇空氏の 得票の方が多かった | 安野氏より暇空氏の 得票の方が多かった | 安野氏より暇空氏の 得票の方が多かった |
| 人 口 総 数 | 898,208 | 162,292 | 64,159 | 216,241 | 556,769 | 659,375 | 657,396 | 441,328 |
| 18~30歳以外の 人口 | 761,594 | 141,416 | 54,208 | 183,557 | 466,024 | 558,265 | 560,950 | 378,568 |
| 青年期(18~24歳) 人口 | 64,244 | 7,304 | 3,843 | 13,970 | 38,587 | 52,009 | 47,751 | 31,200 |
| 30歳までは若者論 (18~30歳) 人口 | 136,614 | 20,876 | 9,951 | 32,684 | 90,745 | 101,110 | 96,446 | 62,760 |
| 18歳 | 6,739 | 830 | 403 | 1,417 | 3,745 | 6,422 | 5,591 | 3,698 |
| 19歳 | 7,465 | 797 | 428 | 1,582 | 3,950 | 6,727 | 5,959 | 3,716 |
| 20歳 | 7,952 | 854 | 479 | 1,744 | 4,609 | 6,966 | 6,182 | 4,110 |
| 21歳 | 8,882 | 841 | 495 | 1,852 | 4,968 | 7,198 | 6,484 | 4,145 |
| 22歳 | 10,019 | 999 | 537 | 2,100 | 5,935 | 7,607 | 7,062 | 4,645 |
| 23歳 | 11,295 | 1,383 | 696 | 2,524 | 7,378 | 8,486 | 8,194 | 5,479 |
| 24歳 | 11,892 | 1,600 | 805 | 2,751 | 8,002 | 8,603 | 8,279 | 5,407 |
| 25歳 | 11,896 | 1,774 | 899 | 2,801 | 8,321 | 8,616 | 8,235 | 5,479 |
| 26歳 | 12,440 | 2,022 | 975 | 3,089 | 9,144 | 8,709 | 8,612 | 5,638 |
| 27歳 | 11,979 | 2,221 | 1,052 | 3,163 | 8,607 | 8,028 | 8,156 | 5,157 |
| 28歳 | 12,234 | 2,337 | 1,049 | 3,229 | 8,846 | 8,029 | 8,129 | 5,146 |
| 29歳 | 11,888 | 2,624 | 1,076 | 3,201 | 8,844 | 7,939 | 7,941 | 5,180 |
| 30歳 | 11,933 | 2,594 | 1,057 | 3,231 | 8,396 | 7,780 | 7,622 | 4,960 |
| 31歳 | 11,681 | 2,727 | 1,042 | 3,175 | 8,189 | 7,706 | 7,426 | 4,993 |
| 32歳 | 12,266 | 2,814 | 1,023 | 3,285 | 8,626 | 7,870 | 7,684 | 5,129 |
| 33歳 | 12,289 | 2,840 | 1,101 | 3,290 | 8,691 | 7,962 | 7,517 | 5,110 |
| 34歳 | 12,385 | 2,988 | 1,071 | 3,272 | 8,557 | 8,010 | 7,686 | 5,373 |
| 35歳 | 12,829 | 3,096 | 1,149 | 3,438 | 8,684 | 8,558 | 7,762 | 5,442 |
| 36歳 | 13,632 | 3,359 | 1,175 | 3,654 | 8,966 | 8,669 | 8,099 | 5,455 |
| 37歳 | 13,638 | 3,264 | 1,188 | 3,555 | 8,857 | 8,723 | 8,110 | 5,563 |
| 38歳 | 13,590 | 3,212 | 1,159 | 3,473 | 8,818 | 8,500 | 7,974 | 5,624 |
| 39歳 | 13,568 | 3,114 | 1,095 | 3,419 | 8,643 | 8,520 | 8,326 | 5,709 |
| 40歳 | 14,246 | 3,148 | 1,164 | 3,522 | 8,714 | 8,647 | 8,514 | 5,709 |
| 41歳 | 14,563 | 3,274 | 1,092 | 3,736 | 9,018 | 9,095 | 8,903 | 5,884 |
| 42歳 | 15,056 | 3,358 | 1,255 | 3,689 | 8,931 | 9,430 | 8,975 | 6,332 |
| 43歳 | 15,045 | 3,302 | 1,160 | 3,732 | 8,892 | 9,735 | 9,520 | 6,248 |
| 44歳 | 15,610 | 3,284 | 1,161 | 3,697 | 9,033 | 10,103 | 9,771 | 6,458 |
| 45歳 | 15,313 | 3,362 | 1,125 | 3,739 | 8,838 | 10,536 | 10,204 | 6,770 |
| 46歳 | 16,122 | 3,480 | 1,213 | 3,720 | 9,588 | 11,530 | 11,006 | 7,307 |
| 47歳 | 16,240 | 3,474 | 1,174 | 3,918 | 9,548 | 12,043 | 11,804 | 7,659 |
| 48歳 | 15,844 | 3,269 | 1,136 | 3,649 | 9,289 | 11,969 | 11,684 | 7,691 |
| 49歳 | 15,445 | 3,126 | 1,072 | 3,706 | 9,213 | 12,298 | 11,563 | 7,591 |
| 50歳 | 15,309 | 3,037 | 1,008 | 3,594 | 9,217 | 11,811 | 11,250 | 7,324 |
| 51歳 | 14,938 | 3,016 | 996 | 3,306 | 8,832 | 11,761 | 11,110 | 7,128 |
| 52歳 | 14,970 | 2,887 | 942 | 3,323 | 8,705 | 11,582 | 10,830 | 7,031 |
| 53歳 | 15,396 | 2,814 | 1,042 | 3,462 | 8,848 | 11,702 | 11,036 | 7,356 |
| 54歳 | 11,368 | 1,957 | 711 | 2,394 | 6,585 | 8,192 | 7,894 | 5,323 |
| 55歳 | 14,495 | 2,581 | 878 | 3,177 | 8,453 | 10,474 | 10,072 | 6,833 |
| 56歳 | 13,227 | 2,245 | 826 | 2,951 | 7,721 | 9,414 | 9,429 | 6,420 |
| 57歳 | 12,238 | 2,054 | 794 | 2,716 | 7,240 | 8,881 | 8,465 | 5,966 |
| 58歳 | 11,228 | 1,885 | 763 | 2,449 | 6,653 | 8,176 | 7,941 | 5,614 |
| 59歳 | 10,770 | 1,716 | 641 | 2,467 | 6,276 | 7,608 | 7,474 | 5,267 |
| 60歳 | 10,365 | 1,538 | 609 | 2,246 | 6,275 | 7,081 | 7,316 | 5,246 |
| 61歳 | 9,941 | 1,498 | 591 | 2,179 | 5,906 | 6,584 | 7,049 | 5,077 |
| 62歳 | 9,452 | 1,327 | 558 | 2,081 | 5,811 | 6,581 | 7,008 | 4,834 |
| 63歳 | 8,420 | 1,192 | 494 | 1,976 | 5,249 | 5,835 | 6,237 | 4,572 |
| 64歳 | 8,427 | 1,103 | 456 | 1,978 | 5,248 | 5,903 | 6,402 | 4,599 |
| 65歳 | 8,147 | 1,149 | 501 | 1,844 | 5,205 | 6,081 | 6,583 | 4,726 |
| 66歳 | 7,783 | 1,097 | 462 | 1,893 | 5,116 | 6,067 | 6,534 | 4,765 |
| 67歳 | 7,695 | 1,051 | 467 | 1,816 | 4,943 | 6,159 | 6,794 | 4,767 |
| 68歳 | 8,063 | 1,072 | 462 | 1,937 | 5,218 | 6,510 | 7,344 | 4,941 |
| 69歳 | 8,121 | 1,140 | 474 | 1,968 | 5,111 | 6,875 | 7,708 | 5,177 |
| 70歳 | 8,693 | 1,191 | 511 | 2,089 | 5,676 | 7,288 | 8,107 | 5,523 |
| 71歳 | 10,176 | 1,474 | 636 | 2,379 | 6,465 | 8,452 | 9,462 | 6,361 |
| 72歳 | 10,232 | 1,471 | 612 | 2,439 | 6,514 | 8,314 | 9,136 | 6,084 |
| 73歳 | 10,441 | 1,427 | 621 | 2,468 | 6,729 | 8,378 | 9,584 | 6,332 |
| 74歳 | 6,894 | 982 | 452 | 1,606 | 4,488 | 5,853 | 6,532 | 4,262 |
| 75歳 | 6,172 | 825 | 394 | 1,419 | 3,969 | 4,981 | 5,713 | 3,657 |
| 76歳 | 7,183 | 950 | 455 | 1,604 | 4,653 | 6,272 | 7,271 | 4,647 |
| 77歳 | 7,492 | 1,081 | 446 | 1,744 | 4,855 | 6,669 | 7,936 | 4,962 |
| 78歳 | 7,069 | 989 | 459 | 1,646 | 4,609 | 6,492 | 7,605 | 4,704 |
| 79歳 | 7,041 | 951 | 393 | 1,688 | 4,507 | 6,399 | 7,588 | 4,667 |
| 80歳 | 6,222 | 844 | 334 | 1,448 | 4,060 | 5,721 | 6,916 | 4,241 |
| 81歳 | 5,314 | 706 | 320 | 1,194 | 3,498 | 4,786 | 5,764 | 3,581 |
| 82歳 | 5,169 | 661 | 313 | 1,159 | 3,241 | 4,515 | 5,362 | 3,614 |
| 83歳 | 5,657 | 763 | 327 | 1,324 | 3,581 | 4,707 | 5,723 | 3,721 |
| 84歳 | 5,248 | 690 | 305 | 1,219 | 3,357 | 4,332 | 5,131 | 3,325 |
| 85歳 | 5,317 | 721 | 299 | 1,269 | 3,416 | 4,173 | 5,094 | 3,306 |
| 86歳 | 4,469 | 568 | 274 | 1,016 | 2,891 | 3,271 | 4,018 | 2,681 |
| 87歳 | 4,197 | 523 | 249 | 980 | 2,794 | 2,863 | 3,546 | 2,558 |
| 88歳 | 3,929 | 463 | 221 | 889 | 2,521 | 2,460 | 3,056 | 2,190 |
| 89歳 | 3,295 | 387 | 186 | 708 | 2,128 | 1,994 | 2,495 | 1,817 |
| 90歳 | 2,826 | 320 | 186 | 694 | 1,931 | 1,573 | 2,002 | 1,465 |
| 91歳 | 2,519 | 301 | 147 | 516 | 1,652 | 1,330 | 1,566 | 1,192 |
| 92歳 | 2,066 | 226 | 129 | 495 | 1,506 | 1,058 | 1,200 | 978 |
| 93歳 | 1,774 | 189 | 113 | 379 | 1,204 | 800 | 975 | 772 |
| 94歳 | 1,428 | 166 | 85 | 314 | 932 | 656 | 716 | 630 |
| 95歳 | 1,145 | 129 | 83 | 253 | 777 | 470 | 584 | 461 |
| 96歳 | 781 | 85 | 43 | 189 | 552 | 330 | 394 | 328 |
| 97歳 | 609 | 71 | 38 | 132 | 374 | 228 | 279 | 224 |
| 98歳 | 405 | 48 | 26 | 98 | 296 | 174 | 187 | 148 |
| 99歳 | 308 | 23 | 20 | 63 | 221 | 122 | 153 | 131 |
| 100歳 | 197 | 13 | 8 | 46 | 148 | 91 | 99 | 63 |
| 101歳 | 118 | 14 | 10 | 38 | 96 | 48 | 46 | 51 |
| 102歳 | 79 | 11 | 4 | 20 | 67 | 24 | 38 | 26 |
| 103以上 | 112 | 12 | 11 | 16 | 82 | 50 | 55 | 38 |
https://www.toukei.metro.tokyo.lg.jp/juukiy/2024/jy24q10601.htm
012345678910111213141516171819202122232425262728293031323334353637383940414243444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273747576777879808182838485868788899091929394959697989910010110210310410510610710810911011111211311411511611711811912012112212312412512612712812913013113213313413513613713813914014114214314414514614714814915015115215315415515615715815916016116216316416516616716816917017117217317417517617717817918018118218318418518618718818919019119219319419519619719819920020120220320420520620720820921021121221321421521621721821922022122222322422522622722822923023123223323423523623723823924024124224324424524624724824925025125225325425525625725825926026126226326426526626726826927027127227327427527627727827928028128228328428528628728828929029129229329429529629729829930030130230330430530630730830931031131231331431531631731831932032132232332432532632732832933033133233333433533633733833934034134234334434534634734834935035135235335435535635735835936036136236336436536636736836937037137237337437537637737837938038138238338438538638738838939039139239339439539639739839940040140240340440540640740840941041141241341441541641741841942042142242342442542642742842943043143243343443543643743843944044144244344444544644744844945045145245345445545645745845946046146246346446546646746846947047147247347447547647747847948048148248348448548648748848949049149249349449549649749849950050150250350450550650750850951051151251351451551651751851952052152252352452552652752852953053153253353453553653753853954054154254354454554654754854955055155255355455555655755855956056156256356456556656756856957057157257357457557657757857958058158258358458558658758858959059159259359459559659759859960060160260360460560660760860961061161261361461561661761861962062162262362462562662762862963063163263363463563663763863964064164264364464564664764864965065165265365465565665765865966066166266366466566666766866967067167267367467567667767867968068168268368468568668768868969069169269369469569669769869970070170270370470570670770870971071171271371471571671771871972072172272372472572672772872973073173273373473573673773873974074174274374474574674774874975075175275375475575675775875976076176276376476576676776876977077177277377477577677777877978078178278378478578678778878979079179279379479579679779879980080180280380480580680780880981081181281381481581681781881982082182282382482582682782882983083183283383483583683783883984084184284384484584684784884985085185285385485585685785885986086186286386486586686786886987087187287387487587687787887988088188288388488588688788888989089189289389489589689789889990090190290390490590690790890991091191291391491591691791891992092192292392492592692792892993093193293393493593693793893994094194294394494594694794894995095195295395495595695795895996096196296396496596696796896997097197297397497597697797897998098198298398498598698798898999099199299399499599699799899910001001100210031004100510061007100810091010101110121013101410151016101710181019102010211022102310241025102610271028102910301031103210331034103510361037103810391040104110421043104410451046104710481049105010511052105310541055105610571058105910601061106210631064106510661067106810691070107110721073107410751076107710781079108010811082108310841085108610871088108910901091109210931094109510961097109810991100110111021103110411051106110711081109111011111112111311141115111611171118111911201121112211231124112511261127112811291130113111321133113411351136113711381139114011411142114311441145114611471148114911501151115211531154115511561157115811591160116111621163116411651166116711681169117011711172117311741175117611771178117911801181118211831184118511861187118811891190119111921193119411951196119711981199120012011202120312041205120612071208120912101211121212131214121512161217121812191220122112221223122412251226122712281229123012311232123312341235123612371238123912401241124212431244124512461247124812491250125112521253125412551256125712581259126012611262126312641265126612671268126912701271127212731274127512761277127812791280128112821283128412851286128712881289 Permalink | 記事への反応(0) | 09:03
amazon lightsail 最安プラン(IPv6only) 3.5USD
1ドル170円を超えたあたりからポツポツと国内利用のほうがお得になる場面も出てくるかもしれない。
国内サービス使うのがお得。ってレベルになるには200円超える必要がありそう。
| Exchange Rate (JPY/USD) | Lightsail Cost (JPY) | Vultr Cost (JPY) |
| -------------------- | ------------------- | --------------- |
| 159 | 556.5 | 397.5 |
|---|---|---|
| 160 | 560.0 | 400.0 |
| 161 | 563.5 | 402.5 |
| 162 | 567.0 | 405.0 |
| 163 | 570.5 | 407.5 |
| 164 | 574.0 | 410.0 |
| 165 | 577.5 | 412.5 |
| 166 | 581.0 | 415.0 |
| 167 | 584.5 | 417.5 |
| 168 | 588.0 | 420.0 |
| 169 | 591.5 | 422.5 |
| 170 | 595.0 | 425.0 |
| 171 | 598.5 | 427.5 |
| 172 | 602.0 | 430.0 |
| 173 | 605.5 | 432.5 |
| 174 | 609.0 | 435.0 |
| 175 | 612.5 | 437.5 |
| 176 | 616.0 | 440.0 |
| 177 | 619.5 | 442.5 |
| 178 | 623.0 | 445.0 |
| 179 | 626.5 | 447.5 |
| 180 | 630.0 | 450.0 |
| 181 | 633.5 | 452.5 |
| 182 | 637.0 | 455.0 |
| 183 | 640.5 | 457.5 |
| 184 | 644.0 | 460.0 |
| 185 | 647.5 | 462.5 |
| 186 | 651.0 | 465.0 |
| 187 | 654.5 | 467.5 |
| 188 | 658.0 | 470.0 |
| 189 | 661.5 | 472.5 |
| 190 | 665.0 | 475.0 |
| 191 | 668.5 | 477.5 |
| 192 | 672.0 | 480.0 |
| 193 | 675.5 | 482.5 |
| 194 | 679.0 | 485.0 |
| 195 | 682.5 | 487.5 |
| 196 | 686.0 | 490.0 |
| 197 | 689.5 | 492.5 |
| 198 | 693.0 | 495.0 |
| 199 | 696.5 | 497.5 |
| 200 | 700.0 | 500.0 |
| 201 | 703.5 | 502.5 |
| 202 | 707.0 | 505.0 |
| 203 | 710.5 | 507.5 |
| 204 | 714.0 | 510.0 |
| 205 | 717.5 | 512.5 |
| 206 | 721.0 | 515.0 |
| 207 | 724.5 | 517.5 |
| 208 | 728.0 | 520.0 |
| 209 | 731.5 | 522.5 |
| 210 | 735.0 | 525.0 |
| 211 | 738.5 | 527.5 |
| 212 | 742.0 | 530.0 |
| 213 | 745.5 | 532.5 |
| 214 | 749.0 | 535.0 |
| 215 | 752.5 | 537.5 |
| 216 | 756.0 | 540.0 |
| 217 | 759.5 | 542.5 |
| 218 | 763.0 | 545.0 |
| 219 | 766.5 | 547.5 |
| 220 | 770.0 | 550.0 |
| 221 | 773.5 | 552.5 |
| 222 | 777.0 | 555.0 |
| 223 | 780.5 | 557.5 |
| 224 | 784.0 | 560.0 |
| 225 | 787.5 | 562.5 |
| 226 | 791.0 | 565.0 |
| 227 | 794.5 | 567.5 |
| 228 | 798.0 | 570.0 |
| 229 | 801.5 | 572.5 |
| 230 | 805.0 | 575.0 |
| 231 | 808.5 | 577.5 |
| 232 | 812.0 | 580.0 |
| 233 | 815.5 | 582.5 |
| 234 | 819.0 | 585.0 |
| 235 | 822.5 | 587.5 |
| 236 | 826.0 | 590.0 |
2024年5月26日時点において、以下の全ての項目が手に入るようになる2005年、鳩山民主党政権発足(ただし年末のため実質的には稼働の前年)の2009年、安倍自民党政権発足(ただし同様に実質的には稼働の前年)の2012年、最新のデータが取れる2022年、の労働や賃金に関わるファクトは以下のようになる。2012年と2022年を比べることで、丁度きりのいいアベノミクス10年の動きを見ることができる。なおデータを取った期間において諸指標に大きな影響を与えた出来事として、2008年のリーマン・ショック(暦年GDPとしては2009年分に一番大きな影響があった)と、2020年の新型コロナウイルス感染拡大を受けたロックダウンがある。
| 2005年 | 2009年 | 2012年 | 2022年 | |
|---|---|---|---|---|
| 実質GDP | 511.9兆 | 490.6兆 | 517.9兆 | 548.4兆 |
| 就業者数 | 6553万人 | 6565万人 | 6490万人 | 6831万人 |
| 平均労働時間 | 1819時間 | 1754時間 | 1781時間 | 1653時間 |
| 労働生産性 | 4296 | 4261 | 4480 | 4856 |
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/2022/tables/2022fcm1rn_jp.xlsx
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/2022/tables/2022s3_jp.xlsx
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/hours-worked/tables/2022hw_jp.xlsx
| 2005年 | 2009年 | 2012年 | 2022年 | |
|---|---|---|---|---|
| 受取雇用者報酬 (うち賃金・俸給) | 260.6兆円 (226.4兆円) | 253.8兆円 (219.3兆円) | 251.7兆円 (215.1兆円) | 295.4兆円 (249.9兆円) |
| 国民所得 | 390.7兆円 | 349.0兆円 | 359.2兆円 | 403.2兆円 |
| 労働分配率 | 66.7% | 72.7% | 70.1% | 73.3% |
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/2022/tables/2022i12_jp.xlsx
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/2022/tables/2022a2_jp.xlsx
| 2005年 | 2009年 | 2012年 | 2022年 | |
|---|---|---|---|---|
| 民間平均年間給与 (中央値) | 436.8万円 (372.0万円) | 405.9万円 (344.6万円) | 408.0万円 (349.9万円) | 457.6万円 (392.8万円) |
| 平均労働時間 (一般政府、非営利団体を除く被雇用者) | 1839時間 | 1762時間 | 1776時間 | 1662時間 |
| 時間当たり賃金 | 2375円 | 2303円 | 2303円 | 2754円 |
| 最低賃金 | 668円 | 713円 | 749円 | 961円 |
| 平均年間給与・中央値レシオ | 1.174 | 1.178 | 1.166 | 1.165 |
| 平均賃金・最低賃金レシオ | 3.791 | 3.426 | 3.264 | 2.790 |
| 消費者物価指数 (持家の帰属家賃を除く総合) | 93.8 | 94.3 | 93.2 | 102.7 |
| 実質賃金 | 2532円 | 2443円 | 2471円 | 2681円 |
https://www.nta.go.jp/publication/statistics/kokuzeicho/jikeiretsu/xls02/m03.xlsx
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/2022/tables/2022s3_jp.xlsx
https://www.mhlw.go.jp/stf/wp/hakusyo/roudou/23/backdata/02-03-25.html
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&toukei=00200573&tstat=000001150147
実質賃金は2020年の時間当たり賃金と実質賃金が一致するように基準化
2012年から2022年にかけて労働生産性は8.4%上昇した。(4480→4856)
また、労働分配率は3.2pp上昇した。(70.1%→73.3%)
労働者が技術獲得を怠り労働生産性が停滞する様子も、企業だけがその果実を手にして労働者への分配が行われないという様子も見られない。
最低賃金が28.3%と大幅に上昇した。(749円→961円)
格差の大きさを表す指標である、平均年間給与が中央値の何倍あるかという値はほぼ変わらず。(1.166→1.165)
また同じく格差の大きさを表す、平均賃金が最低賃金の何倍あるかという値が低下。(3.264→2.790)
労働生産性と労働分配率が共に高まったのに平均賃金の伸びが弱い理由として、平均労働時間の減少が大きいことがあると考えられる。主たる生計維持者でない者や定年後の短時間労働者の増加により、シンプソンのパラドクスが強く表れているのではないか。
週5の8時間労働を続けているような、労働時間が変わらない人では実質賃金が1割(+定昇分)ほど増えている可能性が高い。
アベノミクスがトリクルダウンに重点を置いたものだとそもそも思わないが、労働生産性上昇での富が労働分配率上昇で滴り落ちる、ということは起きていたのではないか。
GDPの速報値から、2023年の労働分配率は70%程度への低下が見込まれる。これは不況でない時としては依然低い数字ではない。
参考1
http://www.nandemo-best10.com/s/f_pcshop-tuhan/z112.html
参考2
https://careerconnection.jp/review/135273/whiteblack/
参考3
079-420-9801
https://maps.google.com/?cid=11467778673216112204&entry=gps
中古パソコンを購入しましたが、すぐに故障して保証期限内にも関わらず対応してもらえませんでした。絶対にここで買わない方がいいです。
以前、ここで修理見積もりが6万だったパソコンを他所で診てもらったら33,000円で直してもらえた。
診断時の修理内容の内訳
高すぎると思います。
大西ジムでは診断だけで3300円も取られたのでオススメしません。
人のパソコンを診断している場合ではありません。ご自身を診断して修理した方がいいのでは?
1ヶ月ほど前にデスクトップ(モニターキーボード・マウス無し)買いました。Steamのゲームが出来るスペックのが欲しかったので定員に丁寧に教えてもらって買ったのですが ベンチマーク3000、、、時期が悪いしろくに調べもしてないわたしも悪いですが、一言あってもよかったんじゃないかな?
ちなみに価格は、16万円でした。みなさん気をつけて下さい。。。
客を下に見る対応をする
保証は無料でも、故障かどうかを調べることにお金を取ろうとしたりサービス精神はない
パソコンを修理に持って行ったら部品を交換すると言われ、5万円も請求された。何の部品か細かい説明も無く怪しかったので、自宅に持ち帰り初期化したら普通に使えた。(追記)修理の診断の際は「どの部品か」尋ねても詳しい説明は無く、「パソコンの寿命」としか言われなかった。購入して数年しか経っておらず詳しい説明も無く、いきなり5万円も請求されたらこちらとしては不安しかない。
高すぎと思います。あまりにも高かったので途中で引き取りました。
初めて伺わせて頂きました。
親切に何かあれば声をかけてくださいと、言って頂きましたが肝心の商品が、なんとも言えませんでした。今のご時世、PCゲームやeスポーツが流行り、若い方でもPCに手を出す時代です。しかし、そう言ったコーナーがかなりお粗末で、値段も高め。悪く言ってしまえば、一昔前のビジネスワークをするためのPCショップといった感じです。店員の方たちは声出し等しっかりされていて頑張っているのが伝わっているのに、商品のラインナップで全て損しているように感じたお店でした。
創立年月日 明暦元年(1655年)
資本金 5900万円
住所 〒675-0027
079-420-9830(修理部)
079-420-9810(外商部)
FAX番号 079-420-9839
事務用品、文具
従業員 27名
加害行為をウェブに書いたら名誉棄損とか全く煩いな 大人しくしてりゃ弁護士すら事件起こしてくるくせにな その点暇空は第三者の立場ではあるが
某地検令和4年受理件数(交通事故以外) 殺人 63 強盗等 131 放火 46 強制わいせつ性交等 405 その他 16,540 = 合計 16,780
本日は全区配ってみろとのご指示を賜り中々の無茶振りにワクワクしながら自転車に乗る
出陣前に2件投函しろと口を酸っぱくして言われていたにもかかわらず無事忘れる
それでも気を取り直し出陣、軽快に投函を続け1件ミスり45分で2区配り終わる、実に良いペースである
次のマンションのドアが開かず集合ポストがどこにあるかわからず立ち往生(後に横のもう一つの入り口だと教えられる)
何時から開かなくなるとかあったっけ?と己の記憶を疑う、教えてもらったような記憶は有るのに完全に抜け落ちている
2度の鬱+空白12年のうちに脳が壊れていることを自覚しつつ次のマンションへと配達
ここで4時指定のマンションへとひた走る(新聞配達には5時半までにとか4時~4時半の間に必ず配達してくれみたいな注文があり是が非でも守らねばならない)
なんと厄介なことにこのマンションは区の端にあり、長方形の形をした区の端から端へと突っ走らなければならない
強烈なタイムロスに狂い誰もいない道路をジョーカーの笑いを真似しながら突っ走る
ここで問題が起こる
しかし住所と部屋番号が記載されている住所帳には駅東レジデンス4:00と記載されている
補足であるが、住所帳に書かれている集合住宅はわかりやすくするためにペンで囲ってある
しかしながら今回のものは駅東(203) 東(405) 駅東(508) 東(609) 東(901) がペンで囲われていた
どういうことなの?どっちなの?2回ぐらい配達した記憶あるけど数日前のことなのに頭の中でごっちゃになってて何がどうだったか忘れてるよ?
パニックパニックおいらが独りで慌ててる♪お~らは無能だ天才無能だ wowowowo
歌ってる場合か
というわけでとりあえず東に行き確認するも508や609号室が存在しなかったため駅東に向かう
住所帳の東(405)の氏名が部屋の名前と一致している、他の部屋も一致していた
彷徨っている間に4:00希望のお客様からクレームが入ったらしく社員さんから確認の電話が入る、既にマンションには居たので事情を説明しそのまま投函する
そのお客様お部屋の電気が点いているためチャイムを鳴らし謝ろうかと思うが時刻は4:30、非常識化と思い止めておく
謝罪を一筆添えようかと思ったがボールペンを落としてしまい気泡が入ったのか書けなくなってしまい断念
クソ疲れる
マンション入り口で社員さんと合流、遅れた事情を説明し3区目のマンションのドアが開かなかったこととか伝える
自分は3区目の配達に戻り、残りの1区は社員さんが配達することに
誰もいない真っ暗な道路をまたジョーカーの笑い方を真似しながら爆走し途中でポケットにスマホがないことに気づく
真顔で先程のマンションに戻り無事スマホをポケットに入れ、もはやジョーカーの笑いを真似する気力も無く3区目へ
無事配り終え・・・られず一つマンションのポストの位置が分からず立ち往生、諦めて順路へと戻り区の終わりに辿り着く
マンションのポストに入れていないのだからカゴに1部は残るはずなのに籠の中の新聞がなくなっている・・・どういうことなの?
色々と順路に書き込んだのち社員さんに電話し入口が分からなかったこと、なぜか全ての新聞が無くなったことを報告し終了
はあ…と思いながらセブンで甘いパンを買い食いながらまた順路を歩く
Wワークが始まるまでにキッチリと覚え2時間以内とまではいかなくとも2時間15分以内に配り終えたい
この5日間で10周は回ってるのに覚えられないんだよな・・・覚え方が間違ってるのか?
でもさ
よくよく考えると4日目で一人で全部配ってこォォォイ!ってなかなかの無茶振りだよな
いわばお前のミス全部拭ってやるからやってみろってことでもあるが
んまァ~焦る焦る
何でこんなに焦るんだろうな・・・社員さんの泰然自若とした態度に俺も辿り着きたいぜ
入り口横の赤いポスト、黒いポスト、郵便箱ではなくドアのとこに入れる、そういう細かいメモの一つ一つが極めて重要な役割を果たす
あれ、このお宅で合ってたっけ?なんてあやふやな記憶に襲われたときメモを見て符合すれば確信を持って配達することができる
地味なことだがメモは本当に大事、そういうことをちょっと時給が良い派遣の面接でアピールしようとおもいました
まる