はてなキーワード: 物産とは
全て税抜き
| 品種 | 品名 | 19年4月 | 12月 | 20年4月 | 9月 | 21年3月 | 8月 | 9月 | 22年2月 | 3月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 10月 | 23年2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 7月 | 8月 | 9月 | 12月 | 24年2月 | 4月 | 5月 | 6月 | 9月 | 11月 | 12月 | 25年2月 | 4月 | 5月 |
| マーガリン | なめらかママソフト | 400g148 | - | 138 | - | - | 148 | - | - | - | - | - | 169 | - | 178 | - | - | - | - | - | - | 360g148 | 178 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 188 |
| 食パン1斤 | 朝の輝き | 67 | - | - | - | - | - | - | 71 | - | - | - | - | 77 | - | - | - | - | - | 82 | - | - | - | 88 | - | - | - | - | - | - | 90 | - | - |
| 水2l | 甲州のおいしい水 | 53 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 55 | - | - | - | - | 62 | - | - | - | - | - | - | - | 66 | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 素麺800g | そうめん | 127 | - | - | 139 | - | - | - | - | - | - | - | 158 | - | - | - | - | - | - | 185 | - | - | - | - | - | - | - | - | 198 | - | - | - | - |
| オレンジマーマレード770g | (ブルガリア産) | - | 278 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 338 | 348 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| ゼリー250g | 果実いっぱいゼリー | - | - | 78 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 88 | - | - | - | - | - | - | 92 | - | - | - | - | - | - | 87 | - |
| 冷凍大福 | チョコ大福 | - | - | - | - | - | - | 1kg278 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 850g298 | - | - | - | - | - | - | - | - | 750g298 | - | - | - |
| カレールー200g | 業務カレー | - | - | - | - | 118 | - | - | -- | - | - | - | - | - | - | - | - | 148 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 生うどん180g 蕎麦150g 焼きそば150g | - | - | - | - | - | 19 | - | - | - | 20 | - | - | - | - | - | 23 | - | - | - | 25 | - | - | - | - | - | 26 | - | - | - | - | - | - | - |
| バタピー | バターピーナッツ | - | - | - | - | 160g88 | - | - | 97 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 130g89 | - | - | - | - | - | - | 98 | - | - | - | - | - | - |
| 麺つゆ1l | つゆの素3倍濃縮 | - | - | - | - | 147 | - | - | - | -- | - | - | - | - | - | - | 168 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| おにぎり | パリッコ | - | - | - | - | - | 55 | - | - | - | - | - | -- | - | - | - | - | - | 58 | - | - | - | - | - | - | - | 59 | 60 | 72 | - | - | 98 | - |
| 乾燥わかめ/油揚げ/ねぎ35g | うどんの具 | - | - | - | - | - | - | - | 108 | - | 138 | - | - | - | - | - | 148 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| - | 19年4月 | 19年8月 | 10月 | 11月 | 12月 | 21年1月 | 4月 | ||||||||||
| ミックス10個 | 156円 | 139円 | 159円 | 162~4円 | 168~172円 | 159円 | 188円 | ||||||||||
| - | 23年8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 24年1月 | 2月 | 3月 | 5月 | 6月 | 8月 | 9月 | 10月 | 12月 | 25年1月 | 2月 | 3月 |
| - | 269円 | 279円 | 269〜5円 | 249〜29円 | 218円 | 198〜218円 | 199円 | 216〜229円 | 195円 | 199円 | 208円 | 218~239~199円 | 239~248円 | 258円 | 188~279円 | 289円 | 295円 |
| 品名 | 版元 | 19年4月 | 10月 | 20年6月 | 9月 | 12月 | 21年4月 | 11月 | 22年5月 | 9月 | 12月 | 23年2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 8月 | 9月 | 11月 | 12月 | 24年6月 | 11月 | 25年6月 |
| オーマイBIGシリーズ | 日本製粉 | - | 158円 | - | - | - | - | - | - | 168円 | - | - | - | - | - | 190円 | 200円 | - | - | - | - | 212円 |
| 柿ピー6袋 | いこい | 114g78円 | - | - | - | - | - | 108g78円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 88円 | - | - |
| ポテロング45g | 森永製菓 | - | - | - | - | - | - | - | - | 78円 | - | - | - | - | - | - | - | 88円 | - | 98円 | - | - |
| ポキッコ70ml6本 | 木村 | - | - | 91円 | - | - | - | - | 88円 | - | - | - | - | 99円 | - | - | - | - | - | - | - | - |
| おかめ極小粒納豆50g3パック | タカノフーズ | ー | 65円 | - | - | - | - | - | - | - | - | 75円 | - | - | - | 68円 | - | - | - | - | 76円 | - |
| 緑の小粒納豆45g3パック | ミリオングループ | - | - | - | - | 39円 | - | - | - | - | 42円 | - | - | - | - | 49円 | - | - | - | - | - | - |
| たれ/からし別小粒納豆45g3パック | ミリオングループ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 39円 | - | - | 47円 | - | - | - | - | - | - | - |
| 野菜炒め300g 千切りキャベツ150g 千切りキャベツミックス130g | 中延園 | - | - | - | 78円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 79円 | - | - |
| フライパン用アルミホイル25cm6m | 大和物産 | - | - | - | - | 75円 | - | - | - | - | - | - | 125円 | - | - | - | - | - | 128円 | - | - | - |
| 産地 | 商品名 | 18年1月 | 19年2月 | 10月 | 21年9月 | 22年7月 | 23年1月 | 3月 | 4月 | 10月 | 11月 | 12月 | 24年1月 | 3月 | 4月 | 6月 | 7月 | 8月 | 25年1月 | 3月 | 5月 | 7月 | 8月 |
| 日本 | 業務用米味覚百撰5kg | - | - | - | - | - | - | - | 1090円 | ||||||||||||||
| 豪州 | 開拓の稔り5kg | 1450円 | 1200円 | 1290円 | 1090円 | 990円 | 1050円 | 1090円 | - | ||||||||||||||
| 豪州 | シェルパ米5kg | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 1490円 | 1440円 | - | 1490円 | 2980円 | ||||||
| 台湾 | 台湾米5kg | - | - | - | - | - | - | - | - | 1290円 | 1390円 | 1490円 | - | 1590円 | 1645円 | 1690円 | 1790円 | 1950円 | 3280円 | 3590円 | 3240円 | 3150円 | |
| 米国 | カルローズ米5kg | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 2980円 | 3280~3380円 | 3590円 | 3340~3240円 | 2980円 |
評論家であり、日本維新の会の公認を受けて参議院議員選挙に立候補。
彼は過去に一度出馬を取りやめたものの、2025年7月の国政選挙に出直すことを発表しています。
政策としては、対中外交の見直し、帰化制度の厳格化、大量移民の阻止などを掲げています。
石平氏は「奈良に骨を埋めるつもりの帰化人」として日本愛を強調し、国難に立ち向かう決意を示しています。
来日してから日本国籍を取得しており、熱海市内の土石流災害被災経験をもとに市政に関心を持ち立候補表明。
熱海市内で中国物産の店舗を開業し、地域の日本と中国の友好団体で活動しています。
ただし、帰化申請中で許可が下りれば立候補可能という段階であること、帰化人としての政治活動に対しては賛否両論が存在しています。
韓国にルーツを持ち、日本国籍を取得して東京都議会議員選挙に立候補。
絶対ネイティブじゃないとおもったんだよな。言い回しがよ・・・
(なお、ゴミより英語できないワイ。怠けることについては他の追随を許さない)
あれ見た時に思ったのはこの化け物はもう手遅れだと思った。なので塀の中に一生入れとけって思ったんだけど、
あれよりも酷い犯罪をする化け物に対しても、いちおう死刑反対の立場だったんよ
理由は2つ、
でも、あれ見た時に思ったね。ワイの共感力が低すぎるから、被害者に対して寄り添い力が足りなかっただけなんやなって
冤罪問題だけは絶対起こさないようにしないといけないが、ほとんど意味がなかろうが、被害者感情に寄り添って死刑でいいんじゃねぇかなって
新光三越の爆発、結局ガス漏れはなかったのにフジサンケイや文春のように当初「ガス漏れか」と報じるという誘導屋のような報道社がある
一体誰得?
訪問先候補は、笹川記念財団の場所、金融軍の本拠地、虎ノ門が一つ(左翼テロ虎ノ門事件の地)
倉庫は埼玉県所沢、三越伊勢丹ビジネス・サポート(旧陸軍所沢飛行場)
協和物産が併設(旧三井物産、厚生官僚系 ※)、参加団体の東京経営者協会(旧関東経営者協会、旧日本経営者団体連盟)は2009年経団連ビルに移転
いったん化学兵器が作られれば、後には公的権力組織から莫大な廃棄処分予算が割り当てられ、100年は安泰だ
東京文理科大学は1922年に発足し、外務省は今でも遺棄兵器処分予算を計上(自衛隊予算ではない)
※戦災復興院 終戦連絡事務局 特別調達庁・厚生省・都庁・その他の諸官公庁の購買物資の取得、保管、包装、配給等の業務を担当していた、復興資材課長 兼厚生物資課長 萩原篤志を中心に有志職員参加の下、昭和23年12月に創立
最近お出かけできてないので街の面白いことが何が起こっているのかよく分からないニュースをゲットできていないんだけど、
私はそうよ!
バイトが忙しいの!
報酬ギアが月替わりだったのがバイトシフトごとに変わるようにになって、
しかもまあこれ何回も言って書いているけれど大事なことなので何回も言うけれど
銀・金ウロコも報酬として支払われることになったので、
金ウロコなんてオカシラシャケを倒さなければもらえなかったのに
報酬の一部としてもらえるようになったら俄然やる気が出てくる交換まで必死にポイントを貯めるようにバイト頑張るのよ。
それでころころ変わるので、
そのバイトのシフトごとでしっかり1200ポイントは稼がないといけなく、
お仕事終わってから返ってから一気に1200ポイントはさすがにやり込むのは無理なので
1日半分の600ポイントは稼がなくちゃ!って
満身創痍で頑張っているの!
やる気で満ちあふれている様子を現している意味で言っている満身創痍なので
人々は今回の政治にとても関心が高く候補者も実力派揃いで世間の「人気」を「満量」つまり人気がいっぱいある!って意味の「人気満量」って思っていた節がある「満員御礼」的な感じでそう思っていたの。
だから「まんしんそうい」は私の中ではやる気に満ちあふれている状態を表しているのよ。
でも、
私の秋刀魚定食を食べる記録はいまだ2-2大谷翔平選手の比では内ぐらい安定して伸びないわ。
悩ましいところなのよ。
せっかく馬が高く飛び上がる秋の空越えるって季節で秋の美味しいモノたくさんあんのに!
あんのによ!
私の冷蔵庫の中にあんのによ!って言えるのは杏仁豆腐だけなのよ!
亀ゼリーでカワバンガ!っていう元気を付ける勢いも含めて全部秋の味覚!
なかなかお目に掛けられないのよね。
そのぐらい私はやる気があるのに、
時間が無いときは急にやる気が出てくるパターンのもうこれは信号にして数字で表すと551ってところだけど
私は秋の味覚を楽しみたく、
あれ私不思議に思うんだけど
あんまり松茸の味って私が下手くそなポンコツだからかもしれないけど
上手い松茸の味わい方を知らないから美味しいとは思えないのよね。
目利きの得意な銀次もそういうはずよ。
だから私は松茸香料をそっと耳の後ろに香水代わりに付けて松茸ご飯の香り漂う気品を秋だけに漂わせているの。
どんなところにも
1滴垂らせばそこはもうすでに松茸ご飯というか松茸尽くしというか松茸のお吸い物というかあの永谷園を越える松茸感!
それが松茸香料なのよ。
一度手にしてみたらいいと思うわ。
そのぐらい松茸!
正解は越後製菓じゃなくて松茸香料!ってクイズもできちゃうぐらいよ。
そのぐらいの勢いで今の私はやる気があるのに
大忙しよ!
うふふ。
違うお店のでこっちの方がタマゴたっぷり入っているような気がして満足感ありありのうまうま!
そのぐらい気に入ったわ!
ゆっくり飲めば、
飲める朝の暑さも和らいできたので、
ちょうどいい感じね。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
全て税抜き
| 品種 | 品名 | 19年4月 | 12月 | 20年4月 | 9月 | 21年3月 | 8月 | 9月 | 22年2月 | 3月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 10月 | 23年2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 7月 | 8月 | 9月 | 12月 | 24年2月 | 4月 | 5月 | 6月 |
| マーガリン | なめらかママソフト | 400g148円 | - | 138円 | - | - | 148円 | - | - | - | - | - | 169円 | - | 178円 | - | - | - | - | - | - | 360g148円 | 178円 | - | - | - | - |
| 食パン1斤 | 朝の輝き | 67円 | - | - | - | - | - | - | 71円 | - | - | - | - | 77円 | - | - | - | - | - | 82円 | - | - | - | 88円 | - | - | - |
| 水2l | 甲州のおいしい水 | 53円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 55円 | - | - | - | - | 62円 | - | - | - | - | - | - | - | 66円 | - | - |
| 素麺800g | そうめん | 127円 | - | - | 139円 | - | - | - | - | - | - | - | 158円 | - | - | - | - | - | - | 185円 | - | - | - | - | - | - | - |
| オレンジマーマレード770g | (ブルガリア産) | - | 278円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 338円 | 348円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| ゼリー250g | 果実いっぱいゼリー | - | - | 78円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 88円 | - | - | - | - | - | - | 92円 | - | - |
| 冷凍大福 | チョコ大福 | - | - | - | - | - | - | 1kg278円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 850g298円 | - | - | - | - | - | - |
| カレールー200g | 業務カレー | - | - | - | - | 118円 | - | - | -- | - | - | - | - | - | - | - | - | 148円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| 生うどん180g 蕎麦150g 焼きそば150g | - | - | - | - | - | 19円 | - | - | - | 20円 | - | - | - | - | - | 23円 | - | - | - | 25円 | - | - | - | - | - | 26円 | - |
| バタピー | バターピーナッツ | - | - | - | - | 160g88円 | - | - | 160g97円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 130g89円 | - | - | - | - | - | - | 98円 |
| 麺つゆ1l | つゆの素3倍濃縮 | - | - | - | - | 147円 | - | - | - | -- | - | - | - | - | - | - | 168円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| おにぎり | パリッコ | - | - | - | - | - | 55円 | - | - | - | - | - | -- | - | - | - | - | - | 58円 | - | - | - | - | - | - | - | 59円 |
| 乾燥わかめ/油揚げ/ねぎ35g | うどんの具 | - | - | - | - | - | - | - | 108円 | - | 138円 | - | - | - | - | - | 148円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - |
| - | 19年4月 | 19年8月 | 10月 | 11月 | 12月 | 21年1月 | 4月 | ーー | 23年8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 24年1月 | 2月 | 3月 | 5月 | 6月 | 8月 |
| ミックス10個 | 156円 | 139円 | 159円 | 162~4円 | 168~172円 | 159円 | 188円 | -- | 269円 | 279円 | 269〜5円 | 249〜29円 | 218円 | 198〜218円 | 199円 | 216〜229円 | 195円 | 199円 | 208円 |
| 品名 | 版元 | 19年4月 | 10月 | 20年6月 | 9月 | 12月 | 21年4月 | 11月 | 22年5月 | 9月 | 12月 | 23年2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 8月 | 9月 | 11月 | 12月 | 24年6月 |
| オーマイBIGシリーズ | 日本製粉 | - | 158円 | - | - | - | - | - | - | 168円 | - | - | - | - | - | 190円 | 200円 | - | - | - |
| 柿ピー6袋 | いこい | 114g78円 | - | - | - | - | - | 108g78円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 88円 |
| ポテロング45g | 森永製菓 | - | - | - | - | - | - | - | - | 78円 | - | - | - | - | - | - | - | 88円 | - | 98円 |
| ポキッコ70ml6本 | 木村 | - | - | 91円 | - | - | - | - | 88円 | - | - | - | - | 99円 | - | - | - | - | - | - |
| おかめ極小粒納豆50g3パック | タカノフーズ | ー | 65円 | - | - | - | - | - | - | - | - | 75円 | - | - | - | 68円 | - | - | - | - |
| 緑の小粒納豆45g3パック | ミリオングループ | - | - | - | - | 39円 | - | - | - | - | 42円 | - | - | - | - | 49円 | - | - | - | - |
| たれ/からし別小粒納豆45g3パック | ミリオングループ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 39円 | - | - | 47円 | - | - | - | - | - |
| 野菜炒め300g 千切りキャベツ150g 千切りキャベツミックス130g | 中延園 | - | - | - | 78円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 79円 |
| フライパン用アルミホイル25cm6m | 大和物産 | - | - | - | - | 75円 | - | - | - | - | - | - | 125円 | - | - | - | - | - | 128円 | - |
| 産地 | 商品名 | 18年1月 | 19年2月 | 10月 | 21年9月 | 22年7月 | 23年1月 | 3月 | 4月 | 10月 | 11月 | 12月 | 24年1月 | 3月 | 4月 | 6月 | 7月 | 8月 |
| 日本 | 業務用米味覚百撰5kg | - | - | - | - | - | - | - | 1090円 | |||||||||
| 豪州 | 開拓の稔り5kg | 1450円 | 1200円 | 1290円 | 1090円 | 990円 | 1050円 | 1090円 | - | |||||||||
| 豪州 | シェルパ米5kg | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 1490円 | 1440円 | - | 1490円 | ||
| 台湾 | 台湾米5kg | - | - | - | - | - | - | - | - | 1290円 | 1390円 | 1490円 | - | 1590円 | 1645円 | 1690円 | 1790円 | 1950円 |
成功した道の駅もあるかもしれんけどわざわざ道の駅に行って無印良品を買う層というのが想像できない。
意外にも50代~60代の賛成率が高かった(7割から8割強)
20:3人
30:3人
40:3人
50:11人
60:16人
70:23人
80:13人
https://www.akitakata.jp/ja/shisei/section/kouhou/monitor/monitor_r3-copy/
在特会程度ではもう薄いのか
今も中国物産店に「400人の中国マフィアがいる」とか言いながら殴り込んだり選挙活動頑張ってるのに
都知事選の濃度マジすげぇ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e7b4f9de6d1e31e6f4b664755062583511a1f2f
「ちょうど私が今見ている、この真ん前に『◯◯◯』(実際の店舗名)というバカ組織があるんです。この◯◯◯という支那の物産店、確かにね、支那の物産店にしか見えないんですけども、ここが池袋の支那人マフィアの拠点になってるんだと、何回言えば、わかるかっちゅー話なんです!」
もしも桜井氏が語ることが事実であれば、同物産店は警視庁に徹底的にマークされているはずだ。だが、池袋西口交番の警官はこう語る。
「(桜井が言っていることに対して)なんとも言えないですけど……私は聞いたことないですね。少なくとも私がここに赴任してから、ここ半年くらいは、そのお店絡みのトラブルも起きていませんし」
税金・国民健康保険に外国人をフリーライドさせるお馬鹿政府・お馬鹿国会議員・お馬鹿官僚がいる
法律の穴を塞げ!
バケツの穴を塞げ!
税金・保険料を上げる前にやる事がある、皆保険・生活保護を日本人限定にしよう!
ナポレオン「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」
ロバート・マクナマラ「人間は善をなそうとして悪をなすことがある」
地獄への道は善意で舗装されている!(The road to hell is paved with good intentions)
日本人のみに、皆保険医療費・医師・看護師というリソースをつかおう!
一部の自治体は
オーストラリアの皆保険は国民と永住者に限定していて、永住者以外の外国人は皆保険の対象外です!
外国人は難民申請・日本語学校留学・経営者ビザ等で、日本の高額医療にフリーライドしています!
外国人は全額自己負担での治療、若しくは、民間保険での治療、若しくは、祖国・母国に帰国しての治療のいずれかにすべきです!
外国人になるとそうはならないのだ。彼等の扶養家族は不自然に増えて平均で10.2名になる。
控除額は380万円以上となり課税所得がマイナスに作用して0円になる。
国民保険料・介護保険料・市営住宅(公営住宅)・保育料など全て課税所得で決まるので非課税世帯は最低額の算定となる。
www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/RIHPIP32SZQZ/
tinyurl.com/koukyounofutan
第五条次の各号のいずれかに該当する外国人は、本邦に上陸することができない。
このままでは日本が「中国人高齢者の“姥捨て山”に」…!海外の介護難民が日本に押し寄せる、介護保険の外国人「タダ乗り問題」の闇
介護期間は亡くなるまで平均7年程度と言われ、日本滞在が認められている限り、
少なくとも1400万円の公金が使われていることになり、介護度が上がればさらに公費負担が膨れ上がります。
特別養護老人ホームに入れば、年間300万円近くが公費負担となるでしょう。
gendai.media/articles/-/136656
トラブル続出中
このままなら中国人で貸し切りになる
「約1500戸の賃貸住宅のうち、300戸以上を中国人世帯が利用しています」(千葉県船橋市の『行田団地』自治会)、
「年々中国人は増えていて、いまでは団地の4割ほどは中国人世帯となっています」(埼玉県川口市の『芝園団地』自治会)
gendai.media/articles/-/2154
tinyurl.com/1800manen
前の病院でも
せっせと納めた社会保険料で。
x.com/KRow_Dr_/status/1791761901552349598
「僕は病気を抱えてね、
自費は数千円しかないわけ。」
x.com/wake_neko/status/1777526842783838319
もう1つ、日本の永住許可申請に健康診断がないのも気になっています。
一定以上の医療費がかかる場合は却下されます(カナダは皆保険です)。
日本のやり方では、どんなに高額な医療費がかかる人でも永住者になってしまいます。
x.com/SailorMoon_Wide/status/1792397188477419540
シンガポールは日本より出生率が低いし、外国人労働者も多いが、それは移民ではない。
あくまで就労ビザ(2年から3年で要更新)の期限が来るまで滞在が許可されているだけだ。
ホワイトカラーも四年制大卒が基本で、給与もローカル以上に高くないとビザが出ない。
x.com/Southern_X777/status/1840909211351597077
シンガポールにおける保険制度は、C P F(Central Provident Fund)と呼ばれる、
留学生の高額治療と感染症の対策を急げ 日本に来て割安な価格で治療を受けられる「抜け穴」
オーストラリアでは留学ビザ希望者に対して、政府が指定した医療機関での健康診断を義務付けている。
検査結果は、クラウド上に置かれ、オーストラリアの担当医師もチェックするという体制になっている。
そのうえで、留学生には「留学生保険」への加入が義務付けられている。
美容の治療や出産、そして出国前から把握されている高額な医療費のかかる慢性疾患(がんやHIV感染症)等については適用されない。
www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/leisure/off/tips/pc/04_china/
前払制
中国では
受付時、
保証金も支払わなければなりません。
救急車は有料
メキシコで病院に行ったことがありますが、前払いを要求されました。
現地では、外国人に対しては当たり前だそうです。
朝鮮人は「朝鮮人生活擁護闘争」を展開、地方税の減免や生活保護の適用を求める
w.wiki/AZa5
『困難女性支援法』という今紀最大の男性差別も知らないんでしょ。
・困難の内容、理由不問
・個人情報は秘匿
・ただし女性だけ
すごいだろ。これ「法律」なんだぜ。
x.com/HighWiz/status/1831131849923633286
tinyurl.com/tainouritsu
世帯の絶対数が少ないネパールが日本を含む全国籍の滞納金額の12%
tinyurl.com/tainougaku
tinyurl.com/kazoku-yobiyose
埼玉・川口市がクルド人めぐり国に異例の訴え なぜ?現場で何が?
その中に仮放免のクルド人の治療費も含まれているとみています。
tinyurl.com/iryouhi-mibarai
tinyurl.com/26000000yen
外国人の“国保悪用”急増 「留学」偽り入国、行政書士が手口指南も
www.zakzak.co.jp/society/domestic/ Permalink | 記事への反応(5) | 09:30
朝は霧ヶ峰の朝の微風のような省エネ大賞受賞!って感じの爽快感。
午後からはまたスプラトゥーン3の「サイド・オーダー」やるわ!ってゲームばかりしていられないので、
今日は今日の貴重な1日をアドベンチャーしなくちゃいけないのよ。
だからね、
私はこういう1日空いた時の予定を考えるのが好きなのよね。
とは言え!
それが完全に遂行されるわけではないんだけど、
予定通りの時間軸で進めたら、
スキーの急滑降する競技あって旗をパシンってチェックポイントにしてジグザグに通過していく競技あるじゃない?
そういう競技のチェックポイントを気持ちよく通過できた感じで、
予定通りに行ったら気持ちいいのよね!
とは言え!
その通りにはいかないので、
今日やりたいリストを作って実行できたらそれをチェックして消していくってのも
これを新スーパー大回転って私の中ではそう呼んでいるのよ。
名称はともかく、
その通りに行かなくちゃおまえ気分悪くなるタイプかっ!って言われそうだけど、
そうでもないのよ。
まーそういう時もあるかーって
ある意味1日の充実度を感じるための私のタイムスケジュールだから、
それがうまく行かないとてとて、
とてもそんなご機嫌斜めをまっすぐにしなくちゃいけない事態にはならないから安心して!
安心して!とか
いつやるの!とかって言われちゃうと、
もう風邪気味に飲むやつ
違う違うそうじゃない、
パブロフの犬の方よ、
だから、
今日午前中の私の来客の予定が終わったら、
私は飛び出して遊びに行こうと思っている3本の矢、
違う違うそうじゃないの、
その矢先って言いたいの。
今日は何しようかなーって
長い1日を有効に使わなくちゃいけない朝からハイボール飲んでいる場合ではないから、
要注意しないとと思えど、
久っしぶりに行きたい行きたいと思ってここ最近全然行けてなかった餃子屋さんにも行きたいなぁーって心の中に留めているのよ。
でもね、
学生さん豚カツをな豚カツをいつでも食べられるような食いしん坊であれ!って名言を思い出しちゃったので、
私の知っている3つのパワーをそれぞれ持つ豚カツ屋さんの一番パワーのあるお店に行って、
豚カツパワーを久っしぶりに授かりたいなぁとも思うのよね。
もちろん、
あ!それに日頃行くことのできないマーケットにも行っちゃいな!って中国物産店じゃないんだけど、
そういうマーケットにも行きたいなぁー!
そう予定のない午後の予定に思いを馳せ参じながら参りたいところよ。
と、
思いつつ、
忘れたふりをしてやり過ごしたいと思っている、
そうよあれ!
確定申告も終わらせなくちゃいけない、
いろいろと資料をまとめたり整理したりしないといけないなぁーって。
目の前の目標にして
でも、
世の中には不思議と締め切りってのがあるので、
締切に負けないように
ゲームの誘惑に負けないようにしなくちゃいけないわ。
ついつい1ゲームって思ってやっちゃうと日が暮れちゃうくない?
くなくないかー?
それだけは避けたい事態よね。
ゲームで1日終るような森山良子さんの「ざわわ」じゃない方の今日の日よさようなら、
にはしたくないのよ。
とにかく今日は、
今から、
チェックリストを作ってチャックしまくりまくりすてぃーでやってくわ。
充実度を測るための1日なのか
1日が充実したことを測りたいのか
どちらかどちらかになってしまったら本末転倒寺の和尚さんに怒られちゃうわよね。
漢字の四文字熟語の最後に「寺」をつけるとお寺っぽい名前になる感じじゃない?
今日はとにかく目的を見失わずに少なくとも1日を森山良子さんの今日の日はさようならいや違う違うそうじゃない方の1日を無駄に過ごさないように!と誓うことをここに表明する最近の私の流行りの選手宣誓方式の山脈に向かってヤッホー!って叫びたいわ。
うふふ。
まだ食べてないので、
出かけてから
遅めの朝食アンド早目の昼食の時間帯になる、
適当なこの時間帯に食べるご飯のいい言葉があったら見付けたいものよね、
簡単に済ませちゃって、
こういう時の電気ポット活は便利よね。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
普段、私のXアカはポケモンGoアカウントなのに能登地震が起きてからは、政府批判vs政府擁護のレスバトル化してしまっていて、ほんとしんどい。自分が見る範囲内では旗色は政府擁護の側が強いと思う。でも、延々と続く批判に対する批判ツイート(お互いにやり合うから際限がない)に辟易としているってのが、いまの心情に一番近いかな。
まず、両陣営とも良識のある方々のツイートは「被災者が少しでも救われるように」という視点で行われているように感じる。たとえば、政府批判側からの「ヘリを出せ」「はやく道を修復しろ」といった類のツイートも、被災者に支援をという気持ちが含まれているのは間違いない。
ただ、こういう大震災のときってロジスティクスの制約・情報収集の制約を受けるから、完璧にカバーするなんてことはやっぱり難しいだろうなと思う。どうしても初期対応時点ではこぼれ落ちる人や集落は出てきてしまう。該当地域の当事者はたまったものではないだろうけれど、やっぱり限界はある。そこを針小棒大に取り上げたら、そりゃ、政府擁護側からの「出せるヘリは出している」「直せる道は直している」といった類のレスになるよな。
個人的には、政府・自衛隊・自治体・地域住民すべて最善を尽くしていると思う。もちろん、地域住民が渋滞を作ってしまい、救助が遅れたという側面はあるにしても、情報が制限されているし、通行規制も行われていなかったのだから、そのように行動するのは理解できる。
政府批判側が行うべきは、まずはちゃんと情報を押さえること。「ヘリを出せ」とか「道の修復が遅い」などの指摘をする前に、なぜこのようになっているのか必ず理由があるはず。「計画を練っている方々も検討した上で、その選択肢を選ばなかった・選べなかったのだろう」という前提に立つべき。
もちろん、判断ミスは絶対に含まれていると思う。それは見通せない中での意思決定なのだから仕方ない部分もある。でも、だからといって、今後もそうしていいというわけにはいかない。だから、政府批判をしたいのであれば、後世の災害対策に活かせるように、落ち着いてから、それぞれの時点での意思決定の良し悪しを判断していくべきだと思う。少なくとも、地震発生から今に至るまでの間の政府批判ツイートは、正直見ていて見苦しいものが多すぎる。政府を批判したいがための批判ツイートになってしまっている以上は、支持が広がらないだろう。
一方で、政府擁護側というか、政府・自衛隊・自治体はよくやっているとは思うけれど、もっと情報発信力を磨く必要がある。テレビで「まだ道の補修ができていないなんておかしい」なんて言われる前に、道路の補修状況・進捗状況・何が問題なのかを広報するべき。意思決定の前提となる情報をちゃんと発信していないから、無用の批判ツイートを招いているという側面はあると思うんだよな。(ヘリも同様)
あと、被災地域以外の人が何をするべきかといえば、ちゃんと経済を回すこと。石川県の物産を買って支援するとか、義援金を送るといった直接的なことをやらなくても、目の前のやるべきことをちゃんとやっているだけで、税収という形で貢献できる。やるべきことに集中しような。
で、テレビ局はもっと前向きな話題を取り上げるようにしてほしい。救えなかった命なんかはセンセーショナルだけど、みんなやれることはやったと思うんだよ。だから、もっとみんな(特に、被災地域以外に住んでいる人)が復興支援に前向きになれるような話題を取り上げるようにしてもらえたらと思うんだ。
というわけで、最近の X 上でのやり取りについて思うところをつらつらと。
※なお、悪意をもって今回の震災を利用している方々も見受けられるけど、そんなのは論外であることは言うまでもないです。あと「政府・自衛隊はわざと支援を遅らせている」類の言説もあまりにも幼稚すぎる前提なので、こちらも論外です。
龍ヶ崎観光物産協会-うな丼発祥の地 龍ケ崎市の牛久沼(市内うなぎ専門店一覧)
https://www.stib.jp/stayeat/unagi.shtml
東武鉄道-名店揃い! 川越グルメで欠かせない「うなぎ」を堪能しよう
https://www.tobu.co.jp/odekake/area/tojo-line-south/tojo-line-south013.html
http://www.nrtk.jp/enjoy/attraction/narita_eel.html
日本旅行-日本屈指のうなぎの街!静岡県三島市にあるうなぎの名店7選
https://www.nta.co.jp/media/tripa/articles/xsPtY.amp
https://www.unasen.org/sp/map/
https://www.tsukanko.jp/gourmet/scid_10/type_side/d.html
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2210130に添えて
全て税抜き
| 品種 | 品名 | 19年4月 | 19年12月 | 20年4月 | 20年9月 | 21年3月 | 21年8月 | 22年2月 | 22年3月 | 22年5月 | 22年6月 | 22年7月 | 22年8月 | 22年10月 | 23年2月 | 23年3月 | 23年4月 | 23年5月 | 23年7月 |
| マーガリン400g | なめらかママソフト | 148円 | - | 138円 | - | - | 148円 | - | - | - | - | 169円 | - | 178円 | - | - | - | - | - |
| 食パン1斤 | 朝の輝き | 67円 | - | - | - | - | - | 71円 | - | - | - | - | 77円 | - | - | - | - | - | 82円 |
| 水2l | 甲州のおいしい水 | 53円 | - | - | - | - | - | - | - | - | 55円 | - | - | - | - | 62円 | - | - | - |
| 素麺800g | そうめん | 127円 | - | - | 139円 | - | - | - | - | - | - | 158円 | - | - | - | - | - | - | 185円 |
| オレンジマーマレード770g | (ブルガリア産) | - | 278円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 338円 | 348円 | - | - | - |
| ゼリー250g | 果実いっぱいゼリー | - | - | 78円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 88円 | - | - |
| カレールー200g | 業務カレー | - | - | - | - | 118円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 148円 | - |
| 生うどん180g | - | - | - | - | - | 19円 | - | - | 20円 | - | - | - | - | - | 23円 | - | - | - | 25円 |
| バタピー | バターピーナッツ | - | - | - | - | 160g88円 | - | 160g97円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 130g89円 |
| 麺つゆ1l | つゆの素3倍濃縮 | - | - | - | - | 147円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 168円 | - | - |
| おにぎり | パリッコ | - | - | - | - | - | 55円 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 58円 |
| 乾燥わかめ/油揚げ/ねぎ35g | うどんの具 | - | - | - | - | - | - | 108円 | - | 138円 | - | - | - | - | - | 148円 | - | - | - |
| - | 19年4月 | 19年8月 | 19年10月 | 19年11月 | 19年12月 | 21年1月 | 21年4月 | ーー | 23年8月 |
| ミックス10個 | 156円 | 139円 | 159円 | 162~4円 | 168~172円 | 159円 | 188円 | -- | 269円 |
| 品名 | 版元 | 19年4月 | 19年10月 | 20年6月 | 20年9月 | 20年12月 | 21年4月 | 21年11月 | 22年5月 | 22年9月 | 22年12月 | 23年2月 | 23年3月 | 23年4月 | 23年5月 | 23年8月 |
| オーマイBIGシリーズ | 日本製粉 | - | 158円 | - | - | - | - | - | - | 168円 | - | - | - | - | - | 190円 |
| 柿ピー6袋 | いこい | 114g78円 | - | - | - | - | - | 108g78円 | - | - | - | - | - | - | - | ー |
| ポキッコ70ml6 | 木村 | - | - | 91円 | - | - | - | - | 88円 | - | - | - | - | 99円 | - | - |
| おかめ極小粒納豆50g3パック | タカノフーズ | ー | 65円 | - | - | - | - | - | - | - | - | 75円 | - | - | - | 68円 |
| 緑の小粒納豆45g3パック | ミリオングループ | - | - | - | - | 39円 | - | - | - | - | 42円 | - | - | - | - | 49円 |
| たれ/からし別小粒納豆45g3パック | ミリオングループ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | 39円 | - | - | 47円 | - |
| フライパン用アルミホイル25cm6m | 大和物産 | - | - | - | - | 75円 | - | - | - | - | - | - | 125円 | - | - | - |
当たると評判の占い、染心堂?
悪くないが違うね。全然違う。
1番に向かうべきは地下の生鮮食品街だ。
基本となるイモや玉ねぎ、ニンニク生姜のほか、季節の野菜としての青菜、大根などをしっかりおさえつつ、バジルやミントなどのハーブ、フルーツにんじんや、ウクライナ料理のボルシチに欠かせないビーツ、青森が生産量日本一、今が旬のやたら甘いぶどう・スチューベンなど、なかなかみない野菜や果物がそろっている。
どうせ安いのだから、いつものレギュラーに加えてチャレンジングな野菜を一品ほど買うのがいいだろう。
ビタミンとミネラルと食物繊維を摂ったとして、それだけでは片手落ちで、タンパク質も健康にか欠かせない。
豚や牛、鳥の各部位だけでなく、冷凍の餃子やロールキャベツもあるし、自家製ハムもある。
ここのボンレスハムはスーパーのペラペラの感じじゃなく、「肉!」って感じでうまい。
そして、ここで注目なのが350gで480円というアホみたいな安さのアメリカ産牛バラ切り落としだ。
牛と言っても切り落としなので、血の滴るような塊を口に放り込むという食べ方はできないが、牛丼や肉豆腐、オイスター風味の牛野菜炒めなどならこれで十分。
これを1回に使う分だけ小分けにして冷凍しておけば、夕食のメニューはかなり決まる。
おまけに卵も買えるので、牛丼の上に生玉ををオンしたい時にも安心だ。
ところでみんな知ってると思うが、認知機能を健全に保っている人は魚をたくさん食べている。
なので、1週間に1回は魚介類をメインディッシュにしようじゃないか。
もちろん好きなら毎日でもいい。
地下一階を歩いていると嫌でも目にとびこんでくる密!
群衆が品定めしているのはマグロのサク、牡蠣、サーモンのカマ、鯨の刺身もあるし、いまならサザエもあるぞ。
おっさん、おばさん、時々兄ちゃんなどをかき分けて、好みの海の幸を手に取ったら会計だ。
混みすぎててレシートとかでないし、キャッシュレス決済とかそういう話でもないからそこは注意だ。
宝屋の向かいにある韓国家庭料理 キムの家ではキンパやチヂミなどをテイクアウトできる。
中華天心もいけるぞ、手作り点心 また明日。では蒸し立ての肉まんやシューマイがモウモウと湯気をあげている。
人気すぎて肉まんなんか売り切れてることがよくあるぜ。
和食だって負けてない、天ぷら千代田で揚げたてサクサクの天ぷらもテイクアウトできる。
大丈夫、幸福物産店にいけば見たことない色のイモ団子とか、皮の食感を楽しむ中華の冷凍餃子、どう使うのか皆目見当つかない調味料などがあるぞ。
地下一階を回って大満足だが、帰りは1階のシャトレーゼを覗いて、午後に食べるアップルパイなどを検討するのもいい。
ただし、シャトレーゼはどの時間に行ってもレジが行列なので、生鮮の鮮度が落ちるのが嫌なら、先に行くのもいいかもしれない。
代表的な店舗だけを紹介したが、ブロードウェイの食料品店舗はまだまだある。
中野に来た際はぜひ地下に向かうエスカレーターに乗ってほしい。
あれ、なんで降りしかないんだろうな、謎だ。
じゃあな、いい夕食を。