「走る男」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 走る男とは

2025-07-02

道路中央をはだしで走る男児を発見 橋の欄干を越えて・・・車で通りがかった夫婦がとっさの判断保護

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2008228?display=1

お前らだったら感謝状どころか逮捕状しか貰えないのに

声なんかかけるもんじゃねえな

2025-03-16

機動戦士ガンダムの見どころ

見終わったんでなんか見どころでも書いておこうかと思ったけど、結局メモ以上のものにはならなかった。

これを見て君もガンダムミームに詳しくなろう。

追記

ギデン→デギン修正

その他は後程都度修正

 

 

1話

ジークアクスのbeginning部分にそっくり。でも大きく違うところが存在する話

アムロバギーに乗ったハロの大きさに注目。

ここでザク撃破コロニーに穴が開き、テム・レイが飛び出して行け宇宙の彼方♪してしまう。

2話

シャアピンク色のえらいド派手なスーツでサイド7に潜入する。お陰でセイラに見つかる。

通常の三倍スピードで接近します!」

「当らなければどうということはない」

「な…なんということだ…あのモビルスーツ戦艦並みのビーム砲を持っているのか」

ガンダムの性能を当てにし過ぎる」

「軟弱者!」

 

スレンダー死亡

3話

「よくもこんなくたびれた船が現役でいられるものだな」

太陽を背にして攻撃しようって言うわけか」

モビルスーツの性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを、教えてやる」

あとザクキック

「ええい、連邦軍モビルスーツは化け物か」

ガンタンク初出撃

にわか作りの連邦モビルスーツなど一撃で倒してみせるわ」

ガデム旧ザク?で出撃(作中は「ザク」としか呼ばれていない)

「うーん、どういうことなのだ…」

リュウさん、僕ホントにあの人を殴りたくなってきた」

 

「なんだい?それは?」

「僕が作ったのさ”ハロ”ってね」

 

宇宙に出たの…初めてなんですよ」

エリートでらっしゃったのね」

皮肉ですか?」

4話

ワッケイン登場。ホワイトベース塩対応の上に軍機違反ということでガンダム封印クルーたちは軍法会議にかけられるという。

民間人収容しておく余地はないな」

赤い彗星といえば名だたる戦士だ。彼がムサイとき軽巡洋艦で、このルナツーに挑むような馬鹿な真似はしない」

「敵を目の前にしても補足されぬとは、奇妙なものだな。科学戦も詰まるところまで来てしまえば、大昔の有視界戦闘に逆戻りというわけだ」

あなたの敵はジオン軍なんですか?私たちなんですか?」

アムロ二刀流で戦い、正面でシャアを抑えながら後ろから来たザクをしとめる。

「我々は学ぶべき人を次々と失っていく。寒い時代だとは思わんか?」

寒いのはお前の軍紀軍紀うるさい言動じゃい。

 

パオ艦長死亡

5話

ガンダムハンマー登場

「助けてくださいシャア少佐!」

ザクには大気圏突破する性能はない。だがクラウン無駄死にではないぞ」

で有名なあのシーンが出てくる。

股間から耐熱フィルム出して、これを纏って大気圏突入するガンダム

パパパ~パパ~の音楽とともに変なポーズガンダム発見されるところが見どころ

6話

シャアシャワーシーン登場。

10

「謀ったな!シャア!」で有名な回。ガルマ死す

11

サイド3ジオン公国首都ズムシティ登場。これがリアルロボットアニメにおける敵の本拠地だ。

ジャベリン初登場。ガウ攻撃空母の上に載って切り裂くのに大活躍

 

イセリナ死す

12

ジオン総帥によるガルマ追悼式からまり、「坊やだからさ」で終わる有名なあのシーン入り。

ついでに言うとシャアはクビになって酒場で飲んだくれている。これ以降シャアの出番はなくなる。再登場は26話まで待たなければいけない。

「例のシャアはどうしました?」

ふるさとにでも帰ったんだろ?なっ、ドズル」

「そう…」

白目アムロも登場。なんで白目になってるかは前回見といたほうがいいかも。

「このヘルメットおかしいですよ。苦しいんだ」

リュウホセイは「新米兵隊のよくかかる病気」にかかってるという。しかしそんな精神状態にもかかわらず無理やり出撃させるブライト

ザクとは違うのだよ。ザクとは」グフに乗ったランバ・ラルセリフですこれ。ずっとシャアかと思ってた。

「こいつ違うぞ、ザクなんかとは。装甲も、パワーも」

 

ジークアクスでも出た閃光弾みたいなのも登場

 

「私の弟、諸君らが愛してくれたガルマ・ザビは死んだ、なぜだ!」

「坊やだからさ」

国民よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ国民ジオン諸君らの力を欲しているのだ。ジークジオン!」

カップうどんCMでも使われてる有名シーン。

「こ…これが敵…」

漫画版だとここのギレンの演説を聞いてアムロモニターをぶっ壊している。らしい

14話

飛翔装置を付けて飛び回るジオン兵に、ガンダムに大量に爆弾をつけられてアムロ一人で解除する羽目になる話。

変に腕のデカ作画崩壊ガンダムが見れる

15話

単体映画になったけど別に見なくていいククルス・ドアンの島

妙に縦長の作画崩壊ガンダムが見れる。

16話

塩回

「塩がなくなりますが、何とか手に入りませんか?」

「塩がないと戦力に影響するぞ」

「塩がないばっかりに、ホワイトベースにうろうろさせちまった…」

 

兄がジオンにいることを知ったセイラガンダム勝手に出撃する。

アムロガンキャノンを使うところが見どころ。

普段と違って殴る蹴るの暴力を見せる。ついでに倒したザクを引きずってホワイトベースに持って帰る。

「ほ、捕虜の扱いは、南極条約にのっとってくれるんだろうな?」

熱々おでんを食わしたりはしない。

 

19話

から顔出した簡単ガンダムが見れる。大分かっこよくランバラルを撃退したのにその後独房入りさせられて、

馬鹿アムロ…」と言われるアムロ

この時はなった「僕が、一番うまくガンダムを扱えるんだ」で有名

23

Gメカ登場

24

ドムじゃねーか!」で有名なあのシーン。

しか原作は割と笑えないシーンだったりする。

「俺を踏み台にしたぁ?!」のセリフも登場する。

そして、マッシュドム一刀両断するシーンで何故かガンダムの掌が消えてる。

実は死んだのはマッシュのみで、ガイアオルテガは敗走してる。

 

Gアーマー登場。

マチルダさん死亡。

「おふざけでない!」

「ふんっ、連邦モビルスーツ、噂ほどではないわ」

オルテガマッシュモビルスーツジェットストリームアタックをかけるぞ!」

「いけるぞ、もう一度ジェットストリームアタックだ」

「ああっ、俺を踏み台にしたぁ?!」

 

25話

水爆の起爆装置らしきもの切って爆発防ぐ回。実際そんなんで防げるのか?

しか南極条約違反すらあっさり破るマ・クベ大分ゲスい。

黒い三連星の残り二人が片付けられる。

連邦軍内のジオンスパイが捕まる。

「敵がこちらの都合を考えてくれるものか。ムダ弾を撃つなよ」

あなたにも事情があるとおっしゃりたいんでしょう?けれど違いますよ。あなた方みたいな人のおかげで、何十人となく無駄死にをしていった人がいるんです。分かりますか?あなたみたいな人のおかげで!」

「無論、核兵器を使わぬと約束した南極条約違反はするが、我々も負けたくないのでね」

「こ…こんな雑な分解図で、役に立つんですか?」

「考えてみろ、我々が送り届けた鉱物資源の量を。ジオンは後十年は戦える」

「後十年は戦える」ってここが元だったんですね。

 

27話

こんにちはお急ぎですか」のシーンが登場。

この女スパイ、ミハルホワイトベースを降りたカイ・シデン接触してホワイトベースに潜入することになる。っていうか。機密情報たからこのまま任務遂行しないと死刑か1年牢獄行きとか言われてたのはなんだったんだ?

冒頭Gファイター説明が登場する。Gファイター好きは見といたほうがいい。

28

ハルの末路。

ニャアンはこうならないことを祈るぜ。

29話

ズゴック登場。

あんずんぐりむっくりな機体だけど登場時にやたらかっこよく描かれてる。

 

マチルダさんの婚約者ウッディ大尉死亡

30話

セイラシャア接触。2話以来二度目

31

クワン登場

32話

デミトリー、ザクレロ登場。しかし搭乗時間はトクワンよりも少ない。

「こんなモビルアーマーの出来損ないなんぞ一撃で」

「早い、早いよ」

ストライクウィッチーズみたいな形態ガンダムも登場

 

ドレン死亡

33

サイド6登場。

検察官カムラン・ブルーム登場。

テム・レイも登場。しかし、どうやってサイド6にたどり着いたのかの説明とかは無し。1話で誰がガンダムに乗ってたのかすら知らなかったのに、なぜかアムロガンダムに乗ってることを知っている謎の多い男。

「こ…こんな古い物を…。父さん、酸素欠乏症にかかって…」

 

シャアめ笑いに来たのか?」

34話

「天気の予定表ぐらいくれりゃいいのに」

あのララァが登場。

「美しいものが嫌いな人がいて?美しいものが嫌いな人がいて?美しいものが嫌いな人がいて?

美しいものが…美しいものが嫌いな人がいるのかしら?」

なんで三回言ったの?

 

その後シャアもサイド6に入港。アムロシャアララァと一緒の車に乗っているのに出くわす。

この時までシャアアムロはお互いの顔を知らなかったらしい。

 

実況されるホワイトベースVSジオンの戦い。

「ええい、ホワイトベースはいい!ガンダムを映せ!ガンダムの戦いぶりを!」

「ええい、アムロめ。何をやっておるか」

地球連邦万歳だ!」

これ以降テム・レイは姿を現さなくなる。

35話

ワッケイン再登場。

連邦がソーラ・システムソロモンを大破させる。

 

「サイド6が生き延びてこられたのも、ジオンの都合による。その辺をよく考えるのだな」

36話

ビグ・ザム始動

ドズルはビグ・ザムに乗って登場。

磁界を発生させてビーム攻撃をはじいているさまが描かれるが、IフィールドのIの字も出てこない。

(ジークアクスでは人工ヴァン・アレン帯を発生させて粒子攻撃をはじいているという設定がある)

「ふっふっふ…。こうも簡単ソロモンが落ちるとはな…」

「このビグ・ザムは長距離ビームなぞ、どうということはない」

「あ…圧倒的だ」

「アハハハッ…見たかビグ・ザムが量産の暁は、連邦なぞあっという間にたたいてみせるわ」

 

「悲しいけどこれ戦争なのよね」

「下か。対空防御!」(足の爪飛ばし)

たかが一機のモビルスーツに、このビグ・ザムがやられるのか?」

「やられはせんぞ!やられはせんぞ、貴様ときに!やられはせん!

ジオン栄光、この俺のプライドやらせはせん、やらせはせん、やらせはせんぞ!」

 

ソロモンが…落ちたな」

 

スレッガー中尉死亡

37話

テキサスコロニーにて

ウラガン、あの壺をキシリア様に届けてくれよ!あれは、いい物だ!」

言葉を残してマ・クベ死亡

38話

セイラシャア三度目の再開

回想でデギン・ザビがダイクンを暗殺したため、その子供のキャスバルアルテイシア名前を変えて地球で育てさせたことがジンバ・ラルから語られる

 

「私はもう、お前の知っている兄さんではない」

マスクをしている訳が分かるか?私は過去を捨てたのだよ」

ララァ、私にも悲しいことはあるのだよ。聞かないでくれるか?」

 

ワッケイン死亡

39話

シャリア・ブル登場

恐ろしく雑に散る

みんな39話はとっくに見てるだろうから書くところはない。

40話

ヒトラーは敗北したのだぞ」

マグネットコーティング登場

シャアシャアシャア!の歌詞で有名な「シャアが来る」が流れる

 

大佐、どいてください。邪魔です!」

シャアいじめる悪い人だ!」

41話

ジオンのソーラ・レイシステムが準備完了

和平交渉に向かうデギン・ソド・ザビ

 

老いたな、父上。時、すでに遅いのだがな」

 

「私は、4歳頃のキャスバル坊やと遊んであげたことがるんだよ、お忘れか?」

「手の震えが止まりません」(1ミリも震えてない手)

このあたりのやり取りはジークアクスでやってたのか謎。

 

ようやくララァスーツが届く。

 

「なぜ?なぜなの?なぜあなたはこうも戦えるの?

あなたには守るべき人も、守るべきものもないというのに…」

「守るべきものがない?」

「私には見える。あなたの中には、家族ふるさともないというのに」

「だ、だからだって言うんだ」

「私は救ってくれた人のために戦っているわ」

「たった、それだけのために?」

 

「私を導いてくれララァ

 

アルテイシアか?」

 

海を背景にしたララァアムロの会話

「人はいつか時間さえ支配することができるさ」

「ああアムロ、時が見える」

無数に増える地球

キラキラ

2001年宇宙の旅っぽい演出

宇宙に浮かぶ浮島の泉で走る男女?

受精暗喩

の後エルメス爆発してララァ死亡

「と…取り返しのつかないこと…取り返しのつかないことをしてしまった」

 

ソーラ・レイの掃射に巻き込まれデギン死亡

42話

デギンの乗ったグレート・デギンを巻き込んで殺したギレンが今度はキシリアに殺される回

 

「この輝きこそ、われらジオン正義の証である。決定的打撃を受けた地球連邦いかほどの戦力が残っていようと、それはすでに形骸である

あえて言おう、カスであると」

「ふっふっふっふっふ…、圧倒的じゃないか、わが軍は」

 

シャアジオングに搭乗して出撃することになる

「80%?冗談じゃありません。現状でジオングの性能は100%出せます!」

「脚はついていない…」

あんなの飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ」

 

サイコミュな…私に使えるか?」

大佐ニュータイプ能力は未知数です。保証できるわけありません」

「はっきり言う。気に入らんな」

「どうも」

 

「フッ冗談はよせ」

「意外と兄上も甘いようで」

「うっ」

指令室でビーム銃ぶっ放して大丈夫なんだろうか

43話

ジオングを撃墜するも頭部のみで逃げ出すシャア。ついでにガンダムの頭部を吹き飛ばす

「まだだ、たかがメインカメラをやられただけだ」

頭部以外にもカメラ付いてたのか…?モニターには普通に外の景色が映っている。

ジオングを追って内部に入ったアムロガンダムを降り、自動操縦かなんかでガンダムジオング頭部と相打ちさせる。

ここはなぜかラストシューティングとか呼ばれてるっぽい。

生身で戦うアムロシャア。止めに入るセイラ

 

ヘルメットがなければ、即死だった」

最終話のまじめなシーンにこんなセリフぶっこんで来るな。普通に笑ったわ

 

こっそり逃げ出そうとするキシリア

「私の脱出15分後にここを降伏させるがいい」

ビギニングでグラナダ最後まで残ってたのと行動が偉い違うな…

ガルマ、私の手向けだ。姉上と仲良く暮らすがいい」

逃げ出そうとして発艦したところをシャアに船外から打たれて死亡

 

  

以上

後半になるほど名言多かった気がする。

そもそもララァ出てきたあたりから大分巻いてきてる感ある。戦闘シーンもスピーディーになってたし。

2025-02-28

anond:20250228162714

そういう男が女向けポルノを読んで影響されることもあるから女向けポルノ規制すべき

というか犯罪走る男よりも、ポルノで満たされて子供産まない女の方が多いからそっちのが重要問題

2025-01-23

anond:20250123153611

こういう被害妄想をしてるから凶悪犯罪走る男が後を絶たないんですよね

貴方存在だけで男の害悪性が証明されました

2024-12-11

コンプレックス打破の手段として筋トレしたり頭丸めたりホモソーシャル的な承認走る男性をあまり信用していないところがある

2024-10-28

me too運動銭湯ハッテン場問題で思ったこ

me too運動和訳されて日本に入ってきたとき、それを「男女対立」と受け止めて女性憎悪走る男性が一定数見受けられたけど、

銭湯サウナ等の男湯がハッテン場として使われており、何も知らないストレート男性が巻き添えで性被害を受けていながらも、

何十年も被害男性泣き寝入り放置されていたが、最近になってやっと公衆浴場組合警察連携して違法行為であるハッテン行為を追い出す活動が開始された。

組合警察といった組織が「ハッテン行為違法である」「迷惑行為被害を受けたらスタッフ通報してほしい」というスタンスを明確に掲げたことで、

青年時代被害を受けたことがある高齢男性などが「実は…」と語り始める流れができてきた。これまでは男性被害封殺されていたのだ。

me tooの本質って男女の分断ではなく、こういうことだったのではないかと思う。女の口を塞ぐことではなく、男性自分が受けていた被害について認識して、泣き寝入りせずに警察通報すること。

夫婦間で、妻が夫にDVするケースもある。そうしたときに、妻を暴力加害者として通報できるようになること。

男性加害者女性被害者というロールの固定は、me tooを曲解している。有害男性有害女性がそのような男女のロール固定の議論にもっていきたがる。

性加害は男性から男性への行為も多い。北海道最近発覚した、裸で逆さ吊りにするいじめいじめという言葉を使いべきではなく暴行として逮捕すべきだと思うが)も、男子生徒から男子生徒への行為だった。

性別で区切るのではなく、暴力加害者フォーカスすること。迷惑行為者にフォーカスすること。

男性被害者に対して「男のくせに」と言わず加害者批判警察への通報に照準を合わせること。それがme tooのすべきことだ。

2023-12-11

anond:20231211093611

でも既婚男性独占欲ですよね。

赤ちゃんが出来るとオッパイ独占できなくなるから

不倫走る男性が増えています

2023-11-19

anond:20231119200804

リアル犯罪走る男オタクより厄介な奴なんていないぞ

オタクの厄介なところは自己愛強すぎて常に自己評価が高い点

からガソリン撒いて人間焼き殺しても罪悪感も湧かないし他人事なんだよな

2023-09-24

細い道、2人並んで自転車走る男高校生

絶対によけへん

鳴らしてもないのに睨まれ意味

これ何年続くんやろ

高校電話でもしたろか

2023-05-20

漫画まともに読んでない人が多すぎる

『男にとっては性欲が制御できず性犯罪走る男と性欲はあるが制御してる男は明確に別の存在なんだけど、女にとっては性欲があるという時点で同じ存在に見えるのだと思う

からこそ女作家の描く「良い男」は少年漫画であっても性欲が無いかのような描かれ方をする(炭治郎とか)』

https://twitter.com/MwhbiQJqWX5sE44/status/1659207480877142016?t=OVoZthh-Oe_Uv1q00HZ5zQ&s=19

というツイートがバズっていた。

しかもかなりの賛同を得ていた。

落ち着いてジャンプの人気漫画主人公を思い浮かべてほしい、孫悟空ルフィ、デク、千空、虎杖、これらの男性漫画家の主人公たちは炭治郎以上に目立つような性欲は書かれていたか

炭治郎は一応女の子にヒソヒソ話しされて鼻血を出す程度の性欲は描写されている。

性欲を書いても良さそうな大人キャラ両さんですら数々の巨乳美女に惚れられながら性欲描写は薄い。

多分性欲を描写すると、強力なストッパーが居ないとセックスなだれ込むから全年齢漫画では不都合なのだろう。

特に今はエッチ主人公セックスを止める暴力ヒロインのような昭和ラブコメは不人気になってきている。

デンジは生育の悲惨から心の動きを丁寧に描写され、性欲をキャラの根幹に据えた、あえて新しい主役作りをしている少年漫画主人公として特異なキャラだ。

脇にはサンジのような女好きのいい男キャラもいるが、それなら鬼滅にも善逸などがいる。

そしてラブコメ活躍していた女性漫画家の高橋留美子河下水希などの男キャラは性欲が書かれていなかったか

あと、女性作家が多い少女漫画恋愛要素が強いから、恋愛なんだそれ主人公が多めな少年漫画より性欲のある男キャラは多い。

どれだけ漫画を知らないんだよ。

2022-11-25

男性差別に納得がいかない理由

よく男性差別としてレディースデイや女性専用車両が持ち出されるが、その度に「それくらいしか例に上げるものがないんだなぁ」といかに男が社会から優遇されているか思い知る。そして被害者意識の強い男の多さにうんざりする。

話題になっている帝京大学女性は応募=採用という性差別をして批判されている教授も、普通に考えれば女性セクハラ目的採用している女性蔑視の問題だと考えると思うが、被害者意識の強い男から見るとどうやらこれは男性差別らしい。レディースデイも普通はそれだけ男女の賃金格差が激しいのだと、女性専用車両もそれだけ女性痴漢被害が多いのだと考えると思うが、被害者意識の強い男からすればこれも男性差別に感じるらしい。「いやいや、そもそも痴漢走る男いるか女性専用車両なんてものができたんでしょ?」と思うが、どうやら被害者意識の強い男は因果関係理解できないらしい。

2022-08-26

anond:20220826221222

なんでこの文脈でとおもうけど

りゅうちぇるもぺこも人一倍ちゃんとしてるから子供も含めて話合えたことなのでどこでもあれができるとおもったらあかん

あとりゅうちぇるもたぶん女性らしくありたかったのにしつこく父性をもとめてインタビュー続けたマスコミあかんかった

男性らしくありたいから妻子すてて話し合いもせず浮気不倫走る男もいる

それを忘れる口実にりゅうぺこつかったらあかん

2022-05-27

https://anond.hatelabo.jp/20220526103246

これ、同い年婚しなかった人間学生時代若しくは新社会人時代に同い年から相手にされなかったという前提で進んでいるようで違和感ある

長年同い年の彼女と付き合い、彼女は望んでいるのに先延ばしにして結婚せず

若い女走る男なんていくらでもいるよなあ

2022-01-02

anond:20220102195531

寂しい死に際が嫌なら、周囲の人を大切にしないといけないのでは?

別に家族でなくても、良好な関係を築いていれば自宅に遊びに来てくれる人も作れただろうし。

何の努力もせず犯罪走る男性が多いのは、元々のコミュニケーション能力問題があるとしか思えない。

2021-03-11

ピッコマ無料で読める漫画アプリ絶対さない。

旦那が家にいる時間仕事終わった瞬間漫画を読む。

空いた時間、何もしないで漫画を読む。

休日ほとんど炬燵でピッコマを読む。

しかけてもマンガ読んでて聞いてない。

出かけるよっていっても、適当に返事返して

いつ出かけたのと言ってくる。

ピッコマでその日読めるのが無くなったら、

違うアプリでずっと漫画漫画漫画

異世界転生とかどうでもいい、知らない、エルフとかどうでもいい。

コロナニュース見たくないと言ってみている漫画

なんも関係ない。小さい子からいろんな女の人をハーレムにしたり俺スゲーっていう漫画読んで

愛人が~と口走る男。ぶち殺したい。ランスロットって名前になりたいふざけんなよ

少年漫画になにを求めてんだ?いまリュークが!どうでもいい。

努力友情勝利みたいなのもどうでもいい。コロナ漫画が大嫌いになった。

2021-01-25

anond:20210125102227

類人猿で考えれば単純化できそうだが、女をレイプしに走る男っていうのは、そもそも争いに負けたクソザコだし、レイプできないように守れるオスがボスになってるはずなんで、そんなもんなのではないか

2020-12-31

anond:20201231150105

平凡な既婚女だけど、こういった不貞行為走る男性の心の動きにとても興味があるので

続き楽しみにしています

2020-12-01

分断を利用する、または煽ることで広告効果を得ている、との評価炎上してるNikeCMを見た。

個人的感想は、「やっぱりNikeCMはいいな。」だった。


Y2K Jogger

私が一番好きなNikeCMは、15年以上前に公開された「Y2K Jogger」というCMだ。

Y2Kとは簡単に言うと「2000年になると顕在化し、世界が滅茶苦茶になるようなリスク」のことだ。

現実では世界が滅茶苦茶になったりはしなかったのだが、Y2K Joggerはそうなったパラレルワールドを描いている。

あらゆるもの暴走した世界でただ走る男

始めてみたときは衝撃を受けた。

世界がどうなってしまたかにかかわらず、ただ日課をこなし、自分自身を律する人物が写っていた。


新しいCMについて

私は似た感想を、新しいNikeCMに抱いた。

「いつか誰もが、ありのままで生きられる世界になるって?でもそんなの、待ってられないよ!」

私はこの部分を「自分から自分ありのままで生きられるように行動を起こす」という意味で受け取っている。

(実際に映像では、ボールを受け取った少女が立ち上がるシーンになっている。)


Y2K Joggerとの共通点

どちらのCMでも、世界と私の関係について描写されている。

どちらのCMにおいても「世界に私の意味が決められるのではなく、私が世界との意味を変えていく」という意思に溢れていると感じた。


まとめ

15年以上前と変わらない理念を、新しいCMにも感じた。

Nikeメッセージは変わっていない。それはJust do itだ。


2020-11-16

anond:20201113095622

オタク自分たちキモいものだという視線内面化してるだけだよ。

キモい」は「オタク」の枕詞じゃん。令和になっても「キモオタ」みたいに言われること多いじゃん。

オタクは「キモい」と言われることに慣れているだけ。自分たちが「キモい」と思われていることを知っていて、諦めているだけ。諦めているから向上の努力をしようとしないだけ。

三次元の女より紙とJPEGの女」ってのも、言ってるやつの8~9割は酸っぱい葡萄から。どうせこんな容姿から無理だよ……っていうのが骨の髄まで染み込んでいる。

で、全体的にファッションセンスが壊滅的なので、っていうか女よりファッションに興味がない男の中でも特にファッションセンスがない連中を選りすぐったのが男オタクなので、オタク同士で外見で貶し合いっていうのは基本的に発生しない。

(っていうか、そもそも論として、よほどのことがない限り男同士で外見や服装を品評することはないよな……これはオタクに限らずそうでしょ。そもそも服装に対するジェンダーの差があると思うなぁ。男は服装について色々考えることが嫌いなのです。もちろん先天的というよりは後天的文化的刷り込みだと思うけどね)

それでもって複雑なのは、単に見た目を整える能力が欠如しているから見た目がキモいんじゃなくて、あまりキモいキモいと言われ続けたせいで「見た目がキモい」ことがなんというか男オタク自画像なっちゃってる感があるということだ。

昔、よく戯画化されたオタクで、チェックシャツバンダナ、みたいなのがあったよね。今から思えば差別的目線だけど、でも、あれが「オタク」であり、俺たちはああい存在なんだ、っていうアイデンティティはあるよね。

ニコニコ動画アニメとか見てるとさ、そういうテンプレ的なオタク服装したやつがモブで出てくると、「俺らじゃん」「お前らwww」みたいなコメントが飛び交うし、自分オタク自称して「俺らオタクはさ~」っていうときに、そこで思い描いてる「俺ら」ってのはパリッとしたスーツを着こなしたイケメンじゃなくてチェックシャツバンダナ眼鏡だと思うのよ。

イギリス人にとってのブリタニアとかフランス人にとってのマリアンヌが、俺らにとっての「デュフフwww」とか言っちゃうチェックシャツキモオタなんだよな(実際にはもう秋葉原でもチェックシャツとか着てないやつの方が多数派だけど、まあ多くの日本人日常生活着物着てるわけじゃないし……)

なので、多くの男オタクは、外見がキモいと思われることに(他の趣味を持っている男たちと比べると)頓着しない傾向がある。でもそれは容姿の品評から解放されているからじゃない。まったく逆だ。容姿品評会で敗者であることを自覚し、それに甘んじているからだ。容姿品評会で敗者であることが自己認識の一部になっているからだ。

二次元ジャンルでもジャニーズの界隈でも、オタク容姿が悪いとそれを理由ジャンル中傷されるっていう縛りは感じる。

「あのジャンルってキモい女が推しがちだよねw」って思われるのが怖い。

オタクにとっては、オタク趣味全体が他の男たちや女たちから「あのジャンルってキモい男が推しがちだよねw」って言われる対象だったわけで。

逆にその「キモいジャンル」の内部、つまりオタク趣味の内部ではそんなに服装の縛りはきつくないんだけど、賤民あいだでは平等関係であることを身分差別から解放されてるって言われても困る。

余談。俺のこれまでの経験からすると、オタク趣味走る男の外見、他の趣味に比べて明らかに一歩劣るよね。原因なのか結果なのか偶然なのか観測範囲の偏りなのか俺の思い込みに過ぎないのかは知らんけど。

原因っていうのは、つまりオタク趣味というのはスポーツ吹奏楽とかとは違う周縁的な趣味であって、いじめられっ子の駆け込み寺のような役割果たしている場合もあったからだ。「外見がキモい」がいじめトリガーの1つになることは多いので、駆け込み寺に駆け込んでくるやつらの外見が駆け込む必要のなかったやつらより平均的に劣ってるのは十分ありえる。

結果っていうのは、オタク趣味って運動不足で不健康になりやすいのと、他の趣味と違ってファッションに対する意識があまりにも低いので、結果としてそういう界隈にいるやつらの外見はフットサルやってますとかそういう連中に比べて劣るものになりがちだろう。

でも実際、オタク非オタクのあいだでの容姿の差ってどのくらい統計的に立証できるんだろうね。倫理的にアレだから真面目に研究することは難しそうだけど…

2020-08-12

anond:20200812151146

それを解決するのが「産み分け」なんですね。

国家による介入はマズイので、個々人の判断に委ねることで、全体としてバランスが取れる。

赤ちゃんが世のお母さんの希望通りの性別で生まれてくるとすると、

男:女=30:70

となり、

女性社会進出が進み、有権者女性が増えることで政策女性の声が反映されやすくなる。

また男性も、あてがえ論を唱える「弱者男性」も減り、そういった「自らの男性性に苦しめられ、加害に走る男性」

も減るでしょう。

結局現代男性性がマッチしていないのに、

男女比1:1という比が変わらないことに問題の根幹があるのだと思います

2020-07-30

自分目線避妊について考える

最近女性避妊薬についての問題をよく目にするようになった。主にジェンダー間の闘争材料として。

いい機会だし、自分目線避妊について書く。

俺の理解だが、避妊にはカップル職業としての日常的な避妊トラブル犯罪の結果としての緊急時避妊がある。この2つは文脈が違うから分けて考える必要がある。

前者については好きにすれば良い。女性ピルを飲もうと、男性ゴムをつけようと、合わせ技にしようと、パイプカットだろうとカップルとして合意が取れた手段をつかえばよい。

問題後者だ。避妊具の使い方がまずくてトラブルになった、(頭悪い話だが)計算を間違えた、女性に対する敬意が足りない馬鹿男がどうしようもないことやらかした、性犯罪に遭遇してしまった、泥酔してしまい気づいたら、、、という目にあった。

このとき避妊はすべて女性にのしかかってくる。どれも笑えるトラブルにはならない。金のことじゃないぞ、肉体的な負担は全て女性がおうということだ。

こんなときに、緊急避妊薬を手に入れるために診察が必要だ、と言われたとき女性気持ち想像してみた。

病院にいって、ただ一言くれといえば察してくれてなにも聞かずにくれるのかどうかは流石に知らないが、診察があるということはそんなことも無いだろう。

うかうかしてたら手遅れになるかもしれないときに、凄まじく屈辱的なことのおさらいをさせられるかもしれない。そんなの耐えられるか?

こんなときにどこかの薬局でとりあえず買って妊娠リスクだけでも回避できるならそれは明確な救いだろうと思う。だから、少なくとも緊急避妊薬はもっと気軽に買えるようにしたほうが良い。

緊急だぞ?緊急なんだからな?使い手が自己判断で入手して使えないなら名前から緊急を外せ。目の前で心臓がとまって人が倒れてるときにわざわざ119通報してAEDを使うのに適切なのかとか問い合わせるか?そういうのすっ飛ばす為に緊急の2文字があるんだろ?

次にこういうのが気軽に手に入るようになったら女性の性規範乱れる、と言う人、男の俺目線から考えても、ねーよ、と言いたい。女性にとって受精というのが凄まじい気持ちよさで、しか麻薬の如き中毒性があり、一度経験したら二度と離れられない、一度妊娠した女性さらなる受精を求めて夜な夜な男を漁る、受精しては服薬、受精しては服薬、なんてものだとでも思ってるのか?こんなのホラーすぎんだろ。

緊急避妊薬あるから平気!どーんとこい!などという女性がいたら、恐らく別のクリニックが必要だ。そもそも緊急避妊薬の入手性について心配するポイントじゃないし、万が一いたとして、だから何だ?としか思わない。

今の日本の現状を見てると、恐らく男性側のほうが乱れる気はする。と言うのも男性側のの性教育はうまくできていないように見えるからだ。

緊急避妊薬あるならさー、ちょっと試させてよ!とか、緊急避妊薬があるなら問題ないってことだよね?とかそういう馬鹿男が全体のなん%いるかは知らんがほんとうにそういう変なメンタル病気ではなく、女性に対する敬意のなさからそういう発想にいたってしまう健常な男性をとことん減らすようには少なくともできていない。もしかしたら増やす方に作られてる可能性すらある。

男は女性からだについてもっと知って、女性に対して敬意を持たねばならない。体について幾ら知ってても敬意が育たないなら何の意味もない。むしろ害悪だ。

女性妊娠するというのは、産むにせよ止めるにせよものすごく体に負担をかけるし、悪くすると死んでしまうか、二度と子供が産めなくなる。お前の悪ふざけやノリで踏み込んでいいことじゃない。女性は相当の覚悟をして妊娠にのぞむ。

ゴムを付けなくても感覚的に大差ない。もし本当に違いを感じるとしたら、そういうリスキーなことが性的興奮に結びつく何らかの異常性癖精神的な何かだから心療内科にいけ。大事なことだからもう一度言うぞ、ゴムがあってもなくても男性気持ちよさには大差ない。試すほどの価値はない。

仮にもしものとき責任とって結婚する!とか息巻く青臭い奴、そういうやつは嫌いではないが、だったらまず数ケ月面倒みてみろ。バイトして金稼いで養って見ろ。相手がそれに応じるかは知らんし、応じないなら相手にその気持ちはない。妊娠出産、初期の育児の間は女性は働けないと思ったほうがいい。お前に経済的負担のしかかってくる。

お前が責任取るというのは結構だが本等に責任取れるのか試して確認してみろ。

男としてできる最大限の避妊しろゴムをつけろ、相手の体調を考慮しろ相手意思尊重しろ相手を思いやることだってつの避妊だ。

もしも女性側が男性避妊を拒んだら?そんなことあるのか?女性経口避妊薬かのんでてリスクは無いとか、不妊症とかならあるか?

ないに決まってんだろ。

もし拒むなら、ひとつはもう女性の腹は決まってる場合。もう一つはその女が能動的にか受動的にかは別としてもメンタルがどうかしてしまっている場合だ。なんにしても男は腹を割って話す、その場から逃げる、または適切な治療を勧めろ。

日本は早く女性避妊について公平に考え、彼女らにとってもっと安全確実な避妊法を手軽に入手できるようにすべきだ。

女性には本等に可愛そうな話だが、どうしたって一定犯罪走る男無責任な男、ノリでかんたんに一線を踏み超える男は出てくる。こればかりはどうしようもない。そういう男に引っかかる女性が出ないことも大事だが、そういうバカ対策は取れてしかるべきだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん