はてなキーワード: 針小棒大とは
やれトイレの長さがどうの、やれ元AV女優が来たウェディングドレスがどうだの、いろいろな議論があるけど、個別の問題を具体的に議論するのは好きなようにやればいいけど、時々表われる「これは人権だから無条件でこちらが正しい(異論は認めない)」みたいな雑な人権談義が気にいらないんだよなぁ。
無条件で認められるべき人権(例えば生存権)は確かにあるだろうけど、無条件で認められるべきだからこそ無条件で認められる範囲というのは常に抑制的であるべきではないか? と思う。あれも人権だから、これも人権だからとイチゼロで無条件で認めることを要求すると、他者の尊厳を侵害するような人権になりはしないか? と。
なんとなくずっと違和感があるのはトランスジェンダーの人権。トランスジェンダー(特にMtF)の「人権」を認めるために女性更衣室や女子トイレの利用を認めろ、という話。この「人権」はいわば「尊厳」にあたるわけだが、他の女性が安心して着替えや排泄ができるというのも「尊厳」であり「人権」だろう。そのような主張を「TGの人権を認めないのか!」と糾弾する様子を見て、あまりにも人間性を失った「人権」であるなと。
まあ、つまるところ「人権」に対して何がしかの議論を入れようとすると「人権は無条件に認められるものだ、そんなこともわからないの?」と一方の人権のみを主張して議論を打ち切る連中、単純に嫌い。あと、高々一個人の発言を、たまたま目にとまっただけで、かつ隙があるからという理由で、針小棒大に取り上げてあーだこーだと攻撃する連中も嫌い。
移民率2.5%の国の反応じゃねーよこれ
キモいなあ
ところで日本の移民(外国籍)の割合は微々たるものだけど、年々増えているし今後も増えるので
具体的に言えば今こういう割合
日本 2.5%以下
韓国 4.5%
フランス 14%
アメリカ 14%※
(アメリカって意外と低いんだよね、これ多分移民の定義の問題だろうけどね、実際はもっと多い)
こう見ると、10%超えたあたりから社会問題化してくるのが分かると思う
単純な割合ではわからないけどね、欧州の混乱は急激な移民増もあるし
10%14%って少ないように見えるかもしれないけど、これが都市部に集中するから局所的に問題が起きるんだよね
まあそれは置いといて
日本は今後何%くらいになるかっていうと
2050年に7%くらい、2070年に10%くらいと言われている
出身者の割合も、中国・韓国・ベトナムで50%だから、イメージしてる感じにはならないと思う
みたいな話すら知らずに騒いでる馬鹿が多いんだろうな
普段家にいるときはテレビをつけっ放しにしていることが多いですけどチャンネルはNHKにしていることが多いです。その理由はいくつかあり、決まった時間にニュースが流されることで自分から能動的にニュースサイトなどにアクセスする手間や時間が省けますし、それが生活上のリズムになることもあるように思います。自分自身の色眼鏡を通さない世間一般的な目線のニュースに触れることも決して意味のないことではないでしょう。そのうえでもっと詳しく知りたいと思ったニュースはあとで検索することも多く、要は受動的に見聞きすることで興味をもつきっかけになることもあるということです。ただそれでもそっ閉じ番組もあり、「キャッチ!世界のトップニュース」は以前は見てましたが最近は不愉快極まりない。
チャンネルを民放に合わせていてもバックミュージックがかかっているときやCMはミュートにしていることも多く、その理由はそういった音によって思考をかき消されることが多いからでして、不規則音の連続で単に不愉快だからという理由よりももっと深刻な何かが潜んでいそうでもあります。文章を書くプロの方はもとより最近はブログやSNSの利用が増えたことで一億総ライター時代となりつつありますが、さすがに文章を書くときには音源を消すという人が多いのではないでしょうか。文章を書いたり考えごとをするときに邪魔と感じる音は確かにあり、個人的には真面目なニュース音声や、意外と人の話し声などは邪魔だと感じることは少ないですが民放をつけていて耳に入る機会の多いポップミュージックや効果音などは本当に耳障りに感じます。一括りにすると「洋楽」ということになりますが、これがなぜ不愉快で耳障りなのかということに最近うすうす気が付いており、その理由は「何らかの意図」を含んだ音だからではないかと思い始めています。
その「意図」がどのようなものかを言語化するのは難しいですが、対極にあるのが人の話し声を含めた「自然音」ではないと思ってます。もちろんその話し声が何らかの意図をもって発せられるものならその意図は伝わってきますし、最近の(最近ではないかもしれないが)若い男性が意図的に大きな声を出したりする発語もとても耳障りなものです。要するに個人的にはその音が自然か自然でないかで不愉快か不愉快でないかの違いがあるように思います。
耳に入る音は眠りの質にも影響するように思えます。今日などは明け方4時くらいに就寝して朝8時に起きましたが、それから作業を続けて夕方くらいになると眠気でいっぱいになり、各地の水温を測って回っていることもありちょうど加古大池に到着するくらいの時間です。ここで持参したアウトドアチェアに腰かけて少し休憩しますが、よくうとうとして気が付くと10分とか30分とか経っていることがあります。座ったままですしガチ寝するわけではないですがその10分でずいぶんとリフレッシュされるところがあります。大きな音を立てても怒られることのない場所ということもあり楽器の演奏場所として利用する人もおり、ウクレレやギターを弾く人や、なかには法螺貝を吹く人もおりなかなか爆音です。しかし爆音にもかかわらずなぜか耳障りではなくナントカ波という脳波なのか逆にリラックス効果もあったりするのではないかと思ったりします。しかしやはり洋楽と同じように洋楽器の放つ音はそれがどれだけ優しく弾かれたものだとしてもどこかなにかが引っかかるところがあり、リラックス効果は感じられません。完全な自然音だけでは何か物足りないと思った時にはそういった法螺貝の吹奏だったり、意外にも人の話し声にも人をリラックスさせる効果を感じるなどしています。場所がら犬を散歩させたり家族連れなどで子どもの声が聞こえることも多く、そのような常識的なというか平和的な空間に集う人達ということも関係あるのでしょうけど都会の雑踏で聞こえる話し声とはまた違った趣があることも最近の発見です。子どもの声や両親の声といった自然な音声からは「平和」とか「安寧」といった言葉を連想することが最近は多く、子どもがとても可愛らしいこともあって私としては未来を感じずにはいられません。
常々書いていますが日本人の子どもは「悪意」に備える必要の全くない世界から生まれてきた「天使」だと思っており、もちろん大人になればそういった悪意に備える必要も生じるわけですが子どもたちの世界は限りなく楽園に近いものではないかと、その住人達の表情を見ていたりして思うこと多し。
実は洋楽の齎す影響は、そのような雰囲気を壊そうとする、壊してしまうの有形無形の何かがあるのではないかと思っていますが、それは直接的にそういった雰囲気を壊すというよりも我々の内面に作用する部分が大きいように思います。これも言語化することの難しいものではありますが、簡潔に述べるとするなら「自然」と人為的な「洗練」には相容れない何かがあるのは間違いなく、これは一例ですが例えばヘビメタなどにのめり込んだりすれば自ずとそういうファッションになったりしてそういう雰囲気を醸し出すようになるかもしれませんし、より進んでタトゥーを入れたりハーブや薬物に手を出したりするようになるかもしれません。実際には人によりけりでしょうけど、そのような退廃的な道に誘惑するベクトルを内包した音楽の一分野といっても言い過ぎではないと個人的には思ってます。洋楽の全てのジャンルは程度の差こそあれ、そのような「洗練」=自然から離れる道へ誘導する作用があるなら、それこそが意図的であるかどうかにかかわらず背後に隠されている「なにか」ではないかと思うのです。もちろんただただ綺麗なだけの(音程として汚くないという意味でですが、そもそもボーカルが白人では元から汚れ過ぎた生まれつきの悪意耐性者であり、特に女性の声が悪いことからも白人は男性の一意によって子孫繁栄を続けてきた種族なのだと分かります)ジャンルもありますが、それも「我々はこんな綺麗な音や声を出せるんだよ、さあこっちへおいで」という意図が隠されているならそれは自然な音では全くない筈です。
いずれにしても我々は「洗練」を追い求めることで失う何かがあり、それは音楽以外のジャンルでも例えばビジネスのシーンや最近ではトランプ関税外交にも見られる共通項があることに気が付いており、単刀直入に言えば取引相手の欠点を針小棒大に指摘する割に自身の瑕疵を無視して取引を有利に進めようという要するに「自分アゲ」の色彩を鮮明に放つものでもあります。それが悪意に対する備えの全くない日本人の子どもたちにどのように害をなし、楽園的なもに敵対的であるかは後日書きます。
「スポーツはフェアじゃなければならない」って、そもそもスポーツにおける「フェア」とは何かをちゃんと考えたことある? 単に「生物学的に男だったやつが女子スポーツに出るのはズルい!」って感情論を「フェア」の定義みたいに言ってるけど、現実には競技ごとに細かいルールや規定があるわけで、「フェア」の概念も一律じゃないんだよなぁ。
「しまいにはアメリカ議会で女子ボクシングにトランス女性を参加させるか議論まで始まって~」って、それ単に議論が始まっただけで、結論も出てないのに「トランス女性の女子スポーツ参戦は女性の命を危険にさらす暴挙!」って決めつけるの、ただの極端なレッテル貼りじゃん。仮にそんな事態が起こるなら、ルール調整や安全策を議論するのが先で、「全部禁止しろ!」って短絡的すぎるだろ。
で、「世界水連がトランス専用部門を作ったのにエントリーがなかった」って、それ、ただの「最初からトランスを排除するための見せかけ措置」だったのがバレバレだから誰も乗らなかっただけだろ。競技人口が少ないのに突然「お前ら専用の枠作ったから、ほら行け!」って言われても、誰が得するんだよ。何の準備もサポートもなしに「これで公平だ!」とか言われても、実態はただの隔離政策でしかないの、わからないの?
「トランス女性レズビアンに代表を奪われ、一緒の更衣室で裸になるのを強要されて~」って、そもそもその「強要」って具体的に何? 普通の女子アスリート同士でもレズビアンの選手はいるし、性指向を理由にロッカールームから排除するなら、それこそ「お前はストレートじゃないから入るな」って話になるけど、そんなことが許されると本気で思ってる?
で、「トランス女性が女子スポーツで活躍して、他の女子選手をせせら笑った!」って、それどこのソース? 一部の例を針小棒大にして「ほら、だから全部ダメ!」ってやるの、典型的な印象操作だよなぁ。結局お前、事実ベースで議論してるんじゃなくて、ネットで見た都合のいい話を集めて「ほら、俺の言ってることが正しい!」って自分に酔ってるだけじゃん。
最後に「誰が見てもおかしい!」って、いやいや、お前みたいに感情論でしか話せない奴が「誰が見ても」とか言い出すと、逆に「まともな議論ができない人の意見ですね」って証明になっちゃってるぞ?
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1588387
このTBSの報道は「ネットde真実」により、完全にデマだとバレたわけだけど、「注目のコメント」を見ると、誰もその件について語ってないwww
🤔
マスゴミに洗脳されてるバカ共は、50年以上前からマスゴミの報道なんてデマだらけに決まってんのに簡単に[テレビha真実]と思って騙される。
まぁ、ズラっと並んだキチガイブコメの皆さんはYouTube動画なんて信じないんだろうから無駄かもね。もちろんこの増田にみ耳を塞ぐだろうしね。
TBSが懲りずに偏向報道した結果、すぐに嘘がバレて大炎上してしまうwww - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=y8wrIjG-5wE
以下、idには触れずに、馬鹿どもの意見を(一部抜粋)箇条書き(これ、全部、星を集めてる「バカの賛同者」がいっぱい居るブコメだよ☆)
(いや。それTBSのデマですけど?むしろ、こんだけネットがあって真実に触れられるのになんでマスゴミに騙されるの????)
(統一教会は知らんけど、LINEグループで指示出してた、ってのはマスゴミの嘘だけど????それを信じてこんなバカなコメントしてて恥ずかしくないの???)
(だからマスゴミのこんな簡単な嘘にも騙されるんですねwwww2チャンネルの掲示板を偽造した前科もあるのにね、マスゴミは)
(いや、そんな事してないみたいですけど?www)
(そうだね。盲目的にTBSや朝鮮を信じてる信者はヤバイよねwwww)
(そうだね。もちろん平気でデマを流すマスゴミをぶち込むんだよね???)
そして、ネットがあってすら「バレる」とわかってても捏造や偏光をやめないマスゴミ。(もう20年以上はやってるよね)
ネットが無くてもサンゴ礁とかさ。バカ左翼以外はマスゴミがバカでクズだって知ってるのに。
軽自動車に軽油入れるとかバカでもしない事を堂々と記事にしちゃうマスゴミを何故か信用したままのバカ左翼に支えられているマスゴミ。
想像のみで証明が全く無い。有権者の判断力を軽んじ、自分が空想した手法に騙される軽薄な存在であると馬鹿にしている。有権者がしっかり自分の頭で考えて誰にも騙されずに投票したという受け止め方ができていない。
>再選に至ることは誰も予想していませんでした
予想していないのはあなた一人だけ。
>選挙カーは1候補者につき使える台数も決められているので、実質2倍の台数を使えることになっている。
選挙カー1台が2台に増えた所で得票にどれだけ影響するのか。
>それは斉藤氏が画策したことではなく、立花氏が勝手にやったこと、という流れを創り出しています。
流れを創り出すも何も純然たる事実では。
>SNS側でも同時に
SNS上でデマやゴシップが出回るのは今回の選挙特有ではない。
>多くの斉藤氏を支持している人たちから袋だたきにされるという現象も頻発し、SNSでの言論も封殺されていきました。
政治の話に異論が出るのは当然で、それを言論の封殺と表現する事は針小棒大。異論が出なかったとしたらそれこそ不自然でエコーチェンバーに陥っている。
斉藤氏当選は立花氏やデマのおかげ、という陰謀論を自分が唱えている自覚が無い。あなたの投稿も多くの流言飛語の一つ。
>有権者にはこれが「斉藤氏を批判しているだけ」と受け取られる形に繋がっていきます。
>イメージがまた作り上げられていきました
>ストーリーができあがりました。
>真面目で頑張っているのは斉藤氏しかいない、という結果になった
>という思想に繋がっていった、という感じです。
>そうすることで、多くの人の心が動かされることは実証されたと思います。
あなたは立花氏や有権者の心理を想像しているが何も証明が無い。
>結果的に真面目で頑張っているのは斉藤氏しかいない、という結果になった
>斉藤氏には類が及ばない
正しくは「累が及ばない」。