「靴底」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 靴底とは

2025-11-15

anond:20251115061012

「手入れしてもなんだか全体的にクタクタ

「履いて歩くと足が泳ぐ」「地面が足腰に響く」

→いうて、インソール調整やヒール靴底ペアの手間をかけるほどではない。

とかの感覚判断で捨てる

よっぽどデザインが気に入ってるとかならしつこく履き倒すけど

靴の捨て時

どうしてる?

少なくとも5000円以上は出しているか靴底ぺろーんみたいなのは成らないから使おうと思えばいつまでも使える

2025-11-04

[]

6時17分、電動歯ブラシの音が寝室に反響する。洗面台の左端から15cmの位置に置かれたコップの水面が、微細に振動していた。オートミール40g、プロテイン12g、アーモンドミルク200ml。抽出比18:1のコーヒーは、温度計が93.0℃を示した瞬間に注ぐ。食事中、ルームメイトが「また同じ朝飯か」と言ったが、揺らぎは統計的誤差を生む。火曜日の朝に味の分散不要だ。

午前8時。ホワイトボードには昨晩の計算式の断片が残っている。今日扱うのは、タイプIIB超弦理論の背景場に対する∞-層圏的修正モデル。モノイダル圏上の局所関手ファイバー束の形で再構成し、非可換モジュラー形式の層化とホッジ双対性を同時に満たす条件を探す。通常のホモロジー代数では情報が落ちる。必要なのは、∞-圏の内側で動く「準自然変換」と、その自己準同型の導来空間だ。これをLanglands対応派生版、すなわち「反局所的鏡映関手」にマッピングする。結果、弦の張力パラメータ対応する変形空間が、ホモトピー群πₙの非自明な巻き付きとして現れる。誰も確認していないが、理論的には整合している。ウィッテンですらこの構成を明示的に展開したことはない。そもそも導来層圏のモノドロミーを操作できる研究者自体が数えるほどしかいない。僕はそのわずかな孤島のひとつに立っている。

昼、ルームメイトが昼食を作っていた。キッチンIHプレートに油の飛沫が残っていたので、座標系を設定し、赤外線温度計範囲確認してから清掃した。隣人が郵便物を取りに来た音がした。彼女足音は毎回規則的だが、今日は左のヒールの摩耗音が0.2秒ずれた。おそらく週末に靴底を交換したのだろう。観測可能な変化は記録しておくべきだ。午後は大学セミナー話題M理論代数拡張、だが発表者の扱っていた「微分層上の非可換コサイクル」は粗雑すぎる。導来圏の階層化を考慮していなかった。帰りの車中、ノートPCホモトピータイプ理論を使って自作演算モデルを再計算した。

帰宅後、友人二人が旧式のTCGデッキを持ってきた。新パッチエラッタされたカード挙動確認するための検証会だ。デッキの構築比率を1枚単位最適化し、サイドデッキの回転確率モンテカルロ法シミュレートした。相手コンボ展開が不完全であったため、ターン3で勝負が決した。カードの裏面の印刷ズレを指摘したら、彼らは笑っていた。テーブル上に置かれたスリーブの角度が4度傾いていたので、直してから次のゲームに入った。

夜。隣人が新刊コミックを持ってきた。英語版日本語版擬音語翻訳がどう違うかを比較する。onoma-topeic rhythmの差分文脈ごとに変動するが、今回は編集者セリフテンポを原文に寄せていた。明らかに改良された訳。印刷の黒インクの濃度が0.1トーン深い。紙質も変わっている。指先で触れた瞬間に気づくレベルだ。

23時。寝具の方向を北北東に0.5度調整し、照明を2700Kに落とす。白板の前で最後計算。∞-層のモノドロミー作用素が、ホッジ-ドリーニュ構造と可換する条件を整理する。導来関手符号が反転した。ノートを閉じ、部屋の温度を22.3℃に固定する。音は一切ない。火曜日が静かに終わる。

2025-10-01

anond:20251001140945

ワイがいた現場では5次請SESおっさん給料安すぎて靴底にクソデカい穴が開いても買い替えられなくて、実質素足の状態オフィスの床に落ちてた突起物を踏んづけてオフィスの床が血まみれになった。

と金曜日オフィスで尻餅ついたおっさんが週末に自宅で急死してた。 髄液かなんかよう知らんけど大切な何かが漏れちゃったらしい。

2025-09-25

anond:20250923230930

みんなもインソールに押すようになればそれが当たり前になるのですばらしいスタンプ宣伝していけばいいとおもいます

ちなみに親戚のおじさんはある飲み会で片方の靴が取り違えられたらしく、

よく似てるけど左右デザインが違っているものが一組、残されていました。

よくみると、靴底の減り方が同じなので、買ったときに取り違えたらしいです。

スタンプがあればこんなことには。(なってたとおもうけどね)

2025-09-17

部下が全裸スニーカーを履いてきた

社員数60人くらいの中小企業の内勤部署で働いてる。田舎中小企業らしく旧態依然としていて、男はスーツ(夏はワイシャツ)着用、女は制服着用が必須だ。これは営業だろうが技術職だろうが総務だろうが変わらない。

さて、ある日部下の若い男が突然、全裸スニーカーを履いてきた。俺は靴に詳しくないかモデルまではわからんが、アディダスの、靴底が平らなやつだ。

一目見て俺はおいおい、と思った。それは、だめだろうと。なので頃合いを見てこっそりそいつを呼び出した。

ダメですかねー?」とそいつは俺の指摘に応えた。

だって営業みたいにお客さんの前に出ないし、一日中PC作業じゃないですか。まあ外からは見えますけど、足元までは見えないし、だったら快適な方がよくないですか?」

俺は思った。確かにそうだ。

「それに革靴って重いし蒸れるんですよねー。夏場とかきついっすよ」

俺は激しく同意した。

「…でも、格好悪くないか?」

「だれが気にするんすか?笑 経理のおばちゃんにかっこつけてどうするんすか」

かにそうだ。

だが部下が独断専行で一人突っ走るのはよろしくないだろう。俺は言った。

明日から俺もスニーカー履いてくるから、もしお前が偉い人に怒られたら俺の真似したことしろ

そしてやがて我が社の内勤の半数は全裸スニーカーを履くようになったのだった。

思った以上に快適で、もう革靴には戻れそうにない。

未だに偉い人からは怒られてない。

部下がスーツスニーカーを履いてきた

社員数60人くらいの中小企業の内勤部署で働いてる。田舎中小企業らしく旧態依然としていて、男はスーツ(夏はワイシャツ)着用、女は制服着用が必須だ。これは営業だろうが技術職だろうが総務だろうが変わらない。


さて、ある日部下の若い男が突然、スーツスニーカーを履いてきた。俺は靴に詳しくないかモデルまではわからんが、アディダスの、靴底が平らなやつだ。


一目見て俺はおいおい、と思った。それは、だめだろうと。なので頃合いを見てこっそりそいつを呼び出した。


ダメですかねー?」とそいつは俺の指摘に応えた。

だって営業みたいにお客さんの前に出ないし、一日中PC作業じゃないですか。まあ外からは見えますけど、足元までは見えないし、だったら快適な方がよくないですか?」

俺は思った。確かにそうだ。

「それに革靴って重いし蒸れるんですよねー。夏場とかきついっすよ」

俺は激しく同意した。

「…でも、格好悪くないか?」

「だれが気にするんすか?笑 経理のおばちゃんにかっこつけてどうするんすか」

かにそうだ。

だが部下が独断専行で一人突っ走るのはよろしくないだろう。俺は言った。

明日から俺もスニーカー履いてくるから、もしお前が偉い人に怒られたら俺の真似したことしろ


そしてやがて我が社の内勤の半数はスーツスニーカーを履くようになったのだった。

思った以上に快適で、もう革靴には戻れそうにない。

未だに偉い人からは怒られてない。

2025-09-03

中年男性ファッションの一例

anond:20250901212532

40代前半の田舎住み。子どもと遊ぶとき以外は仕事普段着もジャケパンスタイル

靴: スコッチグレインバーウィックで購入した4足を使いまわしている。1足30000円くらいだった。紐靴は 25cm だけどローファーは 24cm を履いている。数年に1回、町の修理屋さんで靴底を修理してもらう。新しい革靴は長年買っていない。1、2ヶ月に1回靴磨きをする。

シャツ: 鎌倉シャツクラシックフィットが好き。オーダーシャツも利用する。 1着 7000円から15000円 くらい。

靴下: 無印のロング 390円。

ネクタイ: 無地ばかり。秋冬はウールタイ。ネイビー、茶、グレー、オリーブなど。1本 7000円から15000円くらい。

ズボン: ユニクロ等のチノパンが多い。4000円から20000円くらい。本当はオーダーで仕立てたような上等なズボンも履いてみたいけど、自転車にのることもあるし、汗や尿がつく(汚い話で申し訳ない)ので、家でがしがし洗濯できることを優先している。仕立て屋さんでズボンも作っている人は、普段どのように手入れしているのか聞いてみたい。

ジャケット: 町のテーラーさんに仕立ててもらっている。春は混紡(ウール + リネンなど)、秋冬はツイードジャケットが多い。夏は着ない。値段はいろいろ。お店に生地がある場合はドーメルの二者混で8万円だった。お店に生地がなくて取り寄せの場合ラバットツイードで13万だった。いつもナットボタン、三つボタン段返り、袖ボタンは4つ、サイドベンツ、本切羽。クリーニングには基本的には出さず、日頃の手入れはブラッシングとスチームのみ。

時計: シチズンと KUOE。

もちろんこれらは一度に買ったものではなく、少しずつ買い足してきたものお金持ちではない私は、なるべく身の丈にあったものを着なくては、と思うのだけどジャケットが好きで贅沢しているので背徳感もある。そんなときは、NISAで少しだけ増えた資産もあるし...、と思うようにしている。

2025-07-23

anond:20250723183648

完全に想像だけど、あのゲームって「生成AIから靴底ステーキ画像が出てきた」瞬間がスタート地点だと思うんだよね。

実写のような靴底ステーキ画像。じゃあ他のリアルゴミ食物画像も作れるのかな。うわぁこんなのも作れた。

ってゴミ食物の画像がたくさん生まれて、これをどうにか活かす方法はないかってんで、

・本物とゴミ区別が付かない生物にどちらかを与えることができます

・本物を与えるとプレイヤー安心できますが、生物は成長しません

ゴミを与えるとプレイヤーは吐きそうになりますが、生物は喜びます

という二律背反に対してプレイヤーはどう行動するのか、というゲームの幹ができたんじゃないかなって思ってる。完全に想像だけど。

2025-07-21

ご近所フリマアプリありがちなミス

その1

https://anond.hatelabo.jp/20250721211922

 

さて、これはフリマアプリに限らないんだけど、

手間を惜しむことで『値段は安いのに売れない』ということが散見されるので書いておきたい。

 

★1.出品物が衣類の場合

画像が表と裏の2枚は当たり前として、染みや破損がある場合には追加の画像

というところはおそらくは誰でもできていると思う。

ブランド表記があれば売れやすいかもしれないし、

おおよその色合いもタイトルに入れておくと検索性が上がる。

なんて言うのは基本的ニックではあるが。

 

ただ、サイズを書いてない人がとても多いように感じる。

MとかLとかすら書いてないのもわりとあるのが驚きである

自分が買う時がほぼサイズが限られるので、手持ちに統一感があるせいか

いちいち出品時にサイズ意識しないと言うことなのだろうか?

買う時にはおそらくサイズ表は確認しているだろうにも関わらず、だ。

売る時には買い手の視点になれないという出品が想像よりも多いことに驚愕してしまう。

 

ズボンで言えば、ウエストサイズはとても重要だ。色やシルエットなど二の次でいい。

ワンピースなどは、着丈もわりと重要な要素だ。肩幅・胸囲・ウエスト以外に添えたいところだ。

ビンテージものシューズ等で、なぜか足のサイズ記載されてないことの何と多いことか。

買う時にはチェックしていた要素は、売る時にはすべて記載した方がいい。

 

★2.出品物が家具や小物の場合

家具を買う時にカタログを見て良いものがあったら、店頭で見かけたら、

まずは自分の部屋の置き場所メジャーを伸ばして測るところから始めないだろうか?

しかショッピングサイトと違ってフリマアプリではなぜかサイズを書かない出品が多いのである

部屋に置けるかどうか?もそうだが、玄関や窓から入るのかどうか?も重要である

受け取って持ってきたら家に入らなくて玄関前を占領されたら目も当てられない。

車で運ぶにも、送料を払って運んでもらうにも、サイズ重要である

 

サイズが書いてないものは出品者に質問で聞けば良いのだが、

それで希望サイズと違った場合に断るのが面倒で、最初からスルーする人は多いのである

(受け取る手間に比べればとは思うが)質問自体が面倒と思う人も多いのである

 

小物にしてもそうだ、キーホルダーを買ったら思ったより大きかったと言うことはまれによくある。

メジャーを添えて写真を撮るのは一種テクニックとも言えるが、

そういう一手間が売れ行きを左右したりするものなのである

 

★3.『買います』の記事場合

「○○を探しています、連絡ください」だけの買取記事を、これもまたわりと見かける。

そう、希望額がないのである

すぐ上でも書いたが、『持ってる人が希望者に交渉すればいい』のであるが、

金額の折り合いがつかなくて断ったら自分ケチだと思われそうで嫌がられることが多い。

そもそも適正値で買えるならメルカリヤフオクを見ればいいわけなので、

『たいていの購入希望は足元見がちだから交渉するだけムダ』というイメージがある。そしてそれはおおよそ正しい。

ゆえに確認する前にスルーされがちなのである

 

メルカリでも無茶苦茶な値下げ交渉経験がある人は多いと思うが、

フリマアプリでは自分から募集記事が出せるせいもあって、想像を絶するほど露骨なのが居る。

過去に見かけたのだと、

自転車を盗まれて通学に困っています貧乏学生なので譲ってくれる方は居ませんか?」とか

「服を買うお金がないので、地雷系のワンピを500円で売ってください」とかである

前者はそもそも防犯登録の書き換えの手間すら想像していないに違いないし、

後者そもそもジャンル特化の買取ショップ相場を知らないに違いない。

 

ゆえに、買い取りたいもの画像を探してきて貼るべきだし、具体的な予算は添えるべき。

値段交渉余地はあると思うので、ぎりぎり下限くらいを提示しておいて

状態が良ければ勉強します」と言う風にすれば折り合いが付けやすいと思う。

少なくともショップの買い取り値より高ければ足元を見ているとはならないだろう。

 

総評

売れないのは値段が高いだけとか需要が無いとかではなく、

ただ説明不足なだけと言うことは思ってるよりも多いのである

 

買う側が「中古で何をリスクとして見ているのか?」を考えて写真を追加するのも大事

靴なら靴底のすり減り具合、自転車ならタイヤブレーキゴムのすり減り具合やギアの錆び具合など。

あなたは服を買う時にどこを見る?家具を買う時にどこを見る?何の数字を気にする?

そういうところを考えて最低限の情報を出すのがとても賢いのだ。

 

めんどくさい人向けの注意書きを羅列するのはその後でいい。

 

★おまけのテクニック

送料に影響するメルカリヤフオクと違って、フリマアプリは直接やりとりができるのが利点。

ゆえに、逆に考えると『この一点だけで行くのもめんどくさいな』という腰の重さが出てきたりする。

安い品や小物が多い出品者は、お譲りします品を増やすのも一つのである

「値段変わらないし、ついでにこれとこれも」ってなると腰が軽くなりやすい。

 

ただし、無料品はとりあえずもらおうっていう暇人フリマアプリにはかなり居るので、

100円とかで出した上で、「他と一緒なら無料」みたいにするのも一つのテクニックかもしれない。

見かけ上は譲ります検索には出てこないので変な人の誘引にはならないが、

欲しい物がある人が他の出品物を見た時には目につくというのがある。

『他のを買うなら無料』みたいな文言タイトルに追加しておくことで意識させることも可能

まともな取引相手気持ち良くやりとりできるに越したことはないのだ。

 

★おまけのテクニック

出品時の写真を撮るのに光の量と向きって意外と大事だったりする。

例えばフィギュアなどだと、光の当て方や撮り方不細工になったりする。

写真映りが悪いと言うのに似ているものだが、こういうのも売れ行きに影響するのでテクニックとしては覚えておきたい。

そういう自撮り写メテクニックググるごまんとサイトが出てくるので、

あえてリンクは貼らないが、興味があったら深入りしてみるのも良いだろう。

2025-07-01

靴底って意外と厚さ必要なんだな

安いパンプス買って履いたらペラペラで地面の固さが足の裏に響くというか何というか

改めて靴底見てみたら1センチもなかった

2025-04-22

年収が 1000 万を超えたけど、生活別に変わらなかった

金利が上がったからローンの支払いも見直しタイミングで増えるし、物価が上がったから食費も増えた

結婚して子供も産まれたから、生活費がそもそも増えた

この年収になったら毎日牛肉が食えると思ってたのに、そんなのは高くて選択肢に入らない

映画館映画を観る趣味があるが、鑑賞料金が上がったから出費が増えた

趣味ゲームも値上がりしてて出費が増えた

オシャレなブランドの服とかを買えるのかと思ったけど、いつも GU とかしまむらの服を着てる

靴も靴底がすり減ったスニーカーをずっと履いてる

暖房限界まで使わない

床屋1000円カットで変わらなかった

2000万くらいになったらちょっとは変わるのかな

太陽が自転している」

という音声

深夜の病棟廊下、とうに手術を終えて誰もいない手術室の前

最低限の青白い灯り

靴底ゴムリノリウムの床にねちゃりと密着する

僕の指先が蛍のように発光し、

暗い空間文字の軌跡を描く

無意味数字の羅列、或いは、無意味であろうとして意味をもってしまった数字たち

緑色の半角数字が視界を埋め尽くす

その間も太陽は自転している

ゴムを挟んで軟らかく踏み締める床の下、はるか下方、地面の底の底のその先、地球の裏

縦横7本のバーの発光パターンが示す数字は密集し重なり合い、

やがて油滴の釉のように無限に広がるランダムな模様と化す

見ているのは瞼の裏なのではと疑いをもったその瞬間、

ドリルのように回転しながら床下から力強くせり上がって来る太陽

もはや象徴化して金色の槍として顕現する太陽

もし瞼を閉じていたとしてもそれを簡単に貫く圧倒的な光、或いは祝福

しかしそれは一瞬で天井を突き破り闇夜へ放出され、

霊安室からアナウンスは残存する青い光を辿れと告げる

黄色い矢印は放射線検査へ赤い矢印は採血室へ

青い光を辿ろうと伸ばした指にもう光は宿らず

どれだけ手を洗っても消えない線香の臭いがこびりついた指

クッションの硬いベンチに腰掛け背中を冷たい壁に密着させて

立ち上がろうとするがそこにはもう肉体はないのだった。

2025-03-28

anond:20250327235650

マジレスすると、シューズがいいと気持ちいい。

特に靴底ソールはいものを選んでほしい。柔らかい靴底とか、靴底のつま先部分が少し斜めに削られていて歩き始めると前に体重がかかって進みやすものとか。

2025-03-20

anond:20250320184832

アラフォーメタボワイが就活の時のスーツ着てみたらベルト閉まらないし背広ボタンパツパツやったで

ちなみにその時の革靴は靴底が取れかかってたから捨てたやで

2025-03-12

コンビニバイト日記

2月一杯で辞めるはずだったダブルワークの成人男性33歳)が何故だかまだ辞めておらず、でも4月までは出勤出来ないらしい。と、今日出勤するなりバイト仲間のベテランのおばさんアルバイトのNさんから聞かされた。

しかも、成人男性33歳)の後継者としてスパルタ育成されていた新人アルバイト高校3年生が今日突然辞めると店長LINEしてきた。そんな訳でNさんが上がった後は店長と2人で仕事を回さなきゃいけなくて大変だった。

新人高校3年生は2月の中頃辺りからなんだか様子がおかしかった。Nさんもやはりそう思っていたそうで、元気とやる気がなさそうなどろんとした目で億劫そうにちんたら品出しをしている高校3年生を見て、これは早晩辞めるだろうなと感じていたら案の定だったという。

コンビニ労働に応募してくる若者は大抵楽な仕事だと勘違いしているので、現実を目の当たりにしてすぐに辞めてしまいがちなのだが、新人高校3年生の場合、ナメぷっぷな感じが全くない人柄だったので、そういう理由で辞めたんじゃなさそうということで、私とNさんの意見は一致。店長はといえば、真面目そうだから採用したのに3ヶ月目に入ったそばから飛ばれるなんてもう何も信じられないなんて言っていた。

うーん、まあ世の中には見た目も真面目そうで言動一見真面目なのだが実は違ったりとか、真面目なんだけど能力は低くて全然使えないという人もいるにはいるけど。でもほんの僅かな機会だったけど一緒に働いた時、彼はそんなに頭が悪そうな印象はなかったんだがなぁ。

新人高校3年生が受けた新人教育は独特で、ずっと成人男性33歳)が付きっきりで一から百まで教えるというものだった。普通マンツーマンで教えたりはしないもんなんだけど、何で店長と成人男性33歳)はそんなやり方をしたんだろうなぁ。

私はシフトが被っていながら高校3年生の教育には手を出すなと成人男性33歳)から言われていて、実際私が手隙の時を見計らって高校3年生が仕事のやり方で分からないところがあると質問しに来たので教えてあげていたのを成人男性33歳)に見つかって、「そんな事は後でいいからこっちに来い!」と高校3年生が叱られてしまった事もあったので、余計な手出し口出しをすると却って高校3年生の立場が悪くなってしまいそうだなぁーと日和った。……これが良くなかったのかもしれない。店長に一度本当に成人男性33歳)一人に高校3年生を任せてよいのか確認くらいすればよかったな。

結局、日が経つにつれて高校3年生の表情が曇っていき、言動から活力がなくなっていったのは教育係の成人男性33歳)と合わなかったからなんだろうと私は見ている。Nさんは成人男性33歳)と入れ違いで帰るので、成人男性33歳)と高校3年生がどんな感じのやりとりをしているのかは見た事がなかったそうで、高校3年生が飛んだ理由は多くの若者新人が飛ぶ時と同じで、意外な業務量の多さに辟易たからだろうと思っていたらしい。

高校3年生が、入店初日からずっと基本のレジ接客もそこそこに品出し業務などの雑用の一切を一挙に叩き込まれいたことを私が話すと、Nさんは「レジばかりやらせていると、その方が楽なので他の雑用をしたがらなくなる。だから早い時期からレジと並行して雑用を覚えさせるのは正しいんだけど」と言うものの、しかレジ接客も満足に覚えないうちから、重労働夕方の品出しを全部やらせるのは流石に酷なのでは? とも言っていた。


私は知らなかったのだが、高校3年生の入店と同じ時期に早朝勤に若い女の子採用されており、その子は丸1ヶ月の間ずっとレジ接客だけをやらされていたらしい。午前中はオーナーが見ている時間帯で、夕方以降は店長が見ているから、若い女の子高校3年生の教育方針の違いはオーナー店長方針の違いだろう。

オーナーはけっこう教育熱心なタイプで、その息子である店長は数年前までゴリゴリホモソーシャル職場で揉まれていた脳筋であるオーナーは人は何度も言い聞かせて実践させないと覚えないと思っていて、店長は言ったこと1回で覚えないなんてあり得ねぇと思っている。


高校3年生は不運にも店長の下で働く事になってしまった訳。だがNさんは若い女の子高校3年生の待遇の違いはオーナー店長の考え方の違いじゃなくて男女差だと思っていたそうで、やっぱり若い女の子はちやほや甘やかされてしまうんだろうかと内心悶々としていたらしい。まあ……そういうことも無くはないの? 店長バイト達への対応性別で変えるとかはしないんだけど、オーナーは男に対してやたら厳しいというのは聞いたことがある。が、そう言ってたのが成人男性33歳)なのでマジかよーと私は思っていたけれども。

成人男性33歳)が以前「何か知らないけどオーナーは僕に厳しい」と愚痴っていたので、具体的にどんな事で塩対応されたんです? って訊いたら、

「僕がレジのとこに立ってる時に手を後ろで組んでいたら生意気そうだからそれやめろって言われて二の腕をバシッと叩かれました」

っていう。いや、お前それ……オーナーの言う通りだろ。成人男性33歳)は図体がデカいウェーイ系で身体の厚みが鎌倉時代仏像並に分厚く、しかも顔がデカい。そんな奴が手を後ろ手に組むとどうなるのかというと、手を無理やり後ろにしているので自然姿勢が前傾してデカい顔が前に突き出され顎が上がり、不遜の塊みたいな姿勢が出来上がるのだった。


でもまあNさんから見て新人若い女の子オーナーからちやほやされてる様だっていうんだから本当にちやほやなのかもしれないが。Nさん的には、若い女の子の受けるちやほやまでではなくとも高校3年生ももう少し気を使われてもよかったんじゃないかとのこと。シンプルに公平じゃないしな。

高校3年生が入店してからずっと、成人男性33歳)が高校3年生の教育にかかりっきりだったので、三人でシフトに入っていてもツーマンセルか酷い時はワンオペしているかのようにてんてこ舞いの忙しさだった。だから高校3年生に絡む時間どころか高校3年生と成人男性33歳)がどの様に過ごしているのか見ることすらあまり出来なかった。ごく短い間に見かけたぶんには成人男性33歳)はやる気の余りに高校3年生に対してやや高圧的だった。だが客観的に見てパワハラとまでは言えない感じだったけど、しかし目上の者の言動パワハラかどうかを判断するのは第三者ではないからなぁ。

まあ、高校3年生が辞めてしまった事はもう取り返しがつかないので、次にバイト経験若い新人が来た時には高校3年生の二の舞にならない様に気をつけないと。マンツーマン指導をするにしても完璧に二人っきりにしないとか、教育担当以外の先輩たちも新人を気にかけてコミュニケーションをとるとか。店長には新人教育バイトだけに任せないで新人ちゃん仕事を覚えられているか仕事人間関係に困っていないか確認して欲しいとお願いした。



コンビニ労働用の靴がボロボロになっていた。黒い合成皮革の紐靴を履いていたのだけど、廻しテープの部分の接着が剥がれて本体との間に隙間が出来て見た目が悪かった。何より靴底が減って溝がすっかりなくなってしまい、コンビニのツルツルの床をコマネズミのように走り回るには危なくなった。

どんなに走り回っても滑らない靴が欲しいなぁ〜と私がぼやいたら、家族が「そんな靴はこの世に存在しねえ」と言いつつも「コンバースならバッシュをもとに作ってあるから少しは滑りにくいんじゃないのか」と教えてくれたので、通販で買ってみた。バッシュは流石にやりすぎだと思ったのでコンバース ランニングケイブスターSS。色は黒のコンバースバッシュを履いている某バスケ漫画推しあやかって真っ黒のを選んだ。私にしては靴に対して随分課金したけど、物持ちはいい方なのでまあいいかと。

日曜日ウキウキで新しい靴を履いて行ったら暇過ぎてそんなに走り回りまわれず、ランニングシューズをただ長時間立つことに使うと足が疲れるという知見を得た。今日はめちゃめちゃ忙しかったので新しい靴で存分に走り回れたが、ツルツルの床の上でも滑らないし、かといってタバコを取る時にターンしても摩擦で変な音がしないので、なかなか快適でよかった。軽いし。


でも試し履きをしないで買ったせいで1サイズ大きいのにしてしまった。私の足のサイズは22.5cmなのだが、幅広甲高足なので普通スニーカージャストサイズで履くとキツイ。なので1サイズ大きいのを買ったのだが、ユニセックスの靴は女物よりもつま先に余裕があったので2Eでも全然平気だった。

2025-03-11

anond:20250311125757

石川さん仕事辞めてワイがやってた仕事やりゃよかったのに。なお以下のような仕事

靴底と爪先に鉄芯が入った安全靴破傷風の予防注射必須

硫化水素と酸欠空気で死亡の可能性&メタンガス爆発の危険性あり

・具体的には下水処理場ごみ処理場・し尿処理場の水質検査

・動いてない施設検査できないので積極的運転メンテに協力する必要あり

ごみピット下水最初沈殿池・し尿貯留槽のどれかに潜る必要あり(ワイは全部潜った)

2025-02-25

オクラの芽がでたよ ゴーヤはまだかい

水色の紫陽花 苺のパンツ

ベルトが短けりゃ 芋の蔓を結べ

お腹が空いたなら 靴底ソテーしよう

緑はやわらかで ビールが旨いよ

風呂上がりならなお良し

瓶だね黒ラベルの手酌でやろうぜ

11年目です またよろしくどうぞ

これ、おまけみたいな歌です お手柔らかに

うろたえるな、友よ 電車がなくたって

公衆電話から 小銭でラブコール

市場(いちば)で見つけたよビルマの竪琴

耳飾りはイリジウム オバマ蝋人形

欲しいのはどれだ

緑はやわらかで ビールが旨いよ

風呂上がりならなお良し

瓶だね黒ラベルの手酌でやろうぜ

2025-01-27

anond:20250126203500

ニューバランス靴底が薄めで履くと痛いという記憶が強く残っているんだが、今は変わったのだろうか。

2024-11-03

弱者への無関心

弱者への無関心を隠す気配すらなくあからさまに態度に出しながら、自分が善良で常識的であるという風に扱われないと、根も葉もない侮辱を受けたように猛烈に不快感を示す多くの日本人って、本当にいったいどういう情操教育を受けた結果そうなったの?

百歩譲って、日本学校教育がそうなっているのは認めよう。善良であるとは弱者に優しいことじゃなく、権威に従うことだと。学校でそう刷り込まれるというのまではわからないでもない。

でも、そういう奴に限って、別に学校教育に心から傾倒しているエリート優等生とかでもなんでもなく、漫画が好きだったりオタクっぽい奴だったりするんだよなあ。

いや、漫画って、そういう権威主義に対するカウンター基本的に善とされてる世界でしょ?

なんでワンピースをずっと追いかけ続けながら、天竜人の靴底舐めるカスみたいな振舞いを他人から軽蔑されないという思い込みに至れるの?

あいつらの頭の中では、いったいどんな捻れた世界が出来上がっているの?

煽りでもなんでもなく、本当に心底意味がわからない。

自分けが善良だと言いたいわけでもない。ここまでの理不尽現象に触れて混乱するのは、別に日本人以外では善良も不良もなく普通のことだと思うから

俺が特別なんじゃなく、「日本普通」がなぜか「人間普通から大きくかけ離れ過ぎてるだけ。

この島では何が起こっているの?

2024-07-20

戀記録

身体輪郭が分からなくなるくらいの灼熱に晒されて、ふらつきながら地下へ潜り込んだ。長旅の終わり、我は、我は疲れていた。スーツケースと、スーツを入れたケースを持ち運び、エスカレーター上り下り階段上り下り、しているうちに魂はすっかり枯れて萎んでしまったのであった。

地下は、地上の熱風を遮るために、過剰な冷気を噴出しており、噴出口のある天井には小さな氷柱が出来ていた。地下に降り立った瞬間、我は異様な熱気と寒気を同時に浴びる区間に突き当たり、前後が全く不覚になってしまった。目の前が白黒し、思わず近くにあった、壁の大理石を切り出して造られた硬いベンチに腰掛けた。尻が石の冷たさを真正から浴びたことで、かじかんで震えた。尻がかじかんだのは、人生で初の出来事であった。

そうして尻がかじかんでしまった我は、すぐに大理石のベンチから立ち上がり、這々の体でコンビニエンスストアに滑り込んだ(実際、あまりの冷気に大理石の地面には薄く氷が張っており、革靴の真っ平な靴底を多少滑らせながら前に進まなければならなかった)。コンビニの店内も変わらず冷気に満ちている。

カイロを買わなければならなかった。こんな灼熱の時期に?カイロなど売っているのか。「ありますよ」金色のミドルヘアーを揺らして女性コンビニ店員が歩いてきた。質問をしていないのに答えをくれた金髪店員は店内の奥、「従業員以外立ち入り禁止」と書かれた銀色の扉のその横、ドリンクコーナーの端のところの、よく見るとハンドルになっている部分を引っ掴んで、回した。すると、ドリンクコーナーがぐるりと回転、ちょうど隠し扉のようになっていて、店内の客が全員こちらを振り返るくらい盛大な音を立てて、開いた。我は驚いて、寒さを忘れた。金髪店員はニヤリと笑い、「ヒアユゴー」。

暗渠といって差し支えないコンビニ版「おくのほそ道」。真っ暗で何も見えない道の先を金色の髪だけがピカピカと照らしていた。歩き進むと徐々に周囲に光が満ちてくる。暗渠も終わりが近い。金髪は光に照らされて、眩しいほど輝いた。

開けた場所に出た。そこは、外。上った気はしないが地上であった。暖かい。冷え切った筋肉の繊維を溶かすように、優しい暖かさが全身を包み込んだ。身体が液体となって地面に溶け出すような心地良い感覚に包まれる。金髪店員が微笑んでいる。金髪店員のきめ細かい肌は白く、長いまつ毛が我を煽情的にした。恋をしているかもしれない、そんな状態自分が好きかもしれない、と思った。天然のカイロはやがて灼熱と化し、実際に我の筋肉の繊維を溶かした。金髪店員も店の役目に戻り、コンクリートの上に浮かぶ陽炎けがその場に残った。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん