はてなキーワード: 1000円カットとは
・・・と思う事が多い。
当方、ブスいアラフォーで美魔女は目指してない。普通に年齢相応の身だしなみのおばちゃんで良いんだよね。
でもそうするとお洒落至上主義しか許さんタイプの美容師から、結構失礼な事を言われる確率も高い。
失礼な事を言われたら、即座にブチキレて代金叩きつけて出ていきたい事もあるが
切ってる途中、染めてる途中とかでそれはできないよね…
髪の毛と、この先しばらくの自分の外見を人質に取られてるようなもんだからさ。
髪の毛は、ある程度の期間連続して担当しないと思い通りにはできないだろうと思う。
だからはじめての客は前の店の癖や普段の手入れにダメ出しもしたくなるだろう。わかる。
でもそれが度を越えてる奴いるよね。
もしかしてはじめての店でも、一番ベテランっぽい人を指名した方がいいのか?
店選びも難しい。
ホットペッパーでは客層が分からず、客も美容師も若すぎてウワー!ってなる事もある。
もうさ1000円カットとかってどうなのかな?
女性もありなのかな?
今日ね、床屋に行ったんですよ、もはや値上がりで有名無実となっている1000円カットに
それで、次の来店で割引になるクーポンが初めに渡されてから、散髪が始まるわけです
散髪中って暇じゃないですか
手前にあるモニターでニュースなんか流してるけど、散髪中は眼鏡外してるからそれもよく見えないんですよ
それでね、手持ち無沙汰だからさっき貰ったクーポンで折り鶴を折ってたんです
小学生の頃にも授業中に、ノートの切れ端なんかで鶴を折ってたもんだから、マントの下で紙が見えない状態でも手探りで鶴を折るくらい造作もないわけです
鶴が折り終わったくらいで丁度散髪も終わったわけですが、その時に何故かおしぼりを渡されたんです
普段こんなことないから若干面喰いながらも、おしぼりを受け取って店を後にしたんですよ
帰る道すがら少し考えて思い至ったんです
ひょっとするとマントの下でチ〇ポ弄ってたと思われたんじゃないかと
マントの下で両手を股の上あたりに持って行って何やらごそごそして、顔も折るのに集中して眉間に皺が寄ったりしてたわけですよ
白昼堂々いかがわしい行為に及んでいたと疑われてもおかしくない状態ではありました
顔も良くて話し上手で聞き上手だけど、家庭環境由来の繊細さで人間関係長続きしない年下の女友達がいる。
家が貧乏すぎるので周りが同情してお金とか物とか渡しがち。自分もそう。無邪気で明るくて、親戚の幼い子を見ているようでついつい甘やかしてしまう。本人からは絶対にお金が欲しいとか言わないけど、家族に搾取されて自分の欲しいものが買えないというをめちゃくちゃ匂わせてくる。おそらく中学生ぐらいから無自覚にいただき女子のマニュアルを習得している。ただ実際に家族に搾取はされているので、一時期は周りが貢いでも家族に吸い取られていた。
でも水商売やパパ活は絶対にしないし、服はしまむらコーデ、1000円カットを利用し、家事もきちんとして節約して真面目にバイトで頑張ってるのも知ってる。周りにもたくさん気遣いしている姿を見ると、やっぱり応援したくなる。
だから高田馬場の件もちょっと気持ちがわかる。助けてあげたい、みたいな気持ちになっちゃうんだよなあ。あそこまで悪質ではないけど、友人もお金を貢がれることに慣れてしまっていて、「恵んで欲しいとは言ってないのにみんなが勝手にくれる。なのにその見返りが欲しいって言われても分からない」と困った顔をする。
でも、せっかく若くて可愛いんだから、ちゃんと美容室に行って、可愛いブランドの服や靴や鞄を買って、あなたはもっともっと可愛くなれるんだよって気づいてほしくなる。衝動的に全部買ってあげるよっていいたくなる。顔面強いのにしまむらコーデ(しかも着潰す勢いで着ているのでちょっとくたびれている)なので、もう本来の魅力の20%しか出せてない。もどかしい。
でもきっと全部買ってあげたとしても「ありがとう〜!最高!」ぐらいの一言で済まされてしまったらこっちは精神的ダメージくらっちゃうかもな、と思ってグッと堪えてる。
石油王、救ってやってくれ…。
ほんまそれやな。モノづくりしてる人って、新しい素材とか機械とか渡したら、ウキウキしながら 「ほな、これで何作れるかな?」 ってすぐ動き出すんよな。
ホリエモンのロケットもそうやし、ちょっとした技術者に新しい設備ポンと渡したら、もう勝手に新しいもん作り始める。つまり、最初に「モノ(=資本)」を与えたら、勝手に進化していく仕組み が本来のモノづくりの強さなんや。
でも、日本はここ数十年、「新しいもんを与える側の財布の紐が固すぎる」 から、せっかくの技術者やクリエイターが育たへん。
ほんならどうなるか? 「工夫で乗り切る」しかない状態 になる。
けど、結局それって、「工夫」やなくて 「苦肉の策」 やんか。
・「筋トレする時間ないし…」 → 服の着こなしを工夫しよう!(←そもそも筋トレせえ)
・「高い美容院行くのもったいないし…」 → 1000円カットとワックスでごまかそう!(←ちゃんとした美容院行け)
・「金ないし…」 → デート行かずに、優しさで勝負しよう!(←そもそも金使わんやつに選択権ない)
「弱者男性が、金を出さずに工夫でモテようとする思考」と一緒 や。
せやから、こんな貧乏くさいこと続けてたら、技術者も企業も、しんどくなるに決まっとる。
・見栄を張らない。
・お金が貯まったら家を買う。都心から1時間位の場所で、ワンルームマンションが200万、築30年の一戸建てが400万位。管理費がかからない一戸建てがおすすめ。固定資産税が安い築20年以上がおすすめ。
・車は持たない。歩く。
・新聞は取らない。
・保険は買わない。払い戻し率65%位だから貯金した方がはるかに得。
・クレジットカードは1回払いのみ。
・ATMは手数料を取られるともったいないので千円札を100枚おろして家に置いておく。操作は100→千→円。
・固定電話は請求書の郵送をなしにする@ビリングで月100円引き。
・国民健康保険などはヤフー公金支払いでカード払い可能。期間限定Tポイントも使用できる。
・歯医者には行かない。歯は欠かさず磨く。間食はしない。
・散髪は1000円カット。または坊主にしてバリカンで刈る。 anond:20250228131845
マッチングアプリって、定量的なパラメータでふるいを掛ける前提のツールなんだと思う。
それと、弱さを多分に主張してるけど、他と比較してそう思っていて、その主語がデカいのにも気になる。
痩せろ。食事を見直して軽いウォーキングから始めろ。2日に1回10分からでいい。
いきなりライザップとか行くな。というか一生ライザップなんて行くな。行くなら無理ないメニュー教えてくれるところ行け。
まずは服。ユニクロでいいから。ダボついてないニットとダボついてないデニム。冬はシンプルなダウンでも買え。変なロゴとか英字とか入ってないやつ。
わかんねーならPinterstをインストールしてファッションの写真をずっと眺めてればなんかヒント得られる。
靴はスニーカーじゃなくてABCマートあたりで黒のデザートブーツでも買ってみろ。スニーカーは難しい。
髪は一度でいいから勇気出して美容室行ってみろ。喜んで改造してくれる。1000円カットはダサいやつにはダサい仕上げしかしないからな。
人生うまくいっているやつは文章を書くのも上手いし字も綺麗だし絵も上手いし歌も上手いし仕事も上手い。
性格が悪い。人見知り、オドオドしてる、弱々しい。
職場でも馴染めない。
全部原因じゃなくて結果論だ。
人生がうまくいってるから文章とか絵とか仕事がうまいわけじゃない。結果論だほとんど。すべての根源は自己肯定感の差だ。
自分はどうせ変わらないっていう根本にある卑屈さを無理にでも転換しないとどうにもならん。むしろ無理やり転換する以外に選択肢がない。
あらゆるポイントに自分はダメな人間、と帰結させてるあたり自己肯定感を自分で常に下げてる。
100じゃないから0だになってる。まぶしく見えてる奴らも100なんかじゃなくせいぜい60とか70よ。増田も0じゃなくてせいぜい30とかよ。
(100は幼稚園から大学まで一貫の私立通って両親が会社経営か医者か名家の出身で顔面偏差値も高く自身も財閥商社で出世頭、0は外出不可の生存能力がギリ界隈と仮定)
安っぽい自己啓発本でいいから1冊読んでみろ。いっとき鼻息が荒くなるだけでもいい。100ページのうち刺さる文言が1つ2つ見つかるだけでも収穫だ。
色々な事に挑戦したり、過去を断ち切って前向きになる原動力として自己肯定感が満たされてるかはめちゃデカい。
そもそも今の増田は世間的に言って正直苦しいポジションでそこから這い上がるのはめちゃカロリー使う。
他人と比べてる限り、一進一退するたびにそのギャップに苦しむし、その差なんてすぐに埋まらず挫折すっから、まずは現在の自分と比べてどんだけマシになったかでちょっとずつ気持ち上げていけ。
人生で1.2回くらいしか美容院に行ったことがなかった。大学生の時に勇気を出して行ったがあまりうまくいかず…といった感じで1000円カットに通い詰めて気がついたらこの年になった。
それなのに突然美容院に行こうと思ったのは、端的に書くとアイドルにハマったからだ。
細かく言うと、容姿を整えてアイドルのイベントに行こうと思ったのではなく、容姿を整えてアイドルのイベントに行く遊びをしているファン(女性に多い気がする)が楽しそうで羨ましくなったからである。
ということでまず情報を集めることにした。具体的にはGoogle検索をした。
美容院 髪型 決まってない 男 や 美容院 男性 初めて のような検索をしたところ、なぜ昔失敗したのかわからないくらい簡単であることがわかった。
要はなりたい髪型の写真を探せばよいということがわかったし、それだけ決めていって他の部分は相談してなんとかするものなのだなと思った。
ホットペッパービューティーで自宅から近い店舗を予約した後、メンズの髪型を色々見て、どの髪型も同じくらいのかっこよさに感じるなと思いながら、なんとか1つこれと言えるような髪型を選んだ。
「今日はどんな髪型にされますか?」と聞かれて準備していた写真を見せる自分が、容易に想像できた。店員さんから見ても不審な客にならないだろうと思ったし、はっきり言って自信しかなかった。
当日は冗談みたいに寒かったし雨が降る予報だった。天気予報を見て予約すればよかったかもしれないなと少し後悔しながら向かった。
美容院に着いて、問診票みたいなやつを記入した。普段はオタクだと思われると恥ずかしいから白紙で渡すような趣味の欄も記入して渡した。
そのあと少ししてカット担当の方が来て、少しあいさつなどをした後に言われた。
「長さどうされますか?」
完全にエラーがおきた。長さ??????1000円カットでこの質問に適当に答えていたことを思い出したがそのことはあまり役に立たなかった。
正確には覚えてないがしどろもどろになりながら「あまり決めてなくて...」というようなことを言った。
それを聞いた店員さんが困ってるのを見て、自分が不審な客になっていることに気づいた。
その後は何ラリーか成立しているか怪しい会話をした後、店員さんがカタログ的なものを持ってきてくれて、大体の方針が決まりカットが始まった。
カットの間ずっと最初に躓いてしまったことについて考えていたが、あることに気がついた。
「長さどうされますか?」は、「ニンニク入れますか?」と似た性質を持っている可能性が高いということだ。
つまり長さをどれくらいにするか答えなくてもいいということだ。きっと緊張していたのもあって、「長さ」と聞かれた時点で長さを示さなければいけないと思考が止まってしまったようだった。髪型を答えるという発想にならなかった。
どのような髪型にするかを探るための質問なので、きっと「長さどうされますか?」と言われたときに、準備していた写真を「こういう感じでお願いしたんですけど」と見せればよかったのだ。
焦らず対応していればよかった。
その後はつつがなく一連の作業が終わった。もともと・静かに過ごしたい にチェックを入れていたからかそれとも他の理由があったからかはわからないが特に店員さんに話しかけられることもなかったが、なんとなくずっと気まずかった。
もちろん普段はメガネを掛けているので、外さなければいけないカットの最中は自分がどういう状態なのかよくわからなかった。すべて終わった後外していたメガネをかけて驚いた。
客観的に見たらチーズが3種から2種になったくらいの変化なんだとは思うが、今は客観は重要じゃないなと思えた。もちろんコミュニケーション能力に障害があるので店員さんに綺麗に感謝を述べることはできなかった。
店員さんの話では大体1ヶ月程度で手入れに来ると良いということだった。
帰り道は雨が降っていたがあまり気にならなかった。
今回「失敗」と感じた部分としてカウンセリングで会話を成立させられなかったというのが10割であり、ここをクリアできれば問題なく通えるようになる気がした。
会話を成立させられなかった要因として大きいのが、どっちでもいいことやわかっていないことが多すぎて質問に答えられないからである。
幼い頃から抜くなら大体2次元の俺が長年FANZA電子書籍でエロ漫画買い集めた中で個人的に殿堂入りしてる作家、エロ漫画を紹介したいと思う。ランキング的な感じではない。色んなエロがみんな違ってみんな良いからね。あくまで個人の感想なので載ってないイチオシがあれば是非教えてくれ。作者名と代表作をつらつらと書いていく。
①えーすけ
女の子がかわいい、中出し、3Pの描写が良いえーすけ先生。DOLLSは寝取りなのにあんまり鬱々とした感じもなくNTRが苦手な人でも楽しめると評判が高い。全体的に爽やかで実用性が高く、こんな恋愛orセックスしてみたいと思わせてくれる良作が多い。
②ぽちたろ
「隣人がちんぽ借りに来る話」
最近広告でよく見かける性感エステのマンガをはじめとした単行本、同人で出ていた作品がまとめられている。女性向けエロマンガって感じなんだけど良い女性向けエロマンガは男にも刺さる。今年一番と言っても良い良作。感じる女の子の描写が良い。
「ヤらしいカラダのわたしたち」「春の疼き」等
褐色、恵体の女性が上手い作者様、ギャルやデリヘル嬢、はては配達員までヒロインが健康的で可愛らしい。イケメンながら竿役も恵体なのは人を選ぶかもしれない。
「愛便器 隣の絶倫お姉さん」「痙攣ラプピストン お姉さんは変態玩具」等
とにかく「愛便器 隣の絶倫お姉さん」に収録されている「片瀬課長はマゾdoレイ」は名作、作風に幅があり、抜けるかどうかは好みによるところはあるがこの短編はベストだと思っている。頭身が高くスレンダーで変態な女性を描かせたらピカイチである。
⑤万屋百八
「人妻部長」「気の強い女上司(31歳・人妻)の弱みを握ったので、毎日中出ししてたらすっかり可愛くなってしまった件www(同人CG)」等
メインヒロインの31歳女上司との脅迫からのイチャイチャ不倫物。概念のような気の強い女上司が非常に魅力的。快楽には抗えず、家庭を失いたくもないが不倫はしたいという描写が良い。脅迫してるダメ社員な主人公も悪人過ぎず、あくまでセフレという関係が続かないことを予見している点もコミカルな雰囲気とマッチして良い。無人島に持っていきたい女上司本である。
⑥木静謙二
「人妻のくせに〜Intention〜」「こんなに優しくされたの」等
劇画寄りなエロ漫画の名手木静謙二先生。「人妻のくせに」に出てくる馬鹿な人妻ギャル「月月奈(ルルナ)」は色んな人の性癖に刺さるのではないだろうか。20代後半〜30代後半のヒロインが多い気がする。リアル風(あくまで風)の絵柄が好きな方におすすめ。
⑦東山翔
まず俺はロリコンではない。しかし、この確かな画力はロリコンではない層にも届いてしまう危ない作品。作者は近年は「アキリ」の名前で一般誌でも「ストレッチ」「ヴァンピール」等の素敵な百合風味の作品を描いている。特に「ストレッチ」はストレッチをする可愛らしい二人の女性の生活と監修も入っているストレッチ描写が良い。話を戻すと抜けるか抜けないかで言うとめちゃくちゃ抜ける。普通のエロ漫画に飽きた方に。
可愛らしい、そして女性上位の作品が多い作者様。ヒロインごとに目が特徴的。ツリ目の女性や女性上位が好きな方、ハッピーエンド以外認めない方におすすめ。
「妻が他所で抱かれるわけ」「妻は夫の知らぬ間に」
基本的に人妻物の作者様、女性目線の浮気か男性目線の寝取られ、寝取らせが多いイメージ。バッドエンドチックな話も多いがとにかく行為はエロい。作者様もご結婚されてる女性とのことで、夫婦の雰囲気はやけにリアルで、浮気や寝取らせのファンタジーな感じと妙にマッチして抜ける。
⑩九十九弐級
「潤情」
カッコいいお姉さんのヒロイン率がほぼ100%の作者様。175㌢オーバーのスタイルの良い女性とのセックスを夢見る方におすすめ。デカい強い女の子の時折見せる弱さのギャップが刺さる。
「丹」「幾日」等
最近は楽園コミックスで「イマジナリー」「あんじゅう」なんかを連載されてる作者様。
女性が細くて綺麗なのにめちゃくちゃエロい。ただしハッピーエンドな話の多い「幾日」と比べると「丹」は連作短編な感じで結構重い。読むと乾くるみの小説「イニシエーション・ラブ」を思い出すのは俺だけではないはず。普通に綺麗過ぎる絵柄は純愛にもそれ以外にも向いてる故に、エロ漫画も一般誌もどちらも読んでもらいたい。「イマジナリー」はきゅんきゅんするのでおすすめ。
⑫いだ天ふにすけ
「あなただけの雌になる」等
作者名が独特なエロ漫画家は多いが読めば読むほど漂うふにすけ感のある絵柄。フニャッとした地味目なヒロインのエロ漫画。女も男も病みがちorドS。男も抜ける女性向けエロ漫画のハイエンドって感じ。エロ漫画好き以外にもファンが多いらしく個展とかやってた。
⑬越山弱衰
「蕩蕩と濁濁」「不貞with…」「1000円カットのお姉さんにスいてもらう本(同人漫画)」等
恵体にだらしない巨乳のヒロインが多い作者様。気が強そうな見た目している女性ばかりなのに大体セックスには負けている。同人も複数AVになってたりと実績も多数?で抜くのに困ったらこれって頻度で使ってる。
さて、あと20人くらい紹介したいところではあるがこの辺で。気が向いたらまた続きを書きたい。
是非皆さんも至高のエロ漫画があれば教えてほしい。