「ワイン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ワインとは

2025-11-17

会社忘年会サイゼリヤらしくてテンション下がる

ガチで勘弁してくれ

忘年会場所サイゼリヤってどういうことだ

俺の会社、一応それなりに業績も上げてるし、決して零細企業じゃないはずだ

もちろん、サイゼリヤ自体は素晴らしい

ワンコインミラノ風ドリアが食える神の店だ

家族友達ちょっと安く済ませたい時には最高の選択肢

でも忘年会だぞ?

一年の労をねぎらう、年に一度のビッグイベントだろ?

それが、よりによってサイゼ

誰だよ、決定したやつ

たぶん、幹事マジで仕事できなくて、とりあえず安く収めようとしたんだろ

クソ使えない奴だ

想像してみろ

上司が「今年も一年ご苦労だった」とか言いながら、安いデカンタワインを注いでくる光景

同僚と、普段頼まない500円ピザを分け合ってる姿を

ドリンクバーで延々とメロンソーダを飲んでる新入社員

そして、終盤、ベロベロになった部長エスカルゴオーブン焼きを頬張る絵面を

いや、エスカルゴうまい

うまいけど、忘年会ムードじゃないだろ

なんかもう、俺の会社は俺たち自身のことをその程度の価値しかないと思ってるって言われてる気がする

日頃の残業休日出勤も、このミラノ風ドリアと若鶏のディアボラ風でチャラにしろってか

ふざけるな

俺が望んでたのは

ちょっといい居酒屋の個室とか、

せめてちょっと気の利いたイタリアンとか、

どうせなら肉が食いたかったんだよ、肉!

サイゼリヤ忘年会

このパワーワードのせいで、もう何もやる気が出ない

当日、どんな顔してドリア食えばいいんだ

いっそ、体調不良で欠席して、その金で一人で叙々苑にでも行ってやろうか

マジでそれくらいテンションが下がる

あーあ

もう嫌だ

幹事、お前だけは許さな



(連絡事項)

Geminiに

会社忘年会サイゼリヤらしくてテンション下がる」というタイトルで書いて。はてな匿名ダイアリーの口調で、「」を使わず

というプロンプトで出力しました。

悪くないと思います

ちょっと長すぎてAIバレしそうだけど、大丈夫そうですか?

OKなら、投稿してセルクマします。

2025-11-16

anond:20251116124933

モスワインわかる、俺もバーガーキングバドワイザー無双してる、ハイネケンじゃダメなんよね。スーパードライは論外。

この違いは真のグルメしかわからんだろうな

ちなマクドナルドコーラで十分、否、コーラでなければならない

anond:20251116124933

ワイも、こってり醤油系の味には赤ワインが一番合うと思う。

パンとも合うので、ハンバーガー屋で赤ワインは順当だと思う。

適当に安ワインボトルで買って、テイクアウトハンバーガーとそこいらでがぶ飲みしたい。

先日、無性にモスが食いたくなって、お気に入り赤ワインハーフボトルで持ち込んで優勝してきた。とびきりチーズの肉厚パティと、カベルネ・ソーヴィニヨンマリアージュ。口の中で完成する至高のうまみ想像してみてほしい。最高だろ?

で、この話をグルメ気取りの知人にしたら、「え、店で?」「ありえない」とドン引きされた。

なんでだよ。最高の食事には、それに見合った最高の飲み物を合わせるのが当然の礼儀だろうが。コーラメロンソーダが悪いとは言わん。だが、モス提供するあのレベルハンバーガーには、上質なワインが寄り添うべきなんだよ。

まあ、わからんのだろうな。食への探究心がない連中には、この至福は一生理解できない。ああ、もったいない人生の半分、損してるよ。

2025-11-13

anond:20251112230935

いや、獣くさいというか、動物匂い。誰でもすぐわかるから特定酵母汚染されてなかったってことだよ。

いいワインが見つかって羨ましいです!

まり飲んだことないんだけど、ナチュラルワインピュア果実味がするね。

兵庫県ご当地グルメ

この記事面白かったのでまとめてみた。

https://anond.hatelabo.jp/20251112155010

兵庫県阪神間出身なので、播州淡路解像度は低い。

明石焼き → 子供の頃にうぉんたなで食べたことがある程度

揖保乃糸 → 夏休み定番

神戸牛ステーキ → 食べたことない。インバウンドが多いらしい。

そばめし → 知らない

いかなごくぎ煮 → タッパーで大量にある

淡路島バーガー → 知らない

山田錦 → お酒飲まないが有名なので知ってる程度

姫路おでん → 知らない

丹波黒豆 → 篠山の方に行ったら買う

猪肉 → 篠山でよく食べてた。美味い。

かつめし → 知らない

淡路牛 → 知らない

神戸ワイン → 知らない

ビフカツ → 他地方の知人を連れて食べに行った事がある程度

香住ガニ → 毎年食べに行く。知名度が低いから安くてすいている。

参考ソース

https://www.jalan.net/gourmet/280000/menu/

2025-11-12

anond:20251112225452

酸化防止剤無添加みたいだね。低SO2添加のナチュラルワインには、ブレタノマイセスによる馬の匂いの悪い思い出しかないので、うらやましいです…

anond:20251112224356

キュヴェセクレテって書いてあった

ワイン好き的にはどうなんだ?

ローソンに売ってるダンシングフレイムっていうワインうまい

お値段なんと税込600円くらい

ちょっと意識高い系スーパーで一番安い1500円のワインで満足してる私の舌には満足

一応vinicaで調べてシャルドネとカルメネールを試した

もっと早く知りたかった

ビール日本酒やらのフルーティという言い回しを聞いて、なにがフルーティだよタコと思っていた。

というか今でも全然思ってる。

コーヒーでも似たような言い回しがあるらしいのを最近知った。

ルーティ

まあワインポエム的な、お約束表現なんだろうとは思う。

なんとかの芳醇などうたら。なんたらを感じさせる、どこそこの風景を思い浮かべさせられる風味。

とか言っても、多分実際に毎回そう感じて、都度それ専用のしっくり来る表現自分辞書から探し出してくる訳じゃないんだろうな。

まあこれは別にその手の嗜好品に限った話でもないだろうけど。

ジューシーファズサウンドっつったって、美味しそうなイメージ映像流れる訳でもなし。

中域や高域がどうとか具体的に言うのも難しいし、なんとなくのニュアンスで、という。

ロックとか興味もない人間が、この騒音のなにがジューシーやねんあほくさと思っても、それはごく当然な気がする。

甘いという表現一つとっても、実際のいわゆる甘味じゃない場合とか沢山あるだろうしな。

よく火を落としたタマネギは甘い。

これはまあ、実際に糖がどうのこうので甘いのかもしれない。

豚の脂も甘い。

これはどうだろう。なんか違いそう。

しかし甘みと言いたくなるのは大いに分かる。

じゃあコーヒーの甘みは?

「甘い」か?

正確な表現を探さずにお約束比喩で済ませるのも怠慢に思えてくる。そういうのを文化とか呼んで有難がるのもなんかな。

いや、別に横着でそうしてるばかりでもない気もする。

なんか水道水の味を説明する人思い出してきた。

アレ確かにって思える部分と1ミリ共感出来ないところの落差がすごい。

面白いと思うけど、あれを言語化スゴいとか言っている人はかなりATフィールド弱そう。

2025-11-11

anond:20251111123309

2000円くらいのワインって一番コスパ悪いと言うかなにもわかってなくて雰囲気貧乏なりに贅沢してる感じする。

安くて旨いのなら1000円くらいであるし

2000円あたりは旨さも劣るゾーン

近所のスーパー棚卸セールワイン安売りしてたんだけど

中産階級崩壊たかスーパーワインってしんどいかもな。日常で2000円位のワイン買ってきてコルク栓抜いてっていう生活している人達っていないような気がする。安売りしてたワインは当たりでかなり美味しかったので満足。

ワイはワイン趣味やけどしかるべき場以外では表にださんやで

そこらでワイン好きとかいうても居酒屋で「ワイ君ワイン好きなんだよね」ってグラスワインまれ

いつ開けたかわからんカルロロッシとかイエローテイルとか飲まされる羽目になるだけやから

イタリアンとかフレンチでもどう見てもソムリエ勉強してないしやる気ないんやろなっていうワインリストみたら

あれこれ話してもしゃーないか適当ソムリエの言うことに頷いとくやで

趣味なんてそんなもんやろ

趣味仲間が集まる場以外で表に出そうとするのが間違いなんや

anond:20251110201639

anond:20251111104115

つーかそのレベル冷遇かいうなら嗜好品は全部冷遇になるっていう

ワインビールウイスキー冷遇されとることになるやろ(´・ω・`)

2025-11-07

カードゲーマー気持ち悪さが露呈している

カードゲーマーの中で例のNOTEととして広まってる奴ね

あの内容はともかく、カードゲームを名指しで叩いている様子がプレイヤー琴線にとてもとても触れているらしく、界隈が荒れている

簡単にいえば「ぼくちんの大好きなカードケチつけるな!悪口言っていいのはボクチンだけなの!」というよくあるヤツだ


まあ正直、カードゲーマーは全員キモオタですから、グズだ無能社会不適合者だと言われようが全然構わんのよ

そもそも彼らの生態は(撮り)鉄のそれと酷似していて、身内に極度に甘い代わりに外部から酷評には直ぐ墓穴撃つから

恐らく、カード特有ルールの難解さと規則性と創意工夫のしやすさが、オタク心に刺さるのだろう



ポケカ一強時代で何回目かのトレカブームになり、カードゲーマーへの風当たりもまた増えた

から臭いとか汚いとか言われていたのは確かだと思うけど、Youtubeとかの台頭がさらに尾ひれというか実態をより暴いた印象

ただ潜伏期間もそれなりだった

撮り鉄のように常時世間監視下にいるわけではなく、ショップオンラインでボソボソと活動していた時期が長く、世間から隔絶していたのが逆に仇になっている

古い価値観が面々と続き、プレイヤーショップ古参の仲良しこよしで成り立っているケースも多々ある

から初心者への風当たりが驚くほど強く、カード強い人間が一番というオコチャマ思想マジで多いし、それでずっとトラブルになっている

アニメに感化されてなりきる逸汎人も多い


今は半グレもいっぱい経営しているし、正直カードゲームはよほどのことがない限りは子供が遊ぶべきじゃないと個人的には思う



こういう事言うと

俺達はプレイヤーであって、界隈の治安とかティーチングとかトラブル解決とか責任押し付けられる筋合いない

という人が多いんだ

プレイヤーショップ側も

けど、他のゲームと違って創意工夫が必要でかつ生身の人間との会話が発生しやす場所において、誰も責任を取らないということ自体がほぼ無理なんだ

単なる観客や視聴者個人で楽しむだけのゲームではないからね

そこで発生するトラブルの主要因はゲームを開発した側ではなく、遊んでいる側にある

もちろん初心者ティーチング素人が行えるかというとそんなことはないんだが、少なくとも入りやすく抜けるのも容易い環境づくりがないと新規絶対に入らない

なのに彼らは自分達の居場所固執するあまり、そういう場の雰囲気の悪さを一切理解していない

から、例のNOTEのように時代錯誤で小学生レベルのチンポ脳そのままで生きているんだよ

界隈に女性が来た時の反応は本当に酷いからね

教えたがりオジが湧いてとんでもないことになっている

カードゲーマーテキストは読めるけど日本語はできないというのは真実


じゃあカードゲーマーがなんでそこまでおかしくなるのかというと、単純に年数長い人が多いか

TCG20年30年続いているものもある

これらが他のコンテンツと少し違うのは、長年供給があり、そこそこ値が張るから

昔はまあまあ安かったとはいえ、数が月に一度大きなセットが来るし、中古市場の乱高下もあってカードゲームは割と長期的・継続的に金がいる

逆にいえば、そこそこの金額を出し続けられれば長くいることができる

普通デジタルゲームと違ってカード自体はそのまま遊び続けられるケースが多いんだよ

からオジサンの頻度が高い

何処とは言わないけどFFコラボした所なんて、平均年齢狂ってる


長く遊べるから古参サンクコスト貯めて居座る

新規が来る要因がもはやアニメに頼れなくなったせいで、いまはどこも新陳代謝が滞ってる

さらに同じゲーム内でもフォーマットの違いやアーキタイプ事に差別感情剥き出しで話すことも多い、かなり殺伐とした界隈だから

対人戦やってるはずなのに奴らのコミュニケーション能力は恐ろしく低い

そりゃキモいと言われて当然だし、差別されても文句言えないよ

根っこがガキなんだから


追記

あと、カードは他のゲーム趣味に比べ、強いカードは高いという単純な世界でもある

そして高いといっても車やワインなどの世界より遥かに安く維持管理簡単場所を取らない

良いデッキはそれなりの金額を使い、それを使いこなせればマウントを取れるのが、カードゲームの古くからある普遍的理屈

もちろんそうでない例は多数あっても、安いデッキが強いことはそうそうない

車や格ゲー世界と比べ、金銭多寡が強さに直結しやすいため、おっさんほどマウント取りに走りやす世界

数値として明白だし

一方で将棋ポーカー麻雀など、完全に実力が出やすものでもなく、スポーツなど若者に有利なものでもない

知識経験金銭で実力が埋まるカードゲームはまさにおっさん趣味に適している

そういう趣味はあまりないため、カードゲーマーは本当に幼いオッサンがとても多い

2025-11-01

日本酒→米酢

ワインワインビネガー

シードルリンゴ酢

ジュース酵母を加えると酒が出来て、更に酢酸菌を加えて醸すと酢が出来るわけか。

今更ながら、納得。

2025-10-30

セックスはしたくないが男が好きだし愛されたい私はわがままなんだろうか

追記:続きを更新しました

https://anond.hatelabo.jp/20251114170122

3年振りくらいに彼氏ができた。

大学2年生の冬に3ヶ月くらい男と付き合って別れたきり、会社の男くらいしか縁がなかった。

商社の男は彩りが良く次々と目移りしたが、私は上司パワハラに耐えられるほど自分麻痺させることができず、早々に会社を辞めたため、ドラマ鉄板オフィスラブをなぞることもなく家に引きこもり一年が経った。

かに愛されたい、全てを受け入れてもらいたい、という人間らしい願望は持っていながらも、マッチングアプリを入れるのは自分プライドが許さなかった。

マッチングアプリは汚い。

本来、誰かを右や左にスワイプする権利など、誰も持っていないのだ。

他者から好ましく思われそうな自分写真を選定する作業がまず滑稽だし、右にスワイプしてもらえるようにプロフィール文を飾り立てる”媚び”も気持ちが悪い。

会社の男は漏れなくマッチングアプリを入れていて、普段から女を右や左にスワイプしているため麻痺しきっており、対面した時に品定めするような目でスキャンされたときは血の気が引いた。

女だと認識した時点で、「ありかなしか」でひとまずスワイプされる屈辱はなかなかに私を打ちのめした。

しか歓迎会で早々に酔っ払い、「ワイン飲めるのぉ?かっこい〜...」と舌足らずな声で擦り寄ってきた可愛い系の男に心が揺れなかったかと言われれば嘘になるし、私がパワハラに完全に屈している時、給湯室の出口を塞ぐようにして立ちはだかり、心配そうに覗き込んできた端正な顔立ちの同期にはときめいた。電車で真っ青な顔をしている私のコートに触れ、「大丈夫?」と声をかけてくれたお調子者の筋トレマニアの優しさも効いた。マチアプをしている時点で全員を漏れなく軽蔑しているのに、彼らを好意の丼に入れてしま自分もいて、幼稚園の頃、好きな男子を指折りで数え、バレンタインチョコを配り回っていたあの自分と、本質はずっと変わっておらず呆れ返った。

それでも私は表面上だけでも全ての人間を、あくま恋愛対象ではなく、人として扱い尊重たかったため、誰のこともスワイプせず、つまり恋愛することはなく、田舎に帰り引きこもった。

結婚願望は無いが愛されたい。セックスはしたくないが触れ合ったりはしたいし自分の恥ずかしい部分を誰かに受け入れてもらいたい。行為をしたくないのは、私が単純に生まれてきたくなかったからで、子供が万が一にでもできてしまうと同じ苦しみを味わわせてしまうことになるからだ。それに、直球で言ってしまうと、ションベンをする棒を出し入れされて愛を感じる意味がわからない。

でも自分みたいな、ただ触れ合いたいだけの人間現代では”わがまま”だと言われるのだろう。

私が読んだ少女漫画は大体付き合ったら手繋ぎキスセックスになるし、私の友人も全員彼氏ができると、当然だと言わんばかりにセックスをしていた。ドラマ映画漫画ゲームも、恋愛要素があるものは大体全部、最後行為に行き着く気がしている。これって洗脳なんじゃないのか。

でもそんなことを言い始めたら、そもそもこの恋愛至上主義の世界おかしい。誰かを好きになることって、一部の人間を除き、大半の人間には備わっている感覚だ。本能と結びついているため心が大きく動くし、エンタメ性が非常に高い。しかも大半の人間が恋をしたことがあるため、会話のネタにもなりやすコンテンツ力がある。修学旅行の夜、共通趣味がない人間同士でも、大勢で集まって恋バナで盛り上がれるのってそういうことだと思う。

あいいや。そんなことはどうでもいい。彼氏ができたのだ。

出会いネットだった。決してマッチングアプリではない。Twitterの、もう少し若い人向けバージョンみたいなやつだ。好きなゲーム感想を呟いていたら、ある男がそれに反応してきて、以降喋るようになった。

自分は何を思ったか、恥ずかしいことに「おれ」を一人称にしていたため、完全に男だと思われていた。しかしある日、好きだった男についてぶつくさ言ってたら、彼が「ごめん!男だと思って接してた!」と謝ってきて、それから個人チャットで話をするようになった。無害、というのが彼の印象だった。褒めると「久しぶりに誰かに褒められて嬉しい」と喜び、ゲームの話を振ると「こんなに誰かと喋ったの久しぶりで楽しい」と言うような、少し孤独な人だった。

ある日、不意に気になったことがあって、聞いてみた。

「そういえば、前銀行口座作れなかったって言ってなかったっけ?あれどういうことなの?」

「ああ俺詐欺やってたから」

狐につままれた。

「他には?」

「無免許中学生の頃から先輩に運転させられてた」

沈黙すると、続けて白い吹き出しがシュポッと浮かんできた。

「だからぶっちゃけ生きる意味ない」

そしてまた続けて送られてくる。

「もう犯罪者となんか話したくないよね」

身近に犯罪者がいないため驚いた。でも当然そういう人間も世の中にいるんだった。

今の彼が同じ過ちをしそうにない、ということを考えて私は返した。

ヒカリヒカリでしょ。別に過去ことなんかどうでもいいよ」

教えてもらった、中性的本名。動揺はしたが、もう話せなくなることの方が嫌だった。

ヒカリは何を思ったか、次々と自分のことを開示してきた。ドMだということ。背が低いということ。ブサイクだということ。

ドMに対して、私は可愛いじゃんと返し、背が低いことに関しては、私とちょうどいいねと返し、ブサイクだということには、前見た彼の自撮りを思い出し「可愛い顔してるじゃん」と肯定した。

彼は気づけば私を好きになり、「一方的に好きになってごめんなさい」と謝ってきた。

「もう君がいないとだめになっちゃった」と弱々しく呟く姿に、私は久しぶりに必要とされる喜びを感じて飛びついた。

ほどなくして付き合った。

彼は元犯罪者ということ以外は完璧だった。なんと、挿入を伴う行為に興味がないらしい。中でイけないし動くのが面倒臭いし何よりドMかららしい。

私が一番求めているものだった。ハッピーエンド!(^^)

2025-10-26

経営者の人とマッチして話してる

下方婚連呼増田いちゃもんつけられそうだから言うが、1番上に書かれてた非喫煙者ってところに惹かれてプロフィールの詳細も見ずにメッセージ送ったらマッチして後からプロフ見たら経営者じゃんってなったパターン

しかしこれまで経営者と付き合ったことなくて、試しにAIに聞いたらすごい

経営者男性マッチングアプリマッチした後、うまく付き合うためには、相手の関心やライフスタイル理解しつつ、自然で魅力的な会話を展開することが重要です。経営者多忙責任感が強く、ビジネス自己成長に関心が高い傾向があるため、その点を意識したアプローチ効果的です。以下に、会話のトークテーマや付き合い方のポイントを具体的に挙げます

### 1. **経営者男性との付き合い方のポイント**

### 2. **上手いトーク話題**

以下のトピックは、経営者男性と会話を盛り上げ、関係を深めるのに役立ちます過去の会話(例えば、男性との会話トピックを尋ねた際)から相手の興味を引きつける話題を選ぶ重要性を考慮しました。

#### a. **仕事ビジネスの話(軽く、興味を持って)**

#### b. **未来目標に関する話**

#### c. **趣味リフレッシュ方法**

#### d. **トレンドテクノロジー**

#### e. **地域文化の話**

#### f. **ユーモアや軽いエピソード**

### 3. **会話の具体例**

### 4. **持病カミングアウトとの連携**

前の質問で持病の開示タイミングについて話したことを踏まえ、経営者男性スケジュール健康管理に敏感な可能性があるので、持病を伝える際は以下を考慮

### 5. **注意点**

### 結論

経営者男性との会話では、仕事への情熱未来目標趣味リフレッシュ方法トレンド地域話題を軸に、自然で前向きな会話を心がけましょう。相手の忙しいライフスタイル尊重しつつ、自分の魅力や自立心をさりげなくアピールすることが、関係を深める鍵です。初デートメッセージの段階で軽いユーモア共感を織り交ぜ、相手の反応を見ながら徐々に深い話題に移行してください。

賢いなAI

2025-10-24

anond:20251024112648

「私には立派な人すぎて…」ならまだ分かるけど「高尚すぎて…」と言われるのは、なんかちょっと「あの人その場のその場の空気に柔軟に合わせられないASDみたいで…」と言われてるようで引っかかるな

高尚って褒め言葉じゃなくて遠回しに貶すときに使うワードというか

素を見せない人がみんな高尚呼ばわりされるかというと、そうではないよね

素を見せる見せないは関係ないのではないか自分は思う

高尚と言われてしまうような思い当たる点はある?

たとえば、誰も聞いてないしそんな話の流れでもないのに、とつぜん超弦理論とかブルデューとか、あるいはワイン蘊蓄について語り始めちゃう人がいたとしたら「○○さんって、高尚()ですよね」って自分なら思っちゃうかな

逆に、都会の女性は赤信号はじめ色々とに厳し過ぎてついていけない。

うーん、本当に東京出身……? 小中高とずっと私立で周りにお金持ちしかいなかったとか?

自分世田谷まれ世田谷育ちだけど、車の往来がなかったら赤信号でも左右をよく確認して渡っちゃうし、そんな人間東京出身にもいくらでもいるよ

葛飾まれ葛飾育ちの父も赤信号でも渡る派だし

免許持ってなかったり推し活半端なかったりツッコミどころいっぱいなのに。

個人の話をして申し訳ないが、たしか免許は持ってないが、推し活は一切してないし、私と同じように推し活なんてしてない「都会の女性」とやらはいくらでもおります

「酒飲みの田舎娘転がってないかな」って、ナチュラル田舎出身の人を物扱いしてる上に見下してるみたいで嫌な感じだな

転がってるってさ、、、女性はモノでも商品でもないよ

東京出身女性にもいろんな人がいるのに、自分モテいからって「都会女には相手にされんけど田舎女なら俺にもワンチャンあんじゃね」って言ってるみたい

DVモラハラ野郎の素質ありそうな感じ

そのまま独身を貫いていただきたいわ

2025-10-22

メーカー企画部のワイの出した企画一覧



厳しすぎん?絶対ヒットする自信あった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん