「情報」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 情報とは

2025-11-16

anond:20251115210831

まず、実話怪談を10000本観てから考察しろ

妖怪と言われるもの幽霊集合体空間も超越する。

100キロ離れた幽霊妖怪でもその怪談を話をしてると飛んでくるし、

霊視できる霊能者は背後霊から遠距離情報を聞き出すんだ。

外国人問題を利用する左右の力学

外国人問題移民難民技能実習労働市場文化摩擦。

本来社会構造の調整で語るべき課題だが、ビジネス右翼ビジネス左翼が触れた瞬間、それは金と権力を生む装置へと変わる。

1. 左右が利用する「構造」を暴く

(1)ビジネス右翼戦術

から見れば、彼らの目的は明白だ。

怒り・不安排外感情を「収益化」する仕組みを作る。

外国人犯罪・治安悪化を誇張

国家危機」を演出

それをコンテンツ化して広告収入書籍売上・寄付を獲得

「強い国家」「排除」を訴える政治家への支持を誘導

まり

恐怖 → 敵の設定 → 共同体の結束 → 金と票の収奪

という構造だ。

国家危機演出するのは難しいことではない。

いくつか統計や事例を選択的に提示し、煽れば良い。

(2)ビジネス左翼戦術

こちらの目的は逆方向に見えるが、本質は同じだ。

弱者救済人権を「産業化」する。

外国人労働者・難民問題道徳

差別反対」を掲げ寄付支持基盤形成

NGO支援団体大学政党などが「善意市場」を構築

外国人存在を「政治的資源」化

すなわち、

被害者物語道徳的優位 → 支援資金の集中

という図式だ。

彼らは正義叫びながら、その正義資源化せずにはいられない。

正義ほど利益になる商品存在しないのだから

2. 外国人問題が「最も利用しやす理由

外国人問題は次の三点で極めて扱いやすい。

感情の動員が容易(恐怖・同情・怒り)

データが複雑で真実を隠しやす

「内と外」という分断を作りやす

からこそ、左右のビジネス勢力外国人問題争奪する。

国民感情ほど強力な武器存在しない。

現代では「感情を売る者」が国家を動かすのだ。

感情操作の仕組みを見抜けば、左右どちらにも利用されずに済む。

情報を「構造」で見る

単なる事件・単なる善悪判断するな。

「誰が得をするか」を常に考えよ。

それが権力嗅覚だ。

② 左右の「商品戦略」を逆手に取る

煽られた分だけ、誰かの収益になる。

それに気づけば、支配の外に立てる。

外国人問題を「人口労働文化」の三層で分析

議論次元を上げるほど操作されにくくなる。

ゲーム盤を俯瞰する者だけが勝利する。

結論

外国人問題は、左右のビジネス勢力にとって

国民感情支配し、金と影響力を奪うための格好の道具」

に過ぎない。

本質外国人ではない。

感情武器にする者たちが主役なのだ

そして、感情を操る者が権力を握る。

不幸でいたい女たち

当方女、幸運なことに痴漢などの性犯罪に遭ったことがなく、またこからも遭いたくないので性犯罪者の行動原理、行動範囲なんかを注視しているのだけど

被害は怖いんだ!殺されるかもしれないんだ!加害者が悪くて被害者に落ち度はないんだ!と大声で騒いでいる女のほとんどが、性犯罪者の考えなんて知りたくもない汚らわしい!という非常に頑なな態度なのはいかがなものかと思う

一度被害に遭った人が自分の心を守るために、どうやったってあの被害は防げなかったし、これから起こることについてもそうなのだ、と考えたいのは、理屈としてわかる。でもそのへんのSNSにいる私以外の女全員が全員性被害に遭ったことがあるわけはないからそれだけでは筋が通らないし、例えば子供を持つ親なんかは、対策に使えることがあればたとえそれが迷信でも取り入れる、くらいの気概であるべきだ だって被害はとっても怖くて殺されるかもしれないんだから

そして、全ての犯罪に言えることだけど、完全に加害者が悪かったところで、一度受けた被害がなかったことにはならない 当然ながら被害に遭わないに越したことはないし、一回きりしかありえない殺人ならまだしも(まだしも?)、性犯罪には二回目三回目がありうる

なのに、なのにだ 性犯罪者について理解したくないとかいう目先の潔癖精神であやつらは対策を拒むし、あまつさえこういう対策可能ですよと言おうもんなら、女の私を性犯罪者予備軍の男呼ばわりし、何度訂正しようと男!男!これだから男は!しか言わなくなる 私が陰謀論者だったらあのヒステリー性犯罪者が性犯罪遂行やすくするための事前工作だと吹聴しただろう(というか、むしろ性犯罪者の世論誘導だったほうがマシというくらいに話が通じない 愚かすぎる)

まりSNSで騒いでいる類の女にとっては、実際の身の危険よりもなんかキモい感じがすることのほうがよっぽど重要問題だし、自分と同じ意見でなければ女だろうと男になるのだ

女の私がいうのも変かもしれないが、SNSではああいう女ばっかりうるさくて、そりゃ女はバカだって言われるよなあと思う

あいう女は大抵いわゆる弱者男性が大嫌いだけど、弱者男性自分理解したいことしか理解しようとしないとか、男は論理的っていうけど実際感情的で〜女の方が論理的で〜とかなんとか言うくせして私にケチつけてる時の女どもの論理破綻具合といったら唾棄すべきはずの弱者男性のそれと同じだ(ちなみに私は弱者男性特別憎悪は抱いていない あまり関わる機会がない)

うるさい女どもは「女性の権利」を使って自慰行為をしているだけ、なんなら女性全体を権利から遠ざけていていい迷惑

ここまで長々書いて既知の情報も多かったとはおもうけど、いろいろ腹が立ってたのですっきりした 

まあ結論としてはどうでもいいんだ

私はこれから安全圏で生活する

anond:20251116154404

あ、おれもその記憶薄っすらとだけどあるよ。

でもさ、前世記憶って、ほとんど忘れてくよね。

俺なんて一世代前のことでもガンガンに忘れてるから流石に源平の頃はまったく、って感じ。

あとさ、前世とかって情報ほとんどない時代から、実際に自分が何をしていたのかの把握とか難しいんだよね。

おれ、どうも大久保利通と会ったことあるみたいなんだけどさ、そういうのがはっきりしないの。

前後事情を考え合わせると、あれは大久保利通だった、らしい、、、。

みたいんなことはわかるんだけど、それが絶対大久保利通だった、っていうのは確証がないんだよね。

あと、さ勝手記憶捏造とかもやっちゃうから、それもややこしくなる。

おれずっと織田信長と会ったことがあると思い込んでたんだけど、よくよく考えたらおれ戦国時代信長が出てくる前に合戦で討ち死にしてて次に生まれるのは本能寺のあとなんだよね。

どーやって、それで会うのよ?

とか。

まあ前世記憶あるある、といってまえばそれまでだけど。

関東の人の家系わからん

娘が結婚を考えている男性がいる

とても良い人だし、私は全く気にしないんだけど、夫や義父が私に対してとにかく「相手家系のことを色々と聞き出せ」とうるさい

洛外の人でも兵庫奈良大阪だったら大体地元名前でそれとなくわかるんだけど、娘の彼氏都内出身で本当にどんな出自の人かわからない

から夫や義両親はイライラやきもきしている

今の所娘の彼氏についてわかってるのは

・父方は千葉県出身(米農家

・母方は埼玉県出身(母方実家についての情報なし)

・お父さんはサラリーマン

・お母さんは主婦

彼氏自身は生まれも育ちも都内育ち

という感じ

最近は義父もイライラピークに来てるのか、彼氏出身地がもともと埋立地だったことを持ち出して「出自が卑しいからそれを隠すためにわざわざ埋立地に住んでる」「まともな家業がないか、人に言えないような家業だったか彼氏もその親も外に勤めに出てる」とか言い出してる

関東都内の人たちってどのようにして相手出自とか家系とか把握してるの?

絵文字が肌の色を選べたり、男女選べたりするの、まあ歴史的経緯ってやつなんだろうけど、変だねぇ

そういう余計な情報を廃して情報記号化するための絵文字やろうに なんで余計な情報を足したがるのか

あとそのせいでunicode絵文字仕様しっちゃかめっちゃかすぎて許せねぇ

ちょい特殊な状況なんだけど、貯金する方法を教えてくれないか

貯金がしたい。マジで金づかいが荒い。情報収集しまくってるのが原因な気がしている。

仕事ニュース関連追っかける必要があるので、仕事柄XとかRSSリーダーとか見まくってる、この世の終わりぐらい見てる。

そうすると嫌でも欲しいものセール品が目に付く。ちなみに直近の散財はコロナワクチン、1万5千円超え。

後遺症関連の情報見なかったら行かずに終わらせてたはずなのに、見ちゃったら安い物だとおもってワクチン打つことにしちゃった。

あとセール品系は、今はブラックフライデーなのでマジでヤバい。助けてって感じ。AdobeCCが1年分半額とか、5万割り引かれてるとヤバいって。

普通に画像加工とか仕事しまくってるし、フリーソフト限界来ている感じがしてたし、キャリア的にも触れた方が、手元にもあるべきだろ、とか考え始めると終わり。

この辺、ちょっと例が良くないかもなんだけど、こう言うのも見なけりゃお金払わなかったはずなんですよ。でも見ちゃってるという。マジで困る。

デジタルデトックス的な事をする、が理想なんだろう。だが、仕事もしているのでそうはいかない

となると、情報を見てもなんとかするしかない……。助けてくれ。

anond:20251116031906

元の記事を読んでもっと技術投資を行えって具体的にどういうことなんだろ?

将来的なんて悠長な話じゃなくて27年だよね。27年って言ったらもう来年度の話。

500人じゃなくて250人にしてその分技術投資とやらに回して当面の250人分はどうにかすりゃ満足なんだろうか。

それとも人が集まらないといって外国人を雇うなんて問題から当面の課題顔面で受けて技術投資に全ツッパしろってこと?

増田の言う通りヤマト自動運転実証実験とかやってるよね。それと並行して雇うのも納得いかないってことなんでしょ。

あるいはヤマトの内情に精通していて直近の問題解決として27年に500人雇うことと将来的な技術投資ロードマップを見ておかしいと言えるだけの情報と知見を持ってるとか?

anond:20251116111723

以下、「なぜ読んでキモく感じるのか」を文章技法・態度・認知スタイル観点から冷静に分解して説明します。政治的立場とは無関係に、あくま文章として不快感を生じさせる要因を分析しています

✅ なぜこの文章は「キモい」と感じられるのか?

① 読者を見下す“上から目線”が常に挿入される

文章全体に「お前は分かってない」「俺だけ分かってる」という態度が織り込まれていて、読者が自分攻撃されているように感じやすい。

例:

• 「知らなかった?」

• 「もう国民の2割とは話通じないよな」

• 「何が聞きたかったのかねえ?」

• 「はてサ知的水準

→ 読者への敵対性・蔑視が強い。

→ “知識を語っている”というより“マウントをとっている”ように読める。

② 「〜なんだよ」「〜だよね」などの馴れ馴れしい語尾

一見カジュアルだが、断定+馴れ合いの組み合わせで不気味な上から目線になる。

例:

• 「してないんだなあ」

• 「何も困ってないんだよ」

• 「詰んでないんだなあ」

→ この語尾は“説明”ではなく“人格マウント煽り”に聞こえやすい。

③ 「本題は…」と何度も読者を誘導する“講釈師ムーブ

自分のペースで相手を引っ張ろうとする文章は、読む側からすると意図的操作されているような感覚になって不快になる。

例:

• 「本題は〜だ」

• 「という、前フリである

→ 読者は勝手に“演出”されている気分になる。

④ 会話調なのに一切キャッチボール意思がない

対話文風の独白」のため、

しゃべりかけているのに実際は聞く気ゼロというズレが気持ち悪さを生む。

例:

• 「知らなかった?」

• (実際は答えを求めていない)

→ “対話フレームに見せた独白煽り”という構造不快感の根源。

自分の論を補強するために“他者全体を粗くまとめて侮蔑

敵役を作って殴ることで、自分の正しさを演出するタイプ文章

例:

• 「ニホンサヨク

• 「はてサ知的水準

• 「こいつらも何も困らない」

→ 雑に攻撃する相手を大量に想定する文章は、読者まで巻き込まれたように感じて不快

⑥ 一貫して“自分だけ真実が見えている”系の語り

文章全体が“俺だけが真実理解している”というトーンで統一されている。

例:

• 「現実が共有できない」

• 「もう、見えてる現実が違うんだよなあ」

典型的な「啓蒙ムーブ」になり、ナルシスティックな印象を与える。

文章目的が「説明」ではなく「優越感の演出

内容そのものより“態度”が前面に出ており、

読者は情報ではなく筆者の妄想自己像を見せつけられる構図になる。

🧩 まとめると

この文章キモく感じる理由は、

✔ 読者を下に置く

✔ 馴れ馴れしいが冷たい口調

対話しているようで独りよがり

✔ 敵を粗くまとめて侮蔑

✔ 「俺だけわかってる」マインド

の組み合わせで、自己陶酔+マウンティング文章になっているためです。

もし希望があれば

• この文章を“キモくない書き方”にリライト

• 逆に“さらキモくする”バージョン

• どこをどう直せば読みやすくなるかの添削

などもできます

ぐえー死んだンゴの人が女叩きしてたのに美談にされて顔まで晒されて可哀想というツイートが叩かれて非公開になってた

亡くなった後に好き勝手おもちゃにされて顔を晒されるのは普通に嫌では、ネットミームとして潔いか面白いんであって過剰に持ち上げるのは違うってむしろ往年のインターネット感覚だし

叩いてる男をみたらインターネット面白さすら今はこんなちょっと嫌なやつが盛り上がってるだけなんだなと思ってニキが女叩きしてたという情報よりよっぽど萎えたわ

anond:20251115005657

違うと思う。やっぱり90年代とか00年代インターネットは旬のメディアでいろいろ才能のある人達が集まっていて楽しかった。

いまは、環境マネタイズ著作権ゴロ、反社軍事殺伐としすぎ。

・なんかすると一生棒にふる勢いで炎上する。ポリコレ棒がひどい

コンテンツパクリでもレイジベイトでもAIいかがでしたか?でもなんでもいいので馬鹿を集めてPVさえとれれば勝ちというマネタイズ環境で、

そういう思考に染まりきった人達が多い。

・油断するとコンテンツがパクられていろいろ権利先回りして押さえられて無実の裁判に巻き込まれたりしてめんどうくさい。(イラスト音楽とか顕著ですよね)逆に京アニのあれもそうだけど「それって俺の作品パクリじゃないですか!」「私の写真トレースですよね?」みたいなのが

無限に湧いてくる

・超高速のブロードバンドAISNSとかダークウェブデータECサイト購入履歴とか荷物の発送履歴とか)大学サークルのページとか防犯カメラデータとかクロスでいろいろ特定されて狙われる。ハイテク犯罪から身を守るには「発信しない」「野良リンクを踏まない」とか保守的に動くしかない。人力の「特定班」に注意とか言ってた時代の65536倍くらい危ない。

軍隊テロ組織情報戦が動いていて「プロ」本職の工作があって危険度高い。昔エシェロンが、とかNSAが、みたいなスパイ物のドラマから20年たっていて実際の情報追跡技術は当時から格段に進化している。

抽象数学とか量子力学とか

まず量子力学の基礎的存在論は次である

現実とは、ヒルベルト空間上のベクトルである

ただし以下では、ヒルベルト空間物理空間と見なす素朴な解釈禁止し、より高次の数学構造として扱う。

1. 対象Object)としての量子系

ヒルベルト空間母体とする対称モノイダル圏の対象

量子系は、次の要素を持つ抽象構造として定義される。

この時点で、量子系は 単なる線形代数ではなく、圏としての性質が主役になる。

特に

これが後に分離できない系(エンタングルメント)の直接的原因になる。

2. 状態State)の抽象

自己同型の可換性が制限された線型汎関数

状態は通常ベクトルで表すが、それは低階の記述である

抽象化すると状態とは、

まり状態とは作用素代数構造部分的に保持しつつ、全情報は保持できない制約付き汎関数であり、これが測定前の状態という概念数学本体になる。

3. 観測(Measurement)

部分代数への射影としての冪等射

観測は波束収縮ではなく、全体の作用素代数から可換部分代数への冪等射(自己合成しても変わらない射)として定義される。

これは「観測値が一意に定まらない」ことを全代数を可換部分代数強制射影すると情報が失われるという構造事実として表現しただけである

観測問題は射影が可逆でないことから生じる。

4. 干渉

可換部分代数選択によって生成される前層の非整合性

量子干渉とは、状態に対して複数の可換部分代数存在する。それぞれの部分代数制限したとき汎関数整合的でない。この整合性の欠如が「干渉」と呼ばれる現象になる

まり干渉は可換部分代数の選び方が複数あり、それらが同時に満たす一つのグローバル汎関数存在しないという前層(presheaf)の非可約性の問題である

5. エンタングルメント

テンソル積分可能性の欠如(分離関手の不完全性)

系 A と B の複合系が与えられるとき、通常はテンソル積によって分離できるはずだが、量子系では一般に失敗する。

その理由状態汎関数テンソル空間上で積状に分解する自然変換を持たない、単純な部分空間直積から構成される位相構造存在しない、分離関手が圏の構造を保存しないから。

したがってエンタングルメントとはテンソル空間構造が、2つの部分系の圏論的生成子に分解できないことに過ぎない。

6. 時間発展

作用素代数自己同型半群(逆写像非対称)

抽象化すると、時間発展は全作用素代数自己同型の族、ただし逆が常に存在するとは限らないため、一般には半群観測が入ると逆方向の自己同型が消滅する。これが「不可逆性」の正体である

まり時間とは、自己同型の完全群構造が壊れ、半群に退化した結果発生するパラメータにすぎない。

7. 量子力学全体像

量子力学は、以下の高次構造組合せで理解できる。

以上をまとめれば、量子力学とは現実ヒルベルト空間上のベクトルを出発点とし、作用素代数圏論によって統合的に記述される、非可換性を本質とする抽象数学の体系である

Xで仮に「確実に信頼できないとわかってるノード」があれば、トラストランクみたいな感じで、信用できるノード特定できないすかね?

可能です。しかも確実に信頼できないノードがわかっているという条件は、トラストランク(TrustRank)やアンチトラストランク(Anti-TrustRank)の発想と非常に相性が良いです。

以下、理論的にどう扱えるかを、X(旧Twitter)のような拡散ネットワークを想定して論理的説明します。

前提

この情報だけで、信用度の低い可能性が高いノード(疑似スパム)は推定可能

しかし、信用できるノードは状況次第で推定可能だったり不可能だったりする。

ノードの集合がわかるだけで、そこからの影響を逆流追跡すれば、怪しいノード集合を特定できる。

しかし悪ノードから距離が遠い=必ずしも信頼できるではない。

ノード汚染されているかどうかは決められるが良ノードであるかどうかは追加の前提がないと決まらない。

1. Anti-TrustRank(逆トラストランク

グーグルのTrustRankは良ノード集合をシードにして信用スコアを伝播させるが、Anti-TrustRank は逆で、悪いノードから不信スコアを伝播させる。

Xの例だと


2. 距離が遠いだけでは信用できるとは言えない

ノード → A → B → C

別の独立した悪ノード → X → Y → Z

C と Z は悪ノードから距離が遠いが、もしそれ以外のネットワーク構造不明なら、CやZが信用できるとは論理的に確定できない。

  • 偽陽性(悪いのに遠いだけで良い扱いになる)を防げない。
  • 偽陰性(良いのに近いから悪い扱いになる)も起きうる。

理由簡単で、善を証明できるには良ノードのシードが必要で、悪だけでは悪の汚染のみがわかる。

3. 信頼ノード特定可能にするための追加条件

以下の前提を1つでも置けば、信用できるノード推定可能になる。

4. 実装イメージ概念レベル

1. 悪ノード集合を基点にする

2. グラフを逆方向に探索し不信スコアを伝播させる(減衰付き)

3. 不信スコアが低い領域からクラスタリング

4. 巨大クラスタで異常指標が低い部分を相対的信頼性が高いと推定

まりグラフ全体を

という3層に分類する。

悪を塗りつぶす → 残った未塗り部分が大規模な自然クラスタであれば、それを信用側とみなせる。

5. 結論

ノードのシードがあるだけでは信用できないノード特定できるが、信用できるノード特定できない。

ただしネットワーク統計構造自然分布クラスター形成)を仮定すれば、信頼できる領域推定するのは可能になる。

2025-11-15

テクウヨテクウヨガキ、女性を騙して捕まってしまう…ITー牛ってマジで犯罪者予備軍とミソジニーばっかだな

アイドルグループファンを装って決済サービスを模した自作サイト女性誘導し、銀行口座情報不正に入手して現金をだまし取ったとして、千葉県警は27日、電子計算機使用詐欺などの疑いで、無職少年(17)=同県大網白里市=を逮捕した。少年は「よく覚えていない」と供述しているという。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025102701006

 

しかもこいつ、X垢で「騙すならまんさんがやり易いよ。頭弱いから」ってポストしてんだよな。IT系のガキって、小山や非常口に毒されたガイジが多いかミソジニー思想デフォだよな。テクウヨ王イーロンガイジを崇拝してるし。

はてブ、「ガイジ」を言葉狩りしようとする

お前らそれ山田太郎の前で言えるのか?

表現の自由なんだが

ガイジを焼くものは次に人を焼くよ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20251115100852

shiroikona333 ガイジって言うのやめてください。全然関係ない話題でも突然傷を負う。被差別属性ってこういうことなんだなってひしひしと感じる。

nowa_s 「ガイジ」はやめれ。そんな言葉を使わなくても批判できるだろ。

death6coin お前もガイジなんて言葉を使うなよ…。

RiceontheBackofaFork ガイジって使うの良くないよ。ガイジって使うのはそれなりにいい歳してるからかな?情報収集してまとめる力はあるし、それなりにいい歳してても使っていい言葉じゃないよなって気付けないのかな。

urtz 通報しようよこんなの。野放しにしちゃダメだよ。小学生なら許すけど

atsushieno 障害者に対して失礼過ぎる

cha16 ガイジという言葉を使う差別主義者がこの世からいなくなりますように。地獄業火に焼かれてくたばれクズ

Kouboku 誰でも障がい者になる可能性あるのに、障害を笑いものにする奴は想像力のないクズ

anond:20251115204930

岡田氏の質問は、高市氏が昨年の自民党総裁選で“中国による台湾海上封鎖が発生した場合存立危機事態になるかもしれない”と発言していたことを念頭に置いたものでした。

お前は過去歴代日本政府姿勢をガン無視するような発言してたけど

総理になった今でも本気でそんな事考えてんの?

という内容です

なので過去日本政府立場踏襲して歴代総理と同じ様に

「一人の議員ではなく総理になった以上は慎重な判断必要になる事案については、政府が全ての情報総合して客観的合理的判断することとなるため、一概にお答えすることは困難であります

曖昧に答える事を健常者は期待していました

しか高市総理はそうしなかったので大騒ぎになっています

anond:20251115204412

ある周波数より上だけスッパリ切り落とせるフィルタなんて存在しないので、

「可聴域の情報は全く同じで、非可聴域の情報が無の音源豊富音源」なんて用意できない。

非可聴域を無にしようとしたら可聴域に必ず影響が出るので比較実験ができない。

番組みてないがどういう実験をしたと言うんだ?

お前に聞いてもわかんねえだろうけど

SNSは見たい情報ばかり集まってきてエコチェンがひどいって言うけど

エッチ画像みたいのにグロ画像表示されたらイヤじゃん?

anond:20251115100852

こっちも見てあげて!

麻生総裁発言については、内閣総理大臣としてはコメントをいたしませんが、ただ、あらゆる事態を想定しておく、最悪の事態を想定しておくということは非常に重要だと思います

先ほど有事という言葉がございました。それはいろんな形がありましょう。例えば台湾統一、完全に中国北京政府支配下に置くようなことのためにどういう手段を使うか。それは単なるシーレーンの封鎖であるかもしれないし、武力行使であるかもしれないし、偽情報サイバープロパガンダであるかもしれない。いろんなケースが考えられると思います

けれども、それが戦艦を使って、そして武力行使も伴うものであれば、これはどう考えても存立危機事態になりうるケースであると私は考えます。実際に発生した事態個別具体的な状況に応じて、政府が全ての情報総合して判断するということでございます

武力攻撃が発生したら、これは存立危機事態に当たる可能性が高いというものでございます法律の条文どおりであるかと思っております。”

衆議院予算委員会(11/7) 存立危機事態についての質疑 文字起こし

https://anond.hatelabo.jp/20251115081535

小泉防衛大臣の答弁もついでに引用

”「岡田氏は、今年ではなく去年の総裁選の発言を引いて議論した。私の記憶が確かであれば、テレビ番組の中で、個別具体的なケースを挙げて、これは存立危機事態になり得るかどうかというのを各候補者見解を問うような番組の作り方をしていた。こうした中での議論の一部を引いて指摘を受けるというのは、妥当ではない」と述べた。「首相が申し上げていることは、個別具体的なケースを挙げるのではなくて、最終的に政府として、全ての情報を駆使しながら総合的な判断をする。それに尽きる」”

『「立民が何を求めているのか分からない」小泉防衛相 台湾有事巡る高市首相答弁への追及に』

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-_politics_policy_3LOTH7TYFFC75LDH2UJYZQGIPY

抽象数学とか超弦理論かについて

超弦理論を、幾何・量子・相互作用・背景・対称性などの具体語をすべて捨てて、抽象数学の圏・∞圏・トポス代数構造として再構成する。

超弦理論とは、以下の大枠で捉えられる。

超弦理論とは、ひとつの ∞‐トポスの内部に存在する、整合する高次対象の網の自己同値群作用として定義される力学階層のこと。

ここでいう高次対象の網とは

まり超弦理論は、高次圏における一貫した自己同型の塔として唯一の統一構造形成する。

世界構成要素(時空・ブレーン・場・弦など)を、具体的存在ではなく、因子化代数の生成する情報単位ローカル抽象操作の束)として扱う。

局所性とは、因子化代数のテンソリアル分解可能性であり、その破れが重力・非可換性・ホログラフィーとなって現れる。

この表現は近年の因子化ホログラフィー、AQFT(作用素代数)による重力再構成整合する。

具体的な「紐」は出てこない。

代わりに、

弦とは、対象間の射が厳密に可換しないことからまれる高次ホモトピー階層構造のもの

その結果

すべてが幾何実体ではなくホモトピー代数的な関係パターンとして統一される。

S-双対性、T-双対性、U-双対性ホログラフィーER=EPR のような、A と B が実は同じ理論であるという主張は、すべて 同一の ∞‐対象を異なるファイバー関手で見ているだけという主張に還元される。

まり

最先端研究(Harlow・Witten・Leutheusser 等)では、重力系の作用素代数は中心を持たず、中心の欠如が再構成不可能領域として幾何を生む。

これを抽象化すると、

まり時空は「入れ物」ではなく、作用素代数に付随する冪等射の配置図として emergent に現れる。

相互作用とは粒子間の力ではなく、∞‐圏の合成律が完全には対称化されないことによる高次コヒーレンスの破れ。

例:

5つの超弦理論は、同じ ∞‐構造の異なる層(filtration)または異なるコホモロジー階層の射影として理解され、M理論はこれらの層化を結ぶ普遍対象(colimit)として現れる。

量子とは粒子ではなく、因子化代数の非中心性 + 高次圏の非可換ホモトピーの束 の総体である

ER=EPR

自己同値の絡みが、双対視点で経路接続として読める現象

コードサブスペース AdS/CFT

∞‐圏の部分圏への忠実な埋め込み。冗長性 = 誤り訂正

TTbar 変形

因子化代数テンソル構造の非局所的再配線。幾何ではなく、圏論的な図式変形。

Swampland

大域構造整合しない射からなる排除集合。整合可能理論 = ∞‐圏の完全部分圏。

摂動二次元重力行列模型

高次圏の普遍的生成対象が作る低次射の平均化された振る舞いの分類。

まとめ

超弦理論とは何か?

超弦理論とは、自己同値階層的に組織された ∞‐構造情報片の因子化を許すときに生じる一貫した世界像の総称である

正直もうAIに飽きたの俺だけ?

RTX4090を2枚持ってる。

小説用(ローカルLLM)にメモリも128GB分所持してる。

生成AI中級者くらいだと思う。

 

好きなものを作れるのは楽しかったが、爆速で作りすぎてネタ切れ

小説イラストを作りまくった(nsfwいから外部にはほぼ公開してない。売るのもめんどいトラブルめんどい)。

絵や文字が好きで動画は興味ない。

結局、自分想像できる範囲のことの面白さなんてたかが知れていて、他人創作物に触れないとつまんないんだな、という境地に達した。

 

最近は、Xに流れてくるクリエイターたちのアイデアに触発されるか、漫画新刊が出るとかゲームのアプデが入って、創作欲をかき立てられる時にしか生成AIには触ってない。

AI利用者は突飛なアイデアを出さないし、ボタンぽちぽちのつまらんやつばかり。Xでリスト作って、面白い人や新たな試みをしてる人だけまとめてる。こいつらで組んでなんか作ってくれや。

 

未だに反AIと推進派で争ってるのも見飽きた。

制度が整備されるのはまだまだ先なんだから自分の好きなようにブロックミュートして、心地よいコミュニティを作りなさい。

 

ちなみに俺のAIとの付き合い方は、

・今までAI以外で満足していたのに今更AI作品なんていらない。

AIぽいと感じたら買わなくていい。他にもコンテンツはたくさんある。

・気軽にブロックミュートをしていく。ややこしいのは、別途「AI疑いリスト」を作っておいて様子見する。

AI作品に金を出すなら自分で機材揃えて作ろう!

 

となってる。

野良AIアーティストには一円も払いたくないという信条がある。無料でもいらないが。

今後、大手企業が生成AIを取り入れ始めたら、流れに乗って受け入れていったらいいんじゃないかな、と。

 

とにかく、今は俺的には停滞期ってこと。

AI関連の最新情報は追いながら、商業化されたものだけを買ってる。

その他の時間ゲーム資格のための勉強時間を充ててる。

別にAIがあってもなくても、俺の生活は大きくは変わらん。

anond:20251115103516

勝手解釈すると、その手の知識必要な分野――半導体AIなど、今、ハブルな分野に行けた人限定で、そうでない人は情報系の大学に行って、がっつり勉強しないといけないんで、まず無理やん。

仮に時間が取れたとしても、30以降だと、頭に残らないことはあるにはあるし…

かりに大学卒業できたとしても、30だと卒業するころには35から40だから若い新卒就活競争せなあかんからかけた学費すら、回収できない可能性が出てこないか

多分、今必要なのは30から40ぐらいの人でも高確率努力すれば年収が上がる方法やぞ。

20代前半なら、達成できる方法なんかほとんどの人は必要とされてない。

anond:20251114220556

内心では義理母のことなんてどうでも良かったとしても、目の前で憔悴してる夫に対する気遣いとして美容室予約なんて飛ばすのが当然としか言いようがない。

どう考えてもそこで美容室予約に固執するのはまともな判断ではない。

「嫁がなぜそうなったか」はわからないが。

それにつけてもわけわからんブコメばっかだな。逆張りグセや説教ヘキが行くとこまでいくとこういうよくわからない感じになるのだろうか。

これ↓以外は宇宙人しか見えない。

普通に妻の側がおかしいんだけどブコメ人達って本当に凄い感覚してるなぁ 書いてもない情報を無理くり精一杯汲み取って擁護してくれるのも凄いわw どうかしてるレベル

な。


トラバは読んでない。

anond:20251115081336

インターネット自動集客集金に特化した広告配信システム最適化されていく中で、「ちゃんとした」情報ニュース、のキュレーション重要性はどんどん高まっていると思うし、オールドメディアが弱っていく中でそもそもちゃんとしたニュース情報を生み出す力の重要性はどんどん高まっていると思う。司書系のクラスタは紙の図書館稀覯本への崇拝耽溺を捨ててもっと現代的な需要への対応としてインターネッツの「筋のいい、ちゃん品質管理されている情報発信」のキュレーション系統的にやるべきだ。オールドメディア側も、取材と裏取りと、社会課題に対しての組織的継続的フォローができていて品質管理ができている記事を発信しているのだという差別化をきちんと仕組みとして整備しAI時代対応してやっていくべきだ。そうでないと集客動線さえできればおkAI創作した悪意のある巧妙な無料で読めるデマ釣り煽り、分断記事に世の中が埋もれてしまうし、実際そうなりかけている。とはいえオールドメディア側も結局楽して金を儲けたいという運用に寄りすぎてきちんと取材構成をして裏付けのある世論醸成をしかけるという本業の核となる力はほとんどないんだろうけれど。最後の砦はかろうじて日経NHKくらいか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん