「スポニチ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スポニチとは

2025-03-04

佐野海舟 報道などまとめ

現在ブンデスリーガで非常に活躍しており、代表復帰も噂される佐野海舟選手

個人的には不起訴なら呼べば?と思ってるが、いざ代表復帰となったら色々と取りざたされるだろう。

週刊誌がここぞとばかりに記事をあげるかもしれない)

そのため現時点で報道などをメモとしてまとめておく。

新聞スポーツ新聞サッカー誌、広報など

2024/7/17 読売新聞

サッカー日本代表佐野海舟容疑者逮捕…30代女性に3人で性的暴行の疑い

ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20240716-OYT1T50209/

2024/7/17 鹿島アントラーズ広報

佐野 海舟選手に関する報道について

ttps://www.antlers.co.jp/news/club_info/101450

2024/7/20 スポーツ報知

佐野海舟の逮捕森保一監督言及「残念」「少年少女に夢や希望を届けないといけない立場…」

ttps://oci.news/articles/20240720-OT1T51319.tml

2024/7/29 北國新聞

サッカー元代表佐野選手釈放

ttps://www.okkoku.co.jp/articles/-/1473929

2024/7/31 サッカーキング

佐野海舟、現地時間8月1日マインツ合流へ…クラブ声明を発表「捜査は終了した」

ttps://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20240731/1918732.tml

2024/8/1 Yaoo ニュース

サッカー佐野海舟選手、今後の刑事処分はどうなる?不同意性交逮捕も釈放に

ttps://news.yaoo.co.jp/expert/articles/cec8b18b8af488d3a1f961ee95799ccf23a4569d

2024/8/8 朝日新聞

サッカー元日本代表佐野海舟選手を不起訴に 不同意性交容疑で逮捕

ttps://www.asai.com/articles/ASS88327DS88UTIL01MM.tml

2024/9/2  footballista

佐野海舟、ドイツでの再起を追う。「自分サッカーをできていることに感謝

ttps://www.footballista.jp/regular/189884

2025/2/1 Number

ドイツ番記者視点「サノは性スキャンダルピッチで償った」同僚に愛されるMF佐野海舟…じつは「岡崎慎司存在」がマインツ順応の背景に

ttps://number.bunsun.jp/articles/-/864622

2025/2/5 スポーツ報知

MF佐野海舟が能登半島地震被災地へ100万円を寄付「少しでも復興に役立てれば」ドイツ1部マインツ所属

ttps://oci.news/articles/20250205-OT1T51159.tml

2025/2/19 スポニチアネックス

日本代表・森保監督 佐野海舟と直接会談「すごくいい顔をしていました」

ttps://news.yaoo.co.jp/articles/640a4a97034e51e55ec63692ae0d0d5c5411e585

週刊誌怪文書

2024/7/18 くまさんツイート

ttps://x.com/juntan_vfk/status/1813745546429100510

ttps://www.youtube.com/watc?v=_rJdsvAsK2o

2024/7/18 集英社オンライン 

サッカー日本代表不同意性交の容疑で逮捕〉「サッカーに集中したいって理由彼女と別れたこともある純粋サッカー少年でした」佐野海舟の親友が語った「飲酒疑惑坊主謹慎処分」の真相

ttps://sueisa.online/articles/-/251069 (リンク切れ

ttps://x.com/maimi2022/status/1813949820911964192 キャプチャをとったポスト

2024/7/18 日刊ゲンダイ

「あの無口な少年が…」佐野海舟の下半身醜聞に母校関係者絶句、その意外すぎる評判

ttps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/357760

2024/7/18 週刊女性PRIME

サッカー日本代表佐野海舟容疑者性的暴行逮捕高校時代には“合コン謹慎” 関係者は「またコンパかよ、というのが正直な気持ち

ttps://www.jprime.jp/articles/-/32818

2024/7/27 DIAMOND ONLINE

ブンデスリーガの代わりに刑務所?」サッカー佐野海舟容疑者ドイツでの報道ぶりとは?

ttps://diamond.jp/articles/-/347736

2024/7/28 週刊文春

記者解説】「佐野くんは“嵌められた”と…」サッカー日本代表佐野海舟(23逮捕直後に拡散された“暴露ポスト”は本当なのか?《記者徹底検証したところ…》【動画版】

ttps://bunsun.jp/densiban/articles/b9197

2024/7/28 週刊文春

記者解説サッカー日本代表佐野海舟(23)が性的暴行容疑で逮捕「1泊5万円のホテルまで連れ込み…」現地取材で浮き彫りになった犯行の“計画性”【テキスト版】

ttps://bunsun.jp/densiban/articles/b9198

2024/7/29 文春オンライン

「最大7人が泊まれる部屋で…」サッカー日本代表佐野海舟(23)が性的暴行に及んだホテルの“連れ込みやす構造”とは《パリ五輪直前に逮捕

ttps://bunsun.jp/articles/-/72411

プレー

スカパー!ブンデスリーガ 佐野海舟ハイライト

24節 ttps://www.youtube.com/watc?v=Lm1CwcW2w

23節 ttps://www.youtube.com/watc?v=lItiuGrNvA4

22節 ttps://www.youtube.com/watc?v=Y1k6Nq9i27o

21節 ttps://www.youtube.com/watc?v=abwDG-MNBdU

20節 ttps://www.youtube.com/watc?v=3N4xJvrJDlE

19節 ttps://www.youtube.com/watc?v=wIGqUt_-jTg

18節 ttps://www.youtube.com/watc?v=V-eyAt-_qRI

17節 ttps://www.youtube.com/watc?v=8rbZTRu_V5U

16節 ttps://www.youtube.com/watc?v=xml_Una2Mcg

15節 ttps://www.youtube.com/watc?v=cWoXYD0I7YA

14節 ttps://www.youtube.com/watc?v=-TLnPrFk9M

13節 ttps://www.youtube.com/watc?v=WxTQNgeqxw4

12節 ttps://www.youtube.com/watc?v=iB5BzfGAfgQ

2025-03-01

著名人のXの投稿内容+投稿に対する反響

をいちいち記事にして何になるんだろう…と思う

スポニチアネックス

バズフィード

あんたらのことだよ

たとえば

キングヌー常田が米津に花を贈ったやつとかね

https://news.yahoo.co.jp/articles/aabc51ff1b5c2c9ed29cb3047db1cfb26d42385c

 フォロワーからは「笑った」「ギャップ萌え」「ロマンチック」「愛しかない」「かわいい」などの声が寄せられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/570ab76f3bc55424e60a2f461ec868404b222bbc

この投稿には約16万件の「いいね」が集まるなど、たくさんの反響が寄せられています

ラブリーブライダルみが強い……」

ギャップ萌えが過ぎますぜ」

常田さんの指定なのかと思っちゃいましたw」

「笑っちゃいました」

エンタメにしたって仕事がお粗末すぎないか

仕事っつうかーー

こんなのがエンタメになりうる世の中

がどうかしている…と思う

2025-02-15

オンラインカジノ問題時系列メモ

令和ロマンくるま2019年末に知人に「違法でないから」と誘われオンラインカジノを始めたという。

当時、どういう状況だったか

2018年夏に、IR法が成立して以降「カジノ解禁へ」という言葉が巷に溢れた。そうした世間業界の高揚に釣られてカジノ違法だという意識が緩んだ人たちがオンラインカジノ業者に漬け込まれしまった感。

 

2021年2月朝日新聞オンラインカジノ日本人客が急増していると記事にする。

海外ギャンブルサイト日本の「客」急増 捕まらない?:朝日新聞

https://www.asahi.com/articles/ASP265R1KP1GUUPI002.html

 

2021年8月、最大手オンラインカジノ業者のベラジョンがゲームアプリの「無料版」アンバサダー吉田麻也を起用してテレビCMを流しまくる。

麻也「ベラジョン無料版」アンバサダー就任 11からCM放映開始― スポニチ Sponichi Annex サッカー

https://web.archive.org/web/20210811110231/https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/08/11/kiji/20210811b00002000007000c.html

コロナ禍で疲弊していた地方局には助け舟に見えたのか、ローカルCMで流れまくる。

 

2022年山口県阿武町の4千万円誤送金をオンラインカジノで溶かされる事件が起きて、オンラインカジノ社会問題として一気に世間認知される。

 

2023年警察オンラインカジノ決済代行会社「スモウペイ」を初摘発。4万2千人の利用者情報押収する。

 

2025年警察利用者摘発を開始する。

2025-01-27

中居が何をしたかたか、ようやくイメージできた

今朝のスポニチスクープ

事件半年前に、中居フジ幹部で有名プロデューサーのAがプライベートで各局の若手女子アナ飲み屋に集めて面接のようなことを行っていたという内容。

フジテレビ 他局の女子アナ中居接待へ…幹部が手引き 民放キー局調査で判明 27日会見― スポニチ Sponichi Annex 芸能

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/01/27/kiji/20250127s00041000017000c.html

 

週末の文春記事

事件の数日前に、Aの誘いで集まった中居BBQ二次会の場で、Aから「この2人が付き合ってくれたらなぁ」と促されX子が仕方なく中居と連絡先を交換したという内容。

《決定的証言中居正広&フジテレビの闇 事件直前に編成幹部A氏がX子さんを手引きしたBBQパーティ | 週刊文春 電子

https://bunshun.jp/denshiban/articles/b10592

 

今月中旬週刊現代記事

問題が報じられた直後、中居が各テレビ局に「結婚に関するトラブル」が起きたと説明していたという内容。

中居正広が匂わせた「結婚に関するトラブル」…テレビ局幹部激怒した「騒動直後のウソ」(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/2)

https://gendai.media/articles/-/145077

 

この3情報を組み合わせると、中居とAが何をしたかたかイメージできる。

中居は50歳を過ぎて寂しくなって結婚相手を探していた。

中居結婚願望を聞いたAがバラエティ番組のノリで中居好みの女子アナとの会食面接を定期的にセッティング

BBQパーティでようやく好みの相手を見つけAに伝えて連絡先交換

カップル成立と思った中居は自宅に呼び出し権力勾配で従ってるだけなのを勘違いして性的行為してトラブルになりフジテレビに「結婚に関するトラブル」と説明

こんなところなんだろう

 

追記

これあくま中居側がどんな認識だったかイメージしたものなのに、それを「だったら普通合コンだよな」とかコメントしてるやつ国語の成績大丈夫

X子や他の女性アナ側にとっては、Aに「仕事にも役立つ」と言われて参加したのに、いい年したおっさんの隣に座らされて相手要求を何も知らないまま体密着されてお酒飲まなきゃいけないことの何が普通合コンだよ

俺は問題の原因になってるこういう双方の認識ギャップを知りたくて中居側の話を集めてるのよ

2025-01-23

中居正広フジテレビの一連の問題メディアが動き出した(現在メディアが明らかにしている)最初の行動はスポニチ12月13日フジテレビに対してトラブル社員が関わっているのか質問状を送ったこ

最初記事にした女性セブン女性セブンよりも詳しく記事にした文春よりも早い

女性セブンや文春は恐らくスポニチと同時期かそれよりも早く情報を得て、記事にするための取材をしていたんだと思う

(ちなみにスポニチ解決金が8000万円から9000万円としていて、)

で、港社長の会見の一ヶ月前には記事になる予兆フジテレビは受け取っていたはずなのに、なんでこんなことになったのか

言い訳を考える時間は社内だけでも十分にあったように思えるし、広告代理店相談したらあんなことにならなかっただろうに

年末年始で浮かれてたり、有給取ったりで人がいなかったのか、純粋に甘く見ていたのか

2025-01-21

中居正広フジテレビ問題関連の時系列(*1をベースに主に1月18日以降を追加)

■ 2024年 ■

▽10月頃、週刊誌などが事案の取材をしていることをフジテレビが知る?

▽11月「だれかtoなかい打ち切り中居通達

▽12月13日 「スポニチ」がフジテレビ質問状を送る(*2)

▽12月19日 「「女性セブン」が中居との”女性トラブル”をスクープ

▽12月25日 「「週刊文春」の第一報を女性スキャンダルスクープ

▽12月27日 フジテレビ公式サイトで関与を完全否定

■ 2025年 ■

▽1月7日 日本テレビ系「ザ!世界仰天ニュース」で、中居の出演シーンがカットされて放送

▽1月8日 フジテレビ系「だれかtoなかい」の当面の休止が発表。ニッポン放送中居正広 ON&ON AIR」の11日分の放送休止が発表

1月9日 中居自身事務所公式サイトで、謝罪文掲載

▽1月10日 TBS系「中居正広の金曜日のスマイルたちへ 新春SP」が差し替え

▽1月11日 テレビ朝日系「中居正広の土曜名会」が差し替え

▽1月13日 TBS系「THE MC3」が差し替え

▽1月14日 米投資ファンドダルトイン・インベストメンツ」がフジ側に書簡を送付

▽1月15日 「週刊文春」がフジテレビ現役女子アナが受けた性接待疑惑スクープ

▽1月15日 「ザ!世界仰天ニュース」で中居降板が発表された

▽1月17日 フジテレビ社長による定例会見を開く

▽1月18日 日本生命トヨタ自動車などがCM差し替えを決定(日本生命筒井会長は次の経団連会長

▽1月20日 CM差し替えが50社を超える

▽1月20日 TBS系 「金スマ」の終了、「THE MC3」は出演者を変更すると発表

▽1月20日 元アナウンサー青木歌音が自身YouTubeチャンネルにて番組制作スタッフからの性被害告発

▽1月21日 ニッポン放送番組開始から30周年目前となった「中居正広 ON&ON AIR」終了を発表

▽1月22日 事案発生時フジテレビ専務取締役関西テレビ大多亮社長記者会見を開く

▽1月23日 中居正広芸能界引退を発表

*1https://www.chunichi.co.jp/article/1012376 

*2https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/01/17/kiji/20250116s00041000275000c.html#goog_rewarded

2024-12-29

松尾潔氏、星野源紅白曲変更に「過ちを改めざる是を過ちと謂う、の実践星野源さんとNHK喝采を!」― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/12/26/kiji/20241226s00041000175000c.html

オレが言った通り、性的加害を連想するなら自粛して当然!

的なドヤ顔がムカつくw(写真による風評被害

2024-09-01

小池都知事関東大震災朝鮮人犠牲者追悼文中止に至るまで-2 項目説

前編はコチラ 

https://anond.hatelabo.jp/20240901181941

 

2009年衆院選幸福実現党候補応援

スポニチスッパ抜いて失笑を誘った。池袋の裏手で聴衆もほぼ無くビールケースに乗って面白カルト候補応援する姿が写真掲載され面白画像として出回った。

記事は削除されてこれくらいしか残っていない。https://matomame.jp/user/20yama20/86adf5030479d91ccee5#9c0b66168507bff3b75a

 

2009年11月twitterで「事業仕分け日本解放第二期工作要綱による日本弱体化の為の施策」の由発言

日本解放第二期工作要綱とは1972年日本右翼活動家によって中国にて発見されたとされる、中共による日本赤化工作の指針文書。要するに中国版の32年テーゼだ。因みに1972年田中角栄による日中国交正常化があった年だ。それに伴って国府台湾政府)とは断交した。

 

32年テーゼというのはコミンテルン1932年に定めた日本共産党の革命指針の綱領で、日本は2段階革命のどこの段階かの判断に始まり天皇制の打倒、小作廃止、7時間労働などを定めていた。後半の2つは奇しくもGHQが実現している。

日本解放第二期工作要綱は、この32年テーゼと同じもの中共が作っていた!とするものだ。だから日中が国交を樹立すると共産主義になるぞ!と。

だがコミンテルン中共立場は全線違うからそんなもんはあり得ないし、そもそも効果が無い。日共過去コミンテルン下部組織だったが中共とそういう関係であった事は無い。

 

しか右翼活動家が偶然発見しただけで、他にはその文書を見たものは居ない。という事で、これは嘘だと考えられている。

 

もう一つの文脈が、西尾幹二2007年頃?に発表したコミンテルン史観で、これが受容されるうちにドンドントンデモ化して行った。

例えば、満州事変コミンテルンが画策した、日米開戦コミンテルンの策略、GHQコミンテルンだった!、などなど。杉田水脈は「コミンテルンは今も存在しその活動が活発になっている!」と言っている。大企業学者中央官庁で経歴をいくら積んでも比例代表制で党の票は回して貰えないが、コミンテルンが生きてると言うと比例上位に就けて貰えるのだな。あれもこれもコミンテルン!と仲間内で「議論」(陰謀論)を活発に言い合うと、コミンテルン活動が活発になった事になるのだ。

田母神幕僚長がこのコミンテルン史観論文開陳して馘首された。

このコミンテルン流行の後に小池はこれに引っかかっているのである杉田水脈小池が同じ程度と思う人は少なかろうが、少なくとも同じ程度だった事はあったという事だ。

 

初登庁と共に特別秘書民族派極右野田数就任する事が報じられる

山本一郎記事をどうぞ

https://archive.is/9EaDx

 

喜多ら2人の親小池議員には発言権を与えずパシリにして議席が無い野田が牛耳る院政

最初自民党に叛旗を翻して離党し反都議会自民議連を旗印にしたので初登庁には音喜多都議二人以外がお迎えをしないアウエイ状態であった。

しか希望の塾を発足するとそんなコアの2人には発言権はロクに無くて議席の無い野田秘書が全部仕切るパシリ状態

たこの頃の野田歌舞伎町で豪遊している所を週刊誌に撮られている。

 

舛添全都知事独断で話をつけてきた市ヶ谷商業高等学校の跡地を韓国人学校転用する約束反故

市ヶ谷商業高は牛込柳町近くの新宿区矢来町にあったが廃校になり、土地活用方を探していた。当地人口減少が続く都心の坂と狭隘路の中にある土地で、高層ビルなどへの転用が難しい。また住宅街の奥にあってランドマーク的な使い方も無理がある。

そこで舛添は韓国訪問した際に韓国人学校への転用約束をしてきた。これに右派は大反対して反舛添の声を上げた。

舛添が金の問題で失脚して小池都知事就任するとこれを反故に。

これも極右ゴロとの付合いが影響していると思われる。

 

それでは転用方の代案は?と問われた小池は当時問題になっていた保育園転用すると答えた。

だがこれは相当トンデモな解答で、保育園電車で行くものではない。更に柳町渋滞の名所で朝夕に送り迎えするのは困難だ。しか付近人口減少地帯で、保育園の立地としては完全に不適だ。また保育園としては施設が大きすぎる。

故に当地保育園転用考慮もされず放置状態となっていた。最近になって、付近中学校の建て直しに伴い新宿区特養ホームを建てる計画を立て、ようやく土地活用が進みつつある。

 

2017年希望の党結成。「排除します」発言 音喜多らコアメンバー政治手法批判して叛旗、小池の元を去る

2017年衆院選希望の党大敗 小池知事大人しくなる

小池は元々リベラルだった。また、芦屋出身兵庫民で選挙区兵庫だったが、郵政選挙小泉政権刺客として東京10区に飛ばされた落下傘候補である

まり風や波に乗って立場を変えてきた人物であって、思想史とか戦後政治史とか全然頭に入っていない。戦後政治史というのは自民党史でもある。

一方、小池都知事都民ファという潮流に乗ろうとした前原誠司は逆に90年代保守エリートみたいな経歴を持つ。松下政経塾にも行っていて、更に京大高坂正堯ゼミ出身だ。高坂正堯門下生という事は、猪木正道戸部良一らの防衛校長らの系譜でもあり、それはオールドリベラリズムリアリズム系譜でもあるという事である吉田茂海洋国家論にも影響を受けているし憲法九条問題も、その護持は日米安保との合わせ技で安全保障経済発展の安定土壌を手に入れる吉田らの施策理解している。その結果、戦後日本常軌を逸した経済発展を遂げ、戦争に負けたのに極東の中心となった。

国際的立場が上がったので安全保障の美味しいトコ取りは出来ないというのが当時の課題であっし、9条改正問題はその為のものであった。

しか小林よしのりブーム以後の保守論壇というのはバカが出来る人をパージする場となってしまい、9条は亡国の策略とかGHQコミンテルンだとか言うのがまかり通ってしまう。

小池後者代表で、高坂正堯の本なんかも読んでないだろう。

前原は焦っていたのだろう。自分が確りとした思想地盤にのっているのにポピュリズム駆逐されてその地盤が無くなり、保守政治との接点が無くなってしまった。一方、コミンテルンが未だに活動盛んと言えば政治的に重用される。

そこでポピュリスト権化である小池に接近して合流する事で党勢を伸ばせると考えた。

ところが調子に乗りすぎた小池は「排除します」発言をしてしまう。前原はこれを説得できると思ったようだが、何せ前提の知識経験が違う。小池の「保守思想」の全てがネトウヨっぽい天ぷらだとは考えていなかったようだ。しかしそこに至るまでの経緯を見れば天ぷらというのは明らかだ。

 

その後希望の党大敗して党勢ほぼゼロとなってしまう。ずっと時代の風と波に乗ってやってきた小池にとってここを起点にマスコミバッシングが始まり7つのゼロも含めて問題にされ一つ一つの発言施策根拠ガチ詰めされる流れになるというのは恐怖だったのではないかと思う。

そこでそれまでのイデオロギー的振舞いは全部止めた、というところじゃないか?ずっとその後は本当に大人しくしていた。

2020年コロナ流行し、当初安倍総理が甘く見て放置し、国民の怒りが上がってきた辺りで感染防御に切り替えた。この流れに乗って「3密」や移動抑制を呼びかけたところ、ポピュリストの才能がいい方向に作用して過去のヘマは忘れられて今に至る。

 

まあそれは良かったが、やっぱりロッカーの奥に仕舞ったままのマルチ商材は反省して処分すべきだと思うよ。

2024-08-27

ライブドアニュースとある記事を読んで

X(旧称Twitter)で、ライブドアニュースとある記事がバズっていた。

給料高いけどキツイAmazon配達員年収実態暴露貯金額は驚愕の結果に

https://news.livedoor.com/article/detail/27046999/

↑これね

Amazon配達員労働環境については、Amazonで買った商品を自宅に届けてくれるおっちゃんからよく聞いていた。

毎日300個配らなきゃいけないとか、ガソリン代の高騰が辛いとか、クレームが入るとクビになる、とか。

なにか言いたくなって、この記事ポストの返信欄をみた。

いつものように、認証済みアカウントによる返信で埋まっていた。

はぁ……(´・ω・`)

今度は引用欄を見る。

とある引用ポストに目が止まった。

記事云々よりAIライター執筆って書いてあって、そっちが気になった」

えっ、AIライターによって執筆された記事だったの?

しかに、ライブドアニュース記事の上部には「AIライター自動執筆記事」と記載がある。

「この記事は、AIライターによる自動執筆記事です。投稿者の事前確認を経ていますが、

自然文章情報の欠落が生じている可能性があるため、元動画と併せてご確認ください。」

念の為動画をみてみた。

う、うーん。

聞くべきことを聞いていない(個人事業主からガソリン代自腹じゃないのか、とか)微妙インタビューと、ダイジェスト感のある雑な編集が気になった。

そんな動画発言をそのままAIで書き起こして記事化し、ニュースサイト配信したのか。

まるでスポニチみたいだと思った。

芸能人スポーツ選手ポストコピペして記事化し、それっぽいタイトルをつけて、Yahooニュースのようなニュースサイトで数多の記事配信しているのがスポニチだ。

ヤフコメをみた限りでは、その行為問題視している書き込みは今のところあまりなく、記者取材して執筆された記事と同等の扱いを受けているようだ。

スポニチコピペ記事には問題が多い。

最近でも、ぼっち・ざ・ろっく!というアニメで主役を演じた青山吉能が四年ぶりに活動を再開した、と報じたばかりだ。

記事の本文は、ほぼ青山吉能さんのポストコピペだけ。

ちなみにこれは誤報だった。

休業していたことを事後報告したXのポストを、休業する旨のポストがなかったこから、四年前にした休業する旨のポストツイート)と紐づけて、「四年ぶりに活動を再開」と報じたのだった。

間違えていたのは記事タイトルだけだった。だが、記事タイトルぐらいしか情報がない記事だったので、記事を削除して終わり。

その昔、いかがだったでしょうか?というフレーズ記事が終わる、まとめブログ流行った時代があった。

この頃はまだ情報がまとまっていた。

コピペした情報の集まりだったからだ。

その後スマホの台頭とともにアプリゲーム攻略情報をまとめたサイト流行り、ほどなくして新規リリースされたアプリ記事の項目が「調査中」で埋まるようになってしまい、攻略サイトは廃れた。

そして他人発言コピペして、記事タイトルだけ考えて流通させるメディアが現れた。

それはスポニチだったが、動画の書き起こしになってライブドアニュースが加わった。

ネット上の記事の総数は黎明期に比べて格段に増えたが、悲しいことにコンテンツ本質的情報量は増えていない。

ネットゴミ記事が増えただけだった。

人の手を介さないことで、そのゴミがこれからもっと量産されていくだろうと思うと心底がっかりした。

2024-08-12

170cm以下は「私は」キライ、なら燃えなかった

しかし「170cm以下に人権はない」と言ってしまった。

それは低身長男性全員の人権を奪う発言だ。

個人の好みの宣言に留めておけばいいものの、

選好の自由範囲を越えた、男大半の人権言及したのがポリコレ違反だった。

オレの昔の日記より。

思い出して慌てて検索したが、やっぱり適当なことを言っちゃってた。

オレは間違っていました。

当時この日記を読んで、なるほど、と納得してしまった方がいたら、撤回して謝罪します。

すでに速報が流れてるから、ご存知の人も多いと思うけど

男性体臭が苦手すぎる”物議フリーアナ「異性の名誉毀損事務所との契約解消「大変反省しております」(スポニチ) | 毎日新聞

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20240811/spp/sp0/006/281000c

男性体臭は「私は」苦手すぎる、でも燃えしまった

発言一発で、仕事を干されてしまっている。

プライベートな場での個人的な好みの宣言でさえ——愚かにも当時オレが「選好の自由」などと表現していた範囲でさえ——まったくセーフでは無かった。

ポリコレ全然理解していなかった。

「選好の自由」は自宅の庭じゃなかった。

申し訳ない。

2024-08-08

フワちゃんの考える誹謗中傷アンチコメントの違い

誹謗中傷= 「謝れ!」 「バカ」といった心ない書き込み

フワちゃん 誹謗中傷被害しょっちゅう」 侮辱厳罰化“反対派”に皮肉おバカなふりしてんの?」― スポニチ Sponichi Annex 芸能

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/03/13/kiji/20220313s00041000289000c.html

インターネット上で誹謗(ひぼう)中傷を受けることは「しょっちゅう

>年上にタメ口を使ったことで「謝れ!」などのコメント「バカ」と心ない書き込みSNSに届くといい

>「『死ね』とか心にグサッとくる言葉は来ない」と説明

>「どこまでが誹謗中傷か分からなくないでしょ。分かるでしょ違いは。」

・ 「死ね」という心に突き刺さる言葉は来ない

・ 「謝れ!」 「バカ」といった心ない書き込みは届く

アンチコメント=「死んでくださーい」

Xユーザーのフワちゃん FUWAさん: 「先日のわたし投稿について やす子さんへのお詫びと、皆様へのご報告です。」

https://x.com/fuwa876/status/1821524422538436950

投稿当時、私はアンチコメントについて話していて、

>偶然目にしたやす子さんの投稿に、「これにアンチコメントがつくなら。」

>といった趣旨で、本件の投稿の内容を記載し、その場にいた方に表示した

・不破遥香作成した模擬アンチコメント

「お前は偉くないので、 死んでくださーい 予選敗退でーす」

やす子が見せたフワちゃんへの誹謗中傷への気遣い

https://x.com/fuwa876/status/1821524422538436950

謝罪の際もこちらの体調を気遣い、私側の誹謗中傷に対する心のケアのこと

>まで心配してくれました。

・本件発生後のフワちゃんへ寄せられた誹謗中傷

「謝れ!」 「バカ」といったものなのだろうか

謝るべきだと思うし、大変バカなことをしたのは確かだと思うのだが

誹謗中傷にならないように心の中に留めて置こう

2024-07-29

セクシー田中さん事件大谷新居報道についての謝罪定例会見で行ったあとの日テレnews every.

スポニチ配信ネット記事では社長から芦名氏・遺族への謝罪があったが、その後のnews every.では全国放送開始時間から約30分後に放送があった

会見を映したショットはなく社屋の映像のみ、「セクシー田中さん」については芦名氏が亡くなったこと、事件を受けドラマ制作体制を整えたことを伝えると、早々に大谷新居報道への話題に移る。

大谷選手家族への謝罪コメントはしっかりと読み上げられ、現地へ観戦に行くファンへも「プライバシー配慮するように」と、かなり大谷選手を慮る姿勢を全面に押し出していた。

大谷選手への謝罪をより強調して、社会に「反省をしている」という印象を与えて終わらそうとしている。そもそも同列で伝えている点も含めて未だに原作側や漫画ファンを軽んじているという印象が拭えない。

2024-07-27

「めちゃくちゃ」とかい関西弁を使うのをやめろ。日本人なら「とても」「非常に」「素晴らしく」などの日本語を使え

ナイツ塙が人生最後に食べたいものは? 「昔、桂子師匠が働いてた浅草の…むちゃちゃおいしい」(スポニチアネックス

https://news.yahoo.co.jp/articles/8a9278ccb06b100b688416e76b6a71113ecc5fd6

ten********

9時間

関西弁流行ってから久しいが、気になるのが「めちゃくちゃ」とか「めっちゃ」とかい形容詞。「とっても」、とか、「非常に」、「素晴らしく」「最高に」…など東京には東京感嘆詞があったはず。浅草芸人なら江戸弁を使ってほしい。朝ドラとか、その他芸人ほとんどが地方なまりで聞きにくい。できれば標準語でやってほしいものだ。

2024-07-22

朗報声優青山吉能さん、4年間の活動休止から復帰【ぼっち

青山吉能さん

関係各所の皆様、そしてファンの皆さま、ご迷惑、ご心配おかけしております。 少し前にお仕事にも復帰させていただき本日よりTwitterゆっくり再開していきます。 宜しくお願いいたします! 」

https://x.com/Yopipi555/status/1815218444788457733

声優青山吉能活動再開を発表 体調不良から復帰「ご迷惑、ご心配おかけしております」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/2cda5e0d8d705fad3ea7efa2b8d4bd1d020b3214

2020年3月所属事務所の「81プロデュース」が体調不良による青山活動制限を発表した。当面の間休業し、一部活動制限を設けるとしていた。

Xユーザーの穴あきシンバルさん

「よぴさんが今日活動再開します」とXに投稿

これを見た記者が、恐らく記事を書くために【青山吉能 活動休止】でネット検索

2020年活動休止の記事がヒット

2020年から今日まで4年間活動休止していた」という記事今日Yahooニュースにあがる 」

https://x.com/7VlZ3ZlzF2Bd2Zj/status/1815268669523636460

検索して出てきたと思われる休業記事

声優青山吉能、休業&一部活動制限 体調不良続き「療養に専念」 | ORICON NEWS

https://www.oricon.co.jp/news/2156820/full/

青山は、アニメWake Up, Girls!』の七瀬佳乃役、『恋愛暴君』のグリ役、『きかんしゃトーマス』のニア役などを務める。

コタツ記事2024表記比較

アニメ恋愛暴君」のグリ役や「きかんしゃトーマス」のニア役などで知られる声優青山吉能よしの

ちなみに「きかんしゃトーマス」のニア役を青山担当したのは2019年2022年の第22~第24シリーズであり

第25シリーズから古賀里奈バトンタッチしている

なぜ2024年コタツ記事に現役でない役柄を持ち出したのかは不明である

青山吉能 活動休止】でネット検索すると、コタツ記事の初期タイトルが出てくる

声優青山吉能活動再開を発表 4年ぶり 体調不良から復帰』

その後記事タイトルから「4年ぶり」を消すなど姑息路線修正を図るも

2020年事務所活動制限発表、はどうしても消せないらしい

実際は、2020年数か月活動制限の後復帰し活動再開

今回2024年7月中旬から休養中で本日復帰

なので体調不良声優アニメの主役に送り込む酷薄事務所は無かったよ

真夏コタツ記事を書かされているスポニチ記者におかれましては

屋内でも熱中症になる危険性はあるのでご自愛なされますよう

追記

スポニチアネックス及びニュース配信先での記事が削除されました

声優tweetから時間をおかずに作成された内容の不確かな記事について

AIによる自動作成記事ではないかと疑いも出ています真相はどうなんでしょうね

2024-04-08

筒香 巨人入り決定的に!V奪還へ「左の強打者」補強  5年ぶり日本復帰決断古巣DeNAではなく…スポニチアネックス

丸、梶谷「巨人に左の強打者がいない、だと・・・?」

 巨人にとって「左の強打者」は待望久しい補強ポイント

通算406本塁打阿部監督が19年に現役を引退して以降、

育成と補強に注力してきたが課題のままとなっている。球団はここ3年間、筒香の動向を注視してきた。


4番・岡本和、5番・坂本はいずれも右打者で、4年ぶりV奪還を掲げる中で、左の強打者補強は喫緊課題だった。

 一、三塁はその岡本和、坂本で固定されていて、獲得が決まれ外野起用になる見込み。




 7日のDeNA戦後阿部監督筒香について

選手としては実績十分。人間性も素晴らしい。調査はしていただいているみたいだから」と語った。

2024-03-08

鳥山明さん死去 68歳 「ドラコンボール」「アラレちゃん」など国民漫画多数 - スポニチ

多数ってその二つだけだろ(´・ω・`)

2024-02-08

脚本家を死なせたいの?

[B! ドラマ] ドラマ「セクシー田中さん」脚本家・相沢友子氏がコメント「頭が真っ白に」 自身の投稿を反省「深く後悔」(スポニチ) | 毎日新聞

なんかすごいね

はてブは人命が関わるような件では冷静で慎重だと思ってたんだけど

ここでもこんなに脚本家への攻撃コメが多いんだ?

漫画好きで反テレビドラマって党派性から仕方ないのかな

ネットコメントを書いたら自死してしまったなんて予見不可能だし

しかも内容はただの愚痴みたいなものだったのに

責任があるなんて言うのは重すぎる

あなたがその立場だったら責任とれる?)

セクシー田中さん騒動が引き金ではあっても

芦原妃名子先生もっとから精神的にまいってたんだと思う

それがなぜかはわからないし

たぶんこの先も明かされない

ともかく引き金の部分だけを見て全責任を負わせようなんておかしいよ

「敵」も「悪」もいない悲劇だってこの世にはあるんだよ

2024-02-02

過去ドラマ化が原因で連載終了 「いいひと。」作者が思い「作家の痛みを感じられない人に…」― スポニチ Sponichi Annex 芸能

https://l.pg1x.com/f1n92wYkF3U1oaiQ7


草なぎ剛初主演ドラマいいひと。」が大きな自信につながった【テレビ東京プロデューサー / 稲田秀樹】(3/3) | WEBザテレビジョン

https://l.pg1x.com/iwc9gKc3j6XJwDGw9


もしも…な者 #稲田ひでき(@INAP17INAP)さん / X

https://twitter.com/INAP17INAP


最近リプライ飛ばせないのかね、非公開になる前にちゃんと弾は撃つべきだろ。

2024-01-25

ロッテ佐々木朗希の「メジャー移籍容認密約」をIT社長が吹聴しているワケanond:20240125115814

 大谷翔平投手ドジャース入りが決まった当日に流れたスポニチの“スクープ”。ところが、佐々木本人はもちろんロッテ側も、一切、コメントせず、沈黙を保っていた。

 この不可解な報道は、「佐々木側に近い人物リークではないかと見られている」(同前)。

 その人物こそ複数IT関連企業経営する40代のX氏だ。慶應大学卒のX氏は、2019年佐々木の母と伯母がそれぞれ立ち上げたスポーツマネジメント会社2社の執行役員を務めている。

「X氏は、大船渡高校時代から佐々木家族関係を深めてきました。2019年ドラフトロッテから1位指名を受けた時も、契約交渉サポートしています」(ロッテ担当記者

 現在佐々木マネジメント窓口は大手広告代理店電通だが、電通とタッグを組んで佐々木の直接的なサポートをしているのがこのX氏だ。

 またX氏はこのオフドジャースと大型契約を結んだ山本由伸投手(25)のマネジメントも手がけ、山本の実姉が経営する会社役員でもある。

佐々木ロッテとサイドレターをつきで契約を交わしていた

 実は、そんなX氏が、ロッテ佐々木の間に横たわる“密約”の存在を吹聴しているというのだ。

 X氏から直接、その内容を聞いた前出の球界関係者は、こう証言する。

入団交渉の席上、佐々木くんが希望した時にいつでもメジャーに行かせるようにロッテ要求したのです。ロッテ側もかなり渋って交渉は難航しましたが、この条件を飲まなければ、入団しないと強気に出た。最終的にはロッテが受け入れ、サイドレターをつけることで契約にこぎつけたという話でした」

2024-01-17

「ダウンタウンDX」読売TV社長 松本人志活動休止に「困惑している。視聴者に申し訳ない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能

週刊文春松本の主張にある程度の決着があった場合、今後の出演に関する判断についても質問が飛んだが「それに関しては番組性質にもよる。視聴者の方が望んでいないものをする必要はないと思うが、例えば松本さんと女性側が番組内で直接対話するということがあるならば、こちらとしてもぜひ放送したい」と私見を述べた。

おかしくて草

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん