「ネトゲ廃人」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ネトゲ廃人とは

2025-06-29

サキュバス「ウフフ……レベルレインしてあげるわ」増田「やめろーーーー!」

【シーン1:深夜のワンルームアパート

(部屋の隅にあるタブレットが突然光り出す)

増田

「おっ、無料の“出会い系サモナーアプリだって。どうせ釣り広告だろ。インストールっと……」

(突然、部屋が紫の魔法陣に包まれサキュバス登場)

サキュバス(妖艶に笑いながら)

「ウフフ……よくぞ我を呼び出したわね♡ 代償として、あなたの“レベル”、いただくわ……!」

増田(立ち上がる気力もなく)

「やめろーーーー!!!」(寝転びながら)

【シーン2:ドレイン開始】

サキュバスが指先を光らせ、増田に触れる)

サキュバス

「いざ、レベルレイン――!」

ピタリと動きが止まる)

サキュバス困惑

「……ん? ……あれ? 吸えない?」

(透明なステータスウィンドウが開かれる)

サキュバスの視界に表示される増田ステータス

レベル:1(上限1)

職業:なし

ステータス異常:

 ・鬱病(重度)

 ・慢性不安

 ・ネット依存

 ・低血圧

 ・異常汗腺活性

 ・陰キャオーラLv99

 ・親ガチャSSR失敗

 ・人生負債(+9億G)

サキュバス(青ざめて)

「な……何これ!? バッドステータスバーゲンセールじゃないの……!? こんなに一人で抱えて生きてたの!?

増田涙目

「言うなよ……言わないでよそれ……!」

【シーン3:バッドステータスを吸収してしまう】

(ドレインは止まらず、サキュバスに負のエネルギー転送されていく)

サキュバス(震えながら)

「ちょっ……ま、待って……止まらな――あっ、うっ……ぐああああ!!」

(全身に暗黒のもやがまとわりつくサキュバス。目の下にクマ背中猫背に)

サキュバスの新ステータス

鬱病(超重度)

対人恐怖症

ネトゲ廃人

就労拒否症候群

魔力:0

所持金:-9000万魔貨

サキュバス(膝から崩れ落ちる)

「……え? なにこれ……あたし……魔界に帰っても何もできない……働けない……怖い……」

彼女背中に「生活保護受給中」の文字が浮かぶ

【シーン4:最強化された増田

増田、立ち上がる)

増田筋肉ムキムキになっている)

「うおおおおおお!!! 鬱が……消えた! 頭が……冴える! 視界がクリアだ! なんか俺……やれる気がする!」

サキュバス(怯えながら)

「う、嘘よ……どうして、どうして私が……!」

増田笑顔スキップ

ありがとうサキュバス! 俺、今日から職業訓練校通って、人生やり直すわ!

ウキウキスキップしながら玄関から出ていく)

【シーン5:ひとり残されたサキュバス

サキュバス絶望しきった顔で)

「やだ……やだ……こんな人間ゴミみたいなステータス、あたしが背負ってどうすればいいの……?」

魔界映像門前払いされるサキュバス

魔界職員うつ病魔界医療では対応してません」

魔界保険課「保険料免除もできません」

サキュバス(両手で顔を覆って)

「いやああああああああああああああ!!!!!!

-完-

2025-06-03

anond:20250603155219

元増田文脈を汲んで考えたら分かると思うが

リリースされてる高予算アニメ調モバイルゲームはすべてやってるという話だ

まあ元増田があげてる非国産ゲーの大半はまだリリースされてない「大作級との噂」レベルのものからアレだし

グラブルは流石にもうやってないが(というかゲーム作業がだるすぎてマクロしてたらBANされた)

最近のものは昔の(それこそグラブル時代の)ソシャゲと比べたらそんなに時間を拘束されることもなく日課もすぐ終わるものばかりだから引きこもりネトゲ廃人にとっては全部やるくらい余裕だ

こちとら運営ゲームリアルタイム体験のすばらしさに人生かけること25年の歴があるから

2025-03-27

anond:20250325171929

そういうフレンドがいていいな

俺なんてサービス開始日からやってるけど引きこもりおじさんだからフレンド協力系のアチーブメントまるで回収できてないんだ

ハート形の場所に入るとか3人で椅子に座るとかそういう系よ

ネトゲ廃人してた頃みたく複数アカウント操れば一瞬で解決できるとはいえソロゲーで複垢するのはなんか悲しい気がして放置してるけど

2025-03-21

anond:20250321171056

まあ好きだから推したい気持ちはあるけど

やる気がでない人に運営ゲーム宣伝すべきかっていうと

俺の20年以上ある引きこもりネトゲ廃人経験からいうと、あらゆるやる気がゲームに注がれてしまいかねんからそんなに積極的には勧められん…

でも動画はい

2025-03-20

創作

「私が眠るとみんな死んじゃう」で有名なひと昔前のネトゲ廃人ってまだ存続してたのか。

こんなのでも結婚して子供が居ると言う事実が信じられない。創作 anond:20250319184804

2025-03-06

anond:20250305064851

1年くらいしたらほとんどフラッシュバックしなくなる。

それまではネトゲ廃人とかして頭が働かないようにして耐えるしかない。

2025-02-05

>「私が眠ると、みんな死んじゃう」 「ネトゲ廃人」その悲惨実態

ネトゲ廃人 | 芦崎治 |本 | 通販

>「私が眠るとみんな死んじゃう」 ネットゲーマーにしか通じない気持ちがある。「ゲーム依存症」という一言では括れない、独自世界がある。

 

 

歴史は繰り返される anond:20250131124624

2024-11-16

ろんぱっぱの人ってかなり長時間増田にいると思うけど

人の事は言えないけど無駄人生送ってるな

ネトゲ廃人とかパチ屋に入り浸ってる奴もいるんだし下層の人間なんてこんなものなのかな

2024-10-21

anond:20241021173522

別にいまでも変わってないんじゃない?

粘り強くリーダーで「プロジェクト」をやっている。

何をプロジェクトとして選んでいるかで、その時と今が違う訳だ。

だって、更にその前は、何がプロジェクトだったかっていうと、ネトゲ廃人だぜ。

2024-07-15

anond:20240715090432

文中に書いてるけど今の市場で一番存在感のある2次元アニメ調の超高開発費ゲーム、原神フォロワー系のことを念頭に置いて書いてるよ

具体的なタイトルは、原神、スターレイル、ゼンレスゾーンゼロ、タワーオブファンタジー(幻塔)、パニシングレイレイヴン、鳴潮みたいなものだよ

いわゆる上澄みモバイルゲームで、エリートな作りでPC含めマルチプラットフォーム対応グローバル展開してるようなやつね

上澄みで語られてもって言う人いるが、消費者としては誰もが上澄みを選べるんだから下を見る必要ないだろう

もちろん中華オンラインゲームMMO黎明期からポツポツあって、ネトゲ廃人だった俺の感覚だとパーフェクトワールドとかが有名だったよな

台湾中華ゲーに含めるならルーセントハートとか幻想神域とかルシエルブルーかいっぱいあったな、ちなみに俺がハマってたのはレインボーアーチ~童話王国っていう台湾マイナーゲー…

この手の中華ネトゲVIPシステムの月額オプションを軸にしたアイテム課金になってた、バトルパスの先駆けみたいなもんだな

原神以前の中華スマホゲーもその延長で、VIPシステムを多層化しつつソシャゲ的なガチャ要素を足した、チープな量産ゴミゲー路線のものが多かったな

中でも成功してたのが放置少女あたりだが、ソシャゲの域を出なかった

増田が挙げた魔剣伝説(香港)やお願い社長(香港)、あと最近売れてるらしいキノコ伝説も名義上は中国だが実態魔剣伝説と同じ4399社(香港)らしい

これらはスマホゲー通ならすぐ「ゴミだな」と見抜ける量産ゲーだが、広告戦略がうまかったんだろうな

ゲームリテラシーの乏しい人やおっさん層を広告釣り上げて重課金のカモに育てる、中華ヘイト層が喜びそうな胡散臭い企業と言わざるを得ない

ただカモり技術進歩もあり十分遊べるもんに仕上がってるから売れてるんだと思うが、俺はエアプだからこれ以上は悪く言えんな

というか同じような路線ゴミソシャゲ量産は日本お家芸だったんだから少しも指差して笑えん所

ともかく2020年末の異常クオリティゲーム原神の登場で業界風向きが完全に変わり、追随しようとするところが多発したが実際真似れたのは中国大資本系だけ

日本も含め中小は依然として量産ゴミゲーでアホを釣り上げ一発当てるevil作戦に徹してたほうがモバイルビジネス的には良いんだろうな

でも風向きはしっかり変わってしまったせいで開発費は高騰し、大手含めて真似して超えられなかったメーカーが軒並み自爆している状況が今

ちなみにブルアカパブリッシャは中国Yostarだけど開発は韓国ネクソンから韓国ゲーだな、NIKKEも韓国韓国MMO開発の経験値からまれてきた果実だねPUBG然り

Yostarのアークナイツとかも強いけど今回話してるガチャ仕様とはちょっと違う

予算の原神フォロワーではないけどスノウブレイクリバース1999あたりは後発だけあり近い感じではあるな

中国でどんな2次元ゲームが売れてるかについてはbilibiliでこの人が継続的にまとめてるから参考にするといいかもな

https://www.bilibili.com/video/BV1k7421R7nZ/

中国モバイルゲーム市場日本みたいに「スキマ時間ポチポチ」も好まれる舐めた姿勢じゃなくてガッツリ横持ちでゲームしようっていう本格志向が強めだか

セールスゲームの質は日本よりは連動してる、もちろんIPものキャラガチャの牽引力は大きいけど

anond:20240714184940

異世界はもう古い

これからは他世界

まり異世界転移するのではなく、自世界にいながら他世界活躍しそこにアンデンティティを置く

――すなわち、ネトゲ廃人こそ時代最先端!!

2024-07-07

虫麻呂「キリトモデルアスナは?」???「いなかったな!」

https://x.com/mushimaro8/status/710399220558114817

虫麻呂@mushimaro8

過去ネトゲ廃人だった人が俺は昔キリトだったんだ・・って冗談だと思うけど言う人がいて、色んな意味ですごい事言うなって思いながら、アスナは?って聞くといなかったな!って返したので、なんか許した( ・д・)

午後6:35 · 2016年3月17日

https://x.com/mushimaro8/status/710400101844291584

虫麻呂@mushimaro8

先のツイートしたら昔キリトだった人がアスナを紹介しろ!って詰め寄られた・・・すごい反応の速さだなって思ったけど、本当に紹介してほしそうな哀愁が漂っていた・・今度牛丼おごるかな( ・д・)

午後6:39 · 2016年3月17日


https://x.com/mushimaro8/status/1809456505751761071

虫麻呂@mushimaro8

会って5秒で嫌われる男

不器用対話能力が壊滅的にないが、フラット目線でこの男と相対すると純粋でいつも熱い。真っ直ぐだ。そしてめちゃくちゃ頭が良い。

腹が立つ事も多いけど可愛いところもある。

ゲーム制作においては誰よりも情熱を注ぎ、その高い知能を活かしてチームを引っ張って来た。

政治にはあまり興味ないけど、思い出のあるその友人が頑張ってる時くらいは応援しよう。

勝つとか負けるとかわからんけど、この時の借りを返す

これ、ありがとね。お前がこれを俺にプレゼントした時の不器用な照れ笑い、笑えたけど嬉しかったよ(•̀д•́)

はやくアスナ見つけろよ

#ひまそらあかね

午後2:17 · 2024年7月6日

ちょっと笑っちゃった

2024-07-01

anond:20240630204749

顔も出さない元ネトゲ廃人?をそこまで信用出来る要素って何なんだろう

粗悪な神輿として担いでる人も多そうだけど、その割にカンパ集まってて不思議

2024-06-16

anond:20240614213954

加納朋子『二百十番館にようこそ』(文春文庫)――主人公ネトゲ廃人ニート、他の主要キャラも軒並み弱者男性

津村記久子『つまらない住宅地のすべての家』(双葉文庫)――女児誘拐監禁を企むオタクが出ている。

佐藤多佳子『いつの空にも星が出ていた』(講談社文庫)――野球応援にかまけて家族に絶縁された男が出てくる。

女性作家の本を多く読むわけではない俺が最近一年間に読んだ中でもこれくらいはすぐ思いつく。

架空の「弱者男性なんて無視してる女性作家たち」を妄想して被害者意識肥大させて自己憐憫に浸るのはさぞ楽しいんだろうけど、自家中毒起こして現実世界暴走する前にやめとけよ。

まあ、こうやって具体名を挙げても、「親族遺産離島の家)をもらうなんて弱者男性じゃない!」「医師免許を持ってる奴は弱者男性じゃない!」「大学サークル所属していたような奴は弱者男性じゃない!」「犯罪を企むなんて大それたことをする奴は弱者男性じゃない!」「ご近所付き合いする程度にはコミュニケーション能力のある奴は弱者男性じゃない!」「孫と日本シリーズを観戦しに行く経済的余裕がある奴は弱者男性じゃない!」「主体的に行動する奴は弱者男性じゃない!」「将来幸せになりそうな奴は弱者男性じゃない!」てな具合にゴールポストがどんどん動きそうではあるが。

2024-02-17

anond:20240217093914

私立中学校高校行ってた設定で大学私大だった設定だと思います

あと引きこもってネトゲ廃人になれるPCや部屋をGet出来る設定だったと思います

 

増田や氏の信者は正直そのレベルのご家庭の出身の人じゃなさそうな気がしています

でも、それが日本多数派なので安心してください

つの時代でも元増田(https://anond.hatelabo.jp/20240204232238#)は実家太いですけど

平均年収○○○万円とか言っても、分布に偏りがある場合、平均も中央値も大多数を代表する値にならない

日本所得分布は右に裾を引く歪んだ分布で、左側の偏りが大きく中央値以下の所得分布している人の方が多く、ジニ係数も高い

所得金額階級別に世帯数の相対度数分布をみると、「200~300 万円未満」が 14.6%、「100~200 万円未満」が 13.0%、「300~400 万円未満」が 12.7%と多くなっている。

中央値所得を低いものから高いものへと順に並べて2等分する境界値)は 423 万円であり、平均所得金額(545 万 7 千円)以下の割合日本全体で61.6%となっている。

2022(令和4)年 国民生活基礎調査の概況 | 厚生労働省

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa22/index.html

 

https://anond.hatelabo.jp/20240205203429#

 

 

ちなみに、ワイは氏を上級国民とは言っていません、ゴン太と言っています

上級国民は、ただの官僚エリートサラリーマンや町弁や勤務医程度じゃ実現出来ない生活している人(松濤に数十億の家買ったり)

法を捻じ曲げることができる人のことでしょう

2023-07-23

何故インターネットお絵かきマン達はAIお気持ち表明してしまうのか

理由簡単で、お絵かきという単調な繰り返し作業人生の多くの時間を浪費した結果、

普通は身につけるはずの知識リテラシーインプットしておらず、論理的物事を考える習慣も失っているか

要は学校にもろくに行かず引きこもってたネトゲ廃人みたいなものなんで

そのネトゲがサ終しそうになって癇癪を起こしているというのが実態

  

生成AIの浸透はそういった視野の狭いお絵かき廃人から脱出して冷静になるきっかけを与えられると思うし、

絵師さん達はお絵かき作業を省略しつつ、マーケティングなどより創造的で思考を要する仕事に注力出来るので

クリエイティブレベルが大きく跳ね上がり結果的に全員が前向きになれると予想している

 

はてブ絵師お気持ち賛同してしまう人が殆どおらず

AIに対してリテラシーのある人が多いのでホッとしてる

2023-05-03

FF14自分の鬱に効いた話

先に言っておくと、FF14ネガキャンではない。あと個人差も当然あると思う。

職場起因でいろいろあって鬱発症、復帰したと思ったら1年経たずに再発し休職

医師曰く、季節性かもしれないとのことで、そうなると体質上治りが悪いらしく。いろいろつらい。

飯以外の娯楽を全部受け付けなくなった結果、UberEatsばかり頼んでしまい、結果体重が15kg増えた。靴下はくのが大変になるとは思わず。これもつらい。

もうボロ雑巾ゴミかなにかになっていたが、人間単純にできているらしく、休んで時間が経ってくると気分は良くならないくせに暇を感じるようになった。

が、体力はガタ落ちで、食費もバカみたいにかかって金も無く、

ぼうっとYoutubeTwitter更新して眺める以外なにもする気が起きず、スワイプして画面が更新される度に、

なんだかよく分からないがなんか違うんだよなぁ、と再度スワイプする日々。受動の局地にいた気がする。

1ヶ月もそんなことをやっていると、さすがにそれにすら飽きが来てしまい、ゲームでも遊ぶかと思い立ち、

拡張を全部買ったくせに、ずっと放置してしまっていたFF14を起動した。これが本当によかった。

シンプルに膨大なコンテンツ量があり、かつそれらがちょっとずつ他のプレイヤーと繋がっているのが非常に心地よかった。

かと言って、強制的に人と一緒になる必要が無いのもありがたかった。

MMOの癖にNPCと一緒にダンジョン攻略ができる仕様は、昔遊んでいた頃は何がしたいんだと思っていたが、今は本当に感謝している。

別に倒れても暴言は飛んでこないのだが)ひりついた緊張感を楽しみながら攻略することも、しないこともできる。その選択肢があるだけで凄く気楽に遊ぶことができた。

ちょっと横道に逸れるだけで無限時間を使うことができるのも、普段だったら恐れるところなのだろうが、休職中で暇を持て余している身には都合が良かった。

1日に10時間近くプレイしていれば、世間的にはネトゲ廃人だなんだと言われるかもしれない。

だが、別に仕事していた頃もパソコンの前で虚無を生産していたので、そう大差ないように感じている。

医者もそれを察したのか分からないが、あん大分良くなっているか仕事復帰しても良いのでは、と言われたのが昨日のこと。

まだメインクエストが終わっておらず、一人前の光の戦士にはなっていないのだが、その前に企業戦士になるらしい。

どうやらあと60時間ぐらいで最新のストーリーに追いつけるらしいので仕事しながらもちまちま続けたいと思う。

これで終わりで、別にオチは無いのだが。

関わってくれたプレイヤー開発者の皆様に感謝を。みなさんのおかげで社会復帰できそうです。

2023-04-09

絵描きは何故無知無学で愚かなのか

お絵描き時間をドブに捨ててまともな人生経験をしてないか

萌えイラストチヤホヤされるのがアイデンティティなくらい薄っぺら生き方をしてるからまともな社会性も論理的思考力も無い

ネトゲ廃人が謎のネットカーストで偉くなった気になっていただけで

実態AI適応すら出来ない失敗した人間の集まりなのが可視化された

企業所属イラストレーターはまだまともなはずなんで上澄みだけ残して淘汰されればいいんじゃないですかね

その分AIを使いこなす新しい才能が出てくるから日本創作文化はこれから多様になると思う。未来は明るい!

2023-03-30

anond:20220122063008

箱庭諸島罪と罰懐かしすぎて涙出たわ…

当時小学生で、その時流行ってたFFXIとかPSOなんてソフト代+月額課金が高すぎて絶対に親が買ってくれないし、この二作品実質的に初めてハマったオンラインゲームだったな…

特に罪と罰RPG風だったのもあってそれはドハマリした。1時間に1回しか行動更新がされないのが、良い意味現代で云うところのネトゲ廃人になることを防いでくれてたのかもしれん。

2023-03-07

暇な空白さんについて

暇な空白氏について考察してみます

ちなみに私は行政会計に関しては疎いのでコラボ騒動のものについてはよく分かっていません。

まず彼を理解するには①闘争好き②知能信仰の2点の要素を押さえる必要があります

1.闘争好き

これはコラボ騒動の原因を考えるうえで重要な要素です。

まず、彼は自身の半生を「シン・ネトゲ戦記(https://note.com/hima_kuuhaku/n/n7347f92ad4ce)」でまとめています。これは非常に長いので簡単に彼の半生を下記にまとめましたが、これを読む限り彼は中学以降ほぼ全ての時期において何かしらと戦っています。唯一の例外ゲーム作りに携わっていた時期でしょう(もっと特定の人と戦ってないだけでゲーム産業は常に熾烈な競走に晒されていますね)。

中学受験→ネトゲ廃人→ゲーム作り→6億裁判→VSシュナムルコラボ騒動

大事なのはここで挙げたものほとんどが暇空氏が起こしたものである点です。そうでないのは6億裁判くらいでしょう(訴えたのは暇空氏ですが、相手方が先に暇空氏の権利侵害しています)。

このように彼は常に戦い続けており、また戦いを自ら引き起こしています。彼の体は闘争を求めており、今回狙われたのがコラボだったというのがコラボ騒動根本的な原因でしょう。実際はそれに加え、オタクコンテンツ攻撃したというのもあるのですが、これは自身発破をかけ攻撃正当性担保するためであり本質的理由闘争を求めてるというのが実情です。巷では女叩きのためにやってるという推測もありますが、これは青識氏や手嶋氏への執拗言及やシュナムル氏を攻撃した原因を説明できません。

2.知能信仰

これは暇空氏の言動理解するうえで重要な要素です。

彼はTwitterで敵と見なした人物に対して度々知能の低さを指摘しています(調べてみたら毎日最低1回は言っててさすがに驚きました)。

https://twitter.com/search?q=from%3A%40himasoraakane%20%E7%9F%A5%E8%83%BD&t=eR-wZsy3FaGJOnV9_NFijw&s=09

ちなみに彼はTwitterだけでなくnoteでも「知能」について度々言及しており、彼の提唱する認知プロファイリングについて説明した記事でも使いこなせるかどうかの基準に知能を採用していますhttps://note.com/hima_kuuhaku/n/nd3da614085b3

また彼は知能を非常に重要な要素と設定したうえで自身の知能の高さを絶対的な自信があります。彼がどんどん突き進んでいるのは社会で非常に重要な要素である知能を自分人一倍持っているという認知によって自分の正しさに対する自信が並々ならないものになっているからでしょう。

ここからは私の考えになります

私は彼の知能は高いと思っています。今回のコラボ騒動も仮に彼の言い分が正しければその知能は疑いようもないですし、一方で言い分が間違っていても誤った言い分で多くの人を扇動できるならそれは優秀な証拠としては十分でしょう。

一方で彼が批判されるのもまた知能が原因でしょう。彼は知能に対する信仰が強すぎるあまり知識価値を軽視しています。そのため元々詳しいゲームのような分野では結果を残せますが、ひとたび彼が疎い分野の話になると途端にめちゃくちゃになりますいくら頭がいい人でも全く知らないものについては考察できません。

今回の東野氏の騒動はそれが露呈したものでしょう。暇空氏が詳しくない社会情勢についてにわか知識で語ってしまった結果、めちゃくちゃな話になり中国との戦争の際に国連軍が出動できると考えてしまうわけです。これは彼が馬鹿なのではなく、単純な知識不足に由来するものです。拒否権を持つ中国安保決議でそれを行使しないわけがないということは国連制度さえ知っていれば彼の言う「低知能」な人でも理解できるし思いつく話でしょう。

彼のやらかし理由はだいたいこの知能信仰に基づく知識軽視なんですが、そもそも闘争本能を抑えればやらかしにたどり着くこともないので暇空氏は人とむやみやたらと戦わない(スルースキルを身につける)か、知能を活かすには知識必要不可欠だということを自覚した方がいいと思います

2023-02-22

メンタル問題自分をノンバイナリーと思い込んでいた話

トランスジェンダーとその差別問題話題になってるから私の体験談を書きたいと思う

増田なので叩きは好きにどうぞ

当方23歳女

ASDADHD持ち

公立小学校特別支援学校高等部

精神疾患はないが精神科にかかっている

小学校の時は、絵が上手い子で有名だったし、大人しくて目立たない子だったけど、女の子らしい子ではなかったな

まり2013年精神科デビューしたこと

昔出された性教育の本は読んでいたし、言葉能力は優れていたので性知識Wikipediaで得た

精神科デビューの少し前に生理が来て、感覚過敏やら内科的な痛みに敏感なのもあってこの上なく嫌だった

当時は精神科医も支援者も、まだ変なのがいた

私のネット依存に対して、ネット機器を取り上げたりとか

後に知ったことだが依存症から依存対象物(例えばアルコール依存症ならアルコール)を取り上げるのはよろしくないんだって

それから自分はなんなんだろうか」と考え込んだ

性同一性障害と思い込んだんだけど、これは性同一性障害Wikiを見て存在は知っていたのでそれを思い出して「GIDかな?」と考えてた

バイセクシャルなのかもとぼんやり思っていたが、当時は明言できる程ではなかった

今はミレーナ入れてるけど、当時はPMSと経血が垂れる感触が嫌で何とかしたかった

当時は二次障害もあって母娘共に地獄だった

母親しょっちゅう殴ってたし、中2から不登校になった

ネトゲ廃人に片足突っ込んだり昼夜逆転して散々だった

でも上下両方の手術、ホルはしたくなかったし、可愛らしい女性と思われたいので胸や女性らしい体型はまだ好きだった

当時好きだった椎名林檎が歌えなくなるのが大きかった

この頃から自分ジェンダークィア、ノンバイナリーと思い込むようになった

ネットで調べて当てはめていったらそうなったんだと思う

その間に、精神科病院を何度も転院した

ネット禁止は1つ目の精神科だけど、2つ目の精神科先生が若手の人で慣れておらず、暴れる度に薬を大幅に増やされた

3つ目の精神科なんか最悪だった

先生が、言っていることは間違いでは無いが伝え方が下手な先生だった

例えば中3の私に「過去5年間にやった事を反省しろ!」とか、殴りたくて殴っている訳ではないのに「人を殴るのは異常だ」とか

それで病院に行く度にストレスを感じていた

思えばこのストレスもあるんだと思う

その後高等部に進学した

養護学校では一応形だけの受験はあるけど、学力を見る側面が大きい

その前後(2015年位)からLGBTが取り沙汰され始めた

それもあって余計に自分の性について色々考え始めた

女性の体はそのままでたかたから、エロ漫画であるようなふたなり女子になりたいと本気で思っていた時期があった

数年後

3つ目の精神科先生の幻影が見えた

それを突き飛ばしたら婆さん2人だった

言い訳にもならないが当時は病院にもろくに行ってなくて、切羽詰まった状況だった

よく心神喪失とかあるやん?あれは善悪区別がつかないと言うより、どちらかと言えば「そうせざるを得ないほど正常な判断ができない」に近いと思ってる

事件化して、私は逮捕された

逮捕時の取り調べで部屋に連れてこられた

あるのは大きな白い机とシンプル椅子刑事ドラマであるようなライトはない、あるのは軽いデジタル時計だけ

危険防止の為らしい

そこで身上を書いたり色々供述を述べた

時度供述調書を見せてもらい、必要に応じて私が手直しした

弁当差し入れられた

少し温かく、普通に美味かった

さなカリカリした梅干しの入った弁当だった

そこで精神科入院となった

3つ目の精神科

私は嫌だと言った

白い車に乗せられた

扉を開けると保護室だった

3つ目の精神科は、個室はおろか保護室にすらナースコールのない病院だった

先生から簡単には退院させんぞ!」と言われた

すぐさま私は怒って退院請求をした

理由もきちんと述べ、転院したいと書いた

それもあり私は転院し、そこで認知行動療法などの治療を受けた

ここでの治療については、専門書の類ではないのと、読みやすさの観点や本題とずれるので詳細は控える

その頃から患者さんとのやり取りなどで異性愛の男女の作法や、一般常識を徐々に知り始め、自分はノンバイナリーではなく、本来ビアン寄りのバイセクシャルではないかと考えるようになった

退院後は一悶着あって、その反省で自立の為の繋ぎとしてだが、生保を貰い一人暮らしをする事になり、彼氏も出来た

まだ先だが、彼氏同棲する事が決まればもちろん生保は切るつもり

最近、休息の為に入院したのだが、入院中に離人感(自分と外の世界の間に膜が張られているような感じ。現実世界VRに見えて少し面白かった)と解離性健忘(色々忘れて彼氏に怒られるくらい酷かった時期がある)が治った

安心出来る環境であったことなど様々な要因が絡んでいるのだと思う

私は忘れていた記憶を取り戻した

ずっと抱えていたもの

何となくモヤモヤする感じがあり、それにより分からなくなっていたのだ

それを自覚してからはノンバイナリーという概念から縁を切った

2023-02-10

雪の日に裸足で1km歩いた話

話すとは、「離す」ことでもあるらしい。

なので、雪を見ると思い出すことを、ここに置いていこうと思う。

 

大学生とき、雪の中を裸足で1km歩いたことがある。

ネトゲ廃人無職モラハラDV毒親役満祭りの父をフライパンで撲殺しようとして失敗した結果、靴を履く前に外に追い出されたのだ。

「せめて靴ぐらいはくれ」と叫んだが後の祭りで、ご丁寧にガチャンと鍵の閉まる音までした。えらいことである

 

あいくその日はバイトがあった。流石に、「靴がないのでバイトに行けません」で穴をあけるわけにはいかない。

仕方がないので、1km先にある祖母の家まで靴をもらいに行くことにした。

 

外は雪、アスファルトが氷と同じ温度になる天気だ。

自転車が使えれば良かったのだが、肝心の鍵は家の中。

自分に残された手段といえば、この足二本きりである

 

「歩くかぁ~~~」

 

破傷風が怖かったので、玄関先に吊り下げていたバカかいポンチョの裾を地面につけ、20~30cmずつ前進するという方法で進んだ。

これでとりあえず足が切れてばい菌が入り、壊疽を起こして膝から下を切断するおそれはない。

 

しかし何よりこたえたのは、地面の冷たさだった。

一歩踏み出すごとに、足裏が痛みでいっぱいになる。踏み出したところで、ポンチョの裾も有限であるから普段の半歩も進めない。

通常の2~3倍の時間をかけて祖母の家へ向かう道の半ばに達したときには、「靴って偉大だったんだな……」と感嘆の気持ちすら湧いた。

 

祖母の家へ向かう道の3分の2を消化した頃、頭に浮かんだのは「現代ヴィア・ドロローサ」というフレーズだった。

もちろん十字架を背負っていない分、キリストよりこちらの方が苦しくないのは言うまでもない。

だがそのときには、とにかく歩くのが辛くて「キリストもこんな気持ちだったのかな……」と思いながら歩いた。今思えば尊大すぎる。

 

しばらくして、ポンチョを被ったとぼとぼオバケと化していたこちらに声をかけてくれている人がいることに気が付いた。

なんでも、そのおじいさんは祖母の弟さんだという。

こちらはおじいさんのことはきちんと覚えていなかったが、おじいさんの方はこちらを覚えてくれていたようで、「なんで雪の日に裸足で歩いてるんだ!?」と思い、声をかけてくれたらしい。

 

おじいさんは大工をやっているので、すぐそこに掘っ立て小屋があるからそこで休もうと言ってくれた。有難すぎて仏に見えた。

1時間ぶりに床の上に上がり、小さくも温かい小屋の中でこたつに入ってストーブにあたりながら、文明は偉大だとしみじみと感じた。

 

その後、貸してもらったサンダルを履いて祖母の家に行き、事情を話した。

そのあとのことは、あまりよく覚えていない。

祖母から連絡を受けた父が迎えに来たことだけは記憶にあるのだが、そのあとどうやって家に帰ったのか、バイトに行ったかどうか、思い出せないのである

 

 

雪が降ると、この日のことを思い出す。

しかしもう、思い出すのも良くないというか、一度自分の中から手放したくてここに書くことにした。

 

 

客観的に見ると「嘘松認定されそうな話だな」と思う。でも、事実だ。

「こんなことする親いるわけないじゃん!嘘でしょ~!」と思えた人は、嘘と思ってくれてもいい。

それは親御さんがきちんと親の務めを果たした証拠から

こちらとしても、「雪の中1kmも裸足で歩く経験をした子供はあまりいないのか。良かった、良かった」と思うことができる。

 

 

最後一言、「靴って文明、有難さの極み~~~!!!!!!!!!!!」

 

 

2022-12-27

anond:20221207122508

ネトゲ廃人TRPG版。1020年前からある問題引退してもすぐ忘れられる所まで一緒だな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん