はてなキーワード: モリアーティとは
なんかない?
大体一日一回は夜中に目が覚めてトイレ行ってる。
行かなきゃ膀胱パンパンで眠れそうにないくらい尿溜まってるし、トイレ行かないって選択肢はない。
仕方無く起きあがってトイレに行く。
て出来るときは良いのだが、
妙に目が冴えてて眠れなくなる時がある。
2時以降に起きると特にその傾向が強い。
ふつうは暫く眠れるまで待つが、それができないときは、睡眠導入に使ってるYouTubeチャンネルの動画を何となく眠くなるまで見る羽目になる。
本とか読んでてもダメなんだよな。
ゲームとかしてたら尚更無理。
いろんな知見ありがとう。
こんなに注目されるのは想定外だった。
案外同じ現象起きてる人多いのか?
寝る前の水分摂取については、昔NHKかなんかで寝てる間は汗かくから水飲んどいた方がいいって情報得てから飲める時は飲むようにしてる。あとダイエット中なんで寝る前に腹減ったら炭酸水飲むようにしてるかな。
寝酒はないです。飲んだら逆に寝れなくなる。眠気はするんだけどなんか体が興奮してるみたいな変な状態になっちゃうんで。
まず夜間頻尿をどうにかしろい
調べてみたけど、夜中に一回以上排尿のために起きるってだけで病気認定するのって大分おかしくないか?
うちの親もやってるし、自分もどうかすると20代の頃からたまに有るぞ?
怖いこと言わないで…
我慢しすぎると腎臓に悪いって聞いたけど。どういうことなんだ?
餅米
え、餅米生で食うの…?
うん、トイレ間に合わなくなったらね。
すごいアホっぽいけど、できるだけ目を開けずに、薄目でトイレ行って起きてないフリしてる
トイレまでの道が色々ごちゃごちゃしてて電気つけずに行くのは無理そうだけど…
うーん。そういえば、昔は窓の外の街灯の灯りでトイレまで行けてた気がする…
なるほど
一発ぶっこいて寝るのが意外と効果的
ああ、確かに。昔はこれやってたんだけど、最近ちょっと効果が薄れてきちゃったんだよね。昔は後始末もせずに寝てたけど、今は直ぐに眠くならないから後始末とかしちゃうし。
二相性睡眠で調べると幸せになれるよ。人間は2回に分けて睡眠するのが本来の姿で、一相性になったのは産業革命以降のことです。困ってないなら、そのスタイルで生きるといいです
ちなみにもともとは夜中に一度起きるのがもともとの睡眠で、長時間一気に寝るようになったのは最近らしいよ。ChatGPTにでもに聞いてみて。
ありがとう。やっぱそうだよね。
うーん、それ本当に難しいんだけど。今も寝る前なのに追記の内容とか考えちゃってたし。
「法螺貝」代わりにラップの芯を吹く
あったら試してみる。
そんな機能あるのか。試してみる
興味はあるけど内容が重そうで手が出せなかった難しい本を読む
恐ろしいことに段々そういう本読んでも、飽きてすぐに本閉じるようになっちゃったんだよね。結局本閉じて動画とか見ちゃう。YouTubeは怖いっすね。
ああ、まさに今やってるのと同じだわ
なんの動画見てんの?
この辺かな。同チャンネルのは大体眠れるけど、特にこれは効果的。なんで眠れるのかはよく分からない
https://youtube.com/playlist?list=PL-kOIZilYfhj4eZVBuWfCYCSG6Vr8ZdC_
シャーロックでモリアーティだかミルヴァートンだかのやってた奴だっけ?できたらいいなぁ
もう夏も終わったが、夏アニメ47作品の1話を見た感想を書いていこうと思う。
の続きです。
イジらないで、長瀞さん
Vivy -Fluorite Eye's Song-
EDENS ZERO
回復術士のやり直し
かぎなど
境界戦機
蜘蛛ですが、なにか?
怪物事変
サクガン
Sonny Boy
ジャヒー様はくじけない!
真・中華一番!
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
先輩がうざい後輩の話
装甲娘戦機
SSSS.DYNAZENON
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
探偵はもう、死んでいる。
月が導く異世界道中
月とライカと吸血姫
出会って5秒でバトル
俺だけ入れる隠しダンジョン
ドラゴン、家を買う。
バック・アロウ
100万の命の上に俺は立っている
ぼくたちのリメイク
見える子ちゃん
MUTEKING THE Dancing HERO
RE-MAIN
ルパン三世 PART6
ぶらどらぶ
ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA
あれってもう3年も前だっけ…?って作品とまあ3年くらい前だろうなあ…って作品が半々くらい
3年ってあっという間ですね
の続きを久々に書きたくなった。はてな匿名ダイアリーに来るのも数年ぶりな気がする…今回も内容までガッツリ書く気力タイトルが無いのでとりあえずタイトルだけ。
宇崎ちゃんは遊びたい!
映像研には手を出すな!
炎炎ノ消防隊 弐ノ章
カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ-if-
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
神様になった日
GREAT PRETENDER
バキ
半妖の夜叉姫
100万の命の上に俺は立っている
魔女の旅々
遊☆戯☆王SEVENS
ランウェイで笑って
ウルトラマン Z
抜けもあるかもしれないけど一旦こんな所で…
8月第2週。今期視聴予定アニメのうち14本見終わり最新話を見始める
小市民、推理としては面白いのかもしれないが人物の語り口が気持ち悪すぎる。キャラに魅力が無い
(関係ないがリアルでもコメ不足とのことで、高騰してたり売り場から消えてたりするようだな。でも今年は確実に豊作であり、米どころである当地の超早生は既に収穫された
今年は梅雨もガッツリだったので水も豊富。まあ、去年の渇水レベルであっても一応耐えたけれども。やっぱりお空から降ってくる水こそ稲に潤いを与えて成長を促すよな
これから秋にかけて良いコメが潤沢に出回るだろうから暫くの辛抱である。ただ、今まで来なかった台風が連続して襲ってきて稲が被害に遭ったりすると…なあ)
ダンジョンの中の人、ナチュラルボーン異世界。粛々と仕事をこなす主人公が良い
異世界すーすく、別に切る理由も無いのでこのまま見ると思う。アクションがすっトロイ感じがする。でも、板野サーカスみたいなのが普通だと思っているのが異常なのかもしれない
エル痩せ、たぶん痩せない
戦国妖狐、これも古典的。普通に見れる。1期の悪役?が2期の主人公。素直で性格良し
NINJA KAMUI、ネトフリでやりそうなアニメ。心に傷を負った主人公
現代誤訳、芸人脚本。声優のコント巧い。実写パートで主宰二人の生態が明らかに。ツダケンはいつもイケメン
この間「戦国妖狐(今期の新アニメかと思ったら2クール目だったので1クール目から視聴して)つまらない」つって切ろうとした者だけど
結局あのあとダラダラ見続けてたら結構面白いので完走することにした
今はまだ1クール目の途中も途中だけど。他の今期アニメの合間合間でゆっくり見ていくこととする
今晩は残りの視聴予定アニメ「未来の黒幕系悪役令嬢モリアーティーの異世界完全犯罪白書」を見ることにする。面白いのかな?
それらを見終わったら2期モノに手を付ける(1期を見てないものは1期から見る)
今期は視聴出来るものがそれほど多くない(13本+上記アニメ)ので助かる。というか、異常な数の異世界モノのなかでこの後も視聴継続するのがどれだけあるか疑問だ
もうちょっと絞られるだろう
FGOの若いモリアーティからバレンタインイベントもらっておもいだしたんだけど
自分は高校で(大学受験前に)公文式数学をSコースくらいまでやってたから大学の数学は(行列以外は)あまり苦労しなかったな
回転積分とか普通に体積もとめるのにつかってるやつの元か~ってな感じ
ただ、公文式にしろZ会の物理にしろ、眠かった マジで鉛筆にぎったままz-z-して、起きたら答え書きだすの、へんな能力者みたいになってた
公文だから小学生くるんだけど「先生あのお〇ちゃん寝てるよ!」「いいのよむずかしいとこやってるんだから」みたいなやりとりされてるのうっすらおぼえてる
やれるけど眠いの、脳ががんばってたんだとおもう
画像だけなら攻略サイトに全画像あるしな……。以下チラ裏の個人的感想。
ーーーーー
パーシヴァル:ダブルのスーツで胸元パッツパツかよ……なにその逆三角形、星史朗さんかよ……
モリアーティ:まだトラオムやってなくて君のことよく知らないんだけど、和装いいね!顔隠す編み笠が不審者でさらに良い
マンドリカルド:TLでさんざんいじられてたからわざわざ言わんでもと思ったけど、気遅れ顔かわいいぞー!かわいいぞー!!
メジュリーヌ:平安お姫様美し……と思いきやふとももけしからん。いいぞもっとやれ
オルジュナ:なんかスキーっぽい服着てる?背景それで合ってる?あとそれ短パン?尻尾??インド兄弟のお着替えはいつだってハテナの嵐
バゲ子:片側5kgありそうなお胸よ……と思ったんだけどシースルーから除くガッチムチの太腿な!お胸より全然目がいく、すごい
アナスタシア&ヴィイ:ひえぇ似合う!かわいい!ヴィイの天女コス?もめっちゃかわいい
ニキチ:はい
トリ子:袴コーデ?似合うよ、似合う、色合いが最高!ところでもう少しお胸なかった?第二再臨が盛ってるだけ?
クリームヒルト:踊り子みたいな衣装めっちゃかわいい、トラオムクリアしてないからどう接していいか分からんけども。ジークさんとお揃いだそうで、なるほど
カーマ:優良誤認で逮捕案件。足元のモノアイの子くそかわ、マフラーしとる……
太公望:アホの子風コーデだけどあなた間違いなくアホの子なんで合ってる
アーラシュ:似合いすぎて死んだ。新シンさんと手合わせ動画誰か作って……
乳上様:はい
以蔵さん:ツッコミどころ多すぎてもはや言語が崩壊。クソダサコーデというには割とダサくない気がするけどとりあえず誰コーデなのか
沖田さん:なんで狐耳と尻尾生えてんの? あとジャージのカラーリングそれOKなの? 色違うから最初気付かんかったよ、でも沖田さんかわいい
北斎ちゃん:和柄エキゾチック〜!かわいい!!ところで後ろのS字は何?帯?服の一部で合ってる?
馬琴:表情からジジイの方かと思ったけどミニスカートに赤のタイツ……いやジジイか。それはどうでもいんだけどワンコ詰め詰め大変ねかわいいね
タニキ:どうした、なにがあった……?あなた他人に手を伸ばすようなキャラでしたっけ……?(いや面倒見はいいと思うんですけども)あとお股から玉が溢れてるみたいなデザインは本当に大丈夫なのか聞きたい
コロンブス:絵の圧が強すぎて分からん。下の方に入れ歯あると思ったけど足?いやここが足ってどう立ってるの……?
ジーク:すなまいさんのこんなイケメン顔初めて見た(眼鏡はポンコツだからカウント外)。クリームヒルトさんにはそんな感じなんだ……?スーツ格好いいね王子様みたい
モレーさん:パンツ見えてますよ。あと謎の手がえっちすぎる……
Sバニヤン:ごめーんシナリオ不快で全飛ばししちゃったから向き合い方分からん!肩の蛸足とワニの合体生物は何?
Sイシュタル:わざわざSにする必要ある?って思ったらカラーリング全然違うんだった。凛ちゃん風ミニスカ当たり前だけどしっくりくるね
ゼノビア:着てても鎖は巻くのか……
蘭丸X:かわいい蘭丸のかわいいとこ全部見えなくなってるやんけー!軍服ドレスは!?ギザっ歯は!?眼帯はーーー!?
土方さん:な に が あ っ た
ビリー:かーわーいーいー!!ひたすらかーわーいーいー!!
ノッブ:イケメンが過ぎるじゃろ……ノッブ性別どっちだっけ……?(混乱)
マシュ:かわいいぞー!後輩めっちゃかわいいぞー!!白のロングブーツも可愛いぞー!!マシュは露出よりこういう方が好きだー!!かわいいのいっぱい着せてください!!
千代女さん:(盛りすぎでコメントできない)(なんでマシュより後ろなんだろ)
ーーーーー
概ね良かったです。トータルでは好印象でしたし、プレイしていて楽しかったです。(その前のイベントがあんまりだったのもあるけれど…)
最初に来た星4だったジークフリートさんが活躍してくれたのも嬉しかったです。サロメちゃんの掘り下げ待ってたしとても良かった。カドアナもとても良い…
三勢力が混沌を極めている所に本家三国志の人来たのも笑った。(張角時代は三国ではない)
その中でも一番良かったのはドン・キホーテの一騎討ち。勝てないとわかっている相手に恐怖しながらも立ち向かう展開、オタクだいすき。超良かった。なのにドン・キホーテ引けなかった。
名もなきアサシンさんもだけど、こういう描写凄い好きなんですよね。
アストルフォが為朝を倒す所も上手かった。
ただ、クリア礼装
これが何かのイベントに実装される礼装だったら全然良いしヒューヒュー!とか思うんだけど、これトラオムクリア報酬なんですよねぇ
それともこの絵が納品された後で突然何らかの理由でシナリオに大幅な変更があって今の形になってしまっただけで、本来のトラオムはクリア後にこの礼装を見ただけでオタクは尊い…と呟き崩れ落ち、涙でイラストが見えねぇ…と嗚咽するようなシナリオだったのかもしれない。
そうなのかもしれない。
でもそうはならなかった、ならなかったんだよゴッフ…
以下トラオムの気になった点。なんども書きますがトータルでは良かったし満足しています。
待ち望まれていたキャラなので実装おめでとう!直前生放送も盛り上がってて良かった。
ただ、その直前生放送での紹介とピックアップのせいで謎の人物シートン(仮)が出て来た瞬間もうシャルルマーニュだとモロバレなのに16節まで謎の人物貫くのやめろ。
こっち(ユーザー)はもう知ってんだよ。とっとと正体表せ。
これで謎の人物の正体がシャルルマーニュと思わせて別のキャラ…マジでシートンとか女教皇ヨハンナの元になったマロツィアとかだったら騙された!となったのに。
これは本当にただ、直前生放送とピックアップ1で早々に情報出しちゃったのが良くなかったよね…。こっちはもうシャルルマーニュが出るの知ってるんだからさ…謎の人物の正体丸わかりだよ…。
情報出しの順番(生放送とピックアップ)若モリアーティと逆にできなかったか?
シナリオではカッコイイタイミングでカッコよく登場してとてもカッコイイのですが
力が無いとかいろいろ言ってずっと何やってんだかわかんない単独行動してたけどそれなんか意味あった…?
はい!ベストタイミングでカッコよく登場!!したいシナリオ都合以上の理由あった????
力が無い事を話してカルデアに協力していれば、直接的な戦力にはならなくてもホームズいるから色々できること考えてくれただろうし、それによって王道界域がやれることの範囲増えてたのでは。
物語で独断単独行動キャラがその単独行動を許されるのは、合流時に単独行動した故の有益な何かを持ち帰ることが条件だと思っているが特にそういうのもなかったし。
本当にドン・キホーテを助けるカッコイイ場面の為だけの単独行動になってしまっていたのが残念。
対王道の切り札的に隠し持たれていた?それにしては捕縛状態が軽いし逃げた時の反応も薄い。
シャルルマーニュだと知られていなかった?だったら何故復讐界域は名もないモブ(だと思っていた)英霊を処刑するわけでもなくわざわざ幽閉してたの???
何故………?
シートン(仮)として意味のない放浪させるよりアトランティスのヘクトールのように、偽のカール大帝として振る舞うドン・キホーテの影響でその場で召喚された方が熱い展開だったのではないだろうか。
ブラダマンテ
良い所無しだった…せっかくメインシナリオ出たのに…
クリスマスイベンント復刻ないのに…
アストルフォとポジション逆にできなかったか?メインシナリオ初出キャラだぞ????
ローラン
聖者の起こす奇跡ってこういうのだよ聞いてるかヨハンナ?でもデュランダルにそんな設定あるんだ。初めて知った。
最期であの演出をするならもう少しローランが王道界域でカルデア側やモブサーヴァントや色々な人と関わっていた描写があったほうが良かったのでは。
ローランが忘れられて悲しいという気持ちにあんまりならなかった。
ユーザーはキャラと違って記憶を無くしてはいないのにクリア後ほぼ忘れられてるのはシナリオ追体験ですね。
直前にネガキャンみたいなキャンペーンやられてたけど防御宝具はマシュやキャストリアいるんだからよっぽどのことが無ければ必要ないんだよな。
スカスカさんをヤケクソ強化したらこっちもヤケクソ強化してやってくれ。
ヨハンナに何故惹かれたのか書かれてたのによくわからなかった。書かれてたのに…。
カルデア関係ない所でヨハンナと絆生まれて関係ない所で良い感じに死別していたがプレイヤーと関わらない所でやられると本当にどうでもいいなとしか思えないな。
ヨハンナ
軽口が叩けてちょっと口の悪さもある少女性と俗世を感じさせる聖職者…マルタさんと三蔵ちゃんとジャンヌ(の主にギャグイベや水着)で散々食べた味に賞味期限平成の夢主スパイスが振りかけられて胸やけがするタイプのキャラだった。
そもそもマルタさんの口の悪さやジャンヌのはっちゃけキャラはイベストや水着での物が多く、どちらもメインストーリーでは聖女としてしっかりキメてる。だからこそイベントや水着のネタが際立つのに。
人類史によって否定された女教皇というキャラクターなのに奇跡は使えたりキリスト教系モブサーヴァントが戦うのに躊躇っていたり、奇跡を使う女教皇なのか否定された女教皇なのかハッキリしない部分に都合良さを感じて困惑。
作者がお気に入りキャラやプッシュしたいキャラにやりがちな「悲劇的な属性は付与したいが無能にはしたくない」欲を感じる。
そもそもサーヴァントが様々な年代の様々な国から召喚されているのならキリスト教(しかもプロテスタント・カトリックで話は変わるぞ)の女教皇の威光に怯むタイプは全体から見て少数派では?
その展開をしたいなら「王道界域にはキリスト教系のサーヴァントが多い(だからヨハンナの威光に負けてしまう)」あるいは「復権界域にはキリスト教系サーヴァントが多くヨハンナによって多大な加護(バフ)がかけられている」という設定が必要だと思う。
そもそも「歴史に否定された本当は存在しなかった女教皇」云々といわれても今更すぎて。
こっちには吸血鬼であることは研究によって否定されているのに無辜の怪物で吸血鬼要素付与されたヴラドがいるし、シャーロックホームズやジキルが「FGOの世界には実在していた」という型月設定でやってるし、アーサー王は女だし、同じトラオム初出キャラにドン・キホーテいるし、シャルルマーニュだってそうだし、幻霊で新宿のアサシンいるし、現実世界で研究によって存在が否定されたのはうちのレベル100ニトクリスちゃんもそうだけどヨハンナのような設定はないし、現実とフィクションに関してはもう新宿でやったので…しかもストーリーへの組み込みは新宿の方が上手かったので…。
「作られた歴史」「研究によって否定された人物」それやりたいなら歴史と史実に誠実な作品でやりな(FGOはそういう作品ではないので)
じゃあうちのレベル100絆MAXのニトクリスの研究による存在の否定もヨハンナと同じように扱ってくれるのか?
すべて「こういうキャラやりたい、シナリオやりたい」が先にあって他のキャラクターや設定と比較したら不具合起きてる。
あとシナリオ上で女教皇ヨハンナの説明もされてないから(史実の物にしろ型月世界での設定にしろ)ヨハンナのこと全然わかなんないよーーーーーのまま光になって消えてしまった。
いつもみたいにマシュが「女教皇ヨハンナといえば!」と解説してくれーーーーーーーーー。カドックかホームズでもいいから。
古の夢主みたいと言われてるのも(別にライターは大昔の夢主みたいにしたろ、と思ってキャラ書いたのではないだろうけど)ちょうどワンピースがシャンクスの娘でルフィの幼馴染で世界的歌姫で声はAd、という比べ物にならない最強夢主キャラをお出しになったのに被ったせいで夢主としても格の違いを見せつけられた形になってしまったので残酷。
いや、別にウタちゃんがいなくてもヨハンナの評価は変わらないけど。
ただトラオムはターン制(〇ターン以内に敵を〇体倒せ)戦闘が多く、それにコンテ石使えないのでコンテ石の意味まったくなくて困っちゃったな