「不滅のあなたへ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 不滅のあなたへとは

2025-11-09

[]2025秋アニメ (途中)

星は個人的な好みを表したもの作品への評価ではないです。アニメ会社とか声優はよく分からんので。

好みの星はたぶん見ていくうちに変わるし変えてる。自分と違ったとしたら「こいつとは趣味があわんな」くらいのレベルで見てください。

永久のユウグレ ⭐️⭐️☆

あなたと・・エルシーしたい・・・。第0話から開始のアニメ

小さい頃から共に暮らす天才女性科学者と将来を誓い合ったが、ある事件に巻き込まれコールドスリープ

数百年後に目覚めた日本から物語(1話)は始まる。

この世界では人数や性別関係なく一緒になれる(結婚のような)、"エルシー"という制度があるらしい。ネットミームになりそうでならないワード

最初の方は敵も味方も容赦ない行動をしてたのが好きだったけど、途中から落ち着ていてる気もする。出てくる女の子キャラがみんなかわいい

OPUru

ある日、お姫様になってしまった件について ⭐️⭐️☆

韓国小説及び漫画原作製作中国アニメ会社。よくあるケースだけど、これは言われないと分からいかも。

追放刑。未来視の能力を持つお姫様主人公

赤ん坊ながら夢で父親追放されるという未来を見てしまう姫様。

9才のあの日、父に出会って暗く辛い人生になるはずだったのに、まさか5才の今、会ってしまった。

姫の行動で以前に見た未来が変わっていく・・?姫がかわいいんよ。

初回1時間で3話分放送テンポはえー。日本テレビ放送向けに編集してる感じ。

不器用な先輩。 ☆☆☆

オフィス舞台1話目でだいたい把握できるやつだと思う。

容姿端麗でクール仕事が出来そうな女性だけど実はコミュ障

あえて周りから壁を作るような態度を作っているのだが、新人男性社員教育係になる。

不器用から出るぶっきらぼうな態度。その後に反省する姿がかわいらしい。けど面倒くさい先輩だなあとも思う。

OPangela

太陽よりも眩しい星 ⭐️⭐️☆

札幌舞台原作者も札幌市在住。比較的体が大きく、それがコンプレックス女の子主人公

そんなコンプレックスを持ちながら、幼馴染でイケメン同級生男子に恋心を抱く。

友達以上の感情なんだけど、友達より先へは進めない。友達からトモダチ・・・でも・・・なんとももどかしい。

アニメでいうと温度的にはブスに花束をか。感情言語化するのが上手だと思う。

OP秦基博デビュー20周年おめでとう。毎回CM明けのアイキャッチ面白い

主人公席(外窓側一番後ろ)ではない。

矢野くんの普通の日々 ⭐️⭐️☆

隣の矢野くん 2024年に実写映画化してる。

不器用かつ不幸体質でいつもどこかを怪我する矢野くんと、そんな矢野くんが心配で見守り、あ、これもう私好きじゃんと自覚する委員長お話

矢野くんを献身的に支える真っすぐな吉田さんが愛おしい。あとリアクション面白い

座席主人公席ではない。窓際に居ると蜂の大群に襲われるらしい。

お、え、あれ?まだ6話だぞ。

ふたりソロキャンプ ⭐️⭐️☆

最近クマが怖いので海辺キャンプが多い私です。先日私もふたりキャンプデビューしました。いいものですね。

女性輪行キャンパー現る。雫とのライバルキャラですね。厳の夢、キャンプ場造りについてが語られることが増える。

OP変更、EDはそのままだけど歌詞が2番に。

13話は秋川渓谷バーティ

14話は青野原 野呂ロッジキャンプ場。本編冒頭で分かりやす名前が出てる珍しいパターン

15話は西丹沢 大滝キャンプ場。この回好きだった。

16話は山梨黒坂オートキャンプ場。最初あんなにツンツンしてたのに。もうめっちゃ仲いいやん。

17話、18話は小田原市いこいの森RECAMP おだわら

しゃばげ ⭐️☆☆

ノイタミナ枠。結構前にドラマもやってる。

名前から想像できると思うが、妖(あやかし)が存在するアニメ

周囲で起こっている事件解決していくというミステリー要素がある。

廻船問屋、薬師問屋、手広くやっている「長崎屋」の若旦那主人公

主人公は体が弱く妖怪が見える。体が弱い理由は後に分かる。

アニメでは鬼人幻燈抄が好きだったので助かる。

悪食令嬢 ⭐️☆☆

通常は食べると体調に影響が出てしまう魔獣。そんな魔獣を美味しく食べちゃいましょう。グリル厄介アニメ

懇親会の最中に突然魔獣が出てきて「おいおいマジかよ」とか思ったけど、

現実も街中でイベントやってて突然に熊が出てきてもおかしくないもんな。

ストーリーよりも食を楽しむアニメかな。

野原ひろし 昼メシの流儀 ⭐️⭐️☆

フラッシュアニメみたいな感じ。肝心のメシは写真でも登場する。どれも美味しそう。

最初は15分アニメでいいのでは?と思ったけど全然気にならない。あっという間に終わる。

OPMega Shinnosuke本名らしい。EDサバシスター

最後ひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか ⭐️⭐️☆

開始1秒で婚約破棄される貴族令嬢スカーレットが本作の主人公

最後ひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」

汚名を着させられ悪役令嬢と呼ばれ、婚約破棄されてた子は普通「かわいそう・・」となるのだが、この令嬢も暴力的でヤベー女だった。

やはり暴力・・・・‼暴力は全てを解決する・・・・‼。嫌いな奴はボンボコボンボコスカッスカーレット

見てて体感時間早い。OPCHiCO with HoneyWorks

無職英雄別にスキルなんか要らなかったんだが~ ⭐️☆☆

ある年齢になるとスキルやら職業が与えられる話があるが、

今作は通常10才になると女神の祝福により職業とそれに適したスキルが与えられるという設定。

だがしかし主人公にはそれが無し。つまり無職だったと。でも努力天才で、努力本来得ないはずのスキルラーニングしてく。

5話では剣神杯で優勝し、無職ながら剣ではかなり強くなった。次は魔法だ。7話から魔法学院編。

私を喰べたい、ひとでなし ⭐️☆☆

製作が「わたたべ製作委員会」ということなので「わたたべ」が略称らしい。

SummerPocketの続き舞台瀬戸内海辺り。

死にたがり主人公に集まる妖怪との百合アニメ百合スキーな人にはいアニメなのかな?

協力に愛媛県伊予市松前町伊予鉄グループ伊予農業高校などなど

4話は本編とおまけとED風邪ひきそうになるくらいの温度差。

SANDA ⭐️⭐️⭐️

サンタクロース末裔である14才の少年主人公

サンタクロースおじさんにも変身できる、色々と設定が斬新で、子供における我々の"あたりまえの環境"が当たり前じゃない世界

BEASTARSと同じ作者ということもあり、BEASTARSのグッズがちょいちょい登場する。

ある日突然いなくなったクラスメイト女の子を探す。

少子化、ジャンダーレスボーダーレスが昨今の作品って感じ。

男女の制服に違いがないこと、藤村がどうして消えたのかなど、基本的に眠らない子供たち。5話でいろいろと明らかになる。

この独特な世界観が面白い。ちなみに座席主人公席ではない。

科学×冒険サバイバル! 第2シリーズ ☆☆☆

韓国学習漫画原作。昨年10から今年の3月にかけて2クール放送していた。

それの第2シリーズまさかOPED変らず。(OPの絵は少しだけ変わってる)

また、サブタイトルが以前は「その1」だったのが、「その1(全3話)」と分かりやすくなっている。

さて、今回はお詫びと訂正なしで完走できるだろうか。

テーマ水不足巨大地震干潟巨大地震回においては冒頭に震災に伴うPTSDに配慮したメッセージが入る。

結婚指輪物語Ⅱ ☆☆☆

1年・・いやもう約2年ぶりの2期。エッチなやつです。

普通男子高校生が元々異世界人の幼馴染を追いかけて異世界転移

異世界の脅威に対抗すべく、5人の姫と結婚し、光・火・水・風・土の5つの指輪を手に入れる話だった。

もうあんまり覚えてないが、ただひたすらエロかったことだけは覚えてる。AT-X配信では丸見えバージョンがある。

そういや1期は新キャラが登場して終了だったなー。もう5人の姫と一緒になってるし、これから何するんだっけ。

渡くんの××が崩壊寸前 ☆☆☆

継続2クール目。OPED変更。なんだこのEDタイトル歌詞作品にあってると言えばそうかもしれんが。

いよいよサツキの複雑な家庭環境踏み込む。そしてサツキの心も動き出す。

これも登場人物の全員の性格あんまりきじゃないんだけど、心理学的に中々見逃せない。

見ていて息苦しいんだよなぁ。鈴が一番の癒し。鈴は人生2週目だと思う。

あーでも昔のトレンディドラマってこんな感じの多かったかもなー

味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す ☆☆☆

タイトル通り。開始5分で追放される。

味方が弱すぎて補助魔法に徹していたけど実は攻撃魔法も得意。

シーズンでいう『勇者パーティー追放された白魔導師、Sランク冒険者に(略)』がダメだった人はダメだろう・・

ロキの登場くらいかちょっと面白くなった。主人公指揮者のように杖を振り魔法を使う姿はtakt op.Destinyを思い出す。

終末ツーリング ⭐️⭐️⭐️

終末後の日本EVバイクで2人旅ツーリング

開始は終末より週末って感じの始まりガソリン453円、EVは110円、H2は281円の時代

と思ったらタイトルが出てきたくらいか説明なしでいきなり終末になった。

富士山噴火した跡がある。

戦車暴走して襲ってきたり、女の子アンドロイド(?)ミルキーハイウェイマキナよろしくビームぶっぱなしたりで思ってたのと違う。

最初の情景からここまで一体なにがあったのか。どれくらい経ったのか。何故この二人しかいないのか。

船が山の方まで運ばれる程の何があったのか。空にはスターリンクみたいに等間隔に光が並んでいるがアレは何なのか。流れ星が何故下から上に流れるのか。

時折見る昔の景色は本人の記憶なのか。それ以外の人の記憶なのか。土地記憶なのか。謎が多い。

終末前に姉が撮影した写真を見ながら追体験する。

毎回童謡民謡が歌われる。箱根では「箱根八里」横浜では「赤い靴横須賀では「横須賀市歌」、台場有明付近では「鉄道唱歌」、

秋葉原では「てのひらを太陽に」、木更津で雨が降った時は「あめふり」

EDが毎回その場に合わせたものになっている。好き。

不滅のあなたへ シーズン3 ⭐️☆☆

ついに現代へ。好きなキャラマーチです。

現代だし、一応フシが望んだ?世界になったわけだし、みんなが生き返って集合したし、

今までのシーズンとは違ったテイストスタート。3話目で狂ってきた。やっぱりこうじゃなくっちゃ。

OPPerfume座席主人公席。

ウマ娘 シンデレラグレイ ⭐️⭐️⭐️

こっちのマーチも好き。やはりマーチヒロイン

スーパークリーク武豊が走った菊花賞の話も出るのね。スーパークリークといえば有馬記念はどう書くのだろう。

EDオグリタマモのデュエット曲。いいっすね。上手ですね。どこかの歌手かと思った。

2025年8月12日放送マツコの知らない世界で紹介してたんだけど、マツコさんには刺さってなかったっぽいなー

オグリキャップドンピシャ世代有馬記念では号泣してたみたいだから、この機会に見て欲しかったなー

東島丹三郎仮面ライダーになりたい ⭐️⭐️⭐️

仮面ライダーに憧れたまま成長した人々の話?

仮面ライダーに本気で憧れ、体も本気で期待上げた。

ショッカー強盗流行っているこのご時世。まさに目の前でもそれが起こっていた。

悪は見逃せない。屋台で買った仮面ライダーのお面をかぶりショッカーの前に立ちふさがる。

その時不思議な事が起こった

あー好きですね音楽もいいですね。原作曲のアレンジもいいですね。やっぱ好きなものに異常に取り組む人の話に弱いね、私。

OPはTeddyLoid feat. Shigeru Matsuzaki accelerated by TOPHAMHAT-KYO松崎しげるおるんかい

らんま1/2 ⭐️⭐️☆

もう普通女性の真っ裸を描くのね。最近リメイクアニメの中では好きな方です。

八宝菜OPEDで登場するが本編で出てくることはあるのだろうか。

OP水曜日のカンパネラEDはにしな。

EDの絵柄も1期と同じようにあずきちゃんタッチ

EDアカネの動きは初代OPじゃじゃ馬にさせないで」の動きだよね。

友達の妹が俺にだけウザい ☆☆☆

最近でいうと「男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)」くらい面倒くさい恋愛アニメ・・・と思ってたけど

主人公のがウザい。主人公が一番ウザい。

3話でやってること終始ドン引きだったんだけど。ちょっと受け入れられないなこれ。

まぁサブタイに「俺だけがウザい」とあったが。それにしてもだ。

OPアニメーション、ほぼ全てパロディネタ。さて、君はどれくらい元ネタを知っているかな?

青のオーケストラ シーズン2 ⭐️☆☆

青野くん達、オーケストラ部の活動2年目

座席主人公席ではない。

かくりよの宿飯 ⭐️☆☆

妖が見える見える女の子が、借金のかたとして鬼神に嫁入り・・・

いや、借金返済のために老舗宿「天神屋」で働く。

メシアニメ。でいいのかな。見てたら腹が減る・・・

地方では放送されていないのが残念。

ED特殊1話は葵、2話は大旦那、3話はそのミックスだったり。

アルマちゃん家族になりたい ⭐️☆☆

学会から追放された二人の天才科学者が作り出したカワイイ人型ロボットアルマ

「次の指示を。おとうさん、おかあさん」「「お父さんお母さん!?」」

アルマちゃんかわいすぎんでしょ。アルマちゃんを愛でるアニメです。

疑似家族が本当の家族になっていくほのぼの日常アニメほっこりするわ~

これもOP中に今回の予告があるタイプ

羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ⭐️☆☆

中国WEBアニメ原作。羅小黒戦記シリーズの原点ともいうべき作品か。

1話5分のアニメを4つくっつけた感じ。万聖街もこんな感じだったね。

『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』が2019に作られ、日本でも2020年に日本劇場公開された。

テレビでも2022年にテレビ向けに編集されたものが全5話で放送された。さらにこの映画版の続編が今年劇場公開される。

ストーリー時系列でいうと、映画(2019)の2年後が今度の映画(2025)、そのさらに2年後がこのWEBアニメかな。

EDAimer

野生のラスボスが現れた! ⭐️☆☆

主人公ゲーム世界召喚される。それも自身が最強クラスに育て上げたキャラクターとして。

SEがちょいちょい古い。戦闘時の効果音DBっぽいのよ。

OP岸田教団&THE明星ロケッツ

ゲーム版はサンソフトが作ってるのでサン電子提供に入ってる。「サンソフト!」のあの声久しぶりに聞いたなー

あなたサンソフトはどこから?私はいっき。あー、アルバートオデッセイまたやってくれないかなー。

. 

書ききれないので続きはこの下へ

2025-10-13

2025年アニメ 見たやつ

東島丹三郎仮面ライダーになりたい

2話まで見てめっちゃよかった、今期一番楽しみ

アニメの出来がよすぎる

暑苦しい狂人オタク熱量でできてるような作品

 

最後ひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか

アニメの出来が良い

と思ったら仮面ライダーの方と制作が同じ

スカッと殴るさまを見るアニメ

 

顔に出ない柏田さんと顔に出る太田

太田くんがかわいい

柏田さんが割と攻めるのがいい

 

アルマちゃん家族になりたい

ジェネリックSPY FAMILY

とりあえず継続

 

機械じかけマリ

少女漫画っぽい脇の甘さが気になるが、一旦継続、まだ話の方向が見えない

 

グノーシア

1話は「人狼やりました」って感じだった、駆け引きあんまない

この時点で「今期最高」って言ってる人が居て不安になった

ゲーム実況でちらっと見て、これ自分プレーしないと面白くないやつだと理解したんだけどアニメで成立するのかな

 

さわらないで小手指くん

エロアニメ継続

 

ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん

吸血鬼ラブコメって外れないよね

 

友達の妹が俺にだけウザい

1話後半でちょっと辛かったがもうちょい見る

 

転生悪女黒歴史

設定は面白い、少女漫画的な表現次第かな、ロマンスよりも面白さに振り切ってほしい

 

私を喰べたい、ひとでなし

バンバンバンバンパイアの百合版みたいなやつ

エモ系、中だるみしなければ見る

 

ワンパンマン 第3期

まぁまぁ

アニメは悪くないんだけど、やっぱ村田版があんまりだわ

 

僕のヒーローアカデミア FINAL SEASON

見てる

 

キングダム6シリーズ

見てる

 

SPY×FAMILY Season 3

トニト一閃がおもしろかった

SPY×FAMILYよく見続けてるな、こういう良い話系って苦手なはずなんだけど、ギリギリ見続けてる

 

野原ひろし 昼メシの流儀

問題作

ニコニコで今期一番伸びててワロタ

 

脱落

笑顔のたえない職場です。

苦手なタイプだった、たぶん動きのない会話が続くの苦手、それのせいで漫画テーマにした作品っていつも脱落してる気がする(バクマンすら見てない)

 

3年Z組銀八先生

うーん、ファン向けって感じ

 

・終末ツーリング

ポストアポカリプスに見せかけた、ファンタジー旅系日常アニメって苦手なんだ、わかってたけど一応チャレンジした

ノリが苦手

少女終末旅行はいけたんだけど、あれは退廃的な話だからジャンルな気がするんだよね、キノの旅みたいな

 

矢野くんの普通の日々

よくわからなかった

 

まだ見てない(見るかわからない)

異世界かるてっと3

見る

 

ギルティホール

少し見る

 

・SANDA

SARUだから一応見る、SARUじゃなかったらスルーしたと思う

 

・父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。

評判なら見る

 

千歳くんはラムネ瓶のなか

3話くらい溜まったら見る、見れない気はしてる

 

永久のユウグレ

気になる

 

忍者極道

気になる、アマプラ限定

 

不滅のあなたへ Season3

1期の途中で止まってるけど気になる

 

ポーション、わが身を助ける

本渡楓なので気になる、あのひとが主役だと神アニメかクソアニメかどっちかになる

 

・「魔法少女まどか☆マギカまり物語永遠物語TV Edition

一応見る

狩野英孝も気になる

 

らんま1/2 第2期

そろそろ見る、1期で止まってる

 

まとめ

今期はライデンフィルムが強い

予想外な良作は嬉しい

続き物は見てるけど、興奮するほどではない

スポ根がぜんぜんないな?

 

あとはたつき短編がそろそろ来るね

今期アニメ、不作じゃね

スパイファミリーとか不滅のあなたへとか嘆きの亡霊とか続編モノは安定のクオリティ面白いけど(ワンパンマンは除く)

他は思ったよりも1話切りする位見るのがダルくなってる

グノーシアとかチラムネみたいな明らかに切られそうな奴もエロがあれば何とか視聴継続出来るけど

なろう系は全滅だと思ってる。唯一作画水準が高めの最後ひとつだけも出オチ感半端なくて1話見たら満足しちゃったな。2話目以降は切り。

期待してたははのはもコミカライズ作画に到底及ばない劣化作画でガッカリだった

ワンダンスは内容こそ悪くなかったけど時折挟まれダンスシーンは不気味の谷だしPAオリジナルのユウグレもアモルちゃん子安がいなきゃ切ってるレベルでつまらなかった

前評判の高かった笑顔のたえない職場なんてアニメ見たら開始5分位でこれ何が面白いのかってなったよ

今期は国産アニメだけでなく中華韓国産アニメも大量に放送配信されてて漫画版面白く読んでたから期待したのにアニメダメダメだった「ある日、お姫様になってしまった件について」も明らかに解釈違いと言わざるを得ない改変ぶりで萎えた。しかも初回SPって馬鹿じゃねえの?チラムネやグノーシアもだけど初っ端から時間見せようとするな、きついんだよそういうの。

今期アニメ、前期に比べて明らかに見るものがなくて困惑してる

今期も前期以上にアニメ放送配信されてるはずなのに見たい作品1話時点で殆どなくなったから久し振りに夜ふかしせず安眠出来そうだからそこだけは感謝してる。

2025-06-19

マンガ業界最近思うこと

ヤングマガジン

ジェネリック喧嘩稼業を作ろうとしている。

原作自殺したサツドウ、原作変えて現在連載中の暴力万歳ジェネリック感が増している。

作画担当は絵が上手くなった。

ジェネリックよりも本家をもってこい。

下品三銃士彼岸島、サタノファニ、パラレルパラダイス)が読者を置いてけぼりにしてでも独自ワールドを突っ走ったのに対し、ゴールデンドロップ満州アヘンスクワッドはおきれいな裏社会バトルやってるのが許せねぇ。

とはいえヤンマガはお下品育成能力が高い。

平成敗残兵すみれちゃんには期待しているがお下品過ぎて目を背けてしまう。

ONE FOR ALLWebに放逐したのは許さんぞ。

ジャンプ

藤本タツキを作ろうとしている。

タツキの作家性、独自性というのは確かに存在しているが、一般的タツキの作風とされている部分の多くが編集部アシスタント由来だったのではないか

薄いタツキ成分を持った新人が増えて本家タツキも薄い展開ばっか書き続けている。

煮詰めて欲しい。

アスラの沙汰、時間神様殺人(もしくはそれに類似した行為)で警察に追われる展開を同じ曜日に持ってくるのは、当たる要素を連打したほうがヒットしやすいと考えていそう。

連打した野球は概ね成功しているが他ではどうなるか。

ゴーストフィクサーズ、マーシャルキングの二人はヒット作家からある程度の裁量権を与えられてそうだが、サンキューピッチ野球文明エイリアンは題材指定されてそう。

新人発掘能力は大したものだが育成能力カスなんじゃないかと疑っている。

折出てくる子供が書いたみたいな妄想展開+誤字脱字だらけの漫画編集者が敢えて炎上作品を仕込んでいるんじゃないかと思っている。

古くは誰が賢者を殺したかがあったが、あの作者達は筆を折ったのだろうか。

神様、キサマを殺したい。とか第年秒(マグメルは中国裁判になってるらしい)とかどーなってんの。

ジャンプ

ワンピースのお遊戯展開は早くなんとかして欲しい。

週刊カグラバチでいいです。

マガジン

黙示録の四騎士もお遊戯展開をなんとかして欲しい。

敵と戦え!

青のミブロは爽やか青春活劇からどうやって身内で殺し合う新選組へ移行するのかと思ったがシームレスに来ててイマイチ馴染まない。

灰仭巫覡の投げるボールは何処までも遠く飛んでいくので僕達は地平線まで走る羽目になっている。

マンガワン

週刊サンドロビッチ・ヤバ子になりつつある。

おっさん趣味女の子やらせると面白いという時流からマッチョな女が面白いに先鋭化している。

常人仮面、裏バイトベースボールブルース、雷雷雷、ミハル戦場COSMOS、アフターゴッドは宣伝力不足じゃないか

もっと売り込んでくれ。

語りたいことは山ほどあったが最近風の大地ライフを吸われている。

沖田ァ~ァッ!

チャンピオン

乱破ヤンキー忍風帖〜が新世代のヤンキー漫画って感じで面白い

全然話題にならないけどもっと話題になって良いんじゃないか

加瀬あつしと別方向に進んだヤンキー漫画進化を感じる。

同じくヤンキー漫画タイムリープ面白かったナインピークスをWebに放逐したのは許さんぞ。

関係ないけど髙橋ヒロシWikipedia、作者情報ほとんどないのは何かあるのか。

ヤンキー漫画って現在不遇だけど少年漫画少女漫画架け橋として頑張ってほしい。

サンデー

よふかしのうたやってた頃のサンデー黄金期超えて金剛期だったが最近陰り気味。

不滅のあなたへが好きだったが終わり方は尻切れトンボだった。

龍と苺のエクストラ展開はかなりぶっ飛んでいたが今のところいい感じ。

藤田島本のいちゃいちゃは個人的に好きじゃないのと自己パロディに陥っている感があるのでなんとかして欲しい。

自分ニュートラル視点で見られるように頑張る。

2024-09-08

2022年に僕が見ていたアニメ特撮作品一覧(暫定)

anond:20201008200533

anond:20240908220950

の続きです。抜けもあるかもしれません。

2022年に僕が見ていたアニメ一覧

タイトル一覧

RPG不動産

アキバ冥途戦争

悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

明日ちゃんセーラー服

阿波連さんははかれない

異世界おじさん

異世界迷宮ハーレム

異世界薬局

宇崎ちゃんは遊びたい!ω

うたわれるもの 二人の白皇

うちの師匠はしっぽがない

うる星やつら (アニメ)

Extreme Hearts

エスタブライフ グレイエスケープ

Engage Kiss

オーバーロードIV

乙女ゲー世界モブに厳しい世界です

オリエント (漫画)

骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中

怪人開発部の黒井津さん

かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-

陰の実力者になりたくて!

カッコウの許嫁

彼女、お借りしま

機動戦士ガンダム 水星魔女

境界戦機

金装のヴェルメイユ〜崖っぷち魔術師は最強の厄災と魔法世界を突き進む〜

くノ一ツバキの胸の内

組長娘と世話係

黒の召喚

賢者弟子を名乗る賢者

幻想三國誌 -天元霊心記-

恋は世界征服のあとで

後宮の烏

5億年ボタン公式】〜菅原そうたのショートショート

ゴールデンカムイ

殺し愛

最遊記RELOAD -ZEROIN-

錆喰いビスコ

サマータイムレンダ

史上最強大魔王、村人Aに転生する

失格紋の最強賢者

社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。

シャドーハウス

終末のハーレム (アニメ)

処刑少女の生きる道

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン (テレビアニメ)

進撃の巨人 (アニメ)

新テニスの王子様 U-17 WORLD CUP

新米錬金術師店舗経営

SPY×FAMILY

聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-

その着せ替え人形は恋をする

それでも歩は寄せてくる

ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIV 新章 迷宮

チェンソーマン (アニメ)

あいもん

デリシャスパーティプリキュア

天才王子赤字国家再生

転生賢者異世界ライフ 〜第二の職業を得て、世界最強になりました〜

転生したら剣でした

Do It Yourself!! -どぅー東京24区 (アニメ)

東京ミュウミュウ にゅ〜♡・いっと・ゆあせるふ-

Dr.STONE 龍水

トモダチゲーム

農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。

BIRDIE WING -Golf Girls' Story-

パリピ孔明

範馬刃牙

ヒーラーガール

ヒューマンバグ大学 -不死学部不幸学科-

ヒロインたるもの!〜嫌われヒロイン内緒お仕事

異世界美少女受肉おじさんと

夫婦以上、恋人未満。

不徳のギルド

不滅のあなたへ

BLEACH 千年血戦篇

プリマドール

ブルーロック

平家物語 (アニメ)

僕のヒーローアカデミア (アニメ)

ポケットモンスター 遥かなる青い空

惑星のさみだれ

ぼっち・ざ・ろっく! (アニメ)

マギレコード 魔法少女まどか☆マギ外伝 (アニメ)

マブラヴ オルタネイティヴ

魔法使い黎明期

継母の連れ子が元カノだった

かぶり

名探偵コナン ゼロの日常

名探偵コナン 犯人の犯沢さん

メイドインアビス 烈日の黄金

メガトン級ムサシ

遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!

勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女出会

勇者、辞めます

ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season

4人はそれぞれウソをつく

よふかしのうた (漫画)

リアデイルの大地にて

リーマンクラブ

理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ

リコリス・リコイル

RWBY 氷雪帝国

恋愛フロップス

ここから再放送

オッドタクシー

いわかける

ルパン三世 PART5

科学忍者隊ガッチャマン

タイムボカン

ヤッターマン

幼女戦記

ガンバの冒険

宝島

機動戦士ガンダムSEED

ここから特撮

ウルトラマン クロニクルD

ウルトラマンデッカー

仮面ライダー ギーツ

まだ一昨年の事だから記憶に残ってる作品も多いですね。

2021年に僕が見ていたアニメ特撮作品一覧(暫定)

anond:20201008200533

anond:20240908212955

の続きです。

2021年に僕が見ていたアニメ一覧

タイトル一覧

イジらないで、長瀞さん

異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω

ヴァニタスの手記

Vivy -Fluorite Eye's Song-

86-エイティシックス-

SK∞ エスケーエイト

SDガンダムワールド 三国創傑伝

SDガンダムワールド ヒーローズ

EDENS ZERO

王様ランキング

幼なじみ絶対に負けないラブコメ

海賊王女

回復術士のやり直し

かぎなど

カノジョ彼女

鬼滅の刃 遊郭

逆転世界電池少女

究極進化したフルダイブRPG現実よりもクソゲーだったら

吸血鬼すぐ死ぬ

境界戦機

蜘蛛ですが、なにか?

ゲッターロボ アーク

怪物事変

現実主義勇者王国再建記

ゴジラ S.P <シンギュラポイント

小林さんちのメイドラゴンS

古見さんは、コミュ症です。

サクガン

Sonny Boy

シキザクラ (テレビアニメ)

死神坊ちゃんと黒メイド

シャドーハウス

ジャヒー様はくじけない!

白い砂のアクアトー

進化の実〜知らないうちに勝ち組人生

新幹線変形ロボ シンカリオンZ

真・中華一番!

真の仲間じゃないと勇者パーティーを追い出されたので、辺境スローライフすることにしました

スーパーカブ (小説)

SCARLET NEXUS

聖女の魔力は万能です

世界最高の暗殺者異世界貴族に転生する

セスタス -The Roman Fighter-

戦闘員派遣します!

先輩がうざい後輩の話

装甲娘戦機

ゾンビランドサガ リベンジ

大正トメ御伽話

SSSS.DYNAZENON

Takt op.Destiny

たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語

探偵はもう、死んでいる。

月が導く異世界道中

月とライカと吸血姫

出会って5秒でバトル

デジモンゴーストゲーム

テスラノート

転生したらスライムだった件 (アニメ)

東京リベンジャーズ

闘神機ジーフレーム

俺だけ入れる隠しダンジョン

Dr.STONE

ドラゴン、家を買う。

トロピカル〜ジュ!プリキュア

七つの大罪 憤怒の審判

バック・アロウ

ピーチボーイリバーサイド

ひぐらしのなく頃に

美少年探偵

100万の命の上に俺は立っている

不滅のあなたへ

プラチナエンド

フルーツバスケット (アニメ)

平穏世代韋駄天

ぼくたちのリメイク

僕のヒーローアカデミア (アニメ)

ホリミヤ

マギレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 (アニメ)

ましろのおと

マブラヴ オルタネイティヴ

見える子ちゃん

無職転生異世界行ったら本気だす〜 (アニメ)

MUTEKING THE Dancing HERO

迷宮ブラックカンパニー

メガトン級ムサシ

約束のネバーランド

憂国モリアーティ

Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season

RE-MAIN

ルパン三世 PART6

ワールドトリガー

ワンダーエッグプライオリティ

ここから再放送

宇宙よりも遠い場所

はじめ人間ギャートルズ

じゃりン子チエ

チエちゃん奮戦じゃりン子チエ

こちら葛飾区亀有公園前派出所

ぶらどらぶ

エースをねらえ!

ノーゲーム・ノーライフ

機動戦士ガンダムΖΖ

ここから特撮

ウルトラマン クロニクルZ ヒーローズオデッセイ

ウルトラマントリガー NEW GENERATION TIGA

あれってもう3年も前だっけ…?って作品とまあ3年くらい前だろうなあ…って作品が半々くらい

3年ってあっという間ですね

2024-08-07

anond:20240804201851

元増田です。教えて頂いた作品

履修済→有害無罪玩具逆柱いみり武装島田倉庫黒史郎(未完少女ラヴクラフト)・殻都市の夢・EDEN・このサイテーな世界の終わり・GUNSLINGER GIRLアンデッドガール・マーダーファルス伊藤計劃JUNK HEAD・バビロンまでは何光年?・堀骨砕三君たちはどう生きるか・裏世界ピクニック・マルドゥックシリーズディスコミュニケーションドラゴンヘッドリンダキューブアゲインバトルロワイヤルバビロン岩明均全般)・幸村誠プラネテス)・沙村広明ハルシオンランチ)・平野耕太ヘルシング)・石黒正数全般)・乙一暗いところで待ち合わせ森博嗣スカイ・クロラシリーズ)・西尾維新(主にアニメ)・ガイリッチー・マイケルマンタランティーノ・ニーア(レプリカントオートマタ)・空が灰色だから妄想代理人・OneShot・順列都市エルフェンリートブラッドハーレーの馬車・メタリックルージュ米澤穂信アニメのみ)・堕天作戦シャングリラフロンティア漫画版)・イド・インヴェイデッド・タクティクスオウガ・詳説世界史B・ヨコハマ買い出し紀行幻想水滸伝1&2・ブラックラグーン刻刻キャシャーンSinsわたしは真悟レイジングループスチームパンクシリーズウィッチハンターロビンウルフズレインノワールトライガン漫画版)・十三機兵防衛圏・戦闘妖精雪風メダリスト・ハコヅメ・ワールドトリガー天国大魔境・ハイパーインフレーションヒストリエマージナルオペレーションメイドインアビスかくしごとORIGINアニメ版)・彼方のアストラストレンジャー・シングス・大砲とスタンプ・ビューティフルプレイス・第三惑星用心棒インターステラーファフナーシリーズTV版)・秘封倶楽部ミルク クローゼットヒッチコックサイコめまい)・7SEEDS人類は衰退しました幼女戦記漫画版)・家栽の人栄光なき天才たち(新含む)・NieA_7アニメ漫画)・タワーダンジョン人間以上・グノーシア・八木ナガハル無限大の日々)・ベクシンスキー・スペクトラルウィザード不滅のあなたへアニメ版)・グレイプニル・究極のシェフ美味しんぼパパ・Fallout4・百万畳ラビリンス月光の囁き漫画版)・青の6号諸星大二郎全般)・マトリックスリング(小説版映画版)・クロス探偵物語となり町戦争小説版)・SOILアンブレラアカデミーアメリカンホラーストーリー・オッドタクシー・オーデュボン祈り小説版)・ヴァルキリープロファイルパンラビリンス・Thisコミュニケーション未来世紀ブラジルジェイコブスラダーガタカ平山夢明・ダブ(エ)ストン街道アラビアの夜の種族銃夢ファイト・クラブ・亜玖夢博士マインドサイエンス入門・ビリーバーズ・エクソシスト3夕闇通り探検隊城戸光子の青猫屋・エイリアン9グランヴァカンス: 廃園天使オッペンハイマー・大いなる天上の河・勇者警察ジェイデッカー侵略イカ娘デュープリズムドラえもんギガゾンビの逆襲・ガラージュ・望郷太郎パンプキンシザーズ・小田ひで次平成マンガ家実存物語)・ニクバミホネギシミ・テクノライズエクスマキナCURECUBEオールドボーイ韓国版)・ウスズミの果て・世界が終わっても生きるって楽しいヴィンランド・サガARMSからくりサーカスグローランサー2・86 エイティシックス機動戦士ガンダムF91サイコパス(2まで)・ コードギアスTV版と復活)・さくらの唄大日本天狗党絵詞ぼくらの

未履修→ゆうやトリップ・淵の王・キリンヤガサンティアゴ戦時生活・パニシング:グレイレイヴン・ENDER LILIES・森博嗣スカイ・クロラシリーズ以外)・サイバーパンク2077・カイバ・大図解九龍城・オクトローグ・リビルドワールドジェイムズ・エルロイ・バイオーグ・トリニティ信長の野望天翔記有栖川有栖あえかなる世界の終わりにシャドウランハンザスカイ白暮のクロニクル・一流シェフファミリーレストラン・ザ・ワイヤー・ピーキーブラインダーズ・亜獣譚・悪役令嬢の中の人・マーダーボットダイアリーelonaアンディー・メンテ図書館の大魔術師・戸村助教授のアソビ・kenshi・ホーキーベカコン・腹腹先生スケルトンダブルゼウスガーデン衰亡史・山尾悠子・愛と幻想ファシズム・シテール島への船出・城戸光子の青猫屋・壊音・ナポレオン映画)・フライミートゥーザムーン清水玲子花見沢Q太郎魔法少女消耗戦線

Not For Me→月型ジャックケッチャム・宮崎夏次系・西原理恵子音楽

感謝です。随時募集中です。

2024-06-14

漫画 ケントゥリア 暗森透

https://shonenjumpplus.com/episode/17106371852950440097

 

親の愛も一般常識も知らない少年を、たまたま居合わせ100人奴隷が庇った結果、超常の生贄条件と合致100人分の力や命を得ました。さてどう生きるか。さっくりそんなかんじの話。

この作品を他の漫画で言うならば、大枠は荒川弘+藤田和日郎。そこに不滅のあなたへとかヴィンサガとかの人間性の獲得や力持った人の力抜きでの通し方とかがありそう。

絵のほうはboichi味もあるかな。目の周りのラインとかが想起させるけど、やっぱり筋肉とかがですね。

主人公、読んでいるとイメージよりかなりマッシブになる。力を行使すると筋肥大するようには読み取れなかったんだけど、今公開してる8話とか、アームストロング大佐を思い出すようなステゴ肉弾戦を描く人みたい。そういった人物の絵の書き方や命を寄せ集めて対話もできそうとなるとどーしてもハガレンを思い出すよね。と。悪い意味じゃなくて。(中年以上のおっさんが魅力的なのも二人の先達と似てる)

そして超常の怪異モンスターなんだけど、これがすっっっっっごくデザインが怖くできてる。まだ数体しか出てないけど、どれも背筋がゾクゾクする恐ろしい姿で、本当に驚嘆している。  

ただですね、この人から離れた秀逸なバケモノたちがですね…すっごくおしゃべりなんですよ。

そしてひとたび口を開けば人よりも人の心理理解しているし、人よりも人くさいセリフを吐くんです。人の理の外の存在なのにね。人の恐怖を煽るには心理精通していると効果的ではあるんですけど、どうしても獣から離れていく。

好き嫌い別れる部分かと思います。私は結構嫌いです。少なくともホラージャンルからはずれるし。そしてこの手法の使い手が藤田和日郎なんです。

2話のキメの見開きが獣の槍だから、じゃなくて人くさいバケモノ成分を指して藤田和日郎をあげてます藤田センセのあれは手癖もあるけど子供読者向きにそうしてるのかなと思っていて、そういう想定読者層を下げることをジャンプラでやる必要はそんなになかったのではと残念に思っています

イラストだけならダクソ・ブラボ方向性にいけるのに、ダークファンタジーバトルを銘打つ割にはライト方向性になるのかなと予想中。

 

そもスタートからしてドードーステラーカイギュウもかくやといえる温和で奴隷になった危機感がないのか?という100人が食料を分けたり、かと思えば火事場では全員命を張って女子供を庇ったりの暗い部分が無い善性の塊だったのでね。人間賛歌の比重重めでそのためダーク要素、と主従が逆かもしれない。

そう、モンスターデザインを褒めたけど、キャラクター描写もよくできてる。さらに会話も緩急もつけれてて抜きのセンスも感じるのだ(100人しか知らないとか、ボケてる老人のところとか「できるじゃない!」と思ったね)。悪人が若干、テンプレすぎるけど、現状使い捨てしか出てないから、準レギュラーレベル悪人が出たときにどうなるか、である

 

出来ておる喃…といえば海の化け物からの祝福という点に言及しておきたい。

不死身系の制圧方法お約束溺死(窒息死)を2話曹操に海からの祝福だから水の中へっちゃら!としたのはほぼほぼ自然な形でさっさと提示できてよかったのではないでしょうか。

 

 

 

 

まとめるとですね、ジャンプ本誌を目指した作品。本誌に連載しててもおかしくないクオリティだしそういう読み味だけど、同時に話が本誌対象読者向け、やや低年齢向けの組み立ての可能性濃厚なので、過剰なご期待はご遠慮したほうがよいかと。

この作品のどこを気に入ったのかをちゃん自覚しておいて、作者が目指す方向との周波数をつど確認しておかないとアンチに落ちかねない危うさを感じるのでやや引いて応援しています

面白いけど、「好き」まではもう数話様子見やね。

2023-12-17

大谷ポケットマネーエンゼルス補強したらええやん」て言ったらバカにされたんだけど

https://anond.hatelabo.jp/20231217063043

のものアイデア大谷がやってるってことだろこれ。

    

俺は怪獣8号がクソ漫画だとかタコピーがクソ漫画だとかも2話目ぐらいで看破して

ブコメとかでそう書くたびすげー怒られたり嫌味言われたりしたけど

結局時間がたったらみんなクソなのに気付いてるわけ。

で俺に嫌味言ってた奴すら批判ブコメするようになってたりブコメしなくなってたりするわけ。

不滅のあなたへスカスカクソ漫画っす」って言う俺のブコメに怒り狂ってブロック宣言してたやつも

その後全然不滅のあなたへに関するブコメしなくなったし絶対読むのやめてるわけ。

俺のトヨタ評をバカにしていかトヨタ路線が終わってて中韓バッテリーに持ってかれるか力説してたやつも

ふと気づいたらその手のツイート全くしなくなってるわけ。

  

    

結局なにごとも俺の下した判断通りになる癖に

どうしてみんなこんなに判断遅いんだろうな。

2023-12-07

anond:20231207112433

不滅のあなたへ現代に行ったときはいい悪いじゃなくて「へっ?」ってなった

2023-09-14

anond:20230914145030

不滅のあなたへ最近一気見したけど久々の大作でよかったな。知名度上がってほしい

おすすめは 僕だけがいない街ID: INVADED、サマレン、姫・プ磷シパル、アクダマ駕駛、BANANA FISH

他好きな作品も(分類は適当

2023-08-30

anond:20230830144549

基本的には下位5つくらいにずっと居るのはゾンビみたいなもん

入れ替えシーズンまでのディレイとかもっと順位低いのがいるとかで生き延びることあるってだけ

一ノ瀬に至っては結構な期間最下位争いなので連載維持ラインではない

作者の名前を冠した漫画賞作ったりしてかなり期待してたし切るに切れない事情があるのではと囁かれている

 

同じように不可解な連載続行はマガジンの『不滅のあなたへ』とかだね

ずーっと掲載最下位とかだしオリコンなんか見る限り単行本の売上も厳しい

ただNHKアニメが2クールとか連載開始序盤で決定してるので編集は相当期待してたと思われる

色々と見切り発車や契約があって打ち切れないのではという説がある(噂レベル

 

両者に共通するのは一個前の連載で望外の大ヒット飛ばし天才扱いされたってこと

2023-08-14

最近アニメを見始めておもしろかったやつ

ゾンビランドサガ

太郎好き

呪術開戦

話のおもしろさで違和感を感じずに見れる。これってすごいよね。

エウレカセブン

多少ウザいけど音楽が良い

夏目友人帳

風呂で一話見るのに良い

不滅のあなたへ

グーグーいいやつ。大今良時好き。

のんのんびより

疲れてるとき癒される。疲れすぎてると見終わった後の虚無感で死にたくなるから注意。

随時更新しよう

2023-05-10

不死者がでてくる漫画 

絶対に死なない登場人物のおかげで、定命のものたちの情緒が際立つ、そんな作品が好き。

他のおすすめを求む。

2022-12-26

今期のアニメ面白すぎだろ!!(2022年秋)

と、最終回を迎える作品がポツポツ出てきた今急にこんな日記を書きたくなった。

基本的にどのクールも何かしら面白いアニメがあってそれを自分は楽しんでるんだけど、そんな自分からしても今期は何故か特に面白いと感じた。

という訳で自分面白かった!と思ったアニメを書いていく事にする。

悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

そんなに滅茶苦茶大好きって訳でもないけど、逞しい女主人公イケメン達を助け助けられる展開が中々痛快だった。

同じ今期の女性向けアニメでも虫かぶり姫よりこっちの方が自分には合ってたかな。

宇崎ちゃんは遊びたい!ω

お前ら早くくっ付け!早くくっ付けよ!と思いながら見てたけど、今期も先輩と宇崎ちゃんがお互い好きだと自覚しただけでまだ付き合うには至らなかった。

宇崎ちゃんのお父さん(CV石川英郎さん)がめっちゃ好き。というか宇崎家のキャラ皆好き。多分三期もあると思うけどどうなるかなぁ

うたわれるもの 二人の白皇

今になってうたわれるものの続編ってマジかよ?って思ってたけど、毎週楽しんでみてる。まだ最終回は迎えていない。

藤原啓治さんの後を引き継いだ利根健太郎さんの演じるハクがマジで藤原さんのハクにしか聴こえなくて、それだけで評価の鰻上りが止まらない…

機動戦士ガンダム 水星魔女

ビルドシリーズ除くと鉄血のオルフェンズ以来5年振りの完全新作ガンダム。総集編とか隔週とかで焦らされるのはテンポ悪いなぁと思うけど、それを差し引いても滅茶苦茶楽しんでるアニメ。多分ここ数年で一番。

後宮の烏

OPミステエエエエリアスが癖になる。今期の女性向けアニメで一番好きだったと思う。まだ最終回は見てない。主人公の寿雪が受け身じゃなくて自分から動いて情報収集するアクティブタイプなのが良いなあって感じた。

これも最終回はまだ見てない。

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

やっぱりジョジョ面白いネット配信だと最終回まで一挙公開済みらしいけど、こっちはTVで後三ヶ月楽しむ事にする。

新米錬金術師店舗経営

きらら系?のアニメかと思ったらファンタジア文庫原作だった。RPG不動産を見た時も思ったけど、自分はこういうファンタジー+きらら系みたいな作品が好きなんだろうなって思う。

チェンソーマン

原作ファンから大不評みたいだけど、OPがスッゲー好きで本編の雰囲気も嫌いじゃないんで自分は好きな奴。正直アクションシーンは爽快感無いなと思うけど、作画綺麗で好きなんだよね。最終回まだだっけ。

転生したら剣でした

転生したらスライムだった件とか蜘蛛ですが何か?の二番煎じかと思ったら、所謂なろう系の作品の中でも一二を争うくらい好きだった奴。最終回はまだ見てない。

多分転生者である師匠じゃなくてフランって現地人の女の子主人公なのが良いんだろうなって思ってる。昔の角川スニーカーラグナロクってラノベみたいな感じで。

Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-

ゆるーい雰囲気女子部活物。声優さんが被ってるのもあってこれと水星魔女で今期はダブル百合アニメか!と思った。キャラが皆やんわり好感持てて、見てると癒される感じの作品だった。

ヒューマンバグ大学

一話を見た段階だと全く期待してなかったのに、途中から毎回楽しみになってた奴。

作画的には紙芝居アニメ?みたいな感じなんだけど、先が気になるストーリー面白かったし主人公佐竹さんが好感持てるお人好しで見易かった。

夫婦以上、恋人未満。

これも一話を見た段階だと全く期待してなかったのに、結果的に今期の恋愛アニメで一番好きだったかも。まさか不徳のギルド恋愛フロップスよりエロいとは思わなかった。

これだけ言うとエロアニメみたいだけど、EDがしっとりお洒落で良い感じだった。キャラクターが全員善人で悪人が居らず、嫌な感じにならずに見る事が出来るのも良かった。俺達の戦いはこれからだエンドだったけど。

不滅のあなたへ Season2

一年振りの続編。一期の段階で面白かったんだけど、二期も変わらず面白い

ヴィンランドサガや進撃の巨人もそうだけど、NHKのちょいグロ要素がある漫画原作アニメって本当どれも面白い不滅のあなたへはほぼ主人公視点からこの世界どうなってんの?って疑問はあるけど。

BLEACH 千年血戦篇

ブリーチアニメ見るのはこれが初めてなんだけど、滅茶苦茶力入ってるな…って初見でも分かる。確か監督はブラクロの人だったっけ。

やっぱり久保帯人師匠センスは唯一無二だな~と見ていてヒシヒシ感じる。スタジオぴえろって本気出したらこんな作画良いアニメ作れるのね。

ブルーロック

また女性向けサッカーアニメ?ってキャラデザと声優陣を見た段階だと思ってたけど、内容的にはサバイバルというかギャンブル物みたいな必死さがあるサッカーアニメだった。これも面白い

僕のヒーローアカデミア第6期

ヒロアカは一期からずっと見てるけどやっぱずっと好き。まだ原作は未完だからこれからも続くんだろうな。

惑星のさみだれ

作画とか演出クオリティでずーっとネタにされてたけど、原作面白いからか話は中々面白かった。原作読んでなくてもこれ絶対原作面白い奴だろ!ってあの最終回確信した。

アニメとしてのクオリティプラネットウィズの足元にも及ばないだろうけど、個人的にはこっちの方がプラネットウィズより好きだったかな。2クール目のED曲がスゲー良かった。

https://www.youtube.com/watch?v=kQeeCjPdD3A

勇者パーティー追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女出会

内容的な意味ではそこまで飛び抜けてるとは思わないけど、キャラデザがとにかく良い。特にメインヒロインのカナデはここ数年のアニメで一番可愛いと思ってる。

TV放送版『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来

元々は一本の映画だった作品を五本に分割した作品だとか何とか。最近中華アニメ結構好きになってたんだけど、これも良かった。戦闘シーンはアニメで見るマトリックスレボリューションみたいな感じだった。

ここからはその他アニメ

不徳のギルド

→まだ最終回見てないけど中々好きな感じのアニメ。お色気全振りかと思ったらシリアスパート魔物とのガチバトルが中々面白い

アキバ冥途戦争

→嫌いじゃないけどPAWORKSのアニメならパリピ孔明の方が好きだったなあ。ヤクザ物の良さがよく分からいから、キャラデザは好きだけどハマりきれなかった。嵐子さんVSソーヤの格闘描写めっちゃ良かった。

異世界おじさん

最終回まだだっけ?終わったら一気見しようかなって思ってる。7話までが面白かった分、一気に1クールかけ抜けたら熱量落ちずに楽しめたんだろうなって思った。

うちの師匠はしっぽがない

一見百合作品に見せかけて、実際はらくだとか文鳥師匠とか歌緑師匠とか女性向け作品っぽいイケメン描きてえんだろうなぁ…って凄い伝わってきた。まめだは可愛いけど…アンバランスに感じた。

うる星やつら

→4クールやるって本当だろうか?とりあえずうる星やつらという作品に対するスタッフの愛が凄いんだろうなって事はアニメ原作漫画もよく知らない自分にも伝わってきた。

陰の実力者になりたくて!

マイルドなオバロって聞いてたけど、確かにマイルドなオバロっぽい作品だなーと思った。

ゴールデンカムイ 第四期

ゴールデンカムイアニメ見るのはこれが初めてだけど、クオリティ高くて面白い分途中でスタッフさんが無くなって放送休止になったのは残念だなあ…と思った。

SPY×FAMILY

→一期は全話見たけど二期は録画ミスったせいで一回も見てない。一期好きだったのに悔しい。再放送して欲しい。

聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-

→まだ最終回見てない。全く期待してなかったけど、可愛いキャラデザに反して内容エグくない…?って驚いた。音楽が良いなあって思った。

農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。

主人公最強物かと思ったら主人公より強い奴が結構居たり、主人公の主な攻撃手段パンチだったり、コメディかと思ったら主人公過去が凄いシリアスだった。多分二期無いのに俺達の戦いはこれからだエンド…

ポケットモンスター

→ここ数年金銀編20年ぶりくらいにポケモン見てるんだけど、サトシついにチャンピオンになったね。今となっては知らないキャラポケモンの方が多かった。ミュウに会いたいゴウはあんまり報われてない感じがしてる。

ぼっち・ざ・ろっく!

→まだ最終回見てない。きららアニメなのにめっちゃ話題になってるなこれ…って思ってる。ぼっちちゃんアイシールド21みたいに自分ギターヒーローである事がバレるんだろうか?

マブラヴ オルタネイティヴ 第二期

→録画したけど全然見てない。一期は一年前に全話見たけど、駆け足だったけど結構楽しめた。今期数少ないロボアニメだし楽しみにしてる。

かぶり

女性向けアニメ勘違いラブファンタジーというキャッチコピー通りに主人公が「本当に自分殿下に愛されてるんだろうか…?」と基本的にうじうじ悩んでるアニメだった。敵役不愉快ゲスばかりで見てて嫌だった。

名探偵コナン 犯人の犯沢さん

→まだ最終回見てない。放送前は期待してなかったけど意外と面白かったなって奴。犯沢さん、一人称私だしもしかして女性なんだろうか?

メガトン級ムサシ シーズン2

→これもまだ全然見てない。というか一期も途中で止まってる。ゲッターロボっぽくて面白そうだしいつかは見なくちゃいけないと思ってるけど、見れるかな。

遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!

セブンスと比べてもデュエルしない回多くない?って思ってる。前作と似た容姿キャラが悪役になるのは嫌だなあって感じてる。ニャンデスターキャラデザも声も凄い好き。

4人はそれぞれウソをつく

→これもまだ最終回見てない。あそびあそばせっぽい感じかな?放送前に期待値上げすぎちゃったなって自分で思った。

恋愛フロップス

→確かまだ最終回放送してなかったと思う。途中まで変なラブコメアニメだなあ…と思ってたけど、終盤急に面白くなってきた。個人的に今一番最終回が気になるアニメかもしれない。

以上。こうやってざっと感想書くと結構本数見てるなって思ったけど、こういう日記を書きたくなるくらい今期のアニメ個人的にスッゲー面白かった!

来年アニメもまた楽しめたら良いな。

誤字を直したよ。

追記

さみだれみたいな糞アニメを楽しんだとかお前正気か?あたまおかしいのか?」みたいなブコメ結構来たけど俺的には悪い所込みでも好きだよさみだれ

バジリスク桜花忍法帖〜ってアニメ自分がこれまで見た2クールアニメの中だと一番面白くなかったんで

あれと比べたら惑星のさみだれはまだストーリーや設定が面白かったし、大空直美さん演じる姫が可愛いし、主題歌も良かったし真っ当な大団円だったんで好きだよ

追記2】

「何であれ(続き物)見てないの?」ってトラバブコメが幾つか来たけど基本的に続き物は以前から追ってる物じゃないとあんまり見ない

2022-10-28

anond:20221027121317

どれのことを言ってるんだ

https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5947

アークナイツ黎明前奏/PRELUDE TO DAWN

アイドリッシュセブン Third BEAT! 第2クール

アイドルマスター SideM再放送

アキバ冥途戦争

悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

ある朝ダミーヘッドマイクになっていた俺クンの人生

異世界おじさん

痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。(再放送

宇崎ちゃんは遊びたい!ω

うちの師匠はしっぽがない

うまゆる

うる星やつら

エクセプション

永久少年 Eternal Boys

EDENS ZERO再放送

ONI ~ 神々山のおなり

おばけずかん!(第2期)

外見至上主義

陰の実力者になりたくて!

艦これ」いつかあの海で

機動戦士ガンダム 水星魔女

虚構推理再放送

クールドジ男子

後宮の烏

ゴールデンカムイ 第四期

サイバーパンク エッジランナーズ

忍の一時

地縛少年花子くん(再放送

終末のワルキューレ再放送

ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン

シルバニアファミリー フレアハッピーダイアリー

新米錬金術師店舗経営

SPY×FAMILY 第2クール

聖剣伝説 Legend of Mana -The Teardrop Crystal-

TIGER & BUNNY 2 Part2

チェンソーマン

チキップダンサーズ 2期

デュエル・マスターズWIN

転生したら剣でした

Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-

トニカクカワイイ制服

女体化した僕を騎士様達がねらってます

農民関連のスキルばっか上げてたら何故か強くなった。

ハーレムきゃんぷっ!

VAZZROCK THE ANIMATION

万聖街

ピーターグリル賢者時間 Super Extra

ヒューマンバグ大学 -不死学部不幸学科-

PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL

夫婦以上、恋人未満。

不徳のギルド

ぷにるんず

不滅のあなたへ Season2

BLEACH 千年血戦篇

ブルーロック

ベルセルク 黄金時代篇 MEMORIAL EDITION

僕のヒーローアカデミア(6期)

ぼっち・ざ・ろっく!

ポプテピピック TVアニメ―ション作品第二シリーズ

魔入りました!入間くん 第3シリーズ

魔道祖師 完結編

マブラヴ オルタネイティヴ 第二期

魔法使いの嫁再放送

まめきちまめこニートの日

かぶり

名探偵コナン 犯人の犯沢さん

メガトン級ムサシ シーズン2

モブサイコ 100 Ⅲ

ヤマノススメ Next Summit

勇者パーティー追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女出会

4人はそれぞれウソをつく

弱虫ペダル LIMIT BREAK

令和のデ・ジ・キャラット

恋愛フロップス

ROLY POLY PEOPLES

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来

ロマンティック・キラー

2022-07-14

赤松健週刊少年マガジン連載1作目A・Iが止まらない!の影響

時代の流れだろ?って思うじゃん?
週刊少年マガジンにその時代の流れ持ち込んだのほぼ赤松健やで

2022-06-12

60代の母親オススメアニメを教えてくれ

当方こどおじ。鬼滅ブーム以後、還暦過ぎの母が急にアニメを見るようになった。

無趣味だった母に楽しみができて嬉しい一方で、俺(にわかオタク)のオススメレパートリーが尽きかけている。

はてなオタク達の知恵を借りたい。

地上波放送予定、もしくはNetflixアマプラで見られるアニメで頼む。

以下、参考までに作品ごとの母の反応と傾向。



好感触

SPY×FAMILY

今どハマりしている。マジで来週土曜までの日数を指折り数えている。設定が面白く、キャラが可愛く、かつ話が難しくないのが良いらしい。アーニャ可愛い可愛いとよく言っている。こないだフォージャー家のシール付きスナック菓子自分用に10袋ほど大人買いしてきて驚愕した。はは、そんなひとじゃなかったのに……。

鬼滅の刃

技名や敵の名前を覚えていないどころかストーリーの細部もあやふやなので、多分バトルがどうこうよりキャラが好きなんだと思う。劇場版も観に行った(付き添った)。猪之助が大好きらしく、出先でショーウィンドウの猪之助フィギュアを買おうか迷った話をされて驚愕した。あとLINEスタンプを買ってくれと頼まれたりした。言うとは思わなかった。そんなことを。俺の母親が。

うさぎドロップ

ダイキチがりんの母親に「会わなくて良いんで遠くから見てみませんか」みたいなことを言うシーンで泣いてた。

呪術廻戦

ダークな少年漫画だが鬼滅と同じく女性ファンが多いので薦めてみた。例によってバトルやストーリーより両面宿儺が好きらしい。今でもたまに見ていて、OP1を早戻ししては「この宿儺かっこええわ〜歌もええわ〜」と感嘆の声を上げている。

虎杖、五条、宿儺、ナナミン、真人以外は名前を覚えておらず、夏油(羂索)は「頭縫い縫いされてる袈裟の人」と呼ばれている。

地獄少女

絶賛。いつの間にか四期まで見てた。

・極主夫

漫画は滅多に読まないのにコミックスまで揃えていた。

坂道のアポロン

3周くらいしてた。

僕だけがいない街

これも繰り返し見てた気がする。

富豪刑事

神戸大介が好きらしい。

舟を編む

良かったそうだ。

本好きの下剋上

最終話を見終わって「続きないん?」と悲しんでいた。

不滅のあなたへ

上に同じ。


まあまあ

ジョーカー・ゲーム

からサスペンスミステリードラマを好んでいたので薦めてみた。楽しんでくれたようだったが、半年ほど経ったころ「ジョーカー・ゲーム見たやん?」と話を振ったら「何それどんな話やった?」と首を傾げられた。口頭で説明しても全然思い出してもらえなかった。

約束のネバーランド

ふつーに面白かったようだが2クール目がいまひとつだったらしい。

王様ランキング

約ネバと同じく2クール目がいまひとつだったらしい。

あの花

最後まで見たらしいが特に大きな反応なし。

はたらく細胞

勉強になると言っていた。


響かなかった

蟲師

面白いわ」と言ったわりにすぐ見るのをやめたようだ。

サマータイムレンダ(録画)

変化球SFはどうだ!?と思い切ったが、「話が難しいわ」と数話で切られた。

夏目友人帳

感想を尋ねると「う〜ん」と言葉を濁した。

・コタローは一人暮らし

「盛り上がらん」「(子供が一人で暮らして)そうはならんやろ」と苦言。

・オトナ帝国

万博世代ドンピシャやと思うで」と強く推したが何度見ても寝てしまうそうだ。

平家物語

歴史を追う系のドキュメンタリーをよく見ているので薦めたが「難しい」とのこと。

さてはジャンプ系のキャラが強い作品が正解だな!?と「ハイキュー!!」「ヒロアカ」を紹介したが前者は見る前からスポーツちょっと……」、後者はパッと見で拒否された。

ノイタミナは当たりが多かったので、マッチしそうなのがあったら教えてほしい。

追記

本好きの下剋上は見てた。すまん。一覧に追加した。

追記2 メモ

・本好き3期

フルーツバスケット

プラネテス

・魔入りました!入間くん

かぐや様は告らせたい

ヒナまつり

・であいもん

響け!ユーフォニアム

増田紹介補欠選手

STEINS;GATE

「難しい」で一蹴されるのが確定している。代わりに俺が見る。

SHIROBAKO

代わりに俺が見る。

2021-08-28

アマプラで何か動画でも見ようと思うけどなんかよさげなのがみつからない

なんか面白い映画とか番組とかないかなぁ 

最近みたのでは進撃の巨人、ODDTAXIよかった。VIVIはつまらなかった。不滅のあなたへは超つまらなかった。

メイドインアビスはきもかった。

BLACKLAGOON、幼女戦記バーバリ、きっとうまくいく、サイコパス、レディプレイヤー1まあまあ面白かった。

この世界の片隅にサマーウォーズ、まあまあ面白かった。

2021-08-23

面白いんだか面白くないんだかよくわからない漫画ってあるよね

望郷太郎とか不滅のあなたへとか20世紀少年とかさ

もう少しで面白くなりそうな雰囲気でずっとつまらんまま引っ張って行く感じわかる?

2021-08-20

不滅のあなたへアニメどうすんだろ

NHKアニメやってるけどさ

原作の展開って、日常の裏に潜んでる、善人面した悪徳団体反社まがいの広告企業宗教法人を叩く方向でしょ?

コミック最新16巻のとこでは、正義主観的視点によって語られるっていうよくある話になってるけどさ

今後はノッカーの絶対的な悪性が暴かれて世間が混乱する流れだと思う

それってNHKに協力してる諸々からすると面白くないんじゃないか

放送されるのかな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん