はてなキーワード: ド級とは
R18ポルノを未成年が買える状態でその辺で売ってることを問題ないと考えてるのなら終わってる
同じBLでも同人誌は未成年に見せないようアカウント分けたり身分証明書を提示させたり対策が以前より厳格化しているし、どうしてもほしい同人誌を成人の仲間に買ってもらって数年後に未成年だったファンが手に入れる美談とか発生してるぞ
表現の自由を掲げる連中はド級の馬鹿だから攻撃するならBLを規制するぞで脅せると思ってるが、未成年でもない限り腐女子が作品のゾーニングがR18になったところで購入を諦めるようになるとは到底思えんわ
結局BLがR18に区分されてないのは社会が女性向けのポルノを売ることに対応してないからでしかない
この手の主張ってそれで長年悩んできた腐女子の歴史を侮辱してるよな、彼女らがBLというジャンルを守るために男に攻撃されてもやり返してきたし、ゾーニングも必要だと発信してきたのに、楽な方に流れるためだけに男側の主張に乗ってBLは有罪だけど男にお目溢ししてもらっているという立場を獲得しようとしてる
そいつらがBLを存在から否定して攻撃してきた人間とほとんど同じだということをゾーニングを主張する腐女子は経験で知っているというのに
って愚痴かもしれない。
配信者からしたらこういう愚痴が書かれる事で宣伝になって知名度が上がれば儲け物、くらいには思ってるかもしれないけど。
この日記を書こうとして改めて気付いたんだけど最初は間違いなくこの人の事好きだったんだよね。
所謂アンチの中でこの人が最悪の部類かと言ったらそんな事はないし、むしろ動画投稿者である以上絶対にNGな発言の最低限のラインはちゃんとも守ってるし。
悪口を5段階で表すと普段は3で悪い時は4に行くかな?くらい。
正直この日記を書く気があんまり起きないのも、良い面もあるし間違いなく一時好きだった事もある人だからそこまでやる気出ないのもあるんだよな
それでもここまでコツコツ書いた文章が勿体無いから書く事にする。
ただ「あんまり好きじゃなくなったら離れれば良いんじゃね?」みたいな心理が働いてるのかこれまでの恨みつらみをぶつけてやるぜ!って負の感情もそんなに出て来ない…
かと思っていたけどこの日記書くために動画見てて一晩経ってから凄いイライラしてきた。
この日記を書くためにうろ覚えじゃ駄目だよなと動画をある程度見返した所、この人最初に言ってた事とその後言ってる事全然違うじゃん…って愕然とした。
かつて好きだったのは事実だからとりあえず「好きだった所」から語る事にする
元動画のURLも張ってるけど一々見に行くのも面倒な人が居そうだから一応書き出す事にした。
長くなりすぎて投稿出来ないみたいだから幾つかに分割する事になりそう。
【はじめの一歩】鷹村の全16試合をガチで解説
ttps://youtu.be/kuXLbGWA8sE
139万再生
【呪術廻戦】全12特級呪霊の最強キャラランクをガチで作りました
ttps://youtu.be/OQWB1pzp8Rw
【進撃の巨人】全766票で選ぶ最強の巨人ランキング
ttps://youtu.be/poKFTz6l3vw
何で今みたいな芸風になったんだろう?
それこそ今30万再生行ってる最初の怪獣8号動画みたいなのは良かったよ
それが今は名作漫画や他人の言葉の引用で扱き下ろす方向になっちゃった
あまりにも惨すぎる死が描かれる日本裏社会の闇に切り込んだ名作【新宿スワン】
ttps://youtu.be/2uOpK4pVHL4
ついに掲載順位1位を獲得し次期ジャンプ看板候補に、父親を殺され殺意増し増し主人公がクズを斬り殺しまくる漫画【カグラバチ】
ttps://youtu.be/PKOXwsGSV5E
【カグラバチ】「次期ジャンプ看板確定だろ」と言わせた最高エピソード楽座市編を徹底解説
ttps://youtu.be/jqmooSHIJ5I
これ新連載で一番可能性あるのでは?ド級の卓球漫画【ピングポング】、否【顰愚碰喰】
ttps://youtu.be/LpyhBYJYrtQ
グリグリ面白かったが打ち切り最終回に・・・ゴルフ漫画は無理ゲーだよな・・・【グリーングリーングリーンズ】【作品レビュー】
ttps://youtu.be/yZDeBfkRCao
動画でべた褒めされてるの見て面白そうだと思った東京スワンとカグラバチは実際読んだもの。
それとこの人、ベタ褒めしてる漫画とそうじゃない漫画の落差がとにかく激しい。
超人気作から一転、賛否両論を巻き起こしたラブコメ漫画【かぐや様は告らせたい】
賛否両論的に語る筈がこの人全30分の動画中23分間ベタ褒めで賛否両論点挙げたの最後の7分だけで、しかもそのパート語る時も「俺は好き」ってベタ褒めだし
30分フルスロットルで語ってて作品にネガティブな感想出したのつばめ先輩の数秒だけという
【推しの子】あの超人気作が最終回を迎え完結するも今年一の大炎上となるまさかの結末に・・・
ttps://youtu.be/H38jlxYSeks
ただ、読み返して思いましたけどやっぱ中盤までのエピソードは普通に面白いし
単行本1巻の引き込みっぷりは神懸かってるので評価できるところも多々ある作品なんですよね
だから、「良い最終回だった」とは思わないですけど決して「クソ作品」ってわけではまったくなくて
31:00~
【超巡!超条先輩】、ファンからクソ惜しまれながらも完結を迎えてしまう・・・
ttps://youtu.be/vHp-87ytisQ
打ち切りでも超巡はベタ褒め。面白そうだったから実際公式の動画見に行ったらマジで面白かった超巡。
左門くんは読んでたけど超巡スルーしてた身としてはやっぱりこの人の動画は紹介した面白いと思わせるパワーがある。
褒める時はマイナス部分一切語らないんだよな…他の作品なら絶対ツッコんでる所もスルーしていくし。
【ボボボーボ・ボーボボ】間違いなくカオスだけど、意外と真面目なんだよな
ttps://youtu.be/8kq73_62Zxg
ただ中盤~終盤あたりはネタ切れしたのかギャグが苦しくなって来たとかそういう話題一切無し
ギガにまでは触れてるけどその後触れてないあたりツルリーナ3世とか毛の王国編はあんまり好きじゃなかったのかな?
8週打ち切りでジャンプ打ち切りRTA最速記録を叩き出した伝説の漫画【チャゲチャ】
ttps://youtu.be/sWu1kAjFo2I
8週打ち切りのチャゲチャ語ってても澤井先生とボーボボへの愛とリスペクトで溢れてるし…
涼しい顔してぶっ殺す女、東京タワーをぶった斬るジジイ、今一番やばい漫画がこれです・・・【サカモトデイズ】【ネタバレ】【作品レビュー】
ttps://youtu.be/W-EAsY8bJ7w
20分以上作品の良い所好きな所を語った上で最後の2分で「こう言う人には合わないかもね」という点を挙げる。
バランス良いしこういうレビューは聞いてて気持ち良いよね。1,1万再生くらいだけど
終盤滅茶苦茶賛否両論あったけど俺は好きだったぞ!!!【呪術廻戦】
ttps://youtu.be/Rf140JQb1T8
こういう声は理解できつつも自分はこの作品楽しく読めていたので
そこからくるこの作品への信頼感とあとはなにより毎週面白かったんですよね
ほぼどの週も見所となるところがあって自分はかなり楽しませてもらいました
ただし、269話
この回は好きじゃなかったですね
20:55~
だから、この回だけ
自分的にイケてなかったのは
あとはね、本当に楽しませてもらいました
最終回の読後感も凄くよかったしね
天晴だ、芥見下々
生涯貴様を忘れることはないだろう
ありがとうございました
21:50~
かぐや様の赤坂先生、ボーボボの澤井先生、東京スワンの和久井先生とか大好きなの分かるし
カグラバチは絵が荒れて不評な時期があったとか、
サカモトデイズは主人公が最強かと思いきや最強じゃないとか、
そういうネガティブな話題には一切触れない。それは良い所でもあったんだと思う。
【ハンターハンター】「漫画史上最高のエピソード」とも名高い名作キメラアント編を超解説
ttps://youtu.be/dBdC1XJWrXw
3.6万再生
31:00
【ONE PIECE】屈指のこの名シーンが台無しになりそうってマジ!!???!!!?
ttps://youtu.be/rjyTqwxAscA
6:49
4.7万再生
俺たちの怪獣8号は終わらない、終わらせない【怪獣8号RELAX】
ttps://youtu.be/7LH-sbiZ_Oo
7:53
4.2万再生
労力の割に再生数の差が酷いもんな…
30分以上ハンターハンターの魅力をこれでもかと語った動画より
7~8分程度ワンピースについて愚痴ったり「怪8は本編クソだけどスピンオフはおもしれえな、本編はクソだけど」って語った動画の方が伸びるんだもんな
【ダンダダン】プロも「現代最強画力」と評価する全漫画好きが読んでおきたいあの注目作を解説
ttps://youtu.be/d8Ud1wBKfeg
引き合いに出して申し訳ないんですけど
怪8の場合はどうしてもその作品独自の面白さを感じにくいから感動しにくいんですよね
10:50~
ダンダダンの魅力をこれでもかと語った良いレビューが1万再生で
これも18分ノンストップで作品の良い所を語り続けて最後の1分でちょっと人を選ぶ部分を紹介にするのバランス良かった。
この頃はまだ「引き合いに出して申し訳ない」って予防線張れてたんだな
その後だとジャンプ新連載の漫画の話題だろうとワンピースの話題だろうと怪獣8号貶すのがメインになっててこういうフォロー無くなったよ…
【東京卍リベンジャーズ】最終回で全てが台無しとなった超人気作はなぜ炎上してしまったのか?
ttps://youtu.be/kKsSGlZ5W4A
正直ですね
「何だこの半獣、気持ち悪りぃ」と自分の中の呂布カルマが拒絶してたのですが
8:20~
人間としての強さとか男としてのかっこよさを感じれるキャラが好きで
例えば、最近ジョジョのアニメ観返しまして「クソよかったな」って改めて思ったのが1部のツェペリさんとか
で、彼らって戦闘力とか見た目で好きになってるわけじゃなくて
彼らの行動・発言から感じられるメンタリティを「かっけぇな」って思えるから好きになってんですよね
内面がね、メスなんですよ
ちょっと女々しさを感じて強さを感じれないんですよね
12:40~
元野球部・テニス部で、雌雌しいの大嫌いで心の中に呂布カルマ飼ってる人で
延々貶すのを楽しいムーブだと思ってるあたりリアルだといじめっ子だったんだろうか?ってこの動画見ててちょっと思った。
【呪術廻戦】髙羽の元ネタ全解説【最新242話解説】【ネタバレ】【考察】
ttps://youtu.be/oVpmqhCR4JQ
【東京卍リベンジャーズ】最終回で全てが台無しとなった超人気作はなぜ炎上してしまったのか?
ttps://youtu.be/kKsSGlZ5W4A
東リベのアクションシーンはなんというかあんまり動きを感じれないというか
「迫力を感じれない」という印象ですかね
同じ無能力のステゴロで闘ってる漫画でも嘘喰いは確かな迫力を感じて
無能力バトルながら異能力バトルを凌駕する見応えのあるアクションシーンで描かれてました
異能力バトルではない無能力バトルにおいては画で戦っていくしかないわけなので
東リベでもアクションシーンに華があったらまた自分の印象も違ったかもしれません
15:05~
刃牙とか修羅の門とか喧嘩商売とかケンガンアシュラでも正直嘘喰いの格闘シーンに画で敵ってるとは言えないのに
原作呪術とかよくキャラが近付いて殴り合ってるけど呪術の格闘戦とか全く「動いてる」ように見えないじゃん
ただ東リベを扱った動画は東リベの良い所・好きな所をこれでもかと語った上で炎上した部分について触れてるからそんな悪印象はなかった。
長すぎて収まりませんでした。anond:20250728233748に続きます。
子供が産まれ、なんやかんやで子供をこの春から保育園に預かっていただき職場復帰となった。うおーがんばるぞー、と思っていたが、戻るとシゴデキだった同期はこの職場に見切りをつけて退職してるし、上の方針はさらにわけわからんことになっとるし、なんか不思議なことに職場の粗ばかりがめちゃくちゃ目に着く。
あと30年この職場で働けるのか? ってことをずーーーっと悶々とし、「いや無理だろ」ってふと気付いて暗い気持ちになっとる。無理、というのは事業存続的な意味で。この世の中には不思議なことに、冷静に考えてみれば誰からも必要とされていないのになぜか惰性と狂気によって継続している事業というのがあり、うちはそれなのである。福利厚生と給料だけは無駄に良くて、ド級のホワイト。でも惰性と狂気によって継続しているので、いつの日か御上が正気に戻った瞬間に膨らんだ風船に針が刺されるがごとく霧散するであろう。したら40代・50代で無職爆誕してしまうの?きっつー。
じゃあ転職すれば~?となるがそれも厳しい。そもそも私自身新卒就活に大失敗した身の上(地方国公立大院卒)で、綱渡りのように貧困生活をした末に今の職場に拾ってもらった者で、平たく言えば能力がないのですな。そのうえ現在の業務もブルシットジョブなのでなにか手に職がつくわけでもなく。あとフツーに年齢が厳しい(35歳)。
んなことずっと前からわかってただろ~?と言われればきっとそれはそう。でもずっとみて見ぬふりをしてきたんだな。手当たり次第にがんばって、で、やっとありつけたホワイト職。やっと自分にもひとなみの幸せにありつける、自分は価値がある人間だとと誤解しちゃったんだな(笑)。
共働き育児やワーママについて調べていると、世の中にはなんとしっかり仕事をしている人が多いのかと驚く。いつのまにか自分もその一員だと誤解していたけど、そんなことはない。わたしのような無能力で逃げて逃げて逃げて職にありつけたような、長期的視野に欠けるような人間は、同じ席には座れない。
子供を金銭面で不幸にすることだけは避けなければならない。だからなんとしてでも石にかじりついてでも向こう30年、いやせめて20年はちゃんと稼がなければならん。
(平均賃金が低い地方在住なので、夫婦共働きフルスロットルで働いてやっと1人大学に入れれるかといったところなのだ)
自分は本当にだめで無能力だけど、なんとかしがみついて、自分がまるで価値のある人間であるかのように周囲へ演出しながら職にしがみついていかなければならない。普通の人がやってきた努力を怠って、逃げて逃げて逃げて生きてきたツケだ。……などと苛烈な自己批判ばかりしてしまう。疲れてる時の思考のクセで、歪なことはわかっとる。が、さりとてどうやって自己を肯定したものか。生きてるだけで素晴らしいっつったところで、生きるにはお金が必要で、稼ぐためには社会から必要とされなければならなくて、あー。しっかりしろ、がんばれ。
うちも俺と弟の二人兄弟も長いこと独身で両親からも散々イヤミを聞かされ続けていた。しかし5~6年前に弟が40手前で急に結婚してあっという間に子供も2人生まれ、実家の環境が一変した。
年始やお盆に帰省するとTheメロメロ顔の両親が姪っ子二人と賑やかに遊んでいる。俺も年始は数千円ずつ入れたお年玉袋2枚持参して帰省するようになった。
そこまでは全然良いし、両親の喜ぶ姿を見ていると弟にはやはり感謝の念が湧く。
しかし、そのころから親の急な体調悪化やトラブルの度にどうやら俺にだけヘルプの連絡をして弟夫婦には一切負担がいっていないようだった。
薄々勘づいてはいたが、これは恐らくこのままズルズルと介護サービスの金銭的負担も俺の方が多く分担することになるんだろう。下手すると全額かもしれない。
少なくとも、親からはその期待をひしひしと感じている。
今はまだ両親ともしゃっきりしているが、そろそろ80歳が見えてきた現状そんな遠い将来の話じゃない。
弟夫婦の稼ぎを直接聞いてはいないが、勤め先から予想するに共働きでもそんなに余裕はないはず。なんせ子供二人いるし。
多分弟も本音では俺に金出して欲しいと思ってるだろうな。そりゃ新卒からそこそこの大企業で50弱の今まで勤めてるからね。しかもずっと独身、それなりには貯めている。
弟を含め実家ではまだちゃんと介護の話はできていない。しなきゃいけないと思ってる。
正直、この記事みたいに弟からいけしゃあしゃあと「両親のことは頼むね」と言われたら "はぁ?" とは思うよ。
お前は嫁さんも貰って子供も二人居て親の介護負担も軽くて済むのか?
そんで俺は独り身で必死に貯めた金も親の介護に捧げて、何これ?
独り身なのはお前のせいじゃねえかと言われたらそうなんだけどさ、あんまりにも不公平過ぎやしないか。本当になんなんだこれは。
これだけやっても俺の老後の面倒は誰もみてくれない。結婚して子供を作らなかった俺の自己責任だから。
姪っ子達に頼ろうもんならド級のクソ爺扱いなんだろ?分かってるよ。
めちゃくちゃ理不尽な思考と分かってはいるんだが、会社に対して「業績が悪くなるとすぐ社員をクビにする」「何をやっても評価されない」という思い込みがある これをなんとかしたい
この認知の歪みが発生した原因はたぶん、幼少期に父親がリストラされて無職になり、その後15年近く極貧生活が続いたことにあると思う
ちな貧乏のレベルは住民税非課税世帯って感じ 母親のパート収入だけで家族四人が生きていた
冬にはお風呂以外でお湯が使えず、周りがスマホを持ってLINEでやり取りする中、携帯電話も持てずにボッチで孤立してたな あと父親からの暴力とモラハラがついてきた 地獄
今考えると父親の暴力とモラハラ、貧乏故のしんどさは別種のものだと分かるんだけど、命の危険と結びついた嫌悪感ってなかなか消えないから困るんだよ
父親が失業さえしなければこんな苦しい思いをしなくて良かったのかなと思うと、会社という概念に対してうっすら憎しみが湧いてきて、それが自分の心の底にへばりついて消えないんだ
今勤めてる会社はめちゃくちゃホワイトで、1週間まとめて有給取っても、男性が育休とっても誰も何も言わない それどころか「いいね、旅行行くの?」ぐらいの言葉が返ってくる
ワイが鬱で休職して、発達障害が発覚した(働きだしてから自分が発達と気づいた)にもかかわらず、正社員として雇い続けてくれている弊社には感謝の意しかない
そんなド級のホワイト会社に勤められているという幸運を手にしているのに、未だに社会全体にある「会社」というものへの不信感が拭えない
今でも正直ワイの首なんかすぐぶっ飛ばされると思ってるし(正社員だから解雇しにくいのは分かってるんだけど)、自分のやったことは結構上司には評価されててお褒めの言葉ももらってるんだが、認知が歪んでるせいで「でも昇給しないんだろ!?!?」と思ってしまう
こうして書くと彼氏が何度も「浮気してないよ!」って言ってんのに「男は絶対浮気する!信じない!どうせあなたもそう!」って叫んでるメンヘラ彼女みてえだな 自分の認知が歪んでる自覚はあるのにその歪みを治せないの、なかなか絶望感ある
とりあえず文章化すると認知の歪みがかなり浮き彫りになるからいいな まだ時間かかるかもだけどこれ書いたことで前進した気がするから、これから少しずつ治していきたい
会社だって社員から信用されてなかったら嫌だろ 勤めてる会社が好きとかいうとネットだと「は?」て顔されるかもけど、ワイは弊社を信用したいし好きになりたいんや だってお互い「いい会社だな〜」「いい社員だな〜」って思って働けた方がいいじゃん 綺麗事だけど
なんかまとまってないけどここで終わるわ サンクス
遊戯王はその出自や歴史のせいでMtGプレイヤーから言いがかりに近い攻撃を受けることが多かったのですが、それも今は昔。
MtGは今、盛り上がっているポケモン、遊戯王、ワンピースなどの国内他ゲームと比べ明らかに勢いが落ちており、プレイヤーはとても不安なのです。
近年のMtGはスタンダードフォーマット関連の度重なる改訂、高レアリティカードのアルターアートや別仕様カードの乱発によるショップの疲弊、
統率者やレガシー、モダン、パイオニアなどのエターナルフォーマットにおける不適切な禁止改定、オーバーパワーなモダンホライゾンセットのカードによる環境激変と禁止改定
コラボセットの乱発などなど。販売元のWotCの迷走が続いています。
遊戯王を馬鹿にしてフラストレーションを発散するしかない、かわいそうな人たちとでも思っておきましょう。
変わって遊戯王ですが、近年はデモンスミスのミスはあれど、なかなか良いカードを作ることが多くなりました。
またマスターデュエルでは素晴らしい調整の結果、2022年に刷られたカードたちが実装されてもメタゲームは健全さを保ちつつ今に至っています。(もちろん大なり小なり波はありましたし、フェスが面白くないことが多いという課題はあります)
最近も天杯龍が環境入りしましたが、大方の予想を覆しメタゲームはバランスがとれた状態のままです。KONAMIの調整チームの地力の高さが伺えます。
おそらくデモンスミスもベアトリーチェやエルフを禁止にするなど必要な対策を行ったうえで刷るはずです。これからも良いメタゲームが続くことでしょう。
ちなみに「ターン毎にマナ加速して4ターン目くらいにはほぼデッキを引き切った上で高火力で殴りつづけるアグロデッキをWotCに刷って貰えばいい。」と書かれていますが、
現代のMtGのエターナルフォーマットではマナ加速が速いのではなく、低マナ域のカードの性能が著しく向上しており、2マナ程度でゲームエンド級の打点を出す生物を盤面に送り込めますし、
4マナまで行くと打つだけでゲームを終わらせられるカードや1枚引きながら実質エクストラターンを得られるカードなどが刷られています。これはドローと土地を増やす速度がデザイン上厳しく縛られているからです。
MtGはもともと土地というリソースがゲームレンジを決めていたのですが、カードパワークリープの中で低マナ域のカードの性能がどんどん向上する中土地や手札の増える速度はデザインで縛られたままだったため、
手札にある低マナ域のカードを着地させて、それが殴りきるまでの間を残りの手札+2~3ドローにある妨害札で守る動きがが強い、という環境ができてしまいました。
私は最近まで、MtGの土地システムは言われるほどに悪いシステムではないと思っていたのですが、MtGにおける土地というリソースを増やす速度と土地を盤面から除去する方法をデザイン上で強く縛ったこと、
マナ以外のリソースによるカードの使用を限定的にしすぎたことにより、パワークリープが支払ったマナに対して得られるリソースの増加、という点でしか行えなくなってしまって、カードデザインが硬質化してしまっているなという印象を持っています。
近年の遊戯王が、手札、場、墓地、エクストラデッキ、除外領域と、ありとあらゆるリソースを使った斬新なギミック(最近だとM∀LICEの除外領域を使ったギミックが非常に面白かったです)を世に送り続けていることと比較すると、現代TCGにおける土地システムの是非についてはちょっと考えてしまいますね。
そんなかんじです
ド級の…じゃないんだよ
男「女は金に困れば身体を売って稼げる」
女「男も身体売れるだろう」
男「異性に売るのと同性に売るのでは辛さが違うだろうが!!!」
実際『男が男に身体を売る』のは本当に辛いのか、同性とのセックスはどんな感じなのか実体験をお伝えできたらと。
まず私は男ですが男に身体を売った経験があります。1回や2回じゃなく普通に数年間売っていた時期があります。
前提として私はいわゆるノンケで男相手に欲情した事は一切ありません。
これは元々のメンタル強度もあると思いますが、1番の理由は『男に身体を売るより金がない方が辛い』からです。
金のためならなんだってできらぁ!ってわけじゃないですが飯を食うためなら別にちんぽくらい咥えれます。マジで。
でもなぜかキスだけは死んでもしたくない。これなんなん?
私は両方ともしていましたが9割が前者でした。
なので今回は個人間でのやり取りで売っていた時のお話しをします。
まず需要と供給を考えると男相手に身体を売るのはコスパが悪いです。それだけではまず生きていけません。生活できる人はほんの一握りだと思って間違いないです。
生活するほど稼げない理由の一つはシンプルにゲイの数がノーマルの男に比べ少ないです。
私が男相手に身体を売っていた時期は地方の大きい都市部に住んでいましたが、週にどんなに多くても3人程度にしか売れませんでした。もちろん私のビジュアルもあると思いますが「ゲイで尚且つ金払ってもセックスしたい人」という局所的な需要しかないのです。
さらに私は1度も踏み入った事はないですがゲイの方が集まる発展場などもあり、わざわざ高い金払うまでもなく性欲を満たす機会がそれなりにあります。
その後東京に引っ越すんですが関東圏では需要は増えますが今度は供給も増えるのでむしろ売れる機会は減りフェードアウトしていきました。
しかもお店経由でなければ個人の言い値なのでプレイ内容にもよりますが1000〜15000と振れ幅が尋常じゃないです。
故になんとなくの相場というのはありますが、定まっていなく売り手同士協調することも無いのでとにかく安い方に需要が高まります。買い手も「この前は5000で生でさせてくれた子がいたけどな〜w」とか平気で言ってきます。魔境です。
イタズラやドタキャン、いわゆる冷やかしです。
・とにかく値切りマン
これらを掻い潜らなければありません。最初はずいぶん騙されましたが慣れれば最初のやり取りで大体わかるようになります。あんまりなめるなよ。
結論男との性行為自体は大して辛くないが、お金を稼ぐという手段としては辛い部類に入るって感じだと思います。
「いやいや死んでもちんぽなんてしゃぶれねーよw」という方もいるかもしれませんが電気とガスが止まって財布にも口座にも2桁くらいしか入ってないみたいな状況になったらきっとしゃぶれます。がんばれ。
次に男とのセックスはどうだったかというと、イメージと違うことが多々ありました。
絶対にアナル必須でド級の変態がまぐわっている的な世界だと思っていましたが実際はそんな事は非常に稀でした。
私も意外でしたがゲイの方でも必ずアナルセックスを求めているわけではありませんでした。
前後の処理がめんどくさい、そもそもアナルはうんこ出すとこだろ汚ねぇな...等色々理由はあるそうですが私もオーラルセックスで終了が多かったです。
アナルセックス最初は抵抗がありますが慣れたらただうんこが出たり入ったりしてる感覚だけで適当に「大っきい〜すごい〜」とか言っときゃいいので楽でした。
・変な性癖多くない?
巨乳が好きとか足が好き尻が好きみたいな理解できる性癖を逸脱した人たちが結構いました。記憶に残ってる範囲で書いときます。
変な柄のポロシャツ着せてくるやつ
白いスクールソックス履かせてくるやつ
白いブリーフ履かせてくるやつ
汚れたスニーカーでちんぽ踏んでくれというやつ
こう思うとプレイ内容よりも服装に異常なこだわりを見せる方々がいっぱいいました。
・セックスが下手
今までで1度もこの人セックス上手いんだなと思ったことがありません。もちろん男とのセックスがそもそも好きでない私が評価するのもおかしな話なんですが、それでもそれはあかんやろと思うことが沢山ありました。
まず冬場のケアされていない男の手は凶器に近い。ガッサガサで撫で回す手すらいたい。やすりでもついてんのかえ?
せめて寝る前にハンドクリーム塗るくらいしてくれ。
やたらと乳首をいじってくる人は本当にしんどいです。女性はわかると思いますが、無策に乳首をひたすらいじられると行為後乳首にデスソースでも塗られたんかと思うくらいヒリヒリします。シャワーが地獄です。
他にも色々ありますが眠くなってきたんで気が向いたらまた書きます。
ほな。
の続きを久々に書きたくなった。はてな匿名ダイアリーに来るのも数年ぶりな気がする…今回も内容までガッツリ書く気力タイトルが無いのでとりあえずタイトルだけ。
宇崎ちゃんは遊びたい!
映像研には手を出すな!
炎炎ノ消防隊 弐ノ章
カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ-if-
かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜
神様になった日
GREAT PRETENDER
バキ
半妖の夜叉姫
100万の命の上に俺は立っている
魔女の旅々
遊☆戯☆王SEVENS
ランウェイで笑って
ウルトラマン Z
抜けもあるかもしれないけど一旦こんな所で…