「無線通信」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 無線通信とは

2025-09-04

アルガスタ戦記 ~ジーナ第一話 プロトタイプ感想レビュー

これは何ですか?

 6/23日に小説投稿サイト「ツギクル」にて投稿された

 アルガスタ戦記 ~ジーナ編~ の 第一話 プロトタイプ についての感想などを書いたものです。

アルガスタ戦記 ~ジーナ編~ とは何ですか?

 ここにあります

アルガスタ戦記 ~ジーナ編~ | 小説 | 無料小説小説投稿登録サイト | ツギクル https://www.tugikuru.jp/novel/content?id=66620

 幾度かの活動休止と復活を繰り返し、現在チャンネル存在するyoutuberであるsyamu氏が作者である小説作品です。

 これは氏の過去である『ゾット帝国騎士団カイトがゆく!~人を守る剣の受け継がれる思い』及び『ゾット帝国親衛隊ジンがゆく!~苦悩の剣の運命真実の扉~』をリブートした作品だとされています

 物語のものに直接的な繋がりは無く、あくま世界観キャラクターの一部を再利用し、新たな作品として再構築したもの……とされています

 元々この作品はsyamu氏が自費出版すること目指して執筆されていたものでしたが、諸般の事情により企画のものが中止となり、2023/6/27から『三日間限定で』第一話のみを公開することになりました。

なんでこの作品の話をするの?

 作品のものよりも、syamu氏への関心が強いです.

 ここで話すにはとても紙幅が足りないので適当に調べていてください。

Twitter:https://twitter.com/syamu3132

youtube:https://www.youtube.com/@user-syamu_YouTube/featured

 あとは、ニコニコ大百科とかが詳しいかもしれません。

Syamu_Game - ニコ百 https://dic.nicovideo.jp/id/5263954 #nicopedia

ゾット帝国 - ニコ百 https://dic.nicovideo.jp/id/5502394 #nicopedia

どんなお話なの?

 ジャンルとしては異世界ファンタジーになります

 ただしよくある剣と魔法世界ではなく、近代的な文明レベル魔法とか不思議な力も存在する世界お話のように見えます

 だから厳密にはSFファンタジーとかロボットSFっぽくも見えるかもしれません。

 以下あらすじ

 夜空を飛び、『プロトタイプ』なる兵器を運ぶ輸送機が、嵐を前にして進路を変更するところから物語が始まります

 機内では『プロトタイプ』の最終調整が行われている最中でしたが、この段階になって深刻な不具合が見つかります。このままでは明日に行われるはずの軍事演習プロトタイプ暴走してしま可能性があると。

 研究員たちはプロトタイプ不具合修正しようとしますが、上手くいきません。それどころか、今度は嵐の影響が予想以上に大きく、輸送機は嵐に巻き込まれしまますさら落雷を受け、輸送機電子機器は破損。エンジンが一機停止した上に、ついにはプロトタイプが起動。機内で暴走を始めてしまます

 騒然となる輸送機内。プロトタイプは暴れに暴れ、ついにはキャノン砲で輸送機に穴を空けてしまます

 最終手段として、大佐プロトタイプに仕掛けられた自爆装置作動

 大佐キャノン砲が空けた穴から機外へ放り出され、プロトタイプは大破状態ハッチに引っかかり、脱出路を塞いでしまます

 輸送機の高度は下がり続け、眼下に『キリカ』の街が迫ります

 しかパイロットは機体の操縦桿を握り続け、何とか飛行機を街の向こうの森まで飛ばすよう奮闘します。

 そして副パイロットには後部ハッチを開け、脱出路を確保するよう指示します。機内後部でプロトタイプ燃え続けてしまえば、墜落を待つことなく燃料に引火し、空中爆発してしまうと。

 激しい風に耐えながらも、なんとか後部ハッチを手動で開くことに成功する副パイロット

 しかしここでパイロットから通信が入りますパイロット輸送機が街を抜けたこと、自身が『レギオン』に所属していたこと(過去形?)、そして副パイロットがこの輸送作戦破壊するために送り込まれスパイであることも知っていて、その情報大佐に売ったのだとも。

 言いたいことを言った後、パイロットは副パイロットを銃撃してからパラシュート輸送機から脱出してしまます

 副パイロットも、腕を撃たれていては機内にしがみついていることはできず、外へ投げ出されます

 絶体絶命。

 しかしそこに飛翔して現れた少女が、副パイロット不思議な力で落下から救います

 少女の名はミサ。そして副パイロットのことを少女レオンと呼びます

 そしてレオンは何処かにいる上司無線通信で報告をします。プロトタイプ消滅したと。

 

 という感じです。

感想は?

 第一話のみなので、なんとも言えないところもあるのですが、個人的には『web小説全体では』それほど酷いと言われるようなモノではないという印象です。

 例えば再序盤の

 大型軍用機が曇り夜空を縫う。

 の『夜空を縫う』という表現はなかなか情緒的とも言えるし、部分部分ではちょっぴりイケてる部分もあります

 ただ。

 機内には両耳が立ち紅い眼と鋭い牙で顔がアーマーに覆われ、四本脚で肩と脹脛がアーマーに覆われ鋭い足爪、お腹もアーマーに覆われ背中に大きな二本の砲身、肩にさな二本の砲身、お尻に二つのブースター、長い尾もアーマーに覆われ尾の上下が尖っている金属の大型の獣が肩と両脇腹に太いケーブルで大型装置に繋がれて異彩を放っている。

 とか

 遠くから淡い栗色のミディアムヘアでメカゴーグル付けリボン付きブラウスとチェック柄のジャケット着て背中ブースタースーツ装着して蝙蝠の翼が伸び、ジャケットと同じチェック膝丈パンツ穿いて黒白の縞靴下穿き、手足にパワースーツ装備した女の子が虹球に包まれブースター吹かし飛んで来て副パイロットの頭上で両手を広げた。

 とか、書きたい情報を一気にワッと描いちゃうのはちょっと良くないクセだと思いました。

 こういう場合はまず『なんとなくのイメージ』をパッと書くほうが小説らしくなるのですが……

 他には

 機体に大きな雷が落ち、振動で機体が大きく揺れて大佐研究員達が体勢崩した。

 雷の電気が機体から機内の大型装置へと太いケーブル伝いに青白い電気が走り、機獣の身体が青白い電気に包まれ放電された。

 の直後に

 また機体に大きな雷が落ち、機体が大きく揺れて太いケーブルを持った研究員達が体勢崩す。

 また雷の電気が機体から機内の大型装置へと太いケーブル伝いに青白い電気が走り、太いケーブル持った研究員感電して焼き焦げ皮膚が焼ける臭いがする。

 と、天丼ギャグでもないのにほぼ同じ描写が繰り返されるとか

『元同志よ! 私もレギオンだったよ! 街を抜けて森に入った! お別れの時だ!』

不思議そうな顔してるな! フライト前お前の情報大佐に売った! 高く売れたよ! 元同志としてお前を泳がせた! 爆破装置を起動した! 私は脱出する!」

 とか、一方的に言いたいことだけを言い放題する裏切り者とか(機内放送で言ってるはずなのに、わざわざ顔を確認してたの?)

 他にもいろいろツッコミ所はあります

 とはいえ、きっちり良い所もあって。

 映画的に派手な演出で緊迫感を出せているとか、キャラクターセリフ回しもそれなり雰囲気はでているとか、この調子で頑張れば面白くなりそうなところも無くはありません。

 総評としては『web小説アマチュアとしてはそこそこ』くらいです。ランキングは無理かもしれないけど、好きな人はいるかもね。くらいに。

最後

 この記事を書いてる途中でsyamu氏がツイートしていました。

https://twitter.com/syamu3132/status/1673619504361000960?s=20

ゾット帝国リブート酷評している方は自分ネット作品投稿してから言おう。あと自分も家バレで嫌がらせされて同じ土俵に立ってからだと同じ事言えるだろうか?

https://twitter.com/syamu3132/status/1673623958745399297?s=20

ゾット帝国リブート第一話糞つまらないと言われ安心した。こんな怪文書書籍化中止で良かった。二話公開しなくていいので安心だ。ポテチさん本当にお疲れ様でした。短い間でしたがありがとうございました。

 まあ。もう多くは語りませんが。こういう人の作品ってことです。

2025-06-24

ニコラ・テスラって過大評価じゃね?

逆張りエジソンsageのついでに判官贔屓テスラageされることが多いけど、

変なアイディアをたくさん出しただけでほとんど実用化に至ってないよな。

交流モーターの一種を開発してはいものの、

交流送電システムの普及に尽力したのはウェスティングハウスだし。

何故か無線通信だのネオンサインだのがテスラ発明品にされているが、

実際にはそれを研究した大勢のうちの一人でしかない。

無線通信発明者はグリエルモ・マルコーニ

ネオンサイン発明者はジョルジュ・クロード。

ニコラ・テスラは何の発明者でもない。

優秀な研究者ではあったんだろうが、それ以上の存在ではないよな。

2025-06-10

静電チャック業界規模、シェア、成長、傾向、予測2037年

電気自動車の成長と先進的なディスプレイ技術採用世界市場の成長を牽引

電気自動車業界では、インバーターバッテリー管理システムなどの主要コンポーネントにパワー半導体使用されています。静電チャックはこれらの半導体製造において重要役割果たしており、EV採用が拡大するにつれて、2023年には世界中で約1,400万台の新しい電気自動車登録されました。

レポート全文はこちら:

https://www.researchnester.jp/industry-reports/electrostatic-chucks-market/8

市場概要

世界の静電チャック市場規模は、2024年に132.9百万米ドル推定され、2037年末までに259.9百万米ドルを超え、2025―2037年予測間中に5.3%のCAGRで増加すると予想されています2025年には、静電チャックの業界規模は259.9百万米ドルに達すると見込まれています

市場成長の原動力課題

世界の静電チャック市場の成長に関連する主な成長要因と課題は次のとおりです。

成長の原動力:

自動化製造インダスリー 4.0 の到来

• 5G と IoT アプリケーションの台頭。

課題:

• 厳格な業界規制と標準を順守すると、運用の複雑さとコストが増大する可能性があります

代替のウェーハ処理ソリューションと新興技術との激しい競争市場シェアに影響を与える可能性があります

レポート全文はこちら:

https://www.researchnester.jp/industry-reports/electrostatic-chucks-market/8

市場セグメンテーション

アプリケーション別に見ると、世界の静電チャック市場半導体無線通信電子機器医療防衛、航空宇宙などに分かれています。これらの中で、電子機器部門は大きな市場シェアを獲得する見込みです。これは、スマートフォンラップトップIoT ガジェットなどのデバイスにおける高度な半導体需要が高まっているためです。

地域概要

地域別に見ると、北米予測間中市場シェアの大部分を占める見込みです。この地域特に米国では電子機器製造業が成長しており、静電チャックなどの高度な機器需要が高まっています半導体製造工場 (ファブ) への投資の増加と IoT デバイスの台頭により、市場は堅調な成長を遂げています

市場の主要企業

このレポートでは、SHINKO ELECTRIC INDUSTRIES CO., LTD.、NGK Insulators, Ltd.、Sumitomo Osaka Cement Co., Ltd.、TOTO Ltd.、Tsukuba Seiko、Beijing U-PRECISION TECH CO., LTD.、AKE Environmental Technologies、Creative Technology Corporation、Lam Research、などの主要プレーヤー現在競争状況も提供しています

無料サンプルレポートリクエスト@

https://www.researchnester.jp/sample-request-industry-8

2025-05-24

anond:20250523164712

めちゃくちゃ贅沢、RAMが4Gバイト以上も載ってて、8コアで動作クロックも2GHz以上もある。

ディスプレイドットが見えないほど細かいしかも画面の中で絵が動く!! 

無線通信で何メガバイトものデータが数秒で転送されるんだぜ。

俺らの時はビーガーいいながら256バイトが5秒もかかったよ。それでも凄い進んだなーと感動したもの

2025-05-16

ガンダムでなんとか粒子以前の問題

もしも無線通信が無い・出来ない設定の世界で繰り広げられるガンダムあったらいいかも!

いか通信手段大事か!ってやつ

下手したらMSコックピットのフタを開けて肉声でやり取りするみたいな。

めちゃロマンのあるガンダム

おまえらそんなの好きだろ?

もちろんそんな設定なので宇宙での活躍は無し。

2025-05-05

Bluetooth名前の由来

Bluetooth名前の由来は、10世紀デンマーク王ハーラル・ブロタン(Harald Blåtand)に由来しています。ハーラル・ブロタンは、デンマークノルウェーを無血で統一したことからBluetoothは、異なる無線通信規格を統一する技術というイメージで名付けられました。また、ハーラル・ブロタンの別名「青歯王」が「Bluetooth(青い歯)」の語源にもなっています

2025-04-14

漁師暗号についての基礎知識

マグロ漁船など、秘匿性が必要とされる漁師が使う暗号について備忘録を残す。

漁船では、無線通信において以下のような目的暗号隠語が使われることがあります

漁獲情報の秘匿:

漁場やマグロの群れの情報を他の漁船に知られないようにするため。

他船との連携:

間内漁船同士で、部外者には分からないように連絡を取り合うため。

業務連絡の効率化:

定型的な連絡事項を簡潔に伝えるため。

具体的にどのような暗号隠語が使われるかは、漁船所属する地域や船団、時代などによって異なり、一般には公開されていません。

ただし、過去の事例や漁業関係者の話などから、以下のような種類のもの存在することが示唆されています

数字アルファベットを使った暗号:

特定数字アルファベット意味を持たせる。

隠語俗語: 漁師の間でしか通じない独特の言い回しを使う。

位置情報や水温などの暗号化:

漁場を示す緯度経度や水温などの情報を加工して伝える。

静岡県漁業無線局過去情報には、具体的な暗号の例として、操業時間や連絡方法禁止事項などが記載されている場合があります。例えば、「不無餌釣りカツオ、不無餌釣りトンボの5文字暗号並びにB表は使用禁止」といった記述が見られます

IT化以降の漁師暗号について

近年では、無線技術進歩衛星通信の普及により、以前ほど頻繁に暗号が使われなくなっている可能性もありますしかし、漁師間の情報共有や連携において、独自コミュニケーション方法が今もなお存在していると考えられます

無線通信の傍受を防ぐための対策として、情報暗号化も有効であるとされています

2024-06-14

anond:20240614172936

ニコニコの件は内部犯行でしょう。

もう、社内ネットワークの一部に、物理的な無線通信設備をこっそり入れられてて、

いくら外部の通信遮断しても、無線通信設備経由で何でもできちゃう状態なんだと思う。

2024-05-30

光ファイバーが何故高速なのかを理解することの難しさ

いや、別に難しくはないんだけど。

素人はいかに聞き齧りの思い込みで知ったつもりになっているかという話。

 

君、そこの、別に大学通信工学勉強した訳じゃない君。

君は何故光ファイバー通信が高速にデータをやり取りできるかを理解しているか

決して「光速から」なんてことじゃないぞ。

そう思い込んでいなかったか

光は電磁波だ。光と電磁波の速度は同じだ。

厳密に言えば、媒質の誘電率電磁波の伝わる早さは変わってくるが、そんなのはこの際小さな問題だ。

光ファイバーを通る光線も、電線を通る電磁波電流じゃないぞ。電流より遥かに高速に伝わる電場の変位が有線通信信号だ。)も、空気中を伝わる無線通信も、実は全部同じ電磁波波動の伝播速度自体光速cだ。

じゃあ何が違うのか?

勘の良い人、ちゃん考える力のある人は、有線と無線の違いを並べたことで予想がつくかも知れない。

そう、「ノイズ」の違いがそのひとつだ。

無線通信有線通信よりノイズが乗りやすいことは、ある程度思考力がある人ならなんとなく理解しているだろう。

有線通信でも、銅線中を通る電磁波と、ガラスファイバー中を通る電磁波(光波)は、ノイズの乗り方が大違いなんだ。

それに、光ファイバー通信は、電線通信よりも圧倒的に抵抗が少なく、信号が減衰しない。

からその分、中継で信号を増幅したりする必要がないんだ。

これが、光ファイバーが高速な理由ビットレートを高くできる理由)だ。

決して「光速」というイメージとは関係がない。

君はちゃん理解してたかな?

2024-05-07

anond:20240507141333

はいはい。あたたかみの無い内燃機関とかモーターとか無線通信とか半導体技術とかを使わずに生きてる人は言うことが違うね。

まさかとは思うけど、スマホとかパソコンとか使ったりはしてないよね。

anond:20240506171436

そもそも産業革命以降の近代社会は一貫して技術革新によって生活レベルを維持向上していく方向なのだが、それを妄想産物と呼ぶってことは、キミ、どこか別の世界線から迷い込んで来ちゃった人かな? 

ハーバーボッシュ法とかペニシリンとか内燃機関とかモーターとか無線通信とか半導体技術とか、聞いたことないか

2023-10-04

anond:20231004101012

電波についてそんな知識があるわけじゃないから変なこと言ってる可能性はあるが、

普通に無線通信用に使えばいいんでは。民間業務無線通信でもいいし携帯の帯域拡張してもいいし、自衛隊とかが使ってもいいし。

2023-09-07

anond:20230907163847

無線LANとは、無線を使い電波を利用して通信を行うと、無線通信で構築されたネットワークのことをさします。 一方ワイファイ(Wi-Fi)は、無線LANのなかでも統一した規格を使用している技術製品をさします。 つまりワイファイ(Wi-Fi)は、無線LAN通信方式一種と考えて良いでしょう。

全ての無線LANWi-Fiではないが、今市販されているほとんどの無線LANWi-Fi規格ではあるので

無線LANWi-Fiって理解一般の人はほとんど問題ないレベルになってる。

通信事業者とかだと区別ついてないといろいろややこしいけど。

anond:20230907162632

Wi-Fi無線の規格

5Gは通信の規格

                          ここが通信           ここがWi-Fi

一般的Wi-Fi構築は、  <外> ケーブル、光など有線通信 ←→ モデム  ←→ Wi-Fiルータ ←→ スマホなど  <内>

挿すだけWi-Fiは     <外> 5Gなど無線通信    ←→         Wi-Fiルータ ←→ スマホなど  <内>

別に変な表現ではないが、一般には理解しづらいのは確かか

2023-08-30

AC6ネタバレ感想考察垂れ流し

ガッツリ目のネタバレを含むので、うっかり開いてしまった人は今すぐ閉じたほうがいいと思います

AC6の全ミッションを終えました。

10年間待ったこともあり、感情がすごいことになってしまっています

妄想とか考察文字に起こしたいものの、発売から1週間たってないのでツイッターに書けないので。

乱文駄文妄想垂れ流しになるので読みやすさとかは皆無になると思います

そもそもこれは俺の日記なので。

公開することに文句は言われたくないけれど、

反応が欲しいかネットに公開する。人間の汚い所が出てるね。

以下本文

考察なんかまじめにしたのは、ストーリーが分かりづらいみたいなsteamバッド評価散見して、「本当にそうでござるかぁ~?」って思ったのがきっかけで、

ストーリーをしっかり考えながら見たら2週目あたりで全部わかって「最悪~~~」って感情が壊れちゃった。

C4-621

→C4-621のC4はコーラル技術強化人間第4世代って意味

 スッラ第1世代からC1だし、コーラル技術を使った兵器が全部C兵器なのでCはコーラルって意味で間違いないと思います

コーラルってそもそも何なの?

→エアが途中で教えてくれるがおおむねルビコン原住民イメージ的にコーラル星人と言ったほうがいいかも。解放戦線のルビコニアンは移住してきた人間たちなのでそれとは別。

 コーラルも数が集まらないとエアみたいな人格が生まれなさそう。人間の脳の神経細胞みたいなものだろうか。

 大半の人間コーラルをただの資源しか認識しておらず、作中で交信を受けてコーラル生命体だと認識しているのはおそらく6名程度。(621含む)

 妄想だけど、惑星封鎖機構の内部なんかにコーラル生命体だと気が付いている奴はいる気がする。

 ただ、技研関係者ウォルターですら生命だって知らないっぽいから本当に限られた人にしか知られていないのか、

 単純にウォルター自分で声を見てないか眉唾だと思っている可能性もあり。

 ルビコン解放戦線人間ドルマヤンの教えからコーラル神秘的な物質だと思ってるらしい。接種すると脳がパチパチするらしい(ドーザーの妄言より)。

ストーリー解説

 ウォルターは技研の生き残りが作ったオーバーシアーという組織。カーラもそう。

 コーラル無重力空間に到達するととんでもない速度で無限に増殖する。

 つまり宇宙が一瞬でコーラル星人の勢力圏になってしまうという事。

 ウォルターコーラルを根絶やしにすることでコーラルによる侵略危機を防ごうとしていた。これが達成されたのがレイヴンの火エンディング

 惑星封鎖機構がどこまでコーラルの事を知っているかからないが、星外にコーラルを持ち出している形跡がないことから上層部人間はある程度コーラル実態を知っていそう。

 封鎖機構サイドは、ルビコンの火が起きた時にそこそこの被害が周囲の宙域にもあったこからルビコンに何人も触らないという形で封じ込めを行おうとしている印象。

 企業を追い出してコーラルルビコンだけの物にするっていうルビコン解放戦線と目指すゴールが近い。

 コーラルルビコンに封じ込めることで、コーラルによる侵略危機を防ごうとしている感じがする。封鎖機構からするとウォルターは超過激派

 封じ込めで落ち着いたのがエアルートのエンディング

 オールマインド無重力圏にコーラルを運ばせて全宇宙バラまこうという魂胆。

 コーラル電子機器自由アクセスできる性質もつので、電子機器を使った文明は総じてピンチ

 邪悪オールマインドは止めて僕らのヒロインのエアちゃんリリースを行った結果どうなったかというと、「システム戦闘モード起動」

 明言されてないか妄想の域を出ないが、あの後は人類コーラルによる終わらない戦争だと思います

 アリーナでエアちゃんは、「人は人と戦うことで進化するんですね。」とか「ともに進化の道を進みましょう。」とか言ってるので終わらない殺し合いで永遠進化とか考えてると思います

 正直、1週目でウォルタールートが大虐殺エンドでびっくりしたが、3つ全部みるとウォルタールートが一番いいかなって思った。

 エアの同胞の皆殺し作戦を止めてほしいとかはわかるんだけど、君らろくなもんじゃないだろどうせ。感が強かった。

 何よりウォルターと殺しあうのが苦しすぎる。

 

コーラルが話しかけてくる条件

→脳がコーラル焼けする事。コーラル技術強化人間は全員チャンスがある。

 621はウォッチポイントアルファコーラルの逆流に巻き込まれ致死量コーラルを浴びたことでエアから交信を受けたが、

 致死量コーラルを浴びたとかは正直関係ないと思う。

 単純にアルファにあったコーラルの集まりで生まれたのがエアで、解放されただけでそいつが話しかけてきただけって気はします。

 オールマインドが言うには集合母体から離れた存在もいるらしいので、それの一つじゃないかな。

 事実エアはオールマインドの事何も知らなかったからね。

スッラについて

妄想なんですが、あの人めちゃくちゃウォルターの事好きじゃないですか?

 621に負けた後ウォルターに「その猟犬はやめておけ」って忠告するし。

 オールマインドブリーフィングからスッラコーラルから交信を受けているのはほぼ確定しているので、

 コーラルの友人が出来てウォルター作戦賛同できなくなって離反したんじゃないかなと思ってます

 BOWSの工廠を襲撃したのもスッラなんですが、あの時の機体を操っているのがスッラの友人だと思うんですよね。

 ただコーラル交信無線通信をする必要が無いか暗号通信パチパチしてるのなんでだろうなという疑問もあります

 バルテウス仕掛けてくるし、雇用主が封鎖機構でそれとのやり取りで通信してたのかもしれません。

 スッラ君の進境としては友人滅ぼしたくないけどウォルター仕事も(おおむね)達成させたい。って事で封鎖機構と組んでるんじゃないかなと妄想してます

 宇宙規模の被害とか考えると落としどころとしては一番まともなので。

ウォルターの機体、HALがエモすぎる。

 HALといえば2001年宇宙の旅。見たことないのでざっくり調べた感想でした無いんですが。

 宇宙の旅の方だと相反する命令のせいで暴走して船内の人間を皆殺しにしようとしますが、

 AC6だと友人たちの遺志を継ぐという一つの目的のために皆殺しを実行しようと半分暴走しているウォルターですが

 「621の友人を思う気持ち尊重」と「自分の友人の遺志を達成する」という相反する気持ち暴走が止まるの、エモすぎない?

 ホワイトグリントにややシルエットが似ているので実は宇宙の旅は関係なくてHAL東京の印象があるよね~みたいな小ネタ可能性も否定できません。

謎の傭兵集団ブランチ

 完全に妄想ですが雇い主は封鎖機構だと思います

 オーバーシアーのエンブレムが木なので、枝という意味ブランチオーバーシアーの派生みたいな組織なんじゃないですかね。

 コーラル宇宙に広げないという目的オーバーシアーも封鎖機構もそこそこ一致しているので。

 封鎖機構ログで「もとはブランチの連中が~」って記述があるのでかかわりはあったんでしょう。

 オールマインド勢力かなと思いもしたんですが、ブランチ2名と戦うときに敗北すると621を殺すのが一番の目的だと言っていたので、オールマインドそんなことするかなぁという疑問が。

 そもそも完全にオールマインド側についたらアリーナから記録消されるっぽいので、残ってるって事はまだオールマインド側じゃないんでしょう。まだ。

本物のレイヴン

 封鎖機構と関わりあったっぽいからたぶん元ブランチ。封鎖機構情報をなんでリークしたのかわからないけど。それが原因でブランチ抜けてそう。

 冒頭で機体ボロボロで捨てられてたのは、オールマインド側についたかアリーナ情報がないため)、オールマインドを欺くために死んだことにしたのか。

 封鎖機構側だったとしたらなんで情報リークしたのか本当にわからないんだよなあ。RaDの機体使ってるからカーラと関わりがあった→オーバーシアーと組んでいたって可能性もありそうだけど、

 そうするとウォルターレイヴンの事全然しらないのもカーラがレイヴンについて言及しないのも謎なんだよなぁ。

 機体に関しては単純にルビコニアンの傭兵って可能性もあるけど。

 オペレーターの声だけ聞こえてレイヴンの声が聞こえないかオペレーター人間パイロットコーラルって可能性もありそう。

 そう考えたら行く末を見守る発言とか機体ぶっ壊れてるのに反撃しろっていうオペ子の発言撃破された後にオペ子とやり取りしてるっぽいのも納得ですね。

 たぶんコーラルです。

コーラルの声が聞こえていた人間

 スッラ、621、ヴェスパー3、イグアス、ドルマヤン、なんか情報消されてるオールマインド配下AC乗り。

 第4世代以降は強化人間手術の技術進歩しているのか脳のコーラルけが少なくて交信が届かないのかもしれない。

 ヴェスパー3は脳のコーラル焼け緩和の手術受けれることが確定したのでオールマインドから企業側に鞍替えしたらしい。

 イグアス君はアリーナ情報を読むと第4世代の手術を受けていることが分かります。ずっと言ってた耳鳴りがそうですね。

 オールマインドブリーフィングだとC4-769(768かも)らしい。

 ドルマヤンは単純に過去に脳がコーラル焼けしてるからそのせい。

 ドルマヤンが「人間コーラル摂取するのは共生じゃなくて一方的搾取だよ」みたいな事をコーラルに教えたらからルビコンの火とリリース計画が起きた可能性が濃いすか?

感想

 コーラルって存在は「たった一つのさえたやり方」に出てくる宇宙人に似てるかなって思いながら遊んでました。

 大発見とか大喜びしてたけど、繁殖の部分を自分制御できなくて爆発的に増えて周りの生命体の脳をめちゃくちゃにして乗っ取るって言う部分や、阻止するために太陽に突っ込んで全部燃やすところとか。

 でもHALって名前の機体出てくるし2001年宇宙の旅モノリスとかなのかな。猿が戦う力を手に入れて進化したとかそういう話だし。

 今度ちゃんと見ようかな。

2023-05-04

電波が伝わる理由は、電磁波という特別な種類の波が存在するためです。電磁波は、電気磁気相互作用によって発生します。電磁波は、電場磁場が互いに直角に交差して波を形成し、その波が空間を伝わっていきます

電波は、通常、無線通信などで使用されます送信機は、電波を発生するための電子回路を含んでおり、これによって電波送信されます送信された電波は、アンテナを介して空間放出され、周囲の物体に反射、屈折、回折などが起こることによって、送信先に届くことができます

電波の伝播には、周波数や波長、伝播媒質などの要因が影響します。例えば、電波周波数が高いほど、波長が短くなり、建物や山などの障害物を通り抜けやすくなります。一方、低周波数の電波は、より遠くまで伝わりますが、障害物によって減衰しやすくなります

電波の伝播には、電磁波が周囲の物体環境に影響されることによる減衰が起こるため、通信においてはその影響を考慮する必要があります。また、電波が周囲に影響を与えることもあるため、適切な周波数や出力を選択する必要があります

以上のように、電磁波による電波の伝播は、電気磁気相互作用に基づいています周波数や波長、伝播媒質などの要因によって影響を受けるため、通信においてはそれらを適切に考慮する必要があります

電気磁気は、相互作用する力場です。これらは、電荷電流によって生成されます

電気相互作用は、電荷によって引き起こされます電荷がある物体は、周囲に電場を作り出します。この電場は、他の電荷に力を及ぼすことができます。同じ符号電荷同士は、互いに反発し、異なる符号電荷同士は、互いに引き合います

一方、磁気相互作用は、電流によって引き起こされます電流流れると、周囲に磁場を作り出します。この磁場は、他の磁場電流によって相互作用し、力を及ぼすことができます。同じ向きの磁場電流同士は、互いに引き合い、逆向きの磁場電流同士は、互いに反発します。

また、電気磁気は密接に関連しています電流流れると、磁場が発生し、その磁場によって電荷が動かされることがあります。この現象電磁誘導といい、発電機トランスなどの電気機器に応用されています

電気磁気相互作用は、私たちが身近に感じる現象の多くに関係しています。例えば、スピーカーから音を出すときには、電流によって動かされるコイル磁場を作り出し、それによってスピーカー振動板が動かされることで音が出ます。また、電気を通じて磁石電流を流すと、磁場が変化し、その影響で磁石が動くことがあります

2023-02-28

anond:20230227141843

増田でもコメントでもまだあんまり上がってないやつだとこんなのも良かった

いわしゲーム実況チャンネル

元・薬学生、現・現役薬剤師ゲーム実況が主だが、見どころはゲーム実況そっちのけで始まるおくすり解説

ニコニコではよくランク入りしているのでニコ厨は知ってるかもしれない。

病気の症状から、薬の作用機序、薬の法的な規制流通などなどについて詳しく解説してくれる。

とにかくめちゃくちゃ説明うまいうまい人の説明聞くのが好き! という人はお薬に興味がなくてもおすすめ。身近にある薬について「そういう意味/理由/仕組だったのか……」と腹落ちできるのも気持ちいい。

ほぼほぼ毎日動画投稿されるのもすごい。いったいどうやってるんだ。

特におすすめ動画

日本一「高い」薬ってどんな薬なの?【VOICEROID解説ゾルゲスマ 脊髄性筋萎縮症:https://www.nicovideo.jp/watch/sm41741182

は本当に面白かった。一発の薬価が1億円以上のおくすり「ゾルゲスマ」の解説

機場空論

一言でいうとメーデー!系。航空機事故などについて実際の報告書や当時の無線通信などをもとに解説するチャンネル

航空事故だけではなく、航空インシデント事故にならなかったがほとんど事故直前やん!といういわゆるヒヤリハット的事例)も扱う

メーデー!でまだ取り上げていない事故インシデントも出てくるのでああいうの好きな人は見て損なし

特におすすめ動画

解説PA-46マリブ N264DB 墜落https://www.youtube.com/watch?v=zTIlOnEurf0

現役サッカー選手エミリアーノ・サラが移籍先への移動中チャーター機の墜落で死亡した事故解説サッカーファンなら覚えている人も多そう。続報と根本原因を知らなかったので動画見てめちゃビビった。

アルノ

主にナチス・ドイツ活躍した(してしまった)人物の生涯について解説する。たまにそれ以外のドイツ東欧史もやる。

Twitter逆張りキッズがやるようなナチ党関係者の持ち上げはあまりなく、個人史~ナチ党に入ってろくでもないことをしでかすまでを細かく解説しており、しでかした悪行に対してびっくりするほどしょうもないパーソナリティであることなども伝わってきて面白い。

近年の史料にもあたっているようで、最近評価が(悪い方向に)覆ったことなども取り扱うことがある。

最近動画投稿がすこし滞っているが既投稿ぶんでも相当暇つぶしになると思う。続編まってます

特におすすめ動画

ゆっくり解説ハンス・アスペルガーhttps://www.youtube.com/watch?v=x3gpKQ1G6AU

アスペルガー症候群発見し、障碍者は「生きるに値しない生命」として安楽死(T4作戦)を進めたドイツにあって障碍者保護に努めた人物であるアスペルガー……というのが通説だった。

だが近年、普通にT4作戦にかかわってました~ということが判明し、評価が覆っちゃった話をしてくれる。

Cabernet

おすすめ最近独ソ戦について研究発表か!?ぐらいのレベル動画投稿し始めた。デイヴィッド・グランツ「巨人たちの激突するとき」をはじめとする大ッ量の史料を使って解説する。

独ソ戦とその前後戦争を背景にナチドイツのヤバさ(悪い意味で)とソ連のヤバさ(いい意味でも悪い意味でも)を知ることができる。

難しい原著もCevioで訳文読みながらかみ砕いて解説してくれるので安心

ドイツ君がなぜソ連相手戦争をおっぱじめたか思想的背景までも説明してくれた回はアツかった。

特におすすめ動画

独ソ戦】同志六花と学ぶ大祖国戦争 #3: 第三帝国の躍進【CeVIO解説https://www.youtube.com/watch?v=2ihTqEh3_1Q

「なぜ独ソ戦が『史上最大の戦争であるのみならず、『史上最悪の"絶滅"戦争』になったのか」を資料の抄読軸で解説する回。

ヒトラーは「この世界人種間の果てなき生き残りデスゲーム構成されており、だから融和とか多人種主義とかはそれ自体ユダヤ的やねん」ということを思っていたらしい。えっ何それは…。

ナチズムは通常の人種差別からは1翻2翻違う別格のやべー思想であることを伝えてくれる。

この回は単独でも面白いのでこっから入るのもアリ。

youz

イギリスからみたアメリカ独立戦争」「ロシアから見た日露戦争」など日本人歴史観からは「逆」の視点からみる歴史的事件史料等に基づき解説する。

「逆」から見るとそっち側から合理性合目的性というものがあるんだなあという学びになる。

特におすすめ動画

ゆっくり解説日本社会党、衰退の歴史シリーズ

かつては野党第一党、何度か与党にもなりながら今や両院合わせても2しか議席がない社会党(現:社民党)の誕生から歴史解説

立憲民主党内のここ数年のあれこれが「全部社会党リフレインじゃん!」となる

見返すと半分くらいはニコニコ経由で知ったやつだな。

ニコニコでは伸びるけどyoutubeではそこそこ……みたいなことってあるのでyoutubeでも伸びるといいな。

2023-02-06

anond:20230206133405

電磁波シールド材で、部屋を防護するしかない。

蚊帳でも自作して、その中で親機とスマホ無線通信させてみるのだ。

https://denjiha.macco.co.jp/

2022-09-15

グローバル企業中の人だけれどCOCOAはやって良かったと思うよ

成功たか?失敗したか?」と問われれば「失敗の側面が多すぎたよね」と言わざる得ないけど「では成功の側面とは何か?」と問われれば「良くも悪くも前例が出来たことに尽きる」と強く主張したい。
日本前例尊重社会であって前例が無いということだけで物凄く腰が重くなってしまうのは知られた通りで、その中で先進的なCOCOA実施できたこ自体が快挙だと評価したい。
あっもちろん快挙って嫌味で言ってるからね?

日本社会が無理にでもやらなきゃならなかったほどコロナウイルスという疫病は世間へ大きな衝撃を与えたのだと思うのだけれど、COCOAという前例は今後似たようなシステム運用される際にほぼ間違いなく官民の話の中で引き合いに出され、そして良かった部分と悪かった部分が精査されていくだろう(改善されるとは言ってない)。

次にCOCOAのようなシステム運用されるのは疫病なのか他の自然災害なのかわからないけれど、例えば近距離無線通信を用いたアプリケーションという形でなくとも長距離無線通信を用いて複数基地局情報統合し、電波送受信の時間と共に交差地点から国民がどの地点に居たのか?というのは推測できるし、これを緊急時の特例法として自然災害時の捜索に用いることは可能だ。
特に今後運用が広がっていく5G通信以降では従来型4G通信以前よりも測位精度を上げやすくなっていくだろう。
行方不明者が東西南北の何処か?がわかるだけでもローラー捜索する方角が決められ、電力喪失通信機能が失われてもザックリと無駄を75%削減できるという数字の大きさは理解やすいはず。

このような一歩間違えればプライバシー侵害してしまいそうな制度であれ我々はすでにCOCOAという前例を知っているので、ある種の契約運用制限が法的に担保されるならば協力しようという人は少なくないのではないか
特に若い世代が多いインターネットでは(官民双方の運用実態はどうであれ)COCOAの仕組み自体は絶賛される傾向にあるので、災害時に限って携帯電話端末による個人測位制度をはじめますと言われればインターネットユーザー間では絶賛される可能性が高い。

携帯電話端末による個人測位の道は出来つつあり、あとはどうやって権力暴走を食い止めるか、そして官民問わずがどうやって運用していくかに掛かっている。
「上手く行くわけがない」「面倒くさい」「知らない」という声がCOCOA運用を阻害したが、そのようなことが今後は起きないことを願いたい。
そして同時に中抜き構造によって開発の現場ボロボロにならないようにしてくれと強く訴えていきたい。

2022-09-14

東京オリンピックスポンサー一覧

次はどこだと思う?

https://spodigi.com/sponsor-list/olympics/tokyo-olympics-2020/

ワールドワイドオリンピックパートナー

Coca Colaノンアルコール飲料

Airbnb民泊サービス

ALIBABA(オンラインモール、決済サービスクラウド・コンピューティング中国

Atos情報技術

Bridgestone(タイヤ免震ゴム自転車

Dow(化学製品

GEエネルギーインフラ、照明、輸送他)

Intel半導体VR、5G)

OMEGA(時計、計時、採点システム

PanasonicAV機器白物家電、電動自転車

P&G(家庭用品)

SAMSUNG無線通信機器

TOYOTA(モビリティー

VISAクレジットカード他決済システム

東京2020オリンピックゴールドパートナー

Asahi(ビールワイン

Asicsスポーツ用品

Canon(スチルカメラおよびデスクトッププリンター

ENEOS石油、ガス、電気供給

東京海上日動損害保険

日本生命生命保険

NECパブリックセーフティ先進製品ネットワーク製品

NTT通信サービス

野村証券証券

富士通データセンターパートナー

みずほ銀行銀行

三井住友銀行(SMBC)(銀行

三井不動産不動産開発

Meiji乳製品菓子

LIXIL住宅設備部材&水回り備品

東京2020オリンピックオフィシャルパートナー

味の素調味料乾燥スープアミノ酸ベース顆粒、冷凍食品

アース製薬(家庭用殺虫剤、虫よけ、肥料培養土及び除草剤

Education First Japan語学トレーニング

airweave(寝具)

キッコーマンソース(しょうゆ含む)、酢、みりん料理酒

KNT-CTホールディングス旅行業務およびナショナルトリップホスピタリティサービス

JTB旅行業務およびナショナルトリップホスピタリティサービス

CISCOシステム合同会社ネットワーク製品

SECOMセキュリティサービスプランニング

ANA旅客航空輸送サービス

ALSOKセキュリティサービスプランニング

大日本印刷印刷サービス

大和ハウス施設建設&住宅開発)

東京ガス (ガス・ガス公共サービス

東京メトロ旅客鉄道輸送サービス

TOTO(水回り備品

東武トップツアーズ旅行業務およびナショナルトリップホスピタリティサービス

TOPPAN(印刷サービス

成田国際空港空港運営

日清食品カップ麺、袋麺、チルド麺、冷凍麺)

日本郵便郵便

日本空港ビルデング (羽田空港運営

JAL旅客航空輸送サービス

JR東日本旅客鉄道輸送サービス

久光製薬(外用鎮痛消炎剤)

三菱電機エレベーターエスカレータームービングウォーク

ヤマトホールディングス荷物輸送サービス

リクルート人材サービス&オンライン学習及び教育サービス

読売新聞新聞

朝日新聞新聞

日経新聞新聞

毎日新聞新聞

東京2020オリンピックオフィシャルサポーター

AOKIファッションブライダルエンターテイメント

Aggreko(仮設電源サービス

ECC教育

EY Japanプロフェッショナルサービス監査財務、税務、プロジェクトマネジメント企画運営管理コンサルティング))

KADOKAWA出版社

GOOGLEIT企業

コクヨ(文具・家具メーカー

清水建設総合建設業)

TANAKAホールディングス田中貴金属持ち株会社

テクノジムフィットネス機器

乃村工藝社空間創造事業

パーク24駐車場事業

パソナグループ人材サービス人材派遣、人材紹介・斡旋、人事採用管理・配置支援サービス企業向け研修オンライン及びオフラインテストサービスなどの語学研修は除く))

ボストンコンサルティンググループプロフェッショナルサービス戦略コンサルティングプロジェクトマネジメント企画運営管理コンサルティング))

丸大食品ハムソーセージウインナーベーコン魚肉ソーセージかまぼこローストポークスペアリブ

モリサワ文字フォントソフトウェア

ヤフーIT

産業経済新聞新聞

北海道新聞社新聞

2022-07-26

anond:20220726125223

以下引用

Wi-Fi(ワイファイ)とは、無線通信技術ひとつで、多くのデバイスが円滑に接続できるように設けられた統一規格です

2022-07-08

anond:20220708181951

【陰核機動隊用語

・電核

サイバネティクス技術を用いて開発された人工のクリトリス。通常のクリトリスと同様に機能するが、最大の特徴はその感度にある。電核化されたクリトリスは通常の3000倍以上の感度を持ち、電核化女性は常に強い性的興奮状態に陥いることとなる。

電核は、通常時は包皮(シェル)に隠れているが、外的刺激を受けると勃起して露出する。

・電核通信

電核の極めて強い性感を利用して行われる無線通信。電核化女性同士でのみ送受信可能であり、傍受や妨害はほぼ不可能とされている。しかし、通信中はクリトリスが包皮から露出して発情状態となり、通信者はイキっぱなしの状態に陥ってしまう。

・電核ネット

電核化されたクリトリスを中継点として、電核通信によって構築された電核化女性たちの超広域情報通信網。全世界規模で広がっており、インターネットよりも遥かに高速かつ大容量の情報共有が可能である。また、コンピュータでは表現できない感覚思考を直接伝えることも可能

電核ネットへの接続は電核化女性しかできないため、電核化女性とそれ以外の人間の間では格差が広がっている。

クリトリスハック

「電核ネット」を経由して、相手の電核化されたクリトリスハッキングあるいはクラッキングすること。クリトリスハッキングし、強力な快楽信号を送り込むことで相手を無力化することができる。また、高度なクリトリスハッカーであれば、快楽信号によって身体自由を奪うだけでなく、コントロールする、記憶改ざんするといったことも可能

・陰核防壁

外部からクリトリスハッキング遮断し、同時に相手クリトリスカウンターハックを行う攻性防衛システム。強力な一方、使用中はクリトリス感覚が鋭敏になり過ぎてしまうため、長時間使用には注意が必要となる。

・電核拘束具

電核ネットへのアクセス強制遮断するための拘束具。装着者のクリトリスにローターを取り付け、貞操帯によって固定した状態振動させる。この状態では電核ネットへの接続不可能となる。装着者は極度の性的快感から海老反りになり、イキながら失禁するという恥辱的な姿を晒すことになる。

2022-06-10

anond:20220609205639

若人(23)なので趣味合わないかもしれないけど,書く.

もしあなたが疲れているなら,即刻PCを閉じて,白米に味噌汁納豆を食べ,シャワーに入ってすぐに寝るべきだろう.ストレスが溜まっているなら,Youtube検索欄に「パッヘルベルカノン」もしくは「バッハG線上のアリア」を調べて流しておけばよいだろう.

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん