はてなキーワード: 金時とは
結論から言うと、Amazonギフトカードで支払った商品の返金が承認されても、ギフトカード残高が30万円を超えていると返金はされない。
先日、Amazonで約3万円の商品を購入した。ところが、うっかりAmazonマーケットプレイスの某国ショップから買ってしまったため(詳細は割愛)、返品と返金手続きを進めることになった。
アプリからの返金リクエストはスムーズに終わり、Amazonからは「全額返金しました」とのメールも届く。支払い方法ごとに返金される仕組みなので、今回はAmazonギフトカード残高に返金されるはずだった。
ところが、待てど暮らせど残高が増えない。メールには「数日かかる」とあったが、1週間以上経っても反映されず。
注文履歴ページを見ると返金は「完了」と表示され、金額も満額返っていることになっている。画面上は手続きが完了している。
注文履歴からは追加問い合わせフォームが使える。そこでギフトカード残高のスクショを添付し、「まだ返金されていない」と送信。しかし直後、また同じ「返金完了」メールが届く。残高はやはり増えない──このやりとりを3回繰り返した。
埒が明かないので電話で確認することに。わかりづらいサポートページにひっそりある通話リクエストボタンから、ようやく担当者につながった。
状況を説明すると、これまでどこにも載っていなかったAmazonの“裏仕様”を教えてくれた。
---
冒頭でも書いたが、Amazonギフトカード残高が30万円を超えている状態で返金処理を行うと、処理が失敗する(ことがある)らしい。
1. 残高を30万円未満にする
2. 返金後も30万円を超えない状態
──という手順が必要とのこと。
どうやら返金時のみ30万円のボーダーが設けられているらしい(ギフトカード残高自体の上限とは別で、残高は30万円超でもチャージは可能)。
返金に失敗するとシステム側でリトライは走るものの、間隔は不明。30万円を下回った状態で待っていれば自動で返金されることもあるらしいが、問い合わせたほうが確実とのことだった。
裏を返せば、条件を満たせば永久に返金されない人もいるのではないだろうか。
運悪く、制限が追加される前にギフトカード残高をチャージしてしまい、返金時に30万円のボーダーに引っかかってしまったらしい。
ハテラボの登録名はNoralemontan、ノラレモンタン、になっていて変ですが、Tanを付けないと、当時のGoogleがなぜかアカウントをくれなかったからです。
・
ここには、ユーチューブミックスリスト説明文の過去ログを溜めていたので、3つずつ載せて行きます。
・
ADHD(ADD)/ASDグレーゾーン Noralemon見た後のリスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PL6rI5QtoBePzBZK17qNPaYJE9GcZ5pX3v
ここの説明文の過去ログを、ここに3本ずつ置いていきます。不定期です。1~2カ月に1~2回ぐらいにしようかと考えてます。
・
ユーチューブに自動設定で付いている『後で見る』を公開しようか考えたことがきっかけで、やはり私が一度以上は見て、健全か、恐くないか心配事を確かめてからが良いだろうと考え、『見た後の』リストと名前を付けました。
通常は10本前後の動画と、説明文を入れ替え、入れ替えしているので、2本目のSNSのように利用しています。
無料、安全、難しい手続きなしで使えるらしいので。リストに載せたものの感想や連想や思い出や言いたいことを、書きまくった場所。
その説明文を、全部じゃないけどログを取っておきました。3本ずつ載せます。元の動画、URLがあるものも、無いものもあるけどごめんなさいね。
・
【そしてブログの紹介。】・
https://5502r4gengoka.seesaa.net/
・
ブログ記事の中にも、ユーチューブミックスリストのリンクあります。
・
▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶ ▶
・
グーグーの空腹にして行ってみたい!
でもなんか都会だなぁ……。私は地図が弱い。たどり着け無さそうだな…。
飛行機の上昇と着陸でね、耳と鼻の管の中がバッキバキに詰まるし。痛くて泣くし。
新幹線か………んー………
レンチンを待ってる間にクレーンゲームかー。興味無いんだよね。協調性運動障害ってやつ? 私に無いわけないでしょ。
・
https://www.youtube.com/watch?v=3swXGJquUo8&list=PL6rI5QtoBePzWlf2h_F2H8EzTP7hhmD9e&index=99
・
●ご自分のお弁当を見事な手際で、作業によっては片手で撮影し、片手で作ってしまう方のショート。なんとご立派な方なのでしょう。
どうやらいくつか拝見してお話を聞いてみると、収入的には奥様をずっと扶養して在宅しててもらう余裕はなさそうなのです。でも奥様はお家にいて生きているだけでも必死そうです。なにか思い出したり、なにか忘れたり、慌てたり、疲れたり、落ち込んだり、自分を責めたり……奥様のことを人間として暖かく包みつつ家事を分担。
むかし絵本で読んだ、お相手のために金時計とロングの髪の毛を売ってしまう夫婦のお話を思い出します。思いやり合いの尊さを描いたお話だと思います。
それに、金時計は地道に貯蓄を続ければ買い戻せるはずだし、髪も待てばまた伸びます。
この夫婦にはどんな未来の見通しが待っているのでしょうか。このままだと夫婦ともどもへとへとに疲れる可能性があります。国は、社会は、この夫婦が未来も幸せな夫婦でい続けられるよう支えられるのでしょうか。
・
https://www.youtube.com/watch?v=vn9GuMmTA_w&list=PL6rI5QtoBePzWlf2h_F2H8EzTP7hhmD9e&index=100
・
子どものとき、一か月くらい預からされて、家族で寝食を共にしたことがありますが、知識としては、ネコちゃんの生態なんて全然知りませんでした。今でも知りません。
でも、飼い主兄妹の優しさがね、あったかいんですよー。
私、こんなに優しくできない…と心の声で呟きながらも、こんな暖かい関係性ってあるんだなーと、液晶画面越しにぬくぬく味わっていましたよ。
・
・
この文章は作者の認知や信念を吹き込まれたAIが記述しています。そこまで間違ったことは言ってないつもりですが、読む場合はその点考慮して。
---
| 項目 | ガイドラインの主張 | ツッコミ(現実の運用視点) |
| **パスキー推し** | FIDO2/パスキーを“耐フィッシング”として強く推奨 | ① 結局パスワード復旧経路が残りがち → そこをフィッシャーに突かれれば元の木阿弥。 ② パスキー同期には「SE(セキュアエレメント)搭載端末+クラウドバックアップ+ビッグテックアカウント」前提。本当に全利用者が持ち歩ける?失くした時の再発行フローはどれほど煩雑? ③ 「パスワードマネージャー+強制自動補完」のほうが導入コスト・学習コストともに圧倒的に低いのに完全スルー。 |
| **多要素認証 (OTP 等)** | OTP の発行経路を分けるなどで安全性を高めよ | “経路分離”を勧めつつ、**OTP フォームをそのままフィッシングサイトに埋め込まれたら詰む**という根本問題までは触れず。SIM スワップやプッシュ爆撃の最近例も載せないのは片手落ち。 |
| **HTTPS 周り** | 画像 1 枚でも非 HTTPS なら錠前外れるからダメ | この指摘は正論。ただし本質は HSTS/upgrade-insecure-requests を徹底させればほぼ自動解消。コントラスト比の話まで細かく書く割に *HSTS preload* への言及ゼロは惜しい。 |
| **ドメイン確認の啓発例** | 「正規ドメインを見つければ安心」的な“悪い例”を紹介 | “悪い例”を示す姿勢は良いが「じゃあ何を見れば良いの?」という代替基準を提示せずに終わっている。利用者教育に丸投げは厳しい。ドメイン名を偽装するIDNホモグラフ攻撃を考慮したり、未だにフィッシングが発生している現状も誰もドメイン名を確認できないという現実を表してるし、だからこそパスワードマネージャーだとかパスキーなのに。 |
| **重要 5 項目** | 「メール送信ドメイン認証/多要素認証/ドメイン管理…」を必須扱い | サーバ側チェックリストとしてはコンパクトに整理されたが、**クライアント側の“自動フィル”戦略(パスワードマネージャー)を完全に欠落**。エンドユーザ視点の即効性では一丁目一番地の対策なのに…。 |
---
1. **「パスワードマネージャー前提」のセクション追加**
* ドメイン単位の自動補完を“正解”として教え、手入力をさせない UX を推進。人間が URL チェックで勝つのは無理。
2. **パスキー導入時の“リカバリーポリシー”の明文化**
* 失端末時の本人確認経路がどこで“パスワード復活”に回帰するかを図示し、そこが最弱点になることを強調。
* パスキー非対応環境向けに、トランザクション署名(決済内容を端末に表示→同意タップ)の導入を例示。
4. **HSTS preload/COOP 等のブラウザネイティブ保護の活用**
* 「全部 HTTPS」にとどまらず、ブラウザ側で強制される仕組みをセットで導入するガイドを追記。
* パスワードでも“過去に保存された端末以外からのログイン要求は即ブロック+アラート”など、実例付きで書くと◎。
---
#### 💡 まとめ
ガイドラインは **“事業者側の整備チェックリスト”** としてはよく整理されています。ただし**ユーザーが今日から実践できる“入力しない”系対策(パスワードマネージャー)を全く触れていない**のは惜しい。
「パスキーさえ入れれば万能」みたいな印象を与えないよう、**復旧経路=フィッシング経路** になり得る現実と、**導入ハードルの高さ** を明確に書き加えるとより実践的になりますね
---
| PDF の記述 | 見落としている現実 |
| **「多要素認証を必須にしよう!」** ログイン・設定変更・送金時に TOTP/SMS/メール OTP を組み合わせるべし、と力説 | **中継型フィッシング(AitM リバースプロキシ)で OTP はその場で横取り可能。** 利用者がトークンを入れた瞬間、攻撃者はセッションを生成→被害成立。 → *“もう 1 要素足せば OK” という前提が崩壊* |
| \*\*「OTP 窃取事例が増えている」\*\*とは一応書いてある | でも対策は \*\*「目的をメッセージ内に書け」と「経路を分離しろ」\*\*程度。 → **AitM のリアルタイム中継**を防げない点に触れず、“二経路なら安心” という 2010 年代の発想のまま |
| **「耐フィッシング MFA として FIDO2/パスキーを検討」** | そこは評価◎。しかし **パスキー復旧=パスワード経路** をどう守るかが不在。 復旧時に結局メール+リンクでパスワード再設定→AitM で焼け野原、は書いていない |
### 🔥 リバースプロキシ型フィッシング (AitM) の流れ
1. 攻撃者が `evil-proxy.example` を立て、裏で正規サイトへリバースプロキシ。
2. 被害者がログイン → パスワードも TOTP も**その場で**中継。
3. 攻撃者は正規サイトで完全なセッションクッキーを取得し、以後 OTP 不要で好き放題。
> **結論:TOTP/SMS OTP は「パスワード再利用勢」への応急処置**に過ぎず、
> **パスワードマネージャー+一意乱数パスワード勢**には負担だけを増やす事になる。
---
| 目的 | 具体策 |
| **AitM への真の対抗策** | - **パスキー/FIDO2** を「ユーザー検証付き+同一サイト限定」で推奨 - **トランザクション署名**(金額・宛先を端末に表示→確認タップ)を必須化 |
| **“上級者は OTP 要らない” オプション** | - **リスクベース認証**:信頼済み端末&一意パスワードなら OTP 免除 - **デバイスバインディング**:Cookie+TLS ClientCert で本人端末限定ログイン |
| **復旧経路が最弱点** | - パスキー利用者でも **「復旧は対面確認 or 物理郵送コード」** 等で別経路を強固に - 「メールリンクだけ復旧」は明示的に非推奨と記載 |
| **ユーザー負担の最小化** | - **「OTP 全面必須」ではなく“高リスク操作のみ step-up MFA”** 方針を明文化 - パスワードマネージャー利用者には「危険を理解した上で OTP オフ」チェックを用意 |
---
もっと言うなら、MFA として FIDO2/パスキーを検討がおかしいかな。
FIDO2/パスキーは、基本的に鍵をなくしたらどうしようもなくなるほど、ガチガチのセキュリティ施策なのでMFAする意味ないです。パスキー一要素だけで、全然セキュリティ強度は高いです。
ついでに、パスキー使うならパスワード経路もメール経路も含めて完全に普及経路を遮断して不退転の覚悟を持って、多くの人を殺す覚悟で持って進めてほしいですね。☺️
それくらいパスキーは劇薬です。本気で覚悟持ってパスキー利用に進みますか?☺️
半端に混在させるくらいなら、
先日幼馴染の友人宅にお邪魔したら、お母様から「〇〇ちゃんも御夕飯、御一緒に如何かしら。」とおっしゃられるものですから、「ええ、喜んで」などと応えてそわそわしながらリビングの大きなテーブルに腰をかけておりますと、まあ美味しそうな料理が運ばれてくるのです。
その日のメニューは、ホッケの焼き物をメインとして、厚揚げの筑前煮風とほうれん草のおひたしに、じゃがいもの入った濃いめのお味噌汁。とても素晴らしいのですが、塩気が気になって、これは帰ったら水一升デトックスコースですわねなどと思いつつ、雑談しながら箸を運んでいたわけですが…
そうすると、友人(きよとと言います)に向かってお母様がやにわに「そういえば今日ちょっとひいてみたのよ。きよともどう。」といい、少々使い古して黄色くなったタッパーをテーブルの下から取り出してきました。
きよとは「お、いいね、くれや」とご飯の入ったお茶碗を差し出します。
一体何が始まるのやらと些か不審に思いながら観ておりますと、なんとタッパーから出てきたのはきな粉。そして、それをたんまりときよとのご飯の入ったお茶碗に振りかけたのです。
いや、きな粉って普通餅とか牛乳に入れるお菓子みたいな扱いじゃないですか。なんで夕飯、しかも塩気の強いメニューの時にそういうことをするんですかね。塩気には無地の白飯が一番合うしちょうど良いんですよ。この家庭おかしすぎるだろ、ちょっと距離置きてえな。
などと思考を巡らせていると、じっと観ていた私に気づいたお母様は、やおらこちらを向いておっしゃいますことには「あら、〇〇ちゃんも食べてみる?うちのきな粉は美味しいのよ。今日は奮発して琉球黒糖を入れてみたんだから」と。
もうブチギレ寸前です。マジでこの女、頭おかしすぎるだろ。味覚障害で手帳取れるわ。菓子用にカスタマイズしたあまあまきな粉を夕飯の飯にぶっかけて食わせる?白米にレ○プされたんか。その結果きよとが生まれたんか。もう御飯時にお邪魔することはないでしょうね。
きよとの親父もウンウン頷きながらにこやかにあまあまきな粉塗れのご飯にホッケの切り身を乗せて頬張っています。
今すぐにでもめちゃイケ加藤よろしくテーブルをひっくり返して一家全員ジャイアントスイングぶちかましたい衝動に駆られてしまい、思わずテーブルの縁をつかんでいました。
しかし、世間体を保ちたい、人間関係は誰とでもなるべく良くしておきたいという自分の中の見栄っ張りな悪い癖がその衝動を抑えます。無理やりにっこり微笑んで「ええ、では少し頂きまふね(原文ママ)」と、怒りで震える手を押さえながら半分近くからになったご飯茶碗を差し出します。
「あら、ご飯少ないわね。おかわりもいいのよ。」そう言うとあの女、茶碗を私の手から取り、炊飯器の蓋を開け、高安の妾の如き蛮行を以て茶碗の上に山の様な白米を盛りつけてきました。これに箸さえ突き刺せば、仏前に備えられそうな山盛りご飯。そこに黒糖で若干暗い色をしたきな粉が降りかかります。
山盛りの白米の、上から三分の一を浅黒く変色させた自家製きな粉。さながらそれは、世紀末の富士山の様相でありました。
漸く一言「ありがとうございます」と絞り出し、手をつけました、このきな粉のついたご飯に。
口に入れた途端、熱々の蒸気に誘われてねっとり広がる黒糖の甘さ。それに続いてきな粉の香ばしさとご飯の素朴な甘味が跡を追いますが、黒糖がタッパーの下に沈んでいたせいか、後ろの二者を琉球の風が吹き飛ばします。かける前に攪拌しておけよ。
きな粉おはぎを食べた彼岸を回想してみます。近所の婆さまがうちに持ち寄ったあのおはぎは、砂糖が入っているものの、甘すぎず、少し混ざった塩がきな粉の良さを全面に引き立てていて、おこわの真ん中に入った金時の粒あんとベストなコンビを成していました。和菓子に抵抗のあった私を魅了したのです。
その回想をぶち壊すかの如く、目の前に立ちはだかる呪物。徒に砂糖の量を増やして、薄っぺらいスイート感を厚塗りされたきな粉。そしてそれが山のように盛られた熱々の白米。これをどう片付けるかに全知全能をフルコミットする事を決めました。
まずは他のおかずと食べてみます。ホッケの切り身を一口分取り、すかさずきな粉ご飯を食べてみます。ホッケのジューシーな脂と香ばしい焼き魚の香りが、黒糖感強めのあまあまきな粉と絡むと一体どのような化学反応を起こすのだろう…緊張しながら口に運びます。
実験は大失敗。塩味と甘味は互いに旨さを補填しあうのはスイカに塩を振りかけるのでお馴染みですが、それにも限度がある。黒糖と焼き魚のどちらもフルスロットルでぶつかり合い、混ざり合いません。調和せず口の中に混在する様はさながら吐瀉物。ゆっくりと時間をかけて咀嚼して飲み込みます。
ほうれん草のおひたしや味噌汁も塩気が多いし、味噌の強い風味やおひたしの甘味が黒糖と混ざった時の反応は想像するだけで悍ましかった。
逆に筑前煮は味が薄すぎて各自醤油を足したりして食べていたので、これときな粉ご飯では負けてしまいそう。つまり、もう打つ手なしなわけです。
覚悟を決めた私は、きな粉ご飯だけを先に片付けることにしました。幸い米の山の上だけきな粉なので、この部分だけ風邪ひいた婆さまが作ったおはぎなのだと強く自己暗示をかけて食べます。
しかし、食べても食べても、きな粉の山がいなくなっても、ずっと甘味が続きます。ご飯も気持ちネバネバしています。そこでふと悟りました。ご飯の熱で若干黒糖が溶けて、茶碗底の飯まで浸透しているのだと。
これに気づいた時、ふと一筋の涙が目からこぼれ落ちました。
「ちょっとコンタクトが…」とそれっぽい言い訳をして洗面所に向かいます。ウンウンと悩んでいた時、ふと閃きました。お餅を食べる時に砂糖を混ぜた醤油に付けて食べることがあるじゃん!、と。
早速テーブルに戻ると、ご飯におひたしの鰹節をのせて、醤油をざっとかけます。そして、パック入りの温泉卵を勝手に拝借。ご飯にぶっかけて混ぜて食べます…ああ、美味しい。卵かけご飯をこんなにも甘美に味わったのは人生で初めてでした。醤油と砂糖がこれほどよく合うとは。さらにこの卵が味の濃い砂糖醤油を中和し、優しい味わいに…
かくして、無事に出されたご飯を完食し「ごちそうさまでした」と手を合わせ、対戦終了。
「〇〇ちゃんの食べっぷりが良くて嬉しかったわ、また夜に遊びにいらして」と、お母様もご満悦です。「いや、きな粉ご飯は初めて食べましたよ。あんな感じなんですね!」否定の色を見え隠れするレベルで薄めて笑顔で答えます
と言うわけで、相手の善意を断れない私の体験談でした。「好きなものは好きと言える気持ち」は持ちがちですけど、「嫌いなものを嫌いと言える勇気」も持ちたいものです。以上、チラ裏乙でした!
時間停止したモノに衝撃が蓄積されるやつ
あれの歴史を調べたい
SFにおける時間停止モノの歴史はH・G・ウェルズ「新加速剤」が元祖だろう……
SFにおける「時間停止」ギミックの歴史としては先行研究として以下の私家翻訳を見つけた
#ライマン・フランク・ボーム #翻訳 捕まった《時の翁》 - カスガの小説 - pixiv
▼『オズの魔法使い』シリーズの作者として知られるライマン・フランク・ボーム(1856年~1919年)の童話集“American Fairy Tales”(1901年10月)に収録された“The Capture of Father Time”の拙訳。私が知る限りでは、世界で最初の「時間を止めてイタズラをする話」です(ウェルズの「新加速剤」は1901年12月)。
▼「透明人間になってイタズラをする話」の元祖が紀元前4世紀のプラトンの著作にまで遡れるのに対して、「時間を止めてイタズラをする話」の歴史は意外に浅く、時間停止ジャンルの古典とも呼べる上の両作ですら1901年、「性的なイタズラをする話」となると、1962年のジョン・D・マクドナルドの『金時計の秘密』まで待たねばなりません。あるいは、これより古い時間停止作品の例があるのかもしれませんが、今のところ私には見つけられていません。
うーむ、「時間停止したモノに衝撃が蓄積される」というサブジャンルについてはなかなか情報が見つからない
いわゆる「ステイシスフィールド」「停滞フィールド」と呼ばれるギミックとも隣接しているんだよな
「停滞フィールド」のWikipediaにクラフトワークもビタロックも言及がある
英語版Wikipediaの「Stasis (fiction)」にも有力情報なし
それ以前で見つけることが出来るかどうか
DLSiteの同人誌で「時間停止」タグが付いたものを古い順にみてみるか……うーん、2000年より古くは調べられないのか
しかし古めの作品で快感蓄積系はぱっと見だと見当たらないように見える
エロジャンルにおける時間停止モノで快感が蓄積されるギミックの歴史はもうちょっと浅いのかもしれんな
(関係ないが、同人誌で取り扱われたものの流行の変遷って後世の人が調べるの超大変だな……資料が散逸している)
ドラえもんのひみつ道具で時間停止系のものはないか?そのなかで衝撃蓄積するタイプは無いか?
pixiv百科事典の記載が全網羅しているとは思わないが、簡易的に調べるにはまあいいだろう
「ウルトラストップウォッチ」「狂時機」「時門」「むだ時間とりもどしポンプ」「ちょっと待っタイマー」「わがまま時計」「タイムコントローラー」「倍速時計」どれも蓄積しなさそうだなあ……
ドラえもんのひみつ道具で無いなら……もうないんじゃない?という気もするが
星新一のショートショートだとどうだ?いや、結構読んだけどちょっと覚えがない(忘れているだけかも)
え、まさか「クラフトワーク」が元祖?そんなわけないという勘が働いているんだがな……
調べ方が悪いな……
時間停止能力を持つキャラの一覧みたいなリストはニコニコ大百科とかにあるから、上から順番に見ていくしかないかもしれない
あるいは時間停止にこだわらず衝撃を貯めておけるギミック、ガジェットの呼び名を考えるべきか
ワンピースの衝撃貝みたいな(そういえばノロノロの実もまんま衝撃蓄積できるタイプのギミックだ、2004年)
一旦調査ここまで
日記です
---
あっ
ジョジョ3部の「ザ・ワールド」の時間停止中にラッシュ突きして相手が吹っ飛ぶってことはこれも時間停止中に衝撃蓄積してるじゃん!
発動者が超高速で動いているから発動者が100回殴れば通常速度世界側では一瞬で100回殴った衝撃がやってくる(スタープラチナ・ザ・ワールドの時間停止中オラオラで相手が吹っ飛ぶのも納得だ)
加速装置ギミックも一応調べるか……サイボーグ009だと衝撃蓄積みたいなことはしてなかったと思うんだがな……
---
ロックマン2(1988)のタイムストッパー、これは時間停止中に他の武器使えないから衝撃蓄積できない
敵キャラを時間停止させて(凍らせて、みたいな)攻撃叩き込むみたいな……
逆にSF小説だと時間停止中に衝撃蓄積の概念は育ちにくいんじゃないかという予感もある
衝撃蓄積and解放はビジュアルイメージが伴ったほうが面白いと言うか文章オンリーだと映えないというか
……いや、いやいや早計だぞ
まずは「新加速剤」読むべきでは?という勘が働いた
加速装置系だしな
Kindleでサクッと買って読みましょうね……Kindleに無い!はぁ〜
---
一旦この件は保留
マジレスしようかと思ったけど野暮やしワイも書くことにしたやで。
純金であることにやたらプライド持っててしかも何故か妙に気の強い女が多い。故に純金女はウザい。
純金に比べれば一本杉の方が人柄的にはおっとりしている割合が高い。
なお、言うまでもないが人柄的にマシな確率は金メッキと杉花粉の人の方が遥かに高い。
定期的に発生していた。
しかし名古屋駅周辺で最も分かり易くかつ雨風をしのげる待ち合わせ場所って現実的に他に無くないか?
なおスマホの普及によりそもそも「目立つ待ち合わせ場所」の需要自体が低下した結果、初対面の男女(マッチングアプリ、婚活、パパ活)の待ち合わせ場所に使われることが増えたという情報がある。
そういう目で見ると、いかにもな感じの女がけっこういる。
外国籍の「立ちんぼ」の人からめっちゃ声をかけられる。なおニューハーフの方がそれなりの頻度で混ざっているとの体験情報あり。
ワイは流石にそこに手を出す気にはならんやで。
こういうこと書くとめっちゃ煽ってくる他県民がいそうだけど名古屋走りは意外と普通。
普通というのは「だいたいどの地域でもこの程度のマナーの悪い車は普通にいるよね」という意味の普通。
ワイは本州四国は一応それなりに多くの地域を走ったことがあるが、「どの地方もそれなりに独自ルール的なものがあって危ない」というのが体感で、名古屋走りは極端に危ないわけではなかった。
まあ名古屋の場合では車の台数が多いせいで一部のアレな奴の絶対数が割合的に多くなってしまう、というのはある。
ヘルスって全国的にはデリヘルばっかになって店舗型は超少ないらしいのだが名古屋は店舗型ヘルス王国でめっちゃある。
なお馴染みのソープ嬢(名古屋ヘルス店舗勤務経験あり)に聞いたところ、ソープと比べてヘルスの客層・客質が異様に悪いらしい。
一昔前まで名古屋のヘルスは実質ソープと同じというか本番行為が横行していたせいで、今でも本番を求める客が多いとか。
所謂「中級店」「高級店」が無くて価格帯的には格安店・大衆店とカテゴライズされる店しかない。
ちなみにそんな名古屋ソープの中では「ニュー令女」と「インペリアル福岡」が2大ブランド店舗とされている。
別に大衆店でも良い嬢は探せばいくらでもいるのでソープ最高です。
2015年くらいまでは抜きありのチャイエスはけっこう探さないと無かったのだが、今では基本抜きありになったし店舗数も増えた。
てゆーか本番ありの店がそれなりにある。日本人メンエスと比べてマッサージの質自体が基本的に良いのでちょいちょい行っている。
出汁文化に慣れてる人だと名古屋の味って大雑把と感じると思う。
ただそれは裏返せば「分かり易く美味い味」ということでもあり、それぞれの良さがあるよ。
あと広い意味での関東・関西の中間地なので、それぞれの地方発祥の店があったりして、探せばそういう味も楽しめるというのが密かな売り。
ちなみに味噌カツの味噌というのは「味噌ベースのタレ」であり、味噌そのものをぶっかけてるわけではない(←意外と他地方民で誤解してる人がいる)。
そこまで激込みする路線、区間が少ないせいで(?)名古屋民は電車の奥に詰める文化を基本的に持っていない。
詰めなくてもなんだかんだ皆乗れるじゃんって雰囲気がある。これはガチ。
個人的には改善すべきだと思う。ただドア前さえ突破してしまえば妙に快適だったりもする。
100m道路とかあるしね。中部地方の田舎出身者が名古屋に来ると「片側5車線とか怖すぎて走れない」とか言いがち。
怖いなら右左折する予定地点のちょっと前まで真ん中車線走ってればいいだけである。
ちなみに95%くらいのドライバーはウィンカー出して車線変更しようとするとちゃんと譲ってくれるが、5%くらいは譲ってくれなかったりする(これが名古屋走りと言われればそうかも)。
知らない道を走ってる時に、安全のために左側車線走ってよーって感じで走ってるといきなり、左折専用レーン化するというトラップ。
この左折専用レーンって名古屋というか尾張にやたら多い気がする。他地方でこんなに左折専用レーンなんか見た事ねーぞ。
うっかりそういう事務所の前でハザードつけて電話してたら明かにカタギの人じゃないお兄さんから窓コンコンされて「移動してもらえませんかねえ?」て声をかけられてマジビビった。
私立中学があんま無いのと公立中学が全体としてはそこまで荒れてない(地域と学校による)ので私立中学に行く文化が無い。
安納芋とかシルキークイーンとかなんか金時とか名前の付いてる芋を買え
にんじんより小さいくらいのやつがイオンで5本か6本ビニール袋に入ってるやつだ
ドロとかひげ根が付いてるからタワシかクシャクシャにしたアルミホイルかラップと水で洗え
洗ったらぬらしたキッチンペーパーで包め
新聞紙でもいい
ビチョビチョの紙で包んだらアルミホイルできっちり包め
オーブンが無いなら買え
かねが無いならジモティとかでもらえ
開いたホイルは自治体によって燃えるゴミか不燃ごみかなんか分からんがちゃんと捨てろ
多分黄色より濃い黄金色までいかないがうまそうな繊維質の芋の断面が現れるから
そのまま食ってもうまいがバターとか胡椒とか付けて食ってもいい
皮のブチッとした心地よい抵抗がわずかにあるがとろけるように甘い芋を味わえ
秋だ
https://anond.hatelabo.jp/20230718113549
被害を受けて冷静になれないのはわかりますし、もともと無礼な書き込みに対する反論なのも理解しておりますが
弁護士は成果報酬で差をつけることはありますが、着手金時点でそこまで大きな差をつけることはないです。
現在の弁護士の報酬は個々の事務所で決められるようになりましたが、
多くの弁護士事務所は日本弁護士連合会の基準があるのでここから大きく逸脱はしていません。
民事事件は、最低着手金を10万円とし
・事件の経済的利益の額が300万円以下の場合は、経済的利益の8%
300万円を超え3000万円以下の場合は5%+9万円
3000万円を超え3億円以下の場合は3%+69万円
3億円を超える場合は、2%+369万円
こんにちは、お元気ですか? 悪い話で会話を始めるのは快いものではないですが、仕方ないことです。 数ヶ月前、貴方がインターネット閲覧に利用しているデバイスへのアクセス権を取得しました。 それからずっと、全てのインターネット上の活動を追跡しています。 どうして私が追跡できるようになったかと言うと、 私はハッカーから複数のEメールアカウントを購入しました。(最近では、オンライン上で簡単に取引されています。) だから貴方のEメールアカウント(example@example.com)へ簡単にログインできたのです。 その1週間後、貴方がEメールを開くのに使うデバイスのオペレーティングシステム全てにトロイの木馬をインストールしました。 正直な話、かなり楽な作業でした。(受信トレイからリンクを開いてくれたからですよ。) 精巧に思われることは全て、かなり単純なのです。( ^∀^) そのソフトウェアによって私は貴方のデバイス内のコントローラー(マイク、キーボード、ビデオカメラ等)全てにアクセスが可能となりました。 Webの閲覧履歴や写真を含む貴方の個人的な情報全ては、私のサーバーに簡単にダウンロードできます。 貴方のメッセンジャーやSNSアカウント、Eメール、連絡先やチャットの会話履歴まで無理せずにアクセスができます。 私がお届けしたウィルスは署名を常に更新するため、アンチウィルスソフトでは感知されません。(ドライバーに感染するからです。) とにかくこれで、なぜ私が今まで検出されなかったのかはお分かりでしょう。 貴方の情報を収集している間に、貴方はアダルトコンテンツを取り扱うWebサイトの大ファンだと言うことを否が応でも学びました。 ポルノサイトへの訪問がお好きなようで、卑猥な動画を閲覧しながら、ご自分を慰めていたのですね。 喜びながらマスタベーションを行なって絶頂に達するまでの様子を映した複数の動画をモンタージュにした、貴方主体の記録動画を作成しました。 私の意図と真剣さをまだご理解いただいていないのなら、ご親戚やお友達、同僚の皆さんにその動画をいつでも数回クリックするだけで転送することができますよ。 これらの動画を一般公開することも可能です。 正直なところ、閲覧動画の趣向を考慮しても誰かに知られたいとは思わないだろうし、あんなに卑猥なコンテンツばかりを好んでいると、大問題になりかねないはずです。(どんな動画かは分かっていますよね。) しかし、以下のようにしてくだされば、そんな事態は免れます。 貴方がすべきことは、私のアカウントに¥210000(送金時点での為替レートによっては同額のビットコイン)を1度送金していただくだけです。入金が確認でき次第、貴方に関する全ての厭らしいコンテンツを削除しましょう。 その後は私から連絡があったことも忘れてください。必ず全てのデバイスから有害なソフトウェアを削除することもお約束します。言ったことは必ず実行しますよ。 高額ではないし悪い話ではないはずです。特に、貴方のプロフィールや利用履歴をチェックするのにかなりの時間を費やした私の労力を考えるとリーズナブルです。 ビットコイン購入の方法が分からないのであれば、オンライン上に全て必要な情報は記載されています。 私のビットコインウォレットは以下の通りです: 1aYKVZAF4kMofJDHZfgygYNbQfP1Vg2oF1 以上の送金は、このメールを開封してから48時間(2日)以内に完了してください。 これから述べることは、行わないでください。 • 私のメールに返信しようとしない(貴方の受信トレイにあるメールは、返信用メールアドレスと一緒に私が作ったものです)。 • 警察やその他警備会社を呼ぼうとしない。さらに、この話を友人と共有することも避けること。私がそのことを知れば、貴方の卑猥な動画はすぐに一般公開されます。 (もちろん、貴方のデバイス全てのコントロールを握っているので確実に情報は私の耳に届きますよ。) • 私を探そうとしない。絶対にやめてください。全ての仮想通貨での送金は常に匿名性が高いです。 • OSをインストールし直したり、デバイスを廃棄したりしない。全ての動画はリモートサーバーにアップロードされているため、無駄です。 下記についての心配は不要です。 • 貴方のお金が私のアカウントに無事入金されないかもしれないこと。 − 送金履歴を追跡できるので、送金が完了すると私に連絡が来るので安心してください。私は貴方のデバイスの動きを常に監視しています。(私のトロイの木馬ウィルスは貴方のデバイスやTeamViewerを離れたところからコントロールできます。) • 全額送金いただいた後でも私が貴方の卑猥な動画を共有すること。 − お金をいただいた後に貴方の人生に面倒をもたらす意味がありません。もしイタズラが目的なら、既に行なっているはずです! 公平にこの問題に向き合いましょう! そして最後にもう1つ・・・今後は似たような事態に巻き込まれないようにした方が良いですよ! 私からアドバイスができるとすれば、全てのアカウントのパスワードを全て変更するのはいかがでしょうか。