はてなキーワード: ぬくぬくとは
幼馴染の友人の話をさせてほしい。
友人、増子と出会ったのは小学生の時。同じクラスで漫画やアニメが大好きなオタク同士、すぐに意気投合した。
同じ中学に進み、二人で美術部へ。オタク女子として二人そろって腐女子になり、毎日推しカプトークに勤しんだ。交換ノートはイケメンキャラの模写で満ちていて、絵を描く楽しさに目覚めたのもこの頃だったと思う。
自然と二人で漫画家に憧れるようになった。イケメンがたくさん出てる漫画を描きたい、それがアニメ化したら最高だね。漫画家になるには絵がうまくないと。じゃあきっと美大に通った方がいいね。二人で通えたらいいね。そんな話を増子とした。
結果として増子は美大に行かなかった。行けなかった。
親が厳しく就職ができなさそうな大学に行かせる気はないの一点張り。一方自分の親は子供がやりたい事を自由にやらせたいがモットーで、特に何の問題もなく許可が出た。
二人で美大に行けなくなったのは残念だったが、少し優越感を覚えた。自分は特別な人生を選ぶことを許された側なんだと。
高校は増子と違うところへ進学した。
画塾に通い始め本格的に美大受験への準備を進めていく。楽しい事ばかりではなかったけれども、好きな事を武器に大学へ行くという希望の前では、その辛さだって耐えられる。受験も忙しくなり漫画やアニメもあまり観なくなったし、増子とは話す機会もなくなっていった。次に彼女と会ったのは美大生になってからだった。
増子とは大学に進学して数か月経ったくらいでお茶の約束をした。増子は受験が大変だったこと、今は親に勧められて資格勉強を始めたことを話してくれた。堅実な人生設計を語る増子に、自分はやはり一般的な社会人人生を選べそうにない、増子が羨ましい、と告げた。羨ましいのは本当だったが、自逆風自慢も入っていたのは真実だ。
帰り際、増子から大学生になり自由時間も増えたので同人活動を始めた、とTwitter・Pixivの交換を求められた。
家に帰り、ROM専として使用していたPixiv垢から増子へマイピク申請をしたら愕然とした。ヘロヘロの線で描かれた下手くそなイケメンキャラ達。中学美術部の画力なんて大したことないのは知っていたが、少なくともあのころは私と同じくらい描けていたはずだ。美大受験を経たことで私の方が圧倒的にうまくなっていた。
増子がオリジナルの漫画も描いて出版社に投稿したが箸にも棒にも引っかからなかったと言っていたのを思い出したが、こんな絵では当たり前だ。友達だから伝えなかったがはっきり言ってへたくそだった。
Twitterを開くと増子には崇めている同人作家がいるようでしきりにその人のイラストを神絵と褒めていた。自分からするとぱっと見の線だけ綺麗だがデッサンが崩れており何がいいのかわからない。
もう美術部だったころの私達には戻れない、と寂しい気持ちになったものの、同時に意地悪な気持ちも目覚めてしまった。すぐに中学時代に増子とはまっていたアニメのキャラのイラストを描いてPixivに投稿。増子が描いた流行りのBLカプを題材にした漫画より、自分の懐かしアニメの一枚絵の方が閲覧数もいいね数も圧倒的に上なのを見て満足した。
当の増子は私のイラストも神絵と褒めてくれたが、デッサンの狂った同人作家を褒めた同じ口で褒められたのは正直イラっとした。
高校の時に忙しくなって卒業した漫画やアニメはそのまま再熱することもなかった。私の周りの人たちだけかもしれないが、結局漫画やアニメは「サブ」カルチャー。漫画なんてわざわざ美大を出る必要のない画力で成り立つし、それを享受する読者は美術がわからない一般人。編集部にこき使われるブラックな職業、という風潮。
それに進学してわかったことだがそれなりの美大を出ていればそこそこ安定した職だって得られる。なのに漫画なんて水商売を選ぶ人間は馬鹿のやる事だ。増子がゴミみたいな同人作家を褒めるのを目にしていた私もその気持ちは理解できたし、就職は漫画もアニメも関係ないデザイン会社へと決めた。
親は大喜びだった。子供には好きなことをやらせたいと美大進学を許してくれたが、内心不安だったらしい。会う人全員に娘は美大卒でデザイン会社で働いている、と自慢をしていた。
美大受験の時と同じく、デザイナーだって楽しいことばかりではない。それでも自分の腕一本で生活費を稼げているというのは自分に自信を与えるのには十分だった。
ふと、増子が気になり彼女のTwitterを覗いてみた。名の知れた企業に入ったと風の噂に聞いていたが毎日ノルマに追われ、パワハラ上司からの𠮟責も多く、大変そうな様子が見て取れた。その時、自分だけ美大進学を許された時と同じ優越感を覚えてしまった。
自分はこれからも好きなことで食べていく、増子は好きでもないことに一生疲弊して生活費を稼がないといけないんだ。
それから数年後、中学時代の同窓会が開催された。増子とは大学生以来会っていないが、その他の友達も長い間連絡を取っていない。何をしているんだろうとワクワクしながら出席をした。
当時の友達は皆自分とは全く違う道を選んでいた。銀行員、NPO職員、営業職…。なんだか難しそうな世界だ。そういえば増子は今何をやっているんだろう、まだノルマに追われているのかな、と思っていると急に「漫画家になった」と言った。同人活動を続けていく中でスカウトされ、連載が軌道に乗ったところで会社は辞めたらしい。親は泣いていたけれどもアニメ化も決まったんだ、と増子は笑顔で述べた。
周りがざわつき始め「おめでとう!」と増子が祝われる。それはそうだ、業界が違う人間の仕事内容なんて説明されても正直よくわからない。私だって銀行員の仕事内容はわからなかった。でも素人にも漫画家は何をやっているか想像がつくし、アニメ化で拍がつくのも理解できるらしい。
私ちゃんと増子ちゃんはクリエイティブ業なんだねと同級生の一人から言われ、あいまいにほほ笑んでおいた。増子と同じにしてほしくないと本気で思ったが、友達の前で言うことではないのはわかっていた。それでも少しの意地悪心が抑えきれず「最近はAIで漫画描かれてて大変らしいね」と言ってしまった。
笑顔で皆と別れた後、本屋へ寄って増子の言っていたタイトルの漫画を探す。アニメ化の棚のところにちょこんと置かれているのがみつかった。ゲボが出そうになった。
ふ ざ け る な !
増子の絵は相変わらずへたくそだった。以前よりは上達しているがデッサンも何もなっていない。これで漫画家として食べているなんて甘えている。同級生の皆もそうだ、この程度の絵を描く人間と私を一緒にしないでほしい。何がおめでとうだ。私は死ぬ思いをして絵を描いてきた。画塾が辛くても泣きながら通ったし、講評に怯えながら作品制作をした。就職だって一般大学生より大変だった。
ぬくぬくと安定した正社員の職を得ながら趣味で描いたようなクソ漫画でクリエイターを名乗るな!
怒りが収まらず単行本は買わないまま帰宅したが数日経つと少し落ち着いてきた。
増子の漫画が電子コミックサイトで無料立ち読みができることに気づき、気まぐれで読んでみることにした。もしかしたら話は面白いのかもしれない。
これも結論から言うと面白さが理解できなかった。それどころかへたな絵と意味不明なストーリーで漫画家を名乗る彼女にさらに苛立ちを感じ、口コミで最低評価を押しておいた。
でもあれから少し経った今となって思う。
増子の絵はへたくそだ。でも漫画家になってアニメ化をするという幼い頃の夢を叶えた。
私は漫画家になる夢の過程として美大へ進学して、その後他の目標をみつけ方向転換をした。自分の選択に悔いはないが、子供の頃の夢を叶えられなかった側の人間だ。
思い返すと美大は変な人間がたくさんいた。その中には別の道を進んでいたはずなのに、神の手に導かれるように違う道に進まされ「何か」になってしまう人間がいる。
美大に入ってすぐ自分はそちらの側の人間でないことを思い知らされた。私は美術を嗜んでいるだけの普通の人だ。
そして、漫画というフィールドで増子は「なってしまう」側の人間だった。
親に反対され一般の大学に入り、安定した職業を選んだ。忙しい間に同人活動を続けて漫画家デビューを果たした。スカウトで目に留まることも、そこから連載を勝ち取ることも、人気が出てアニメ化まで進むことも運の要素が絡んでくる。でも彼女はその運をつかめる人間で、漫画家になってしまった。
と、ここで夢に破れた自分を憂うのであれば綺麗な物語だが、結局これは現実だ。
漫画の世界だったら私は美大進学をしたものの、ものづくりは好きでないと気づき美術の道を諦める。増子のアニメは大ヒットし国民的漫画家として悠々自適の生活をする。
でも現実の私はやっぱりものづくりは好きだし、自分の選択が間違っていたとは思わない。今さらお堅いサラリーマン生活なんてできるとは思わないし、今大学生に戻ったとしても、漫画家は目指さない。
増子のアニメはたいして話題にならないまま終わった。今も細々と漫画家を続けてているらしいが、大ヒット漫画家にはなれないまま毎日の生活費を稼ぐのみらしい。
結局私は何かになれなかった人間だ。もし自分が増子の立場だったらものづくりを仕事にはできなかったと思う。
増子はなってしまう側の人間だ。でもこれからもへたくそな漫画を描き続けるだろうし、中学時代に語ったような大手雑誌に載っているイケメン漫画は一生連載できないまま終わるだろう。
夢を叶えた友人が、羨ましいもののああはなりたくはないなと思った。
なんと、夫の前妻は自死だったらしい。
来月、法要のためにとある遠方の地へ行くと言う。義両親も伴うというので、すっかり親族の法事だと思ってわたしもいく気で支度をしていたら「来ないでほしい」と言われ、不審に思って問い詰めたらすぐに口を割った。前妻の7回忌だそうだ。
それまではバツイチと聞いていたので、驚いた。今まで聞いてきたバツイチトークはすべて嘘だったのか…と思うと軽く目眩がした。夫は、「お互いに愛情が冷めて仮面夫婦状態となり、最終的に性格の不一致で離婚した」という旨を誠しやかに話していたというのに、死別だったなんて。全然話が違う。
子供がなかったことと、離婚裁判の最中の自死だったことから、お墓や法事などの供養は前妻の実家で行なっているらしい。
頭がいたい。
わたしは精神にかなりダメージがあって、代休がたまっていたのもあったので今日は会社を休んで家でゆっくり過ごすことにした。
とはいえどうもこうもモヤモヤして、考えても仕方ないことばかり考えてしまうのも飽きてきて、今まであまり足を踏み入れて来なかった夫の書斎に入ってしまった。
わたしと2人で行った旅行の写真、試験の教本、ポケモンカード、見慣れたそれらには目もくれず、普段絶対に開けない引き出しの中を見てみることにした。
そしたら当たり前にすべてが出てきた。
死亡診断書や火葬許可証のコピー。即死ではなかったようで、死ぬまでの入院中に医者が書いたであろう生々しい書類の数々。その間見舞いに通ったであろう市民病院の駐車券の束。葬儀の打ち合わせ資料。生命保険会社からの郵便物。税理士からであろう相続書類。
そして、夫の日記。
離婚裁判中に自殺企図をくりかえす前妻との戦いの日々。ある日を境に、入院した前妻の看病日記。
僕は[前妻]を愛していた
[前妻]は僕を愛していた
お互い愛し方が違って、愛され方に不満があったんだよな
合わないから 離れよう
それだけだったのにな
[前妻]、楽になったのか
吐き気がした。
過去の妻に対する嫉妬?そんな可愛らしいものではない気がする。
配偶者が自殺しかかってるというのに「離婚」の意思を頑固に貫く夫も怖くて気持ち悪いし、
離婚が嫌だからって自殺なんて選択肢を取る前妻も気持ち悪いし、
前妻が自死して早々にこんな寒々しいポエムを書ける夫が本当にサイコパスに思えて、こんな人と何も知らずにぬくぬくと夫婦をやってたわたし自身が気持ち悪い。
一番気持ち悪いのはこんな重大なことをわたしに隠していたこと。
義両親は?義兄は?当然知っていたであろう。葬儀の出席表に名前があるもの。その上で夫と口裏を合わせていたのか。夫に加担したのか。わたしにこのことを知られないために。
いや、言いにくいのはわかるさ。自分の親族がもしそんなことになって・・・考えられない。こんな最悪の事態になる前になんとかしなかったのか?手助けはしなかったのか?
知ったら結婚しなかった?わからないけど、夫とそれについて会話して自分なりに納得というか、腑に落ちないと無理だ。だって異常でしょ。いろんなことが。
よくあることなんだろうか?
被害者はだれなんだろう。自死に追い込まれた前妻?面倒な過去を背負わされた夫?何も知らないでのんきに後妻を演じていた、わたし?
配偶者が目の前で自死しようとも離婚しかえらべないほど追い込まれていたのは夫なの?
異常者は誰だ?こんな状態で離婚届もとりに行かずに嘘だったらいいと夫の書斎を勝手にひっくり返して調べて嘘じゃないことに直面して涙しているわたしか?
せめて離婚した後の自死だったらよかったのに、何か見落としていないか、救いはないのかと書類を漁るが、除籍謄本の写しが、救いなどないことを突きつけてくる。
なにもわからない。
混乱している。
まず結論として、体重60Kg31歳の男性である俺にとって、1日の流れは以下の通りが良い、という結論に至った。
起床→達成感のある仕事3時間→飯大量→だらだら仕事6時間→ちょっと達成感のある仕事3時間→飯→ダラダラ仕事5時間→就寝
野生動物は狼を参考にした。チーター、サル、原始人を調べたんだけど、現代の生活リズムに一番近いのは狼という結論に至った。
狼は基本的に眠りが浅くて、長時間狩りや運動をするんだよね。社会性も家族制、一夫一妻、上下関係でなく役割性。
比較的関係がフラットでハードワークを長時間し続ける現代人に近い。基本的に寝不足というか、夜寝れない現代人に似てる。
というか、狼の生活リズムがおそらく原始的な、かつ社会性を持つ生物としての基本的な動きで、現代人は先祖帰りしてる疑惑がある。ここにヒントがあるんじゃないかと思った。
でも狼は寿命は短い、でも犬は長寿で、その理由は安全な環境でまとまって睡眠を取り栄養を安定して得られるのが仮説としてあるから、
睡眠は夜中心に熟睡できるように、栄養は安定型にしてある。結果的に現代社会人の働き方にマッチした1日なんじゃないかと思う。
この1日のモデルケースは、現代人のコルチゾールとメラトニンの関係とも合致しているし、今の定説にもあってるからなかなかいいんじゃないかと思う。
まず太陽に当たり、ここからコルチゾールの分泌が始まる。太陽光がトリガー。ここから狼は柔軟をして、身の回りを整えて水場へと向かう。
人間も伸びをするだろ?ここで俺たちも同じように柔軟をしてから、部屋掃除して水場に向かうわけだ。水場は浴室でも、ジムでもいい。
で、コルチゾールをブーストするために狼は冷たい水を飲む。というか喉が渇いてるから自然な行動なんだけど。そこで軽く狩りしたり、狩りの方向性を仲間と相談する。
俺もここで水を飲んで、コールドシャワーをする。そしてジャーナルを書いて、自分の体調や午前の狩りに対応する、「何か達成感のある、ドーパミンの出る仕事」をここで設定する。
狼は狩りの前に、静かに待ち伏せする。俺たちもここで瞑想する。そして仕事を始める。
仕事ってのはジムの筋トレでもいいし、頭脳を使う仕事をここに入れる。めっちゃ集中できる。なぜかと言えば、狩猟時代の名残でコルチゾールがピークの時間だから。
飯も食わない。空腹の時に人は集中できる。ここで1日の6割の仕事を3時間以内に終わらせる。
で、仕事終わったらドーパミンドバドバ出てる中で1日の7割分の食事をする。
ここで大切なのが、タンパク質中心の食事をとること。満腹になるまで食う。でもこの「タンパク質中心の食事」になれるにはケトンダイエットして、タンパク質と脂質でエネルギーを補えるようにならなきゃいけない。
飯を食い終わったら、単純作業や語学勉強とか、頭や体を使わなくても良いものをやってダラダラと会話しながら仕事する。消化にエネルギー必要だからここで頑張っても成果は出ない。
そうやってやってると16時くらいには腹が減ってくる。そしたら飯を食わずに、腹減ったまま仕事をする。糖質中心の食事だと力が出ないけど、タンパク質中心になったらここでも力が出る。
実際コルチゾールの値は午前中の仕事が終わった後平坦になってるんだけど、消化にエネルギーつかってるから集中力が上がらないんだよね。この時間帯に狼もまた狩りを始める。でも軽い狩り。
「それなりに集中できる」時間帯だから、ここにちょっとしたハードワークを入れる。現代人だとここでハードワークして、19時くらいからジムで筋トレだろうか。
重要なのが、日の入りの時間帯からブルーライトをカットすること。体内時計が崩れて、夜眠れなくなる。
カフェインもだめ。そしてタンパク質中心の食事を軽くとって、あとはゆっくり酒飲んだり人と会話したり、だらだら残った単純作業や勉強する。狼もここでダラダラしてる。
狼は集まって体をぬくぬくしたりするけど、彼女が居ないのでお風呂で代用。寝る前に体を温めて、寝る。
大〇生働かせるな
ここで働いてる大〇生は悪くない
稼ぎたくて来てるもんな
大〇というものが悪すぎる
突発で予定入れやがって
スケジュール管理もできねぇのかよ
こっちが迷惑被ってんのわかる?わかるわけねぇよな
人を集めていないこっちが悪いもんなー
で?大行列大混雑だったらクレームいれてくんだよな、アホなん?てめーらのせいで働く奴減ってんだわ
ぬくぬくとたのしくおべんきょーさーくるかつどーしてー飯調達しにきてるくせに
そっちが大〇生受け持ってんならそっちで働かせてやれよ
なんでお前らの予定で俺らが無駄に働かないといけないんだろうなゴ〇共〇ね
大学生働かせるな
ここで働いてる大学生は悪くない
稼ぎたくて来てるもんな
突発で予定入れやがって
スケジュール管理もできねぇのかよ
こっちが迷惑被ってんのわかる?わかるわけねぇよな
人を集めていないこっちが悪いもんなー
で?大行列大混雑だったらクレームいれてくんだよな、アホなん?てめーらのせいで働く奴減ってんだわ
ぬくぬくとたのしくおべんきょーさーくるかつどーしてー飯調達しにきてるくせに
そっちが大学生受け持ってんならそっちで働かせてやれよ
なんでお前らの予定で俺らが無駄に働かないといけないんだろうなゴミ共死ね
「世田谷区とは言っても千歳烏山だよ〜? 全然お嬢様じゃないよ〜」と彼女は謙遜して言うけど、地方のクソ田舎出身の私からすればそもそも東京に住んでいる時点で上級国民なのだ
貴族と言っても過言ではない
A子は本当にいい子だと思う
ゼミが同じになったというだけで私みたいな芋臭いデブスとも仲良くしてくれる
とにかく愛想が良く、気遣いがうまく、それでいて押し付けがましくない
ユーモアもあり、教養もあり、都会的な洗練された振る舞い方をしている
はたから見れば私のような上京したての芋ブスごとき、こんなお嬢様によくしていただいたって時点で頭を下げて感謝すべきだって話なんだろうけどA子と話していると時々どうしようもなく疲れてしまう
いや、疲れるというのも適切ではない
疲れとイライラと無力感を足して割ったような、そして時々A子を刺し殺してやりたくなるような、そう言う気持ち
田舎者の僻みだと言われればそれまでだけどA子に対して今までの人生でもほとんど感じたことのないような憎しみを抱くことが時々ある
友達になってすぐ、大学の帰りにゴンチャを飲みに行ったことがあった
地方クソ田舎出身の私はほとんどゴンチャの実店舗に行ったことがない
用事があって家族と最寄りの地方都市に行った際に寄ったことはあったけど友人同士は初めてだった
田舎者の私にとってゴンチャに行くのは一大イベントであり、憧れであり、特別なことなのだ
会話の流れでそのことをA子に話したらA子は「ええー!それならもう毎日行こうよ」と冗談めかして言った
「毎日はともかくシーズンごとに行こう」「新作がでたら行こうよ」と
A子は話の流れで「中学のときに友達とよく通ってた」「高校に入ってからは太るからあまり行かなくなった」と言っていた
脇からすーっと男が寄ってきて「おねーさんたち、いまひま?」「飲みに行かない?」と声をかけてくる
私は本当にびっくりして「こんな漫画でしか見ないようなことほんとにあるんだ!」と感動半分、恐ろしさ半分といった気持ちになっていた
時間にして20秒くらいだと思うけど私にとってはあまりに衝撃的すぎて今でもあの男の顔、セリフの一つずつを正確に思い出せる出来事だ
「本当にナンパっているんだね!」と感動して伝えるとA子は「あんなのしょっちゅうだよ」と苦笑いしていた
「どこにでもいるよ、あんなの」「夜に駅を歩いてたら絶対に1回は声をかけられるよ」「明大前くらいまで行けば流石にあまりいないね」と
「居酒屋奢るから一緒に行こうって相手に言われて、「私、高校生ですよ?」って伝えたら「え!ラッキーじゃん!」って叫ばれたことがあるよ、いろんな意味で倫理観終わってるでしょ」
A子は笑い話としてこともなげに言う
高校生にこんなことを言う男にドン引きしたし、もし私の地元で同様のことが起これば全校集会で注意喚起されて警察のパトロールが増えて近所一帯全員1ヶ月はこの話をし続けることになるだろうと思う
でも、東京で青春を過ごしているA子のような女子中高生にとってはこんなの日常茶飯事で、ナンパの躱し方くらいは常識らしかった
夕飯はホテル内にある高めな雰囲気のレストランに行くことになっていた
「大学生ならこういうのを一個を持ってなさいってお父さんが買ってきたやつだよ」
「使う機会ないと思ってたけどこういう機会があってよかった」
私は田舎者なのでロエベなんてブランド知らなかったからその時は「ハイブランドなの?すごいね!」と調子を合わせてた
ホテルのペラペラの浴衣にロエベのポーチを手に持ったA子の姿は今でも鮮明に覚えている
一方で私のポーチはZOZOTOWNで適当に買った謎ブランドのそれ
そもそも旅行に行くって話を聞いてから私はお金を稼ぐためにガールズバーでバイトしていたけど、実家暮らしのA子はきっと旅行の費用は全部親から出してもらっていたのだと思う
ブランドと言えばA子に服を買うのに付き合ってもらったこともある
地元にいた頃は服は基本ZOZOTOWNでブランドも見ずに買っていたし、上京してしばらく経ってもそれは同じだった
でも東京にいて友達と遊べば色々なブランドの色々な実店舗を目にすることになる
それでA子に服選びに付き合ってもらった
色々悩んでナノ・ユニバースのなんてことはない1万円以下の上着を買ったけど、きっとその時A子の身につけていた服装はもっと上の価格帯のものだったんだろうな
「なんでこんな中高生が着るようなブランド買ってんだろ」って内心バカにしていたのかもしれない
私がこんなクソ田舎の僻み根性丸出しにして劣等感を抱えていることを察してもいない
高校生にもなって「夜8時頃うちの学校の生徒が〇〇街近辺をうろうろしていたそうです! きちんとおうちに帰りましょう」なんてクラスのホームルームで注意喚起されるような環境も
校則で男女交際が明確に禁止事項として挙げられていて、誰かと誰かが付き合ってることがバレれば先生に呼び出されるような環境も
放課後にやれるのは部活くらいなものでふらっと遊びに寄れるような施設すらない暮らしも
A子は言っていた
高校時代に付き合っていた彼氏が結構遊びに行きたがる人だったからそのおかげでこうして新宿の街案内ができていると
行きつけのカフェもレストランもその彼氏と通い詰めたところだと
「新宿は歌舞伎町のある方より西口の方がいいお店たくさんあるよ」
「ビジネス街だから殺風景だけど美味しいご飯食べたりお茶をしたりするだけなら絶対西口の方がいいよ」
新宿西口を「殺風景」というような価値観なんて私には一生かけても獲得できないと思う
こういう、何の抑圧も受けずに欲しいものはすぐ手の届く範囲にあってぬくぬく育ってきた東京育ちの、それ故の優しさや気遣いって本当に鼻につく
こういう人種の厄介なところはこっち側が僻んでいるだけだから責められないというところ
A子のせいで私は散々傷つけられているのに、こういう傷つきもすべて私の性格の悪さのせいにされてしまう
起きろ野郎ども!!
布団の中でぬくぬくしてる間に、お前のテストステロンは下がり、インスリン感受性は鈍り、脳は「惰性モード」に切り替わってんだぞ!
そんな状態で成功したい?笑わせるな。まず冷水浴びろ。交感神経を叩き起こせ。血管を収縮させ、ノルアドレナリンをブチ上げろ。心拍が跳ね上がって、体温が上がる。これが生きてるってことだ。
そのまま外に出ろ。日の出を浴びろ。メラトニンを叩き潰して、セロトニンの分泌を最大化しろ。朝の太陽光は脳のスイッチだ。スマホのブルーライトなんかじゃ代用できねぇ。瞳孔を広げて、自然の光でリセットしろ。
走れ。心拍数を最大心拍の70%まで上げろ。ゾーン2だ。ミトコンドリアが増える。脂肪が燃える。血糖が安定する。運動は気合いじゃねぇ、分子レベルの自己アップデートだ。汗をかくたびに、お前の代謝は進化する。
終わったら、深呼吸しながら冷水シャワーをもう一発だ。体温が下がるとき、成長ホルモンの分泌が跳ね上がる。代謝も免疫も上がる。これが「気合いの科学」だ。
そして、朝食はタンパク質中心に取れ。卵、ギリシャヨーグルト、オートミール。砂糖とパンは捨てろ。あんなもん血糖値ローラーコースターだ。頭がボーッとして午前中が死ぬ。
脳に言い訳させるな。「眠い」「だるい」「今日は休もう」全部、お前の内なるナマケモノが発してるフェイクニュースだ。真実は一つ。「動けば覚醒する」。
さあ立て。
体を叩き起こして、脳を燃やせ。
走りながら叫べ。
なんか「教員は働き過ぎだ!」とか「教員は大変だ!」とか言うtwitterのアカウントあるけどさ、自分は学生時代その教員のブラック環境でぬくぬくと育てられてきた癖に、いざ自分が教員になったら「働き過ぎだ!」とか訴えるのって都合よすぎって思うんだよね。
「働きすぎるのは俺たちの代で終わり!だから次の代からは無理しなくていいからね!」じゃなくて「俺はブラック環境でぬくぬく教員までなれたけど、お前らは俺らのホワイト生活の為に部活も修学旅行も縮小な」はひどすぎると思うんだよ。
まぁモンスターペアレントが「当たり前」になった世界で、以前より教員の立場が生徒より低くなって精神的にきついのが一番デカいのはわかってるんだけどさ、生徒側も生徒側で教員が楽になるように動いてはほしいよね。
ワイは嘘を書いてない(文字通りの日記)&考えの整理&観察で使ってるので、
何度も書いてる通りやね
頑張ってるかどうかは他人が判断することじゃない
頭わるな日記や考えまとめを匿名とはいえID付きでやりたかないし、
"エリート"や"品行方正な人" ばかりの中で頭わるな日記や考えまとめ書きたくないし、
あと、メンタルの不調(鬱病等)からくる自律神経失調症による深刻な体調不良
鬱病だから動けないのに、運動や食療法や気分転換で自律神経失調症の症状を改善しましょうって、もうこれ、何をどうしたらいいんでしょうね?
ただ、『増田さんにとって、増田さんの悩みは世界でいちばん重要なこと』は、まだ全然腹に落ちていませんわね
言ってることは、 それはそう なんだけど、いや、ゆうてもなぁってなる
その増田じゃないけど、ワイも日記や雑文書いてる。けど、記名では書けない内容書いてるよ
いくら実名じゃない・身バレする情報は含めてないとは言え、あんま頭悪い作文はちょっとね
たった4年前にこの日記書いてんだけど、今現在の心境は『最終的に人は落ち着くべきところに落ち着く』だからな
あと、『人生に本当に必要な物はなにひとつとしてお金では買えない』ってなった
まぁゆうてお金の奴隷をスパっと辞めれるレベルの資産を得たり・成熟したりしたわけでも当然なく、
『死ぬときは何をしたって死ぬ』と達観したわけでも、不安を解決出来る強力な能力を得たわけでもなく、
4年前と人格も能力も何も変わっていないのだが、環境変わって年収が変わったんだよな。昔の目標に到達した
あと親との関係が変わった
あと何も考えないで(契約と約束があるから)毎月この額は稼げる前提で考えてたけど、
病気で長期休養したので、2年目にして早速予定の年収に到達しない見込みである(月単価は変わらんが)
エリートビジネスマンじゃないので、目標の年収に到達とか抜かしても何もあがってないので、あがりみたいな顔してサボってぬくぬくしてないで、
安全や快適さを確保出来る資産の構築が出来るまで頑張んなきゃなぁと思いつつも、
目先の事もサボりまくる自分に出来るか?と思いつつ、でもまぁやっぱ守りたいものは守りたいので、
地道に試行錯誤して積み上げたい(願わなきゃ何も始まらないの精神)
4年前の日記
2020-01-21 怒りの種類
https://anond.hatelabo.jp/20200121082901#自分の不甲斐なさに怒った時
しばらく何もする気が起きない
プライベートでどうしようもない人を見た時の怒り
数分で収まる。すぐ忘れる
ネットでイージーモードの自称苦労話を見た時
数分怒ったあとやる気出る。ぐっすり眠れてお目覚めバッチリで万能感
やっぱり友人含めて人の出会いは単なる運だなぁと思いました
過去(2年前)の自分の増田を見てたら、友人に対してこんな記述をしていた
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> 会えば、変わらず心地良い時間を過ごせるのだけど、 <
> 心地良いと同時にすごく退屈なのだ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
草
どう考えても人の出会いは単なる運ですな。本人のキャラクターどうこうじゃあ無いですね
こんなのと親より長い時間付き合っている自分の友人はほんとうに辛抱強い人物だなぁと思います
津辺は英語ばっかりだったせいか投稿できなかったので省略します
** 甘々と毒々 - 【主従逆転×発情逆レ】心を閉ざしてたKカップ犬娘はご主人が好きすぎてドS搾精が止まらない♪ - 私が悪い子なのはご主人のせいだから、えっちで好き好き逆躾け ** 文苑堂 - 獣耳のリコリス3【デジタル特装版】 ** 甘々と毒々 - 【発情ネコ×甘責め地獄⚠️】ドSに豹変した猫メイドはご主人様をラブ堕ちさせたい - 乳首も心もチ〇ポも…ぜんぶ甘々に調教してあげる - ** 毛ガニデパート - 1時間1万円のJD2 ** 甘々と毒々 - 【⚠️触手で我慢汁絞りループ⚠️】巨大むちむちモン娘のねっとり溺愛カウパー絞り- 射精は禁止です、あるじさま。我慢汁を容赦なくしゃぶり尽くしたいのです - ** チームランドセル - 誰でもいいから一緒に寝て欲しい櫻井さん -添い寝フレンド-【小花衣こっこさん/ささやきASMR R-15】 ** チームランドセル - 誰でもいいから温もりに触れたい櫻井さん -添い寝フレンド- 【小花衣こっこさん/ささやきASMR R-18/本編3時間】 ** チームランドセル - 黄泉の川辺の花嫁なのだ!【安眠R-18音声作品/本編2時間52分】 ** 幸福少女 - 【ミニボイス】奴隷少女とそれからの日常-この幸せは夢じゃなくて本物です【KU100】 ** 幸福少女 - 奴隷少女と結婚して幸せにしてみた-また明日が来るのが楽しみです【KU100】 ** ドメスティックうさちゃんズ - かいぬしにクリいっぱいお仕置きされちゃうっ ** 甘々と毒々 - 【✅純愛×甘々クールハメ】発情スライム娘はグチョトロ逆レ〇プで大好きな主人をわからせたい - あるじも私のこと好きって認めないとダメなんだよ?【主従逆転】 ** エモイ堂 - 【密着添い寝ベロチュー特化】捨て猫ノラは”ぎゅ~~っ”したい♪~くっつくのが大好きなクール猫との超密着お布団ぬくぬく繁殖交尾で愛を育む音声~ ** ふくらすずめ - けも耳手コキ店の地雷嬢 ** SBクリエイティブ - 神の使いでのんびり異世界旅行 〜最強の体でスローライフ。魔法を楽しんで自由に生きていく!〜【分冊版】(コミック) 1話 ** テグラユウキ - 怠々と甘々。2~初子ともっとえっちな日常~【フォーリーサウンド】 ** テグラユウキ - 怠々と甘々。【収録時間4時間】 ** 軒下の猫屋 - 奴隷を調教してハーレム作る2~育てた奴隷の一人と純愛マゾ奴隷プレイする話~ ** 軒下の猫屋 - 奴隷を調教してハーレム作る~育てた奴隷たちと純愛ハーレムHするまでの話~【漫画版】 ** エモイ堂 - 【もぞもぞフォーリー】発情うさぎ娘しかいない風俗で ~姉ハメ妹ハメ 発情姉妹丼にあなたのニンジンさんは耐えられるか~【KU100&amp;バイノーラル】 ** ドットエイト - けもみみメイドといちゃいちゃする本2さつ目 ** どきどき堂 - アナタのことがだぁいすきなきつねメイドとすごすあまあまでえちえちな日常【バイノーラル】 ** ドットエイト - けもみみメイドといちゃいちゃする本 ** エモイ堂 - 【DM特典】オオカミ娘のつよ~い♂ご主人様 特典音声 ** エモイ堂 - オオカミ娘のつよ~い♂ご主人様 ~強いボスのパコパコ種付けに完全服従しちゃう音声~(バイノーラル録音) ** エモイ堂 - 【DM特典】クマ娘と子作り温泉記特典音声 ** エモイ堂 - クマ娘と子作り温泉記 ~うちがいーっぱい面倒見てあげる~(バイノーラル録音) ** エモイ堂 - 【全編ベロチュー特化】捨て猫ユキは”にゃんにゃん”したい♪~糖度MAXなダウナー猫との発情ベロチューえっちで幸せ愛でる音声~ ** RaRo - ウイッチズ・エルミタージュ 獣の魔女のもふもふバブみクラブ【CV.桜咲千依】 ** アンスリウム - 【超あまあま/純愛えっち】とっても照れ屋なツンデレご奉仕黒うさぎが可愛すぎてギャップ萌えが止まらない…!! ** 毛ガニデパート - メス◯キ三番勝負 ** 毛ガニデパート - アラビアンナイト</breath>2~蒸気義足のシンドバードと白鯨の物語~ ** しぷおる - ずっと一緒にいてね ** ろりぽっぷらんど - わんにゃんおまんこペットと密着ハーレムえっち性活♪〜実妹&amp;義妹なかよしコンビおまんこと生ハメ交尾でオホイキ純愛えっち三昧!〜 ** 瓦屋工房 - 屋根の下ワカモと二人おもてなし ** 甘々と毒々 - 【✅ダメ200連発✅】教え子に負けちゃダメ♪射精しちゃダメ♪獣人の教え子に囚われ密着ムチムチ鳥篭性活【長身×逆レ×溺愛】 ** 竜宮の遣い - 【エロゲ同梱】ダウナー系JKとの同棲~帰ってきたユキさんとわくわくキャンプ~【KU100/フォーリーサウンド】 ** 竜宮の遣い - 【KU100】ダウナー系少女の家出~ユキさんはおにーさんを甘やかしたい~【フォーリーサウンド】 ** 毛ガニデパート - 鳥籠のサンドリヨン ** 竜宮の遣い - ダウナー系JKとウキウキ旅行~夏だ! 海だ! ユキさんだ!!~【フォーリー/KU100】 ** Whisp - 28日間限定早期特典_【セット版】先生助けて下さい! なんかおま○こがムズムズするんです!~和耳学園保健室は、発情ケモミミ娘でいつもいっぱい♪ ** Whisp - 【セット版】先生助けて下さい! なんかおま○こがムズムズするんです!~和耳学園保健室は、発情ケモミミ娘でいつもいっぱい♪ ** 毛玉牛乳 - 全部君のせいだ。総集編-EXTRA- ** Poison Gray - 文化祭ソープランド ** 竜宮の遣い - 【耳泡マッサージ・スライム耳かき・タッピング】元・奴隷けも耳メイドとの新婚生活~愛を結ぶ鐘の音~【KU100】 ** 竜宮の遣い - 【KU100】奴隷けも耳メイドとの暮らし~サクラ色の約束~【フォーリーサウンド】 ** アンスリウム - ゆるふわロリダウナーうさぎさんのあまあまささやきえっち ** 甘々と毒々 - 【逆レ×温泉×妊活】わがままネコ嫁の主従逆転らぶらぶ精液絞り-新婚旅行中もセラが襲っちゃうからな、ご主人♪- ** Whisp - 【超大作ASMR+アニメセット】フォーリー&amp;ほりっく~耳舐めジャンキーのJK猫神様と、ずぅぅーっと濃厚密着♪ 昇天必至の超々長尺のご奉仕! ** 文苑堂 - 獣耳のリコリス 1【電子限定版】 ** 幸福少女 - 奴隷少女と恋人になって幸せにしてみた-毎日が夢みたいで楽しいです【KU100】 ** 毛ガニデパート - 退廃の繭 ** 甘々と毒々 - 【セット割】発情保護ネコの主従逆転ムチムチ精液絞り-セラが悪い子なのはご主人のせいだから、えっちで好き好き逆躾け-【高身長×逆レ×甘々ツンハメ】 ** アゲハ蝶 - ロリ双子と甘々えっち。〜お兄さん大大大好きな内気ちょい病みロリっ子&amp;甘いぢわるロリっ子〜 ** 文苑堂 - 獣耳のリコリス2【電子限定版】 ** 竜宮の遣い - 好感度120%超え!? クーデレ狼ちゃんとの幸せいっぱいな休日 ** Spica(スピカ) - 嘘つき死神少女と過ごす最後の五日間~君の魂をもらいに来たの~10日間限定豪華7大典特典 ** 甘々と毒々 - 【高身長×逆レ×スロー】発情ヘビ娘の主従逆転ムチムチねっとりスロあま交尾-ホカホカゆる〜い快楽で一晩中楽しもうね?- ** Spica(スピカ) - 【CV.高野麻里佳】嘘つき死神少女と過ごす最後の五日間~君の魂をもらいに来たの~【吐息・添い寝・お耳のマッサージ・焼き芋を焼く音】 ** インスライナー - 週末駄犬。 ** インスライナー - 週末わんこ。 ** インスライナー - こう、お姉ちゃん(年下)っぽく。 ** インスライナー - いいえ、わたしは天使です。 ** インスライナー - お嬢様、下着がババ臭い。 ** 幸福少女 - 【100作品目/本編200分/7大特典付き】家出したJK姉妹を拾って結婚した話-愛情に飢えてる少女と甘々ハーレムセックス【KU100】 ** 幸福少女 - 奴隷少女を買って幸せにしてみた-今日も怖い夢をみたんです【KU100】 ** 甘々と毒々 - 【巨大ウサ耳メイドの主従逆転ムチムチ逆レ躾け-意気地ナシな坊ちゃまは私が調教してあげます♪- ** えび天まくら - 【耳かき】うさぎさんの喫茶店 ~しずくちゃんのおもてなし~ ** PixelPlanet - 【ささやき×密着】ご奉仕依存なケモ耳奴〇少女に性の喜びを教えて幸せにします。 ** Re:sound - 【先っぽイジイジ】声がちっちゃすぎるダウナー妹「フゥ」のあまあまゆるゆるご奉仕 ** あまなつカフェ - すみのこと、ちゃ~んと見ててくださいなのです♪ ** テグラユウキ - ダウナー白髪兎メイドの甘えたがりだるだる交尾【フォーリーサウンド】 ** アゲハ蝶 - 毒舌クール奴隷少女の純愛ご奉仕 after ** Hypno Story - 【スローオナニー】ケモロリに逆しつけされちゃう♪脳までどろどろ亀頭責め&amp;もふもふ癒やし安眠【催眠】 ** 甘々と毒々 - 【抜けて眠れる】子犬の甘マゾ恩返し〜おバカだけどオナホテクだけはあるロリ獣に甘イキさせられ、そのまま癒やし安眠〜 ** 甘々と毒々 - 【高身長×逆レイプ×甘々ツンハメ】発情保護ネコの主従逆転ムチムチ精液絞り-セラが悪い子なのはご主人のせいだから、えっちで好き好き逆躾け- ** イニミニマニモ? - BLACKSOULSII -愛しき貴方へ贈る不思議の国
増田は文字数制限あるらしいんで、購入履歴は途中で切りました(2年分くらい)どうせ全部載せても誰も見へんやろ
BLACKSOULSはIもやったんで憂慮民は安心してください
ソースはなくて体感の話で悪いが、発達障害者は「男女問わず」ミソジニーというか、アンチフェミの傾向があるように思う。
男性の話は異性なのでよくわからないため割愛させてもらうが、発達障害の女性にとって、ミソジニーやアンフェの主張は、程度にもよるが一定のメリットがある。
発達障害の女は、恋人男性以外との人間関係、特に社会的な表面的な人間関係を築くのがストレスになるので、理解のある彼くんの庇護下でぬくぬく専業主婦に近い状態で生きるのが最適な生存戦略となる。
となると、それを邪魔するフェミは敵だし、程度にもよるが、女は下位存在だと扱ってくれるミソジニーに同調するメリットはあるので。
匿名とはいえ、このような酷い差別的思想を発信するのは少し気が引けるのだが、、
進捗管理をしておらず平気で納期を破るのも、気に食わない依頼を無断で公開してしまうのも、生成AIで食い扶持がなくなるという話や政治で殺されるといった少し極端に思える話を鵜呑みにして意見が異なる方の悪評を広めるのに熱心なのも、他人の絵の色が似ているというだけで悪意ある模倣だと決めつけて公の場で糾弾するのも、八つ当たりで大騒ぎして筆を折ると脅すことも、多くは精神が未熟なアマチュア女性絵師の方(大変申し訳ないが、盲目なファンに祀り上げられてぬくぬくと育った、金銭にだらしなく責任能力のない、発達障害をチャームポイントか何かだと勘違いして改善する気もなく非常識な振舞いをする方々)がしていることなのに、彼女らの声と影響力が大きすぎて、絵に携わる人間の多くが社会不適合者なのだと思われるような話が拡散されている現状が、セル画からこの業界に入り、背景やCGまで幅広く挑戦しながら画業を続けている私には、大変につらい。
たしかに大多数の方から見れば「発達障害」と思われるような個性的な方の割合は多いかもしれないが、多くは最低限の責任感と礼節は持ったうえで仕事をし金銭を頂いているのが現実。
そもそもSkeb締め切り厳守率が90%を切っているにも関わらず設定額は一万円以上で「企業のお仕事お待ちしてます」などと受け身の姿勢を貫き、いざ企業から仕事を受けるとギリギリになって納期の延長交渉をしたり音信不通になる奇特な方と、ちゃんとしたサイトでポートレートを作って企業と積極的にやり取りをしビジネスメールで型に沿った連絡が取れる(何なら前者が発狂したとき尻拭いに回ることまである)大多数のイラストレーターが「絵師」という括りで悪い方に寄せて一緒くたにされている状況もおかしな話だと思う。
応援している絵師の行いを(大抵は絵を描いていないため空想上の)絵師の気持ちになって擁護している方々は、本当に考えたことがあるのだろうか。
魅力的な作品を生み出すということは実際かなり楽しく、格好がよく、素晴らしいことだが、作品への評価と人間性への評価を混同して全肯定することは一般社会を生きるうえで本人のためにならないので、却ってとても残酷なことをしているのではないかと、私は常々考えている。。。
老いぼれの長くつまらない説教になってしまったが、自分の描きたいキャラクターイラストで楽して人生一発逆転を目標としている自分本位の層と、発注者のアイデアを自分の手で少しでも美しい形に成型するというプライドを持って計画的に仕事を受けている納期絶対厳守の一般層には、決定的な価値観と倫理と社会常識の壁があるため、切実にそろそろ何らかの区別が欲しい。。。
なんかその東京は地方民の集まりって論調よくあるが、イージーモードバブルの時代だったらそうかもしれないけど、地方からハンデ背負って東京に出て自活できる時点で田舎でしか生きられない連中より生存能力あると思う。
ずっと地方に住んでるやつを東京に連れてきても、環境の変化に耐えられず鬱になったり、仕事がなくて自殺したりしそうだもん。
まあ挑戦したことも努力したこともないからわからんのだろうけどかなり大変だよ
ずーっと田舎でぬくぬくしてるやつより環境が変わっても生存できる力と、地方出身のハンデがあっても東京で稼げる能力あるじゃん
頭が昭和のまま止まってるよなそういうのって
しんどいわぁ、もうアカン。ベッドに入ってぬくぬくしてんのに、電気消しに行かなアカンとか、ホンマ拷問やで。
まぶたがもう、ぎゅーっと閉じてきそうや。意識が遠のきかけてんのに、このまま寝たら明日、絶対後悔するやつやん。
うわー、ちょっと待って、今、完全に落ちかけた。あかんあかん、頑張れ自分! でも身体が鉛みたいに重いねん。一歩も動きたない。
ああ、誰か代わりに消してくれへんかなぁ。妖精さんでもええし、なんなら金縛りでもええから、勝手に消えてくれへんかな。
ホンマにもう、なんでこんな時に限って電気のリモコン、あんな遠いとこにあんねん。いつもは手の届くとこに置いとんのに、こういう時に限って見当たらへんし。
もうええわ、このまま電気つけっぱなしで寝てまおか。いやいや、それだけはアカン! 明日の朝、電気代見てひっくり返る未来が見えるわ。