「有害情報」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 有害情報とは

2025-10-22

ネットで「著作権侵害っぽい」「肖像権侵害っぽい」イラストを見たら

■まず大前提

著作権侵害刑事処罰原則親告罪”(権利者の告訴必要)。

ただし悪質な海賊版行為の一部は非親告罪化されとる(TPP関連改正)。

まり営利原作そのまま・権利利益を不当に害するなどの条件を満たすと、告訴なしでも動けるケースがあるで。

肖像権侵害民事上の問題人格権)。刑事罰の条文はなく、差止・削除・損害賠償などで争われるタイプや。判例上の権利として整理されてる。

■A. 著作権侵害っぽいのを見たら(あなた当事者ではない場合

1. 証拠保全URL投稿日時、スクショを保存。

2. プラットフォーム通報:各SNS/サイト著作権侵害報告フォームから淡々と報告。(プロバイダ責任制限法関係の最新ガイドラインに沿って運営側対処する)

3. 公的窓口も選択肢違法有害情報相談センター(ihaho)で相談可。

◯やらんほうがええこと(トラブル化しやすい)

投稿者へ直接DMで抗議/晒し行為(誤認・名誉毀損リスク)。

・「作者本人」に勝手に通知(誤情報二次被害を招きやすい)。

◯迷いどころメモ

引用ならOK? → 出所明示/主従関係必要最小限など厳しめの要件を全部満たして初めてセーフ。見かけが引用っぽい”だけやと通らんことも多いで。

■B. 著作権侵害っぽいのを見たら(あなた著作権者場合

1. 証拠保全URLスクショ・日時)。

2. サイト運営へ削除申請(専用フォーム or 送信防止措置の申出)。

3. 弁護士相談ネット案件著作権に強い事務所)。

4. 刑事視野原則親告罪やけど、悪質な海賊版の一部は非親告罪化されとる(営利目的原作そのまま・利益を不当に害する等)。状況がハマるなら警察/相談窓口へ。

■C. 肖像権侵害っぽいのを見たら(あなた当事者ではない場合

◯まず確認ポイント

個人特定できるか(顔・文脈場所で誰かわかる?)

同意がない公表か(撮影/描画/公開の許諾ある?)

人格利益を害しているか侮辱性的・過度な晒し等)

 → ここが重なると民事上の侵害リスク高まる

ベターな動き

1. 証拠保全URLスクショ・日時)。

2. プラットフォーム通報機能で報告(ガイドラインに沿って処理される)。

NG

当人へ直DMして不安を煽る/晒す(誤認・二次被害三者トラブル火種)。

■D. 肖像権侵害っぽいのを見たら(あなたが写ってる本人の場合

1. 証拠保全

2. 運営削除依頼通報フォーム送信防止措置の申出)。

3. 応じない場合弁護士へ(差止・削除・損害賠償民事対応)。

 ※ 肖像権は条文でなく判例上の人格権として扱われるのが基本や。

■E. よくあるグレーゾーンの備忘

二次創作公式ガイドライン許容範囲が定められてることがある。なければ基本グレー。

AI生成:見た目が似てても直トレース原作そのままでなければ即アウトとは限らん。が、原作そのまま流用や配布は危険

素材サイト人物写真モデルリリース肖像使用許諾)の有無・用途制限を要確認ロイヤリティフリーでも万能ではない。

正規配信か迷ったらABJマークエルマークの有無も目安になるで。

■F. そのまま使える通報テンプレ(短文)

著作権当事者でない通報

> 著作権侵害の疑いがある投稿を見つけました。

URL:____ / 投稿日時:____

公式配布物の無断転載原作そのまま)と思われ、権利者の利益を不当に害する可能性があります。貴サービス規約法令に照らしたご確認をお願いします。

肖像権当事者でない通報

> 肖像権侵害の疑いがある投稿を見つけました。

URL:____ / 投稿日時:____

本人同意がない公開で、人格利益を害するおそれがありますガイドラインに基づくご対応をご検討ください。

自分権利者の場合(削除申請

> 私は当該著作物権利者です。以下のURLの内容は無断利用であり、削除(送信防止措置)を求めます

作品名:____/権利立証資料:____/URL:____/日時:____

■まとめ(フローチャート風)

1. まず証拠保全URL・日時・スクショ)。

2. 当事者でなければ:運営通報DM抗議や晒しはしない)。

3. 当事者なら:削除申請 → 応じなければ弁護士 →(著作権で悪質類型なら)警察相談視野

4. 引用二次創作AI要件確認。迷ったら触らんのが安全

■参考(読みやす公的資料

文化庁海賊版対策ハンドブック(引用要件など)」

文化庁TPP整備法著作権侵害罪の一部非親告罪化要件)」

政府広報オンラインネット上の著作権トラブル

文化庁テキスト肖像権パブリシティ権の整理」

PPC資料肖像権プライバシーに関する裁判例の整理」

違法有害情報相談センター(ihaho)

2025-09-29

草津町デマおばさんのように、デマフェミ法律で懲らしめるために新法が必要である

### SNS時代における誹謗中傷罰則に関する法学の最新議論

ユーザーの指摘通り、SNSソーシャル・ネットワーキング・サービス)の普及により、匿名性や急速な拡散誹謗中傷被害を拡大させやすくしており、2022年プロレスラー木村花さん自殺事件を契機とした社会問題化が続いています現在の主な罰則は、刑法231条の侮辱罪(1年以下の懲役禁錮または30万円以下の罰金2022年改正厳罰化)や230条の名誉毀損罪(3年以下の懲役禁錮または50万円以下の罰金)ですが、これらは「十分重い」との声がある一方で、被害の深刻さ(精神的苦痛自殺誘発)を考慮したさらなる強化を求める議論が活発化しています。以下では、2025年9月現在法学界・政策議論概要を、最新の改正動向と今後の展望を中心にまとめます議論の基盤は、法務省総務省ガイドライン有識者会議を中心に進んでいます

#### 1. 現在の法枠組みと2022年改正の影響

これらの改正は、自殺被害を背景に「被害者救済の観点から必要」と法学界で支持されましたが、X(旧Twitter)などの議論では「まだ軽い」「匿名性の高いSNSでは実効性が低い」との声が目立ちます

#### 2. 2025年の最新改正: 情報流通プラットフォーム対処法(情プラ法)の施行

#### 3. 罰則上限の引き上げや新罪創設に関する議論

- **サイバーハラスメント罪の新設**: 法学協会日本刑法学会2025年シンポジウム)で議論され、SNS限定の「継続的集団的中傷」を独立罪化(懲役1〜5年)。自殺被害を「結果加重」として上限を伸ばす案が主流。理由は、既存罪では「拡散社会的影響」を十分量刑化できないため。

- **ストーキング罪の拡張**: 2025年改正ストーキング処罰法で、SNSでの執拗中傷ストーキングに含め、懲役上限を2年から3年へ引き上げ。厚生労働省自殺対策大綱(2025年改訂)で、精神被害認定基準を強化。

#### 4. 自殺被害考慮した別途罪の創設可能

#### まとめと提言

法学の最新議論は、2022年改正の「抑止効果検証」を起点に、SNS特性匿名拡散)を反映した罰則強化へシフトしています。上限引き上げ(侮辱罪2年超)や新罪創設(サイバーハラスメント罪)は、自殺被害の深刻さを考慮し、実現性が高い一方、表現の自由とのバランス課題です。加減はともかく、ユーザーの指摘通り、被害拡大防止のための法整備は急務で、総務省相談窓口(違法有害情報相談センター活用を推奨します。議論は進行中なので、2026年の国会動向に注目してください。

2025-07-19

統一教会PURE LOVE in 秋葉原デモ より

児童ポルノ規制を 強化しよう!

有害情報から 青少年を 守ろう!

性のモラル改善しよう!

出会い系サイト有害サイト廃止しよう!

援助交際 反対!

薬物は絶対 拒否しよう!

不倫は やめよう!

純潔貞操を守り、幸せな家庭を 築こう!

家族の絆を 大切にしよう!

過激性教育 反対!

夫婦別姓法案 反対

秋葉原上野)を安心安全な街に していこう!

2025-02-27

インターネットって悪いものなの?

メリット

デメリット

質問

2024-11-25

anond:20241125175016

統一教会のために全部反対しないやつは壺信者

児ポ有害情報もふしだらも推進だ

2024-09-05

統一教会PURE LOVE in 秋葉原デモ より

児童ポルノ規制を 強化しよう!

有害情報から 青少年を 守ろう!

性のモラル改善しよう!

出会い系サイト有害サイト廃止しよう!

援助交際 反対!

薬物は絶対 拒否しよう!

不倫は やめよう!

純潔貞操を守り、幸せな家庭を 築こう!

家族の絆を 大切にしよう!

過激性教育 反対!

夫婦別姓法案 反対

秋葉原上野)を安心安全な街に していこう!

2024-03-23

anond:20240322213737

強者からの抑圧への抵抗表現する自由担保するような、血みどろの何かじゃなかった?

反ワクみたいな有害情報が平気で垂れ流されてることから分かるように現在言論表現規制の戦いはエロとかの領域しか起きてないんよ。

問題があるのはむしろそういうしょうもない領域規制して手柄上げようとしたり個人的欲求社会全体に押し付けようとする連中でしょ。

ちなみにこの手柄上げたりっていうのは有害指定図書とかビジネスフェミ連中のことな

2024-03-18

統一教会PURE LOVE in 秋葉原デモ より

児童ポルノ規制を 強化しよう!

有害情報から 青少年を 守ろう!

性のモラル改善しよう!

出会い系サイト有害サイト廃止しよう!

援助交際 反対!

薬物は絶対 拒否しよう!

不倫は やめよう!

純潔貞操を守り、幸せな家庭を 築こう!

家族の絆を 大切にしよう!

過激性教育 反対!

夫婦別姓法案 反対

秋葉原上野)を安心安全な街に していこう!

2024-02-12

ニコ生における未成年配信者に対する規制問題点

うーむ

なんだよこれ?

前回揉めに揉めたので未成年に関する記述を増やしたのはいいけれど

内容が全く分かってない感たっぷり


---------------------------------------------------------

https://blog.nicovideo.jp/niconews/208696.html?pageType=PC_TOP

※すべての配信者の皆さん向けの注意事項ではございますが、

18歳未満の児童(18歳未満を標榜する配信者を含む)の皆さんは、

特に以下をご注意ください。


ニコニコ生放送ガイドライン」P.5より

https://site.live.nicovideo.jp/help/guideline.pdf

”「児童ポルノ」や「わいせつ」な映像放送してはいけません。

児童ポルノ」や「わいせつ」な映像放送すると、法律で罰せられます

性器性的行為放送してはいけません。

児童(18歳未満の者)が映る場合は、特にご注意ください。”


ニコニコ生放送ガイドライン」P.6より

わいせつ映像児童ポルノなどの違法情報はもちろんですが、

18歳未満の方には不適切であるとされる情報青少年有害情報)が放送された場合

運営会社はその生放送の停止やタイムシフトの削除などの対応を行います

性的もの暴力的もの危険行為違法行為誘引するものは、

青少年有害情報として放送停止やタイムシフトの削除などの対応を行う場合があります

性的行為性的行為類似する行為全裸、着衣であっても表現露骨ものは、

性的ものとして取り扱われます。”

-----------------------------------------------------------------


完全に何か勘違いしている

なんのために今児童ポルノがこれだけ騒がれているのか?

何故関係機関がこれだけ厳しく未成年に関する規制を強化しているのか?

一体何が目的なのか?

その理由はたった一つ

未成年を守るため」

にほかならない


ニコ生運営はこの一番本質的なことを全く理解していない

からこんな間抜けルールを作ってしま


ニコ生配信コンテンツなので

児童ポルノの映像流すんじゃねーぞ!」

という部分を特に厳しく関係機関圧力をかけられているばかりに

本来目的すっ飛ばし

「あそこのお役所がうるせーからとにかく児童ポルノっぽいものを流す奴は潰せ!

コンプライアンスだ!会社を守れ!」

というお上のお沙汰だけを

意味も考えず言葉通りに実行し

本末転倒ルール作りをしてしまっている

正に思考停止大企業あるある

これは正にルールのためのルール作り

文字ルールけが独り歩きしだしている典型

「なんでダメなの?」

ルールでだめってことになっているかダメなんです」

いやいやそうじゃないだろ


手段目的を履き違えてしまっている

昨今のこの厳しい未成年に関する規制

児童ポルノを流さない事が目的なのではない

それはあくま手段の一つでしかない

それも未成年を罰するための規制ではない

未成年事件に巻き込まれないようにすることが目的

子供を守ること」

これが目的


まだ幼いゆえにいろんな部分が未熟で危ないことをしてしまうのが未成年

からその未成年を守るのが大人の役目であり義務

当たり前すぎる話である


ところがどうだろうこのニコ生ルール

あろうことかその全責任をその守るべき未成年押し付け

俺は知ったこっちゃないとばかりに当たり前のような顔をしている

呆れるばかりである


とにかく自分だけは責任逃れしたいという強い意志だけはよく伝わってくる

これも大企業あるある

卑怯で汚い情けない大人たちである


総務省ちゃんとこう言っている


---------------------------------------------------------

平成二十年法律第七十九号

青少年安全安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律

https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=420AC1000000079

青少年安全安心してインターネットを利用できるようにして、

青少年権利擁護資することを目的とするものとすること」

----------------------------------------------------------


青少年権利擁護資すること」

ってどういうことだろう?

日本語は難しいね

よく意味が分からないのでチャットGPTに聞いてみた

----------------------------------------------------

若い世代である青少年権利保護し、

促進することを指します。

これは、子供若者たち安全健康的な環境で成長し、

自己表現し、教育を受け、

差別虐待から守られることを目指す活動政策の一環です。

具体的な権利には、教育健康安全プライバシー表現の自由などが含まれます

このような取り組みは、社会全体で青少年が良好な条件で成長できるように支援し、

彼らが自分権利理解行使できるようにすることを目的としています

------------------------------------------------------------


だそうである

間違っても

「俺が役所に怒られちゃうからお前ら余計なことするなよ!

俺は言ったからな!やるなって言ったからな!」

子供責任押し付け頭ごなしに怒ることが目的ではないのである


から言わせれば

このニコ生ルール

鍵を閉め忘れて外出して泥棒に入られたら

悪いのは泥棒じゃなくて

鍵を閉め忘れたお前が悪いからだと言われ

被害者なのに留置所にぶちこまれ挙句罰金まで取られる

みたいな話と同じだ

理不尽であり不条理この上ない

めちゃくちゃである


彼女たちは悪意を持って意図的性的表現をしているのではない

周りの大人を見てこれくらいならいいのかな?みんなやってるし

大人を真似て学んでよかれとおもってやっているだけである

キチガイロリリスナーグロイエロコメで煽るからしかたなくやっているだけ

やるとアクセスが増えコメントが伸びギフトが飛び

リスナー運営が大喜びするから

期待に応えたくてやっているだけである


大体そのしはいけない性的表現が具体的に示されないので

そういわれてもどうしていいかわかるわけがない

から当然お手本である大人を真似る

そうするとなぜか未成年けが怒られる

意味不明すぎるだろ


うつまり加害者

キチガイロリコンリスナーであり

こんな未整備なサービス提供して

責任逃れ対策だけはいっちょ前なニコ生に他ならない


こういうことを書くとエロ配信している配信者が悪いとか言い出す人が間違いなく出てくるので

いちおことわっておくが

それは違う

大人配信者は自己責任運営が求めている性的表現の限度内でパフォーマンスしているに過ぎない

ルール通りにしているだけだ

これを理由大人配信者を叩き出すと

娯楽としてはどんどん息苦しくつまらなくなる一方になるので

過剰な規制には注意が必要


未成年配信者は「守るべき対象」であり被害者しかない

それなのに加害者であるキチガイロリリスナー無能ニコ生運営はほっぽらかしで

罪のない被害者一方的責任押し付けBANしクリ奨までねこばばするとか

ニコ生のやり方は正気の沙汰ではない


この総務省の内容から鑑みても

ニコ生がやっていいのは

性的と思われた配信の削除だけである

BANやクリ奨没収イベント権限剥奪までしていい理由はどう考えてもどこにもない


いか勘違いするな


インターネットにおいて青少年有害情報が多く流通している状況にかんがみ」


これは間違っても

未成年が自ら性的映像を出しちゃうのが問題だと言っているのではない

インターネット青少年にとって有害情報にあふれているか

未成年をそういう情報から守ろうね

未成年事件に巻き込まれるのを防ごうね

という意味しかない


そしてその責任は当然大人運営にある


児童ポルノ禁止法でも

その法の目的に関し

総務省と同じことが書かれている


------------------------------------------------------------------------

児童ポルノ禁止法の改正について

https://www.npa.go.jp/hanzaihigai/whitepaper/w-2015/pdf/zenbun/pdf/2s2s1_02.pdf


この法律は,児童に対する性的搾取性的虐待児童権利

著しく侵害することの重大性に鑑み,

児童買春,児童ポルノに係る行為規制し,処罰するとともに,

これらの行為等により心身に有害な影響を受けた児童

保護のための措置等を定めることによって,

児童権利擁護することを目的とするものです

---------------------------------------------------------------------------


児童ポルノの頒布犯罪である

それはわかる

しかニコ生配信者の未成年たちは

児童ポルノを頒布しようと思っているのではない

ニコ生という環境がそういうことを煽る環境になっているという事に過ぎない

そして未成年はまだ未熟で正しい判断ができないか

周りの大人の振る舞いを見て真似をしているだけだ

何一つ悪いところはない

しろ未熟ゆえにわけもわからずそんなことをさせられて被害者しかない


からそういうまだ未熟な子供たちを大人が護ってあげようね

というのが昨今の未成年に関する規制強化している関係機関趣旨


ところがニコ生のやってることは

子供を護るどころか

おまえらが俺達にとって都合悪い事すると

俺達が叩かれちゃうから大人しくしてろ!

余計な事したらただじゃおかねーぞ!」

被害者パワハラして脅しているに過ぎない

しろ子供差別虐待している


大人子供で違うのは責任所在

大人は何をしようが全ての責任自分判断自分で取って当たり前

からやりすぎのエロ配信したら運営ペナルティをくらうのは当然だし

法的になんらかの処罰を受けたとしても全ての責任は本人にある


しか未成年は違う

責任を取るべきは大人であり運営

未成年は守るべき対象でありあくま被害者しかない

からそういうことがないような環境づくりを大人がしてあげなければいけない

今のニコ生サービスはそれができていない

大人としての責任果たしていない


ニコ生はなんでこんな当たり前のことが分からないのか本当に不思議

みんないい大学出てるエリートじゃないのか?

そしてこんな被害者に全責任押し付け

自分だけは責任から逃げようという汚い魂胆丸出しのルールを良しとした責任者の顔が見たい



責任逃れという意味ではこれもそうだ

なんだこれは?

こんなので本当に親が知るわけがないだろ

どんだけ運営無責任なんだ?


--------------------------------------------------

未成年者の場合は、本企画の参加にあたり、

事前に法定代理人親権者)の承諾を得てください。

当社は、未成年の方が本企画に参加したことをもって、

法定代理人親権者)の同意を得ているものとみなします。

--------------------------------------------------




随分長くなって大変申し訳ありませんでしたが

この問題解決策はこの3つのうちのどれかだと個人的には思っている


①成人と未成年ルールを分けるのではなく同じにする


②成人と未成年カテゴリーを完全に分ける


未成年ニコ生利用を禁止する



①は当然未成年側にルールを合わせる

一切エロ禁止

------------------------------------------------

公平性観点から複数アカウント作成無料ギフトを贈る行為は、

運営判断により不正順位操作と見なされることがあります

イベントエントリーした放送者が受け取ったギフトポイントは詳細に集計しており、

不正とみなされた場合は当該ギフトポイント審査対象外とする可能性がありますので、

十分にご注意ください。

------------------------------------------------

え?何何?公平性

そうなんだニコ生公平性を重視するんだ

じゃあ大人子供関係なくルールを同じにするのは当然だよな?

今は明らかに不公平だもんな?


②は今の同じリングの中で

一方は両腕使ってもいいけど一方は片手だけで勝負しろ

無理難題押し付けてる状態未成年が勝てるわけがない

だったら戦うリングを分けろ


③他のサイトはこれを採用しているところが多い

無理もないと思う

それだけ未成年にだけ対応するルール作りは難しいし

子供を守る責任はそれだけ重い

当たり前の話だ


しかニコ生は現状これを採用していない

もし今更未成年禁止にするなら

「我々が能力不足でこうするしかありませんでした

できると思っちゃってました

考えが甘かったです」

土下座謝罪必須

大人責任もってやると言ってやれなかったなら

ちゃんとその責任を取れ

ケツは自分でふけ



とまあ長々と書いてみたんですが

実は私が無知で分かってないだけでもっとかいしかたない理由があって

こういうルール作りにしなければならなかった理由があるのかもしれない

しかしそういう詳細な説明なしで

今出されている情報だけを見ると

こう思わざるをえないということです


まり理不尽

まり不公平

まり不条理

まり無責任

まり子供たちが可哀想

2023-06-07

漫画村のようなサイトや闇バイト破産者マップを滅ぼすためには憲法改正しかないという事実

タイトル通りなんだけど、漫画村のような違法コンテンツ掲載サイト社会問題になってる闇バイトを滅ぼすためには、日本国憲法改正して、通信の秘密検閲禁止例外を設けるしかないよね。

ダウンロード違法化法は対症療法にすらなってないし、破産者マップも後手後手で潰しきれる気配すらない。本当に国益を考え、創作者が報われる国にする、そして国民有害情報から守るためには、法改正対処するよりも、憲法のもの改正して違法不適切サイトへの接続プロバイダブロックすることを義務付けるしかないでしょ。

バイトも、検閲実施して、犯罪的なバイトへの勧誘を検知した時点で警察が介入できるくらいにしないと絶対になくせない。いくら警察注意喚起しても不可能だよ。

ついでに言えば、一部の闇金融ホームページまで公開してる有り様。こんなもの放置していたら犯罪者を肥上がらせる。

一部のサヨクは猛烈に反対するんだろうけど、未成年者を犯罪集団から守るため、日本創作を守るためには、欠陥憲法のものを変えて、より法の庇護を受けられるようにするしかない。

2023-05-10

anond:20230509170103

公開直後に有名アイドルについて検索したら、「学生時代いじめをしていたという批判もあります」とか言ってガルちゃんリンク貼ってきたよ。

有害情報が出ないように、っていうのは逐次調整してる感じだと思う。

2022-11-28

娘をもつ親の率直な気持ち

統一教会PURE LOVE in 秋葉原デモ より

児童ポルノ規制を 強化しよう!

有害情報から 青少年を 守ろう!

性のモラル改善しよう!

出会い系サイト有害サイト廃止しよう!

援助交際 反対!

薬物は絶対 拒否しよう!

不倫は やめよう!

純潔貞操を守り、幸せな家庭を 築こう!

家族の絆を 大切にしよう!

過激性教育 反対!

夫婦別姓法案 反対

秋葉原上野)を安心安全な街に していこう!

2022-10-27

PURE LOVE in 秋葉原デモ

児童ポルノ規制を 強化しよう!

有害情報から 青少年を 守ろう!

性のモラル改善しよう!

出会い系サイト有害サイト廃止しよう!

援助交際 反対!

薬物は絶対 拒否しよう!

不倫は やめよう!

純潔貞操を守り、幸せな家庭を 築こう!

家族の絆を 大切にしよう!

過激性教育 反対!

夫婦別姓法案 反対

秋葉原上野)を安心安全な街に していこう!

2022-08-14

anond:20220814045619

anond:20220814045619

増田ってすげーんだな。あの駄文の奴againだよ。

時代Twitterじゃない。一周回って増田なんだ。

初老すぎて厨二病拗らせただと?その通りだ。

具体的なことを箇条書きにして、改行もするなと。

話が飛び飛びもあかんと。わかったよ。みんな温かいんだな。

もう昔の話だし、増田だったら、書いても良いよね?

また、大した話じゃないし。フィクションだと思って、読んで貰えば。

誰とは言わないが、彼から聞いた話を書くわ。

ガサ入れきてもよゆーっすw

・とりあえず、令状見せてもらえます

・あーはいはいw令状に書いてないことには応じません

押収ですか?あーどうぞご自由

ケータイ暗証番号?教えられません

パソコンパスワード内緒です

クラウドパスワード記憶がありません

ブラウザ閲覧履歴は必ずクリア

ネット通信VPN経由で

パソコンハードディスク暗号化

・ニンテイ(任意提出)は一切応じません

ニンテイになっているものはその場で返却要請

警察応対の基本は「それってあなた感想ですよね?」

事情聴取は完黙

捜査を進展させない秘訣だよ。

危ない奴、↑ 印刷して部屋に貼っとけよ。

ロクな証拠自白もなければ、事件になり得ない。

苦汁を飲んだんだよ。

奴は論破に長けているだけじゃないんだよ。

Twitter警察が、あんなでかい企業相手にできるわけがない。

そこそこ天下り受け入れて、投稿者情報を開示したり、適度に有害情報バンしてくれれば、刺さないから。

仲良くやろうや。ああいうところには、下民にはわからない会話が成り立つんだよ。

一度もTwitter Japanが警察沙汰になってないだろ?

Twitterなんか、出会い系無修正画像サイトに成り下がってるじゃねえか。マジでやすいしお世話になってるわ。

世の中を常に疑え。

邪魔したな。あばよ。

2022-07-21

2022-07-19

anond:20220719195722

訴訟される覚悟があるならどうぞ。

インフルエンサーとかでも、よっぽど有害情報垂れ流したり、訴訟乱発して心証悪いとかでない限り、誹謗中傷として金取られるオチでは?

2022-07-14

anond:20220714194109

有害情報から子どもを守りたい

かつ

児童ポルノ規制強化

さら

売春禁止純潔教育推進

から性的表現は全て抹殺対象やぞ

教祖の言う通りにつがいになって子どもを産め、女は殴られても文句言うな旦那に従えやぞ

anond:20220714192926

はいバカ

統一教会

純潔教育の推進!! 過激性教育追放!!」

世界平和は家庭から 家族の絆を大切にしよう」

エイズ防止は純潔教育から 性のモラル確立しよう」

純潔貞操を守ろう」

援助交際反対!」

出会い系サイト 有害サイト廃止しよう」

児童ポルノ規制を強化しよう」

不倫はやめよう」

有害情報から青少年を守ろう」

こうです😁

2020-09-25

スパムなど通報先はこちらです

はてなヘルプ > お問い合わせフォーム
https://hatena.zendesk.com/hc/ja/requests/new ←ここ

 

はてな匿名ダイアリーのヘルプ

情報削除・情報開示について

> ご自身に対する権利侵害情報や、違法有害情報荒らしなどの迷惑行為発見された場合には、お問い合わせ窓口よりご連絡ください。

 

通報したいらしい人、参考になりましたか?あとラボサービスサービス名の選択肢無いので適当に選んで

anond:20200925214017 anond:20200925231700

anond:20200925132141

酒造メーカー人間法改正全員死刑判決にすればできる

酒の製法爆弾製造同様有害情報として取り締まる

爆弾麻薬ではできているのだから酒も時間をかければできる

今の我々の行動が何世紀後のアル中のいない世界を作るのだ

2020-08-07

anond:20200807135803

ずっと昔にYoutubeにあって問題になってた自衛隊捕虜ぐるぐる巻きビデオも結束バンドだった

有害情報だと思う

2020-01-22

2007年浅野ふみ子は表現規制反対論者だったという事実



ツイッターで以上の発言話題になった浅野ふみ子、しかし、13年前は規制反対論者だったことをご存知だろうか。

表現規制に反対する非政府組織NGO-AMI」が、2007年7月参院選を前にして立候補者対象意識調査アンケート実施したことがある。その中には浅野ふみ子も含まれていた。以下に今回の話題に関連する回答を抜粋する。

■問3;

漫画アニメゲームなどフィクションによるメディア犯罪行為因果関係において、「メディアが主要因として犯罪を誘発させる」とする学説科学的に実証された研究はありません。こうした事実はご存じでしょうか。

A;知っている

■問4;

漫画アニメゲームをはじめ、表現媒体は、様々な要素が詰まって一つの物語構成しています。にも関わらず、性的描写ひとコマを取り、文脈無視して一律に『有害』として、『猥褻』・『有害図書』として取り締まることは必要だと思われますか?

A;不要である

理由文脈無視の一律規制表現の自由を侵す恐れがあります 〕

■問5;

外務省文化庁など様々な省庁でも、漫画アニメゲーム海外への進出をはかる政策実施しています。そうした「MANGA」「ジャパニメーション」の製作者には、かつて成人向け漫画アニメゲームを出発点として成功した方も大勢ます

私共はこのような多様な表現や幅広い創作活動がこの現在業界を支えていると実感しますが、それでもなお現在レーティングラベリングゾーニングなどがなされている『成人向け作品』を『猥褻』・『有害図書』として取り締まる必要性があると思いますか。

A;不要である

■問6;

有害情報から子どもを守るための検討会」(内閣府)において法規制必要との声が挙がっております

しか漫画アニメゲーム業界関係者からは、「既に自主規制を行っており、これまでに問題が発生した例はない」という声もあります

これら『有害情報』に対して「新たな法規制必要」と思われますか?

A;不要である

■問8;

猥褻」・「有害図書」などの問題についての個人的意見があればおよそ400文字以内でお聞かせ下さい。

日本社会の「文化」にかかわる問題ですから国家権力が「表現の自由」を奪い、取締りを強化することでか、解決する問題ではなく、社会自主的解決してゆくべき課題です。その国民的な議論の中で、子どもをどう守るか、人間性尊重をどうつらぬくか、などがしっかりと位置づけられてゆくことが大事だと考えます

https://web.archive.org/web/20101128015254/http://picnic.to/~ami/chibaken.html

2019-01-21

anond:20190121215814

自分の子供を他人に丸投げして1日2日放置

立派な育児放棄です

追記、シンガクを調べてみたら

1.赤ん坊には子守唄を聞かせ、母乳で育てなければならない。粉ミルクは使わない。

2.授乳中はテレビをつけてはいけない。子供テレビビデオはなるべく見せない。

3.子供には早寝早起きさせ、朝食を必ず食べさせる。

4.インターネットフィルタリングを徹底し、有害情報から子供を守る。

5.テレビゲームなどのバーチャルから子供を遠ざけ、親子で演劇などを見る。

6.PTA父親も参加する、また教科書もチェックする。

7.遊び場確保のため、一般道路を解放

8.企業授乳休憩を設け母親を守る。

9.乳幼児健診などの機会に自治体が「親学」講座を実施

10.幼児段階で基本的道徳思春期到来前に社会性を身につけさせる。

11.思春期以降は自尊心が低下しないように講じる。

12.発達障碍やアスペルガー自閉症は親の愛情不足が原因で、伝統的子育てでは発生しない。

など

7、12番はトンデモ、2、5番は教育方針問題だろうがそれ以外は別段変なこと言ってねーだろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん