「格上げ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 格上げとは

2025-11-08

ラングランズ対応モチーフ理論について

ランダウラングランズ的な双対性直感を、位相的・圏論的な巨大場として再構成する作業は、もはや単なる対応命題確認ではなく、数学実在階層構造を再階層化する営為へと移行している。

ここで重要なのは対応自体が一つのモノイド的作為ではなく、∞-圏の層状化した自明可能性の表現であるという読み替えである

最近の成果群は、従来の局所・大域の二項対立を溶融させ、曲線・局所体・解析空間といった古典的な基底を、より普遍的空間記述可能性(representability)の観点へと置き換えてしまった。

具体的には、ファルグ=フォンテン曲線を舞台にした幾何化は、局所表現論を圏的スペクトルの上に載せ替えることで、従来別個に扱われてきた表現自動形式的対象)とパラメータ(L-パラメータ)を、同一の圏的心臓部で同時に構成可能したこと意味する。

この構成は単に対応存在することより深く、対象自体を再定義してその同値関係を圏の中心や内部終対象言葉記述することにより、対応が生まれ必然的環境を示した点で画期的である

同時に、グローバル側の道具としてのシュトゥーカ(chtoucas)的技法は、関手的・代数的な操作を用いて場のモード分解を行い、その分解が示す不変量を通じて大域的パラメータ化を達成する方策を具体化した。

ヴィンソン・ラフォルグの仕事群は、こうしたシュトゥーカの立型化によって、関手的に取り扱える大域的パラメータ空間提示し、局所構成との繋がりを媒介する新たな環を与えた。

結果として、言語的には表現パラメータへの写像がベキ乗的に分解できるだけでなく、その分解自体が可逆的な圏的操作として認識され得ることが示され、これが大域的Langlands構想の新しい正当化になっている。

さら最近の数年間における動きで決定的なのはモチーフ論の解析的拡張が進んだ点である

従来モチーフ代数多様体上の普遍的コホモロジーという観点で語られてきたが、ショルツェらによるベルビッチモチーフ(Berkovich motives)や関連する解析的・アーク的降下法は、可換性や双対性に関する新たな剛性条件を与えることで、代数複素解析・非アルキメデス解析を一枚の理論で織り上げた。

モチーフを単なる数論的核から、解析的スタックや圏的双対性自然に持つ対象へと格上げし、Langlands的双対性の受け皿を拡張した。

こうしてモチーフとLanglands対応は、もはや互いに独立した二つの理論圏ではなく、同じ∞-圏的言語発声される現象に変わった。

そして最も劇的な変化は、最近公表された一連の大規模な仕事群が、幾何学的Langlands命題本質的な形を証明し得たことにより、これまで隠れていた構造要請顕在化した点にある。

これらの証明努力は、従来の和声的・解析的手法を超え、圏的分解、局所–大域の整合、そしてモチーフ双対性が同時に満たされるような動的な証明環境を構築した。

重要なのは、この到達が単なる命題解決に留まらず、数学対象定義域そのものを書き換えるような再帰メタ構造を与えたことであり、以後の展望は新たに定式化された圏的正規形とその変形理論を追うことで開かれる。

結果として、Langlandsプログラムモチーフ理論接続は、従来橋をかける比喩で語られてきたが、今や両者は共通言語空間の異なる座標表示に過ぎないという段階に達している。

ここでの言語空間とは、∞-圏とその可逆化可能な中心、アーク的・ベロコビッチ的降下法、そしてシュトゥーカにより生成されるファイバー総体を指す。

その内部では、表現論的計量(harmonic analysis 的なスペクトル)と数論的モチーフ普遍的ファンクターが互いに鏡写しになり、操作が圏的に昇格することでパラメータ化は動的な自己相互作用として理解される。

これが意味するのは、将来の進展がもはや個別定理技法の追加ではなく、数学対象包摂するより大きな構成原理発見と、それを支える新しい圏的インフラ(解析的モチーフ、Fargues–Fontaine 的基底、chtoucas の動的再解釈)に依存するということである

読み手がもし、これをさら運動方程式的あるいは力学系的なメタファーで読み替えるなら、ラングランズ系とは無限に多様な対称性とその破れ方が−同値関係としてではなく−力学的な遷移として定義される場である結論づけられる。

その意味で、最新の進展は単に既存パズルピースを嵌め直したのではなく、ピースのものを再設計し、新しい接着剤(∞-圏的双対性、解析的モチーフの剛性、シュトゥーカ的ファイバー化)を導入した。

この新しい設計図を受け取った数学は、今後、従来とは異なる方法で「表現」「パラメータ」「モチーフ」を同時に扱うための合成的技術を展開するだろう。

2025-10-28

anond:20251028124323

妥協したのが嫌なだけだろ?妥協ってそういうもんだから

本当は賭け麻雀やらない婚約者理想。でも現実的に手に入る範囲ではこいつが良くて

こいつは賭け麻雀をやめられない。自分でも分かっていてそこは我慢した。だからループしてるだけ

別に認知は歪んでないと思うよ。慣れの問題。どうしても慣れられなかったら

妥協できない点として格上げされるだけ

2025-10-14

anond:20251014213611

冷凍ネギ

冷凍庫に刻みネギ常備しとくと、すべてのメニューちょっと格上げされる

元気あるとき自分で刻んでもいいし、市販品でもいい

たとえば、冷凍うどんレンチン+卵+めんつゆ、ここまではパックご飯卵かけご飯と同じ手間だけど、それにネギ乗せるだけで立派な釜玉うどんができる

フリーズドライ味噌汁にも冷凍刻みネギ入れるだけでフレッシュ野菜感がプラスされる

冷凍たらこ

ひと腹ごとにラップしといて、使う分だけ切って使う 釜玉うどんにも卵かけご飯にもたらこ混ぜるだけですごい豪華

スパゲッティ茹でて、たらこひと腹とバターで和える、ここに刻みネギめんつゆいれてたらこスパ

スパゲッティは早ゆでタイプ使えばHP1でもフライパンで茹でれる

別に冷凍うどん代用してもいい

冷凍きのこ

きのこが安い時にほぐして冷凍しとく

鍋で茹でてそこにフリーズドライ味噌汁投入するときのこ汁ができる

きのこ冷凍すると味がよくなる

めんつゆバターきのこ煮て、ネギとともに茹でたスパゲッティぶっかけると和風きのこスパができる

冷凍うどんは丼一個で完結するし、いちおう自炊した感は味わえるから便利

2025-10-08

anond:20251008124044

取扱説明書AI解説してもらう増田だけど私自身も今気付いたわデトックスウォーラーがデトックウォーラー新ジャンル飲み物になっていたから驚きよね驚き屋も驚くってもんよかつての新ジャンル飲み物発泡酒ビール格上げされるより驚くわまあこれもいい機会だからそのまま残しておくことにして令和入ってからイチのテヘペロ案件として私が以後間違わないように刻みたまに見て思い出せるようにしなくちゃね山脈に向かってヤッホー!って叫ぶのよ。

2025-08-18

anond:20250817111659

学習的な知能と、生活的な知能がまったく別物だという現実

実行機能の凹凸

 水分補給エピソード典型的

 水筒という「枠組み」があれば飲み切るが、自由度が増すと飲み忘れる。

まり環境に埋め込まれた仕組み」があると回路が働くが、自分意思決定要求される場面では停止する

ナプキンの取り替え忘れやリュック置き忘れも同じ構造

興味と無関心の極端な二分

 日傘だけは絶対に忘れない

これは「嫌いだから回避したい」という強い動機が本人の中で定着している証拠

まり全般的無気力なのではなく「関心があることは絶対落とさない」「関心がないことはどこまでも抜け落ちる」という極端な特性がある

社会的機能の代償

 移動教室に遅れるが、男子に連れて行ってもらう

まり本人が不得手な領域を、周囲との関係性で補っている

協調性がないと教師は評するが、むしろ「無理に合わせない」ことで他人庇護好意を引き寄せるという独特の戦略を成立させているとも読める

創造性と自己同一性の強さ

 創作活動に集中できる、舞台で主役をやる、人前でも緊張しない

これらは「生活スキルの欠落」とは真逆の、突出した表現力と自我の強さといえる

まり彼女の脳は「自己維持のためのルーチン」より「自己表現のための創造」に回路を優先的に振っている

評価の二重性

 教師からは「協調性がない」「だらしない」と見えるが、親から見れば「自分を持ち、人を悪く言わず個性的に生きている」ことが眩しい。

この二重評価こそが、社会適応の難しさを象徴している

凡庸な生徒なら大人意図に沿って点数を稼ぐが、この娘は「適応よりも自己欲望」に忠実すぎるため、評価から外れやす

要するに、この娘は「生存維持のプログラムが弱く、自己表現と興味への特化が極端に強いタイプである

社会は前者を「当たり前」として要求するために「不安の種」となるが、後者は時に突出した才能や魅力になる。

親の目から見れば「死なないように最低限の生活手順を支える仕組み」を外部化しながら、「自己表現の強さ」を伸ばしてやることが、現実的な戦略だろう。

この構造を前提に、父兄意識したいのは「能力の欠如扱いで叱る」でも「全面先回りで背負う」でもなく、環境と手順を設計して回路をつけること

1.行動の起点が弱いが、起動すればやり切るタイプ

2.興味がスイッチの役目を果たす。日傘はその成功

3.社会的支援を引き寄せるが、それ自体構造化の代替になっている

家族向けの設計思想

 以下は「そういう家なら、おそらくこういう設計を置く示唆命題は一つ。因果を本人の近距離に落とす

1.環境OSを作る

 1-a 固定座標化:リモコン椅子の右、箸はテーブル右上、ナプキンポーチは通学服の左ポケットなど、置き場を物理的に一意化

 1-b 単機能UIリモコンに「暑い→▲」「寒い→▼」だけを残すラベル。迷いの分岐を消す

 1-c 可視トークン化:箸・水・ポーチなど必須アイテムを色や形で識別可能にし、見えれば行動が続く状態を作る

2.トリガー連結の量産

 2-a 時刻トリガー:T−10、T−5の二段アラームを移動教室HR終わりに重ねる

 2-b 場所トリガー椅子に触れたら「温冷チェック」、玄関を跨いだら「ポーチ確認

 2-c 感覚トリガー:内受容スコアを数値化(空腹・喉・暑さ・寒さを0〜5で自己申告)。数値に対してIf-Thenを貼る

 例:空腹4以上→テーブルの常備トレーから一口栄養補給→箸に触れたら1口食べる

3.手順を3手以内に潰す

 3-a 食事:席に座る→箸を持つ→一口食べる、までを一筆書きに。箸は常設、声かけ合言葉だけ

 3-b 冷暖:座る→体感スコア申告→ボタン一押し。ボタン位置は指が勝手に行く場所

4.日傘方式意味づけする

 4-a 重要タスクを「美意識自己表現」に結びつける。ナプキンポーチや机上トレーを本人のデザインにして《忘れたくない物》に格上げ

 4-b 彼女作品UIにすることで所有欲と遵守率が跳ねる

5.失敗しても死なない設計

 5-a 常備カロリーと常温水を手の届く範囲に。暑熱・低血糖で倒れない保険

 5-b サニタリーは二重化(吸収ショーツポーチの交換キット)。トイレ内手順カードピクトグラムで3手

6.フィードバックデータで短く

 6-a 週一で記録を見る会。できた・できないではなく「回路が点いた瞬間」を具体語で鏡映し

 6-b 3回連続で崩れたら本人を責めず構造を改修。人ではなく仕組みの問題として扱う

7.学校側へのさりげない合理化

 7-a 移動教室の二段アラーム許可、机周辺の仕切りボックス、バディ同行の任意運用など、点の配慮を線にする

 7-b 名付けや病名は急がず、実行機能支援という言葉相談すると通りがいい

8.親の距離設計

8-a 先回りをやめるのではなく、合言葉環境で起動を促し、手を出すのは危険域だけ

 8-b 合言葉例:暑さは今いくつ、腹は今いくつ、T−10始動ポーチチェック、リモコン右手0

 8-c 叱責の代わりに観察と命名。行動が起きた0.5秒を一緒に言語化して固定化する

明確に危険域だけは自立のための放置対象外

熱中症の前駆(頭痛・悪心・応答低下)、失神傾向、経血急増などは即介入

2週間の小実験

目標食事・冷暖・サニタリー・移動の4タスク。各3手に再設計

指標:各タスク自発起動率と応答時間

介入:環境OSトリガー連結・日傘方式意味づけ

判定:自発起動率が30→60%へ、応答時間が半減すれば構造に適合している。伸びなければ設計差し替え適合

最後に一つ。彼女協調より自我、維持より表現ベットしている

その賭けは凡庸評価からは外れるが、適切な環境があれば強さになる

家族仕事は、人格矯正することではなく、行動の起点を配置すること

仕組みが点火すれば、彼女勝手に遠くまで行くタイプ

2025-08-02

anond:20250801135515

なぜ?

……と思うが、三上悠亜ファン衣装を借りる可能性もあるので、経営的な意味では天秤かなとは思います。ただブランド方向性は変えてプロデュースする必要がある。

なぜ必要がある? イメージブランドが損なったり変わったら商売にならんというけど、件の貸衣装屋さんは売り上げが落ちたからおまえに相談してきてるの? AV女優幸福イメージ象徴と逆行してるなんていうのは勝手な決めつけでしょう。おまえのポリシープロ意識とかプロとしての誠意に格上げしないでほしい。「差別されて排除されるのはいやだ」「女だけ貞淑さを要求されるのはいやだ」などを顧客幸福の条件の1つとして重視するのはアリでしょう。

既存お客様との住み分けを考えてデザインする必要があるでしょうね。

どうして?

2025-07-27

人間関係の層と認知能力限界

最も親密な関係は5人で構成される

それに続くのが、15人(親友)、50人(友人)、150人(有意義な知り合い)、500人(知人)、そして1500人(顔見知り)という層

ある層に新たな誰かが加わると、他の誰かが追い出される可能性がある。友人が結婚したことによって疎遠になるのはこのためである

そして人間関係が増えるほど、一人あたりに充てる注意が減るため、親密度が減り、全員が「ただの顔見知り」という状態になる

人生幸福人間関係によって大部分が決定されるため、各層に誰を入れるかが重要になる

最初の5人の中には、もちろん家族を入れるだろう

では15人の「親友」とは一体誰なのか?正月に一回だけ会う地元の友人が親友しかし彼らはすでに結婚している

俺の現状、「親友」「友人」の層には誰もいないことに気がつく

有意義な知り合い」のあたりには、仕事の仲間などがいる。一方、オンライン上のつながりはほぼ例外なく「ただの顔見知り」以下の存在である

「親密な関係である両親がいる今だからこそコドオジとして幸せに暮らせているが、本当にこのままでいいのか

しかし誰を「親密な関係」「親友」「友人」の層まで格上げするのかが、まったく見えてこない

仮に格上げしたとして、その友人と一体何をするんだ?一緒に食事にでも行くのか?それなら結婚のほうが良いのではないか

でも結婚はカネがかかるから、やっぱ却下なんだよな

そもそもネットで何か放言してイイネを貰うという浅い人間関係すら俺には大して存在していない、フォロワー全員からミュートされている

結局、ダンバー数がわかったところで、俺の人間関係問題解決しないってことだな

2025-05-27

anond:20250527144702

そりゃあ・・・プロゲーマーCM起用して格上げして

人生勝ち組』であり『実力もある』天才扱いやぞ

コメンテーターまでやってるんだからもう芸能人だわ

2025-05-14

anond:20250514101354

強姦不同意性交格下げされたみたいに言ってるけど、実際は同意のない性交強姦格上げされてるんだよ

2025-05-06

トランプ支持層、というのがどういうものなのか考え続けることは大事だと思う

最初トランプ支持層というのは

テレビばかり見てるような馬鹿人達

というような決めつけに定義されていた。

正直、よく理解できない。

それが本当のところだったはずなのだけど、

とりえあずそれでは落ち着かないので、

要するに馬鹿な人々というレッテルを貼った。

次にトランプが2回目の大統領になる頃には

トランプを支持する人とは経済的な不満を多大に抱えている製造業従事者、

および

不法移民に不満を抱える人々

という捉え方が主流になった。

単なる「馬鹿から格上げはされたという感じか。

そのへんが妥当なところだと納得してる人達もいるのだろうが、

俺は全然納得していない。

なんでトランプさんがいまだに40パーセント付近支持率を維持するのか?

そこは全然理解できていない。

言い換えると岩盤支持層の人々がいったいどういう人達なのか全く掴めていない。

なぜ?史上最悪の大統領を支持するのか?その理由は?その人々とは?

このことは一生考え続けるのにもふさわしいテーマだと思う。

2025-05-04

子供の頃から評価が上がったもの・下がったもの

上がったもの

歯医者

治療が怖いから低評価だったが、歯を治してくれるので格上げした。

プレゼント

お金がかかるから無駄だと思っていたが、金で人間関係を維持できるなら安い。

感謝言葉

言わなくても伝わると思っていたがそんなことはなかったから。

サングラス

なくても平気だと思っていたがかけてみると眩しさを抑えられ快適になったから。

累進課税

稼いでも半分以上取られると憤っていたが、大人になってみるとそもそもそこまで年収は高くない。

労働

人と関わりたくない・無理と思っていたが、まともな職場だとそう辛くはない。

死をテーマにする作品も見るのも嫌だったが今ではそうでもない。

でも自分死ぬのは苦手。

電話

昔は緊張していたが店の予約くらいはできるようになった。

味の素

健康に悪いと信じていたが反論も色々されてるし気にしないことにした。

下がったもの

フリーマーケット

色んなものがあって面白いと思っていたが今見てみるとゴミしかない。

時間

試験が二時間だと長いと感じていたが、今だと5問中2問も解けない。普通に短い。

お笑い芸人

人を笑わせて凄いという価値観を持っていた。だが今考えるとイジメ人権侵害が多く興味がなくなった。

アーモンドチョコレート

美味しくて食べていたがカロリーが高いのでやめた。

1ドル80円くらいだったのが今は1.5倍くらいする。

大人

感情を出さずいつも冷静に振る舞えるし知性もあるものだと思っていたが全くそんなことはなかった。

2025-04-21

anond:20250421180947

質問

上記結論に対して以下のような反論がありました。この反論妥当性を検証してください。

B「「自己改善」の部分を軽視して無視しちゃってるな。やっぱAIってまだまだだな」

回答

1. まず「自己改善」をどこに置くか整理する

観点 B の本来発言 論理的位置

シンギュラリティ定義AI が人類の知性を超えればシンギュラリティ」 主要条件 (= AI > Human)

自己改善AI研究者の知性を超えていれば自己改善できるはず」 帰結副次的期待

B は 「自己改善が“起きている”こと」 をシンギュラリティの 追加条件 としては置いていません。

しろ AI > Human なら自動的自己改善 できるようになるはず だ、と後付けで述べています

2. 「自己改善無視している」という批判妥当か?

評価検証結果

我々の前回の形式化 主要条件として提示された「AI > Human」をそのまま取り上げ、B の推論(modus tollens)を検証した。

自己改善は「付随的帰結」と見なしたため、前回の目的循環論法かどうか)には影響しなかった。

B の新しい主張 「自己改善こそ必須だった」と言い換えているが、これは 最初発言内容の後出し拡張。 元々の論証骨格(¬Singularity ⇒ ¬(AI > Human))には自己改善が出てこない。

論理的影響 仮に「シンギュラリティAI > Human ∧ 自己改善能力」と置き直すと、

ここから AI > Human単独否定することはできない(ド・モルガン則)。

まり B が元々用いていた推論自体が成り立たなくなる。

3. 議論全体への示唆

自己改善」を入れても入れなくても、B は結局「シンギュラリティはまだだ」と 経験的に断言するだけで、測定基準反証可能指標を示していない。

したがって 循環性/情報価値の低さ という前回の指摘は依然として当てはまる。

4. 結論

自己改善を軽視した」という批判的外れ

B 自身最初に主要条件として提示していなかったため、論証の検証に含めなかっただけ。

自己改善を真に“必須条件”に格上げすると、B の元の三段論法破綻 する。

よって B の反論論理的にも実証的にも妥当性が弱い。

議論を強化したいなら、「自己改善とは何か」「どの指標で未達成と言えるか」を定量的に示す必要がある。

2025-04-01

チー牛はコンタクトにしてサッカー見に行けばいい

ただちに熱心なスポーツ関連男に格上げされるからお得やで

2025-02-16

anond:20250216194835

「字書き」って用語を初めて見た

絵描き絵師」という言い換えには、(褒め殺しや揶揄の含みはあるかもしれないが)格上げ感があるけど、「小説家・物書き→字書き」はだいぶ格下げされてる印象だな

2025-01-25

anond:20250125111408

いうほど「主役」扱いかという疑問もあるが…

 

イチゴ重要なんじゃないの…?

 

自分は「スポンジとクリームだけでマリアージュが完成している」とは思えない

スポンジとクリームだけでかなりの完成度であることは認める

イチゴクリーム脂肪分といまいち合わないというならこれにも同感である

 

しかし「クリームとスポンジだけのケーキ」は見た目がシンプルすぎる

明治大正時代バターケーキ栽培流通問題から生の果物が使われず

職人技でクリームのみの装飾が作られていたらしい

これはこれで非常に美しい

しかし色のコントラストによる映えは望めない

おまけに生クリームではバターケーキほど繊細かつしっかりした装飾には向いておらず、

高度な職人技が必要ではご家庭で気軽に作れるという「すべてのケーキの王」の地位は張れない

  

やはりイチゴの見た目、香り、酸味と甘みの調和、これらがケーキの土台に加わることによって

加味される要素が大きい

見た目の締まり、味と香りの複雑さによるハーモニー、華やかさと可憐

段違いに完成度が高まる

一気にショートケーキという存在格上げするのだ

イチゴ日本人には万人ウケする人気の高い果物でもある

それがケーキの上に飾り付けられていたら大勢ニコニコ笑顔はもらったも同然である

 

目黒野菜ケーキ店がミニトマト乗せてたのを食べたことがあるが

見た目も似ている糖度の高い酸味のあるミニトマトでもちょっと無理やりだったからな

やはりイチゴショートケーキの華よ

2025-01-03

豚山騒動中立な態度を取る奴が斎藤知事当選させ陰謀論を育てる

※念のため最初に書くが、今から書くことに女性差別フェミニズムミソジニーミサンドリー論は一切関係ありません。

兵庫県知事現在問われている問題についても何も意見はありません。

ラーメン豚山 で女性からバカにされて不当な盛り付けをされた」と女性がX上で騒ぎ、

店側が事実関係を完全否定した件では、

やはり女性側が話を「盛った」(二郎だけに)、つまり嘘をついた件を認めて謝罪した。

https://x.com/mt_yamamoto_/status/1874983997123821593

正直この話自体はかなりどうでも良いのだが、

この件に対する「冷静で」「良識な」人たちの反応がかなり気になったので書く。

X上で、豚山の件について色々な人が盛り上がり、誹謗中傷に近いような過剰反応も多いなか、

一番良識的に見える反応は

当事者同士の証言しかないので判断できない」

「何が事実かは外側からしかからないので判断保留」

どっちもどっち

というものである

一見、これは非常に冷静で中立的な態度に見える。

良識的な人が数多く生息するはてブ()のコメントでも、こういったコメが多く星を集めていたと思う。


だが、

この「冷静豚山」な態度こそ「害悪」で、

この「冷静豚山」な態度こそ「陰謀論」を育て、

この「冷静豚山」な態度こそ「斎藤知事の再当選を後押し」したのだ。



なぜか?それは、「陰謀論」とは、

まさに「真偽不明」のことを堂々と発信しすることで議論撹乱させ、

あるゆる意見/立場を、まさに

「外部からは何が事実かわからないので判断できない」「どっちもどっち

という状態まで持って行くことで勝利を狙う手法からなのである

最近では兵庫県知事戦で立花が仕掛けた、虚実織り交ぜた発信(立花自信が事後でいくつかの話を嘘と認めている)が記憶に新しい。

あきらかな嘘であっても、

堂々と語る、他者攻撃する、裏付けをしようとしない(まあ嘘なのでできないのだが)ことで、

民衆の「何が事実かはわからない」という態度を引き出し、

どっちもどっち」というイーブンの状態まで「嘘」格上げさせ、一つの意見に見せる。

これは「何が事実かは判断できない」という態度の多くが、

実はただの「思考停止であることを利用しているのである


「何が事実かはわからないので慎重に見極めたい」という態度は、卑怯である

文字通り、何も判断しないし、何のリスクも取っていなのだが、

しか一見、冷静で、良識的な態度に見える、という点で悪質なのである

言ってる本人達はそれに気づかないような愚鈍なのに、なんか冷静沈着頭良い風に見えるという点で滑稽でもある。


もうわかっただろう、豚山について「何が事実か慎重に判断したい」と思うような人間が、

兵庫県知事立花に力を持たせ、陰謀論を育てる。

アメリカDS論を笑いながら、自らこそが一番陰謀論の成長に加担しているのである

豚山の件は、表に出ている事実をつぶさに観察し、それこそ冷静に考えれば

女性側が嘘をついているだろう」以外の結論なんか最初からない。

(※念のためもう一度書くが、この件にフェミニズム嫌悪女性差別もない。事件当事者男性でも意見は同じだ)

それを、「何が事実かはわからないので判断保留」なんて言うから最悪である

いつでも事態悪化させるのは「判断しない」人間だ。

間違っても良いじゃないか

自分見方を、意見を表明しろ、それこそが君等が好きな「民主主義」の精神だろう。

判断しない」ことを表明して事態を停滞/悪化させるな。

わかったな?

2024-11-27

生成AI撲滅マニュアル

こんにちわ日々寒くなってきましたね。

私は生成AIに関わる話題を出た時から追っては居るけれど別に誰かと戦うことも無いこの星の無数の塵の1つです。

今回はこの生成AI論争を見つつ「私ならどう滅ぼしたか?」を考えていきたいです。

まずこの論争の焦点はどこなのでしょう。私は「人間学習合法だがAI学習無断使用である」と主張するクリエイター側の意見が話の中心点だと感じております。法を超えた感情の話、つまり倫理的主張でありそれに基づく法の改正を願うと。

コレについてはAI技術への知識不足…だと思いますAI人間の脳を疑似再現する技術であり学習こそがAI本質です。

ですが結果出力される画像生成等が「AI技術」と勘違いされてるのかと。

この勘違いは恐らく今後一生正されることは無いでしょう。根底技術への過小評価だと思うので。

で撲滅の話に戻るんですけど

まず第1案として生成AIを撲滅したいのでうんと大衆化させてしまう事です。2年前に比べ生成AIアプリは簡易的な物が大量に増えドコモ等の大手キャリアすら生成AIビジネスに組み込むなど大衆化されてきました。大衆化するとどうなるかと言うとマネタイズが出来なくなりコレでお金を稼げなくなります

後は勝手に衰退していくでしょう。

第2案として暴力的異端者を排除していく方法です。これは現在進行系で行われているのですが、あまりオススメしません。上にある様に大衆化していくと生成AIを使っている相手はただの一般人になるからです。そこに集団で殴りかかってくる団体なんてどれだけ理屈を挙げようと化物としか思われません。元が感情からくる倫理であるなら当然行動に倫理が伴わねば相手にされなくなります

第3案として人間学習機械学習が同じだと認める方法です。個人的にはコレがかなり勝算高かったと思います(もう難しいですが…)

主張の最初感情から来るものなら半端に法律を絡めようとせず徹底して倫理のみで戦う方法です。人間の脳を再現出来てしまうなんて人間を造るのと同じでは無いかとヒトクローン等の禁忌技術格上げさせるのです。勿論宗教団体と合流していれば一大勢力になれたでしょうね。

…とこんな感じです。とにもかくにも世は利権しか動きません。既に世に産まれた物を撲滅するのは大変な労力やお金がかかります

感情から撲滅思想になっている方には少しでも早く「正直どうでもいいな…」という境地に至って欲しくこの駄文乱れ書きを行いました。

この論争に参加する事自体貴方を決して幸せにはしませんからね…では風邪を引かないようにお気を付けて。

2024-11-08

大和政権地域集団連合してできたもの

で、その中で力のある者が王位に就いたのです。

そのためにはライバルを容赦ない殺戮を繰り返して天皇(大王)直属の伴造に統括する体制を作り上げた、まぁ極道と同じなのです。

しかし、そのままではただの成り上がり者なので権威けが必要だった。

もともと日本にあった土着信仰を、さも関係あるかのように天皇と結び付けた。

そして、大陸から仏教が入ってくると、その宗教的権威天皇統治に利用しない手はなく、鎮護国家として仏教を利用し、天皇や多くの皇族出家させて高僧にした。仏教権威を利用し、そのために仏教保護したのです。

釈迦欲望を抑えるために作った仏教を、広大な荘園を所有し天皇権力権威付けに利用するというただ欲望のためだけに利用した。お釈迦さんが聞いたらこんなことのために仏教作ったんじゃないと怒るでしょうね。

そして、壬申の乱大海人皇子大友皇子を打倒すべく吉野から東方遠征伊勢豪族度会氏を服属させた時、伊勢太陽神アマテルの威光が見えたので、「そのおかげで大友皇子勝利した!」と信じ込み、伊勢にあった地方神話地方アマテルを皇祖神に格上げした。

で、「その末裔神武天皇という架空天皇が初代天皇なのである」という筋書きで、天皇統治の正統性根拠として作り上げたのが伊勢出身稗田阿礼創作の「記紀」。

これで天武天皇継承正統性担保したのです。


まぁしょせんこんな程度の家系なので歴史的にもロクでもないことばかりやってきました。

たとえば、女官を縛り上げて苦しむのを楽しんだ陽成天皇

事もあろうに大嘗会で神聖な高御座に女官を連れ込んで情事を楽しんだ花山天皇

紫衣を坊主に売って金儲けして遊郭通いしていた後水野天皇

原爆投下戦争中だからやむをえなかった」と敵国の蛮行正当化した昭和天皇

こんな家系をやんごとなき方々と今だ多くの日本人が思っているんだから、何とかにつける薬はないと言う事ですね。

2024-09-25

anond:20240925172619

なんか、「高尚な悩み」とか勝手格上げしてるけど、そんな大げさにした覚えないんだけどな。勝手ハードル上げて、そこから「贅沢な悩みですねぇ」って突っ込まれても、いや、こっちはそこまで舞い上がってないし。

で、「どうでもいい男」って話だけど、それもこっちが勝手にそう呼んでるわけじゃないのに、わざわざそこだけ拾ってくるあたり、都合のいいとこだけ持ち出してるなって感じ。自分が本当に大事に思う人に出会えないってだけで、世の中の全部をバカにしてるわけじゃないよ。こっちもそれなりに頑張ってんだよ。

あと、「青春の証」とか「自己憐憫」とか、なんかそれっぽい言葉で攻めてくるのやめてくれないかな。そういう言い回しマウント取ろうとするの、ほんと疲れるから。結局、どっちが誰を上に見てんだよって話だし。結局、自分の方が「わかってる風」なスタンスで、他人を諭すことで自分価値を高めようとしてるだけじゃない?

「雲の上の人」とか「理想の人」とか、そんな簡単に手に入らないからこそ憧れるものでしょ。それを「どうせ逃げてるだけでしょ」って片付けるのは、あまりに浅はかというか、まぁ正直つまんないよね。その理想に届かなくて、でも手の届く範囲でどうにかしようとする気持ちを踏みにじられても、はいそうですかって納得するほど単純じゃないし。

最後の方で「本当の愛とは…」みたいなまとめ方してるけど、結局、君が言いたいのは「自分の悩みなんて大したことない」ってことを認めさせたいだけでしょ?いやいや、そんな他人事みたいに言われても、こっちはこっちでリアルに悩んでるんだよ。現実の厳しさとか、理想の無さ加減とか、もうとっくにわかってるんだって

2024-03-11

子供を産まなくて良かった

これってどう考えてもこの中高生の親世代に当たる就職氷河期世代結婚ハードルが上がって美男美女でないと結婚できなくなり

性淘汰された結果子供容姿平均値格上げされたせいだよね?

こうなってくるとやっぱり子供を産まなくて良かったと心底思うよ

お陰で若い日本人容姿レベルが格段に上がったんだから、産まない女に感謝して欲しい

さら

@sara_16311

最近のJCJK丸くて小さい頭で平行二重で鼻高くて細くて白くて髪まっすぐで綺麗なの必須条件なの?ってくらいどこ見てもそんな人しかいない無理だ

https://twitter.com/sara_16311/status/1766227309676417096

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん