はてなキーワード: 自動車事故とは
広島長崎への原爆投下の報道であれば核兵器や戦争なんかは現代に繋がる事象だからそれらに対して何かしら考えることはあるよ
日本が侵略戦争を起こしたことは日本人として忘れてはならないことだってのもある
何か反省することがあるとしたら飛行機を墜落させた日本航空だから日本航空の社内で反省会やるならわかるよ
他にも航空産業に関わる人たちならこの事故から何かしら学ぶべきこと、忘れてはならないことがあるかも知れないけどさ
人の命はいつ失われるかわからないから〜とか言うなら飛行機事故なんかよりもよほど発生率の高い自動車事故の報道を見てた方がいいし
毎年この日になると日航機墜落事故の報道が増えるけど、どう思ったらいいのかわからない
悲しい気持ちにはなるけど、そんな気持ちにさせてマスコミはどうしたいの?
運転免許証の住所変更に行ってきたら、警察署内で犯罪被害者遺族・交通事故被害者遺族の手記展みたいな小さなお手製の展示をやっていて、その赤裸々な中身と内容の生々しさに息が詰まった。
---
中でも、小学生2年生の娘を下校中の事故で亡くした女性の方の手記の
「まだ手繋ぎ登校が終わった時期だったので、登下校を祖母と玄関で待っていた日だった」
「中々帰って来ないと祖母と2人で心配になる中、いつも曲がる交差点へと救急車が走っていった時の不安と、交差点に辿り着いた時に見えてしまった血塗れの救急車、顔の左半分がタイヤ痕の内出血で変色してしまった娘の姿がいまだに忘れられない」
「事故から何年経った今でも午後2時になると、扉の開く音と、ただいまと言う声が聞こえる気がして、気持ちが重くなってしまう」
「私達にはずっともう何もありません。生き地獄です。」
というくだりがあまりにもやるせなくて、胸が引き裂きれるような気持ちになった。
また他にも交通事故遺族の
「父を返して」「犯罪者ではなく人殺しそのものと感じています」「私たちから勝手に奪ったものを、勝手に同じように奪おうとして、何が悪いんですか?」
という深い憎悪と怨嗟に満ちた文章も展示されており、そこまでやるのかと食らってしまった
---
展示にあたって、署内の人々や関係する人々のコメントも展示されていてそれも凄まじかった。
○自然災害の事故を担当した刑事の方の「ああ!あそこに!あそこにいます!みつけました!」と何もない木々を見て叫ぶ遺族の方に寄り添うことしかできなかったコメント
○遺族の救済として唯一できることは犯罪加害者を逮捕するとしかないと先輩刑事に説かれたエピソードを書いている刑事のコメント
などが掲載されていた。
また、その署の副署長の「遺族救済は一歩下がって二歩だけやっと進めるというようなことばかりだが、少しでも前に進むことが我々の抱えられた使命であり、意義そのものである。我々は下を向いてはいけない」といった力強い内容のコメントが書かれていた。
---
「nasvaをもっと早く知れていれば……」というコメントが複数あり、自動車事故被害者遺族の救済などを目的とした独立行政法人 自動車事故対策支援機構という団体が存在することを初めて知った。
遺族支援だけでなく、自身の運転にも心配のある方への適性検査実施など、加害者をなくすためのドライバー側への支援制度も多く行われているようだった。
罪のない命を奪うことのないよう、時間のある時に利用してみたいと思った。
---
自分も、(詳細は省くが)少年期にある事件を体験し、重いPTSDを患い、10数年かけて今ではそれがある程度寛解し社会生活が送れるようになった身だ。
展示の最後には、「犯罪被害に遭われた方や被害者遺族の皆様へ」というコーナーがあった。
テクノロジーや通信技術が発達した現在ではさまざまな手段での救済方法がいくつかあることを知った。
20年前にもこういうものがあればな……と悔しくもなりつつ、今こうして時代の進歩によって救われる人々がいるということを尊く感じた。
自動車事故の話になったとき「車を所有して運転してる人間はみな原罪がある。我々自動車所有者は、交通事故被害者や交通弱者に対して被害を与えて恐怖させている罪を負っていると自覚して反省しなければならない」と自動車の所有者全員に要求
暴走や飲酒運転じゃなくても簡単に人を殺せてしまうのが自動車ということを分かってない時点でだめ
自分でそう自省するのは勝手にすりゃいいが、他人にまでそうあれと要求するのは一線を越えている。普通の運転者は「車を持つのも運転するのも悪いことではない、暴走や飲酒運転をするヤツが悪い」と区別してる。
普通は「女性に加害する男がいる」からといって男性全体に罪を負わせようなんて思考にはならない。
自動車事故の話になったとき「車を所有して運転してる人間はみな原罪がある。我々自動車所有者は、交通事故被害者や交通弱者に対して被害を与えて恐怖させている罪を負っていると自覚して反省しなければならない」と自動車の所有者全員に要求してるのと同じで、
自分でそう自省するのは勝手にすりゃいいが、他人にまでそうあれと要求するのは一線を越えている。普通の運転者は「車を持つのも運転するのも悪いことではない、暴走や飲酒運転をするヤツが悪い」と区別してる。本気で全体の原罪論を言ってたらキチガイだ。
実際には上の「自動車所有者の原罪」なんて論はあまりにも論理破綻してて言う人はいないが、いっぽう「男性であること、男に生まれたことの原罪」論はそれ以上に論理破綻しててしかも差別的(自動車を持つ持たないは本人の選択だが、男に生まれたのは本人の選択ではない)であるにも関わらず定期的に主張され、一定の支持を集めている。
なぜそうなるのか。
ヒステリックブルーのナオキ(ネット上でのフェミニスト名「Maggy」)や、「男性原罪」先生こと神山翼講師、共産党の大西航議員、CNNジョングリフィン、Colaboと協調してた教会の森康彦牧師など、自分がやらかしてる人ほど過剰に男性断罪、攻撃に走るパターンがとても多く、実際にそういう男と付き合ってたことがあるので、彼らがどういう思考でそういう言動をしているのか3パターン紹介する。
1・自分がこれだけ邪悪なので、他の男もみな自分と同じくらい邪悪だと思っているパターン
自分が強い性的欲望・支配欲を抱えてて実際に手を出して性犯罪を行ってしまっているが、それは自分個人に限られた特殊事例ではなく、世の中の多くの男も同様(もしくは手を出す寸前)と考えている。
それで「男はみな邪悪なんだぞ」と女性に教え諭したり、他の男性達に対して「お前らって本当に(俺と同じように)悪い奴らなんだよな!自覚しろ!」と責めている。
これは本気で女性を心配したり性加害行為に対して怒りを感じての言動だが、「他の男達も自分と同じように考えて行動している」というのがまず間違っているし、
配慮すべきは「これから他の男から被害にあうかもしれない多くの女性」に対してではなく、自分が実際に性加害した被害者女性個人に対してであり、根本的に認知がズレている。
だがこういう男は、自分が実際に加害した女性に対しては「でもあいつが〇〇したから俺はやったんだ」と自分の行為の原因を被害者の責任にしていて、被害者個人に対しては申し訳なさなど感じてないことが多い。サイコパスである。
2・自分の邪悪な行いの罪を軽減するために、他で埋め合わせしようとしてるパターン
現実にはどれだけ女性の味方・フェミニストとして活動をしてようが司法の場においては配慮されず、彼が行った犯罪行為(強制わいせつ、強姦)に応じた罪で裁かれるので実利はないのだが、(性犯罪の刑の軽減材料になるのは被害者個人との示談成立による「加害者に重い罪を望まない」旨の陳述書くらいだ)
それは本人もだいたいわかっていて、自分が性犯罪をした罪の意識の苦しみから逃れるために男性全体へ攻撃をしていることが多い。
男性全体を悪者として攻撃することで本人は多くの女性を救った気になって、少し罪の意識が減ってスッキリするわけだ。精神的な自慰行為である。
君がやるべきは、一刻も早く警察に自首し被害者に謝罪し償いをすることである。他の男性を攻撃しても被害者は何も救われてないからね。
罪の意識からの逃避の巻き添えにしようとする言動に同調し、性犯罪者の精神的自慰のための攻撃行為に加担する連中も同類である。
3・これからも女性に強制わいせつや強姦をしたいと思っていて、女性に警戒感を抱かせず接近するためにやってるパターン。
一番邪悪なタイプ。本人は声高に叫んでる「男の原罪」や「女性への理解」など本心では全く思っておらず、口先だけ。
それを言うと女受けがいいし、「女性想いのよい男性」と認知されて女性に近づきやすくなるし、近づければ「信頼できる男性、いい人」として信頼されガードが緩くなり手を出す隙が生まれやすくなるし、被害者が知人や仲間に性被害を相談しても「まさかあの人がそんなことするわけが」と疑われにくくなるので、便利な道具として主張を使ってる。
これに同調してる連中は邪悪な性犯罪者にうまく利用されてるアホである。
実際には1だけ3だけとかはなく、3がメインだけど2も少し入ってるとか、複合してる場合が多い。
いずれにせよ、こんな男にうまく転がされ賛同する女性はアホだし、男性はもうちょっと賢くなれ。↓にいる連中な。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/doskoi_plissken/n/nda86cc61d00f
なおひき逃げ犯は不動産登記簿によればまだ存命ですが、現場から逃げたので、警察に出頭した犯人は別人(闇バイト)だった、も考えられます
なぜなら登記簿の人は今は結構な土地を相続しており、罰金が払えない家ではありませんでした
むしろ親が不動産関係者(売買用の土地の名義人)であったように見えます
もし証人招致に来るのが闇バイトなら、彼が登記簿の人だと確認するための尋問(免許証を出してもらうなら文書提出命令申立)もしなければなりません
私はひき逃げ犯の免許証そのものは確認しなかった(土下座されるなどしたので、機会を逃してしまいました)
教訓としては、(闇バイトかもしれない)ひき逃げ犯が見つかったら、相手の免許証の偽造を疑って確認を怠るな、ということになります
つまり登記簿の人は、東京郊外の国道で闇バイトに名義貸しをして自動車事故事件を起こす組織の幹部の子だったとか、闇バイトはその偽造の免許証を持っていたというようにも見えます
https://x.com/xuejianosaka/status/1838520416266321944?s=46&t=3CrM4yYxrYQRL_dzwCrKxg
「#偶発的な悲劇を政治利用すべきではない(七)。CMG日本語部論説員:実は、深センで少年が襲われた同じ9月18日の夜、神奈川県横須賀市では22歳の日本人男性が駐日米軍関係者による自動車事故で死亡していた。日本警察側によると、米軍関係者の複数の男女が乗っていた乗用車が右折禁止の交差点で強引に右折。バイクを運転していた日本人青年がはねられ、搬送先の病院で死亡が確認された。このニュースに対するYahoo ジャパンでのコメント数はわずか20件余りだった。筆者は幼い頃から、「中日は一衣帯水の隣国」「末永い友好」「歴史を鑑に、未来に向かう」と教わってきた。そんな中国人として伝えたいのは、中日間にはたくさんの美談が存在するということだ。時には、不和があり、友好的ではない声があるとしても、それが隣国同士の正常な交流を妨げることはない。混乱がある時こそ、物事の是非を明確にし、極端な考えに流されることなく、中日交流の本筋を守っていくべきだ。」
要するに、アメリカ人が日本人殺しても騒がないくせに中国人が日本人殺したら騒ぐのはおかしい!って言いたいんだろうけど的外れすぎて草
偶然起こった事故と明確に日本人を対象にしたヘイトクライムを並べて被害者ヅラとかさ…
わざとだよね?わざとであってほしい そうじゃなきゃ頭が悪すぎるから
旧姓で事件が報道されたときは夫の指名も職業も情報がでてきたが
離婚して苗字が変わってからはいくら検索しても夫の名前も職業もわからなくなっている
おそらく事件後も夫は事件前と変わらず仕事を続けているんだろうな
遠矢姫華の顔写真が一枚も流出しないこと、報道されないことが奇妙すぎる
おそらく夫はもうあの家には住んでいないのだろう
もう一度繰り返すが遠矢姫華の顔の写真が全く表にでないことが奇妙すぎる
事件のネットニュースが複数でたが、そのニュースが削除されるスピードが異常に早い
衝撃的なニュースなのに申し訳程度に、控えめに報道されて、ネットニュースもできる限り削除をして、人々がこの事件を忘れるように仕向けているみたいだ
この事件に執着している、ずっと記憶にとどめている人間は少ないだろう
この事件よりも池袋の母子自動車事故死や河本千奈ちゃんが幼稚園バスに置き去りにされてなくなってしまった事件のほうが人々の記憶にずっとずっと残り続けていくのだろう
もし殺された三姉妹の写真がニュースに載れば、「こんなかわいい子供たちを殺したのか」と世間の人々は遠矢姫華に対して怒りがわいただろう
被害者の娘たちの写真が報道されなかった効果もあり、この事件は遠矢姫華に同情する人たちがたくさんいた。裁判員、裁判官も含め
死刑にならなかったのは裁判関係者が遠矢姫華に同情したからだろう
父親、義母のほうが悪者になり、遠矢姫華に同情する人たちがたくさんいた
自分達が育児に苦労しているから「大変だったんだねつらかったんだね」と遠矢姫華に同情する
ふざけるな
本当に大変でつらい思いをしたのは、最愛の母親に最期に裏切られた娘たちだ
本当に衝動的な殺人なら遠矢姫華はなりふり構わず素手で三人殺している。
まず一番簡単に殺せる三女の首を絞めて、その後三女は生き返ったのに二度も三女を絞殺してとどめをさし
次女はスマホで画像を見せて、そこに意識を集中させてその隙に首を絞めて殺し、
長女は絞殺するときに長女の長い髪が邪魔になるからと長女の髪をわざわざ縛っている
苦しむ娘たちの顔をみないようにわざわざ後ろから絞殺している。
繰り返すが、本当に衝動的な殺人ならなりふり構わず娘たちに馬乗りになって正面から殺している。
殺す前にパンケーキを与えたのは、娘たちを殺すための儀式のようなものだ
遠矢姫華には彼女なりの殺人の美学(被害者の苦しむ顔を見ないために必ず背後から殺す。殺す難易度が低い順に三女、次女、長女の順番に一人ずつ殺す等)がある。パンケーキを買い与えたのは娘たちを殺す前の気持ち悪い儀式をするために過ぎない
遠矢姫華は自分の育児が自分の理想に及ばなかったからという身勝手な理由で三姉妹を殺している。
完璧主義な性格と報道されているが、ただのこだわりの強い人である。
これだけの事件を起こしておきながら、顔写真の一枚もリークされず、卒業アルバムすら流出せず、
母親がパワーウィンドウを操作して後部座席にいる2歳の子を死なせた事故のブコメ欄
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/f9966c4ccc374fc88babbb50175a9ea844c99638
同ニュースのブコメ欄はいくつもあるが、どれも数ブコメばかりで、いちばんブコメがついてるのが上のニュース。
paloalto60 チャイルドシートにちゃんと乗せてたら起こり得ない事故では。シートは載せててもベルト締めてない人、結構いる印象。
kvx 割と子供をチャイルドシートに乗せてない車を見かけるけど信じられない。乗せようよ。/ベルトしてないんだよ
pandaman47 こういう事故を防ぐためにもチャイルドシートやパワーウィンドウロックスイッチなんかがあるけど結局道具を使う人が無頓着だとね。痛ましい事故だけど…。
ryun_ryun チャイルドシートの着用義務があるんだから、再発防止のためにもそのあたりどうだったか気になる。自動車事故のリスクを軽視してるドライバー多過ぎるから
lost-highway 防ぎ得た事故だと思うと残念。自分で窓を閉めたというのも痛ましい。ニュースでは、チャイルドシートをしていたと言っていたけど、緩かったのかな。
greipoo https://www.asahi.com/sp/articles/ASS5P3PWCS5PUTIL01JM.html シートには乗せたけどベルトは締めてなかったらしい。先日のドアから転落した事故もこの事故も防げた事故だと思うので子供が可哀相
ftq 後ろに子供を乗せといて親としてこれは有り得んやろ。事故じゃなくて殺人や。“もともと後部座席の窓は開いていて、後ろを確認せずに、窓をしめたということです。”
日が変わったので昨日になったのだが。
16年前の今日、私はI歯科大学の整形外科で腰椎MRI検査を受ける予定だったが弁護士にキャンセルさせられたのだった。書いておこう。
検査予約をしたのは、事故で腰を痛めて5年経っても治らないのでセカンドオピニオンを受けようと思ったから。自動車事故というと胡散臭い話を思い出すが怪我は本物。しかし地元の整形外科はクレアチンキナーゼの検査しといて値が300超えてるのに「痛みは気の所為ですよ、姿勢が悪い」とスルー。当たり屋扱いされていた。
そりゃセカンドオピニオン受けるだろとI病院に這っていって予約。
ついでにネットの弁護士◯コムで相談申し込んで弁護士相談にも這って行った。
弁護士の選択は大失敗(弁護士◯コム相談では、保険組織弁護士にも話が筒抜けだ)。いかにも親切そうに、I病院の話をスルーして元の病院に交渉しに行こう、日程調整してくれという。これ罠。
で病院と弁護士と自分の予定を私が調整するのだが、彼らはI病院の予約日を知りながら(弁護士には予定情報を与えてはいけない)、その日にしか時間が取れない、よってたかって言う。圧迫面接のごとく。
私は怪我で気弱だったり面倒だったりだし、彼らは圧迫面接のプロだから、あーキャンセルするしかないんだろ、みたいになった。今ならさっさと断るかな。
弁護士は他にも妨害行為をやった(相手方に介入通知もせず私の証拠資料を横領など)が、綱紀委員長杉山功ナントカに庇って貰って懲戒もされなかったね。あとで小綺麗なビルに引っ越してたから報酬でも入ったのかも。一般財団法人法曹会の総資産は26億円以上だそうで、ギャングストーカー弁護士を雇うとしたら容易だろうね、知らないけど。
彼らは弁護士資格を人質にとれる強い立場だから、妨害活動を懲戒しないシステムを構築しても、おそらく弁護士界隈は文句を言えない。なお懲戒調査には判検も参与する規則。だから弁護士自治というものは存在しない、法曹自治なのだ。小澤一郎を強制起訴してた弁護士も懲戒組織系のカルト。
結局、弁護士は地元病院にはやってきたが、妨害屋なので話が進むわけもなく、I病院は良い病院だったが意見書には及び腰だった。そりゃ自民政権のもとでヤバい法曹とヤバい医師がウヨウヨしてりゃ、普通の医師は逃げ出すだろう。
法曹団体や医師団体は極めて閉鎖的、独裁的な組織で、かつ情報通なので、ギャングストーカーを生むことができる。それに狙われていたら、普通の弁護士や医師は逃げ出すので、弁護士制度は被害者にが無意味。被害者が死亡されているとしても。訴えるなら自分で司法試験受けとけ。受からなくても勉強になる。
世間がいつその状態に気づくのか、気づいててスルーしているのか、ゆるく見守ってる。
普通は裁判に関わらずに一生終わるけど、大川原化工機の事件もいうなれば法曹による傷害致死事件だし。
私からは以上です。
だから飛行機事故が起こるとパイロットの過失ではなくて、そのシステムそのもの欠陥を追求する仕組みが形成されていくための素地があった。
しかし、これが普通の自動車事故となると千差万別の技量の人間が運転することになるのでその事故は運転者の過失が追求される傾向にある。
こういった要素も自動車の事故回避するための設計変更の圧力がかからない理由だ。
もちろんユニバーサルでその運転方法に互換性をもたせるということが最も重要な理由なのはわかる。