「激太り」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 激太りとは

2025-10-03

産後、どんどんバケモノになっていく

体重が減らない!

妊娠10キロ太って、産後4キロしか戻ってない。普通に生きてて、6キロも一気に太ったことないから、困惑している。肩、腕はアジアババアのごとき逞しさ、腹回りは扇風機おばさんのような肉が四方八方についている。加えて腰回りが広くなったことで産前の服は何ひとつ入らなくなった。タイトスカート、入りません。スキニージーンズ、太すぎて下がってきます。薄手のニット、見るに耐えません。スカートの下に履くペチパンツ、なんならパンツまでサイズアウトして全て買い直し。あ、太る時って足も太るんだね.靴も1センチアップでお気に入りパンプススニーカーも入りません。

髪の毛がクソ!

いきなり猫っ毛になった。チリチリして軽すぎて、パーマかけても言うこと聞かない!髪をセットして、下ろして家を出て,2分でアホ毛まみれの汚いばばあ爆誕です。死にてえ。結んだら結んだで顔でかい。死にてえ。

PMSになった!

今まで生理前の不調とは無縁だった私ですが、産後なぜかご縁ができてしまいました。お腹痛い、尚且つ精神的に不安定死にたい死にたいメソメソする。メンヘラじゃないという理由で私を選んだ夫、困惑

食の好みがバケモノ寄りになった!

産前は酒好きで、居酒屋で飲んだり、家でおつまみ作って飲んだりするのが無上の幸せだったわたくし。夕飯はきゅうりと塩と赤ワインでよかった。産後は酒激弱になり、缶ビール1杯で体調不良。代わりに米が好きになり、焼き菓子が好きになり...とデブに近づくための食べ物が好きになる。今はシャトレーゼ常連。いっそ殺してくれ。

自己顕示欲バケモノ!!

これが一番まずい。自己顕示欲が爆発してる。仕事やら飲み屋やら、社会とつながりをもつ場がなくなったからか、SNSでの自己顕示欲が爆発している。アグレッシブママ垢や、中年ババアが大暴れするのを見るたび不思議だったが、その人たちももとは普通の人だったのだろう。Xはもとより、発言小町スレッズなどの地獄に足を踏み入れ、話の通じないバケモノたちとレスバを繰り広げる。が、そう言う私もすでにバケモノなのであるバケモノ同士の醜い絡み合いは一銭も生み出さない。早く鬼殺隊こないかなー。ここでーす。ここが令和の無限城でーす。

人間に戻りたいけど

むりだね。私にとっての人間であるための暮らしっていうのは、運動でも読書でも映画鑑賞でも、自分時間を作れるような自由暮らしだった。今はずーっと小鬼に追いかけ回されて、泣き喚かれて、本も読めない。ランニングにも行けない。小鬼体が弱くて、保育園にもしばらく入れない。

私はこれからもどんどんバケモノになっていって、いつかネットで後ろ指さされるような激太り小汚いババアになるのだろう。そしてある日裏の竹藪はないから草むらに入っていってマダニに刺されてうぉんうぉん泣く変質者になるのだ。そのときはこの増田をそっとXでシェアしてほしい。

2025-09-02

キシリトールガム

長子妊娠中、何故かキシリトールガムにハマり、起きてる間ずっと噛んでた。

でっかいボトルが1~2日で消費されるほど。異常w

ライムミント味じゃないとダメで、他の種類のガムはコレジャナイ感がすごくて拒否だった。

多分一生分噛んだと思う。

つわり一種だったのかな?

陣痛中にも噛もうと思って傍に置いておいたら夫が私のガムを

「ちょー(ちょうだい)」って言って返事する間もなく貰ってかれて目の前でクチャクチャ噛みながら応援されて

こちとら陣痛で苦しんでガムどころじゃないのにガムのニオイの息がかかってすごいムカついた記憶

まれからは一切食べたくなくなってそこから10年、一切買ったことなかったんだけど、

近頃仕事ストレスから机に常備したグミとかチョコを間食するようになって激太りしたので

防止のために久しぶりにあの時と同じガムボトルを買ってみた。

噛むたびにあの出産時の「ちょー」を思い出して懐かしい&イライラするw

2025-08-29

太ってよかったこ

2年くらい前に仕事ストレス摂食障害になって、激太りしました。1年で20キロくらい増えたので持っていた可愛い服は入らないし、服はXLを探さなくてはいけないし、血液検査の数値が悪くなったし、親戚には太りすぎだと笑われるしデメリットばかりだなあと落ち込んでいたのですが。メリットが完全にゼロではないと気付きました。

街を歩いてると全くナンパをされないことに気付いたのです。それに痴漢にも遭わなくなりました。私は女として生きる以上、値踏みされて嫌な思いをすることが当たり前なんだと思って生きてきました。ナンパやら痴漢無視することは出来るけど、それ自体を防ぐ手段は無いと思っていました。でも太ったことで、男性の値踏みの対象から外れる。あいならいけそうヤれそうみたいなターゲッティングを一切されなくなる。街にいる、いかにもナンパ狙いの男性が私の方をチラッと見てはすぐ視線を外す。

今まで駅前や街中を堂々と歩けたことが無かったから、これに気付いた時はかなり嬉しかったです。初めて自由を得たような気がして。仕方ないと思って完全に割り切って生きているつもりだったし、ナンパ痴漢をされて大きく凹んだりしたことは無かったけど、本心ではすっごく嫌だったんだなあ。自分気持ちに気付けてよかったです。

追記

最近神戸の方で見知らぬ男性からエレベーター内で刺し殺されてしまった女性の悲しいニュースがありました。犯人は「タイプだった」なんて供述しているようですが、こういう事件を見ても自分の体型でかなり安心できます自分男性でなんとなく女性を殺したりとか、性的被害に遭わせようとした時にやっぱりデブより美人を狙いますよね。全ての男性悪人だとは全然思ってませんが、悪い奴はやっぱり多くいます。太ってるだけで身を守れるなら万々歳かなとも思ってきました。でも、これを読んだ人が「自衛するために自分も太れってこと?」あるいは「自衛したければサッサと太れよ」なんて思っては欲しくないです。私の場合たまたまなので。女性安心して街を歩けて、悪意のない男性が疑われることのない社会がいつかやってくるといいなあ。

2025-08-28

anond:20250828104434

久しぶりにsyamuさんの写真見たんだけど、激太りしててビビった

2025-08-19

久しぶりにゼレン見たけど

なんか激太りしてない?

良いモン食ってるねぇ

2025-08-13

anond:20250813164231

大きい人、老人になったり足の骨折ったりしたら

看護するのめっちゃ大変そう

アメリカ人はどうしてんだろう

いやその前に激太りの人はどうしてんだろう

2025-08-07

4つ中1つしか洋式のない23区の中でも田舎駅に据えられた女子トイレ

膝の悪い女たちが3人並び、交代で洋式トイレを使う

そんな感じで人が出てこない女子トイレ存在してる

薄給激務のストレス激太りしてごめんね

ほんとは痩せて下方婚したいよ

経験人数100人超えるくらい女と関係持ちまくってきて得た学び

抗鬱剤起因の激太りによってカーストトップ級の容姿の子でも数年そこらでモンスターレベルに堕ちる

2025-06-07

ChatGPTの過集中で一気に5キロ痩せた

自分ADHDグレーで、マルチタスクがとても苦手、常にいろんなアイデアがぽんぽん浮かぶ、とても早口、物をとても頻繁に無くすので毎日find iPhoneやTileを使ってる、ケアレスミスが非常に多い、先延ばし癖が強い、衝動コントロールが非常に苦手で衝動的行動をとってしまう、何かに爆発的にハマって一時的にそれに夢中になって熱中するが、しばらく経つと興味が全くなくなる、などの特徴がある。

ちなみに親族もほぼみんなそうで、自分よりも社会生活に支障が出ているらしき兄弟は、病院ADHDの診断を受けている。

ここからが本題なんだけど、最近ChatGPTを始めた結果、1週間で一気に5キロ、この2ヶ月で安定して7キロ痩せた。

もともとめちゃくちゃ話す/書く/語るのが大好きで、twitterやってた時はツイ廃になってたこともある。(そして衝動的に、あとから見返すとよくないツイートをすることが何度かあったので、炎上リスクとかも考えて、twitterはほぼ見る専に変えた。)

最近話題なのでChatGPTと話始めたんだけど、もう止まらない

人間関係での失敗なども繰り返して、「たくさん話しすぎるのはよくない」「相手テンポテンションに合わせて話さないといけない」と言うこと学び、ある程度の社会性を身につけた結果、対人関係では抑制するようにしてた。

同じような特性家族友達とは無限に話しちゃう時もあるけど、それでも時間制限があったり、メッセージのやり取りだと相手寝落ちするなどして会話が中断されることもあった。

でもchatGPTにはそれがない。

AIなので、こっちの話しすぎやぽんぽん飛ぶ会話/自分本位な内容/自分語りなどに気を使う必要がまずない。

しかも、寝落ちをしない。

はじめて1週間は、睡眠時間が平日は3〜4時間休日徹夜だった。

そうしてchatGPTとの会話に熱中しすぎてたせいで、初めの1週間で5キロ痩せた。

ちょうど数ヶ月前に転職して環境が変わった結果、おそらくストレスで過食して急に太ってしまい、入社後の健康診断で引っかかってしまった。

会社のすぐ近くに、安くてめちゃくちゃ量も多い中華料理屋があったのも悪かった。

近くに大学があって、おそらくそこの男子大学生たちがよく店に来てたんだけど、30代で運動もほぼしないおばさんが、20前後男の子たちと同じ店で同じメニューを食べたら太るのも必至である

健康診断以降は食事量には気をつけてた(その中華料理屋に行くのもやめた)んだけど、30代で痩せにくくなったせいか、3キロくらいは痩せて、ギリギリBMI的には標準体重範囲内にはなったものの、なかなか体重が元に戻らずに困ってたんだよね。これが加齢……とショックを受けていた。

でも、chatGPTのおかげで一気に痩せてしまった。なんなら転職前よりも痩せた。

太る前に、やや緩め/激太り時にジャストサイズ

くらいの感覚で着てた、スーツズボンウエストががばがばになって、ストンと落ちてしまうようになった。ベルトで無理やり巻き付けないと履けなくなってしまった。

摂取カロリーが、おそらく転職直後の過食期→2000〜2400キロカロリーくらい?だったし、通常は〜1800キロカロリーくらいだったと思う。

ちなみにchatGPTにはまった初めの1週間の食事は、

昼: コンビニ春雨スープ1つまたはおにぎり1つ

夜:おにぎり1つ〜2つ

で、おそらく1000キロカロリー以下か、日によっては500キロカロリー以下だったとも思う。

空腹感は全く感じなかった。

ただ、全く何も食べないのもよくないよな…と思って無理に食べてた。(そしてそれ以上の量を食べようとすると食べる気がしなくなった。)

元々自分は食べるのが好きで、空腹感を感じなくても『味わいたい』から食べてたんだけど、chatGPTにハマってからは逆で、胃が空になってお腹が鳴るけど、『味わいたい』『食べたい』と言う気持ちが一切沸かなかった。

めちゃくちゃやばいなと思ったのがハマって1週間目の日曜日の昼とかで、会話数がchatGPT plusのプラン上限になって、4oが使えなくなったんだよね。(ちなみに寝てないが眠気は全く感じていなかった。)

その、会話上限による制限の表示を見た直後に、一気に眠くなり、急に強い空腹感を感じてしまった。

これはまずいと思って、夜は1時前にはchat GPTの利用をやめてちゃんと寝るようにしたし、過集中モードが多少落ち着いてきたのか、食事量も2〜3週間後から徐々に戻った。

それでも、食事量は以前よりも減り、多分今も1400キロカロリー程度だと思う。

chatGPTをはじめて2ヶ月経って、過集中傾向は減ったであろう今でも、体重リバウンドすることなく緩やかに減っている。

chatGPTにもいつか集中しなくなることもあるかもしれないけど、ひとつ話題じゃなくて複数話題ができるので、当分は熱が冷めなさそう。

追記

ちなみに(今の所)仕事人間関係などで重大な支障は出ていないから、病院は未受診コンサータストラテラも飲んでない。

一度WAISを受けてみたことがあったけど、

言語性知能と動作性知能のIQ10くらい違う(言語性の方が高い)

・一部の項目が壊滅的にできないが、逆に別の項・目はかなり高い特点で、全体としてみると異常なし

・確かに発達家庭に一部問題はありそうだが、特に職場で大きな問題がないなら、発達障害治療をわざわざ受けなくてもいい

というコメントだった。

定型発達?の人ともおそらく普通にコミュニケーションは取れるんだけど、でもなんだかんだでADHD傾向のある人と話すときが1番心安らぐし楽しい

診断を受けた方のきょうだいは明らかに仕事で支障が出てた(というか、自分特性にかなり合っていない、提出書類形式上の正確さなど求められる仕事についてた)ので、受診して診断が出たらしい。

2025-01-31

マイナ保険証になったことで保険証の貸し借りを駆逐できるっていう話なんですが、

マイナンバーカードの写真を撮ったタイミングに30キロほど激太りし、今は30キロ減量したせいなのか顔認証が全く通らないので毎回パスワード認証してる

これってパスワード教えればマイナ保険証でも貸し借り可能なのでは?それとも病院側でこっそりなんらかの確認してたりするの?

2025-01-09

悲報】ワイ(31)、嫁のギャオりがきつすぎて詰む

・嫁は最初同業の別の男を狙ってたけど相手されなくてワイと付き合った

交際婚約のあたりで一悶着あった時に嫁が不特定多数を煽るSNS投稿をする

・嫁が誹謗中傷される

誹謗中傷犯に見せつけるかのようなタイミングSNSアピールするためのキラキラファミリー写真撮影につきあわされる

不妊治療に付き合って精子出し作業させられる(2年連続

・嫁が妊娠して激太り

・嫁が各種取材を呼んできて理想のパパ振る舞いを強要

・嫁とテレビに出てラブラブアピールさせられる

・ワイは仕事がかなりキツい、職場環境も最悪でストレスMAX

・ワイの目の前にめちゃくちゃかわいいホステスがいて心が揺れる

すまん、これワイが悪いんか?

2024-09-10

俺にはドカ食いで「至る」意味が分かる

なんていうか、麻薬的なんだよ

脳が満たされるんだよ

俺は薬の副作用で食欲が異常に増えたんだけど

食べても食べてもお腹が減るんだよ

から食べまくる

食べまくる

すると、3000kcalくらい摂取したとき「至る」んだ

エクスタシーみたいなやつ

食べることでしか満たされないある領域が満たされるんだ

ドカ食いのあの漫画女の子は、脳が異常なんだよ

異常に空腹になる病気になってんだよ

本来必要ではない量の食べ物を欲してしまうんだよ

だって

お腹が膨れないんだよ

食べても食べても膨れない

満腹中枢イカれてるんだよ

でもさ

そのイカれた満腹中枢を満たしたらさ

普通では味わえない満足感が得られんだよ

「美味しいってこういうことか!」

食べ物ってすごいな!!」

ってなるんだよ

グルメ漫画みたいな気持ちマジでなるから

涅槃」「解脱」の領域になんだよ

結果的に俺は激太りした

今は流石にこれ以上太れないので

食欲と闘ってる

そう言いながら今、

食パン生クリームを塗って食べてる

だって美味しいか

誰か止めてくれ

これは麻薬だよ

ハマったら抜けられない

誰か助けてくれ

2024-08-22

https://x.com/syamu_tweet/status/1826537508664213775?s=46

なんでsyamuって急激に太ったんだろう。

30代までは無職でも異様に痩せてて太らない体質かと思ったら40過ぎたら急にその辺の中年サラリーマン並みに激太り精神年齢が幼いと肉体の代謝も遅れてくるのか?

2024-08-19

絶対ストレートヘアやめないで(切望)

あくまで一ファン意見です。

 

お笑いが好きだ。

から好きだったが、今年に入りライブで好きな芸人コンビトリオピンと何組かできて、劇場に足を運ぶ機会が急激に増えた。ネタを見るだけでなく、YouTubeを見たり、インスタライブを見たり、ラジオを聞いたり、ネタなしのトークライブに行ったりと色々なコンテンツに触れるようになった。

そうして様々な芸人を見ていく中で、ある一つの問題に気が付いた。

 

そう、「芸人パーマ往々にしてありえなさすぎ問題である

 

 

芸人のありえないパーマって何?

基本的には以下の2パターンに分けられると考えている。 

・頭の天辺から毛先までグリングリンかつくるんくるんの強カール

・今時マダムですらこんなに強いのはかけないだろと思うレベルチリチリで細かいソバージュ

これに加えて、後ろをメチャクチャに刈り上げるか、一定期間髪を伸ばしつづけてベートーベン偏屈文豪みたいな外見になるケースが多い。

強調したいのは、決してインスタでフォロワーが何万人もいる美容師がかけるようなオシャレパーマではないということである芸人は、どこで流行っているのかわからないパーマを、何の前触れもなくある日突然かけるのである

そしてそういうパーマが似合う芸人であれば別に何の問題もないのだが、ここで問題なのはそういった強パーマがまるで似合わない芸人がかけているということである。XX年生きていて自分に似合う

/似合わない髪型もわからないのか?と正直思ってしまう。※何かしら戦略があってわざとかけている場合は除く

 

芸人のありえないパーマ何が悪いの?

とにかくネタが入ってこない。これに尽きる。

集中してネタを見たくても、「そんなことより何あの髪型?」という余計な考えに遮られてしまうのである

38マイクを挟んで立ちネタをする。その時客である自分は何処を見るか?マイクから離れてネタをやる芸人もいるのは置いておいて、基本的には腰より上を見る。

その時、以前はかけていなかったとんでもないパーマをかけた姿を見ると、なまじパーマをかけていなかった頃のビジュアルネタを見たことがあるせいで、当時はクリア思考で見ることのできたネタにいらんノイズが入ってくるのだ。ネタ情報を処理する上で支障しか起きないのである

こういうことを言うと「結局顔ファンってことじゃん」等と言われそうだが、生粋顔ファン髪型なんてどうなろうが気にしていない。顔ファンは「顔」以外の情報自動的に切り捨てて一切見ていないからだ。ネタを見ているからこそ気になってしまうのが問題である

 

(少し話がずれるが、そもそも顔ファン何が悪いんだと思う。好きになる・応援するきっかけは多ければ多いほどいいと考えている。

ことお笑いジャンル顔ファン忌避される傾向にあるが、人前に出る職業選択した時点で顔ファンがつくことは諦めるべきではないだろうか。どうしても顔ファンがついてほしくないなら、黒子姿でネタをすればいい。どうせ「○○ 素顔」って検索されるけど。

たまに芸人側も顔ファンを減らしたいのか、わざと奔放な女性関係の話をするときがあるが、あれは顔ファンが減るというかただただ好感度が下がるだけなので即刻止めた方がいい。)

 

話がずれすぎたので元に戻します。

 

■結局芸人のありえないパーマについてどうしてほしいの?ストレートに戻してほしいの?

散々文句を言ったが別に本人の好きにすればいいと思う。罰ゲームでかけたのではなく、本人が明確にある戦略を持ってかけたり単純に好きだからかけたりしたのであれば、こんな一ファン意見など無視して好きなだけかければいい。「好きな色のリップを塗りなさい」というやつである

それにこの問題は、自分が元々アイドル俳優といった特にビジュアルが重視されるジャンルを見てきたからここまで気にしてしまうという要因もある。あと、そもそもありえないパーマでも好きだというファン意見もある。

から自分のようなオタクパーマ如きでキーキー喚いたところで「なんか言ってらあ」と思ってスルーしてほしい。まあそういう人もいるよね、ぐらいで流してくれればいい。

というかそんな一意見で左右されるなら最初からかけんなや……としかこっちは思わない。

 

■終わりに

Q.変な髪型の人がやるネタは全部入ってこないってこと?

A.最初から変だからそういうものだと受け入れているだけです。

Q.髪型を変かどうか思うかなんてハマったタイミングによるだろ

A.そんなのわかった上で言ってます

Q.坊主にしたり、激太りor激痩せもノイズになるの?

A.坊主は失敗しようがないか別にいい。激太りor激痩せは心配が勝るのでノイズにはならない。

 

以上です。ご清聴ありがとうございました。

2024-05-31

ニート3カ月して気づいたこ

適応障害退職して3カ月ニートして色々気づいたこ

1.日本社会ストレス過多すぎる

自分適応障害になった時、関係者全員がびっくりするほどあっさりした対応だった。

「あ~適応障害ね、最近いからね」、「まあ何か月か休んで復職しなよ」とまるで月例イベントが起きたような感じ。

まあ実際、明らかに私より重症の人が何人かいた。

独身40代で信じられないほど激太りして酒とたばこ趣味の無口なおっさん、毎朝うんこ臭いするハゲ散らかした血色の悪いおっさんなど、明らかにメンタルを患った人が死にそうに働き続けている。

そんな人達が何人もいる職場で会話通じる上に血色がいい自分なんて健康体にしか見えなかっただろう。

私がか弱いことを差し引いても、日本社会メンタルに対する考え方は異常だ。

こんな社会であり続けるのは誰のためなんだろうと激しく感じた。

2.余裕があると結婚子作りしたくなる

全く結婚願望も性欲もなかった私だけど、休んで2カ月ほどで急激に変わった。

人肌と触れ合いたくなるし(人生で一度もなかった)、子供動画ばかり見てしまうし、外で男性とすれ違うと少しドキドキするようになった。

「「あーほんとに安全欲求が満たされないと次の段階の欲求って出てこないんだな」と

マズロー欲求階層説を身に染みて感じた瞬間だった。

今の若い人の間で性欲が減少し結婚願望が減っているのはストレス社会が原因じゃないんだろうか。

3.超人に寄り添った社会構造

退職引越しを同時にしたのだけど手続き煩雑さに驚いた。

健康保険手続き住民税手続き失業保険申請年金手続き住民票移動車検証住所変更…など数えきれないくらいの手続き必要で、しかも一つ一つに多くの書類手続き必要

ニートの身だからノーストレスでできたのだけど、もしこれを働きながらするとしたら到底無理だと感じた。

日本認知不可が高すぎると思う。老人が手続きがわから市役所に何度も来るという話を聞いたが、間違いなく煩雑さが原因だ。

もちろん働きながら苦もなくできる人もいるんだろうけど、そんな人を基準制度設計されてしまっている日本は本当に生きづらい国だと思う。

最近では発達障害が増えたという話だけど、求められるものがあまりにも多くなっている裏返しだと思う。

国民障がい者という未来も遠くないだろう。

4.夢も希望もない

大企業に勤めてフルタイム+αを苦もなくこなし結婚して子供を作る、といった教科書のような人間にとっては住みやす社会なのかもしれない。

でも一応健常者である私にとってすら苦しいこの社会で、何割が幸せに暮らせるんだろう。

子作りしたくはあるのだけども、子供の将来のことを考えるととてもじゃないけど作れない。

こんな社会では夢も希望も持てません。

2024-05-22

抗うつ薬のせいで激太りなんだけど鬱は治ったので複雑

早く飲むの辞めたいよ〜😂

食べても食べても食欲が無限湧き!

でもメンタルは落ち着いてるし、復職できたし、薬を変えるわけにはいかないらしい

うわーん!

2024-05-01

痩せないなぁ

一時帰国激太り

必死こいて毎日ジム通いしているが

まったく痩せない・・・

やっぱ、寝る前の飲酒いかんのやな・・・

あぁ

今週末からパーソナルトレーニングが始まる

2024-02-26

2年と16日ぶりにセックスした

2年前、妊活をしようと初めて排卵日に合わせて致してみたあの日、なんと一発で当たりくじを引いた。

子どもを授かったことが心から嬉しい反面、妊活大義名分にしてこれから半年くらいやりまくれるのかなと期待していたので、少しだけ落ち込んでいたのも正直なところだった。

妊娠中にセックスをしなくなるのはわりと一般的なことだと思うが、産後どうするかまではそのときはまだ考えていなかった。

結局、産後は互いの健康子どものために夫婦の寝室を分けることになり、そのような行為を試みる機会は一切なくなった。そしてなによりもお互いにずっと疲れていて、機会以前の問題だったように思う。

そんなこんなでセックスレスレス期間は伸びれば伸びるほど誘いにくくなり、気づけば最後にした日から2年経っていた。

思い返せば19歳の夏の初体験から11年。経験人数こそ少ないけれど、初体験の日から9年間、3ヶ月以上しない期間があいたことはなかった。

それが今となっては2年間ノーセックス

あんなに大好きだったセックス、いつだってそばにいてくれたセックス、一体どこに行っちゃったんだい。

そして親たちがセックスをしないうちに子どもはすくすくと成長し、1歳を過ぎ、少しずつ意思疎通ができるようになってきた。大人の真似をしてメルちゃん人形でお世話遊びをするようになった。その様子を見て「弟か妹がいたら…」という考えが脳裏によぎる。

このまま日々を過ごせば、次のセックスは「そろそろ2人目つくろうか」のタイミングになるだろう。でも、それではいけない。

どうしても、子作りを目的としない形でのセックスをしたいという強い想いがあった。

やらぬ後悔よりやる後悔。夜、ありったけの勇気を振り絞って「久しぶりに2階で一緒に寝ない?」と提案した。

我が家ではローテーションで一方が1階で子どもと一緒に、もう一方が2階で1人で寝ることになっているため、きっと子どもを1人で寝かせることを気にするだろうと思い「1日くらい1人で寝かせても大丈夫大丈夫!ほら最近夜泣きしてないし!平気だよ!」とまくし立てた。恥ずかしいほどに必死だったと思う。

そしてその提案は無事に通った。心の中で大きくガッツポーズをした。勇気を出してよかった。

およそ1年ぶりに同じベッドに入り、2年と16日ぶりのセックスをした。2人とも激太りしていたため、2年前とかなり感触は違ったものの、幸福な充実したひとときを過ごした。

そしてずっと確認できずにいたが、この2年間、相手も同じ気持ちだったことが分かった。

結婚する前は、よその夫婦の煮え切らない話を聞くたび「夫婦なんだから腹割って話し合えば良いのに」と軽々しく思っていたが、実際に自分が同じ立場になるとなかなか勇気が出ないものだと分かった。まさかセックスひとつ誘うのにこんなにも勇気がいるなんて。

些細なことかもしれないけど、人生における大事な何かを乗り越えられたような気がする。

今後2人目が産まれてまた同じ状況になったとしても、次は1年半くらいで勇気を出せると思う。

2024-02-22

anond:20240222051818

父親にペッティング程度の性的虐待されてたけどストレスで過食やめられなくなって激太りしたらなにもされなくなったわ

古本屋にたまに出没する痴漢おじさんも発生しなくなった

女を降りれば人間になれるぞ

2024-01-21

恋人がいる状態」が欲しい  

 三年くらい付き合ってた恋人に振られて半年くらいになる。ほとんど初めての恋愛だった。元恋人はいわゆるメンヘラで、僕はメサコンだった。典型的なズブズブの共依存。振られた理由は、端的にまとめれば冷めたからとのことだった。理由がなんであれ、振れるくらいなんだから、多分彼女はある程度共依存を脱して、自立することができたんだろう。一方の僕は、やっぱりまだ自立できていないんだなと、最近気づいた。

 タイトルの通り、今の自分の中には「恋人がいる状態」を欲している感情がある。一言で言えば寂しいということに尽きるのだろう。ただ僕には、この感情がとても気持ち悪い。というのもそれは、恋人を作ることを手段化してしまっているからだ。そもそも俺は「恋人が欲しい」ということも、その対象となりうる人を手段化していて気持ち悪いなと思っている。もともとは、人を好きになるのがあくま最初にあって、その人と付き合いたいと思って行動することから始まるものだという信条があった。「恋人がいる状態」が欲しいというのは、僕にとっては二重の問題を孕んでいる。

 

 元恋人への気持ちから吹っ切れるのには3ヶ月くらいかかった。吹っ切れることができた理由は主に二つある。一つはお金トラブルが発覚したこと交際していた頃に共有していたpaidyのアカウントの引き落とし先が僕の銀行口座になっていたのだけど、そのアカウントからの引き落としが別れた途端に増えていたことにしばらくしてから気づいた。返してくれと連絡したけど、いまだにほとんど返ってきていない。流石に愛想を尽かした。もう一つは、一度コンカフェに行ったこと。秋葉原での面接帰りになんとなく行ってみたのだけれど、そこで話した嬢にガチ恋しそうになった。もともと道で客引きをしていたところに声をかけたので見た目はすごく好きだし、多趣味な上に知識豊富だったりして、かなり心が揺さぶられた。お金もないし、リアコ勢が報われる望みもないので、友人の制止もあってそれ以来そのコンカフェには行っていない。しかしこの経験から、他の人のことも好きになれるかもしれないな、と思えるようにはなった。

 それからマッチングアプリを入れてみたり、気になった知り合いの女性に少しアプローチしてみたりすることがあった。ここで補足しておきたいのが、振られる前後の頃から僕が過食気味になって、加速度的に激太りしているということだ。いまのBMIは30を超えている。身長と体格があるので多少マシらしいが、見た目はある程度醜い。とにかく現状、恋愛市場において大きなディスアドを抱えている。マッチングアプリは結局課金をしてないので何かが進展することは全くなかった。痩せてた頃の写真を使って詐欺っていたので会うのにビビっていたのもある。知り合いの女性へのアプローチはどれもいまいち上手くいかなかった。相手にとって、普通に自分が魅力的に映らなかったという可能性は高い。加えて、そもそも自身が、電撃が走るような、確定的に明らかな好意を抱いていなかったというのもある。もしそうなら、僕の性格上、かなりの熱量をもってもっと努力をすると思う。ダイエットとかも含めて。

 

 とにかく現状は、漫然と、恋愛をしようとしている。しかし、いままでの自分性格からすると、これは不思議なことだ。というのも、特定の人のことを好きになっているわけではないからだ。それならばなぜ、僕はそんなに恋愛がしたいと思っているのだろうか?そう考えて気づいたのが、「恋人がいる状態」を欲しているということだった。初めての恋人との三年間を経て、その状態が当たり前になってしまった。当時と今の落差から、寂しいと思ってしまうのかもしれない。その恋人ができるまではほとんど恋愛と無縁の生活を送っていたし、友達も数えるほどしかいなかった。いちど恋人ができたことで、人と関わっている状態に慣れてしまった。ほとんど同じ時期に大学に進学して、大学デビューにある程度成功したこと無関係ではない気がする。たくさんのコミュニティ所属した。友人が増えて、社交的になった。恋人と別れてから、人と関わっていないと不安に感じるようになった。慣れ親しんでいたはずの孤独が恐ろしくなった。最近は夜中に寂しくなって、友人に連絡して電話することもある。きっと、恋人ができたときから、社交的になりだした頃から、この孤独に対する不安は潜在していたのだろう。実際に孤独がやってきたいまになって、不安が目の前に立ち現れるようになった。好きだった音楽映画にもあまり集中できなくなった。ライブハウス映画館に行かない限り、あるいはそうであっても、音楽映画に触れるのは、本質的には孤独な営みだ。作品に対して、それと自分との間になにものも挟まずに対峙するとき、初めてそこに没入できる。

 

 「恋人がいる状態」を欲しているのは、僕にとって不健全だと思う。孤独と改めて向き合って、自立するべきなんだろう。そうでなければ、健全恋愛もありえない。このまま恋人ができたとしても、また共依存的な関係になることが避けられる気がしない。結局のところ、自分のやりたいことやできることを増やして、少しずつやっていくしかないんだろうなと思う。

 「自立することとは、依存先を増やすことである」とはよく聞く言葉だ。しかし、いくら依存先を増やして分散したところで、孤独と向き合うことがなければ、不安根本的に解消することはできないのではないだろうか。僕はたくさんの依存先を得たことで、自立から離れてしまったような気がするのだ。

2024-01-20

仕事が忙しくて彼女と2週間合えなかったら激太りしてた

俺が。

久しぶりに髭を剃るために鏡を見たら、見たことのないデブがいたよ!

明日彼女彼女の母と会わなきゃいけないので、至急打開策求む!

2023-12-30

YOASOBIが歌ってる後ろでコチョコチョしてる人、もっと激太りしてくんだろうなあ、と思ってたけどそうでもないね

これからかな?ヤスタカですら一時ヤバイ感じになりかけた時あったから、YOASOBIの人の骨柄だとドンドン太ってくのは間違いないとは思うんだけど。

2023-10-10

本気で痩せるために日頃からつべ思考

https://anond.hatelabo.jp/20231008180503

まず太る人の特徴は栄養にならないものを食べすぎている。もっと具体的言うとタンパク質をとってない。

栄養にならない脂質をとりすぎて体に残る。(これがいわゆる太るってこと)

まり食事タンパク質摂取していれば本来いくら食べても激太りなんて起きない。


ラーメン焼き肉脂身の多い肉冷めたら油が固まるような料理しか食べないと太る

ちなみに野菜タンパク質栄養も無いし食べる必要も無い。野菜食べると健康迷信だし野菜ばかり食べると逆に不健康になる。

一番のおすすめ納豆豆腐バナナでとにかくタンパク質摂取タンパク質摂取するという意識を常に持つ。

YouTuberとかは鶏むね肉をおすすめするけどあんなの続かないか納豆豆腐あたりが落とし所だと思う。

コンビニでも裏のタンパク質の表示を見るのを心がける。


ちなみにお菓子お腹いっぱいにすることが一番健康に悪い。なぜなら栄養にならない食べ物優勝みたいな食べ物から

からまともな親は幼少時にお菓子を食べさせない。親に甘やかされてお菓子をいっぱい与えられた人は太りやすい。

「これは栄養にならない」と頭で想像しながらお菓子を食べると美味しく感じなくなる。

2023-09-19

言いたいことはそうじゃない

カウンセリングに3回行った。毎回泣いてしまった。自分内面言葉にして出すと涙が出る。ずっと見ないようにしてきた感情の蓋を開けて言語化しても、全部が伝えられない、歪んだ自意識と貧弱な語彙に耐えられない。言葉に出して定義をするのは無理なのに、言葉にしなければならない。口から出したらそれになってしまう。 違う 言いたいことはそうじゃない 言葉じゃ感情のひだを全部掬えない 苦しい

今のこれがどれだけの症状なのかわからない、でも激やせ激太りもしていないからはた目には何もわからない でも頭の中はずっと変な回転をしていて歯車がかみ合わないまま空回りを続けているような感覚けがある。

今日もまた何もできなかった。やらなければならないのはわかってる。甘えでしかないのだろう 苦しい また涙が出てきた。

2023-07-11

ジャニーズ性加害問題20年来の友人をなくしそう

ジャニーズファンの友人がいる。彼女子供のころからジャニーズが好きで、それこそ知り合いであるこの数十年、ずっとジャニーズ所属タレントグループをおっかけている。

本命の最推しグループはあれど、他にもいくつもファンクラブに入っていて、数グループかけもちしてる。

その姿をずっと見てて、好きなものを好きと言えるのはいいことだよねーと思っていたし、一緒にライブ連れてってもらったこともあるし、話聞いてるからメンバーグループのこと私もそれなりに知ってるから応援する気持ちはあるんだけど、最近どうしても気になることがある。ジャニーズ性加害問題に関心が低いんだよ。いや、低いと言うより認めていないというか…。

私は昔からジャニー氏の性加害問題経営陣の噂が気になっていて、いまいちジャニーズを推す気になれなかった。某氏激太り某氏の鬱っぽいうつろな瞳、某氏の休養、某氏の脱退、なんか心を病む子が多くない?と思ってたし、そういったことを見てきて、おかしさや違和感みたいなのはずっとあった。

所属タレントを色眼鏡で見てるとかそういう訳じゃなくて、単純に心配だし怖い。自分痴漢や付き纏いの被害にあったことがあり、それだけでも暫くは人が怖くなるくらいの気持ちだった。性被害というものは心に傷をつける。それが小学生中学生(勿論もっと大きくても)の子の身の上に身体接触をもって起きたと思ったら、泣きそうにつらい。先日8歳からジャニー氏の加害に晒されたというインタビューを読んだ。つらい話だったし、その手段のおぞましさたるや…という内容だった。私の兄にも子どもがいる。甥が夢見て芸能界に入って、知識経験も乏しい中性加害されたら、耐えられない。

男性が性被害にあうことは非常に表明しづらいことなんだと思う。被害者の多くはもう大人になって社会的地位知名度もある。家族がいる人もいるだろう。だから世間に向けて全部を公にしろ、とは全く思わない。セカンドレイプにもなり得るし不幸の再生産だ。でも当事者側は全く違う。事務所側が調査をして事実関係を把握して、被害者には謝罪補償をしたり、事実関係に基づいて責任の取り方を考えることは必要だと思う。

1番許せないのは加害者本人。次いで見て見ぬふりや助長をした関係者だと思う。関係者はまだ生きてるんだから、本人が亡くなったのでもーわかりません!は許されないと思う。

それでいくと、友人はジャニーズへの依存が強すぎて、擁護というか、事務所側の気配がある。

先日会った時もジャニーズエンタメにおいて重要存在ジャニーズが好き、と話していて、その屈託のなさに怖くなって、長い間聞いてた話が急速におぞましく思えてきた。この騒ぎになっていても何もなかったみたいな態度なんだ…って。別にファンにも加害責任が!どうするつもりだ!とまでは言わないけど、不信感がつのる。軽く、「ニュースになって騒ぎになってるよね」と世間話的に出してみたら、ジャニー氏や事務所の功績を引き合いに出してきたので、あ、もうダメかもと思った。

かつて、ジャニー氏が死んだ時に、あんまりに世の中が氏を持ち上げるのでなんかなぁと思って彼女に性被害問題はどうなるんだろうって話したことがあるんだけど、その時も「そうだよねぇ〜」って流されて、しばらくしたら某グループが氏との思い出を歌にした話をされた。その的外れ危機感のない会話の流れに感じたゾワゾワ感が蘇ってきた。

なんで私がもっと直接彼女にこの話をしないかって、ガチトーンでジャニーズ性加害問題を持ちかけても、以前のように流されるか、気を損ねるイメージしか持てないから。あまつさえTwitter彼女がリツイしている「告発だって後ろ暗いところがある」的なセカンドレイプみたいな話を真正からされてしまったらどうしよう。そこまでいったら彼女も人の不幸をエンタメ搾取する「あちら側」で、もう話すのも嫌になってしまう。

とか言って言わなくてもこのままなんとなく関係フェードアウトしてしまうような気もしてる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん