「入籍」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 入籍とは

2025-11-04

夫婦別姓が実現しないほうが都合よくないか?

このまま高市政権通称使用が拡大されていったほうが、悪いことするときに便利なんじゃないか?

郵便受けに「違う名前の宛先だが、どちらも私宛」の郵便物が一つずつ入っていたのを見てふとそう思った。

私は昨年入籍して姓が変わった男性だが、実際に銀行証券保険などの名義変更でたいへん不便な思いをした。

そうは言ってもメガバンクの一つは通称として旧姓で口座を使わせてくれたり、徐々に不便は減っていっているのだろうと思う。

今の私は名前を2つ使い分けている状態だ。

犯罪者として実名報道されても、旧姓を使い続けている職場の知り合いは私のことだとわからないだろう。

逆に戸籍名前しか私を知らない人たちは、旧姓報道されたら気づかないだろう。

名前を使い分けるのはなかなか愉快な気分もするのだけど、もしかたらこれって悪いことにも使えるんじゃないだろうか?

夫婦別姓強硬に反対する人たちの方が悪い国の工作員じゃないんだろうかと妄想すると、一段と愉快になってくる。

2025-10-27

童貞だったけど結婚相談所奥さんができた

正確には再来月入籍

童貞も二人で成婚退会してから無事喪失

 

一緒に家でごはんを食べたり、休みの日に家の近くの公園散歩したり、

これからの二人の生活を考えたりとかが楽しくて、奥さんともベッドでハグしながら「幸せだね~」と言い合ってる。

 

ただ、幸せすぎて、奥さんを急に喪ったらすごく辛いだろうな/俺が急に死んでしまったら奥さんを悲しませるな、

と、急に空想をしてしまうのが最近の悩み。

Geminiくんに聞いたら『幸せの裏返しとしての「喪失への恐怖」』とか、『脳の危機管理システムが~』とか言われた。

幸せの裏返しとしての「喪失への恐怖」 現在の状況が非常に幸せで、彼女さんの存在がご自身にとってかけがえのないものであるからこそ、「もしこの幸せを失ってしまったらどうしよう」という恐怖が生まれることがあります。失うものの大きさを無意識に感じているため、最悪の事態想像してしまうのです。これは、愛情が深いことの証でもあります

 

脳の「危機管理システム人間の脳は、未来に起こりうる危険予測し、心の準備をしようとする働きがあります。あまりにも幸せな状況だと、脳が「油断してはいけない」とバランスを取るかのように、あえてネガティブ可能性をシミュレーションすることがあります。そうすることで、万が一の事態が起きても精神的なダメージを和らげようとする、一種防衛本能とも言えます

増田に吐き出したことで、これ以上悩まされることがありませんように。

2025-10-24

ディープってどうやって?

週刊文春によれば、Aさんは週刊新潮2017年4月掲載した木嶋の“遺言手記”の担当デスクで、木嶋が2013年から始めたブログ木嶋佳苗拘置所日記」にも“王子”としてたびたび登場していた。2人は2012年5月から面会や手紙のやり取りをスタートさせ、2016年から木嶋いわく“ディープ関係”に。そして、昨年1月入籍したという。

2025-10-23

子供(×2)爆誕した

病んで怪文書をここに公開し立ち直り婚活して結婚した増田です

https://anond.hatelabo.jp/20250408202418

入籍してすぐに妊娠し、子供まれました

早め?だけど双子から結構普通

お腹大きくなりすぎて最後らへん怖くて自分自分の姿鏡で見れなかったし足むくみすぎてもはや自分身体とは思えなかった

ハラキリ頑張ったよ(もちろん先生本当にありがとうございました)本当にくしゃみするだけで激痛すぎ 後陣痛とやらもヤバい しか母子共に無事に出産終わっただけでもう何も望むことはない

なんか「私の赤ちゃん😭やっと会えたね😭」みたいになると思ってたんだけど

自分の子供という実感まじでなくて「あ…ども…すみません…失礼します…触らせていただきます…」ってなってる

そのうち慣れるんだろうなあ

しかしめちゃくちゃかわいいのは間違いないよ

あとなんかじゃがいもポタージュみたいな香りがして癒される

夫はずっと優しいよ 最初優しいけど繊細でナヨナヨした人だ しかし私が支える!と思ってたけど

繊細は繊細だけど人のためにめちゃくちゃ動ける人で本当にスーパーマン

夫のご両親、「出しゃばってはいけない 嫌われる」という意識が強すぎてめちゃくちゃ距離取るけど

笑顔ニコニコなのでなんか不審者感すごくてカオスなことになってた 本当に愛おしい人たちだ、、

うちの親は孫バカになる気しかしない

父がだっこしたら泣き出してしまったんだけど、父「あーあー、生前贈与しまから」とか言っててワロタ

ああ 富山行ってお寿司食べたい、、、

まさか年末年始他責で泣いてた自分がここまで自分のために行動できてNEW家族ができるとは思わなかった

ありがとう自分 そして吐き出す場所(増田)があったことに本当に感謝 応援コメントくれた方にも感謝

ジャパニーズグレイト肝っ玉母ちゃんになれるようこれから精進しま

2025-10-08

犯罪被害者の「暗数」男

30歳の頃に3年間付き合っていた彼女入籍した。

結婚を前提に交際最期一年間は同棲していた。

本気で彼女と一緒に未来を考えてた。

「豪華な結婚式をしたい」「あの辺に家を買いたい」

彼女のそんな夢を叶えたくて、必死貯金してた


やっと目標額に届いた頃ある日、彼女が急に言ってきた。

「口座作ってきたよ! ◯◯君も貯金入れてね。

二人の貯金にしよう。私が貯めた分も後で入れるから!」

別に彼女の事を信頼していない訳では無かったが、

大金だし、自分手続きたかたから「半休取って銀行行くよ」と答えた。


そしたら数日後、彼女PC等の高価な家電貯金を持ってドロンと消えた。

俺の留守中に全て勝手に引き落とされ、彼女の口座に入金されていた。

銀行アプリ犯行は行われていた。


両家への挨拶は済んでたから、彼女実家事情を聞きに行ったら、

義両親になるはずだった人に「このDV野郎!」「大切な娘に酷い事しやがって!」と怒鳴られて追い返された。

しかしたら親もグルだったのかもしれない。


警察相談に行ったら「あなたストーカーとして通報されてる」と言われて、逆に取り調べを受けて犯人扱いだ。

弁護士にも相談したけど「ストーカー認定されてるから裁判でも不利」と。

窃盗詐欺で訴えたいと何度も頼んだけど、情報秘匿の壁とストーカー扱いで「9割勝てない」と言われた。

警察も「男女のことだから」と被害届すらまともに受け取ってくれなかった。


ついでに俺たちは入籍してなかった。

記念日に二人で行こうね」って彼女に言われてそれを信じていたけど、書類は未提出。

法的には赤の他人だった。

俺はDV男で、逃げた女を追い回すストーカー扱い。

本当は1000万以上盗られた結婚詐欺被害者なのに。


親族や友人に結婚の話をしてたから恥ずかしくて全員と縁を切った。

向こうからも「騙されたお前が悪い」と言われた。

それから通勤中や仕事中にフラッシュバックが襲ってくる様になり、悔しさとストレス叫びそうになって、仕事にも行けなくなった。

結局会社も辞めて、今は在宅の仕事でなんとか食べてる。

フラッシュバックが起きたら暴れてしまいそうで、

人に迷惑をかけるのが怖くて、外にも出られない。


こういう話は意外とどこにでもあると思う。犯罪被害者の「暗数」になってしまった。

先に「加害者」にされたら終わり。被害者にすらなれない。

結婚詐欺の女は犯罪者としても扱われない。

騙された男は「自業自得」と誰も助けてくれない。

外に出る気力もないか事件は起こせないけど、もし何かやらかしたら「弱者男性犯罪」なんて言われるんだろうな。

あるいは「ストーカー男が元恋人逆恨みして襲った」って。


1000万って、人生を狂わせる金だよ。

精神を壊して、人を死にたくさせる大金

それでも、被害者としてすら扱われない。

被害者としてすら扱われない側の性として生まれた事を呪っている。

2025-10-07

anond:20251006183941

1年2カ月・・・

結婚決めて結婚するだけでも普通1年弱、式は無しで挨拶入籍・同居だけでも半年くらいはかかりそうなものだが

最低弱者男性から生活(身だしなみ)を変え、話題アニメ)を変え、言動を変えて

結婚相談所で失敗も何度もありつつ経験を積んでペア成立、交際に至って、

その後の結婚までの諸プロセスをこなして1年2カ月?

よっぽど素のステータス容姿年収が良かったのか?

2025-09-24

anond:20250924213655

3回デートして、その間に手を繋いで、しかるべきタイミング交際を申し入れて、やはりしかるべきムードタイミングセックスし、翌年入籍が定石だと思ってた。

2025-09-16

ツイフェミ精神科に行けば治るよ 元ツイフェミより

別にフェミニズム自体大事思想だと今でも思ってる

だけどネットフェミニズム的な活動をするあまり生きづらくなっちゃった人は一度精神科に行ってみてほしい

考え方次第でここまで生きやすくなるんだなって感動するよ

少なくとも私は3年にわたる通院でだいぶ良くなった

フェミニズムに傾倒していた頃は当然重度のツイ廃だった

暇さえあればXを見ている感じ

Xのアルゴリズムが悪いと思うんだけど一度フェミニズム的なことをツイートするとそれ以降タイムラインおすすめ欄にはこちらの怒りを煽るようなクソ男の炎上ポストばっかり流れてくるようになるんだよね

はいわゆるメンヘラで自他の境界あやふやだった

から一般的な人よりも言葉被弾面積が異常に広い

女に対する攻撃は私個人に対する攻撃でもあるって本気で思っていた

赤の他人の、どこの誰ともしれない女性痴漢被害セクハラ被害を見ただけで心の底から煮えたぎるような怒りを感じていた

私のフォロワーさんがアンフェミクソ男のクソリプ、クソ引リツを受けまくってるのを見たとき頭痛がするくらいの怒りを感じた

とにかく怒りがすごかった

四六時中、Xを開くたびにどうしようもない怒りに駆られていた

私がツイフェミ全盛期だった頃はちょうど戸定梨香や温泉むすめ、月曜日のたわわが問題だったけどあのイラストを見て本当に自分尊厳が損なわれたような気持ちになった

女性への攻撃であり当然私個人への攻撃だと本気で思った

そういう思考回路が異常であるって自覚もない

この怒りは、事情を知った通常の女性なら全員等しく感じるはずの怒りだと確信していた

イラスト擁護する男の多さに大きな失望を抱くと同時に、こいつらをいか教育して矯正させてやるかという使命感が湧き出していた

そうやって、被害者意識が拡大するのと同時にこちらの攻撃性もどんどん際限なく増していった

思考のクセとして、もう末期にはフェミニスト以外は全員敵だと思うようになった

男は全員性犯罪者

もちろん実際に犯罪を犯した人は少ないだろうけど日本男尊女卑的な空気のなかで自由気ままに育った男は女の尊厳を損なわせるだけのクソオスであり潜在的には性犯罪者なのであるって思っていた

フェミニズム社会学の本を真剣に読み、女に対して土下座して謝り、「どうか女性の苦しみを教えてください」と謙虚にひれ伏して許しを請うような姿勢を見せた男以外は信用できなかった(当然そんな男と出会たことはない)

精神科に行ったきっかけは2つある

ひとつ現実で見ず知らずの男性喧嘩を売りに行ってしまたこ

いつも会社の近くにあるごはん屋さんで昼食を食べているんだけど、その日は隣の席に男社員2人に部下らしき女性ひとりの組み合わせのお客が来ていた

リラフィーっぽい、いかついツーブロの男性社員冗談めかして「えぇ〜? 〇〇ちゃんって〇〇くんのこと気になってんの?」「飲み会セットしてあげるよ〜」などと言っている

それを耳にした途端、なぜかとてつもない怒りが湧いてきて感情制御できなくなった

仕事ストレス抱えていたってこともあるし、Xのレスバで感情が高ぶっていたってこともあると思う

前後関係人間関係もなにもわからないのにその席に突撃して「なんで決めつけるんですか!?!?」「会社に働きに来ているのになんでそんなプライベート干渉してるんですか!?!?」みたいな感じでまくし立ててしまった(もう黒歴史すぎて何を叫んだかおぼろげになっている)

Xでクソアンフェに対してやっているムーブ現実でもやってしまったということに流石に自分でも恐れおののいて「私ってどこか脳みそおかしいのかな?」って考えるきっかけになった

もう一つのきっかけは友達結婚

大学の頃から親友結婚式に呼ばれて、もう無茶苦茶メンタルを病んで失礼な振る舞いをしまくってしまった

当時の私は前述の通り男を全員性犯罪者だと思っているから、結婚なんて選択をする友達のことが本当に信じられなかった

人生で一番仲良くしていた友達だった

独身生活続くようだったら結婚諦めて一緒に暮らそうぜ〜って言い合ったような仲だった

そんな彼女に4年付き合っている彼氏がいてしかもすでに入籍済、半年後に結婚式をする予定なんて現実を当時の私が受け入れられるわけがなかった

「どうして自分から飯炊きオナホになりにいくの!? 〇〇ちゃんもっと素敵な人生を歩めるはずなのに!!」

色々あった末、この一言リアルで言ってしまったがために絶縁された

結婚式にも呼ばれていない

ネットでやってきていた振る舞いが徐々に現実に浸透してきていたんだよね

ネット自分リアル自分をきちんと区別しているつもりだったのにいつの間にかネット上の振る舞いだけしかできなくなっている

友達に絶縁されたことをきっかけに希死念慮も湧き始めた

当時の心境としては憤死に近い

何か私が命を賭してテロ的な行為をすることで、その死を悲しんでくれる正義の人たちが立ち上がって、世の中の不正が少しでも正されるようになるのではないかって妄想が毎晩頭の中を駆け巡った

(余談だけど後に精神科先生から「それなら三島由紀夫の本なんか読むといいかもね〜」なんて勧められてたりもした。小説は正直難しくてわけわかんなかったけどエッセイは割と面白かったし心境として共感できるところもあった)

そんなこんなで精神科受診

3年の通院を経て今に至る

なんか不思議感覚だよ

あのときの異常な熱狂ってなんだったんだろうなって思う

あれから精神病に関する本も何冊か読んだけど統合失調症を患ってから寛解した人の日記自分感覚としては近かった

何者かに精神支配されて自分なのに自分じゃないみたいな感覚

自分思考他人思考が混じり合ってどこまでが本当の自分の怒りなのかわからなくなる感覚

つい昨日のことだけど精神科への通院がようやく一段落した

悪くなったらまた通わなくちゃいけないけどひとまずはもう行かなくて済むらしい

備忘録的にこの日記を残しておくよ

もしどこかの誰かの助けになったら嬉しい

2025-08-28

選択夫婦別姓ってもうできるの?

なんかこの前の職場飲み会で、結婚したら姓が〜みたいな話になったから、選択できるようになるといいですよねーって適当に話したら「えっもうできるよ?」「そうそう〜私も悩んだけど、結局旦那の姓にしちゃったー」って複数人から言われたんだけど、そうなんだ?

なんかがバグって違う世界線に来てしまったんかな。


追記

えっ!!結局どっちなの〜!?

増田は未婚だけど、先月結婚した妹は悩んだ挙句旦那さんの姓にしてたって記憶があったから、まだ入籍の時には姓は選ばないといけないと思ってるんだけどな。

わかんねーな。

2025-08-22

anond:20250821235621

結婚式で誓いを立てて初めて夫婦になった」という建前があった上での「夫婦として初めての共同作業」だから

それを言うなら結婚式の方に「お前らもう入籍してるやんけ(orまだ入籍してないやんけ)」ってツッコむべき

2025-08-18

今日今日とてAC回復作業

小さい時の悲しいことを思い出して、追体験して涙が出る。

もう元彼と付き合いたいからとかじゃないんだよこれは。

わたしわたしのために必要作業。正直孤独だしきつい。けどやる。このメンヘラ気質を直さないと誰とも付き合えないから。

はじめは元彼とヨリ戻したくて始めた作業だったけど、いまはとりあえず元彼とか関係なく自分のためにやらなきゃって感じ。

離婚して籍だけ抜いてでも同居して今まで通りの生活を続けている方がいるらしい。

たぶんこれは女性共感を多く集めるだろうなと思ったけど例に漏れわたし気持ちわかるなと思った。

生活が変わらなくても籍を抜くだけでどれだけ息がしやすくなるだろう。

それくらい籍って意味のあるものだと思う。

入籍して誰かと一緒にいれば心強いとか安心感とか孤独を感じずにすむだろうけど一方で縛られる感じや息が詰まる感じ、息苦しさを多かれ少なかれ感じるのも事実

たぶんこれは支配される側(往々にして女側)にしかからないんじゃない?

後輩が感じてることを先輩はわからないのと一緒。後輩が何も感じてないわけなくて実は色々こちらの機嫌を伺ったり気を使って話を合わせてくれたりしてるのに先輩側はそれに気が付かなくて後輩はいつも自分と接する時自然体だと勘違いしてしまうのと一緒。そんなわけないのにね。

から上の立場人間下の人がある日突然仕事を辞めても理由が分からない。楽しそうに仕事してたのに!ってなる。

他にやりたいことできて^^とか言ってごまかしておけばやりたいことあるなら仕方ないかあ、がんばってね❗️いつでも戻ってこいよ❗️とか言われるけど辞める側からすれば戻るわけないだろバーカ、誰のせいだと思ってんだよ、となる。

まあこれを分からせるのは不可能に近いと思うのでとっとと辞めて(籍を抜いて)自分人生エンジョイする方が賢いでしょうね。

2025-08-17

性風俗で働くのがやめられないんだが

元々性欲が強く、10代の頃から自分意思エロ垢を運営しプチ援、サポみたいなことをしていた。

顔にコンプレックスがあり、大学進学を機に一人暮らしを始めてからは当時流行っていた韓国での整形をするためにお金を貯めるぞ!と学業の合間を縫っては出稼ぎに行ったり地元でも少し働いたりしていた。

整形にある程度満足した時期とコロナが重なり1〜2年は夜職と関わりがなかったが、就職上京してからはまた風俗店で働き始めた。

体力にも自信があったし忙しい方が好きだったので、平日は9〜18時で働いて19〜2時まで出勤、たまにソープにも出ていた。

現在入籍妊娠している。

一応ちゃん納税していて、そのせいで税金関連で色々バレるのが怖かったので、入籍時期から逆算して1年ぐらいは店に所属せずクリーンな時期を作った。性病うつすのが怖かったのもある。

元客からちょっとお金もらったりはしてたけど相続税にひっかからない程度。

現在産休で暇になり、正直バレないのであれば妊婦母乳専門店で働きたいという気持ちが芽生えてきた。

普通仕事楽しいけれど、なぜか性風俗で働きたいという気持ちがある。

こういうのって精神科に行けば治してもらえるんだろうか。性依存なのかな?

調べてみても利用側の依存に関する記載はあっても働く側のエピソードなどはほとんど出てこないから気になっている。

両親との関係は、よくはなかったけど流行りの毒親ってほどではない。子供の頃は過干渉すぎると怒っていたけど大人になったら親の気持ちもわかるな、と許せてきているし今は里帰りとかも考えるぐらい改善した。

2025-08-12

年内に一緒に住んで、入籍もして、来年には結婚式して、新婚旅行もしたいねと言っている彼女貯金が30万しかない。どうすんだこれ。

2025-08-05

婚約者

みんなどの場面で使ってんの

今どき結納なんてほとんどしないだろうし、家のつながりでみたいなのも少なそうよね

となると、①相手結婚申し込んで、②家の顔合わせして(省略可)、③入籍して、④結婚式  ※③④は逆転する可能性あり

の間のことを指してるんだよね

①~④の間って1年未満がほとんでで絶対数が少なそうなのに婚約者結構話題になるのが謎なんだよなあ

2025-08-04

帰省したくねぇ〜

遠方に1人で暮らしている義母が、要介護認定を受けようとケアマネージャーと面会したらどうにも具合が悪そうなので熱中症かなと救急要請したら入院になった。諸々検査をする中で膵臓腫瘍が見つかり、他の臓器にも転移していることがわかった。手術の適応はないとのこと。

その話を夫から聞いたのがだいたい3週間前だ。


私と夫が入籍したのはコロナが少し落ち着いたぐらいの時で、コロナ禍のどさくさに紛れて両家の顔合わせや結婚式の類は何もやらなかった。私も夫も、実家と仲良くする気は微塵もなかったから都合が良かった。

唯一したのが義母と私達夫婦の3人で食事だった。義両親の夫婦関係はとうに破綻しているが、夫への相続か何かの関係離婚はしていないらしい。

夫は「母親はこう言うところで喧嘩しないはずだから」と雰囲気のいい料理屋を予約した。義父はそれほど離れていない場所暮らしているが、“どんな場所でも自分に気に入らないことがあれば黙っていない性格“らしく、声をかけなかった。

約束場所で初めて会った時、思ったよりも小柄だなとは思った。品よく振る舞いつつも所帯染みた(言葉を選ばずにいえばくたびれた)印象だった。夫から前評判があって身構えていたが、普通のおばさんだ。

食事会はつつがなく進んだ。途中、あぁ、きっと夫はこう言うところが嫌なんだろうと思う振る舞いがあったが、私は我慢できないほどではなかった。

私の仕事高齢者と接することが多いので、高齢者ウケする対応はそれなにりできるつもりだった。ただ、いい嫁ぶることが今後の自分にとっていいかどうかは分からないよな、と美味しい料理を口に運びながら考えていた。

コースも終盤になったところで、夫がお手洗いに席を立ったとき、私は義母にあることを伝えた。

私の両親はとあるカルト宗教信仰していて、幼い頃はそういう環境で育ったこと。今は宗教実家から距離をとっており、夫はもちろん、子供が生まれても関わらせるつもりはないこと。

その話を聞いた義母は頭を抱えた。義母クリスチャンなので、実家宗教のことが大嫌いなことは分かりきっている。入籍してからこのことを告げるなんて卑怯だと思ったかもしれない。夫は私の実家のことはあまり気にしていない様子だが、義母にとっては大問題だろう。

義母は強張った声色で「息子が何であなたのことを話さなかったか分かりました」と言った。

私は(違うと思いますよ)と思ったが、もちろん言葉には出さなかった。いい嫁ぶらなくて良かったな、と思った。夫に対する解釈不一意、仲良くできないでしょう。

駅への帰り道、義母は夫にだけ話しかけていた。私の分からない話をする2人の後ろを黙ってついて行ったが、別に孤独感はなかった。夫がいい加減うんざりしてきているのが分かったからだ。

ホテルへ帰り、ベッドに寝転がりながら「美味しかったけど疲れたね」と話した。

食事会の前に、義母は夫に私と仲良くした方がいいか尋ねたらしい。それに夫は「人間として仲良くできそうなら仲良くしたらいいんじゃない」と答えたそうだ。

連絡先も聞かれなかったということは、まぁ、そういうことなんだろうが、それはそれで気楽だなと思った。


それから程なくして私は妊娠したが、義両親への報告は全て夫にまかせた。

出産直後、赤ちゃんを抱く私に夫は「3人で仲のいい家族になろうね」と言った。それがいいと私も思った。実家義実家もそれなりに離れているので、お互いに会おうとしなければ会うこともない環境なのが都合が良かった。なんの支援も得られないだろうけど、都会には社会資源がたくさんある。

楽しくも忙しい育児に追われる最中に入った今回の知らせ。

緩和ケア病院に移ったタイミングでさすがに孫を会わせておくか、と夏の休暇に合わせて今回の帰省計画した。

義母入院してから夫は2回ほど帰省して諸々の手続きや世話をしたが、私があの街を訪れるのは義母と会って以来だ。

私のこと何か言ってた?と夫に聞くと、あの時のことを後悔しているようなことを話していた。子供のことは?と聞くと写真を見たいと言っていたらしい。

義母が「孫に会いたい」と言わないのが少し不思議だった。ひょっとすると私に遠慮しているのかも知れない。

私は別に義母に会いたいと思わないけれど、子供にとって祖父母がいないと状況を申し訳なく思う気持ちは少なからずあった。

面倒だなとは思うけども、会わせたくないわけではない。義母への憐憫もある。

物に溢れたアパートの中で、1人で暮らしていた義母

何を考えながら暮らしていたんだろう。

何十年後かの自分を重ねて想像してしまう。

子供はまだ言葉を話せないけれど、考えていることは何となくわかる。性格何となく分かってきて、これ好きそうだよな、苦手そうだよな、といった予想も大体外さない。今、この子を一番分かっているのは私だ。

母親としての万能感や子供から愛情があまりにも幸せ永遠のように思うから、その思い出に縋ってしまうのだろうか。

面倒がられて、心が離れていしまっても気づかない。それとも気づかないふりをしているのか。

実母もそうだ。

母親が私に愛情を向けていることは知っているが、私はそれを受け入れられない。私の気持ちも、多分全然伝わっていない。虚しい程すれ違っていると感じる。

そんな親不孝な私だから、いつか子供から愛想を尽かされてもしょうがないと思う。



小さい子供を連れての旅行は準備も段取りも何かと面倒だ。

週末のうちに荷造りを進めた方がいいのは百も承知だが、鞄を引っ張り出すのも億劫現実逃避にこの記事を書いている。

せめて楽しいことを考えよう。

子供に美味しいものを食べさせてあげよう。

九州土産、みんなは何が好きですか?

2025-07-31

AV女優ウェディングフォト用ドレスを着て忌避される件についてブライダル現場から

こんなん匿名で書くしかないのでここに吐き出しておく。

最初結論から書いておくと、"穢れ"や"格式"みたいなものは根強く、現場で口に出す人も結構出会うので、世の中そんなものです。

その上で、ビジネスの面から本件を"業者側の落ち度"とするのは、ちょっとお上品な世界幸せに生きてきた人なんだなあという感想

最初お気持ち表明

嫌なんだよねと愚痴るのは良いんだけど、実名写真出したら鬱憤ぶつけて相手をサゲてやろうって攻撃だよ。

特に、今は足を洗って違うやり方で生きている相手に対して、元の職業で当て擦りするのは、陰湿だよ。

一度でもその業界に身を置いたら、一生その属性を背負って生きていくべきってのは、スティグマ(烙印)思想で嫌い。

ブライダル業界のざっくりとした傾向

今だいたいこんな感じ

両家のイエの結婚式と言うのは激減してて、それにあわせて親戚へのあいさつ回りと言う風習もまあ減ってきている感じ。

そうすると、友達を呼んでのパーティーと言う雰囲気になるか、めんどくさいことは無しで写真だけ撮って記念にしようという人が居る感じ。

結婚式をせずに入籍だけだとな、という人がフォトウェディングを選んでいる傾向もあるけど、それに限らないです。

前撮り、後撮りってそもそも何か

結婚式よりも前に写真撮る前撮り結婚式の後に写真を撮る後撮りは、わりと一般的です。

なぜならば、式当日は忙しいので、素敵な場所で素敵な写真とか取るの超難しいから。

あと、単純に式当日は両親も親戚も来るから落ち着いた雰囲気にして、自分達らしいドレスは後日、みたいなのも多い。

穢れや格式意識しない業者は、抜けてるのか?

ちょっと前提の話をさせて欲しいんですが、営業職とか接客業してると、人をサゲるネタって基本タブーなんですよ。

それはなぜかと言うと、今目の前にいる相手は違っても、そのパートナー子供や孫、両親、兄弟、親戚が当事者可能性があるから

例えば、ある地方営業したりすると、お相手水商売、夜職だっていうことが明らかになると破談になる地域があったりします。

うちの娘が袖を通すものは、水商売の女が使ったような物じゃないよな、と真顔で確認されることもありますが、当然回答はしません。その娘さんがどうみても夜職の方であってもおくびにも出しません。

と言う話を前提において聞いて欲しいんですが、結婚式をあげないのが残念ながら一般的になりつつある現代において、ガッツリお金を使っていただける上得意様が、その手の方であることは珍しくありません。

なので、現代ブライダル業者が夜職の方だからと言う理由で、貸衣装を断ることは100%ありません。断言できます

また、めんどくさいながらも人情溢れる個人事業主の方たちと様々なお付き合いがある中で、ご結婚為されているお相手が元何々なんていうことは珍しくありません。

そういった場合、迂闊に、うちは格式が云々で客を選んで商売しましたって話をすると、ある日突然仕入れが滞ったりします。急に縁が切れたりするんですね。

商売から笑顔で話は合わせますが、たいがいにして欲しいとは思っています

AV女優から穢れている嫌だというのにも相槌は打つと思いますが、それはグラデーションの話です。

夜職なんて、水商売が、女なのに大学を出ている(出ていないではなく、出ている、です)、上場企業じゃない、とび職なんて、転職するような男は、公務員なんて。

結婚前に子供が出来るなんて恥ずかしくて親戚に顔向けできないという話もちょっと前までは別に珍しくもなんともない愚痴の一つでした。

このへん、元AV女優と言うわりと現代でも穢れとしてわかりやすいか議論になっただけで、ほんのちょっと前までは婚前交渉だって穢れだったんですよ。

インバイって面と向かって言ってる現場に遭遇したことあります

清らかではない、ぶっちゃけて言えば処女ではないからと言う理由で破談になるの、見たことありますか?

他の男に抱かれたことがあるのは汚らわしいと罵られている現場は?

それからするとずいぶんと現代はおおらかな時代になったと思います。もちろん良い方に変わったと思います

ピュアなのは別に免罪符じゃない

その職業はその人物が選んだことだからまれ持った性質特質差別するのとは違う、と言う人はピュアなんだと思います

ほんのちょっとまれ場所が違っただけで、大学進学が超ハードになる世界とか、職を選ぶだけの選択肢が無い人は山ほどいます

それでもね、女の子のあこがれの衣装からウェディングドレスを着たい人って結構いるんですよ。

それをね、やっとの思いでお金をためて、記念に写真だけでも撮りたいと来ている人を指さして、五十も過ぎてみっともないとかいう心無い声をかける人とかマジでいるんですよ。

ぶん殴ってやろうかと思います

ピュアに思ったことを口に出して良いのは、分別のつかない子供だけです。それを躾けるのが親の責任であって、そういう意味では可哀そうな人たちなのかもしれませんが。

単純なマーケティング問題として

件のウェディングドレスについて、ちゃん写真もしっかりみてから発言して欲しいんですけど、

あれ、格好良くないですか?フェミニンで、セクシーで、きちんとドレッシーじゃないですか。

写真として、過度にエロかったり、煽情的だったり、男性目線グラビアっぽくみえましたか?そんなことないでしょう?

単純に、モデル衣装と仕上がりが、ちゃん仕事してるんです。

からプロ仕事をして、きちんと仕上がってるんです。

そういう意味で、マーケティングとしては成功してるんですよ。

素敵なモデルがいて、素敵な衣装があって、披露する場所があって仕事が恙なく終わってるんです。

じゃあ何が問題だったのか

マジでスティグマ(烙印)の問題だけなんです。イメージとかそういう話ですらないんです。

現役の方がAV作品の中で使ってしまった、とかならまだ「イメージ商売なんだから」とか言われる余地もあるんですけど、それですらないんですよ。

淫売の子供と遊んじゃいけません、バイキンがうつますレベルの話をしてるんですよみなさん。せめてその自覚は持ってください。

学校先生妊娠したら、考えられないいやらしい教職者としてあり得ないとして吊し上げにあってる、みたいな状況なんですよブライダルから見ると。

そしてね、実際に現場で様々な境遇の方と接すると、軽々しくそんなことは言えなくなるんです。

芸能人を指して賤業だ太古の昔から踊り子は卑しいとはてブで度々コメントしていた人が、ある時を境にパッタリ言わなくなったの、覚えてないですか?

ある日自分生命線が、迂闊な過去発言でぶつりと切れる可能性に思い至ると人は青ざめるんです。

昨今小学生ですら、教師学校を出たら私人であってプライバシーがあると理解する世の中ですよ?いつまでそこにいるんですか?

繰り返しになりますが、職業差別ですら無いんです

AV女優AV作品の中でドレスを使ったでは無いんです。職に貴賤は無い以前の話なんです。

オマエは昔男子高校生だったんだから今もエロイことしか考えてないんだろうって言ってるのと同じなんです。わかります発言の頭の悪さ加減。

スティグマ(烙印)なんですよ。

コイツにはこのレッテルを張って良いって決めつけてラベルをベッタリ張って、そのラベルを叩くんです。

その発言の危うさ、危険さに気が付いていないようなボンヤリさんだから自分の娘がAV女優になって同じように擁護できるのか」とか言っちゃえるんです。

今回の炎上騒動報道、注意深くよく読んでください。実業家でもある女性に対して、迂闊なことを言った時の法的リスクをきちんととるところは、元アイドルとかSKE48元メンバーとか書いているので。

現在属性で叩いているのですら無いので、職業差別以前の問題なんですよ。これは

では、職業差別ではないのか

今回の炎上ボンヤリと幸せに生きてきたであろう人が、あまり想像力を働かせずにスティグマを叩いているという前提まで理解してもらったうえで、

じゃあ、現役のAV女優イベントで袖を通していたらどうなっていたか、という仮定の話をします。繰り返しになりますが今回の炎上とは別の仮定です。

ここまで前提を置いたうえで、やっとそれは職業差別で、分別ある社会人なら口には出さないよね、と言う話になるんです。

何で口に出さないのか。

オマエの娘がAV女優になっても擁護できるのか、みたいな発言のどこが頭悪いのか。

それは他所のご家庭の事情に首を突っ込んだ発言をするからです。家庭の話に口を出すのは相当に嫌われるんですよ。余計なお世話なんです。

散々ここまで書いてきたんでわかってきた人もいると思うんですけど、AV女優と夜職と元カレが居るような女性って、グラデーションなんですよ。

深窓の令嬢、男性と口をきくのがはしたない、というレベルまで地続きなんです。これはマジでそうです。

で、差別はいけないことだけれども、人間だれしも差別的な感情は抱くものです。

自分自覚なく誰かを差別しているでしょうし、自覚している差別的な感情もあります属性でくくって、こうだろうと思うことは個人的には止められないと思っています

例えば、個人としては、プロとして仕事としてアダルトビデオに出てニーズを満たすビジネスライクな女性よりも、子供がいるのに不倫する妻の方が相当に悪質だろうと思うわけです。

問題は、それを公の場で口に出すか、外にその感情を見せるかどうかなんです。思想信条自由にして結構、でも口に出せばそこには責任が伴うんですよ。

そしてマジで、ある日突然、あなた上司上司から取引先の社長の娘はやっとAV業界から手を切れてまっとうに生きているのに、お前のせいで思い出させた、責任を取ってもらう、とクビを言い渡されたりするんです。

感情で話をしていると、感情でしっぺ返しをくうんです。この場合、わかりやすくクビを切られるだけましです。

もっとそっと、もっと致命的に、どうしようもないところで間違えるんです。

考えてみてもください。貴方関係者、生きてきて言葉を交わした相手の大切な人の過去も含めた職業を全て把握していますか?

最後ブライダル現場から

何か気に入らないことがあった、嫌なことがあった場合は、ぜひコーディネーターや担当者にその旨伝えてください。

商売です、概ねの方とは一回限りとは言え、零細も多いこの業界、悪評が立ったら相当に厳しい。かなりのところまではご希望に添えます

炎上させるのではなく、まず、まずは何卒ご相談からお願いいたします。マジで。本当にマジで。お願いします。明日は我が身なのよ。

追記

一番問題になってるところの旗色が悪くなると、言ってないところだけ取り上げて「そこが一番重要だろ」って言う人現場でもいますけど、相当感じ悪いっすよ。

ぶっちゃけますけど、笑顔で話聞いてるの商売からですからね。そういう冷笑的というか俺は私は冷静だって態度で粗だけ指摘する人、周り巻き込んで損してますよ。

「~~ってところはこちらも悪かったですけど、ここはどうなんです?」みたいな人めっちゃますけど、止めた方が良いですね。対応してるの人間なんで。

ほら、商売なんで笑顔仕事しますよ。でもね、人間嬉しけりゃやる気出るし、げんなりすればそれなりになるんですよ。

ウェディング中心の業者が、ドレスを、ウェディング以外の用途イベントに貸し出した」と言う点が焦点になってて、そこが一番の問題だと今回の件で本気で思ってる人は、ちょっとネットはお休みした方が良いと思います

今回の件で業者がどう思ってたかはわかんないっすよ。ブコメした人は当事者みたいなんでその方の方が詳しいかもしれないですけど。

一般論として、貸衣装抱えててお付き合いがあるんだったら、請われたら大体貸し出しますよ。

でもね、「このタキシード土建屋の親父が政治家パーティーに着てったものから絶対に嫌だ」とか「ドレス用だからって小娘の成人式で使われたバッグを使うのってどうかしてる」とか、そういう炎上じゃないでしょ。

というかですね、件の業者さんがどう思ってるか分かんないんで思いっきり推測で話しますけど、あんフェミニンセクシードレス写真撮りたいって要望絶対来るんですよ。

そういう宣材写真として、抜群の出来だと思うんですよね。あれ、刺さる人には超刺さるんです。

で、そのイベント写真PRで使っても良いですか?ってことになるなら、貸すところはまあまああると思うんすよね。モデル代向こう持ちでプロ仕事するんだし。お得でしょ。

イベントってところに引っかかってる人いるっぽいんですけど、特にウェディングフォトって、ロケーション抑えたりとかでいろんなところとお付き合いがあるんですよ。

じゃあ持ち込み料取るようなホテルお抱えの貸衣装屋がウェディング以外に出さないかって言うと、そこの宴会場使った発表会とかパーティーとかでカラードレス絶対さないかっていうと、うーん、断言はできかねます

ぶっちゃけドレスイメージを壊さなお仕事な分、件の宣材写真貸衣装屋が貸し出す部類としては上等だと思いますよ。急に必要になったか適当に見繕って何着かカラードレス貸して、とかじゃないわけですし。

そちらのドレスがどうしても気に入って、卒業式の後に着て写真撮りたいんです!という相談とか、少なくとも門前払いは無いと思います。貸してくれるかどうかはケースバイケースですけど。

繰り返しになりますけど、素敵なモデル、素敵な衣装バッチリな仕上がりの写真で、どこに文句付けるのよ、というのが正直な気持ちです。"穢れ"と言う情報剥がしてどこに問題が残ってます

逆の言い方しましょうか。

この貸し出し方ならギリOK、この貸し出し方はギリNGというそラインが、あなたの中の差別ラインです。

差別があることは否定しませんし、差別的な感情を持つことも仕方が無いと思います。そのギリNGってライン、本当に口にしても大丈夫ですか?分別があれば黙っておくのではないですか?

黙っておいて、担当者にだけこっそり対応を依頼すれば、それで済むものだったりするんですよ。口に出したり態度に出すと、本当にとんでもないタイミングでとんでもないところが滞ったりするんです。

例えばですけど、ドラマウェディングドレスを貸し出すとかギリNGじゃねーって話をしてるのを聞いた取引先の娘さんが、そのドラマに端役で出てて超気分を害してしまう、でもなんでそうなったか誰にもわからないとか普通にあるんですよ。

からね、もっと想像力をもって、発言を受け止める人の身内に該当者がいて気分を害しても俺はその発言をするんだ、という気概を持って発言には責任を持って欲しいんです。というか、はてブにして、現実世界では黙っててくれ。

後ここに出してない結婚にまつわる様々な属性の話をしていないのは察してくれ。シャレにならないからあえて書いてないんだ。

2025-07-28

オナニー性癖な人と付き合うのは無理だった話

性格も温厚で、仕事学歴自分釣り合わないくらいいいところへ行かれ、背も高くて車も持っている。

ステータスだけ見れば文句はなかった当時の年下の彼氏

だけど、体の相性は最悪だった。

彼氏性癖女性オナニーを見るのが好きだった。

それまで童貞だった彼氏は、もちろん女性経験は皆無だった。

年相応に映像等で性欲を発散していた時に好きだったもの

女性のそういうシーンだったらしい。

最初のうちは個人性癖に口を出すことはなかった。人それぞれだし人の好きなもの否定するのはあまり良くないと思っていたからだ。

けれど、お付き合いをして実際にエッチができる関係になってからそれが仇となった。

彼の物はあまり立たない(あえてこの字)モノだった。

ゴムをつけることができないぐらい本番ではだめだった。

セックスはお互いのものでお互いが気持ち良くなるから体のつながりで心のつながりが満たされる感があったので、毎回失敗に終わること多く消化不良な日が続いた。

そんなお互いの高まった気持ちを発散するにはお、互いの事を別の事で気持ちよくするみたいなことがあるけれど、彼はあろうことか私にオナニーをさせて、それを見て自分も発散するからとお願いしてきた。

こうして、仕方なくやっていたけれど、だんだん回数を重ねていくうちに自分自分を発散するやるせなさと、好きな人なのに繋がることができない惨めさで、この時間不快になってきた。

将来この人との未来を決めた時に子供はできるのか、子供ができるできないに関わらずこのままの関係自分だけ我慢するのか、満足できなくて仮に裏切ることがあるかもしれないという不安も、恥ずかしくて誰にも相談できず泣きながら考え、とうとう限界が来て別れた。

別れたい理由を話した時に、彼は狼狽えていたが、改善の話はなかったし、むしろ今こうして自分の好きなプレイを叶えてくれる人と別れるのが辛いとも言われた。

それまでにあった好意は、この一言で完全に嫌悪に変わった。

あれから2年、その後共通趣味出会った性格も相性も良い方と入籍になることが決まって、なんとなく今その人がどうしているか気になって書いてみた。

彼が今どうしているか、彼がこのようなことで自分以外の人を傷つけていないか不明だ。

2025-07-22

未婚でパートナーもいないけどブライダルチェック受けてきた

歳は32になった

自分はめちゃくちゃに結婚願望があるわけではなく、良い人がいたらぐらいの感覚、それなりに稼いで一人で暮らしている、日々充実していると思うが人生のバディは欲しい

でもそもそも結婚は異性と子供を持つ仕組みだと考えているタイプなので、私に妊娠出産の力がなければ元も子もないなと思い色々と調べた

本腰入れて婚活するにしてもDINKSを望むか自分立場曖昧だと感じたし、この歳で婚活市場に身を投じるとして自身スペック客観的に知っておくべきだと思ったので

あと産婦人科生理痛がひどくて昔かかった時に自然妊娠は難しいかも、排卵まりしてないね、まあ気にしないでと言われたことも気がかりだった

地元はクソド田舎なので子供を持てないと自分で分かっていれば盆や正月に帰るたびに受ける親戚や母や周囲の結婚はまだなのかプレッシャーを浴びても自身で余裕をもっていなせるかもなあとも淡い期待があった


まず籍を入れたパートナー(もしくは入籍したに近いと認められる異性)と二人で受ける場合しか助成金が出ないのがクソ

検査基本的保険適用外なので私みたいな人間は全額実費である、ほんまに少子化止める気あるのかよ

白目剥きながら3万円払った



結論だけ言うと妊娠出産は出来る、でも排卵マジで年に2、3回っぽい

卵巣の超音波検査でいわゆる多嚢胞性卵巣症候群、まではいかないが個性範囲排卵が起きにくい卵巣になっていると言われ

上記の影響で月経は起きても2、3回に一度は排卵はしていない状況らしい

そのうえ私は月経周期が人より長く、一般的28日周期(4週間)が私は45~60日周期(6~8週間)なので、まじで年間の月経数が人よりも少ないなか排卵タイミングも限られているという結論に至った(今まで年間の月経の数が少ないのはラッキーしか思っていなかった)

しかも抗ミューラーホルモン(AMH)検査という卵巣に卵子がどれくらい残っているか予測する検査で同世代の値の3倍くらいの数字がでた、つまりぶっちぎりに卵子が残ってる

上記の仕組みを考えれば同世代よりも在庫超過は至極真っ当である

産婦人科医曰く、妊娠タイミング問題でもあるので人よりも機会が少ないと言えるが排卵誘発剤等でカバーできる範囲、今後子供を望むとなっても問題はないが薬などそれなりに調整することは必要ですと


なんかすごい納得感あった

8年同棲して避妊をしなかったのも、タイミング問題だったのかと

私はセックススポーツととらえている人種なのでバカみたいな勢いでバカみたいなセックスをしてきたけど(相手は選ぶが)全く妊娠したことがない

性病検査も既往歴含め問題なかった、本当に運がいいみたいで


卵子凍結を進められた、残っているのであれば今のうちに保存しておくのも手だと

でも卵子が残っていても戻す母体老いていたら色んなことが若いうちと比べて上手くいかないだろうとも思う、採取にも保存にも実費でお金がかかる現状だ


検査で白黒つけたかったのに曖昧な結果が出て更にぼんやり困ってしまった

私は妊娠出産もできるらしい、だが目に見えて色んなリスクが跳ね上がる瀬戸際

婚活などをするなら今しかないのだろう、人生のバディを得たいのなら、母らに洗脳され自分でも心のどこかで願っている一般的幸せを手に入れたいのであれば

だが子供を持つことにずっと疑問がある、機能不全な家庭で育ち、この歳になって初めてあれは虐待であったと気づき、周りを許すこともできず少し距離をとって安寧を図っている

人間は与えられたものしか与えられないと痛感している最中の私が我が子を持ったとて、両親らが私にしたことを繰り返さな保証もない、そこに至る覚悟もない

私が死ぬまで付きまとう存在を私の意思で生み出しても、多分私はそれに責任を持てない

この人とならこの気持ちを超えられると思った、添い遂げたかった人間はことごとく私を裏切った

でもひたひたと寄せては返し刷り込まれ価値観が私の足元を浚う、恋愛恋人結婚妊娠子供、愛、

それらがなくとも私は生きていける大丈夫と繰り返し言い聞かせて山の中からこの都会まで走ってきたのに


あーあ、どうしようかな、正気を保ったまま意図的結婚妊娠出産もしないで猫も飼わずに一人で生きて死ぬ女のロールモデルがせめて欲しいよ

2025-07-18

アラフォー子供を産んだ

私は40歳まで実家暮らしをしていた、いわゆる「子供部屋おばさん」だった。

実家会社経営しており貧乏でこそ無いもののそれなりに裕福で、特に生活不自由した事は無かった。

兄妹がちゃん会社を継いでくれてるから、私は適当アルバイトパートで小遣いを稼ぎながら友達交流したり趣味を楽しむというスローライフを送っていた。

このまま一生独身かと思っていたんだけど、40歳になった時、突然「子供が欲しい! 子孫を残したい!」って衝動に駆られた。


しか彼氏はもう長年いないし、結婚願望が出来た訳でも無い。

とりあえず婚活パーティーに行ってみたけど、年齢と外見(正直、デブスのチビイマイチ)が足かせで、ほぼ相手にされなかった。

「やっぱり無理か…」と諦めかけてたとき、ある男性出会った。


彼は私より少し年下で背は160cm無いくらい。1hydeに毛が生えた程度だと思う。

顔は普通か中の下で高校中退アルバイト正社員歴無しと悲惨な感じ。

でも不思議と話が合って、付き合ってみようかなって気持ちになった

ただ、自分のことは棚に上げて言うのも悪いけど、彼との結婚には将来性に不安を感じた。


その事を同僚のパート相談した所「結婚しない後悔より、結婚して失敗する後悔のほうがマシじゃない?」ってアドバイスをもらった。

意を決して彼との交際に踏み切り、程なくして入籍ささやかな式も挙げた。

年齢的に子供は半分諦めてたけど、なんとこれも結婚して一年も立たずに妊娠した。


高齢出産心配だったけど、無事に子供は産まれ健康に育っておる。

夫は子煩悩で、子供の面倒をめっちゃ見てくれる。

下手したら私より懐かれてるんじゃないかってくらい。

家事ちゃんとやってくれるし、傍から見れば幸せな家庭だと思う。


しかし私も夫も社会的には非正規のままで、正社員になれる見込みは年齢的にもほぼゼロ

今は実家サポートでなんとか生活できてるけど、親が引退したり亡くなったりしたら、

はたして兄妹が今まで通り面倒見てくれるだろうか?(一応今の所、援助の約束はあるけど、口約束だ)

60歳過ぎてパートバイトもできなくなったらどうするんだろう?

子供大学はどうなる?

ちゃんと進学させてあげられる?

私は特に何も考えず進学させて留学までしてもらってるから、せめて大学には行かせてあげたい。

頑張って学費は何とかするとして、老後の私たち生活は?


ハッキリ言って余裕なんて無いし、不安が尽きない。

こんな私たち子供を産んで家庭を持ってよかったのかと、ふと、子供部屋おばさんのままひっそり生きて、

誰の負担にもならず死んでたほうがよかったんじゃないかって思う。

でも、あの「子供が欲しい!」って衝動が強すぎて、その気持ちに突き動かされて今がある。


あの衝動はいったい何だったんだろう?

それに従ったのが正しかったのか間違ってたのかは分からないけど

もうアラフィフで、いよいよ「老後」が現実味を帯びてきた。

子供学費習い事実家や兄妹の金銭サポートが前提の情けない現状。

不安心配がどんどん強くなってる。


問題が起きてから心配すればいい」って考えに切り替えたいけど、それが本当に難しい。

増田にも似たような悩みを抱えている人がそれなりにいるかも知れないけど、やっぱり辛いしときにはこうして吐き出したくなる…

2025-07-08

泣いた話

はてな匿名ダイアリー、いつもはたまに読むくらいなんだけど、名前を出す場ではどこにも書きたくなく、でも吐き出したいのでここに記させてください。

頭の中ぐちゃぐちゃだから書き殴りだし文書めちゃくちゃだけどごめん。

昨日、友達結婚した。

中学から一緒で高校クラスが一緒になって仲良くなり、卒業後は徹夜カラオケ行ったりジョイフルで夜通し話したり、地元愛媛を離れて私が大阪引っ越しからもたまに長時間通話したり帰省したら毎回声掛けて会うくらい仲良くて大好きなお友達

大阪に出てきてから私は3年前に結婚してたか旦那の惚気や愚痴なんかも聞いてもらったりしてた。

私も友達も猫が大好きで、私は3匹、友達は2匹の猫を飼っていて、よく猫の話をしたり写真を送り合ったり、帰省したときはお家にお邪魔して猫にも会わせてもらったりしてた。

お互い初めて飼った猫で、メロメロすぎてお互い身の回りのものほとんど猫モチーフの物ばかりになるくらい溺愛してた

そんな友達から去年の春先に彼氏ができたと報告を受けて、学生の頃から友達片想いしてた先輩で、少女漫画みたい!とワーキャーしながらお祝いした。

その先輩と友達が昨日、令和7年7月7日結婚した。

すごく嬉しくて、ここ最近はあと何日で夫婦やん♡とか毎日指折り数えていた。

当日は忙しいだろうしお祝いの連絡もくるだろうから返事するだけでも大変になるかなと思ってLINEは何も送らず、お祝いの品だけ送った。

猫が好きだから、これから幸せを祈って、お互いの誕生石が入った2つの招き猫を送った。

届いたよ〜って写真と共に連絡がきて、あらためておめでとうを伝えた。

その後続けてLINEが来て、彼女が9年飼っていた猫が亡くなったと書いてあった

やりとりをしていたのは夜で、私はもう布団の中だったかちょっと朦朧とした頭で最初の数行だけ見て、「え」と声が出た 一瞬で目が覚めた

突然だったらしい

元気にしていたのに、前の日の夜中に急に倒れて、人工呼吸や心臓マッサージもしたけどダメだったと

昨日は入籍と一緒に火葬をしてきたと

お骨と一緒に私のお祝いの品の招き猫を置いてくれていると写真もくれた

見た瞬間涙が止まらなくて

頭も真っ白になって

だって、先月会いにいったときあんなに元気だったのに

彼女は昨日一生に一度の幸せな日とともに、初めて飼った一緒に9年もの時間を過ごした子を失ったんだと思うと、なんて言葉をかけていいのかわからなかった

何を言っても気休めにしかならないし

何を言っても"失ったことのない側"から言葉しかならないような気がして、つらいのにつらいと言っていいのかすらわからなかった

まだまだ気持ちの整理なんてついてない状態で「この子が9年私といたこと覚えてて欲しいってことが言いたいのかなw何もまとまらない、ごめんw」と連絡をくれた彼女のことを思うと、笑ってできるような話じゃないのに、必死に明るく振る舞おうとしてる友達が苦しかった

覚えてるよバカヤロー。

忘れろって言われても忘れないよ。

私は元々猫を飼う前から好きで、友達が飼い始めたって聞いてまだまだ子猫のときのこの子に会って、元気に走り回ってて腕傷だらけになるくらい噛まれて、余計に猫が好きになったこと、うちの1匹目の子と顔も性格も似てて、いつか会ってほしいな、やっぱり似てるねって話したいなって思ってたこと、絶対忘れない。

先月会えてよかった。帰省してよかった。

きっと今でも彼女の近くにいて、幸せになった彼女のことを喜んでくれてるんだと思う。

私も彼女の猫たちをすごく大切と思っていたけど、こんなにくらうほどだったんだな。

元気に見えてもいつ失うか分からないんだから、精一杯一緒にいたい。

こんなことが伝えたくて書き始めたわけじゃないけど、私もまだまだ気持ちの整理がついてないんだな、、

彼女SNSで明かしてない以上(明かしててもだけど)私が名前あるSNSでこの件について言及するのは違うと思ってどこにも言えなかったので、見てもらえた方がいたら、ありがとう

汚い文章すみませんでした。

みんな家族大切にしようね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん