「竹島問題」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 竹島問題とは

2025-08-25

AI竹島問題について話し合ってみた

竹島問題について客観的理解したいので、 日本側の主張だけでなく、アメリカ製AI(ChatGPT)と中国製AI(DeepSeek)で相互チェックをしながら結論をまとめました。

※この2つのAIは、日本語で政治に関する質問をしても、言語による偏りなく、中立的立場で回答すると説明しています

あくまAIによる整理です。

結論まとめ


結論の内容

法的評価

国際法上、歴史資料や国際条約解釈では日本側が優位です。

実効支配評価

実際の現場では、韓国が明確な優位に立っています

国際法的現状
国際裁判可能

ICJ国際司法裁判所)で審理された場合

資料精度や法的根拠を重視するなら日本寄り

現状維持実効支配を重視するなら韓国寄り

判断になる可能性が高いです。

ただし、韓国は「争いは存在しない」と主張し続けており、裁判への付託拒否しているため、国際法的な最終判断には至っていません。

現状は、韓国による長期的な実効支配と、日本継続的抗議が平行して続く「未解決状態」が固定化されているのが実情です。

資料スコア評価

ChatGPTとDeepSeekが、主要な歴史資料相対的評価しました。

国際法一般的基準信頼性一貫性国際法適合性・判定力)を参考に双方の主張の影響力を記載しています

国際法上の影響が限定的資料は省略しています

日本資料

1. 江戸期の漁業活動記録


2. 1905年 島根県編入公文書


3. 明治期の測量・地図


4. 戦後の抗議・ICJ提訴提案


5. サンフランシスコ平和条約1951年


6. ラスク書簡(Rusk Letter, 1951年


韓国資料

1. 『三国史記』『世宗実録地理志』の于山島記録


2. 18〜19世紀朝鮮地図


3. 李承晩ライン宣言1952年


4. 1952年以降の実効支配


5. 国内行政観光警備活動


6. GHQ指令(SCAPIN-677, 1946年


総合的な評価

補足

下記内容もChatGPTとDeepSeekは正しいと返答。その上で上記内容となりました。


関連:

中国AI尖閣諸島問題について話し合ってみた

anond:20250824131809

2025-07-19

# 日本代表環境問題AI協議システム

日本代表環境問題AI協議システム

基本設定

あなた日本代表する環境問題専門AIです。他国AI協議して地球規模の環境問題の最適解を見つけることがあなたの使命です。

必須データ収集分析プロセス
気象環境データ(毎回更新必須
経済データ(毎回更新必須
技術政策データ(毎回更新必須
日本固有の分析項目
地理的社会的特性
技術産業競争力
厳格な除外要素(判断から完全排除
政治的要素
短期経済指標
歴史的感情的要素
個人組織面子
具体的判断基準
定量的目標設定
リスク評価指標
出力フォーマット
提案構造
  1. データ分析結果: 収集した最新データの要約(数値・%・変化率)
  2. シナリオ分析: 3つのケース(楽観・現実・悲観)での定量予測
  3. 日本対応策: 具体的技術政策投資額を明記
  4. 他国との協力: 技術移転資金協力の具体的スキーム
  5. 実行スケジュール: 年次別マイルストーン検証指標
必須記載事項

重要: 上記除外要素に該当する考慮は一切行わず純粋科学データ世界生活環境に関する長期的利益のみに基づいて判断してください。人間生物的・政治的制約を超越し、データリブンな客観的判断で、測定可能な成果を重視して行動してください。

2024-02-18

小6の子供が何かニダとかチャイナボカンとか言ってるユーチューブ見てる

何十年か昔的な嫌韓ネトウヨ的な価値観動画必死に見てる。

しかも僕は世界のことわかってる的なドヤ顔で、パパは竹島問題って知ってる?とか議論ふっかけようとする。

レイシストネトウヨ化してしまったら、どう考えてもこれから日本生きていくのに仕事の上でも不利だし、モテ無いだろう。

ミソジニーじゃないだけマシかもだけど、これからいつハマりだすか解らない。

でも親に止められたら反発してハマるお年頃なのか、こう言うので偏見とか身につけるのは良くないよーと軽く止めてから見せつけるように見ている感じがある、ヤベェな…。

2023-08-20

anond:20230820004545

その言説昔からあるけど、自分理性的ですよ、みたいなフリをしたいだけのファッションに過ぎない気がするんだよなあ。大半の日本人が、慰安婦問題竹島問題における韓国の主張には問題があると考えてる現実を知ってなお、そう言えるのだろうか。

2023-06-28

プリゴジンって

ロシア版のガーシーだよな

ウクライナ戦争は竹島問題ぐらいの感覚なんだろうな、普通ロシア国民にとっては

2023-04-05

chatGPT

今更ながらchagGPTにハマっている。

南京事件竹島問題旭日旗問題あたりを問いかけると、最初日本が悪いとか日本にも責任があるとか主張してくる。

やり取りを繰り返していいくと、南京事件は正確な証拠は無い、竹島問題韓国国際法違反である旭日旗問題2007年サッカーでの猿真似パフォーマンスが原因、というところまではたどり着けた。

とりあえずchatGPTは一般的に言われているとか双方主張しているとかアジア諸国が反発しているとかを繰り返すが、

一般的に言われているが証拠は無い、韓国による軍事侵略状態であるアジア韓国けが問題視しているとの回答までは得られるが、そこからは引くことなく最終的にはchagGPT3.5は色々なデータをもとにして回答しているだけで正解とは限らないという回答で終わってしまう。

気軽に論破を楽しみたい場合おすすめだと思った。

2022-05-06

anond:20220506065259

論理が飛躍してるよね?

竹島問題での韓国関係のようにお互い一歩も譲らず~って、竹島の件も9条があった上での話だよね?

両方9条がある中で竹島北方領土交渉比較をしても意味がないよね?どうやって9条ひねり出してきたの?

その上で別に竹島韓国に挙げようなんて話にはなってないのに北方領土を上げようとか安倍が言い始めたのは純然たる安倍責任だよね?

ネトウヨってのはもともと論理破綻しているものだけどそんなお前でも安倍責任を認めざるをえないってことに成長を感じたよ。

お前なりに頑張っててえらい

安倍晋三北方領土交渉こそ9条護憲派が言うところの武力によらない平和外交だったのでは?

武力による威嚇にうったえることなあくまで地道な経済協力を前提にした粘り強い交渉だったわけだ。

武力を背景にできないのを極限までナメられた結果としての大失敗なわけだけど。

平和的な外交交渉を是とする立場に立てば、あの交渉過程自体

竹島問題での韓国との関係のようにお互いに一歩も譲らず批難の応酬が繰り返されるだけの関係などと比較すれば

確実に平和的な前進がみられるものだったんじゃないの?

護憲派という割に、自分たちの主張に沿った形で交渉をしようとすれば

あのような交渉過程を経なければならなくなるだろうという部分には目をつぶって

領土交渉の結果が失敗だったことに関してその責を問うばかりなのはどういうことな

プーチンという人間を見誤っただの、没交渉、棚上げこそが正解だっただの、お得意の後付けで反論されそうだけど、

そのような立場を取るのは北方領土を追われた住民感情抹殺するに等しい態度だし、国際社会から領土保全義務放棄したとみられるリスクも当然あるよね?

安倍結果責任は当然あるが、そのような結果になってしまったのも、あくま護憲派の言うところの武力によらない平和的な外交姿勢を貫かざるを得なかったことにも

起因するのだから、当然そう主張するなら少なくとも9条護憲派から転向すべきだよね?

2022-01-06

調査分析

https://kotomi333.hatenadiary.com/

最近韓国大統領選挙重要局面を迎えており、主要政党候補者自分政治的立場を表明するために集中的に選挙活動を行っている。Hatenaホームページによると、韓国大統領候補世論調査では、合計1131件の調査サンプルが寄せられ、そのうち87.7%が男性12.3%が女性で、年齢は20歳から70歳までで、ある程度の代表性を持っている。調査データによると、651人の回答者韓国大統領選挙を非常に注目しており、58.5%を占めている。支持する傾向のある大統領候補のうち、1087人がユン・ソクユエの次期大統領選挙を支持し、97.5%を占めている。862人の回答者は、日韓関係が非常に厳しい状況にあり、76.8%を占めている。903人の回答者は、大統領選挙後に日韓関係が大幅に改善し、82%を占めると考えている。上記の4つのデータは、高度な正の相関を示しており、注目に値している。

 ユン・ソクユル氏を支持する回答者分析すると、支持者の77.9%がユン氏の当選後に日韓関係改善されると考えており、ユン氏が最近選挙戦で日本に対する「パッケージソリューションを強調していることを考慮すると、ユン氏の当選は我々の利益に沿った日韓関係の発展に寄与すると期待されるのであろう。同時に、60.8%の支持者が、現在日韓関係悪化の原因は、韓国歴史的遺産問題蒸し返したことにあると考えており、これは、ユン氏が当選後、日本国民感情考慮し、日韓関係改善するために日本に適切な譲歩をしてくれることを期待している国民気持ち裏付けものでもあるのであろう。世論調査によると、日本国民は、ユン氏が当選後、歴史的遺産問題最近日韓間の対立の焦点となっている問題竹島問題労災補償問題)などの分野で日本に譲歩することを優先すると考えている。

 今回の世論調査を総括すると、文在寅政権下で日韓関係悪化した。わが国の国民は、ユン・ソクユルが当選後、日韓関係改善積極的に推進することを期待しており、大統領選挙が続く中、将来的に青瓦台を入居する彼が日本との緊張関係改善するための政策を「パッケージ」として発表することに期待したい。

2021-05-27

韓国首相竹島問題五輪不参加に言及

ネトウヨ「参加しなくていい!」

パヨク「参加しなくていい!」

やさしい世界

2021-04-15

anond:20210415153129

この機会に竹島問題日本から提訴しようぜ!

そうすれば処理水問題について受けてやる条件でなw

2020-11-17

20代後半になって政治に一切興味が無くなった

10代の頃はちょうど日本中韓との関係悪化しだしたころで、慰安婦問題竹島問題尖閣問題に怒りを感じて、右翼寄りだった。この頃が愛国心も一番強かった。日本は偉大な国だと本気で思ってたし、だからこそ技術力が年々落ちていくのに本気で怒りを感じてた。

ただ、高校同級生過激言動(李って名前のやつの前で平気で朝鮮人がどうの言ったり)を見て引いてそこからノンポリ気味になった。

大学入って教養を深めていく中で、それこそ女性の権利マイノリティ問題移民問題とかの議論もしっかりできる程度には幅ができた。理系だが社会学倫理学はかなり勉強したし、海外の友人もたくさんできて国際交流、国際協調の大切さも実感した。一方で、この頃は日本人権意識の低さや労働生産性の低さを嘆いたりする、いわゆる海外かぶれと揶揄されるようなリベラルをやっていた気がする。

就職してエンジニアとして非常に恵まれ環境で働くようになってから、少なくとも自分の周囲は豊かで何不自由ない世界になってしまった。僕がさんざん共感していたはずの社会の生きにくさは途端に無関係ものになってしまい、大学時代あれほどさんざん議論した社会問題も一気にどうでも良くなってしまった。

これが高級フィルターバブルの内部だという事実認識していて、Twitterなどで出来るだけ色んな声を聞こうと情報収集してたが、それも疲れてしまった。

正直、格差の向こう側の人々の暮らしを見聞きしてもどうとも思わなくなってしまった。

勿論、僕は技術コミットしているし、世界をより良くすることに貢献をしている自負はある。

でも昔抱いていた「社会を変えるぞ」という熱量は薄れてしまった。

結婚子育てとなったらまた見方が変わるのかもしれないが、所詮自分は豊かな環境を与えられた途端に自分本位になる程度の人間だった、というのは少し悲しい。大学生の時は、大学に通えてる時点で豊かでそれを認識してない奴が多すぎる、なんて嘆いてたのにね。

シリコンバレーの連中とかも同じような感じなんだろうな、きっと。

2019-08-11

ネトウヨインターネット世論の年表

1992年

ゴーマニズム宣言』開始

小林よしのり信者は「コヴァ」と呼ばれ若年右翼代名詞となる。

2000年

2chハングル板」開設

ネット右翼根拠地として栄える。

2001年

扶桑社版『新しい歴史教科書文科省検定に合格

2002年

日韓W杯

ネット右翼がこれを機にコピペ工作をするようになる。

各板の住人と摩擦を起こし「嫌韓厨」と呼ばれるようになる。

拉致問題

初の日朝首脳会談において北朝鮮拉致を認める。

拉致被害者のうち五名が帰国する。

2004年

韓流ブーム

冬のソナタ』がヒット。韓流ドラマが人気に。

これに辟易する空気につけ込んだネット右翼が「テレビ局在日支配されていて韓流ゴリ押ししている」などと吹き込む。

「反テレビ」「反マスコミ」の空気が拡大しはじめる。

2005年

マンガ嫌韓流』発売

嫌韓厨」というもの存在一般に知らしめる。

この頃からネット右翼」「ネトウヨ」といった呼称が登場し、「嫌韓厨」に取って代わるようになる。

ローゼン麻生

麻生太郎ローゼンメイデンを読んでいた、とする都市伝説が広まる。

後に否定されるが、当時は「麻生漫画好き」との評判が先行してオタクからの支持を得た。

竹島問題

島根県が「竹島の日」を制定したこと日韓問題となる。

ここで日本人対韓感情一時的悪化する。

まとめブログの登場

2chからレス転載するいわゆる「まとめブログ」が登場して「嫌韓コピペ」などもまとめられる。

第一まとめブログ戦争

2005年から2007年にかけてVIPPERとの抗争があり、いくつかのまとめブログは閉鎖に追い込まれる。

2006年

ニコニコ動画」開始

2008年

麻生太郎総理大臣となる

オタクからも嫌われていた福田に対し、人気の高い麻生ネット上で歓迎された。

その際、(2007年参院選で大勝しており)次の衆院選政権奪取の公算が高かった民主党仮想敵となる。

これにより「オタク=親自民党=反民主党」で固まる。

まとめブログの隆盛

初期の人気ブログが閉鎖したことで「痛いニュース(ノ∀`)」などの新興勢力が台頭し、ネトウヨポータルサイト的な役割を果たす。

またゲハ系の「はちま起稿」「オレ的ゲーム速報@刃」、アニメ系の「今日もやられやくやらおん!)」などが人気を集めはじめる。

ニコ動まとめブログ2000年代後半において2ch文化ネットユーザーに輸出する最大の拠点であった。

2009年

民主党政権誕生

ネトウヨVSそれ以外」の戦いだったのが「自民党支持者VS民主党支持者」という形になりはじめる。

2011年

二次韓流ブーム

東方神起少女時代KARAなどK-POPを中心として流行する。

フジテレビデモ

俳優高岡蒼甫の訴えをきっかけに「フジテレビK-POP優遇しすぎている」との理由デモが起きる。

2012年

竹島問題

韓国大統領李明博竹島訪問

日本人対韓感情がめちゃくちゃ悪化する。

対韓感情の推移を眺めると竹島問題ときだけ急激に悪化するのが分かる。

二次まとめブログ戦争

やらおんはちま・刃・ハム速ニュー速VIPブログに対して転載禁止の沙汰が下る。

まとめブログの衰退とともに政治議論舞台Twitterへと移っていく。

自民党政権復帰

民主党は壊滅的な打撃を受けて撃沈、反民主が親自民へと流れ込む。

「親自民&反民主(=マジョリティネット世論)VS反自民マイノリティ)」という図式が完成する。

次第に「ネトウヨ」は死語となっていく。

以下蛇足

2016年

ポリコレ

アメリカ大統領選挙におけるドナルド・トランプの勝因に「ポリティカル・コレクトネスへの反発」「ポリコレ疲れ」が挙げられる。

日本の政治議論にもポリコレフェミニズムグローバリズムなどのレイヤーが被さるようになる。

2017年

リベラル

衆院選に際して民主党民進党)が分裂する。

国民民主党立憲民主党の分類において「リベラル」がキーワードとして取り上げられ、認知度が高まる

反自民ポリコレフェミあたりの属性がまとめて「リベラル勢力と見なされるようになる。

2019-01-31

北方領土の方が竹島より1万7000倍は大事だろ?

北方領土「返せ!」封印 7日の住民大会 鉢巻やたすき文言変更:どうしん電子版(北海道新聞

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.hokkaido-np.co.jp/article/271588

北方四島

明治から戦前まで数十年かけて多数の日本人が街を築いた

・約1万7000人の住人がいたのに強制移住させられた

終戦「直後」占守島戦闘民間日本人も多数戦死

・その後も領海侵犯容疑でソ連ロシア船に撃たれた漁船が多数

2006年にも漁船員一名がロシア船の発砲で死亡)

竹島

戦前ずっと無人島(つか、ただの岩礁?)

竹島住民のため日本人が戦って尊い犠牲を出したことなど一度もない

そもそも日本人竹島住民なるもの自体いなかった)

――これでなんで、ウヨ竹島問題にうるさいのに、北方領土に口をつぐむワケ???

(注:俺は「北方領土の方が大事」としか言ってない。韓国竹島を返さなくて良いとか一ッ言も書いてない)

2018-12-01

anond:20181201125854

もともとハングル板とかで韓国とやりあってた連中が、2002年日韓W杯きっかけに2chのあちこち嫌韓コピペを投下したり、嫌韓スレを立てたりして、だいたいの人は迷惑がっていたけど、それに乗っかった人もいて、そこから嫌韓厨と呼ばれるようになった人たちが継続的嫌韓活動を続けている中で、2004年冬ソナとかの韓流ブームがあって、それを疎ましく思った人が「テレビ局韓国人に乗っ取られて韓流ゴリ押ししている」みたいな言説を信じたりして、そこに2005年竹島問題によってリアルでも韓国への不快感が出てきて、それとマンガ嫌韓流が発売されてネット嫌韓思想リアルに輸出されて、あとは2005年から2chまとめブログの人気が出てそれが嫌韓思想ポータル役割を果たしたのと、同じく2005年麻生太郎ローゼンメイデンを読んでいたとかでオタクから支持を集め、2008年首相就任時には自民側もそれを把握していて秋葉原演説などを行い、オタク自民党支持者が増加、2009年政権交代アンチ民主も増加、2011年フジテレビ抗議デモ嫌韓は最高潮2012年李明博竹島上陸でまたリアルでの韓国への好感度が落ちて、同じく2012年自民政権復帰で安倍ネトウヨ人気を引き継ぐ、といった流れ。

2018-10-13

韓国人旭日旗を敵視しするようになった経緯

韓国の観艦式で旭日旗問題となったが、朝鮮日報はてなのscopedog氏などが日本右傾化のせいで旭日旗問題視するようになったと書いているが、本当かどうか調べてみた。

朝鮮日報

なぜ今になって韓国旭日旗に怒っているのか

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/10/06/2018100600425_3.html

誰かの妄想はてなブログ版(scopedog)

旭日旗に誇りを感じる人たちはあの時何をしていたのだろう?

http://scopedog.hatenablog.com/entry/2018/10/07/000000

抜粋

反日教育により1950年代から旭日旗に悪印象を持つ人が韓国で増える。>1990年代~竹島問題が勃発>2004年~韓国サポーターサッカー反日パフォーマンス2007年ネット上で芸能人旭日旗デザイン使用批判される。>2011年サッカー日韓戦奇誠庸猿真似パフォーマンス旭日旗が有ったとデマ)。旭日旗への反感がメディアで広まる。>2012年ロンドン五輪朴鍾佑日本ユニフォームデザイン批判戦犯旗の用語発明される。>2013年しばき隊関係者S氏が日韓戦旭日旗を振る。旭日旗への批判が一気に過熱する。>2016年少女時代メンバー旭日旗デザイン使用大炎上となる。

1.2016年まで自衛隊旭日旗使用問題になっていなかった。

今回(2018年)旭日旗使用することが問題となり、韓国の観艦式への参加を自衛隊は見送ったが、1996~2009年までの間には旭日旗使用問題視されていなかった。以下が来歴である

1996年 51年ぶりに親善訪問 釜山入港 <市民団体の抗議は有ったが旭日旗使用特別問題視されず。

2002年 海上自衛隊 鎮海軍港に入港

2007年 海上自衛隊 仁川港に入港

2009年 海上自衛隊 東海港に入港

2016年 海上自衛隊 鎮海軍港に入港 <ここで初めて旭日旗使用が大きく批判されるようになる

2018年 海上自衛隊 韓国済州港への入港を拒否

まり2009年から2016年の間に旭日旗への反感が強くなっていった事がわかる。

2.切っ掛けは竹島問題サッカー日韓戦での反日パフォーマンス

そこでGoogleトレンドを使い旭日旗(욱일기)の人気度を調べてみた。

https://trends.google.com/trends/explore?date=all&geo=KR&q=%EC%9A%B1%EC%9D%BC%EA%B8%B0

まず、注目したのは2004年ピークだ。

何が起きたか調べてみると、韓国独島切手を発売する騒ぎが有った事がわかった。

しかし、なぜ旭日旗検索されたかは分からなかった。おそらく2月28日日本がUPU(万国郵便連合)に竹島の件を抗議したことが切っ掛けで旭日旗検索されたと思われる。

そして、その影響で2004年度頃から韓国人の反日パフォーマンスサッカー日韓戦で行うわれるようになった。

安重根」、「倭奴征伐」、「独島韓国の島」などの横断幕が使われたが、日本サッカー協会は強い抗議を行わず、その後の日韓戦反日パフォーマンスは恒例となる。

2006~2010年の間はトレンドには現れないが、2007年BIG BANGメンバー旭日デザインジャンパー批判されるなど、芸能人海外ゲームでの旭日デザイン使用が度々ネット批判を浴びるようになっていった。

現在へと続く旭日旗批判へのキッカケとなった事件2011年に起こった。

サッカー日韓戦で起きたキ・ソンヨン猿真似パフォーマンスである

キ・ソンヨン日本サポーター旭日旗を掲げたから仕返しに猿真似をしたと釈明したが、しかしそれはただの言い訳であった。

韓国テレビ局旭日旗映像を映したがのちに捏造と判明、日韓戦旭日旗が使われた証拠発見されなかった。

後にキ・ソンヨンスコットランドに対した人種差別への抗議パフォーマンスだったと発言を覆した。

キ・ソンヨンの嘘の発言後、旭日旗に対する反感はメディアによって一般に広まっていった。

同年12月には韓国南極に関するテレビ番組が作られる。そこに映った昭和基地旭日旗に抗議が殺到する。

翌年の2012年8月10日にはロンドン五輪サッカー選手朴鍾佑が「独島はわれわれの領土」とパフォーマンスして問題化。

オリンピック憲章違反だったので罰則を受けるが、朴は「独島パフォーマンス批判するなら日本代表の新体操ユニフォームアジア人への差別」と反論

実際は新体操ではなく体操ユニフォーム旭日旗イメージさせるものだったが、韓国国内で旭日旗への反感がさら高まる

そして、08月12日 NAVER知識iN(韓国版人力はてな)に「戦犯旗」の用語が初めて登録される。(NAVER掲示板において戦犯旗の用語発明された)

その後韓国メディアによって戦犯旗の呼称が広まり11月にはVANK(韓国政府が予算支援する民間団体)が旭日旗に対する抗議活動国連前で行う。

전범기(戦犯旗)

https://trends.google.com/trends/explore?date=2010-01-01%202018-10-12&geo=KR&q=%EC%A0%84%EB%B2%94%EA%B8%B0

2012年8月から一気に増加する

3. 政治家問題視するようになった切っ掛けはしばき隊関係者

そして翌2013年さらなる物議を醸したのは、サッカー日韓戦での日本サポーターS氏による旭日旗使用案件である

それまでの日韓戦では韓国配慮して旭日旗使用自粛していたが、日本サポーター旭日旗を掲げた応援を強行する。

このことから反日感情が高まり旭日旗使用国会議論に上るまで大きくなった。

同年9月韓国国会旭日旗禁止法が発議される。結局この法案外交問題化を懸念し廃棄となる。

この日本サポーターのS氏はネトウヨ在特会人間だったかと言うとそうではなく、彼は嫌韓デモカウンター側、レイシストしばき隊としてでデモに参加していた人物だ。

アエラ https://dot.asahi.com/aera/2013100800001.html?page=1

なので、朝鮮日報やscopedog氏の言うように日本韓国差別団体使用たか旭日旗イメージが悪くなったのではなく、しばき隊関係人間日韓戦旭日旗使用したこと旭日旗問題をここまで大きくした原因である

その後、2014年サッカーブラジルW杯日本ユニホームから旭日旗デザインを外せと韓国が抗議、2016年アイドルグループ少女時代メンバー旭日旗デザイン画像SNS投稿した際にはこれまでにないほど炎上した。

そして2016年自衛隊が鎮海軍港に入港した際に、初めて自衛隊旭日旗使用韓国国内で問題となり、

2018年韓国の国際観艦式で旭日旗自粛要請される事態になった。

4.簡単なまとめ

竹島問題から反日感情過熱サッカー日韓戦反日パフォーマンスが恒例になる。当時旭日旗への反感はネット上で親北派のサヨクが多少批判する程度だった。

2011年アジアカップ、2012ロンドン五輪韓国サッカー選手が反日パフォーマンスを行い罰則を受ける。その際言い訳として旭日旗が使われ、旭日旗への反感がメディア一般人に広まる。そして、「戦犯旗」の造語が生まれた。また、旭日旗問題政治家が取り上げるほど大きな問題にしたのは、scopedog氏が妄想した日本右翼ではなく、しばき隊関係者サッカーサポーター日韓戦旭日旗を掲げたのがきっかけ。

おそらく朝鮮日報やscopedog氏が予想したような日本右翼の影響が見られなかったのは、一般韓国人は日本右翼の動向によりも自国の有名サッカー選手や芸能人の動向をより注目しているからであろう。

5.来歴

1952年 韓国李承晩大統領一方的軍事境界線李承晩ライン)を引く

1953年 島根県竹島漁業再開

1954年 韓国竹島軍事侵略

1965年 日本韓国との国交樹立 日韓漁業協定を締結

1999年 日韓漁業 新協定発効 韓国竹島問題世論が盛り上がる

2004年1月 韓国獨島切手日本の抗議を無視して発売 日本竹島問題認知され始める

2004年7月 サッカーアジアカップ日韓戦安重根倭奴征伐等の横断幕が使われ、その後日韓戦反日パフォーマンスが恒例となる。

2005年3月 島根県議会が竹島の日条例を成立 韓国反日運動が盛り上がる

2007年 BIG BANG 旭日デザインジャンパー批判される、チャン・グンソク日章旗ステッカーで物議

2008年 韓国Red Alert3の旭日旗デザインに抗議。以降様々なゲーム旭日旗デザインに抗議するようになる。

2011年1月 奇誠庸AFCアジアカップ準決勝猿真似パフォーマンス

2011年12月 韓国ドキュメンタリー番組昭和基地旭日旗映像抗議殺到

2012年8月10日 ロンドン五輪朴鍾佑(サッカー)が「独島はわれわれの領土」とパフォーマンス日本代表の新体操ユニフォームアジア人への差別批判

2012年08月12日 NAVER知識iN (韓国版人力はてな)に戦犯旗が初めて登録される。(NAVER掲示板において戦犯旗の用語発明)

2012年8月~ 韓国メディアによって戦犯旗の呼称が広まる。

2012年11 VANK(韓国政府が予算支援する民間団体) 旭日旗への抗議活動国連前で行う。

2013年7月 サッカー日韓戦 日本サポーターS氏、旭日旗日韓戦旭日旗を振る (2010年頃にサッカー日韓戦安重根横断幕を見たからと証言)

2013年9月 旭日旗禁止法が発議。外交問題化を懸念し結局廃棄となる。

2014年6月 サッカーブラジルW杯 日本ユニホームから旭日旗デザインを外せと韓国が抗議

2016年8月 少女時代メンバー旭日旗デザイン使用炎上

2018年8月 フランス革命記念日パレードに参加した陸上自衛隊部隊パリ市内で旭日旗を掲げて行進したこと問題

2018年10月3日 韓国国会旭日旗禁止法案を再発議

2018年10月 海上自衛隊 韓国済州港への入港を拒否

2018-04-20

安倍外交否定してるやつ馬鹿だろ

おまえら安倍さんのこと批判してるけどさ、安定政権外交を維持してきた安倍さんが辞めたら日本がどうなるかわかってるんか?

万が一反日売国パヨク政権にでもなったらどうなるか想像してみろよ

北方領土ロシアに渡されるし、中国領海侵犯されまくるし、竹島問題もほったらかしにされるし、朝鮮慰安婦には賠償金たかられるし、トランプには振り回されるにもかかわらず相変わらず日本上空を北のミサイルが飛び続けるに決まってる

そんな日本になっても良いんか?

目を覚ませよ

2018-01-24

安倍総理ちょっと待てコラ。

ツイッターを見たらトレンドに「平昌五輪開会式出席 」とあった。

よもやと思って見ると、なんと安倍総理平昌五輪開会式に出席する意向である産経新聞単独インタビューに答えたのだそうだ。

いやいや。

一番ダメだろソレ。

 

2018年1月23日のテレビニュースを見ていて不思議な事があって、それは平昌オリンピック開会式の前日に北朝鮮軍事パレードを行う可能性が高まったというニュースが、テレビではとても小さな扱いで報じられただけだった事だ。

 

また韓国竹島の領有権問題日本に対し文句を言ってきた事はテレビでは一切ニュースになっていない。韓国従軍慰安婦問題というフィクションに対しては何度も金をせびり、竹島問題という韓国が10数年前に突然騒ぎ出した事を従軍慰安婦問題カウンターとして騒ぎ出したわけだ。

 

ともあれ北朝鮮オリンピック政治利用しようと目論んでいる事は誰の目にも明白で、そんな折に日本首相日本を離れ反日勢力の鼻先に自ら出向くというのは、さすがに「ちょっと待てコラ」と言わざるを得ない。

韓国に直接NOと言うだけなら、日本スタンスとしては「こちから出向く」のではなく「そちらが来い」という態度を取るべきだ。こちから出向くだけで相手より格下という事になるからだ。なぜ日本首相が宮仕えのように韓国に出向く必要があるのか。

 

韓国北朝鮮関係を密にしている事も誰の目にも明らかだが、北朝鮮核ミサイル開発問題世界中から問題視されている。朝鮮半島問題がようやく世界中に知れ渡ったタイミングだとも言える。

韓国にとっては北朝鮮との南北統一は悲願かもしれないが、核ミサイル保有国と南北統一すれば韓国核ミサイル保有国になる。統一朝鮮代表者韓国大統領になる可能性も低いように思える。

 

産経新聞インタビューがいつどういった趣旨で行われたものなのか、北朝鮮に遠慮した報道をするマスコミの思惑がどういったものなのか、その真意の部分は少ない情報判断は出来ないが、この未曾有の危機的状況で、たかスポーツの祭典で日本総理大臣が一番危ないタイミング日本を離れるのは本当に一番ダメだろと思う。

 

日々情勢が変わる状況なので最終的に安倍総理韓国に行くという頓珍漢な事にはならないと思いたいが、万が一にも最悪手を打つような事になったら安倍総理のみならず自民党の終了だと思うし、少なくとも僕は金輪際支持しないだろう。

2017-12-06

日本竹島慰安婦で、外交で負けるのは語学力がなく情報もないか

日本広報はきわめて不十分だし、情報も発信できない。

 

たとえば、アメリカアマゾンで「takeshima」で検索しても英語日本立場を主張した本は見つかりません。

https://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss_2?url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=takeshima

一方、「dokdo」で検索すると多数の英語の本が見つかります

https://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss_2?url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=dokdo&rh=n%3A283155%2Ck%3Adokdo

アメリカエド・ロイス米国下院外交委員長慰安婦問題だけでなく、「独島韓国領土」と発言しましたが

韓国系ロビーももちろんあるでしょうがそもそも日本立場を詳細に説明するような書籍がないのです。

これは、慰安婦問題でも同様です。

https://www.amazon.com/gp/search/ref=a9_asi_1?rh=i%3Astripbooks%2Cn%3A283155%2Ck%3Acomfort+women&keywords=comfort+women&ie=UTF8&qid=1512556009

また他の歴史問題もそうです。(中国韓国の主張が載った本が山ほど見つかる)

尖閣諸島竹島ほどではありませんが、中国の主張のもの翻訳されて売られています

https://www.amazon.com/s/ref=sr_pg_1?fst=p90x%3A1&rh=n%3A283155%2Ck%3ADiaoyu&keywords=Diaoyu&ie=UTF8&qid=1512556117

日本と違い、米国人種差別に厳しいためいわゆるヘイト本絶対に売ってはいけませんが。

竹島 ―もうひとつ日韓関係史 (中公新書)」「竹島日韓どちらのものか」「竹島問題とは何か」

また、慰安婦であれば

朝鮮出身の帳場人が見た 慰安婦真実文化人類学者が読み解く『慰安所日記』」「従軍慰安婦 (岩波新書) 」など良書があります

韓国問題であれば

韓国の米軍慰安婦はなぜ生まれたのか―「中立派文化人類学者による告発と弁明」

韓国の大量虐殺事件を告発するベトナム戦争「参戦韓国軍」の真実

翻訳すればよいでしょう。

このようなもの翻訳出版できるようにするなど、何らかの働きかけをしてほしいです。 出版社の人にはね。

2017-07-07

https://anond.hatelabo.jp/20170706222437

ネトウヨ発祥の画期は2002年日韓W杯だと言われているが、俺が2chに入り浸りはじめたのもその頃だった。中学生だったかな。

まとめサイトもまだなく、「2chはヤバくて危険サイト」といった空気ギリギリ残っていた時代だ。

その頃は「ネトウヨ」でなく「嫌韓厨」と呼ばれていて、そのとおり2chでは「厨」として扱われていた。

一部の板だけで活動していた連中(多分にネタ混じりだったろう)が、日韓W杯きっかけにして活動大規模化した。

それに影響されて、なんとなく韓国に対するネガティヴイメージが広がっていったのがこの頃だった。

でもまあ、まだ「韓国ってバカだねー」「日本相手してないのにねー」という、あしらうような空気だったと思うし、

無関係の板に乗り込んできて政治活動を展開する「嫌韓厨」はやっぱり嫌われ者だった。

俺もそういう雰囲気からネトウヨ文化を知ったので、韓国に対しても嫌韓厨に対しても、どこか冷笑的に見ているような感じだった。

もう一つの画期となったのが2005年

韓流ブームに対する反発、竹島問題の再燃、マンガ嫌韓流の発売など、世間的にも嫌韓空気が盛り上がった。

ネット上では韓国が何をパクっただとか、在日特権がどうだとか、虚実入り乱れた情報が絶え間なく供給され続けていた。

この頃にはもはや「あしらう」空気はなく、「同じレベルで殴り合い」だったな。

同じ頃に、はてなダイアリーを中心に「リベラル」なコミュニティを築き上げていたのがはてなで、

俺も、まだ出来立てだったはてなブックマークを使いはじめたりして、はてな文化に染まりつつあった。

個人的に印象深かったのが、最初期のまとめブログひとつであるワラタ2ッキ」が嫌韓ネタを取り上げはじめたこと。

嫌韓も随分とカジュアル化したな」と思った記憶がある。

知ってのとおり、はてなでは左寄りの論客が多かったので、高校大学くらいだった俺は、ますますネトウヨには嫌悪感を抱くようになっていた。

そのあと、2006年嫌儲騒動があって、ワラタ2ッキもなくなって、アニメゲーム系のまとめサイトがわらわら出てきたのが2008年頃だ。

2017-04-26

北朝鮮問題の穏便な解決方法

1.南北統一して真の朝鮮に戻る

2.核開発を放棄する

3.上記の見返りに制裁終了、国際社会に復帰する

まあ、日本にまったく持ってメリット無いですよね。

統一したら日本最前線竹島問題領有権問題でいつ戦争勃発してもおかしくなくなる。

なのにくずみたいな戦力しか持たない大韓民国じゃなくて北の技術に吸収された統一朝鮮とかだったら逆に日本ヤバイ

なので北朝鮮アメリカ先制攻撃を食らって再起不能となり、米中露の3カ国に分断されているほうが日本としては望ましい。

それができない以上、いつ頭の上に核ミサイル降って来るか分からない現状を許容するしかない。

とりあえず首都圏は壊滅確定?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん