「男子寮」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 男子寮とは

2025-08-29

女性の「怖い」が社会を壊すに対する反論

女性怖い社会を壊すことがあるという点には同意している

しかし、reiさんの論は我田引水が過ぎると思うのでそこには異を唱えたい

実際東京大学は「女子学生満員電車が怖いから」ということで女子学生限定家賃補助を開始し

実際は地方出身女子学生に対して月3万円の家賃支援民間マンション100室を借り上げ、3万円を控除する形で地方出身女子学生に貸し出しである

女性男性怖がることだけが理由なら地方出身か否かは関係ないはずである地方出身限定されているところに注目する必要がある

もちろん、慣れていない満員電車男性も嫌だろうから男性にも適用すべきだという主張は当然

この点に関して、総長地方出身男性には、各県人会学生寮あるからそこが不利な女性から始め、そして男性にも拡大していくと答えている

首都圏にある35の都道府県の県人寮52舎のうち24舎が男子専用の寮となっている。うち16舎は今後も受け入れ予定なし

では、東大に近い県人会の寮はどうなっているだろうか

兵庫栃木愛知石川富山岐阜奈良静岡
男子
女子

この結果を見れば東大女性怖いだけを理由女子への家賃補助を決めたということは出来ないだろう

東京科学大学は「女子学生男子学生が多くて怖いだろうから」ということで女子枠や女性専用休憩室を用意し

個人的女子枠には反対だが女子枠が女子学生男子学生が多くて怖いだろうからというのは意味が分からない

女性専用のリフレッシュスペースはある、それも、女子トイレを通らないとたどり着けないという徹底ぶり

労働安全衛生法で定めらている休養室に関しては男性用、女性用とそれぞれある

東京科学大学学生寮は男女共用が8つ、男子寮が4つ、女子寮が3つ

企業でも「女性オートロック住宅じゃないと怖いだろうから」ということで家賃補助を多くしたり

これに関しては、どの企業がやっているのか分からないので検証しようがない

行政も「女性労働における怖いを軽減したらお金あげる」と女性活躍推進助成金を始めている。

女性活躍加速助成金のことを指しているのか明らかではないがこの助成金

採用者の男女比率管理職の男女比率継続年数、労働時間などが対象

これも怖いで括られるともう怖いとはなんなのか分からない

例えば育児などに配慮した環境を作ることで継続年数が伸びた、女性採用者が増えたなども対象なのだがこれも女性怖いなのだろうか

女性男性比べ力が弱いので力が弱い女性でも対応できるようにライン機械化を勧めたらそれは女性怖い配慮したと判断されるのだろうか

reiさんは、以前よりチェリーピッキングを行ってきたが最近ではチェリーピッキングどころではなく、曲解事実の捻じ曲げを行っているのではないかとさえもう

以降、KKKの話が続くが女性KKK正式に加入で出来たのは1950年以降であり加入できても指導立場に就くことは出来なかった

もちろん、これは女性の影響力がなかったということを意味する訳ではないが彼女達は「影の操り手」にも繋がらない

最盛期のWKKKの会員数を50万としてい如何に女性KKKにお熱だったかを語るが本家KKKの会員数は数百万に達している

そして、この数百万人は全て男性である、当時、女性KKKに加入できなかったのだから

如何に女性より男性KKK活動に、思想にお熱だったか、その会員数を見れば一目瞭然である

2025-08-16

anond:20250816112644

女性にもないわけじゃないと思うが、と言う通りそりゃ存在するだろう

だが数多ある男子寮ホモソにより起きる暴行傷害殺人事件に対して女子案件はそれ一つで戦ってんの健気だな

看護師界隈とかあるだろ

2025-05-10

事件当日女性が友人男性男子寮の共同スペースで夕食をとっていたところ、以前から交友関係があった、被告男性出会う。その直後、男性女性に「前に一緒に見たことのあるアニメの続きを後で一緒に見ないか」とのメッセージアプリ送信男性を信頼していた女性は、男子寮内の部屋を訪れた。

こーれ変態ジャップ変態アニメです

ジャップ被害女性に陳謝せよ

https://news.yahoo.co.jp/articles/a744a057185b301da22b915158e39763286dc02d

2025-03-20

anond:20250320020118

レイプは魂の殺人」って言うけど、戦時近代以前ではレイプは珍しいことじゃなくて、レイプ被害に遭っても多くの女性は逞しく生きてた訳だよね。

 

あるいは男で郷中で掘られることがあっても。(男子寮タレント事務所でも?)

 

それに、多くの若年女性パパ活やたちんぼや風俗で稼いで普通に誇りをもって生きてる。

 

から極端な話、気の持ちよう、考え方次第というとこはなくはないのだけど、それを言うと加害者犯罪者に都合良すぎでおかしなっちゃうし……

 

社会的公式見解レイプは魂の殺人絶対許されない」

女性側の心得「犬に噛まれたと思って逞しく生きていけ」

という一種ダブルスタンダード顕教密教の二重構造が落としどころかね?

2025-03-03

anond:20250303181012

👴ワシが男子寮に居ったとき女子寮ゆうたら左翼巣窟だったらしいやで

夢がない女子寮

実際にいたけどまじで夢がない。もっとキラキラしてるもんかと思ったけどボロいし汚いし喧嘩も多いしひどい時には窃盗もある。(男子寮もそんな感じか汚さは上)

風呂は1日20分。

4人一部屋で全学年ぎゅうぎゅう。

先輩に挨拶しないと呼び出される。

社会に出てやっていけると思ってんの?と詰められるけど彼女たちも社会に出ていない。

それでもなんか夢を見て、錆びまくった有刺鉄線の柵を頑張って乗り越えて、怪我しながらやってくる男の人たちを見て男ってバカだなーと呆れていた。

流石に10年くらい経つから改修されているはずだろうけど、JK時代に戻りたいとは思わないな。

2025-02-05

永久に穴の有無の話で人生を終えるってのも動物でええな

うちの三姉妹「この大学女子寮あって男子寮ない」「女だけ優遇か笑」「差別だ笑」って盛り上がってて、(この子たちはまだ女性として虐げられたことがないんだ)と思い言葉に詰まっていたら夫が「女性というだけでたくさんの困難があるからこれでもまだマイナスなんだよ」と静かに言っていて救われた

永久に穴の有無の話で人生を終えるってのも動物でええな

原始にうまれ原始のまま終える

2024-09-23

20代の頃、地方転勤で男子寮に住んでいたときのこと

ある日、誰かが寮の共有スペースの飲み会スマホVRゴーグルを持ってきた。

自分含め、みんなVRAV体験したことがなかった。VRは今よりもだいぶ未来的だった。

交代でVRAVを見た。初めての没入感にすげーどきどきしたし、どうもみんな同じだったようで、熱っぽく「買うわ」とみんなで繰り返した。自分amazonで買った。

後日、感想戦となる。

自分感想を言って、他の人の感想を聞いているとき、この男30人の建物では、ほぼどの部屋でも自慰が行われているんだ、という事実が急に生々しく迫ってきた。

お互いに見せることはないけれど、みんな男性器がついている。人数分の性欲が存在する、というのが急に気持ち悪くて、何だか冷めてしまった。

冷めたところで気がついたのだが、VRAVの話で盛り上がってたのは10人中の4人くらいだった。みんな最初から冷めていたのだ。ずいぶん浮かれてた。

2024-02-26

女性専用車両差別だとすると女子寮女子トイレ差別なのか

まあ、どっちも差別ちゃうやろという話というか、それを差別とすることでどういう世界を目指すことになるのかという話をしてみます

1.差別区別

まず大前提として、今の社会は本人にはどうしようもない属性理由にしたとしても、別異に取り扱う場合があることを許容しています。例えば、18歳になる前の子供にどれだけ十分な能力があるとしても、民法制限行為能力者として扱われます。そのような属性による扱いが差別(=不当な扱い)であるかどうかは、結局は扱いを分ける目的と、その属性をもって分けることの合理性によるとしか言いようがありません。そして、この目的正当性手段合理性評価時代場所によっても変わるでしょう。身分制度合理的であった時代もありました。

2.男女を別に扱うことは差別

では、男性女性とを別に取り扱うことが差別に当たるでしょうか。いうまでもなく、男女雇用機会均等法など現代国家における男女の取り扱いについては、女性差別への是正を中心に、原則として同一化の方向に進んできました。しかし、社会には、風呂トイレ更衣室、男子寮女子寮男子校女子高、食べ放題価格女性専用DVシェルター等々、男女で扱いを別にすることが多くあります。これらについても、昨今は男女という生まれながらの性差で扱いに差を設けることの合理性に疑問を呈されるようになったことをきっかけに正当性合理性が問われなおしてはいますが、少なくともそれらがことごとく直ちに違法であるとか不合理であると認められているような状況ではありません。それは、社会が不合理だったり、不当な目的を維持したいから残っているわけではなく、一定価値観の下で正当性合理性が認められているためだと考えられます。こういったものについて、「区別」が「差別」になるかどうかは、結局は、どういう社会を目指すのかという理想像も絡んできます

例えば、育休は事実上男性にはほとんど認めらえてこない時代が続いてきました。その理由の一つには、男性女性とで子供を持つことの身体負担に差があることがあったと考えられ、そのことだけに着目すれば、育休に差を設けることの合理性は失われたわけではありません(期間の長さ等法律上も差はあります。)。しかし、育児には両性の親が関わるべきだという価値観社会に広がったことで、育休の扱いで差を設けることが不合理な面も浮かび上がってくるようになり、現在積極的男性に育休を利用させるよう厚労省などが呼び掛けるような状況に変わってきています。育休を男性が取れないことは差別になったと言えるでしょう。

3.女性専用車両差別だとする世界はどういう世界になるか

女性専用車両差別かどうかは、電車が混雑する時間帯に女性が優先的に乗ることができ、異性が原則として乗れない車両を作ることについて、正当性がありかつ一定合理性があるかどうかによることになります。その正当性としては、女性男性との間で、①異性から痴漢行為対象になりやすいかどうかという点で大きな差があること、②異性と身体が密着するような状況に対する忌避感や性的羞恥心に差があること、というあたりが挙げられるでしょう。現状の日本社会は、これらの目的正当性を認めていて、女性専用車両という仕組みで対応することも一定合理性があると概ね信じられているためこれが維持されていると考えられます

これに対して、現在女性専用車両への主な反論は、(1)男性犯罪者扱いするものである、(2)鉄道各社は満員電車という状況を改善するべきであるのにそれを利用者負担押し付けている、という二つが主であるように見られます。このうち、(1)は区別目的自体が不当であるという主張として、(2)は女性専用車両という手段が過剰であるという主張としてそれぞれ整理できます

これらの理屈が背後に持つ価値観を考えると、(1)は男女という性差だけで羞恥による忌避や防犯目的の行動をとること自体が不当だという社会を目指すものと言えるでしょう。これを貫けば、例えば、女子トイレ女子寮も、維持は困難になるでしょう。あるいは、女子更衣室すら、男女という性差羞恥心による別の取り扱いをすることは不当であり、男性女性も等しく我慢をすべきだという理屈で反対することも可能になりかねません。最近流行りの話で言えば、異性に家に誘われたときや異性と泊りがけで遊びに行くのを誘われたときは気を付けろというのも差別になるでしょう。これが白人黒人との関係であれば、羞恥心や防犯目的別離に扱うこと自体が不当であるという主張を貫くのは容易であり、むしろ目指すべき価値観であると受け入れられたために今があると言えますしかし、男女でその理屈に多くの賛成を得ることはおそらく難しいでしょう。これに対して、(2)は女性専用車両という不利益に甘んじるのではなく、ラッシュピークのない社会を達成するべきというもので、目指すべき社会の像としては、多くの賛同を得やすもののように思われますしかし、ラッシュピークが生じるような社会習慣は決して鉄道会社が望んで出来上がったものではなく、実際には鉄道会社だけでできることには限界があると私は考えますコロナ禍という大規模なショックを経験してなお、満員電車がなくなるには遠い現状があります鉄道料金、運転間隔、オフピーク通勤等の推奨等の対応を超えて、鉄道会社が努力すれば通勤ラッシュがなくなると考える人はおそらく多くはなく、その立場からすれば、結局、満員電車を解消する現実的な手立てがない現状で女性専用車両合理性否定すれば、また満員電車を避けたい女性負担を強いる社会に戻るだけでしょう。

こういった意味で、女性専用車両差別だと断定する主張は、基本的には極端な理想社会押し付ける非現実的な主張であると考えます。もちろん、そういう思想を持つこと、発信することは自由ですし、特に満員電車のない社会というのは真剣に取り組むに足る目標だとは思います。ただ、平和憲法国際社会に広めることで戦争がなくなると考える人が少ないように、女性専用車両に反対することでより理想的な社会が実現すると考える人も多くはないでしょう。

2024-01-15

anond:20240115140236

恋愛ドラマ人生ほとんど見たことがないんだけど、先日見たい番組があって忘れないように早めにテレビをつけたら

ジャニーズ岩本って人が主演でヒロイン白石麻衣恋愛ドラマをやってて終盤のシーンだけ何となく見た

どうやら白石麻衣要人という設定で岩本専属で警護を担当していて、今は危ない状況だから急きょ24時間ぴったり警護することが決まったらしい

白石麻衣はわわと慌てて「私の部屋、散らかってるから!」と一度は拒否するも、それなら……と岩本は男所帯の寮に彼女を連れ込み泊めさせることになった

そこにはキンコメ相方逮捕された芸人)の今野とこれまたジャニーズ藤原という男が住んでおり、

岩本は誰にも話を通していなかったので今野藤原は急に女性が来たことに驚き、白石麻衣男子寮に通されたことに驚いていた

しか音楽や表情もラブ&コメディ寄りで

男の子たちと同棲生活!?きゃっ!アタシこれからうなっちゃうの~~!?///」という雰囲気でその回は終了した

ドラマタイトルは「恋する警護24時」

うおお……恋愛ドラマってほんとにこういうノリなんだ……世の非ヲタ一般女性はこういうのを楽しんでるのか……と圧倒された

刑事ドラマワイドショーニュースバラエティ番組はよく見るからテレビっ子のつもりだったけど自分の「知らない世界」感がそこにあった

目がでっかいファンタジー感満載の少女漫画絵で展開されるならともかくこれを生身の30代が大真面目に演じているのがすごい

これが人気の少年漫画原作アニメコント番組一場面だったら性加害を助長してるとか教育に悪いとかいい歳してお花畑恋愛キモいとかどうのこうの言って燃やされてそうだと思った

これはまあちょっとしたラブコメシーンの範疇だと思うけど

実は少女漫画エロシーンがえげつないみたいにあまり知られていないだけで恋愛ドラマって実は色々あるんだろうなと思った

(次回の展開をチェックすることはないだろうけどもしその後白石麻衣宿泊を断固として拒否して女性の警護人を呼ぶような流れになるならごめん)

2023-08-16

anond:20230815163850

少子化構造的なものから18歳~30歳位の若い男女を強制的に密集させて一緒に生活させれば自然妊娠増えると思う。

山奥に製造拠点があるテイで高付加価値農産品加工で手作業が一杯あって定時に仕事おわって、あとは風呂入ってご飯たべて寝るだけ、

男子寮女子寮分かれてない宿舎。暮らしに制約がある分時給は他の業務の3倍、みたいなワークキャンプか、(設定に無理がある点は高時給で乗り越える)

2023-08-08

九州進学校男女差別地域差別

とあるフォロワー鹿児島から久留米まで新幹線通学をしている女子中学生報道引用して、「鹿児島ラサール男子校女子教育機会が奪われているのを放置し、鹿児島性差別的なところだ」という話をしていて、いやいやいやいややってなってしまった。

九州男尊女卑であるという偏見の目でこのニュースを見るとそう見えるのだろう。

九州進学校事情に多少詳しい人からすれば、それはただの偏見による観測なのだ

以下、九州進学校事情説明しよう。

そもそも論として九州男子校は少ない。

そして、九州進学校花形は二つの私立進学校例外を除いて、たいていの地方と同じように各県の公立トップ高たちだ。福岡であれば修猷館熊本であれば熊高(くまたかと呼ぶ)、鹿児島であれば鶴丸といった県立トップ進学高たちだ。

東日本学校のように一高が実質男子校、二高が実質女子高のような伝統もなく、主要な公立進学高校はもちろん共学だ。


男子高の数をwikipedaから拾って数えたのでみてくれ。

北海道 公立2 私立3

東北  公立1 私立1

関東  国立1 公立15 私立51

東海  私立7

関西  私立17

中国  私立4

四国  私立0

九州  公立2 私立5


異常でしょ関東。というか、北関東公立男子校群なんなん。よっぽどこっちの方が女子教育機会奪ってるだろ。

九州公立2は鹿児島にあるらしいが、どちらも共学化が決まっているようだ。

一応、種明かしをすれば、公立は前述の通りだが、九州私立男子校が急減したのはここ20年の動きだ。

かに私が20年前に中学受験たころは頭のいい女子は受けるところがほとんどなくて、塾のトップクラスにいた自分も塾の講師同級生女子に「女子なんて勉強したって入るところないだろ」とか暴言を吐いていたのも観たことある(今考えると本当にひどい環境だった。暴力もあったし)。そんな環境で、塾の実績作りのためとはいえ、桜陰に合格した子もいたのは今考えると本当にすごいことだ(その子公立中→県立トップ高→東大と進んだ)。

ところが、少子化最前線九州地方、生徒募集に苦労した各校は次々と共学化し始める。その中でもエポックメーキングだったのが、ラ・サールと並ぶ九州私立進学校の雄・久留米大学附設高等学校の05年の共学化だろう。結果として、周りの学校が共学化し偏差値が上がる中(単純に募集できる対象者が倍増するのだから)、附設より低いレベル男子校進学校ほとんど共学化することとなった。その数少ない例外の一つがラ・サールだ。とはいえラサールを除き、主要進学校ほとんど共学化している。

その証拠ネットから拾ってきた九州東大合格ランキングがこれだ。


ラサール(私立男子校)

久留米大附設(私立・共学)

熊高(公立・共学)

修猷館(公立・共学)

大分上野丘(公立・共学)

佐賀西(公立・共学)

青雲(私立・共学)

鶴丸(公立・共学)

福岡(公立・共学)

筑紫丘(公立・共学)

明善(公立・共学)

福大大濠(私立・共学)

大分豊府(公立・共学)

大分東明(私立・共学)


元々地方なので公立が強い地域だし、附設、青雲、大濠私立組が共学化したことによりずらりと共学が並ぶ。

比較として首都圏のものも載せておこう。


開成(私立男子校)

筑駒(国立男子校)

麻布(私立男子校)

聖光学院(私立男子校)

渋幕(私立・共学)

駒場東邦(私立男子校)

桜蔭(私立女子校)

日比谷高校(公立・共学)

栄光学園(私立男子校)

横浜翠嵐(公立・共学)


改めてみてもひどい。

よくこんな地域に住んでいる人が九州に向かって「女子教育から排除」しているなんて口が利けたものだなぁ~と思うのだが、そのことを指摘すると東京の人たちは「男子校は悪いことではない」「優秀な女子高もある(1校しか入ってないやんけ!)」、「九州には〇〇という性差別があり~」とか話をそらし始めるのだが、今は中等教育男女差別の話をしているんですよ。関東女子中等教育における後進地区って認めろよ。東大女子比率下げてるのおめーらじゃねーか、と思うのだが。。。


というわけで、冒頭の鹿児島から久留米新幹線で通う私立中学生の話に戻る。件の私立中学生鹿児島から久留米大附設まで新幹線で通っているわけで、それ自体はもちろんひえ~~という話なのだが、そもそも論として附設やラ・サールレベル私立学校九州にこの2校しかないのだ。

普通に考えればわかるとおり、久留米鹿児島が通学圏内にない九州の人たちだって多い。そのため九州の主要私立進学校はだいたい寮を持っている。ラサールは6割、附設は3割が寮生のようだ。ところが、附設は男子しかない。というわけで、件の女子中学生鹿児島から新幹線で通うことを選択したのだろう。

もちろん、ラ・サール男子校であることや附設が女子寮を持っていないことが女子教育排除に繋がっていると言われたら全くその通りなのだが、一私立高校にそこまで負担を求める(特に女子寮の増設)のはいくら何でも厳しいだろう。だいたい関東国立男子エリート進学校という何故国税をつぎ込まないといけないのかよくわからない存在に比べれば、ラ・サールや附設だけに罪を被せるのはアンフェアだろう。

当たり前の話だが、九州の他に同レベル学校がないのだから、附設やラサールへのアクセス可能性を九州の人に平等担保すること自体不可能だ(寮に入ると授業料と合わせて月10万程度になり、経済的負担できる家庭は多くないだろう)。そもそも関東とは違い九州中学受験する人は親が教育熱心な一部の家庭だけだし、附設やラサールという二つの例外を除けば、たいていの田舎と同じように県立トップ校に行って、いい大学に行くというのが九州の人の普通エリートコースなのだ。その環境を背景にすれば、この事実を持って九州は最高レベル教育から女子排除している!というのはさすがにナンセンスだろう。

もちろん、大学進学の時点で男子東大目指すけど、女子は九大や地元国立でいいでしょう、という話は今でもあるだろうし、女子医学部志向が強い(九州全体としても医学部志向は強い)。医学部も悪くはないが、東京で知見を広めることもいいのにな、と思うのだが、就職家業・本人の志向問題もありなかなか難しい。

九州世帯の平均収入が低く、それが大学進学率にも影響をしている。

九州ももちろん教育における男女差別存在する。それは解決すべき問題だ。

とはいえ鹿児島大学進学率は43.6%、東京都69.8%だ。こんなにひどい地域格差は見もしないのに、鹿児島から久留米に通う女子中学生ニュース一つで九州男尊女卑だと吹き上がる。ここまで述べてきたとおり、九州中等教育において少なくとも「制度的」には、女子教育の機会はある程度担保されている。もちろん、制度ではないところに差別はあるだろうが(女子はそんな勉強せんでええ的な)、男子校が進学実績トップにずらっと並び「制度」すら保証できない関東に比べればはるかにマシだろう。特殊な一中学生の例をあげて、九州男尊女卑的な偏見を用いて煽るのは地域への差別以外の何物でもないろう。

昔、はてなで許される唯一の差別地域差別です、というブコメを見て本当にその通りだなぁ、となったのだが、地域への差別格差にも少しは目を向けてもらえませんかね。

2023-07-06

追記オススメグルメ漫画が知りたい

最近漫画増田の流れに乗りたいので、昔似たような増田見た気もするけど書いてみる。

この1〜2年、LINEマンガコミックDAYSを中心に気になった漫画を読み漁っている。話題作、恋愛スポーツミステリギャグSFコミックエッセイジャンルは何でも幅広く読んでいるが、その中でも特にグルメ漫画が好きだと気がついた。

好みのものや有名どころは粗方手を出してしまったので、まだ見ぬグルメ漫画出会いたい。

傾向としては1つの料理に特化した作品より、いろいろな料理を出している作品の方が好き。

真似して作りたくなるので巻末にレシピがついているとなお最高。

異世界系はあまり読んだことないけど、最初の方だけでも無料で読めるなら手を出してみたい。

特に好きだった作品

きのう何食べた?

いつかティファニーで朝食を

ざんげ飯

焼いてるふたり

ワカコ酒

大衆酒場ワカオ ワカコ酒別店

ハルと青のお弁当箱

かしまし

ごほうびごはん

にがくてあまい

衛宮さんちの今日ごはん

日日べんとう

いぶり暮らし

おとりよせ王子 飯田好実

●午後三時 雨宮教授お茶時間

既読普通に好きだった作品

ラーメン大好き小泉さん

鹿楓堂よついろ日和

孤独のグルメ

作りたい女と食べたい女

めしぬま

忘却のサチコ

南紀台所

給料日グルメ

パパと親父のウチごはん

めんつゆ一人飯

今夜すきやきだよ

舞妓さんちのまかないさん

甘々と稲妻

サチのお寺ごはん

広告会社男子寮のおかずくん

●野原ひろし 昼メシの流儀

●ご褒美おひとり鮨

人魚姫のごめんねごはん

● おいしすぎて深刻なエラーが発生しました。

●月夜のグルメ

●よなよな。 -今夜も呑んで忘れましょう-

おもたせしました

八雲さんは餌付けがしたい

●真夜中ごはん

つまみ食い弁当

●思い出食堂

●ちいちゃんのお品書き

他にもいろいろ読んだ気はするけど、思い出したら追記していく。

追記

既読作品追加・誤字修正

寝て起きたらたくさんトラバブコメが来ていて超助かる。はてなーありがとう

タイトル知ってたけどそれ料理の話だったのか!」という作品結構あって嬉しい。

多分傾向としては家族恋人のために料理を作って一緒に食べる日常系きのう何食べた?、焼いてるふたり、ざんげ飯など)、実際に存在している店を訪れる食レポ系(孤独のグルメ、いつかティファニーで〜、野原ひろし〜)の作品が好きなんだと思う。地方住まいなのでなかなか真似して行けないが。

あと主題料理じゃないから書いてなかったけど、ゆるキャン△ふたりソロキャンプみたいなキャンプ漫画も好き。

見ていて読みたくなった作品備忘録的にメモ

順次追加していく。

追記2

●は後から追加した作品でした。説明書き忘れてた。

恋愛絡む作品基本的に男女モノが好きだけど、BL百合も美味しく食べます

ブコメアルティスト書いてくれてる人結構いて嬉しい。ちょっとここで挙げたものとは系統違うかなと思って書かなかったけどいいよね。

ゴールデンカムイ大学生の時に友人からグルメ漫画と聞いて、リスの脳みそ食べるシーンを見て衝撃を受けた。最終章アニメ化決定ヤッター!!

みをつくし料理帖あげてくれてた人もありがとう!!増田小説で全部持ってるけど、コミカライズ知らなかった。後で探してみます

【読みたい作品】7/7 12:30追加

鍋に弾丸を受けながら

新米姉妹ふたりごはん

米蔵夫婦レシピ

ごはん

幸せは食べて寝て待て

信長のシェフ

ながたんと青と

異世界居酒屋のぶ

あんどーなつ

フェルマー料理

私はツマミあきらめない

山と食欲と私

空挺ドラゴンズ

愛がなくても喰ってゆけます

鉄鍋のジャン

天狗台所

三十路

琥珀の夢で酔いましょう

美味しんぼ

姫様“拷問”の時間です

ヤンキー君と科学ごはん

いいなりごはん

みそ汁カンパイ

くーねるまるた

アキとハルごはんを食べたい

よりみちエール

めしばな刑事

めししましょう

2023-04-08

anond:20230330004241

三次元の女と関わりたくないなら男子寮の寮長なんかが向いてるのでは?

2022-12-11

anond:20221204154146

普通に「ガラの悪い反社に近い場所にいる男が増えれば増えるほど善良な一般市民には不利益」という理由で救ったらいかんもんなのかね?

極論、救われない女の子が増えてもそれは本人がかわいそうなだけであんまり社会には脅威にならんのよね。まあ反社資金源くらいにはされちゃうかもしれないけど。

でも救われない男の子が増えた場合、本人がそこまでかわいそうな感じになってなくても元気いっぱい徒党を組んで暴れたり人を襲ったり盗んだり反社構成員になったりしちゃってダイレクト迷惑なわけじゃん。

コスパというかリターン考えたら男子専門に救う団体、あってもよさそうだけどな。

だいたい思春期男子特有の面倒くささとか、女性の目を気にすることで発生する変なイキりとか考えたら男子校や男子寮のメリット部分みたいのはあると思うんだよねえ…

2022-10-13

anond:20221010205834

ツルモク男子寮もっとも有名だったと思うんだがなぁ

まああまり長期間ではないが

2022-08-06

前川喜平祖父が開いた超特殊男子寮がある

注目エントリ前川の名があったもんで思い出した(内容は全然関係ないよ)大学の友人が住んでたので時たまに行ってた。前川喜平さん自体は関わりは多分ないんだけど、かなり特殊な寮だったのでまあ思い出話ってことで。

なんで前川?って思うかもだけど敷地のど真ん中に創設者ってことで前川喜作って人の銅像が立ってる。前川製作所の創業者前川喜平の祖父にあたる人らしい。

立地は早稲田大学そばで、田中角栄邸が隣にある。東京の超一等地に急に鬱蒼と茂った森が出てきて度肝抜かれた記憶理系の俺でもひしひしと文学的な趣きが感じられるんだけど、実際に村上春樹が「ノルウェイの森」の舞台にしてたらしい。早稲田の側だけど住んでる人は大学生ならどこでも良いっぽかった(名簿が貼ってあったけど早稲田が一番多くて、東大からFランまでみんないた)

敷地には文化財?の建物東西南北乾巽の6つの寮があってそれぞれの寮で個性があったらしい。ただ共通してるのは体育会系ってことで上下関係メチャクチャ厳しそうだった。新入生は徹底的にシゴかれる時期があるらしく、その時期に何人もやめてくらしい。先輩とすれ違う度に「こんにちは!」「失礼します!」って絶叫してたもんだから、なんかそういう雰囲気になって俺もやってたw

一番の特徴は大学生なのに体育祭があるってとこ。9月頃に友人と連絡が全然取れなくて、暫くぶりに会ったらムキムキになってた。なんでも1ヶ月毎日何らかの競技をやってて、集大成騎馬戦をやるらしい。その騎馬戦を見に行ったことがあるんだけど迫力が半端ない大将戦で帽子を取るんじゃなくて騎手を地面に叩き落とすルールだった。もちろん毎年怪我人が続出するらしいんだけど、大の男が勝利して咆哮し、負けたら号泣する真剣な姿がめちゃくちゃカッコよかった。その友人は普段イジられキャラだったんだけど、その時ばかりは惚れたw

他にも色々エピソードを聞いたけど、コンプラ的な面で割愛。まあこんな感じでかなりヘンな寮だった。もうその友人もその寮で仲良くなった人も暫く会ってないけど、元気にしてるかな。体育会ノリなんて今じゃ(というか当時から)毛嫌いされてると思うけど、みんな商社とかそういうとこ行ってたから今でも多少そのノリをやってるかもねw

2021-08-15

一時期やたら流行ったディズニー男子寮生活ゲームが落ち着いたみたいだ

やたらTLに登場したライオンキングかめっきり見なくなった

人気が落ちたんだな

2021-06-26

魔法少女劇中劇(2/2 プリキュア系)

未完、収まりきらなくなったので分割 anond:20170815223037

プリキュア

2020-12-26

TUTちょっと良かったこ

アドベントカレンダーからリンク先が思いつかなかったので、ここで生成する。)

TUTTUT

はい、そういうわけで、ですね!TUTちょっと良いところ、言ってみたいんですけど!

東京工科大学だと思った人、残念ながら帰っていいですよ!

今はホットなのはそっちのじゃないほう大学です、ギコ大です!技科大です!

ちょっとあらぬ感じアレだったことを観測したので・・・時を戻そう。

(この記事12月23日のアドベントカレンダーからリンクされています、ていうかする予定ですという分かりづらいボケです。

 だって26日より先が空いてなかったどころか枠がなかったんだもん。もんじゃねーよ。)

そもそも豊橋駅技科大敷地は同列に語るべきでなくて

都会度というか、その辺りは

豊橋駅<<(超絶超えられない壁)<<技科大

で、私自技科大から豊橋駅に行くには上京する心づもりでした。

あとこれは200x年頃のお話なので、今は全然違うかもしれません。

環境

豊橋さらに奥の僻地にあり、近場のミニストップを神のライフラインとして崇めていた

・その次に近いのが徒歩10分位の距離にあるすき家(都会のライフステーション

イオン初日に行った帰りに迷うほど、目印の少ない牧歌的風景

・そんな感じなので、基本的に車がないと人権がない

・最低でも原付は欲しいところ。なので学内原付の売買がお盛ん

・それでも鋼の意思チャリと徒歩で生き抜くならば毎日エクササイズという特典が

・なのでお出かけの基本は車となり車を運転できる人間はそれだけでデキるやつだった

・車に全員載らない場合は車と単車原付場合によってはチャリで編隊されて行軍する

大学はそれくらいの秘境にあるので、その寮へのネット回線はボッタクリナロードバンド月5000円一択のみ

貧乏学生ライフライン業務スーパー普段生活のみならず学園祭仕入れにもお役立ち

・なんで飛んで火に入る夏の虫のごとく、緑の看板には生活を求めて日々飛んで行ったよね

ブレーカーを数部屋で共用する男子寮ドライヤーひとつで数部屋を道連れにするスリル

・当然クーラーなんてないよね~、あん貴族嗜好品。夏の猛暑アイスノンと扇風機で生き抜くサバイバル

・当然激セマ君ではあるのだが、寮費が光熱費込みで1万も行かなかった(5000円位だったか

貧乏学生をしていたので、食堂はあまり記憶にございませんねぇ

バカ舌もあって味噌ラーメンとかはそんなに悪くなかったような

⇒そんな感じで、今や絶滅種の「昭和貧乏学生生活が送れる素敵な場所です。

◆勉学回り◆

学生ほとんどは高専病に起因する英語ヨワヨワなんで許してあげてほしい

・というか高専教育が悪い。今は変わってきてるのかもしれないけど

中学から受験以降、受験とほぼ無縁で単位取得のサバイバルのみで生き延びた学生が多いイメージ

・なんで、興味範囲以外はいかに取りやすいかいかに出席や提出物が少ないかが授業選択の最重要ファクター学生がいたとかいないとか

自分の居た系のみかもしれないが、大学で割り当てられるアカウント個人領域ディレクトリ学生番号出来られていて、他からも見ることができた

・そこには過去の学年のレポートとかが眠っていた。なんで、そこから引っ張ってレポート提出する学生もいたとかいないとか

・だがまぁ、それは誰しもが考えるので、過去の有料レポートを提出すると中身同一レポート教授のもとに集まり、諸共無言で最低点の裁きを受ける

・なんか学生課の職員の人が異様に態度LLだった気がする。

院試自分苗字名前ケアレスミス無く書ければ徹程度の難易度

・なんて状況がまた単位効率コスパ厨を醸成しているのだけど

先生ダイバーシティの極みの極み、二重の極みで、まともな人、あきらめ系、変人などなんでもござれだった気がする。

・他と比較できてないかわからんけど変人比率は高かった、と思う

⇒背景、状況から普通ではない」ふいんきなぜか変換できない)が醸成されていたのは事実かなぁ

サークルとか◆

・そんなわけで、高専から入学ほとんどの技科大サークルちょっと関係が難しい

・具体的には3年生新入部員と2年生の先輩部員という時空のひずみ

とはいえ、3年生新入部員と3年生先輩部員も発生しうることから大概は学年で先輩後輩関係は形作られる

・ただし、そこにさらに時空の法則を破る留年先輩が出てくるがそうなるともう、年齢で判断することになる。

そもそもサークル活動的なのはまり活発ではなかったイメージ

・ほぼ男子校技科大生のあこがれ「愛知大学」との連携女子とのキャッキャウフフを夢見る生徒も多かったとか少なかったとか

・あ、そうそう。サークルだけではなくて愛知大学連携していて、確か愛知大学図書館も使えたはず

・数式をおかずにして飯を食えと言わんばかりの糞高い技術書しかない技科大図書館に比べて、文学教養の良書がタダで借りられる裏技があるんですよ!

陽キャは居たにはいたけど、レア種でしたね。居ても、フェードアウトするとか。3年の夏休み前にパチプロになると聞いて以来、音信不通の彼はパチプロマガジンかに出ているのかな。出ているといいな。

なんだろう、ぱっと思った限りこんな感じ。

うーん、まぁ学生生活にはちょうどいい閉塞感で、自分としてはこの環境を楽しませてもらいました。

なんか思い出して行きたくなるくらいには。

社会人だと厳しいか、な?

引きこもりの私には何の問題もないけどそれはなんというか、属性問題かな。

2020-09-08

anond:20200908225214

なお現在なかよし連載作品タイトル(一部)

ヴァンパイア男子寮」「新婚だけど片想い」「蝶か犯か ~極道様 溢れて溢れて泣かせたい~」「シーク様とハーレムで。」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん