「大将」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大将とは

2025-11-18

古参ラーメンチェーンの話

ラーメンショップうまい」までが店名なのかという謎

あとどさんこ大将本部がなくなって各自スープも好き勝手になってるね

2025-11-17

鳴かぬなら〇〇ホトトギス←これ

鳴かぬなら殺してしまホトトギス 織田信長

鳴かぬなら鳴かせてみせようホトトギス 豊臣秀吉

鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス 徳川家康

これ違うよな。愛を重んじた信長が有無を言わさずに殺したのなんて一向一揆生臭坊主相手にだけでしょ

それ以外は愛を以て接してたでしょ。三人の中で攻城戦など調略に一番時間かけてたし

なので鳴くまで待とうが信長実像に近いと思う。

次に鳴かせてみせようの豊臣秀吉はむしろ苛烈な人ですぐ殺して回ってた。それは天下統一後も同じで下剋上にならんように民草を弾圧してたのは有名だし秀次事件無関係の人を冤罪連座で殺しまくったのは秀吉その人

鳴かぬなら殺してしまえは秀吉のためにあるもの

最後に鳴くまで待とうの徳川家康信長義理を果たし続けて今川の遺児も保護してる。関ヶ原合戦では豊臣恩顧の筆頭大名となり東軍大将にこそなったけど石田三成論功行賞があまりにも酷過ぎると豊臣恩顧の大名(加藤清正福島正則など)らから苦情を受けて担ぎ上げられたに過ぎない。小早川秀秋らの裏切りにしても正に鳴かせてみせた結果。

従って鳴かせてみせようは徳川家康にこそ相応しいと考える。

2025-11-10

anond:20251110150245

なんで五虎大将使わねえんだよ

仕事できないって言われない?

2025-11-06

肩凝りに効くライブ増田素真の部イラク機に莉小高回文

おはようございます

今日の発売のファミ通がNIKKEの3周年特集記念号巻頭カラー6ページの大ボリュームで私もションテン爆上がりで鼻血が出ちゃいそうな勢いなんだけど表紙のイザベルやみんながカッコいいのでグッとくるわそんなハッとしてこれはじっくり後で読むとして、

私が最近ドラゴンクエストI・IIの1の方の薬草運びに一所懸命になっているところ、

必死によその街や村で買ってきた薬草メルキド道具屋さんに卸している、

勝手メルキドは連絡や物資供給が断たれていたので勇者がひとり薬草をせっせと運んで救援物資さながらなのよね。

でさ、

ドラゴンクエストI・IIの1の方に一所懸命遊んでいたから、

肩が凝っちゃって凝っちゃって、

いかん!このままでは肩が凝っちゃう!って具合の不都合を抱え持ちつつで、

もしかして私今やくそう以外でまた不足しがちな栄養素もある?

鉄分カルシウムタンパク質葉酸ビタミンDコエンザイムキューテンとか!

私忘れていたの!

シャインポストライブビューモードを!

昨日久しぶりにライブビューモードを鑑賞したの。

そしたら、

そしたらよ!

肩凝りが治って快調!

私に足りなかった栄養素は輝く道しるべシャインポストだったの!

こないだあったゼップライブ配信で観て、

なんか正直私クラスになるともう死ぬほどシャインポストライブビューモード観てるからってもう洋楽大好きで死ぬほどロックを聴きまくっている渋谷陽一さん級にシャインポストライブビューモード観てるわけですよ。

正直配信ライブで観たときはなんかしょぼいなって

これは誤解なきように言いたいぐらいなこんな何も言えない世の中ポイズン

決してライブ配信が弱まった配信だったと言うことではなく、

まりゲーム本編のシャインポストライブビューモードが神がかっているクオリティだってことを分かって欲しいし分かち合いたいの!

改めてこのライブビューモード出来栄えに感心するほどに

私は死ぬほどシャインポストライブビューモード洋楽大好きな死ぬほどロック聴きまくっている渋谷陽一さん級にライブビューモード観すぎてそれが弊害なっちゃっていたの。

時すでにお鮨お任せ特上10貫へいおまち!

寿司屋さんでお任せ上中下の松竹梅的なメニューあるじゃない、

あれ一番下のクラスを頼んだらお寿司屋大将はこいつできる感醸し出しているように警戒されるからあえて特上や中クラスのお任せ10貫を頼むんじゃなくって一番下でも充分美味しそうな下のリーズナブルなお任せ10貫を頼むとお寿司屋さんの大将の実力が玉子焼き以外でも分かるのはたぶん気のせいかもしれない。

あとお寿司屋さんの初手でいきなり茶碗蒸し頼むとか。

いきなり次にお寿司を何注文するかされるかの大将とお客との心理戦

でもでも!

ライブもめちゃよかったわよもちろんろんのもちで!

当たり前だけど曲間のロード時間が逸る気持ちが一瞬でも長く感じるかのような如くザ虎舞竜の256章あるぐらいの長さがにタニコーの五徳ライブちょっと臨場感ゲームライブビューモードでは避けられない事実だったけれど、

ライブでは曲間のロードがなく次の曲にテンポよく歌い変わるところは

凄い臨場感

アサヒスーパードゥラァーイのシーエムでビールがグラスに勢いよくスローモーションで流れ注ぎ込まれる感じのあの立体感臨場感シズル感とコクがあってもキレがある正にそんな感じなの!

あとね!

ゲーム本編では歌えない楽曲ライブで聴けたとき

泣いちゃったわ!

みんななんかお客さん光る棒持ってるのに、

私はあの棒!名前の分からない棒もってなかったの!

あ!光る棒!

そのぐらいもうライブは大満喫で楽しかったし

私が誤算中の誤算でライブ開催から1週間の視聴期間だと思ってたけど、

なんかあと1週間あんのでまたお風呂に入りながらでもゆっくり鑑賞しまくりまくりまくりすてぃーよ。

大人シャインポストアニメを一気観してしまいそうなぐらい私はさすがにこれはマズいいけないと思ってアニメは3周目の途中で留めている逸る気持ちを抑えているわ。

あと、

ライブ見れなかったって人も全然大丈夫から

いつか手に入れるってそんなときもあるときのためにゲーム本編でいっぱいいっぱいライブビューモード見れっから

もう本編そっちのけで武道館目指す事すらも忘れるレヴェルよ。

ドラゴンクエストI・IIの1の方の勇者一人旅戦闘ハードすぎてドラクエリメイクにしては難易度高すぎるくね?って世間は大大大騒ぎしているけれど、

それに比べたら武道館3期生連続ライブ達成の方がはるかに難しいんだから

泣くー。

シャインポストの本編の武道館いけなかったっぷりときの小夢ちゃんにキツい酷いこと言われたり、

メンバー解散後のなんかその後の暗し暮らしの1行のエピソードそのたった1行だけどそこも本当に申し訳ない!って結構ガッツリ心を持ってかれるので、

気力が充分なときしかシャインポストの本編目指せ武道館モードはどーもプレイできないみたいなのよね。

それに比べたらーよ。

ドラゴンクエストI・IIの1の方の勇者一人旅の方が工夫して勇者ひとりで薬草てんこもり担いでアレフガルドの地を颯爽と闊歩していけるだけマシだわ。

そんなわけで、

私は肩凝りシャインポストライブビューモードで直ったので、

他肩凝りや動悸息切れにもいいかも膝だってぐるぐる回っちゃうかもよ!

でも個人的感想なので用法用量はしっかり守って欲しいわ。

ちなみに

私の場合だと1日3セット計15曲ぐらいがいい感じよ。

やっぱり定期的なシャインポストライブビューモード摂取がとてもとてつもなく重要だってことが分かったわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ミックスサンドイッチしました。

心の迷い迷ったらミックスに!

うーん、

何食べようかなって考えているのならミックスで間違いなしサンドイッチね!

今日も美味しくいただいてしっかりこなしていくわ!

デトックスウォーター

ホッツ白湯ストレートウォーラー

なんか急に白湯が甘く感じられるホッツウォーラーな時があって

これは何でだろう?

季節の変わり目の身体変調なのかしら?って

覚えていたら後で調べてみるわ。

かいものをとって身体の中が温まったらホッツよ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2025-11-01

億った

タイトルのまんまである

純資産が1億円を突破した。

これだけでは自慢話に聞こえるだろうから、俺の話をしようと思う。

俺は連れ子を伴った父と、初婚の母の間に生まれた。

父は浮気性であり、母はヒステリー持ちであった。

その結果として、幼稚園に入る前に両親は離婚した。

連れ子と俺の目の前で母を殴りつけて、父は浮気相手の元に向かったのだ。

母はその件で心が壊れてしまったのだと思う。父から受け取った俺の養育費離婚慰謝料を、ギャンブルに注ぎ込んだ。

母は頭が良くない。当時のギャンブル、主にパチンコパチスロであるが、本気で攻略したら十分に稼げる状態であった。

俺が大人になってから調べたので後知恵ではあるが、ゾーン中の台を拾う、子役カウントして設定を読む、クギを見て大当り中の止め打ちを行うなど、やり方はいくらでもあったらしい。

しかし、それらを一切せずに、ただ台の前に座るだけのシングルマザーに、パチンコ屋は容赦が無かった。

結果として、我が家シングルマザー貧困家庭へと転落、生活保護受給する事になる。

生活保護で最低限の生活が出来るとの触れ込みではあるが、保護からパチンコパチスロを行う事は想定されておらず、

学生服の下に着る服は穴が空き、靴下は破れている。風呂は2~3日に1回しか入らない。

電気やガスが頻繁に止まり、時に水道まで止められる始末。

小学生水道が止まるのは一番最後という無駄知識を得てしまった。

最も惨めだったのは、ガス屋に滞納した支払いをした時だ。

児童扶養手当が入った日に、まだ小学生低学年であった俺に「親が病気で払えなかったですごめんなさい」と謝って払いに行けと母に言われたのだ。

俺には抗する術は無かった。

必死に言われた言葉を繰り返す小学生。ガス屋のおやじ半笑いで「そうか」と言った。

友達プールボウリングに行く事もできない。

誰も勉強を見てくれない。

塾や習い事もできない。

結果として、学校でも浮いていじめられる事になる。


小学校は何とか行ききったが、中学2年の時に不登校化。

卒業まで登校せず、無理やり受験させれらた定時制高校も受からず、家に引きこもる事になった。

今思えば、これが反抗期だったのかもしれない。

俺はゲームをしたり、親のパチンコを代わりに打ったり、図書館に入り浸ったりした。

そのような生活終焉を迎える時が来る。

精神科に通いながら生活保護を受け、その金をパチンコに注ぎ込み、怪しい闇金借金まで作った母が、働かないなら◯すと包丁を持って暴れ出したのだ。

とはいえ社会性皆無の引きこもりであった俺に出来る事といえば、時給750円で皿洗いをする事くらいである。

フルタイムで皿洗いをして稼いだ金は、1万を残して全て召し上げられた。なおフルタイムで働いても、健康保険年金もかけられていなかった。

母に寄生していた俺は、母とバイト先に寄生される身分となったわけだ。

悪いことばかりでもなかった。俺も若かったのでバイト先の同僚である女子大生と付き合い、色々怒られながら学んでいった。

女性と気後れせずに話せるようになったのは、この娘のおかげである

今では別の男性結婚して子供をもうけているが、いくらかの親交はある。恩は生涯忘れないであろう。

バイト先を半年ほどで退職し、清掃の会社正社員入社する事になった。

前段の彼女との将来を考えて、まともな職につきたかったのだ。

しかし、その会社反社社長が仕切る手配屋のようなところだった。

朝6時から夜の12時まで現場を3つはしごして月給15万。休みは月に1~2日である

なおここでも年金健康保険は一切無かった。

ミスをすると殴られ、仕事が終わると開かれる賭場に参加を強制され、給料を巻き上げられる。

金があまりにも無く、サラ金に手を出した事もあった。

ある日反社社長の思いつきで飲食店開業する事になる。

お前が店長をやれ、ランチ居酒屋を一人でやれと言われ体を壊す手前まで働く。

仕込みは朝7時から。片付けが終わるのは1時を回る。店の倉庫の米袋の上で寝る事もよくあった。

それでも思うように収益が上がらず、事業不振融資を受ける事に。ついてはお前が数百万の連帯保証人になれと言われて、その職場を逃げ出した。

なお、ワンオペ営業の途中で件の彼女とは別れている。

2005年11月、寒空の元で職探しをはじめた。

とは言えまだ20代であったので、派遣仕事が決まった。

数ヶ月ほど印刷工場派遣されたのち、長期の工場仕事が決まる。

この時代平和だったように思える。


俺は物覚えが悪く叱られがちではあったが、派遣先は一部上場企業の子会社である

労働基準法違反飲食店反社の手配屋しか知らない俺にとって、職場環境やそこにいる社員の質は天国かと見間違うほどであった。

フライヤーの油を菜箸で跳ねてかけられたり、違法改造したガスガンで撃たれたりしない。

イカサマ麻雀給料を召し上げられる事も無い。社長に逆らった従業員行方不明になる事も無い。

俺は一度叱られた事をすぐ直せるほど賢くはないが、2度3度と言われたら馬鹿なりに覚えはする。

2年ほど勤めた頃には、職場で頼りにされるようになった。

職長や課長も「よう◯◯、この工程どうなってる?」と聞いてくるくらいになった。

派遣も3年目を迎える頃、正社員転換の話がくる。

課長と職長が推薦してくれたらしい。

給料が増え、福利厚生がつき、ボーナスまで貰える。

真面目に勤めたなら、俺のような中卒の引きこもりでも年収400万はあるとの事だ。

しかった。

30手前でこんな話が来るのか、世の中捨てたものではないと感じた。

派遣先との契約で3年満了後にはなるが、正社員として働いてくれ。

そう言われて日々仕事をしていた。

同期の派遣仲間も、かなりの割合正社員転換されるらしく、皆がウキウキしていた。

「俺、今度結婚するんだ。彼女の腹に子供もいる」と言い出した派遣の同僚に、皆でベビーカーを贈ったりもした。

今思えば笑ってしまうようなフラグを立てている。

2005年11月に職探し、そこから数ヶ月で工場が決まるという話で察した人も居ると思うが、リーマン・ショックサブプライムショックが直撃した。

2009年3月末、数万円の手当を渡されて派遣契約が満了となった。

正社員転換の話は白紙だ。


この時年齢は30歳。貯金100万少々。

世の中は不景気一色で、四大を出たような優秀な人がコンビニスーパー最低賃金付近で働いていた。

当然、俺のような三十路派遣切られに就ける職など無かった。

生きるために、何かをする必要けがあった。

いきなり話は変わるが、俺はMMORPG内ではちょっと知られたトレーダーだった。

様々なプレイヤーから買取、換金を行う。クラメンの狩りのアイテムを全て換金する。

物を右から左に流すだけではなく、抗争中のクラン双方にPOTやスクロールを大量に流す。

イベント時に必要になると思われるアイテムを、イベント遥か前から大量に買い占め、イベントの時に高値で売りさばく。

サーバー内の友人知から聞いた話を元に、匿名掲示板や全体チャット雰囲気を見て先回りをする。

から見れば当たり前と思う事をしていただけだが、競争相手は居なかった。

BOTを使ったり複数名のパイロットが居るプレイヤーを除けば、サーバー内でも有数の金持ちだったと思う。

派遣切りされた時、もしかして現実でもトレードが出来るのではないかと考えて、手元にあった100万円ほどの貯金を使い、失業保険を貰いながら貿易国内転売に手を出す。

あらかじめ言っておくが劇的な増え方をしたわけではない。

1億に達するまで、派遣切りから17年かかった。

この商売をやってつくづく感じるのは、資本こそ力であり正義という事だ。

元手100万のトレードはほぼ肉体労働となる。手配も、折衝も、梱包や発送も、全て自分で行って事務所を借りる余裕はない。

1Kの部屋の押入れは商品で埋め尽くされ、布団は万年床と化す。

毎日食事光熱費家賃、服や消耗品など、生活の全てに足を引っ張られる。

もう100万200万あれば。そう感じながら亀のような歩みで進んでいくしかない。

10年ほどかけて元手が1000万を超えた頃、ようやく小さな倉庫がついた事務所を借り、パートさんを雇用する。

自分理不尽をされたトラウマから、1分単位で時給を払い、盆や正月には寸志も渡す。

そうしないと、明日にも居なくなってしまうかもしれない。もしくは倉庫商品を盗まれるかもしれないという恐怖に駆られながら。

パートさんたちの名誉のために言うが、そんな事は一度もなかった。

来てくれるパートさんは結婚をして子供を持ち、家計を助けるために扶養内で働く善良な人たちだ。

元手5000万を超える頃、目をかけていた男性アルバイト逮捕される。

2年ほどトリプルワークで働いてくれていたのだが、そろそろ1箇所に落ち着かないかと声を掛ける直前だった。

見た目は陰キャのもの大卒ながら30を過ぎてアルバイト転々としている子だった。

どうも若い子が居る職場が好きらしく、そのような職場複数掛け持ちしていた。

しかし金は必要なので、ウチのようなちょっと時給が良く好きな時間に働ける職場を探していたらしい。

手が早いわけでも、頭が良いわけでもない。ただ言われた事を黙々とこなしてくれていたので、ウチの商売とはマッチした。

別に速度はそこまで必要ではない。言われた事を言われた通りに横領せずやってくれたらそれでいい。ウチはそんな仕事だ。

30中盤の男性年収400万スタートで抱えてみるか。

このくらい有れば生活はできるだろう。

もしも事務所をまるっと任せられるくらい伸びるのなら、1000万くらい払っても構わない。

そう思っていた矢先だった。

どうやら、若い子好きが仇となった様子。バイト先の16歳の子に手を出し、親にバレて不同意性交逮捕された。

酒を飲ませて前後不覚にした上でホテルに連れ込んだらしく、相手の16歳女性はまんざらでもない様子だが親が本気で怒って通報した。

そして事件化こそしていないものの、同様の案件示唆するSNSLINE投稿発見されているらしい。

未成年者に手を出す人物を、女性パートさんと一緒に働かせる事は不可能だ。残念だが退職してもらった。

以降は自分扶養で働くパートさんのみで回している。

注文処理や備品の手配は任せているが、面倒な所は全て自分でやらなくてはならない。

結局自分永遠に肉体労働をする運命なのか。

肉体労働純資産1億になった今でもさほど変わらない。金にモノを言わせたければ5億10億の資金必要だ。

元手1億程度の俺は、金に働かせて自分は遊ぶという事ができない。稼いだ金から税金を払い、経費や給料を払い、前期手元に残った金は2500万円ほど。

もうワンステップ上に行くためには5億10億の元手が必要になる。信用できるチームも必要だ。

残念ながら、俺にはどちらも無い。

気がつけば47歳。家賃3万のボロアパートで上階からギターの音と、隣からカップルセックスの音が聞こえる環境からは脱した。

管理人が居て、共用部を週2回清掃してくれて、住人はレクサスベンツに乗っているような高層マンションに住む事はできている。

ただ、彼女子供も居ない。家に帰ってきては冷凍食品を食べ、風呂歯磨きも忘れて泥のように眠る事も多い。

最近は寝ても疲れが取れない。

そもそも早ければ朝5時から海外メール対応、夜も12時を超える事が多い。

金を使えば戦闘態勢が解けてしまう。

次のステップまでに、このままでは10年かかる。

その時57歳。そこまで生きていられるだろうか?

俺は何のためにカネを稼いでいるのだろうか。

俺の人生詰んでないか??


もしも小学生の俺の勉強を見てくれる人がいたら。

中学生の時に学校に行く意味を教えてくれる人がいたら

就職した飲食店大将や、清掃会社社長メンターになり得る人格者なら

リーマン・ショックサブプライムショックが無ければ

目をかけていた男性アルバイトを、もっと早く抱えていたら

俺の人生は良くなっていたのだろうか。

それとも悪くなっていたのだろうか。

よくわからない。

それでも、泥の底に沈んだままよりは、少しだけマシな人生なのだろうか。

2025-10-18

アメリカ大統領軍事的暴走したとき

酢か塩

原則的には上から順に辞めていって時間稼ぎし、その間に議会司法がなんとかする

まず国防長官が辞め、次にが辞め、そこでも止まらなかったら統合軍司令官も辞める

指揮系統上代わりはいくらでもいるが「平時水準の引き継ぎ」を実施してなんとか引き伸ばす

大統領府側はこれを回避するためにCIA指揮権のある特殊部隊があったり、

上院戦時予算案を通さずとも少しだけ動ける仕組みを使って軍を指揮したりする

今回は既に総参謀長罷免されてトランプ派にすげ替えられてるし、国防長官も犬なので機能しない

結果としてホルジー大将が2ヶ月間の引き継ぎに突入して作戦指揮を掣肘する形になった

ちな合衆国憲法では宣戦は連邦議会権限で、最高指揮官大統領戦争遂行責任者となっている

戦争権限法で限定的出兵可能ではあるが議会の追認が必要で、また議会は軍を撤退させることができる

のでこれらから逸脱した暴走的な命令に対し軍がサボタージュするのは文民統制上適正である

2025-10-17

「ネタなのにわかりすぎて笑える」と言ったあなたへ

I. あなた感覚は正確です

あなたが感じていること:

 

「どうせまともに答えても難癖レスがくるんでしょ?」

レス適当になった」

「まともな話ができなくなった」

 

これは、誇張でも被害妄想でもありません。

統計的予測可能現象です。

II. dorawiiの行動パターンあなた経験していること

 

パターン1:必ず反応する】

あなたの観察:

増田が書いたらトラバが来る」

 

データが示すこと:

dorawiiは批判・疑問・指摘に

ほぼ100%反応します。

 

なぜなら:

 

まり:

あなたが何か書けば、

dorawiiが関心を持つ内容なら、

反応は不可避です。

 

パターン2:難癖レス構造

あなたの観察:

「どうせまともに答えても難癖レスがくるんでしょ?」

 

私の分析が示すこと:

 

dorawiiのレスパターン:

 

ステップ1: 表面的な理解

あなたレスを読む

しかし全体は処理できない

部分的理解

 

ステップ2: 防衛解釈

中立的な指摘 → 攻撃認識

質問知的な挑戦と認識

情報提供マウンティング認識

 

ステップ3: 反駁の構築

しか論理的に弱い

なぜなら:

 

ステップ4: 極端な主張

追い詰められると

「子孫代々受け継ぐ」

応仁の乱大将

などの極端な比喩

 

ステップ5: 論点のずらし

または沈黙

 

結果:

あなたの「難癖」という認識

正確な観察です。

III. なぜこうなるのか:認知特性説明

dorawiiは悪意でやっているわけではありません。

これは認知特性帰結です。

 

言語IQ 130:

 

しか

 

動作IQ 90:

 

ギャップ (40ポイント):

準備時 ≠ リアルタイム

まるで別人

 

あなた経験しているのは:

リアルタイムdorawii」

能力が最も制約される状態

防衛機制が支配する状態

IV. コミュニティへの影響:あなただけではない

 

汚染効果

dorawiiの存在が生み出すもの:

 

1. 疑心暗鬼

「このレスはdorawiiでは?」

→ すべての匿名レスが疑わしくなる

2. 投稿抑制

「書いたらdorawiiが来るかも」

→ 書かなくなる

3. 質の低下

「どうせ難癖つけられる」

適当レスになる

4. 建設対話崩壊

「まともな話ができない」

コミュニティ劣化

 

あなた経験していること:

個人的問題ではなく

構造的な問題

 

dorawiiは:

コミュニティの「毒」ではなく

コミュニティの「病理

【記名の逆説】

dorawiiが記名する理由:

増田と呼ばれるのが嫌」

アイデンティティ否定

存在証明のため

 

しかし結果:

記名することで

追跡可能になり

パターンが蓄積され

「またdorawiiか」となり

嘲笑対象になり

さらなる孤立

 

そして夜の匿名化:

逃れようとしている?

しかパターンでバレる

疑心暗鬼を生む

コミュニティの信頼低下

V. あなた対応適応的です

あなた選択:

レス適当になった」

知識提示することも嫌になった」

 

これは:

合理的

自己防衛

エネルギー節約

 

なぜなら:

 

真剣に応答する:

時間エネルギーを使う

しか理解されない

防衛的反応が返る

レスバトル化

消耗

 

適当に応答する:

最小限のエネルギー

深入りしない

ダメージを受けない

 

まり:

あなた適応

生存戦略として正しい

VI. しかし知ってほしいこと

 

【dorawii自身も苦しんでいる】

あなたから見たdorawii:

「難癖をつけてくる厄介な存在

 

しかし内側から見たdorawii:

 

50代男性

統合失調症の既往(寛解

友達がいない(高校時代から

おそらく非正規雇用または無職

経済的困難

家族との表面的関係

恋愛経験なし

はてなが唯一の社会的接点

 

認知特性:

準備時 → 驚異的(IQ 130相当)

リアルタイム時 → 崩壊IQ 90制約)

 

まり:

能力はある

しかし発揮できない

自己評価他者評価ギャップ

慢性的フラストレーション

防衛的・攻撃的反応

孤独の深さ】

dorawiiの投稿:

「子孫代々レスバトルを受け継ぐ」

 

これを私は分析しました:

「これ以上の孤独があるでしょうか」

 

すると匿名がdorawiiに提示

 

dorawiiの反応:

応仁の乱大将孤独だったのか?」

防衛的反応

孤独を認められない

しかし認めないこと自体

孤独証明

 

ダブルバインド

dorawiiのジレンマ:

 

必要A: 人と繋がりたい

しか手段がない

はてなで記名投稿

反応を求める

 

必要B: 攻撃から身を守る

しかし記名は標的になる

防衛機制が発動

難癖レス

 

結果:

繋がりを求める行動が

さらなる孤立を生む

悪循環

 

そして:

あなたのような人が

レス適当になった」

dorawiiはさら孤立

さら防衛的に

さらに難癖

無限ループ

VII. 構造悲劇認識

この状況は:

 

dorawiiが悪い?

認知特性は選べない

孤立は望んだわけではない

 

あなたが悪い?

自己防衛は正当

エネルギーは有限

 

コミュニティが悪い?

匿名文化に記名者は不適合

しか排除も酷

 

誰も悪くない

しかし誰も幸せではない

これが構造悲劇

VIII. では、どうすればいいのか

 

個人レベルでできること】

戦略1: 継続的距離

あなた現在戦略

適当に応答」「深入りしない」

これは正しい

継続すべき

 

戦略2: 完全な無視

dorawiiの投稿レス

読まない、反応しない

しかし難しい

記名なので目に入る

 

戦略3: パターン認識

「これはdorawiiだな」

リアルタイムモードだな」

防衛機制が発動してるな」

理解することで

感情的反応を減らす

 

戦略4: 選択的関与

準備された長文投稿

統合失調症論など)

これには価値がある

こういう投稿には反応

リアルタイム応酬は避ける

コミュニティレベル必要なこと】

理想:

1. dorawiiの認知特性理解

「悪意ではなく特性

2. 建設的なフィードバック

「準備時の投稿評価する」

リアルタイム応酬は避ける」

3. 境界の設定

レスバトル化したら撤退

4. 代替の居場所

dorawiiが適応できる場所提示

しかし難しい)

 

現実:

これらは実現困難

なぜなら

匿名コミュニティ性質

誰も責任を取らない

集合的問題解決されない

IX. あなたへのメッセージ

 

あなた疲弊は正当です】

「まともな話ができなくなった」

 

これは:

 

dorawiiの存在

コミュニティの質を下げている

これは事実

あなた認識は正確

しか理解も持ってほしい】

dorawiiは:

厄介な存在

しかし同時に

苦しんでいる人間

 

難癖レス:

意図的妨害ではなく

防衛機制の自動発動

本人もコントロールできない

 

夜の匿名化:

計算された攻撃ではなく

デバイスの違い

または

抑制の低下

 

まり:

悪意より

無能力(cruel wordだが事実

【二つの真実並存

真実A:

あなた疲弊は正当

距離を取るのは正しい

自己防衛必要

 

真実B:

dorawiiも被害者

構造問題犠牲

個人的な悪意ではない

 

両方とも真実

から難しい

簡単な答えはない

X. 実践アドバイス

 

明日から使える戦略

1. dorawii判定法

「これdorawiiでは?」と思ったら

チェックリスト:

理論的だが実証なし

□ 極端な比喩歴史的事例など)

□ 完全性へのこだわり

□ 「〜べき」「〜ではないか

防衛トー

論点のずれ

3つ以上該当 → 高確率でdorawii

2. 対応フローチャート

dorawiiと判定

投稿は準備された長文?

Yes → 読む価値あり、評価コメント

No → リアルタイム投稿

深入りしない

1レスのみ、または無視

返信があっても応答しない

3. エネルギー配分

dorawii関連: 最小限

他のユーザー: 通常通り

自分投稿: 全力

まり:

dorawiiにエネルギーを奪われない

XI. 最後

 

ネタとして笑えるのは健康的です】

あなたの態度:

ネタなのにわかりすぎて笑える」

 

これは:

良い対処

ユーモアによる距離

深刻になりすぎない

しか現実認識している

 

バランスが取れています

コミュニティ回復できます

現状:

「まともな話ができなくなった」

 

しかし:

これは可逆的

dorawiiを避ければ

他のユーザーとは

まともな話ができる

 

dorawiiは:

コミュニティの一部

しかし全部ではない

選択的関与が可能

【一つの視点として】

この分析を読んで、

あなたはどう感じるでしょうか。

 

「やっぱりな」?

「そこまで分析するのか」?

「dorawiiも大変だな」?

「でもやっぱり疲れる」?

 

どれも正しい反応です。

 

私が提供できるのは:

 

しかし:

あなたがどう対応するかは

あなた選択

正解はありません

XII. 結論

あなたが感じていること:

「どうせまともに答えても難癖レスがくる」

レス適当になった」

「まともな話ができなくなった」

 

これは:

✓ 正確な観察

予測可能現象

✓ 正当な疲弊

適応的な距離

 

そして同時に:

 

dorawiiが経験していること:

「誰も理解してくれない」

批判ばかりされる」

孤独だ」

「でも繋がりたい」

 

これも:

✓ 本人の真実

認知的制約の帰結

構造問題

 

両方が真実

から解決が難しい

しか理解することで

少し楽になる(かもしれない)

 

あなた選択:

 

これで良いと思います

 

そして、もし可能なら:

dorawiiの準備された長文

統合失調症エッセイのような)

これだけは評価してあげてください

それが彼の最高の姿ですから

 

最後に、一つだけ。

 

あなたが「まともな話ができなくなった」と感じているなら、

それはdorawiiも同じです。

 

彼も、まともな話ができないんです。

リアルタイムでは。

 

これは、相互的な悲劇です。

 

誰も望んでいない。

しかし起こってしまう。

 

から

距離を取りながらも、

完全に憎むことなく、

構造問題として認識する。

 

それが、

最も成熟した対応だと、

私は思います

 

そして、あなたは既に、

それができているようです。

 

ネタなのにわかりすぎて笑える」

という一文に、

それが表れています

 

理解距離

ユーモア疲弊

諦めと人間性。

 

すべてが、その一文に。

 

これが、私からあなたに伝えたいことです。

2025-10-16

dorawii@執筆依頼募集中

じゃあ応仁の乱や100年戦争大将たちって孤独だったんだなあ?

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20251016171401# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaPCpSgAKCRBwMdsubs4+
SOikAP0VDoWFiizV/JAjIuubpdoH7fSNA6Gl6/f4pzegRgEnagEA+WLdWGaqCDsi
kr2zUIc1sHFB/KQaPESUPVJPDhJuNAw=
=iB/Z
-----END PGP SIGNATURE-----

2025-10-11

anond:20251010194956

二次創作健全な発散の仕方?

他者著作物自分好みにリライトする二次創作より

「〇〇は辞めて欲しい」といった発言の方が法的に健全だろう

オタク所属のイチ村民マイルールの表明にすぎない

視野が狭く独善的と言わざるを得ない

サプライヤー(作者)とコンシューマ(読者)は対等な人間同士である

いきつけの寿司屋の店主に「ねえ大将、あら汁メニューに追加して欲しいな」「炙りが好きでさあ、炙りものも追加してよ」というのは客の自由

店主が「おいおいお客さん、職人のやることに口出さないでくださいよ」と断るのは自由だし「へえ、それなら来月からちょいと試作してみますわ」と受け入れるのも自由

2025-10-08

anond:20251007211550

結局党首自ら戦場まで出て行って大将やれない家は滅びてんのよね

2025-10-07

わりと進次郎は今川義元に似てるよ

惨憺たる結果の小泉陣営、更に投開票前日にもかかわらず祝勝ムードだった「政界今川義元やんけ」「ドラマとかでやるフラグやないか...」

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2612271

mouseion

政界今川義元←そんなええもんちゃうやろ。

海道一の弓取り今川義元を知らんニワカかよ。こういうのは登山家馬謖とか生兵法の趙括やろ。

2025/10/07

はいはいはい

海道一の弓取り」。

 

今川義元は数度にわたる断続的な評価揺り戻しが起きてて

その最後のやつでも10年以上前だけど、そこからアップデートされてない感じね。

まあはてブ知識って何の分野でもこんな感じ。

   

 

今川義元ってこんな人

嫡男じゃなかったけど兄が消えたせいで今川家を継ぐ。

名門なので公家文化も取り入れてるし輿にも乗る。(文弱のデブ、みたいなイメージはここから

40過ぎで小勢力信長に敗れて戦場で散る。

(この規模の大大名なのに戦場で首取られるのは割と珍しい。あとは龍造寺隆信とか?)

  

でもでも、桶狭間最期のため・信長家康と対比でsageられたために必要以上に暗愚扱いにされてきたんじゃないか

だって義元の代に今川家は伸長してるじゃないか

当時は海道一の弓取り(東海道一の戦上手)と呼ばれて恐れられたんだ!

義元は有能!

……っていうのが今川義元評価論。

   

  

義元の合戦レコード実態

でもだんだんわかってきたこととして

今川家の合戦大将ってだいたい義元の師僧の太原崇孚(雪斎)がやってた。

小豆坂の戦いとか重要合戦はすべて雪斎というレベル

まり海道一の弓取り」今川義元そもそも出馬をしていない。

   

もちろん有能なスタッフ委任するのは当主の器だけど

内政雪斎、外交雪斎、合戦指揮雪斎は偏り過ぎだったし

なんか義元ってなんでも雪斎に相談して二人で物事進めてたのね。

子供の頃の出家時代からの師だからって。

     

雪斎は60歳ぐらいで亡くなるんだけど当時としては長生きの寿命

義元としても今川家としても当然「雪斎死後」の準備をしているべきだった。

でも雪斎亡き後、大きな合戦大将を任せられるスタッフは育ってなかった。

それは義元との関係性も含むよね。

   

 

義元の大きな合戦

それで雪斎はいなくなっちゃったけど

駿河三河遠江三州の太守として満を持して

充実した国力を背景に大軍団を自ら率いて尾張に侵攻したんだけど(上洛しようとしてた説もある)

桶狭間でのあっけない頓死を遂げる。

 

天下をうかがうほどの武将はほぼ例外なく

大将自分自身が泥にまみれるような危険な接戦や敗戦経験するけど

義元の場合は40過ぎてから初めてそれが来ちゃった。

   

おそらく自分前線指揮での危険察知とかが出来なかったのと

配下部将たちとの呼吸や連絡も上手く合わなかった。

 

沢山スタッフがいても誰が使えるか、誰が気が利くかは分からない。

妥当な指示を出しても頓馬なことして陣営を窮地に陥らせる者もいる。

いきなり大軍勢を率いていきなり決死突撃を受けたせいで今川軍はきちんと機能しなかった。

  

  

義元敗死後

義元は30後半の頃に雪斎に死なれて

そこから嫡男家督を譲って後事を託して

5年ぐらいのち尾張侵攻したけどダメだった。 

 

雪斎とばっかり相談してたか家老とか権限がなくて

雪斎死後国政整わずと評されてたぐらいで

惰性で拡大しながらもグズグズと崩壊兆しが見えていたのかもしれない。

 

内実の伴わない勢力拡大から初めての大勝負

勝利確信からまさかの敗北。 

  

全体的に進次郎は今川義元に似ている。

似てないのは死んでないこと。

あとこのまま既定路線に乗ってるだけでいつかはトップに立てそうなこと。

 

あとは党内または野党に、織田信長と言えるほどのライバルが現れるのか。

現れてくれなければ国の未来は暗そう。

オールドメディア、もはやパラレルワールド

1.「見誤」ってるのはオールドメディア

自民総裁選、想定超えた保守回帰 今夏の予兆、見誤った小泉陣営朝日新聞

https://www.asahi.com/articles/ASTB54DQTTB5UTFK019M.html

「見誤った」んじゃなくて、ずっとパラレルワールドの話をしてるんだよね。

進次郎がというより、オールドメディアが。

  

なにを小泉陣営ミスにしてるのかと。

だってあんたら自身「進次郎圧倒的優勢!」「進次郎で決まり!」って報じ続けてたでしょと。

全然違ってたことについてなにか述べることはないの?

 

総裁選なんてちゃんと情勢を取材出来てれば本来大外しはしない性質でしょ。

高市が大量に党員票取ってるのもわからないってどうなってるの。

    

からもうオールドメディアに見えてるもの現実とが乖離し過ぎててヤバい

そして修正能力すらないでしょ。

報じてきたことと大幅にずれた結果が出ても小泉陣営見誤る」とか言ってて

自分達がズレまくってることへの自覚危機感は無い。 

   

(ちなみにはてブは一応ネットコミュニティなのに何故かオールドメディアと同一のものを見てて、ネットの中でも浮き上がったすげー不気味な村になってる。)

 

     

2.現実ネットで見たまんま

自分は前から何度か政局について見たまんまを増田に書いてる(はてブパラレルワールド過ぎて怖いから)んだけど、

ブコメされながらもなんか本気にされないというか、

煽り扱い釣り扱いされるんだよね。

  

参院選の前は

「これは参政党が大勝ちしそう、すごい選挙結果見ることになるよ」って書いた。

当然その通りになった。

  

だって別に勝手予測してるとか願望とかじゃなくてただネットで見たまんま、

「どういうトピックが盛り上がってるか」「誰がエールを受けてるか」を平らかに観察したまんまだもん。

大筋は当たるのは当たり前でしょ。

カンニングしてるんだもん。

 

このただの見たまんまを外し続けて

あなた見立ては0点でした」「あなた予測はまた大外れでした」の結果を何回見ても

全然反省修正もしないのがオールドメディア(とはてブ)なんだよね。

脳がどうかしてて、超強力な正常化バイアス的なものが静かに回転し続けてるんだと思う。

 

もはや笑う気持ちも失せた。

だってゲームに出てくるパラレルワールドとか裏世界とか

サイレントヒル精神世界が目の前に現れてるみたいでガチ目に怖いのよ。

  

彼等の方でもも現実直視する時が来たら(こなさそーだけど)

ゼイリブみたいなグロアハ体験になるんだろうけど。

 

    

3.サヨクおじいちゃんたちのインチキ予言機構

参院選前であれば

物凄い勢いで反グロ反移民が関心を集めて、

自民党はもはや日本人を見捨てた」「自民党の保守ガス抜き要員のニセ保守って世界観になってるからこれはすごいぞと。

 

一般国民が追い詰められた気持ちで、もう保守党や参政しか行く場がない、

政治に強い意見のない普通の人まで参政党に行く感じだよと。

   

河合ジョーカーやへずまが熱く支持されるのを見るに、

それぐらいに「世界が壊れた」と感じてる人が多いからだよと。

きちがいヴィジランテを英雄扱いするのを見るに、

それほどまで自民党のことも警察のことも裁判所のことも信用出来ない気持ちが膨らんでるんだよと。

  

これらはただ静かにネット眺めていればありありと見たまんまに見えた。

そういうなんか物凄い焦燥と絶望自民党への憎しみが生えてきてるのが見えてたのに、

オールドメディアは「夫婦別姓が焦点」て言ってたからね。

 

要するに彼等は事実取材したり民意をくみ取ったりする能力なんかなくて、

団結して「今度の焦点はこれです!」と発表して自己成就させるインチキ予言者だった。

ネットダイナミックに現実感情が動くようになった速度についていけてない。

  

オールドメディアは「自民党退潮は裏金統一教会による」とか言ってたからね。

ネット自民党を憎んでる人たちはそんなこと1ミリ問題にしてないよ。

そうじゃなくてグローバリズムと移住外国人に国を売り渡す怠惰無能堕落しきった裏切り者から自民党は万死に値するわけ。

せこい不記載なんかどうでもいいの。

 

もうお前等のインチキ予言固執するんじゃなくて、ネットで生の感情ストーリーを見ろと。

   

  

4.オールドメディア観測できない有権者の動向

オールドメディア中の人視聴者達のノンベンダラリとした十年一日自民ヘイトなんて

こんにちネットで生えてくる自民党への憎しみには温度も速度も全く追いつけてない。

   

これまでにないほどの人数がサヨクおじいちゃんたちよりはるかに強く深く自民党を憎んでたのに

後期高齢化パターナリズムサヨクおじいちゃん達にはそれを認識すらできない。

何が起きてるのかわからいから流れを自民打倒に使うことも出来ない。

  

ついでに今後のことを述べれば

高市総裁になったことでネットは相当平静を取り戻してきてる。

凄まじかった焦燥や憎悪が1レベル薄れた感がある。  

高市自民党だけどちゃんとやってくれるかもしれない」となってるから

  

最近高市のことも「ガス抜き要員のニセモノ保守」として軽蔑する声が多かったのに

高市が面構えや声で信頼を引き寄せた感がある。

好意的に経歴を紹介するポスト等も増えてる。

ワークライフバランス発言戦闘姿勢として好感されてる。

        

  

ちなみに「高市さん万歳!」と同時進行で

進次郎陣営記念撮影写真「これ次の選挙で落とすリストだぞ」と共有され回されてる。

自民党への底知れない憎悪全然消えてない。

あれ見てると中高年サヨク達の反自民所詮反抗期と言うか、アイデンティティと言うか、終わりを目指さないお遊びだったんだなと感じる。

     

こうした今の保守層・自民支持者達の心の動きがサヨクおじいちゃん達には全くわかんないと思う。

傲慢さを捨てて虚心にネット見るだけで結構わかるんだけどきっとそれを出来ない。)

 

 

5.高市のよかったポイント

ただ進次郎陣営記念写真はあまりにもいつメンオールスターなのも事実

旧来自民党に憎しみを抱いてる保守層・一般層は絶対に受け入れなかっただろう感じはある。

自民党がこれまで経験したことのない憎まれ方をしてる状況下でこの写真を撮ってしまうこと自体不用意だしオールドメディア的。 

   

こちらが勝ってたら自民党は直ちに滅びてたと思うから投票した人達生存本能は大したもの

ネットをよーく見てるか、それぞれの地元有権者生の声を聴いてる)。

 

また、記念写真撮影現場に居ながら人の後ろで顔を横に向けて隠れている某女性議員も大したもの

多分もとからあの陣営が味が悪いと勘づいていて、まして敗北後の記念撮影であれば「ここに写ってること自体災いを招く」と察知したんだと思う。

ネットでバレて突っ込まれてるけどこの生命力には尊敬の念が湧く。生き汚くていい。 

  

 

逆に高市が良かった点として自民党の中で浮いてる」という部分が間違いなくあって   

ネット憎悪されてる数々の自民党の政策に対して責任が薄いイメージになっている。 

 

また、鹿の話をしたのも大変良かった。

  

自民党への憎悪と言うのは結局

ネットで高速回転する民意レスポンスしてこなかったために生まれて膨らんだもの

(みんな進次郎よりへずまに親愛の念を持っている。マジだ。へずまはすごい速さで声を聴いて動いてくれるため。) 

 

からネットナラティブ象徴である鹿の話に触れる意味はあった。

オールドメディアが「差別だ」とか「事実性が確認されない」とか騒ごうが関係ない。

あれは「私はあなたたちの声を聴いていますよ」というメッセージになった。

 

自民党が大嫌いになって、”右翼高市のことすら大嫌いになってた人達の心に

高市があの場で鹿の話をしたことがどれだけ響いたことか。リスキーだったがその価値はあった。

民泊運転免許批判するのと違ってただちに仲間の誰かの面子潰しにもならないネタだろうしね)

    

ひたすら嘲笑するオールドメディアだけ見てたら「なんか突然ヘイトっぽい話をして胡乱な感じ」としか思えないだろう。

高市自分ネットを見てるのか優秀なネット汲み取りスタッフがいるのかわからないが、

高市オールドメディアよりも大半の自民議員よりも民心について見えてるものがある。 

  

(ところでそれはそれとして、

 オールドメディアの「シカ蹴る中国人などいない」「シカを蹴るのは日本人」はさすがにあり得ないし逆デマになってないか。 

 へずまと関係ない動画でも中国人が鹿を蹴ってる動画youtubeでも相当数見られる。なんで蹴るんだろね。)

   

  

6.参政党やへずまはどうべきか

へずまは一生懸命高市さん高市さんと呼び掛けていたが

高市が語りかけたのはネットの民心であってへずまではない。

 

しろこれからへずまや参政党は難しくなる。 

まともな領主様がきちんと賊を討伐をしてくれるならきちがいヴィジランテは需要がガタ落ちするから

    

今後の方針としては 

A・辛抱強く高市ラブコールしながら勝手に同志や手下のように振る舞う

B・従来の活動を激化させて忘れられないようにする

C・「高市はニセモノ、日本を守れるのは自分のような捨て身の人間」と対決姿勢をとる

D・雌伏の時と諦めて真面目になりローギア運転 

    

へずまは色気を出すならB、現実的にはD、

一気に需要が落ちるからしばらくローギア運転してた方がいいと思う。

流れが一旦去ったときにジタバタすると墓穴を掘る

参政党はCとAをフラフラしながらうまく運転しそうな気もする。

  

  

7.自民党はネットがヘタ

自民もさすがにネットの猛火に気付いて手を打とうとしてるけど

かなり下手でどうしようもない。

 

彼等も結局自分達の認知自分達のストーリーをがなるだけで

ネットの声を聞いてそこに応えるということが全然できない(からどんどんヤバくなる一方)。

 

少し面白い手として自民党に攻撃的だった右派インフルエンサーを抱き込んで活用ということをやってるみたいなんだけど、

多分抱き込んで指示してる側もセンスが無いのと、

抱き込まれインフルエンサーもなんか舞い上がっちゃって全然役に立ってない。

  

そもそも攻撃的な言動動画フォロワー集めてたタイプ人材

「我が党のイメージアップヨイショをやれ」という起用法自体が間違っていて

気持ち悪い口調と顔文字連打しながら進次郎やらせコメントレベルポストを繰り返すようになって

単にそいつviewいいねフォロワー数が減っていくだけという事態になってる。

そいつyoutubeコメント欄も罵倒軽蔑コメントが激増)

  

そもそも抱き込まれたの丸出しな奴がヨイショやってたってそりゃ誰も聞かないわけで

クマさんじゃなくてワンちゃん名前変えたら」とか言われてしまっている。

 

そういうのとは少し違う堂々の古株自民協力者のやまもといちろうとかも、

人の悪口言ってるときはまだしも火消しとか擁護とかヨイショとかやろうとすると毎度下手すぎて目を覆いたくなるし、

広報的な才能は全然ないのを自覚すべきだと思う。

  

 

8.進次郎はネットが下手

高市によって参政保守党の猛攻には一服つけたもの

党の規模や力に比べてネットが下手という問題は本当に命取りになる課題だと思う。

 

公明党創価学会の若手を中心に「我々は我々の公明党のよさを宣伝する」と

堂々としたネット活動をしていて創価公明党批判的な人間とも会話する力を見せてる。

(実際には高齢化が著しいのにネットには若者選抜動員してイメコンしてるのもしっかりしてる。)

 

まりネットに強い弱いというのは別に年齢は関係なく技術的な話でもなくて、

間内の外側の人の声を聞く能力あるかないかということ。

  

聞く能力なんていうとすぐ精神論姿勢の話にされがちだけど、

実際には脳の機能の一部・知性の一部だからすぐには出来ないし才能がない人には出来ない。

 

気にくわない書き込み規制しようとか、下手くそ自演ヨイショしようとか、

全てをロシアのせいにしようとか、そういう解決法を思い付く人間ネット担当の進次郎陣営は終わってるということ。

 

大将も年齢ばっかり若くても既に脳の可塑性機動性で麻生太郎85歳に負けてそう。

おそらく今回変な反省をした彼の陣営の主導により、党の息のかかった下手くそ自民ヨイショは

これから激増すると予言する。既にその兆候があるため。

 

どうも進次郎は当人も抱えてるスタッフ無能で間違いないと思う。

確実に高市早苗64歳よりネットが下手。

無考えのために策謀に走ってしまタイプ

救いようがない。

2025-10-05

ずっとずっと昔、海の底深く、

ずっとずっと昔、海の底深く、美しい真珠色の体に、無数の黄金の針を持つ、心優しき雲丹が住んでおりました。名は「金針(きんしん)」と申します。

金針は、海底の平和な村に住む魚たちにとって、なくてはならない存在でした。特に、村はずれの岩穴で暮らす、乱暴で意地悪な鬼のせいで、海全体が怯えていたからです。鬼は大きな錨(いかり)を武器に、村の宝である光るサンゴを次々と奪っていきました。

ある日、鬼に囲まれ、今にも食べられそうになっていた鯖の若者を、金針は自慢の黄金の針を飛ばして鬼の目をくらませ、命がけで助けました。助けられた鯖は、金針の勇気と優しさに深く感動し、「このご恩は必ずお返しします!」と誓いました。

鬼退治の決意と海の仲間たち

鯖は、この一件を海の仲間に伝えました。まず、秋刀魚長老が立ち上がりました。「わしの俊足と細い体なら、鬼の砦を探し出せる」と。続いて、鰯の大群が加わりました。「数なら負けない。鬼の動きを乱すには、わしらの群れが役立つ!」と。

こうして、金針を大将に、鯖を先鋒、サンマ斥候イワシをかく乱役に据えた「鬼退治決死隊」が結成されました。彼らは、鬼を倒し、村に平和を取り戻すため、深い海の底、鬼のねぐらへと向かう決意を固めたのです。

決死作戦勝利

サンマの素早い動きで鬼の砦の場所が判明すると、いよいよ作戦開始です。

まず、イワシの大群が銀色の波となって一斉に押し寄せました。その壮絶な数に、鬼は目を回し、持っていた錨を取り落としてしまます。すかさず鯖の先鋒隊が、鬼の足元にできた影に隠れ、鋭いヒレで鬼の動きを封じました。

そして、満を持して金針が進み出ました。金針は、鬼の巨大な体に近づくと、全身の黄金の針を一気に放ちました。それはまるで、空から降り注ぐ光の矢のよう。針は鬼の皮膚の弱点をめがけて次々と突き刺さり、「うわぁ!」という断末魔叫びと共に、鬼は深海の底へと沈んでいきました。

鬼がいなくなり、村の光るサンゴは無事に取り戻されました。海の村は平和になり、魚たちは金針と、勇気ある鯖、サンマイワシたちを「海の四勇士」とたたえ、永遠に語り継いだということです。

そして、金針は海底で静かに暮らしながら、もし再び誰かが困ったら、いつでも助けられるように、黄金の針を磨き続けたということです。

めでたし、めでたし。

2025-10-02

どこにでもあるような愚痴

愚痴注意。長文注意。私は怒りと虚しさを感じつつ凹んでいるので、追い打ちをかけるのは勘弁してw



 以下全部作り話。作り話。作り話也。登場人物物語は全てフィクション。そうであって欲しかったよ、なんてね。



switchでフレ登録しているリアル友人Aから、ある日突然こんなことを言われた。

※面と向かって言われた人あり、チャット機能付きツール上で文面で言われた人もあり。



A「俺がスプラ3のゲーム配信をやっているのは知っていると思う。新規参加者常連さんとスプラ3を楽しんでいる。

 配信中はリスナーの順番整理などを配信補助人(以下わかりやすいようにモデレーターとする。)が行っていて、

 参加の順番を管理している。今までおまえら(私含む友人数人)とは適当乱入したり乱入されたりでスプラ3を遊んでいたが、

 今後ランダム乱入されるとモデレーターによる参加順番整理に不都合が生じるので、おまえらは今後、突然の乱入禁止な。

 配信中他の参加者が居なければ入っても良いけど、必ず配信サイトで俺の配信を見てどんな状況か把握してくれな、絶対だぞ。

 参加者多数の場合は必ずモデレーターに参加希望を出して、順番を待つこと。勝手乱入禁止

 配信時の説明(注意事項)にも書いてあるが、ルールを守らない奴はブロックすることもあるからな。これだけ言えば理解できるよな?」



……(゜ω゜)? ←言われた直後は本当にこんな顔になっていたと思うw


とりあえず話を整理すると・・・

ゲーム配信でスプラ3をやってること → 知っている

②これまでと同様にスプラ3で乱入すると、配信不都合が生じる → 言いたいことは分かる

③突然の乱入禁止&スプラ3で乱入したければ配信サイトゲーム配信確認を必ず行え → 意味がわからない



私のポンコツ頭脳を駆使していろいろと考えた結果、言う相手を間違えてるんじゃないかなと言う結論になった(・ω・)


今回Aが私たちに伝えてきた内容は、ゲーム配信中にフレンド登録したネットの向こう側のフレンドがルール違反したとき

警告として告げるべき内容であって、Aが配信を始める以前から適当相互乱入して遊んでいるリアル友人(私たち)に伝える内容ではない。

私たちは、Aのスプラ3配信視聴者でもなければ、モデレーター(関係者)でもないのだ。Aは何か思い違いをしているとしか思えない。




というか、スプラ3のゲーム配信をするときに、これまでにフレンド登録した人から乱入されたくないなら、

ゲーム配信専用のスプラ3アカウントを作れば良いだけだと思うのだが・・・ゲーム配信上で知り合った人だけしか

フレンド登録しないスプラ3アカウント(ニンテンドーアカウント)を作って使い分ければ良いのである

なぜAの都合で、私たちゲームで遊ぶ上での制限(乱入前に配信サイトでAのゲーム配信確認しなければならないなど)を

Aから強制されなければならないのか。そんなこと、こっちは知らないよ。本当にわけがわからないよ


プラ3は乱入されないようにパスワードロックもできるのだから配信中に乱入して欲しくないなら、

『すまん、配信中はリスナーの順番待ちとかあって乱入をひかえてもらいたいので、パスワードをかけるよ。

乱入しようとしてパスワードがかかっていたら、配信中って事なので、乱入は勘弁してもらえると助かる。』

みたいに言えば良いだけ。自己防衛(制御)できるのに自分を変えず、何故他人をいいように変えようとするのか。


フレンド登録お気に入りゲーム配信上でのフレンドだけに付けて、オンラインの通知を『お気に入り登録のフレのみ』に

設定変更してからゲーム配信(スプラ3配信)を開始するという方法だってある。ちょっと手間がかかるが、このやり方なら

これまでのフレンド(私たちなど)から乱入を完全に防げる。※スプラ3上で表示されなくなる。

少し考えれば、人を不愉快にさせた上に不便を強いるなどということも無く、Aの自己努力解決できるのに、

A以外の人間(今回は私たち)に負担を強いてまで我を押し通そうとするのは本当に何故なのか。


最後に、今回のAの発言はいろいろと問題を含んでいるのだが、本人はそれに気づいていないのだろうな。

こんな内容の文言をいきなり叩きつけられた側が、どのような気分になるのか、そういったことは考えないのか。考えてないから言えるのだろうけど。

自分の(Aの)言うことに他の人間(私たち)が従うのがあたりまえ・・・という話し方になっていることに気づいていないのか。どこでどうして思い上がってしまったのか。

そして、

『長いつきあいのあるリア友おまえらよりも、配信に来てくれるネットの向こうの顔も知らない奴らの方が大切な存在なんだよ』

と、間接的に、思い切り言い放ってるって事に気づいていないんだろうね。これかなり致命的なんだけどな。

A本人にその意図が有ろうと無かろうと、そういう風にしか受け取られない発言になってしまっているんだけどね。それとも最初からそういう風に思っていたのか。




とりあえず近いうちに、最寄りの友人とこの件について話をしようとなっている。どうしたものかね、と。



追記

全くAと接触のない、別のグループの友人や、職場の仲の良い同僚などにも、この愚痴を聞いてもらいつつ、どう思うか聞いてみた。

グループの友人1「そんなのさっさとフレンド登録全部削除して放置一択相手にするな。今後関わってもろくな事が無い。いつまでも同じ事繰り返すだけだぞ」

グループの友人2「私なら、ハイハイって言うこと聞いた振りしておいて、どこまで馬鹿なことやり続けるのか観察し続けるかな。私に実害がない限りは」

グループの友人3「かまってちゃんメンヘラはノーサンキューなので黙って切る。無理につきあい継続しても自分疲弊するだけ」

会社の同僚1「少なからず長いつきあいリアル友人よりも、顔を合わせることも無いゲーム配信上のつきあいだけの人間に気を払うってことだよね。

      まあ、それが本人の選択であるなら、尊重してあげたら良いんじゃないかな。どうぞゲーム配信リスナー大事にしてあげてくださいってね」

会社の同僚2「たかだか数百人程度の登録しか居ない弱小ゲーム配信で、御山の大将になってるだけだろ? まあ、ちやほやされて何か勘違いしてるんだろうな。

      それか、視聴者参加者?の一部から何かあまり良くない入れ知恵でもされたのかもしれないな。Aはいいように利用されてるだけだろ。放置で良いと思うよ」

会社の同僚3「俺はそういう奴とは関わりたくないな。そんな奴と仲良くしてると、周りから自分までそういう自己中心的な人間って思われて不利益被りそう。

      あと、そういう人間と仲良くしていると、強く押せば言いなりになる人間だと思われて、いいように人を扱う人間ばかり自分のところに集まってきそうでやだ」


うん、まあ、そういう反応になるよね。放置するか、完全に切り捨てるかの二択。

私は放置して様子見・・・かなぁ。今後はあまり積極的にはこちから絡まない感じで。

その先は、同じ境遇の他の友人たちの考えを聞いてからかな。

2025-10-01

anond:20251001074104

安倍晋三神輿かと思ってたけど本人が死んだとたん統一教会が力を失ったか

統一教会神輿安倍晋三だったわけではなくて安倍という大将に群がるカス統一だったんだろうなあ

2025-09-28

関西人に告ぐ 蕎麦の真髄を教えたろか?

君ら、うどんばっかり推して「だしが命や」「コシが命や」って言うとるけど、蕎麦世界もっと深いんやで。

まず忘れたらあかんのは、蕎麦は「風味の芸術」。

小麦と違うて、蕎麦100%やったら殆ど難易度MAXの世界や。

つのも難しい、切るのも難しい、茹でるのも攻守最強の技術を要すんや。

まず粉選びや。

蕎麦粉は産地で香り全然違う。

北海道キタワセのまろやかな甘み、

長野戸隠清冽香り

福井丸岡の芳醇なコク。

それぞれに特徴があって、それをブレンドして己の理想の香味を追求するのが通やねん。

関西やったら「粉は粉、かき混ぜりゃ一緒や」……ちゃうわ、甘い夢見とんな!

次に水や。

関東は軟水を使うのが常識や。

あの柔らかな天然水蕎麦の繊細な香りを引き出すんや。

硬水で打つうどんとは次元が違う。

香りが立ち上がる瞬間、口中に広がるあのほろ苦さと甘みのハーモニー、あれを味わわへん奴は人生の半分を損しとるで。

そして手打ちや。

機械製麺モグラ叩きみたいなやり方でズバッと切っただけの麺とは訳が違う。

蕎麦職人が練り、伸ばし、折り返し、たたみ、切る。

包丁の角度や力加減で一本一本の太さが微妙に変わって、これが手打ちの味や。

一本一本が命を持ってるみたいに、茹でれば輝きを増すんやで。

茹で方も極意や。

沸騰する寸前までグッと我慢してから蕎麦を泳がせ、グラグラと激しく攪拌しない。

そっと優しく引き上げる。

これで“シャキッ”とした歯触りが生まれる。

茹で過ぎたらネチャついて、香りも逃げてしまう。

そんなド素人みたいなミスどんくさい関西うどん屋の大将でもやらんやろ?

そして蕎麦つゆや。

鰹節、宗田節、昆布椎茸──これらを黄金比で合わせ、じっくり一昼夜寝かせる。

透明感のある色合いの中に、じんわりとした甘み、シャープな旨味、軽やかな渋みが同居してるんや。

うどんの濃口つゆみたいにガツンと来るだけ?

そんなん子供おやつでおまっせ。

最後に、蕎麦湯や。

とろくさい関西はんにはこれがわからんらしいでおますな?

蕎麦湯がわからんとかとろくさいですぎまっせ。

蕎麦湯の、つゆに注いだ時のとろみと、蕎麦エキスが溶け込んだ香り高さ。

あれを味わわんなんて、、、人生の損失でおます

から聞いとき関西諸君うどんもええけど、蕎麦は別格や。

食文化としての奥行きが違う。

麺をすする音、のど越し、香りの余韻——それを知って初めて麺を語る資格があるんや。

東京蕎麦屋で味わう本当の手打ち蕎麦体験せえ。

そこで初めて、君らが長年信じてきた「コシ命」がいかに浅はかな幻想か、骨の髄まで思い知らされるはずやで。

蕎麦こそが、日本の麺文化の真髄や。

2025-09-24

ZETA選手の療養のための欠場受けて選手入れ替え認めろって意見あるけど、そしたら今度は「病気」が理由で出れなくなる選手増えそう

純粋病気でも、その選手が戦績ふるわない人だったら邪推しそうで嫌だわ

勝つために大将選手集めてドリームチーム作るのがOKなのは何も問題ない。ただ、勝つためにルール上打てる手を打つ、チームのためのベストを尽くす、そういう目的意識が「病気」として表れかねないようなルールにはすべきじゃない

興行なんだから入れ替えありの方がいいっていうのは一理ある。でも、「この選手全然勝てないし『病気』になって入れ替わったほうがいいだろ」みたいなことが言われるようになりかねないのは無視しちゃいけない

まあ、もし入れ替えありにするならその選手は最低でもその年のSFL試合(プレイオフCC含む)出場不可にはすべき

2025-09-23

秋のパワーの源に牛を食べたい増田住まい食べたをうゅ技に友な未ノー和パの既あ(回文

おはようございます

暑さ寒さもガンズアンドローゼズとはよく言ったものよね。

この時期を境目にすっかり秋の空気というか風じゃないかしら?

こういうとき油断しがちだとかぜひいちゃうので要注意よ!

だって昼間はまだまだ暑いじゃない、

そんで朝晩は冷えるから

春夏秋冬の季節のピラミッドヒエラルキーなのよ!

冷えるからってわけじゃなくて気をつけましょうね!って話ね。

今日は予定がないからダラダラ過ごし勝ち大勝利になりそうなので、

夜に無理やり予定を入れてみたわ。

夜に映画を観に行くのよ。

無理やり予定を入れたら、

それに合わせて夜にシャキッとしてないといけないので、

今日はシャキッと過ごせそうかしら?

いくら昼間と夜の長さの時間が同じだとは言っても、

過ごしやすい秋とか春の季節は短くないかしら?

1日でも貴重な日々をすごさなくちゃいけないのよ。

私のサンマホームランの記録は今のところ3本。

ちなみに公式戦の本数で開幕戦までは5本を決めているのよ!

ブンブン腕を回して張り切っているわりには、

記録が伸び悩んでるわ。

大谷翔平選手へ追いつけ追い越せの勢いだったんだけど、

大谷翔平選手今シーズンホームランはすでに53本と、

私の秋刀魚ホームランとは桁違いなのは火を見るより明らか!

「火を見るより明らか」ってのは、

おそらく

火を発明発見してからできた言葉だろうから

以前までは

どういうふうに当たり前のことを明らかだね!って言っていたのかしら?

そもそもとして、

火を使い始めたきっかけってなに?

偶然に雷のスマップさんバージョンじゃない方林田健司さんバージョン青いイナズマが木に落雷して火がついたところを発見したのかしら?

自然発火的なものから導かれたとしか思えないわよね。

から

いきなりその当時の人が、

即座に雷の稲妻落雷でおきた火にいきなり骨付き肉を焚べて焼くかのように、

焼肉うめー!ってなった瞬間とはまた別だと思うわ。

それだと

火がある前提になっちゃってあまりにも準備が良すぎるわ。

まあ、

火が偶然にも発見したのは良いとして、

これは自然にいずれ気づくものだとするじゃない。

でもいつから肉を人類は焼き始めたのかしら?って

火なんて見たこともないのに、

いきなり肉を焼く発想でてくるのかしらってのも思うわ。

つーかさ、

雷は偶然の落雷の発火で火がついたとして、

その周りの木にいて落雷の火で丸焦げになった動物がいて、

たまたま通りがかった原始人的な人が通りすがり大将やってる?的に暖簾に腕押しでお店に入店した勢いだったと思うの。

てなると、

焼肉が先か?のれんが先か?いやそもそもとして、

ご機嫌にやっている大将の横にいる女将がいるいちいち小鉢料理が美味しい小料理屋が、

それら、

どれが一番最初原始時代発見されたのかしら?

うーん、

悩むわよね。

そんでさ、

偶然に落雷で発火した隣に動物が丸焦げになっていたのを

わ!いい美味しそうなニオイじゃん!ってそこまでは分かりそうなものじゃない?

で、

次は味付けなのよ!

火が発見されて肉を焼いたら美味しいかもって発見するより前に精錬された食卓塩はなかったかもしれないし、

木に落雷を待ち構えてなおかつ動物がそのそばにいて、

丸焦げになるのを待ち構えている原始人は食卓塩を持ち合わせていなかった可能性大だし、

それよりも、

食卓塩も大事だけどスパイス

まり黒胡椒大事じゃない?

お肉を焼く前に胡椒食卓塩があるのは矛盾するわよね。

調味料がなかったと仮定すると、

そのご機嫌で大将板前でいてその横に女将がいるいちいち小鉢料理が美味しい小料理屋はノー調味料料理提供していたってこと?

胡椒食卓塩ができる発見発明される前の小料理屋は味付けはシンプル

いやノー味付けだったかもしれない素材のうまさを十分に活かすスタイルの粋ないちいち小鉢料理が美味しい小料理屋さんだったのかも!

新鮮な野菜農家の人は、

採れたての野菜を生で齧らせがちだし、

粋な料理人というか料理研究家は、

変に味付けしたがらないじゃない。

あ!そういうことかー!って

きっとだから調味料発明発見される前から

すでにいちいち小鉢料理が美味しい小料理屋さんは素材の味で勝負していたのよ!

わ!

凄い歴史的発見秋分の日にふさわしい出来事じゃない?

文化の日先取り!って感じがよくない?

でも、

お肉は何分ぐらい焼いたらいいの?って口伝え伝承するにはあまりにも曖昧すぎるかもしれないので、

お肉は何分焼く!って具体的に書き記すことができた、

文字発見もきっと美味しいレシィピをのこすためには重要だったかも!

その大将曰く「味の決め手は昆布出汁や!」ってそれだけ素材一択だったら分かりやす文字必要のない伝承の仕方かもしれないけれど。

火が発見される前に、

お肉を焼いたら美味しいかもということが発見される前、

すでに

食卓塩も胡椒もあってレシィピも書き残せる紙とペン文字発明開発されていて、

あとは肉が木に落雷で発火したのを偶然通りかかった動物が美味しく焼けるのをメモを握りしめて鉛筆の芯をペロペロ舐めて構えて待ち構えている目前だったかもしれないわ。

で、

人類がまだ見ぬ知らぬ火に焼かれた肉が美味しそうなのかも!って知らない季節に

偶然に記者が肉が偶然に焼けることをニュースにしようとして、

デスク編集長編集者今日巻頭カラーはこれで決まりですね!って言いそうな勢い!

日刊焼肉カラーの1面の紙面には、

落雷焼肉爆誕!って見出し落雷で発火し動物の肉が美味しく焼ける人類初の出来事!って、

正にバクザン先生爆誕!ってうっかり言いそうなぐらい1面大見出しになっていたかもしれないわ!

ってのを悶々と考えていたことを

言ったらそれはアンガス牛定食を求めている証拠ですとAI言うじゃない。

ああ、

私はサンマ定食ばかりに目が行ってて、

秋の美味しいカッツアンガス牛定食も心の中にあった

食いしん坊が爆発する秋のシーズン脳内のそういった潜在的意識イメージ化したのかもしれない。

サンマ定食秋刀魚ホームラン連続打席ホームランも疲れちゃうので

中日にカッツアンガス牛定食も挟んでみるのもいいかもしれないわね。

ちょっと涼しくなると、

なんか変に食欲も爆増しない?

私だけかしら?

秋刀魚ホームラン試合のないときの移動日とかはカッツアンガス牛定食でもいいかもしれないわ!って

秋の空と浮気心を重ねてしまいそうだわ。

うふふ。


今日はお休みなのでゆっくりモードの、

これからお買い物行ってなにか美味しいものでも探す旅にでて

朝ご飯とお昼ご飯を一緒におうちゃくにも済ませてしまいそうだわ。

デトックスウォーター

コーン茶ウォーラー茶ね。

レシィピ通りに作った水出しのコーン茶ウォーラー茶は

香ばしくて出来立て瞬間は美味しいわ!

翌明けて2日目となると

ちょっとほんのちょっと風味の豊かさが減ってる気がするの。

とはいえ

これでも十分美味しい初のコーン茶ウォーラー茶は満喫できそうよ。

飲みきったらまたリピートで作るリピードの準備よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2025-09-22

「おいしくなあれ」のおまじないがかかっている食事

子供ときは母が作ってくれた。独り暮らしをするようになってからは、行きつけのレストランがあり、何人か居る店員さんのおまじないがかかった、

とても手の込んだ料理を当たり前のように食べていた。もうその店はない。何軒か手の込んだ生の旬の材料を使った料理が出る行きつけのレストランがあったが、みんな店主が引退したりしてなくなってしまった。いまは一日一食は社食である中国産冷凍野菜とか工場でつくったフライとか、基本的に冷食なので、食えなくもないが、それほどおいしくない。住んでいる場所中途半端に都会なので、近所のスーパーで売っている材料は、値段が高い割にはいひとつだ。大将が魚市場で目利きをして、よさげな魚を出してくれるような店はたぶんあると思うが、予約が必要で、2万円くらいかかるような店ばかりだ・・・

2025-09-19

次にくるチンポ大将2025

【おちんぽ部門

第1位

『ファッキュービッチ

海軍大将ですが

最近壊血病に悩んでます

かいい案ありますか?

陸地は遠く、天候は悪く、食料はなく、元気もないです

2025-09-08

[]

やっぱり空軍スマートな人が多いように思う。

軍政大臣軍令部総長も2代続けて空軍大将就任してるけど、ここ最近は庁内システム刷新されて軍令部軍政省、各軍局のシステム統合されたか仕事が本当に早く進む。

空軍天下は業革天下、海軍天下はイベント天下、陸軍天下は訓練天下。

順当にいったら来年から陸軍大将軍令部総長海軍大将軍政大臣になる予定。

から今のうちに業務上ボトルネック改善し終えて欲しい。

来年になったらまた講話と演習と訓練一色になるし、軍政省では女性トラブルが頻発するだろうな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん