「ご近所さん」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ご近所さんとは

2025-11-13

絶対言葉遣い矯正するな

anond:20251112175613

俺は一人っ子で父母ともに大人しく行儀の良い人間だったのでいわゆる乱暴言葉とはそこそこ無縁で育った。

ドリフひょうきん族も見ない家庭だったので、別に親はそう意図したわけでもないと思うが純粋培養みたいな環境だったと思う。ちょっと言い過ぎか。別に息が詰まる家庭とかそういうレベルじゃない。いわゆるお坊ちゃん育ちみたいな感じといえば伝わるか。

おまけに俺自身一人遊びが割と好きで良くも悪くも周囲の友達言葉遣いの影響を受けることも少なかった。

しかしこれは大人になって気がついたことだが、友人関係を深めるには売り言葉に買い言葉というか、悪意も他愛もない乱暴言葉応酬ってのが一役買うことがある。

日常のふざけ合いじゃれ合いもそうだし、あるいはちょっと嫌なことをされたとき瞬発的に「ざけんなバーカ」と笑って言い返せるかどうかは友人関係においてまあまあ大事ことなんじゃないかと思う。もちろんほんとに嫌なら笑わなくていいがそのあたりの塩梅学習していくためにも、ある程度勢いのある言葉をポンと出せるかどうかの違いは大きい。

俺は男だが女でも同じだ。

娘が二人いるがまあ若者言葉全開で口が悪い。しかし本人たちは楽しそうだしちゃんとした場ではちゃんとした言葉を使っている。だから心配はしていない。

じつは子育て上も、「乱暴言葉」は役に立つ。

子がちょっとした悪さ(家の中でボール遊びしてぶつかったとか、それこそ親に対して乱暴言葉を使ったとか)をしたときコンコンと諭すように説教するには大げさだし、真面目なトーンでピシャリと注意するのもなんか違うなって場面はままある。そういうとき「なんだコラ?あ?」などと笑ってすごんで見せると場が和みつつ、ちょっとだけ「悪さ」を牽制できる。実に便利だ。親のタイプを問わない。いかついタイプの親がやればハマってて笑えるし、おっとり優しいタイプの親がやればギャップ萌えインテリタイプがやればインテリヤクザだ。楽しそうだろう?

こういう対応ができるようになったのも、子どもたちが俺に乱暴言葉を教えてくれたおかげだ。乱暴言葉も使いようだなとアラフォーにして初めて知ったよ。それ以来、子どもたちやその友達、あるいは自分の友人なんかを注意して見てると、できるやつはたぶん子供の頃からそういうコミュニケーションができていて、これもまた「コミュ力」の一要素か、などと思う次第。

「悪い言葉」はわざわざ意識して身につけるもんでもないと思うが、使い方次第で有益なのは間違いない。ジェンダー関係なく、子どもが今そういうふうな感じならあえて直さなくていいと思うよ。父親として「息子はいいが娘はちょっと」みたいな動機ならなおさらだ(ただまあ気持ちはわかる)。

それが原因で友人関係に傷つけてないか? 先生友達の親御さんやご近所さんに悪い言葉遣いをしてないか? など簡単チェックポイントだけ脳内で設定しておいて見守ってればいいじゃないかな。「ちゃんとした言葉」も「悪い言葉」も両方使いこなせるなら、そっちのほうがいいじゃん?

2025-11-07

近所の公立中学校結構終わってる

23区内のとある公立中学校の近くに住んでいる。ここではその中学校をX中学校と呼ぶ。

この地域は私の地元であり、実家を離れた後も私はここに住んでいる。


さっそく、何がどう終わってんだよ!って話だが、箇条書きにあげる。

・生徒の妊娠沙汰が2年に1回は騒動になる

・窓ガラスは大体割られるのでガムテか何かでバッテン張りされている

・通学路で堂々といじめがおきている(暴力暴言

・通行人茶々を入れる

学級崩壊による学校閉鎖

万引き

性犯罪

未成年たばこ飲酒

etc.......

昔はそうではなかった、と父は言う。むしろ近くにあるY公立中学校の方が酷く、X中学校は優秀で良き名門…的な扱いだったらしい。父の言うことはもう40年以上前の話だが。


今はY中学校もX中学校平等にとんでもない事になっていることが近所では広まっており、地元の人は「できることな私立に入ったほうが良い」となっている。

もう地元では「またX中学校で生徒が捕まり…」やら「こんどはY中学校いじめ自殺が…」やら「また警察沙汰で…」やら「X中生徒の煙草ポイ捨てが」という話しか流れてこない。

その情報を知らない、知ろうともしない新しい家族がX中学校・Y中学校に入る。知っている地元の人は私立へ…という状況になっている。

かくいう私は、地元なのでX中学校に入る…ことはなかった。私立中学に受かったのでそちらに進学した。しかし、小学校の頃の友人がX中学校に進学したので、内部をたまに聞いていた。

「AがBを妊娠させちゃってさぁ」

あいつが窓ガラス全部割っちゃったんだよ」

「Cは警察に捕まってから帰ってきてない」

いたことある名前がありえないことをしている。まだ中2だよな?何してんの?というか今平成だよな?って当時は呆れと言うかそんな人間いるのかよっていう驚きだった。

まぁ、小学校のころからちょっと問題を起こしそうな雰囲気ではあったが、まさか本当に起こすとは。

私は通学の際、X中学校の前を通っていた。近くの駐車場小学校の時の同級生煙草を吸っていた。「おう!私立金持ち!久しぶり!ぷっw今から電車かよw」と煙草をふかしながら声をかけられたが、怖くなって無視した。

社会人になって今度は通勤がX中学校の通学を歩くことになった。

X中学校の生徒が女性の通行人に「おっぱいかいっすねぇ!えろ~!」「彼氏いんっすか!」と言い、スーツを着ている男性に「社畜社畜w」「ハゲますよ!w」と言い、急いでいる人間の目の前に出て「カバディカバディw」とかやっている。やられた時はガン無視を決めるしかない。

私は通学時間からずれて出勤しているが、たまにかち合うと見かける。一度や二度ではない。週5回かち合ったのなら、週に2,3回は見る。

もう何年も通勤しているが、罵倒内容は微妙に異なるものの、根っこは同じ、毎年見る。

そしてたまにX中学校ガラスが割られている。長期休みでもない平日なのに閉まっていることも何度もある。

警察が出入りしているのを何度か見る。


父は代々この地に住んでいるため、この地域にずっといた人なのか・最近来た人なのかと言うのはご近所さん情報網で分かる。

私もご近所さんとはよく話すので○○さん宅の家の子は怖いだとか、△△さん宅は親が全く帰ってこないとかを知る。どこにでもいるおしゃべりおばさんが聞かなくとも教えてくれる。

「もうX中学校、Y中学校はだめねぇ。まともな親ならあそこに入れないわよ。東京に見栄えだけで憧れた変な親ばかりが集まるから変な学校になってますますまともな子はいなくなるわ。ゴミルール守る人も減ったし…またカラスに荒らされたか掃除中なのよ…」

とこの前言われた。

私はこの地元に親を通じた昔から友達がいる。その友達の中には子持ちがいる。

そういえば皆、小学校から私立に入るかどうかを悩んでいたなとふと思い出す。

友人とその子供たちの面倒を手伝いに公園に行った時、近所のおばさんらや地元の知り合いらと井戸端会議になった。

おばさんが「ちなみにX小学校もこの前いじめ沙汰で裁判寸前まで言ったって○○くんお母さまから聞いたわぁ~。しか先生はいじめはないって貫き通すのよ。公立先生ダメね。移動もすぐしちゃうし。あなた子供ができたら注意しなさい!」と小学校も終わっている話を始めた。

ふと「なんで問題起こす子が多いんすかね」ってすっとぼけながら聞いた。「だって、親が一切学校保護者会やPTAや呼び出しに応じず、近所の人も見たことないのよ?しか問題になったら『我が子はそんな子じゃない!』って言うのよ!話通じないわよ!しかもそういう親に限って給食費とか払わないのよ!しか先生は3年で移動!先生も逃げようとするし、クビにされないからなぁなぁだし!」

周りの人も「そうそう!」「親が来ない!」「しかもあの子めっちゃ早く登校するのに帰りがめっちゃ遅いでしょ?あの身なりからして放置されてるよ」「先生もやる気ない」「公立だと先生受験して入ったわけじゃないから」「やっぱすぐクビにできるのと、試験を受けて入る先生の方がいいかな」「先生給料も違うしね」「それなりに家庭がしっかりしている率の高い私立に行くのもわかる」「となると名門志望になちゃうんだよね、難しい」……。

私もX小学校に通っていたが、いじめられていても先生学校問題にしてくれず、転校も難しいからそのままにされたなぁ。というのを思い出す。

私立中学で生徒にセクハラをしたやつを生徒が証拠と共にチクったら次の週には解雇だったしなぁ。

友人が私立小学校に行かせるか悩むのも仕方がない話か…。

2025-10-01

anond:20251001001322

マジレスすると東南アジアハラル認証って監査が入ることで食品衛生基準を満たす意味合いもあるので、

やれるからって下手なことやると現地での不買運動に繋がるからやれないだろうね

中東ムスリムはともかくご近所さんに余計なちょっかいかけないでね

2025-09-30

同僚に言い寄って両思い確認したことならある

話題増田権力勾配があることはわかっているのでこれはただの自分語り

ほぼ一目惚れ新人研修の時から好きで好きで仕方なかった。3ヶ月間の研修では毎日顔が見られて幸せだった。

仲良くなるために以下のような手順を踏んだ。

---

研修中に話しかけて趣味を把握。幸いジャンルは少し違うが趣味読書音楽など)が共通していた。同期は100人近くいたが、話しかけられたくなさそうな人や明らかに話が合わない数人以外とは男女問わず会話し、名前を2日目で全員覚えた。

研修が終わって駅ホームのベンチで本を読んで相手が来るまで待つ。話しかけられれば一緒に帰る、を繰り返す。ある程度同じ方向だったのでたまに流れでそのまま一緒に飲んだりした。相手自分もそこそこ酒が強いことがわかった。

同時並行で新人同期で飲み会複数回設定(全員だったり、チーム分けしてたのでチーム内の同期だったり)。酒好きなのですっかり幹事役になる。

研修が終わると部署は同じだが客先常駐のため配属先は異なった。が、ここでも複数人の同期飲みなどをやった。

この辺りから金曜日にサシ飲みに時々誘うようになる。相手は忙しい現場に配属になったので3回に2回は断られるものの、『また誘って!』『また今度!』など言われる。断られても気にせず誘っていた。サシ飲みが普通に好きなのでこの同僚だけでなく他の同僚にも男女問わず誘っていて実際飲んだりしていた。

年度末最後の勤務日や会社イベントの日などに連絡をとり一緒に帰ったり飲んだりするくらいには仲良くなる。恋愛相談を受けたりするようになる。また相手趣味の発表会や自分趣味の発表会に誘ったり誘われたりもする。終電を逃して朝まで飲んで始発で帰ることもあった。

告白する。『付き合えたらいいなと思っていた、私も好きだ』という返答を得る。ただタイミングがあわなくて私にすでに恋人がいた(そのつもりなかったのについ告白してしまった)ので付き合うには至らなかった。身体関係にもならなかった。

その後私は結婚したが特に気まずくなることもなく、普通に二人で飲むなどする。身体接触些細なものでも絶対にないようにはした。

相手結婚した。近況報告で飲むことはあったが身体接触(以下同文)。相手子どもが生まれからは全く飲まなくなった。SNS等でゆるく繋がっているのでメッセージを交わすことはある。あと趣味の発表会に誘われた時は自分友達を誘って行くようにしている。たまたまご近所さんになったので、相手の家に招待されたりお裾分けをしたりする仲になった。

---

こんな感じ。まあ本人がこれ読んだらバレると思うけど子育て増田どころではなさそうな忙しい日々を送っているので大丈夫だと思う。不倫はしてなくても浮気はしてるだろ、と言われるとそうです、となるので批判はご自由に。なお私の配偶者との仲は良好で先日結婚10×N年目を迎えました。

2025-09-25

田舎から都会に人が移る理由、結局「仕事」以外の理由がないと思う

それ以外の、文化資本やらご近所さん干渉やらは実際はあんまり関係ない

anond:20250925085843

ご近所さん干渉される田舎って、それを言ってる人の出身地がそうだった、ってだけだよね

東京以外の全国各地いかなる地方でもご近所さん干渉してる訳ではない

anond:20250925084044

統計を盲信しすぎじゃない?

割合が同じでも人口密度によって違う世代人間と接しなければならない機会が全然違ってくるよね

都市では田舎と違ってプライベートで面倒な上の世代と付き合うことなんかないし、ご近所さん干渉されることもない

職場人間会社の外で出くわすこともほとんどなくて私生活干渉してこない

でも田舎だとそういうのから逃げられないんだよね

割合が同じでも影響力が全然違う

そういうのは統計に表れないでしょ

2025-09-16

線状降水帯が嫌い

この時期になると思い出すこと。ただの吐き出しです。

クソながいのに何の有益情報もないです。書きなぐったので不適切表現があるかもしれないです。

でも自分で書いたら全然まとまらず読みづらいことこの上なかったのでGeminiに情報を整理してもらってます。なので半分AIが書いた日記ですw

-----------

3年前の台風で、自宅が床上浸水した。15年前に建てた家だ。

家の近所を流れる川が氾濫し、この地域が50年以上前洪水被害にあったことは知っていたけど、土地河川の改良も進んでいるし、「まー大丈夫でしょ」と軽く考えていた。

当時は”線状降水帯”なんて言葉一般的じゃなかったし、道路冠水するほどの大雨もめったにないことだったので。

ところが新築から半年後の台風道路冠水し、床下浸水経験

その時初めて、この川は海との高低差があまりないため、満潮に大雨が重なると排水しきれず沿岸のあちこちで小さく冠水していたことやこの場所も周囲より少しだけ土地が下がっているので水が溜まりやすく、冠水やす場所であることを知った。

土地選びを失敗したな、調査不足だったな」と後悔もしたけど、その後は道路冠水する程度で済んでいたから車逃がすの面倒だな位で、そこまで深刻には考えていなかった。

そんな状況で迎えた2022年9月あの日

家族で遠出して夜9時頃帰宅し、疲れてそのまま爆睡していた私達。

尋常じゃない雨音で夫が目を覚ましたのは、夜中の1時だった。

「外がやばい道路冠水してきたから車を避難させよう」と起こされ、私も飛び起きた。

いつもの場所に車を移動させるため外に出ると、すでに膝下まで浸水していた。

車を逃してしばらく様子を見たけど、水は引くどころか増すばかり…雨も全然まらない…

港の満潮時刻を調べると5時過ぎ。「まだ3時間もあるのに、これからさらに水位が上がるの?」と恐ろしくなった。

正常性バイアスが働いて大丈夫だと思おうとしたが、一応夫に「家具、上にあげた方がいいかなあ?」と聞くと迷わず「やろう!」との返事。テキパキと「ソファ子供ランドセル電子ピアノテレビも!」と指示を出してくれた。

階段を何往復もしながら窓の外の水位を気にしていたら、なんと家の中が水浸しに!!

浸水するときは窓や玄関の隙間から水が入ってくると思っていたから、窓や玄関がまだ無事なのに床下の点検から水が溢れてくるなんて本当にまさかだった。

足が水に浸かりながら家具避難を続けたものの、完全に思考停止して目についたメモ帳とかテレビリモコンとか小さいものを運ぶ私。

そんな中、押し入れにしまってあったひな人形を思い出した夫、本当にGJだった。

和室の畳が浮いてリビングに移動し、床に置きっぱなしだった子供おもちゃが散乱し、重たい木製のダイニングチェアテレビ台までプカプカと浮いていた。

水の入り具合から「もうこれ以上は無理」と判断し、自分達も2階へ避難してベランダから見下ろすといつもの道も前の家のポストも隣との境界の柵も全部見えず一面泥水。

避難できなかった近所の車が水没し、コンピューターが壊れたのかライトを点滅させているのを呆然と眺めた。

私はなんかもう笑うしかなくて、一階に降りて水没した冷蔵庫や、浮かんでいく畳の動画写真をずっと撮っていた。

(後で罹災証明書保険請求に役立ったから、結果的にはよかった)

子供たちは前日のお出かけの疲れで夜じゅうずっと爆睡していて、それがせめてもの救いだった。

もしこの状況で子供ケアまで加わっていたら、私は耐えられなかったと思う。

そのときふと、猛烈に心配になったのは車のこと。

少しだけ高くなっている場所避難させたけど、この水量では無事じゃないかもしれない。

家が無事じゃない上に車まで失ったら、もう絶望だ。

不安を伝えると、夫は「見てくるよ」と言ってくれた、が、外に出ると、道路は夫の身長以上に冠水していた。

通常なら危険から外に出たらダメだと引き返すところを、判断力が狂っていた私たちは「浮き輪で泳いでいけばいい!」という名(迷)案を思いついた。

子供浮き輪を膨らませ、防水ケースにスマホと車のスマートキーを入れて出発した夫。

行ってらっしゃい、と見送った後、私は何をしていいかからなくて、SNSでひたすら情報収集したり、インスタのストーリーにさっき撮った動画投稿してみたり、窓越しに隣人と会話したりして気を紛らわしていた。

すぐに帰ってくると思った夫は一時間以上帰ってこなくて、電話もつながらなくて、ちょっと不安だった。

そうこうしているうちに空が明るくなって満潮時刻の5時を過ぎ、夫が浮き輪で出発してから2時間ほど経った頃、ようやく電話がつながった。

冠水した水に流れができて、家に戻れない。今は20メートルくらい離れた家の塀に登って待ってる」とのこと。

車はタイヤの半分ほどが浸かっていたものの、無事だったらしい。

電話を切った私は隣人に夫の様子を伝え、お互いおかしテンションで「塀の上だってやばいねwww」と笑い転げながら話していた。

朝7時過ぎ、ようやく少しずつ水が引き始めた。

「2時間も幅10センチの塀の上に立ってた。足が痛い」そう言いながら、夫も無事に帰宅

(この時は知らなかったけど、後から河川が氾濫していたと知り、一歩間違えれば流されて海だったかもしれないとゾッとした)

子供たちも起き出し、外の様子を見たいとせがんだ。

トラウマにならないか心配で控えめに見せたら非日常感にテンションが上がっていたようだけど、私は疲れ果ててとても付き合える気力はなかった。

夜中に投稿したストーリーを見た友人が、まだ道路に水が残る中大量のおにぎり飲み物を届けてくれて泣きそうなくらいありがたかった。

隣人も「親戚がマックを買ってきてくれたから」と分けてくれたので、物々交換をしてとりあえずの食事タイム

食事を終えた頃、ようやく道路の水が完全に引いた。

改めて家の中を見回すと、畳はキッチンにあり、床には泥だらけの家具や物が散乱していた。

壁も扉も柱も水を吸ってぶよぶよで、システムキッチンの引き出しも閉まらない。

買い置きの食材水浸し冷蔵庫洗濯機も、数時間水に浸かっていたことを思うともうダメだろう。

頭が全然回らないまま外に出て、家から流れて行ってしまったスタッドレスタイヤを探しがてら近所を見て回った。(見つからなかった)

ご近所さんはみんな同じように混乱し、途方に暮れた顔をしていた。

「大変なことになりましたね」と声を掛け合い、励まし合わないとやっていけなかった。

台風一過で空が晴れ渡る中、両親や親戚が駆けつけてくれて片付けを開始。

私も夫もあまりのショックに頭が回らず、代わりに実母がテキパキと指示を出してくれて本当に助かった。

保険請求のために写真を撮りまくり、床の泥を水で流し、濡れたものを外に出して使えそうなものは洗った。

子供たちは邪魔にならないよう妹が実家で面倒を見てくれた。これも大助かりだった。

他にも、手伝いを申し出てくれる友人、

断水しているからと水を持ってきてくれる友人、

食べ物ダメになったでしょ」と保存食差し入れてくれる友人、

ペイペイで見舞金を送ってくれる友人…

その他にも本当にたくさんの人の温かさに助けられた。

行政を通じていただいた義援金ももちろんその一つ。あの時募金してくれた人本当にありがとうございました。)

近所づきあいの大切さも改めて感じた。

手伝う人がいないお年寄りの家の畳を一緒に運んだり、自治会を通じて届いたお弁当を分け合ったり。

助け合いの力、自治会存在のありがたさを痛感した。

結局、仕事は1週間まともに行けず、片付けや保険請求罹災証明書の発行、修理に関する補助金情報収集などで走り回る日々。

家の修理も、みんなが同じ状況だから職人さんが足りず、見積もりが出るまでに数ヶ月。工事が始まったのは被災から数ヶ月後だった。

工事中の住まいも本当に悩ましくて。

行政の補助はあったけど仮住まい家賃だけで、水道光熱費自己負担。(仕方ないけど)

今の家と二重でお金がかかるし、そもそも短期契約できる物件は数少ない上に良い物件は同じ被害に遭った人との争奪戦

環境の変化に弱い子供が「絶対に他の場所暮らしたくない、家で寝たい」と懇願したこともあり、最終的には1階の荷物レンタル倉庫に運び(補助対象外)、自宅の2階で寝泊まりすることにした。

実家に頼って食事とお風呂を済ませ、寝るためだけに帰宅する二重生活

これはこれで環境が変わるので子供メンタル不安定になって大変だったし物がどこにあるかわからなくて(倉庫なのか自宅なのか浸水被害で捨てたのか)とてもストレスだったけど、なんとか乗り切り、改修が全部終わったのは被災から8ヶ月経った頃だった。

長い復旧の日々を乗り越えて今はもうすっかり元の生活に戻ったけど、あの日記憶は消えない。

大雨や台風が来るたびに胸がざわつくし洪水被害ニュースを見ると泣きそうになる。

先週の台風でも、同じ不安を思い出してしまった。

それでも、あの日にたくさんの人に助けてもらったことを思い出すと、心が少しだけ強くなれた気がする。

家族や友人、地域の人の温かさがあったから、乗り越えられた。

これからもその支えを大事にしながら、不安と付き合っていくしかないんだろうなと思う。

まあ、こんな経験はもうお腹いっぱいだから

線状降水帯、まじでもう二度と発生するなよ。って、雨が降るたびに思っているけど。

2025-09-05

先日娘(次女)が20歳ほど離れた彼氏を連れてきました。

その事について相談させてください。

夫(60前後)自営業

私(40前後)薬剤師

長女(20前半)大学生

次女(17歳)高校3年

私と夫は20歳程離れています

夫は遠縁で私の幼少期から付き合いがありました。

高校受験の直後に父親が亡くなり高校に通えなくなるかもしれないという私に、

金銭的な面倒を見てくれ最終大学まで出してくれました。

高校入学から夫と交際を始めました。

ただ、18歳で妊娠したため高校卒業後に結婚し、

長女出産後に復学、大学も途中でも1年休学して次女を出産しました。

そして今回次女が20歳程歳上の男性彼氏として連れてきました。

もちろん彼氏に対して夫も私も大反対しましたが、次女は、私たち夫婦だって結婚している!

そんなことを言われる筋合いはない!高校卒業したら同棲する!と意固地になっています

私は確かに夫と20離れていますしかし、夫は社会的にも申し分ない経済力がありました。

ほぼ他人レベルの遠縁ですがご近所さんで人となりも知っていました。

しかし次女の交際相手は娘が通う塾の隣のコンビニで働かれているそうです。

夫が調べたところ、オーナー親族というわけではなく、恐らくアルバイトだそうです。

娘はオーナーの息子だと思っているようです。

もちろん、交際は大反対しました。

社会的にも人間的にも精神的にも未熟な相手といても決して幸せにはなれないでしょう。

我が家は夫も私も働いており比較的裕福な家庭だと思います。温室で育てられた娘に耐えられる彼氏ではないと思います

すみません。書いているうちに頭が混乱してしまって支離滅裂になってしまったのですが、相談内容としては、

夫は娘が17歳ということもあり、彼氏淫行で突き出そうと考えています

彼氏が捕まれば娘との交際不可能になりますし、距離を置かせることができるでしょう。

しかし、娘には誰がやったかすぐにバレるでしょう。娘との間に亀裂が入ってしまうのではないか、娘の心を傷つけてしまうのではないかという思いがあります

長女に説得してもらうという方法もありますが、長女は二次元命!生の男は興味なし!で来てしまっているので全くあてになりません。

なんとか娘と距離を置かせたいのですが、どうしたらいいでしょうか。

長くなってしますみませんが、よろしくお願い致します。

2025-07-12

anond:20250712195803

じゃあバケツで2階の窓から屋根に放水して

涼しくなるか効果を確かめてみたらどうか?

ご近所さんが見て暑さで気が狂ったかと思われそうだ

2025-06-07

anond:20250606175950

からご近所さんだとどこに住んでてもあり得るのかも。

ハウスメーカーの建売がボンボン並んでるような新興住宅地なら大抵若いファミリーからそういうのなさそう(30年後はわからんけど…)

2025-05-13

ご近所さんと2年かけて仲良くなった

近所にボーダーコリー散歩してる人がいて、めちゃくちゃかわいいのでどうしても仲良くなりたくて、なるべく散歩時間に合わせるように出かけて挨拶したりしてた。

勇気出して触っていいか聞いてOKもらえた時本当に嬉しかった。自分は犬飼ったことがないのでおそるおそる手を出して頭を撫でさせてもらった。大人しく受け入れてくれて、さすがボーダーコリーだなと思った。

それからは割と毎回撫でさせてもらえて、ワンちゃん側もすぐに覚えてくれて、遠くにいても気づいて尻尾振ってくれるようになってすごく嬉しかった。

誕生日も教えてもらえたので、迷惑じゃないかな…とか思いつつジャーキー買ってみたら飼い主さんめっちゃ喜んでくれて、その場であげさせてもらえた。手からおやつ食べてくれてめっちゃしかった。

本当に毎日癒しで、スマホ壁紙ワンちゃんにしてた。飼い主さんに見られて引かれたら嫌だから、会う時だけ別の写真壁紙にしてたけど、毎回操作するの面倒になって、可愛いから壁紙にしたいって伝えたらOKもらえて嬉しかった。

飼い主さんとも仲良くなって、2年かけてようやく連絡先交換した。冬に飼い主さん一家インフルエンザで全滅しちゃった時に、散歩を任せてもらった。めっちゃ信頼してもらえてると思って本当に本当に嬉しかった。

散歩ルートは教えてもらってたけど、地図を見ずとも全部ワンちゃんが教えてくれた。本当に賢くていい子だった。道中で知らない人にたくさん声かけられて、やっぱ人気者のワンちゃんなんだなと思った。

散歩めっちゃしかったのに、お礼にってお小遣いまでもらってしまった。申し訳なかったけど、金欠から助かった。

しばらく就活で忙しくてあまり会えなくて寂しかったけど、ようやくまた毎日会えるようになってすごく嬉しい。

この前の連休にはドライブにも連れてってもらって、一緒にドッグラン行った。めっちゃ走り回っててかっこよかった。さすが牧羊犬ってかんじだった。

今本当に毎日ワンちゃんに会えてめっちゃ幸せなんだけど、来年には引っ越すしもう会えないのかなと思うと今から泣きそう。本当につらい。

2025-05-09

意地の悪い自分増田封印することにした

おかげで新しい職場での人間関係は良好、ご近所さん笑顔挨拶してくれ、ブコメにもスターがたくさんつくようになり、増田のバズり率も上がり彼女まで出来ました!

2025-05-05

anond:20250505105733

日本ちゃんとした軍隊持つとまたパールハーバーやられるじゃん

かといって日本米国に吸収すると中国ロシアご近所さんなっちゃうしさぁ

北朝鮮韓国日本緩衝材として優秀なのよ

2025-04-29

anond:20250429120341

昔の話な。それに地域的なものもあるかもしれんね。

自分祖父母サポートがなく母はパートに出てたから、ほとんどご近所さん親族もいる)に育ててもらったと聞いた。

2025-04-19

ずっと、鳥の鳴き声が窓の外からしている

まりいたことがない鳴き声だ。

なんだかガス漏れ報知機みたいな声にも聞こえる。

不思議な鳴き声。

でも、あんまりにも長く聞こえすぎている。

ずーーーーーーーっっと鳴いてる。

体感、5分くらい?

途切れることなく鳴いてる?

え?これひょっとして?ガス漏れしてる?

飛び起きて、寝室から出るけど、ウチの台所からではない。

でも、音は聞こえている。

ご近所さんから?とそっと庭に出てみると

不思議イントネーションで鳴いている鳥の鳴き声だとハッキリとわかった。

まだ鳴いてる。あっ、止まった。

2025-04-03

anond:20250403162254

緊急時に気安く面倒をまかせられる誰かが近くに複数いるっていう環境があれば、金はたしか関係いかもな。

でも金なしでこの環境にするには、昔ながらの大家族ご近所さん必要

2025-03-07

親族が恐らく詐欺に遭いかけた

タイトルの通り、親族が恐らく詐欺(と思われる)に遭いかけたのでざっくりとまとめる。


結論としては「資産を持った老親族への連絡を欠かすな」である



ある日、高齢親族A氏から電話があった。


「1カ月後に家を売って、老人ホーム入ることになったから」


認知も入りかけていて老人ホームに入りたいという話は聞いていたのだが、数週間前に会ったときは何も決まってなかった。

それどころか世話をしていた親族B氏が少し前に急死して頓挫していた。

それなのに、いきなり1か月後に家を売ると言われるのは流石に寝耳に水。

慌てて詳細を聞いたら、知らない保険屋(以降C氏)が上がりこんで家を売る話になり、高級老人ホームに入ることになっていた。

しかも1週間後には売却も老人ホーム契約締結予定とのこと。


自分はB氏の次に残っている血縁者で、ちょこちょこ連絡取ったり、顔を見に行ったりしているくらいの関係値。

数週間前には何もなかったのに、突然相談も無しに家を売る話が降って湧いてくるか?と大混乱した。


既にこの時点で面倒な気配を察知。

C氏について聞いたら、どこからともなくやってきてA氏の亡くなった旦那仕事で世話になったからA氏を助けたいと言っているらしい。

それで家の売却をする不動産屋を紹介され、老人ホームも後押ししてくれて、全て決まった。

ここまで、自分に連絡は一切なかった

B氏の死後、色々な手続きとかをしたり、相談に乗ったり、保証人になっていたりするはずなのだが、電話の一つもなかった。

そもそもC氏なんて人物、今まで一度も聞いたこともなければ、会ったこともない。

亡くなった旦那に世話になったというが、旦那葬儀に来ていた記憶はない。

保険屋なのに世話になった契約者が死んだことを今まで知らないってどういうことだ?

アカンと思って、突いてみると怪しい言葉ゴロゴロでてきた。

あと1年したら不動産売買の年齢制限に引っ掛かるとか、私のツテで自宅を数千万で買いますとか、自分の知り合いが家具の片付けとか全部任せられるとか。

劇場詐欺注意喚起サイトにあった常套句ゴロゴロ

そのほか、A氏が持っている他の資産もこのタイミングで売ろうとか言いだしてたらしく、叩けば叩くほど、調べれば調べるほど、埃と言うより泥に近いものがどんどんと溢れてくる。

高級老人ホームも入居だけで数千万。月額はサラリーマンである自分給料を大幅に超えていた。

しかに綺麗なところだった。駅近で、個室も綺麗で、庭には花が咲き乱れ、マダム優雅アフタヌーンティーしていても似合う様な。

家を売ったら、それを元手にギリギリ足りる。数年は住めるだろう。

でも、ギリギリ入居できるだけ。老人ホームにもよるが、食事にも種類があって特別食というのは都度課金制、生活用品はともかくそれ以外の趣味のものは当然自腹、そして病院に行くことがあれば費用別にかかる。

結局、入居できたところでそれ以外の費用も嵩むため、入居費+月額+αが必要になってくる。明らかに足りない。

そんなところを、本当に親切心だけで手伝っていたのだとしても、安易にすすめていいはずがない。

勿論、C氏が保証人になって、その赤字部分を出してくれると言うなら、話は別だが。

詐欺ではなくとも、仕事は任せられる人間ではないことは確実だった。

ちなみに老人ホームへの入居には保証人必要なはずなのだが、唯一保証人になれるであろう自分のところには前述の通り一切の連絡が来ていない。

A氏の親族は、年老い兄弟だけなので保証人になれないらしいが、果たして誰がなる予定だったのだろうか。

老人ホーム仮契約段階で、契約金に数十万払ったり、保証制度も使わず保証人無しのままで契約することは有りなのだろうか。

(この老人ホームに対してもかなり不信感が拭えずにいる。)

ちなみに自分最初の連絡がきたのは、報告ついでに入居後でいいか保証人になってほしいという依頼のため。

一連の流れに立ち会っていたご近所さん不審に思ったようで、保証人をお願いすることを理由に掛けるように言ってくれたようだ。


結局、この急な売却と高級老人ホームへの入居はご近所さん自分の説得によって、やっと白紙に戻った。

老人ホームに払った契約金は戻らなかったが、相場かもわからない金額で訳の分からない人間に家が売られることは避けられたのだった。

今回の失態は、数週間といえど連絡を欠かしていたことが原因だったと思っている。

こんな大きなことを流石に連絡もなしで進めることはないだろうと思っていたこともあるが。

もう少し連絡が取れていれば、C氏などという胡散臭い人物が入り込む余地を与えずに済んだだろうか。

とりあえず、最悪の状況になる前に止めることができてよかった。少なくとも亡くなった旦那、もとい自分祖父へ顔向けはできるだろう。


C氏には後日、詳細を聞くために連絡を取ったところ中々きつめの罵倒をいただいた。

どうやらA氏に対しては穏やかないい顔をしたようだが、近くにいたご近所さんがこの罵倒を聞いていてあまりの剣幕だったと心配の連絡をくれるレベルだったようだ。

祖父が鬱陶しいくらい可愛がって、どこに行っても誰に会っても名前を出して話していた孫のことを知らず、さらには傍から見ても心配されるような罵倒をするのが祖父に世話になったという人間のやることだろうか。リサーチ不足も甚だしい。


余談だが、後日連絡した際にA氏はこの件について説得されたことを忘れて自身不審に思って断ったと自慢気に話していた。認知症とはあまりにも恐ろしい。

まだ自分名前を間違えずにいてくれることだけは救いだが。

2025-02-18

運の良い人生を歩んできた

思い返すと、異常なほど運の良い人生を送ってきたと思う。

三人兄弟末っ子だったので、親が怒るポイントは大体兄弟の行動を見て学べた。

そのおかげであんまり叱られずに育った。

田舎に生まれたが、実家市街地だったので、ド田舎経験とそこそこ都会の両方を経験できた。

実家は貧しかったが、大学まで行かせてもらった。

何なら、末っ子からってことで、奨学金を借りず、実家から貸してもらえた。

中学校では、それなりに友達もいて、比較楽しい学校生活を送れた。

高校で、将来やりたいことを見つけられて、順調にその道に進むことが出来た。

大学時代、金は無かったが、やりたいことを突き詰められた。

金が無さ過ぎて猫と昼飯の取り合いをするみたいな、中々出来ない小話がいっぱい出来た。

学生時代に参加した部活大会では、同じチームの友人におんぶにだっこで、かなり良い成績を修められた。

最初就職した会社はとんでもないブラック企業だったが、20代前半の有り余った体力で普通会社の3 ~ 5倍くらいの経験を1年強で積んで転職が出来た。

次の会社は、超ホワイト企業でで給料も良く、申し訳ない気持ちになるくらいの会社に拾ってもらえた。

会社の人がみんな良い人。

最初会社の同期に紹介してもらって、コロナ禍になる前に結婚出来た。

会社の金でたくさん海外旅行出来た。

コロナからフルリモート ok会社だったのと、夫婦そろってインドア派だったので、コロナ禍も余裕で乗り越えられた。

暇すぎて街ブラをしていた時に冷やかしで入った不動産屋で、めっちゃ良い物件を見つけてそのまま買えた。(もうちょっと遅れていたらウッドショックで買えない金額になってた)

ローンを結構な額組んだが、日本デフレ脱却に向けて動き出したので、借金相対的にどんどん下がり始めた。

コロナ禍が開ける直前に子供が生まれたので、周りがマスクだらけで子供の発育に影響がみたいな心配をしなくて済んだ。

ご近所さんがみんな優しく、うちの子とよく遊んでくれる。

済んでるエリアは、スーパーがたくさんあって選び放題。

どこかのタイミングで運を使い果たして早死にとかしないことを祈りたい。

2025-02-06

anond:20250206163448

バーベキューしてご近所さん迷惑掛けたのなら、中居君家が5階として23mぐらいじゃない?

家でバーベキューしたらそりゃダメだろ!

2025-01-30

客の話じゃないから便乗できないんだけどさ、

 

同じ区内にでかい声で卑猥言葉を叫ぶ男児が最低でも二人いるわけよ。

だいたいアレよ、

「ま〇こー!!!!」ま〇こー!!!!!!」となぜか外に向かって絶叫するんだよ。

一人は顔を見たことがないが響いてくる声からすると小学生高学年から中学校1,2年、

もう一人はご近所さん三兄弟の真ん中で、やはり小学校高学年か中学生

 

後者男児ご近所さんからもっと内容が多彩(?)なことも知っている。

性器連打の他には「セックスしてぇえー!!!」「性欲があふれてる!!!!」等がある。

撮影して親御さんに送り付けてみたい欲求必死で戦っている。これが変質者の下卑た心理というやつか?

ちなみに数軒隣に小学生低学年と中学年の姉妹二人が住む家があり、その子らを上から下までニヤニヤしながらなめるような目で見ているのも見たことがある。

 

本題だが、

なんで性器絶叫する子供って男児ばっかりなんだろうな?

全国津々浦々で今日も寒さに負けず元気に性器絶叫している男児が多数いると思われるが、

「ち〇こーーーーー!!!」と叫ぶ(知能指数がまともな)女児存在は聞いたことがない。

2025-01-13

anond:20250112145907

>児童館先生にそれとなく助けてっていったけどなんかはぐらかされてしまって、それから宙に浮いたままでいる。ていうか先生のひとりはご近所さんからとても言いづらい。絶対にまわりに言いふらされる、ますます場所ないよ。

まわりに言いふらされる>子供を殺す

おかしいわ。

2025-01-12

このままでは子をころしてしま

完全に行きすぎてる。

最近2歳男児への体罰へのハードルがどんどん下がってきているのを感じる、自分が怖い、止めたいのに止められない。

1歳過ぎから、大声で怒鳴る、別室に逃げて放置、腕を掴んで持ち上げるなどの行為をしてしまっていた。

今2歳半。今朝はとうとう首を掴んで布団に叩きつけてしまった、突き飛ばしもした。理由は早朝眠いのに布団を剥がされたりやっとねた下の子を起こされそうになったから。2歳は全く悪いことしていない。あとから冷静になれば。でもその瞬間は2歳を絶対に許せなくなってあっというまに手が出てしまっていた。

このままじゃ衝動で2歳をころしてしまうかもしれない。死ななくたってこんなこと続けていれば2歳の心がしぬ。もうどうしたらいい?警察児相?どこにれんらくしたらいい?

夫もいるし、義理実家も近いけど平日仕事で朝早くから夜遅くまでワンオペだし義父母はもう後期高齢者でよっぽどでなければ預けにくいし。

児童館先生にそれとなく助けてっていったけどなんかはぐらかされてしまって、それから宙に浮いたままでいる。ていうか先生のひとりはご近所さんからとても言いづらい。絶対にまわりに言いふらされる、ますます場所ないよ。

こういうとき赤の他人だらけの都会の方が救ってもらえそうに見える。

そんなことはいいがとにかくどうしよう。夫の都合で今は無職から保育園にも預けられないし金もないし詰んだよ。

精神科かにいくのがいいのかな?

精神疾患の診断降りたらこの先の人生なにか不利になったりしないか?もうどんまり。そうしてる間に2歳はどんどん危険さらされてる。どなたかお知恵をくれませんか。

2025-01-06

パンチラにあこがれて…♡(前編)

私は女子高生制服が大好きなおっさんだ。

女子制服を触りたい、着てみたい、それでパンチラしてみたいという3大欲求が爆発して本物の制服を手に入れてしまった。

めちゃくちゃ気持ち悪いとは思うが聞いてくれ。

今日は、その経緯を話そうと思う。

プロローグ

まずは、私がこういう性癖を獲得するに至った経緯を話す。

事細かに話すと記事1個分を優に超えるので、端折って話そうと思う。


物心ついた年中のころから女物の服を着てみたかった。といっても幼稚園制服ではなくお遊戯会衣装

女子用の衣装は男のと違ってすごく魅力的だ。まず色合いがかわいい。そんでひらひらしたものがいっぱいついているし、サテン生地で手触りもよさそう。

教室の壁にかかっている衣装を触れないか、あわよくば取れないか試行錯誤したことはあると思う。

あとは、一緒に遊んだ女友達が持っていたおジャ魔女どれみ衣装もこっそり触ってた気がする。

しか出来心で部屋から持ち出して玄関でその上にうつぶせになってオナニーしていたから両方の親にバレていたはず。もう忘れているだろうが。

今思えばここが女装願望の始まりだったと思う。


小学校でも同じクラスの子の服を着てみたいと思うようになったが、入手する手段がない。

両親は昭和生まれでそんなことは認めない。父親世間体に敏感でそんなことをしたら激高し、母親女装の人を見ただけで野次馬して噂にしようとするくらいだ。

女の子とすれ違う時に、彼女らの服を触るようになっていった。また床に寝転がったり体育座りしているときスカートの中をのぞいたりオナニーも何度もした。

前者はそのうち女子が何か言うようになったからバレていたと思う。後者は直接指摘される形で完全にバレたが、床のものを取っていただけと一点張りで押し切った。運よく教師や親には伝わっていなかった。とりあえず時効


中学校から制服がある。中学校にも慣れてきたある日、帰ろうと昇降口に出たところだ。

強い風が吹いたらしく、目の前の女子生徒2名の冬服スカートが膨らんでひるがえった。彼女らは「面白~い」とか言っていた。

それと同時に、「なんで俺は女子制服が着れないんだ。女子スカート履けてうらやましい」という悲しみに襲われた。

この欲望をどう解消するのか。悩んだ末、未熟な解決策として「女子制服オナニーする」という結論に達した。

そこで、体育や移動教室時間行事練習や本番でトイレに行くと嘘をついて教室に戻った。で、机に置いてある女子制服を頬擦りしたり匂いを嗅いだりした。またスカートを床に置き、その上にうつぶせになって床オナした。

たまに教員カウンセラーが通ったとき言い訳するのが面倒だったけど。高校への申し送り資料に書かれたりしてないかな…?

それでも満足しなかったので、同じ学校女の子に頼んで女子制服を着させてもらい、それでオナニーしたり扇風機スカートを膨らませたりした。

ゴワゴワした制服全体の生地スカートベルトの固い手触りが最高だった。

おそらくここがパンチラ願望の始まりか。

このころから2次元3次元わず風でスカートがふわっとしたり、それでパンチラする動画検索しては見ていたと思う。中には俺と似た趣味の人もいて、色々なデザイン制服扇風機パンチラをやった人の動画もあった。

まぁ一番抜けたのは女子高生が通風孔に乗ってパンチラするやつ。そこを通ってスカートが勢いよくひっくり返るのもよし、初めは風が出ていないが電車が通るときスカートゆっくりと浮かぶのもよし。

というか、女子中高生制服スカートってわざとめくれやすいように作ってあるよね。そのための衣服だったりして。

今思い返してみれば、昔はパンチラやそうなりそうなシチュエーションに寛容だったと思う。リセッシュとかウィルコム(佐々木希)とかドラえもんのチンカラホイとかネオソフト(橋本環奈)とかアロマリッチとか。

あと忘れないのは修学旅行だ。地下駅の階段を上っていた時、通過列車の風圧で同じ班の女子の夏服スカートが膨らんでたこと。

それを抑えるしぐさも、女子が「マリリンモンローみたい」などと言ったことは記憶に焼き付いている。

他にも風の強い日にすれ違った女子スカートがめくれたこと数回、女の子が回った時や着替えるときスカートを回したときスカートがふわっとなったこと、どれも忘れない。


それでも女物の服を着れるのはごく一時だけ。そこでいつでも思った時に着てみたいと思い、親に内緒で女物の服を買うことにした。

流行った「涼宮ハルヒの憂鬱」の女子制服ね。レンタルショップでそのアニメDVDを借りたときこれを着て見ていた。もちろん普段は中が見えないよう細工した引き出しの中に隠しておいた。

まぁ、自室のベッドに置きっぱなしにしていたスカート母親に見られたし、スカートはいたまま寝ぼけて部屋から出たり、家に誰もいないと勘違いしてこのまま自室から出歩いたところを父親に見つかって「なんだその恰好は」と言われたりもしたが。

裁縫練習に使う」だとか言ったり黙り通したりで何とか乗り切ったけど。多分バレているが俺の尊厳を気にして黙ってくれているんだろうとは思う。


高校では大学受験で忙しいこともあり、あまり女子制服を触る機会はなかった。

中学校と同じく制服オナニーしようと思ったが、教室場所の都合上ほとんどできなかった。

また、勉強を教える以外で女子との接点はなく誰かに頼んで女子制服を着させてもらうこともできなかった。

とりあえず記憶に強く焼き付いているのは

①風が強い日、外で女子が「○○の汚いピンクパンツ見せろよ」「じゃあパンチラしますか」と制服をめくって下着を見せ合っていたところ。

チア部の衣装と回ってスカートがめくれてアンスコが見えたやつ

③他校の女子生徒が自転車に乗ってパンモロしたところ

くらい。特に③のキャメル色のブレザーと黒いショーツは忘れない。いつか同じものを着て同じことをしてみたいと思った。


そのころは、「ポケットモンスター ダイヤモンド・パール」のヒロインヒカリ」に憧れてコスプレ衣装一式を買って着てみたくらいか

アニメの第1話で逃げ出したポケモンを追いかけた先で伝説のポケモンを目撃するのだが、このとき彼女が風にあおられている様子が最高のオカズになった。

衣装中国での受注生産のため届くのには少し時間がかかったが、届いたらすぐ袖を通してみた。そして扇風機を使いそのシーンを再現してみた。

これを着て、先ほどの映像や、Pixivで「ヒカリ パンチラ」と検索して出てきた二次創作イラストで抜いた。

どこかにあった「ヒカリコスプレした女の子パンチラしてた」というエピソード想像しながら同じ状況を再現してそれでも抜いた。


大学大学院では、理系で通学中を授業の予習に充てていたため、忙しくあまりこういうことを考える機会はなかった。

とはいえ私服の子も魅力的だった。地雷系・量産型ファッションっていうのかな、めくれるスカートだけでなく、トップスの首元のリボン・肩や襟のフリルと袖が風にあおられている様子も非常に可憐だった。

また、ある寒い日、いつものように通風孔を眺めていたら、そこを通った女の子の暖かそうなロングコートスカートと一緒にふわぁとなっているのが目に留まり、こんなコーデも着てみたいな、と思った。

あとは、現実世界よりも二次元でよく見られたが、真っ白なワンピース。風で膨らんでるところを抑えるそのしぐさは男心をくすぐる。

からの風でなびくブラウスコートに髪、スカートを押さえて恥じらうしぐさ、全てが至高であった。


当時は学校指定制服を手に入れようとは思っておらず、ぞのかわり本物の生地でできた「なんちゃって制服」を着てみたいと思い、通販サイトを見たが異常に高く買えなかった。しかしある日ふと通販サイトを見ると、いつか着てみたかったキャメル色のブレザーが半額になっていた。魔が差して、これと女子用の白いワイシャツベージュ地に赤黒チェック柄のスカートも一緒に購入。ついでに赤チェック柄のリボンに黒いハイソックスヒール付きのローファースクールバッグ・黒ショーツフリルが付いた白いブラに加え、リボンと同じ柄のシュシュピンク色のマフラーをまとめ買いした。

どれも本物の制服と同じ生地でできている。同じく下着・靴・カバンシュシュマフラー女の子制服と一緒に着けているやつだと思う。

初めて本物の制服セットと年頃の女の子を包む下着で全身を着飾り、あの子と同じ恰好になると興奮のあまり腰が抜けそうだった。制服スカートスクールショーツに包まれたアソコをなでると異常に気持ちいい。


その後「女装サロン」なる、プロメイクウィッグ女の子に近い見た目にしてくれるところを利用した。

女子高生ナチュラルメイクに加え、髪は茶髪ロングを手持ちのシュシュハーフアップにし、前髪に星型のチャームが付いたヘアピンをつけてもらった。

もちろん衣装はこの前と同じ制服、その下はスクールショーツにブラ。ついでにマフラーをつけてローファーを履き、スクールバッグ肩にかけた。

それで通風孔に立ってスカートをなびかせたり、ぼふっと音を立てて膨らませてみたり、勢いよくめくってパンチラ(モロ?)してみたりした。

せっかくだから女の子らしく手やカバンスカートを押さえてみたり、しゃがんでみたりした。スカートと一緒に風になびくマフラーウィッグに顔を撫でられドキドキした。

制服ウィッグマフラー女子高生匂いのする香水をつけておいたらそれらがなびいたときにいい匂いがしてもっと興奮したと思う。

オナニー用にそのとき動画も撮っていたが、後で見返すとポニテ女子高生になった俺が風にあおられパンチラするのを通りすがりおっさんがガン見していたのがわかって少しうれしかった。


同じくどこかにあった「わざと通風孔に乗ってパンチラしてみたエピソード」、例えば生暖かい風のせいで濡れたり、あまりの風にオヘソ丸見えだったりといったことを女装ながら見て抜いた。

ちなみに、小学生だとスカートが膨らむのが面白いのか、通風孔に乗りたがる子がいるんだよね。中学校以降でもまれにいるらしいが…。こういう性癖の子、嫌いじゃないぞ。


結果、制服だけじゃなく量産型地雷系の私服アニメキャラクターコスプレ子供ドレスなどあらゆるジャンルに手を出すようになった。

その制服との出会い

転機が訪れたのは数年前。


いつものようにパンチラ画像ネットサーフィンで漁っていた時のことだ。

ある学校女子生徒が、なんと大勢学校の正面玄関前の大きな通風孔でスカートをなびかせ、パンモロしてそれを見せ合う遊びをしていたのだ。電車の中ですれ違ったそこの制服記憶も相まって魅力が一気に増した。

どうやらその通風孔は残っているようなので、俺はそれを自分の目で見たくて実際にその学校の前まで足を運んでみたものの、期待外れだった。

通風孔は下を通過する列車の風圧により1-2分間だけ風が出るものと、換気設備により常に風が出続けているものの2タイプに分かれる。

おそらく後者タイプだと思うが、生徒かその保護者が「スカートがめくれて恥ずかしい思いをした」「性犯罪リスクがある」、あるいはご近所さん通りすがりの人が「そこの生徒がたむろしていて迷惑」などとクレームをつけたんだろう、通風孔は残っていても風が出なくなっていた。


だが、すぐ近くに風が出続けるタイプの通風孔があることがわかった。なんと風が出る時間が生徒の下校時間絶妙合致していた。

時間になると大きな音を立てて風が出始め、落ち葉が舞い上がる。余談だが、このせいで室外機の起動音を聞くたびに勃起するようになってしまった。

意図せず恥ずかしい思いをさせないための匠の粋な計らいか国内では通風孔は道端に位置し、さらに隣に植え込みがあるのが常だ。つまりわざと乗りたがる酔狂女の子以外がそこを通ることはない。

しかしそこは障害物がなくまっすぐ女の子が通れるようになっている。しか制服を着た女子生徒が。あの写真ほどではないが制服姿の女の子の膨らんでなびくスカートパンチラにお目にかかれるではないか

私は胸をときめかせながらその時を待った。


認識が甘かったようで、そこでも女子生徒のスカートがめくれる様子をお目にかかれることはほとんどなかった。

その学校の生徒は多く近くに別の学校もあり、比較的大きな道路に面しているため女の子もたくさん通るはずなのだが、多くは別の方向へ行ってしまい、ここを通る女子生徒はほとんどいなかった。風が出ている時間帯で15人も来れば多い方。

また、実際は下校時間と風が出ている時間とがすこしずれていた。

それに、風が出ている間は通風孔から大きな音がしてその上の木が揺れているので、そこを通ったらマズいことに気付いて(あるいは知っていて)よけて通ることも多く、まったくお目にかかれないこともあった。

通風孔に乗ったと思いきや、ギリギリ通風孔から外れた位置を歩いており、スカートが少しふわっとしたところしか見られない時もあった。

おまけにそこを通る娘は日に日に減っていった。足しげく通っていたことがバレて、女子生徒の中で「風が出てるとこに変な人いてさ、なんかガン見してきたんだよね」「多分スカートの中狙ってる」「そこ通るのやめよ」などと噂になっていたのかと不安になった。

マリリンモンローごっこをしようとした女の子たちはいたが、1人が嫌がった結果全員立ち去ってしまい、膨らむスカートパンチラも見れずじまいだった。


しかし、ある日女子生徒が気づかずに通ってしまい、スカートが勢いよく膨らむ様子を見た時、達成感とともに俺のアソコも膨らんだ。ばれないようにするのに苦労した。その時の「わっ、スカートが」というかわいい声も忘れない。

巷で可愛いと評判の制服のなかでも魅力的な夏服スカートが膨らむのを見たとき、生きていてこれ以上幸福なことはなかったと思う。

冬服コーデ(セーター・コート着用)のパンチラ数回、別の学校女子生徒が無邪気な笑顔マリリンモンローごっこをしていたのに対しても、お前らGJと言いたい。

願わくばそのスカートに顔をうずめて触ったり、風が出ている間近くに小型カメラを設置・撮影し後でじっくり鑑賞したかったが、犯罪なので断念した。


例によってそれを脳裏に焼き付けオナニーするのだが、既視感のある悲しみに襲われた。そう、「女の子スカートの動きと恥じらいのしぐさだけは見れても、あの子たちと同じことをやってみたいのにできない」と。

そこで、この学校制服をどうすれば合法的に手に入れられるかと考え始めた。

おっと文字数制限

初めは全文を書いたのだが、どうやらはてな匿名ダイアリー文字数制限があるらしく、途中で切れていた。

仕方ないので、本物の制服を手に入れた話は後編に譲るとする。

パンチラにあこがれて…♡(後編)

2024-12-17

anond:20241216214234

柿はヨーロッパでもふつーに食うよ。フランス語でkaki、イタリア語でcaki、スペイン語でcaqui。日本語がそのまま輸出されてる。知り合いのイタリア人ご近所さん数軒の庭に柿の木が植わってるぐらいで、ぜんぜんめずらしくない。

柿ってのはゼリー状のどろどろになったものが完熟状態で、日本ではその手前で収穫して渋抜きしたり、渋のない変異種(つまり甘柿)を食うけど、あちらではどろどろの完熟まで放置してから食うのが一般的みたい。ドライフルーツはあちらのほうが身近そうなんだけど、干し柿にはしないと言ってた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん