「1月7日」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 1月7日とは

2025-10-17

観光客が多過ぎるために問題が生じる「オーバーツーリズム観光公害)」に悩む神奈川県鎌倉市で、対策費への充当を目的に市が始めたクラウドファンディングが、開始後6日経っても寄付者がわずか1人の1万円にとどまっていることが産経新聞取材で分かった。市の担当者は「趣旨理解してもらいテコ入れを図りたい」としている。

観光公害が発生しているのは、江ノ島電鉄鎌倉高校前駅近くの踏切。人気漫画スラムダンク』に登場する「聖地」として海外でも知られ、海と電車景色を目当てに多くの外国人旅行者が訪れる。ただ、道路への飛び出しや写真撮影違法駐車ごみポイ捨てなどの問題が深刻化。市は対策費を予算に計上し、現地に警備員誘導員を立たせたり、誘導用の柵を設置したりするなど対応に追われてきた。

市の負担軽減が目的

今回のクラウドファンディングで集めた資金は、警備にかかる人件費のほか、警備員が手持ちしていた案内板を立て看板に替えたり、誘導柵を拡充したりする費用に充てる予定。市の財政負担を軽減する狙いがある。

資金募集期間は10月10日来年1月7日までの計90日間。目標額は350万円。希望者は1口2000円から寄付できる。市は、ふるさと納税の仕組みを使ったガバメントクラウドファンディングとしているが、返礼品はない。市観光課の担当者は「募ったお金自治体負担を軽減しつつ、オーバーツーリズム対策をするというモデルケースにしたい」と話している。

ただ、資金の集まり具合は低調だ。開始から6日目にあたる15日午後5時半の時点の募金者は1人で1万円。終了までには85日あるが、目標額に照らした達成率は0.2%にとどまる。

市の担当者は「このままでは達成は厳しい」と危機感を募らせる。今後は旅行会社観光関係者SNSなどを通じて資金募集への理解を求め、テコ入れを図っていく方針だ。

大部分が中国人観光客

他方、今回の資金募集に対しては、「なぜ外国人観光客の(行為の)ために支援をしなければならないのか」といったネガティブ意見もあるという。

https://b.hatena.ne.jp/entry/https://togetter.com/li/2616795

ワロタ

まあそうなるわな

役所のお花畑っぷりと金額の正直さの対比がじわじわくる

2025-08-12

[]恋のドッグファイト

『恋のドッグファイト』(こいのドッグファイト、英: Dogfight)は1991年アメリカ合衆国ドラマ映画リヴァー・フェニックスが残した恋愛映画戦争映画。共演リリ・テイラー

戦場シーンを最小限に抑え、戦後別人のように雰囲気の変わったエディのセリフほとんどなく、最後リヴァー・フェニックス(エディ)の表情だけで戦争がどういうものか伝えようとしている。

醜い女の子を競わせ踏みにじる。けれど本当に踏みにじられるとはどういうことなのか。取り返しがつかないとはどういうことなのか。

日本劇場未公開でDVD2003年1月7日に発売された。

リヴァー・フェニックス映画の中で最も過小評価されている作品といわれ一般知名度が低い。当時、試写で若者に不評だったため全米では限定公開しかされず、日本でも劇場未公開作品2024年4月海外Blu-rayになり[1]、「小さな宝石」といわれる特徴を持ち、無名の名作としてファンの間で評価が高い[2][3]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%8B%E3%81%AE%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%88

2025-07-20

anond:20250720123633

ということは、増田誕生日1月1日から1月7日のどこかなんだな

誕生日を親戚にみんなに祝ってもらえていたのだろうか

2025-07-06

医学部教授から見た国立小学校入学試験問題点

 関西地方医学部教授をしている。普段受験生選抜する立場だが、この春、子ども国立小学校受験し、試験運営で考えさせられる点があったのでここに記したい。

 なお、子が受験したのは、大阪市内にある国立大阪教育大学附属天王寺小学校(附天)である国立小学校では西日本トップクラス国立小らしい。らしい、というのは、当家庭は子ども小学校受験の準備をさせておらず、ほぼ無課金状態受験をさせたため、学校間の序列にくわしくないためである

 また、後述するが、附天は受験生子どもたち)に公平な受験機会を与えるために必要情報を公開していない。このメモは、附天受験の状況を無償で公開するという意味も持っている。

なお、筆者は旧帝大や非医学部を含め、国公私立大学にまんべんなく在籍した経験があり、入学試験設計(どのような学生を採りたいか)にも各学校でさまざま経験してきたたことを付記しておく。また、子ども特定を防ぐため、詳細な情報は一次試験の状況のみとし、子どもの合否にも触れない。

 

国立大阪教育大学附属天王寺小学校(附天)一次試験まで

 まず、試験要項(「入学調査要綱」)は非常にわかりにくい。

 試験は一次試験(筆記・行動観察)→合否発表→一次合格者のみ二次試験面接・実技)である

 試験科目として、「①筆記 ②実技 ③行動観察 ④面接(志願者面接保護者面接)」と書かれているが、それぞれがいつ実施されるのかが書かれておらず、一次試験学習として何を準備すればよいのかがわからない状態であった。

 実際には、上の()で示したような分かれ方をしていることは受験後に初めて分かった。

 高額な受験塾へ通わせている家庭は事前に情報を知ることができたと思われ、軽い不公平感を覚えた。

 校長は大教大の教授が赴任する慣例であり、面接対策として校長研究内容や人となりを事前に知っておこうと思ったが、なんと校長の氏名がどこにも公開されていなかった。何らかの理由名前を徹底して伏せていると思われたが、ここでも重課金勢の家庭との情報格差があると感じられた。

 

・一次試験2025年1月7日(火))

 試験は男女別に実施される。入学定員も別々。

 男子は朝8:30開門で9時までに集合、女子11:30開門で正午までに集合との案内があった。

 しかし、実際には子どもたちへの試験は7,8分前に(つまり男子では8:52ごろ)に別室にある試験会場への集団移動が開始された。

 私の子どもは*時50分にお手洗いへ行って戻ってきたら、他の子どもたちはすでに試験会場へ移動した後であり、「遅刻者」として試験会場へ向かうことになった。つまり学校側の案内は不正確であり、男子は8:50、女子11:50までにお手洗い等を済ませて待機室に座っていなければならないということであるしかし、そのような案内は、当日も口頭でも一切なかった

 試験監督する教員たち(つまり附天小の教員たち)は集合時刻を勝手に前倒ししている自覚がないようで、*時55分にお手洗いから戻ってきた私の子に「急いでください!」と急かす始末であった。せめて、「お手洗いは*時50分までに済ませてください。」と告知すべきであろう。実際には「お手洗いへ行っておいてください。」とだけ連呼され、それを真に受けてぎりぎりにお手洗いへ行った子どもバカを見た形となった。

試験学校側が勝手に前倒しで開始するなど、大学では(おそらく中学高校でも)まったくありえず、試験公平性観点からきわめて不適切な状況であると感じられた。

 

また、子どもたちは鉛筆や色鉛筆水筒などを持参するように指示されているが、それらを入れる手提げかばんを持参してよいのかどうか、受験案内に記載がなかった。

実際には多くの受験生が手提げかばんを持参していたが、上記試験前倒しなどと並び、この小学校は、最低限の必要情報すら伝える気がないように感じられた。

 

 子ども試験に出かけたあと、保護者は別室で待機する。

 ほぼ1時間後(男児なら9:55ごろ)に、保護者へ大きな茶封筒が配布される。試験案内には、「保護者の方には『志望動機』『お子様の長所短所』等を記入いただきます」とあったので、その記入用紙と思われた。配布から5分後に封筒を開けてくださいと言われ、中の用紙を取り出した。

 

 この用紙が驚天動地のもので、2つの課題について、約700字×2=1400字の小論文を60分間で作成せよというものであった。用紙はマス目が印刷された原稿用紙であり、ボールペン手書き修正基本的にできない。実際には、持参した家族写真の糊付けや説明作成もあるため、小論文執筆時間は50分ほどである

 筆者は大学入試小論文に関わっており、試験監督もたまにこなすが、1400字の小論文(正確には2課題)をわずか50分前後で書くというのはいわゆる旧帝大早慶クラス小論文でもめったにない高難度の早書きである

 小学校からの事前の公式案内は、「『志望動機』『お子様の長所短所』等を記入いただきます」だけであり、ほとんど騙し討ちに近い内容と言える。小学校受験趣旨から言って、保護者小論文が合否に大きく影響することは容易に想像され、そのような重要な入試項目についての実施情報を公開していない附属天王寺小学校意識は、教育機関としてはなはだ不適切であると、大学人として感じられた。

 

保護者向け小論文課題

 ・子供個性を把握し、強みを伸ばし、弱みをフォローアップするために必要な事は何だと考えていますか。740字。

 ・家庭で最も大切にしていることと、本校の教育方針と合致していると思われる点を挙げてください。720字。

 

 なお、筆者はたまたま教室の後ろのほうに座っていたため、保護者たちの様子がよく見えた。多くの保護者たちは封筒を開けると、ほとんど躊躇なく小論文作成しはじめた様子が見えた。初見小論文課題については、最初の数分間は内容や構成を考えてから執筆を始めるのが通例と思われるが、そのような様子はまったくなかった。後で知った情報として、附天の小論文課題は、字数や内容が毎年大きく変動するようであり、過去問でも対策本来は難しいはずである

 保護者は数十通りの予想課題について1千文字近いボリュームを短時間で書く訓練をしていた、ということかと思うが、実際にそのような対策時間がかかりすぎて困難なはずであり、特定受験塾に試験課題または大まかな傾向が漏洩しているのではないかという疑念さえ持ってしまった(あくま邪推である)。

 附天の二次試験運動課題(毎年変わる。)が出題され、2025年1月はなわとびであった。附天の滑り止めとされることが多い、私立城星学園小学校2024年秋の入試は(例年にない)なわとびが出題された。子どもたちからすれば、(体操球技ではなく)なわとびに集中すれば良いので楽なのであろうが、偶然の一致なのかなという不信感は残った。

 もし、私が附天の入試責任者であれば、城星学園の出題(数ヶ月前)を知ったところで、なわとびの課題は別のもの差し替えるだろう。それくらい、入試公平性疑念払拭には気を遣っているし、そうあるべきである

 

 こういったさまざまの情報は、受験塾に数百万円をつぎ込むことで明示的にまたは暗黙にえられる情報なのであろう。

 筆者はお金情報を買うことが不公平であると言いたいわけではない。

 国立大阪教育大学附属天王寺小学校という国立教育機関が、公平な試験を行うことが困難と言えるほどに情報公開を行っていないことや、小論文課題やなわとびのように偶然かわからない、疑念を持たれかねないスレスレの出題を行っていることは、国立機関として非常に不健全な状況であると考えた。

 私立小学校であれば、特定階層受験優遇を与えることはあってもよいかと思う。しかし、筆者自身国立大学での経験が長いこともあり、同じ国立大学がこんな杜撰不公平入試運営をしており、まったく恥じる様子もないことに大きな衝撃を受けた。

 筆者が在籍する医学部も似た状況で、受験倍率は10前後と完全な買い手市場であるしかし、だからと言って、入学試験運営をおろそかにするなど絶対にありえない。10倍人気にあぐらをかく意識はなく、試験でよりよい学生さんを採ろうと真剣である

 そういえば、附天の入試当日、監督教員事務手続上の質問をしたのだが、「調べます」と言われてそのまま放置され、回答はなかった。大学入学試験運営ではありえない適当対応である

 

 大学小学校は違う面もあろうが、入学試験というものの重みをずっと考えてきた大学から見た国立大阪教育大学附属天王寺小学校入学試験問題点は以上である

2025-07-05

自民党に指摘される汚職違法行為包括的分析

**エグゼクティブマリー**

自由民主党自民党)は戦後日本政治において長きにわたり支配的な地位を占めてきましたが、その長期政権汚職違法行為の指摘によって常に汚されてきました。これらの問題は、「政治とカネ」として広く認識されており、直接的な贈収賄公職選挙法違反から政治資金規正法(PFCA)の組織的違反に至るまで多岐にわたりますロッキード事件リクルート事件といった過去の大規模なスキャンダルは、不正企業影響力の根深問題を浮き彫りにしましたが、特に2023年から2024年にかけて表面化した主要派閥による裏金問題は、不透明政治資金調達が依然として課題であることを示しています国民の怒りや改革への要求にもかかわらず、自民党対応は不十分である批判されることが多く、民主主義制度への国民の信頼を著しく損なっています。本報告書は、これらの事件包括的概観し、その根本原因を分析するとともに、日本政治における広範な影響について考察します。

**序論:自民党政治倫理の課題**

自由民主党1955年結党以来、数年間の中断を除き、日本政治において卓越した勢力であり続けています。この長期にわたる支配は、安定と経済成長をもたらした一方で、政治倫理、特に金銭に関する問題蔓延する環境を育んできました。「政治とカネ」という概念は、日本政治言説において繰り返されるテーマであり、政治家、企業資金調達活動の間の複雑でしばしば不正なつながりを意味します。これらの問題は、政治システムの誠実性に対する国民の信頼を継続的に損ない、より大きな透明性と説明責任への要求を煽ってきました 1。

長年にわたりスキャンダル特に金銭が絡む問題は、昭和平成、令和の各時代を通じて絶えることなく発生してきました 1。これらの事件は単なる個別問題ではなく、政治倫理における最も重要課題として、贈収賄の横行、政治プロセスの腐敗、そして国民政治に対する信頼の毀損を招きかねない状況を生み出しています 2。この継続的な出現は、問題が単発的な出来事ではなく、日本政治文化資金調達における深く根ざした、構造的な特徴であることを示唆しています。これは、表面的な改革だけでは根本的な原因に対処できない可能性を強く示唆しています

**歴史的節目:主要な汚職スキャンダル**

戦後日本政治史は、自民党が関与したいくつかの大規模な汚職スキャンダルによって特徴づけられており、これらは政治情勢と国民認識に大きな影響を与えてきました。

### **ロッキード事件1970年代)**

ロッキード事件1976年に明るみに出た国際的贈収賄スキャンダルであり、アメリカロッキード社がL-1011トライスタージェット販売促進のために日本政府高官航空会社幹部賄賂を支払ったとされるものです。提供された資料では、自民党議員逮捕に関する具体的な詳細は少ないものの、この事件きっかけで数名の若手自民党議員が離党し、新自由クラブを結成したこと言及されています 3。また、元首相の中曽根康弘氏が事件主犯格であったとの説も存在しますが、同氏はロッキード事件および後のリクルート事件のいずれにおいても起訴されることな政治家としてのキャリアを全うしました 1。

### **リクルート事件1980年代)**

リクルート事件は、1988年から1989年にかけて発覚した大規模なインサイダー取引贈収賄スキャンダルです。リクルート社が未公開株を政治家、官僚財界人提供し、その見返りとして便宜を図ったとされています。この事件は、当時の「戦後最大の汚職事件」と評され 1、当時の竹下登首相元首相、閣僚を含む多くの著名な自民党政治家が関与しました。このスキャンダルにより、竹下内閣1989年4月総辞職を表明しました。竹下首相自身も、金庫番とされた秘書青木平氏自殺した後、「私自身顧みて、罪万死に値する」と深い反省の念を表明しています 1。また、元官房長官藤波孝生氏は、リクルート事件受託収賄罪で在宅起訴されましたが、一部では中曽根康弘氏の身代わりになったとも言われています 1。

### **その他の重要過去の事例**

これらの画期的事件以外にも、自民党歴史には、佐川急便事件ゼネコン汚職事件など、他の注目すべき汚職事件が含まれています 2。特にゼネコン汚職では、中村喜四郎衆議院議員1994年3月大手建設会社から1000万円を受け取ったとされています 4。これらの事件は、政治家と様々な業界との間の不正金銭的つながりの長年にわたるパターン集合的に示しています

これらの汚職事件メカニズム考察すると、変化の兆候が見られますロッキード事件リクルート事件は直接的な贈収賄インサイダー取引が中心でしたが 1、その後の事例、特に最近裏金問題では、政治資金規正法違反特に資金集めパーティーを通じた不申告収入比重が高まっています秋元司氏や秋本真利氏の贈収賄事件のように直接的な贈収賄は依然として存在しますが、全体としては、公的監視と法的枠組みの進化に伴い、不正金銭獲得の手法適応し、露骨贈収賄から規制回避するために設計された、より複雑でしばしば「グレーゾーン」の活動へと移行していることが示唆されます

**政治資金規正法と繰り返される違反**

政治資金規正法(PFCA)は、日本政治献金支出規制する主要な法律であり、透明性を確保し、汚職を防止することを目的としていますしかし、自民党議員による違反が頻繁に指摘されてきました。

### **PFCAの目的**

この法律は、政治家や政治団体に対し、資金集めパーティー収益を含む、受け取った政治献金金額出所、使途を詳細に記載した定期的な収支報告書の提出を義務付けています 5。

### **一般的なPFCA違反**

これらのPFCA違反蔓延特に資金集めパーティーから裏金形成 5 は、日本政治資金が「法的なグレーゾーン」で運用されているという指摘を裏付けています 5。この状況は、法律自体、またはその執行に抜け穴があり、倫理的問題がある、あるいは明白に違法ではない活動継続することを許していることを示唆していますノルマを超過したパーティー券の売上金が「議員にひそかに還流される」という事実は 5、報告要件組織的回避を示しており、政治システム内に法的曖昧さに対する暗黙の容認または戦略的悪用存在することを示唆しています

**最近の進行中の裏金問題2023-2024年)**

自民党を巻き込んだ最も重要最近スキャンダルは、2023年後半に明るみに出た主要派閥による大規模な裏金問題であり、2024年現在も進行中です。

### **スキャンダル性質**

このスキャンダルは、安倍派、二階派、岸田派といった複数自民党派閥が、政治資金パーティーから収入組織的に過少申告し、そのかなりの部分を未申告の「裏金」として流用していたという疑惑が中心です 5。

### **事件の経緯**

### **不記載の規模**

安倍派は2018年から2022年の間に約6億7000万円、二階派は約2億6500万円の収入を過少申告していたとされています 5。岸田派の元会計責任者も3000万円以上の資金を報告しなかったとして略式起訴されています 5。

### **党の処分批判**

この一連の出来事から、高位の役職者が説明責任を十分に果たさないというパターンが浮き彫りになりますリクルート事件における藤波孝生氏のように、下位の役職者や「身代わり」と見なされる人物法的責任を負う一方で 1、岸田首相二階俊博氏のような党のトップリーダーは、自身派閥が関与し多額の資金が関わっていたにもかかわらず、党としての厳しい処分を免れることが多いのです 11。これは、政治権力トップ人物全面的説明責任から保護する構造的な欠陥を示しており、司法制度や党の規律システムにおける公平性と誠実性に対する国民の不信感を強めています

また、西村康稔経済産業大臣が「個人的な流用はないので、裏金ではない」と発言したことは 8、不正に処理された資金であっても「政治目的」で使用されたと主張すれば、違反の深刻さが軽視されたり、言い訳されたりする可能性を示唆しています。このことは、「政治的利用」の明確で強制力のある定義が欠如していること、およびそのような資金に対する厳格な透明性要件がないことが、たとえ資金個人的利益のために直接着服されていなくても、財政的な不透明さが続く道を開いていることを示しています。これは、将来の法改正において極めて重要領域です。

### **政治改革議論**

今回のスキャンダルは、根本的な政治資金改革への要求を強めました。野党は、政治資金パーティー全面禁止連座制の導入、政策活動費の全面公開などを主張しています 8。しかし、自民党が提出した政治資金規正 Permalink | 記事への反応(1) | 22:12

2025-06-06

anond:20250606172338

はい幕末特に1863〜1868年)は夭折する天才や急転直下事件連続し、非常にスピード感があります。以下に、1867年末〜1868年初頭(大政奉還戊辰戦争開始)を例に、日数とイベント数を示します:

---

1867年10月1868年1月(約90日間)での主な出来事20件以上)

1867年

10月14日:徳川慶喜大政奉還を奏上

10月15日:朝廷、これを勅許

12月9日王政復古の大号令幕府廃止

12月10日:小御所会議徳川家の辞官納地を決定)

1868年

1月3日:鳥羽・伏見の戦い勃発(戊辰戦争開始)

1月6日:幕府軍、敗走

1月7日:薩摩藩邸焼き討ち事件の影響が全国に波及

1月8日:明治天皇による「征討大将軍」任命(戊辰戦争正当化

---

✅ 特徴

90日間で20件以上の重大事件(平均4.5日に1件)

急死・粛清暗殺も頻発(坂本龍馬1867年11月15日死去)

「1日ごとに政体が変わる」ような怒涛の展開

京都江戸薩摩長州土佐など、多地点が舞台ドラマが同時進行

---

結論

幕末は「リアルタイム進行でのVTuber配信」において、複数天才の登場と死・政変戦争同時多発的に起こるため、視聴者参加型ストーリー演出にも適した期間です。特に1867年から1868年初頭は、数日に一度歴史が塗り替わる速度感があります

2025-05-08

企業VTuberがまたAIに関する発言して、反反AIと反AIがワイワイしてますけども

彼女たちはまず、AI絵をサムネや背景に使うと、反AIから攻撃を受けるリスクを抱えている

そして『ママ』および『パパ』自体過激な反AIとして活動している子も珍しくはないので、とにかく一般人以上に、イラストAI採用してしまう事だけは徹底的に回避しなければならないわけです

ChatGPTやGrokを使っている子は多いので、問題視しているのは、99%が「AIイラスト」、残り1%が「歌わせてみた」(ほとんど言及する子はいないけど)

著作権がどうだ、無断学習がどうだと言う子もいるけど、それらは不勉強ながらも説得力がありそうな理由を載せているだけであって

基本的に「イラスト特別扱いしなければならない」または「イラスト特に絵柄だけは特別扱いしたいお気持ち」がベースの、反AIではなく上手い絵がかけるという事に憧れている、よくいるオタク精神性を持つ素朴な子たちなのです

そんな彼女たちへのファンアートとして、サムネ採用される可能性のあるハッシュタグで、手描き絵師を装いながらAI絵を流すという所業

これはファンのすることではないよね

まぁ、中には推し自分投稿したcontentsが採用されるなら、たとえその直後に殺されても構わない!ってファンいるかもだけど

それは過去に何人も散っていった「トレパクしてでもサムネ採用されたい絵師」よりは少ないんじゃないか

で、下記アカウントを一例として取り上げる

https://x.com/ColaCol5241

とある仲介会社アートディレクター

無断転載🚫、AI学習禁止🚫

https://x.com/kawaru2222

イラストレーター。WEB系の会社所属

https://x.com/pome_syaku

デフォルメイラストレーター🖌

🚫 無断転載禁止 AI学習禁止

https://x.com/33_goruken

商業イラストレーター🎨

京都芸術大学/元ゲーム会社3Dモデラー

AI学習無断転載禁止🚫

彼女たちには上記以外にも、これと同じ「AI絵だが手描きを自称している」「イラストレーターやゲーム映像関係者を名乗る」アカウントが常に寄ってきてるんですね

以下、これらのアカウントが作られた後、初めてのツイートを並べます

https://x.com/ColaCol5241/status/1791404027361841573

コラコラ@ストック放出中@ColaCol5241

アカウント復活記念ツイ

午後6:42 · 2024年5月17日

https://x.com/kawaru2222/status/1880888423562748253

かわるわる | アイコン更新@kawaru2222

アカウント削除期限って30日らしいです、、、

午後5:02 · 2025年1月19日

https://x.com/pome_syaku/status/1767191718577967131

復活のポメ@アイコン更新@pome_syaku

アカウント削除期限すぎてたマン、、、

午後11:11 · 2024年3月11日

https://x.com/33_goruken/status/1743802452351373476

ゴルケン@毎週投稿中!@33_goruken

おはようございます

午前10:11 · 2024年1月7日

何の商材で指導されているんだろうかね、3アカ程度なら同一人物という線もあるけど、この手口を使って活動をしているアカウントは本当にいくつもあって

そのうちいくらか伸びだすと、一般の目に入るようになる

総じてゲロ以下の匂いがプンプンしま

この例ではゴルケンだけ何の変哲もない挨拶で絵柄も違うけど、まあ同類であることは見てもらえれば分かるでしょう

そしてこのようなアカウントは、もちろんpixivなどへ投稿する際にもAI生成マークをつけない

それが「AI絵のくせにタグつけてない!規約違反してるAI絵師がいる!」や「AI絵師が僕の推しのお願いを無視して、AI絵にハッシュタグつけて投稿してる!荒らしだ!」にも繋がるわけです

誰も幸せにならないんですねぇ、これらの存在

2025-04-19

日本社会保障制度

例えるならこんな感じや

4月2日

先生クラスメイト誕生日にはみんなでお金を出し合って誕生日のお祝いをしましょう。今日は一人100円払ってください」

4月2日まれありがとう。なんて善い制度なんだ」

4月3日

先生今日も一人100円払ってください」

4月2日まれ「俺はもうもらったから払わないよ」

先生「では4月4日まれ以降の人は101円払ってください(まだ沢山払う人がいるからいいでしょう)」

9月1日

先生(1学期に生まれた人は多かったな。お祝いのグレードは下げられないから残りの人数で割ると…)

先生「一人500円払ってください」

8月31日まれ「俺はもう払わないよ」

先生「ではそれ以降に生まれた人は510円払ってください。」

遅生まれの人「先生、もう負担がきついです。高いです。何で払ってない人までお祝いのご飯食べてるんですか。お祝いのグレードを下げてください。」

先生あなたもそのうち受け取るんだから払いなさい」

1月7日

先生(2学期に生まれた人も多かったから、物価も上がってるしお祝いのグレードそのままに残りの人数で割ると…)

先生今日は一人10,000円払ってください。」

1月6日まれ「俺はもう払わないよ」

先生「では明日以降が誕生日の人は11,000円払ってください」

遅生まれの人「もう払いたくないです。元の負担額で出来るレベルまでお祝いのグレードを下げてください。」

1/8日生まれ「今、お祝いのグレード下げたら暴れる。明日以降は俺は払わないけどな」

先生「暴れられたら困るので遅生まれ君はちゃんと払ってください。クラスの大多数はお祝い制度の維持に賛成しています

3月25日

先生(2学期に生まれた人も多かったから、残りの人数で割ると…)

先生今日は一人30,000円払ってください。」

3月24日まれ「俺はもう払わないよ」

遅生まれの人「もう払いたくないです。せめて払わない人はお祝いに参加できないようにしてください」

先生「お祝いに参加できない人がいたら可哀想でしょう。ちゃんと払ってください。一人40,000円です」

3月26日

先生今日でこのクラスおしまいです。お祝い制度も昨日で最後でした。皆さんさようなら

3月26日4月1日まれ「は?」

3月25日まれ以前「いやぁ、楽しいクラスだったなwwwほなさいなら」

2025-03-04

[]納豆

納豆汁(なっとうじる)とは、納豆を加えた味噌汁一種である俳句における「冬の季語」となっている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%8D%E8%B1%86%E6%B1%81

江戸時代において納豆一般的な食べ方として各種の文献に記されており、江戸をはじめ日本各地で食べられていた。幕末風俗史書『守貞漫稿』に、当時の状況が記述されている。また要約であるが、「寒い地方では野菜が不足しがちなので、納豆で補う。江戸では夏もこれを売る。汁にして煮るあるいは醤油をかけて食べる。京・大坂では、自家製だけで、店売りのものはあまり見かけない」とも記述されている。

江戸においては、「納豆売り」が納豆汁の食材を売り歩いた。「叩き納豆」は、インスタント味噌汁のようなものであり「叩き潰した納豆」「青菜」「豆腐」がセットになっているため、出汁味噌を溶いたお湯を注ぐだけで納豆汁となった。[要出典]

毎朝「なっと〜ぉなっと」と呼び歩く「納豆売り」は、川柳で多く読まれるほど日常的なものであり、朝食に上がることが多かった。以下のような川柳がある[3


東北地方山形県岩手県秋田県などでは広く親しまれており、山形山形市・新庄市庄内町酒田市鶴岡市岩手湯田町(現:西和賀町)、秋田湯沢市において地方料理として知られている。また秋田県山形県の一部では正月雑煮納豆汁仕立てになる。熊本県福岡県大分県の一部地域では納豆雑煮が食されるが、納豆は汁の中ではなく別添えであるしか納豆消費量が全国1位の福島県福島市水戸納豆全国的に知られる茨城県水戸市では納豆汁の存在すら知らない者も多い。

岩手県

納豆味噌スープを作った後、更に納豆具材として追加する。

南部地方では、せんべい汁納豆を入れることもある。

山形県

納豆ペースト状にしたものを汁に入れる[8]。

また、1月7日七草粥の代わりに納豆汁を食べる風習がある。

郷土料理となっており、具の多い汁となっている[9]。

秋田県院内湯沢市横手市

岩手県山形県中間といった具合。豆が細かく砕ける程度にすり潰した納豆を汁に溶き、具材わらび等の山菜がふんだんに使われている。

ひきわり納豆の産地でもあるので、ひきわり納豆を入れることが多い。潰さなくてよいので、便利である

県南では山形県寄りの文化が濃いせいか濃い納豆汁が多い。具には塩漬けワラビゼンマイキノコなど保存性の高い食材が用いられる。

2025-02-05

2025年1月実施記録

1月1日 向井

1月2日 メロディー・雛・マーク

1月3日 桐香ゆうり、???(不明)

1月4日 安位薫

1月5日 水川潤

1月6日 宮下玲奈、【菊のすけまる

1月7日 七沢みあ、本真ゆり、???(不明)

1月8日 花乃はるひ

1月9日 尾崎えりか

1月10日 斉藤あみり、市来まひろ、【京のごはん

1月11日 松井日奈子

1月12日 ???(不明)

1月13日 川越にこ

1月14日 ※体調不良のため実施せず

1月15日 白石茉莉奈、???(不明)

1月16日 桐香ゆうり、???(不明)

1月17日 ※体調不良のため実施せず

1月18日 ※体調不良のため実施せず

1月19日 黒川すみれ、【えーすけ

1月20日 ???(不明)

1月21日 【えーすけ

1月22日 花撫あや

1月23日 ???(不明)

1月24日 七沢みあ、【ピジャ

1月25日 【ゆきよし真水】、???(不明)

1月26日 逢見リカ、八掛うみ

1月27日 宇流木さら

1月28日 八掛うみ

1月29日 【ぽちたろ】、橋本ありな、メロディー・雛・マーク

1月30日 ???(不明)

1月31日 蓮実クレア、【いだ天ふにすけ】

2025-01-16

反ワクさん

2023年10月23日

ワクチン後遺症女子アナの方々を襲っている😨

昨日の○○○○アナの衝撃入院

○○○○○アナの原因不明の休養

○○○○アナ体調不良

○○○○子アナ今日休んだら


何とかならないのかね…。


#ワクチン後遺症

2025年1月7日

結局、中居くんは何をしたの?

週刊誌SNSのことは50%しか信じられない

フジの元アナただ病気になったんでしょ)

Wアナ関係ない

本人が自粛してることもあり大変なことなんだろうな

示談が成立したのになぜ問題になっているのか?

週刊誌に何かしらした女性側が悪すぎる💢

中居くんを返せ‼️


大丈夫なんか?

2024-12-24

世間では明日から年末年始のお休みに入るらしい

今日注文しても発送が1月7日以降なんよな

2024-10-06

anond:20241005173806

『355』(スリファイブファイブ[4]、The 355)は、2022年アメリカ合衆国スパイ映画テレサ・レベックサイモン・キンバーグが共同で執筆した脚本を、サイモン・キンバーグが監督した。出演はジェシカ・チャステインペネロペ・クルスなど。タイトル及び作中のスパイチーム名の「355」とは18世紀アメリカ独立戦争時代実在したパトリオット側の女性スパイエージェント355(英語版)にちなむ[5]。

ユニバーサル・ピクチャーズから2022年1月7日に公開。日本ではキノフィルム

 

『AVA/エヴァ』(Ava)は、2020年アメリカ合衆国アクションスリラー映画テイト・テイラー監督し、マシューニュートン英語版)が脚本執筆した。出演はジェシカ・チャステインジョン・マルコヴィッチコモンジーナ・デイヴィスコリン・ファレルヨアン・グリフィズジョアンチェンなど。女性暗殺者彼女を陥れた組織幹部との闘いを描いている[4]。

2020年7月2日ハンガリーで公開された後、本国米国では同年9月25日ヴァーティカルエンターテインメントの配給で公開された。

 

『ARGYLLE/アーガイル』(原題:Argylle)は、2024年イギリスアメリカ合衆国合作によるスパイコメディ映画

製作監督マシュー・ヴォーンで、ジェイソン・フックス(英語版)が脚本担当した。ヘンリー・カヴィルブライス・ダラス・ハワードサム・ロックウェルブライアン・クランストンキャサリン・オハラ、デュア・リパ、アリアナ・デボーズジョン・シナサミュエル・L・ジャクソンからなるアンサンブルキャストが出演している。

コードネーム U.N.C.L.E.アンクル)』(原題: The Man from U.N.C.L.E.)は、2015年英米合作スパイアクション映画

 

オペレーションフォーチュン』は、2023年アメリカ合衆国スパイ映画。本作は、ガイ・リッチーが共同脚本監督を務め、ジェイソンステイサムが主演する[1]。また、ステイサム以外にもオーブリープラザジョシュ・ハートネットケイリー・エルウィス、バグジーマローン(英語版)、ヒュー・グラントが出演する。

 

アメリカン・アサシン』(American Assassin)は、2017年アメリカ合衆国アクション映画監督マイケル・クエスタ、主演はディラン・オブライエンが務めた。本作はヴィンス・フリン2010年上梓した『American Assassin』を原作としている。

 

ケープタウン』(Zulu)は、2013年フランス南アフリカ共和国合作クライム映画原作はキャリル・フェレフランス語版)、監督ジェローム・サル、主演をオーランド・ブルームフォレスト・ウィテカーが務めた。

 

エンド・オブ・ホワイトハウス』 続編2本あり

 

ブリックレイヤー』(原題:The Bricklayer)は、2023年制作アメリカ合衆国アクション映画

元・FBIという経歴を持つ小説家ポールリンゼイが「ノア・ボイド」名義で発表した小説脅迫』(The Bricklayer)をレニー・ハーリン監督アーロン・エッカート主演で映画化[5]。

ラストスタンド』(原題: The Last Stand)は、キム・ジウン監督による2013年アメリカ合衆国アクション映画。『ターミネーター3』以来十年ぶりとなるアーノルド・シュワルツェネッガーの主演作品であり、韓国映画を今まで担当してきたキム・ジウンにとっては初めてのアメリカ映画でもある[4]。

ボーダーライン』(Sicario)は、2015年アメリカ合衆国アクションサスペンス映画監督ドゥニ・ヴィルヌーヴ、主演はエミリー・ブラントが務める。原題のSicarioとはスペイン語で『殺し屋』の意。

*別監督による続編あり

 

2024-10-03

anond:20241003021349

12月6日 オルガニスト 山之口洋 小説10

12月20日 辰のお年頃 藤井青銅 オリジナル 全5回

2000年代

編集

2000年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月31日 マジックタイム 二木美希子 他 オリジナル10

2月14日 小惑星美術館 寮美千子 小説10

2月28日 エデン2185 竹宮恵子 漫画10

3月13日 これは王国のかぎ 荻原規子 小説 全15回

4月3日 愛のふりかけ 草上仁 小説10

4月17日 バッテリー あさのあつこ 小説10

5月15日 エンジェル 石田衣良 小説10

5月29日 二の悲劇 法月綸太郎 小説10

8月7日 封神演義 第3部 易姓革命 訳:安能務 古典20

10月2日 踊る21世紀 藤井青銅 オリジナル10

10月16日 不思議旅行代理店 今井雅子オリジナル10

10月30日 イカロス誕生日 小川一水 小説10

12月18日 2001年巳年の旅 藤井青銅 オリジナル 全5回

2001年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

2月6日 5DROPS 橋本信之 他 オリジナル10

2月19日 おいしいコーヒーのいれ方 V〜緑の午後〜 村山由佳 小説10

3月6日 ジャガーになった男 佐藤賢一 小説10

3月19日 645〜大化の改新青春記〜 ウォーリー木下 オリジナル10

4月2日 ダブル・キャスト 高畑京一郎 小説10

4月16日 見習い魔女にご用心 ランドオーヴァーPart5 テリー・ブルックス 海外小説10

5月14日 イーシャの舟 岩本隆雄 小説10

5月28日 仮想騎士 斉藤直子 小説10

7月9日 踊る21世紀 Part2 藤井青銅 オリジナル 全5回

7月16日 不思議博物館 原田裕文 他 オリジナル 全15回

9月3日 窓辺には夜の歌 田中芳樹 小説10

9月17日 王の眠る牧野修 小説10

10月1日 永遠の森・博物館惑星 菅浩江 小説10

10月29日 オルファクトグラム 井上夢人 小説10

12月17日 ひょうたんから‘午' 藤井青銅オリジナル 全5回

2002年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月7日 カレーライフ 竹内真 小説 全15回

1月28日 エドモンたちの島 福田卓郎 オリジナル10

2月18日 私の告白 さわだみきお 他 小説10

3月18日 バルト海復讐 田中芳樹 小説10

4月1日 ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ 滝本竜彦 小説10

4月15日 しゃばけ 畠中恵 小説10

5月13日 ザ・ワンダーボーイ [注 8] ポール・オースター 海外小説 全15回

6月3日はいつまでも 川上健一 小説10

6月17日 南の島のティ池澤夏樹 小説10

7月15日 アクアリウムの夜 稲生平太郎 小説10

7月29日 スウィートアンダーグラウンド ウォーリー木下 オリジナル10

10月7日 カラマーゾフの森 岩松了高橋陽一オリジナル10

10月21日 おいしいコーヒーのいれ方VI 〜遠い背中村山由佳 小説10

11月18日 不思議薬品店 北阪昌人 他 オリジナル10

12月16日 迷えるお未年 藤井青銅 オリジナル 全5回

2003年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月20日 妖異金瓶梅 山田風太郎 小説10

2月17日 女王の百年密室 森博嗣 小説10

3月3日 サウンドドライブ さわだみきお 他 オリジナル10

3月31日 レヴォリューションNO.3 金城一紀 小説10

5月19日 聖杯伝説 篠田真由美 小説10

7月7日 海辺王国 ロバートウェストール 海外小説10

7月21日 光の島 尾瀬あきら 漫画10

8月4日 DIVE!! 森絵都 小説20

9月8日 不思議不動産 山本むつみオリジナル10

11月17日 おいしいコーヒーのいれ方 VII〜坂の途中〜 村山由佳 小説 全5回

12月1日 インテリアライフ さわだみきお 他 オリジナル10

12月15日 申(さる)モノにござる 藤井青銅 オリジナル 全5回

2004年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月5日 タイムスリップ明治維新 鯨統一郎 小説10

2月9日 赤と黒 第1部 スタンダール 小説 全15回

3月29日 しゃばけ2 [注 9] 畠中恵 小説10

4月12日 オーデュボン祈り 伊坂幸太郎 小説10

6月28日 赤と黒 第2部 スタンダール 古典 全15回

8月2日 スピリットリング ロイス・マクマスター・ビジョルド 海外小説 全15回

8月23日 渚にて 久世光彦 小説10

11月15日 ミヨリの森 小田ひで次 漫画10

12月20日 今夜はバードいこう! 藤井青銅 オリジナル 全5回

2005年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月3日 タイムスリップ源平合戦 (原案)鯨統一郎、(脚本)山本雄史 オリジナル10

2月14日 不思議貿易商 山本むつみオリジナル10

2月28日 家守綺譚 梨木香歩 小説10

3月28日 G戦場ヘヴンズドア 日本橋ヨヲコ 漫画10

6月6日 穴(HOLES) ルイス・サッカー 海外小説10

7月18日 迷宮百年の睡魔 森博嗣 小説10

11月14日 アクアライフ 芳崎洋子 他 オリジナル10

12月12日 5つの贈りもの (原作)パール・バック、(作)井出真理 海外小説 全5回

12月19日 来年こそはワン!だふる 藤井青銅 オリジナル 全5回

2006年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月9日 タイムスリップ戦国時代 (原案)鯨統一郎、(脚本)山本雄史 オリジナル10

2月20日 垂直の記憶 山野井泰史 小説 全5回

2月27日 風神秘抄 荻原規子 小説 全15回

3月20日 不思議図書館 安形眞司 他 オリジナル10

4月3日 プラハの春 春江一也 小説 全15回

5月8日 太陽簒奪野尻抱介 小説10

5月22日 あでやかな落日 逢坂剛 小説10

6月19日 金春屋ゴメス 西條奈加 小説10

7月10日 ウォーターマン 松久淳小説10

7月24日 風になった男 [注 10] 飯嶋和一 小説10

8月7日 精霊の守り人 上橋菜穂子 小説10

10月2日 ベルリンの秋 春江一也 小説 全15回

10月30日 死神の精度 伊坂幸太郎 小説 全5回

11月6日 ドラマ 古事記神代篇〜 [注 11] 市川森一 オリジナル10

1120おいしいコーヒーのいれ方 メモリーズ 村山由佳 小説10

12月4日 おいしいコーヒーのいれ方 VIII〜優しい秘密村山由佳 小説 全5回

12月11日 おいしいコーヒーのいれ方 IX〜聞きたい言葉村山由佳 小説 全5回

12月18日 おいしいコーヒーのいれ方 X〜夢のあとさき〜 村山由佳 小説 全5回

2007年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月8日 タイムスリップ川中島 (原案)鯨統一郎、(脚本)山本雄史 オリジナル10

1月22日 ハッピーバースデー 青木和雄、吉富多美 小説 全5回

1月29日 僕たちの戦争 荻原浩 小説10

2月19日 不思議料理中村比香 他 オリジナル10

3月5日 尾張春風伝 清水義範 小説10

4月16日 闇の守り人 上橋菜穂子 小説10

5月14日 一瞬の風になれ 佐藤多佳子 小説10

6月11日 冷凍人間の復活 小金丸大和 オリジナル 全5回

6月18日 ラジオの前で 北阪昌人 オリジナル10

8月6日ねこつの冒険 飯野真澄 小説10

9月10日 押入れのちよ 荻原浩 小説 全5回

10月29日 ボディ・ライフ 樋口美友喜 他 オリジナル10

1112ナンバーライフ サカイヒロトオリジナル10

11月26日 闘う女。〜そんな私のこんな生きかた〜 下関崇子 ノンフィクション10

12月17日 俵のねずみマウスでチュー! 藤井青銅 オリジナル 全5回

2008年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

2月4日 ロズウェルなんか知らない 篠田節子 小説10

3月17日 ゼンダ城の虜 アンソニー・ホープ 古典10

7月7日 バスパニック 塚本隆文 オリジナル 全5回

8月11日 らせん階段セル・リナ・ホワイト 海外小説10

9月15日 ラジオキラー セバスチャン・フィツェック 海外小説 全15回

11月3日 有頂天家族 森見登美彦 小説10

11月17日 バードケージ 一億円を使いきれ! 清水義範 小説10

12月15日 モー、ギュゥー!っとして 藤井青銅 オリジナル 全5回

2009年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月19日 世界でたったひとりの子 アレックスシアラー 海外小説10

3月16日 ふたつの剣 [注 12] 早瀬利之 小説10

4月6日 碧眼の反逆児 天草四郎 松原誠 小説 全5回

5月11日 黒蜥蜴 江戸川乱歩 小説 全5回

6月15日 ごくらくちんみ 杉浦日向子 小説 全5回

7月13日 失われた地平線 ジェームズ・ヒルトン 海外小説10

8月24日 スカラムーシュ ラファエルサバティーニ 海外小説 全15回

10月26日 ゴー・ゴー!チキン藤井青銅 オリジナル10

1123プリンセス・トヨトミ 万城目学 小説10

12月14日 燃え虎の子 藤井青銅 オリジナル 全5回

2010年代

編集

2010

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月25日 なぞタクシーに乗って… いしいしんじ 小説 全5回

2月1日 終末のフール 伊坂幸太郎 小説10

3月1日 マナカナ大阪LOVERS 青山花累 他 オリジナル10

4月5日 黄金仮面 江戸川乱歩 小説10

5月3日 ヤッさん 原宏一 小説10

6月7日 移動都市 フィリップリー海外小説10

7月26日 ゴー・ゴー!チキンパート2 藤井青銅 オリジナル10

9月20日 神去なあなあ日常 三浦しをん 小説10

10月18日 サマルカンド年代記 アミン・マアルー海外小説10

11月22日 ゼンダ城の虜〜完結編〜 ヘンツォ伯爵 アンソニー・ホープ 古典10

12月20日 神南の母(ママ)の備忘録メモワール) 阿部美佳 他 オリジナル 全4回

2011

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月10日 タイムスリップ大坂の陣 (原案)鯨統一郎、(脚本)山本雄史 オリジナル10

1月24日 サバイバル さいとう・たかを 漫画10

2月21日 フランケンシュタイン メアリシェリー 古典10

3月7日 マナカナ大阪WORKERS 福井ちひろオリジナル 全4回[注 13]

4

anond:20241002194458

1990年代

編集

1992年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

4月6日 十四歳のエンゲージ 谷村志穂 小説10

4月20日 不良と呼ばれた夏 高橋三千綱 小説10

5月11日 王女アストライア 藤本ひとみ 小説10

5月25日 東京防衛軍 よしもとよしとも 漫画10

6月8日 あたしの嫌いな私の声 成井豊 小説10

6月22日 星虫 岩本隆雄 小説10

7月6日 ブラックホール 宮崎由香、綾瀬麦彦 オリジナル10

7月20日 超能力ワイン香り 藤井青銅 小説10

8月3日 北壁の死闘 ボブ・ラングレー 海外小説10

9月7日 北村想怪人二十面相・伝 北村想 小説10

9月21日 都会島のミラージュ 寺田憲史 オリジナル10

10月26日 マドモアゼルモーツァルト 福山庸治 漫画10

11月9日 ベルサイユのばら外伝 池田理代子 漫画10

11月24日 ロンリーランナー 喜多嶋隆 小説 全9回

12月7日 アンデルセン雪の女王 ハンス・クリスチャン・アンデルセン 古典 全5回

12月14日 アドベンチャー的五大ニュース 藤井青銅 オリジナル 全5回

1993年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月4日 おしまいの日 新井素子 小説10

1月18日 五番目のサリー ダニエル・キイス 海外小説10

2月15日 オズ 樹なつみ 漫画10

4月5日 夢の木 木根尚登 小説10

4月19日 猫のゆりかご カート・ヴォネガット・ジュニア 海外小説10

5月10日 春休み少年探偵宗田理 小説10

5月24日 テレヴィジョン・シティ 長野まゆみ 小説10

6月7日 ハリーアキラ 辻野臣保 オリジナル 全5回

6月14日 ジュラシック・パーク マイクル・クライトン 海外小説 全15回

7月5日 ふたり 赤川次郎 小説10

7月19日 スフィア マイクル・クライトン 海外小説10

8月16日 ブルボン封印 藤本ひとみ 小説 全15回

9月6日 くたばれ!ビジネスボーグ 草上仁 小説10

9月20日 武蔵野蹴球団 木根尚登 小説10

10月4日 ザ・マンボスパイマキノノゾミ オリジナル 全5回

11月1日 草上仁ミラクルワールド 草上仁 小説 全4回

11月8日 都立高校独立国 首藤剛志 小説10

12月6日 サンタクロースが歌ってくれた 成井豊 小説10

12月20日 我輩は犬である 藤井青銅 オリジナル 全5回

1994年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月3日 アドリア海復讐 ジュール・ヴェルヌ 古典 全15回

1月24日 紅はこべ バロネス・オルツィ 古典 全15回

2月14日 少年探検隊 池内紀 その他 全10

4月4日 霧隠れ雲隠れ 三田誠広 小説10

4月18日 エンジェルスエッグ 村山由佳 小説10

5月9日 平成トム・ソーヤー 原田宗典 小説10

5月23日 BANANAFISH 吉田秋生 漫画10

6月27日 昔、火星のあった場所 北野勇作 小説10

7月11日 ウォッチャーズ D・R・クーンツ 海外小説 全15回

8月15日 あの夜が知っている R・D・ツィマーマン 海外小説10

8月29日 アナスタシアシンドローム メアリ・H・クラーク 海外小説10

9月26日 アリアドニの遁走曲 コニー・ウィリスシンシアフェリス 海外小説10

1011バイオレンスジャック 永井豪 漫画 全9回

10月24日 笑う20世紀 藤井青銅 小説 全9回

11月7日 カルパチア綺想曲 田中芳樹 小説10

12月5日 レディ・スティンガー クレイグ・スミス 海外小説10

12月19日 イノシシが来た 藤井青銅 オリジナル 全5回

1995年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月4日 三銃士 アレクサンドル・デュマ 古典 全13回

1月30日 リプレイ ケン・グリムウッド 海外小説10

2月13日 吸血鬼ドラキュラ ブラム・ストーカー 古典10

2月27日 せいけつ教育委員会ホイホイ 村田基 小説 全5回

3月6日 オーバー・ザ・ハポン〜空の彼方(かなた)へ〜 伊佐治弥生 オリジナル 全5回

4月3日 魔法の王国売ります ランドオーヴァーPart1 テリー・ブルックス 海外小説10

4月17日 エヴァが目ざめるとき ピーター・ディッキンソン 海外小説10

5月1日 ヴァーチャルガール メイミー・トムス海外小説10

5月15日 秘密の友人 アンドリュー・クラヴァン 海外小説10

6月12日 BANANAFISH パート2 吉田秋生 漫画10

6月26日 BANANAFISH パート3 吉田秋生 漫画10

7月24日まれた街 ジャック・フィニィ 海外小説10

8月7日 アルジャーノンに花束を[注 7] ダニエル・キイス 海外小説10

8月14日 優しすぎて、怖い ジョイ・フィールディング 海外小説10

8月28日 夏への扉 ロバート・A・ハインライン 海外小説10

9月11日 魔術師の大失敗 ランドオーヴァーPart3 テリー・ブルックス 海外小説10

9月25日 イッセー尾形劇場凡庸の極み 近藤峰子、柴田喜幸 オリジナル10

10月9日 踊る黄金ドナルド・E・ウェストレイク 海外小説10

11月20日 ウエディング・ウォーズ 草上仁 小説10

12月4日 笑う20世紀 Part2 藤井青銅 オリジナル 全5回

12月11日 ねずみのチュー告 藤井青銅 オリジナル 全5回

1996年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月4日 ロビンフッド冒険 ハワードパイル 海外小説 全7回

1月15日 モンテ・クリスト伯 アレクサンドル・デュマ 古典 全15回

2月5日 二役は大変! ドナルド・E・ウェストレイク 海外小説10

2月19日 新・夢十夜 二木美希子 他 オリジナル10

4月1日 お父さんの会社 草上仁 小説10

4月29日 ダーク・ウィザード〜蘇りし闇の魔導士〜[注 7] 寺田憲史 小説 全5回

5月20日 ブラジルから来た少年 アイラ・レヴィン 海外小説10

7月15日 青の時間 薄井ゆうじ 小説10

7月29日 精神分析ゲーム バチヤ・グール 海外小説10

8月12日 時間泥棒 ジェイムズ・P・ホーガン 海外小説 全5回

8月19日 黒いユニコーン ランドオーヴァーPart3 テリー・ブルックス 海外小説10

9月2日 大魔王の逆襲 ランドオーヴァーPart4 テリー・ブルックス 海外小説 全15回

9月23日 イッセー尾形たゆたう人々 イッセー尾形 小説10

10月7日 嘘じゃないんだ ドナルド・E・ウェストレイク 海外小説10

10月21日 笑う20世紀 パート3 藤井青銅 オリジナル10

12月2日 今夜は眠れない 宮部みゆき 小説10

12月16日 モー!いいかげんにして! 藤井青銅 オリジナル 全5回

1997年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月6日 おいしいコーヒーのいれ方Ⅰ 〜キスまでの距離村山由佳 小説 全5回

1月13日 おいしいコーヒーのいれ方Ⅱ 〜僕らの夏〜 村山由佳 小説 全5回

2月3日 記憶の城 大田淳子 他 オリジナル10

3月31日 邪鬼が来る 谷登志雄 小説10

4月14日 P 木根尚登 小説10

4月28日 天体議会プラネットブルー長野まゆみ 小説 全5回

5月5日 家族ホテル 内海隆一小説10

5月19日 星の感触 薄井ゆうじ 小説10

6月2日 夏の魔術 田中芳樹 小説10

6月16日 笑う20世紀 パート4 藤井青銅 オリジナル10

6月30日 ロスト・ワールド アーサー・コナン・ドイル 古典10

7月14日 顔に降りかかる雨 桐野夏生 小説10

8月4日 少年H 妹尾河童 小説20

9月1日 日常生活冒険 北野勇作 オリジナル 全5回

9月8日 完璧な涙 神林長平 小説10

9月22日 イッセー尾形たまゆら日記 イッセー尾形 小説10

10月6日 夢にも思わない 宮部みゆき 小説10

1020フルネルソン 永倉万治 小説10

11月3日 新宿鮫・氷舞 大沢在昌 小説10

12月8日 おいしいコーヒーのいれ方Ⅲ 〜彼女の朝〜 村山由佳 小説 全5回

12月15日 タイガーにしなさい! 藤井青銅 オリジナル 全5回

1998年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月5日 虹を操る少年 東野圭吾 小説10

2月2日 嘘の誘惑 富永智紀 他 オリジナル10

2月16日 電気女護島〜エレクトリック・レディラン藤本有紀 オリジナル10

3月30日 着陸拒否 ジョン・J・ナン海外小説10

4月13日 オペレーション太陽(ソル) 小池小説10

4月27日 天使リー喜多嶋隆 小説10

5月11日 少年漂流松本雄吉 オリジナル10

6月8日 Meg スティーブ・オルテン 海外小説10

6月22日 分身 東野圭吾 小説 全15回

7月13日 タイムリーパー 大原まり子 小説10

7月27日 笑う20世紀 パート5 藤井青銅 オリジナル 全5回

8月3日 封神演義 訳:安能務 古典20

8月31日 路地裏のエイリアン 北野勇作 オリジナル10

9月28日 レッドレイ柴田よしき 小説10

1012ゲノムハザード 司城志朗 小説10

10月26日 夢源氏祭文 小池一夫 漫画10

11月23日 ぼくは勉強ができない 山田詠美 小説10

12月21日 「卯」の音も出ない! 藤井青銅 オリジナル 全5回

1999年

開始日 作品名 原作・作 原作ジャンル 話数

1月4日 海賊モア船長の遍歴 多島斗志之 小説20

2月1日 悪戯楽園 さわだみきお 他 オリジナル10

2月15日 蒲生事件 宮部みゆき 小説10

3月29日 カラフル 森絵都 小説10

4月12日 しゃべれどもしゃべれども 佐藤多佳子 小説 全15回

5月3日 名馬 風の王 マーゲライト・ヘンリー 海外小説 全5回

5月31日 魔女たちのたそがれ 赤川次郎 小説10

6月28日 笑う世紀末探偵 藤井青銅 オリジナル10

7月26日 おいしいコーヒーのいれ方Ⅳ 〜雪の降る音〜 村山由佳 小説 全5回

8月2日 封神演義 第2部 朝廷軍の逆襲 訳:安能務 古典20

8月30日 鬼の橋 伊藤小説10

9月13日 トリガー 霞田志郎 小説10

11月8日 狩人たち 薄井ゆうじ 小説10

11月22日 不思議百貨店 北阪昌人 他 オリジナル10

12月6日 Permalink | 記事への反応(1) | 02:13

2024-07-06

anond:20240706134043

ワイもそういう老人になりたいが区分的には壮年期(25〜44歳)の今時点で下記が厳しい

 

▼ 100歳現役“町中華鉄人”“化粧品販売員” 秘密は「食っての頑丈」 ギネス認定も【Jの追跡】(2023年12月9日)

https://youtu.be/5WbY0tSEtvU

→ この方よりも遥かに若いけど、今時点で週5で厨房に立てる気しない

 

▼ 99歳の点訳ボランティア 「やりたいことがいっぱい!」のおばあちゃんは、今日も誰かを元気にする【報道ランナー

https://youtu.be/gdgxImkBKq0

→ 素敵だよね、点訳ボランティア

 

▼ 【あっと驚く日常バイクに乗りピアノを弾く・・・お肌ツヤツヤの100歳

https://youtu.be/ES6uW2gTqQw

→ この方よりも遥かに若いけど、ワイが原付運転したら事故って確実に死ぬ

 

▼ 【イチバン!!】札幌市に住む『日本でイチバン高齢バスケットボール選手』97歳の男性  元気の秘訣は?

https://youtu.be/dZ80V1bQy-0

→ この方よりも遥かに若いけど、これほど動けない

 

▼ 【驚き】自炊掃除洗濯はお手の物...99歳のスーパーおじいちゃん 泳いだら日本記録を連発【newsおかえり特集】 

https://youtu.be/eaamyUAEvy8

→ この方よりも遥かに若いけど、背泳ぎストロークで攣るんですよね

  

石垣島トライアスロン2023 90歳・レジェンド 稲田選手の挑戦(沖縄テレビ)2023/4/13

https://youtu.be/5IdVxVR7-9o

→ この方よりも遥かに若いけど、ワイがトライアスロンやったら死ぬと思う

 

▼【特集】81歳のスケートボーダー高齢でも顔にケガをしても挑戦続ける『諦めたら終わり』『恥はこの世でかいとかな』(2022年1月7日

https://youtu.be/hvCxDo2pyyU

ストリートヒップホップ文化に憧れあるんだよなぁ

2024-07-03

anond:20240703165737

孤独ではなく生まれ持った能力的な困難ってやつですね

あるいは他者から特にから、生きるのに必要愛情を受け取れなかったが原因

 

みんないずれ死ぬのでひとりになるんですけど、べつに山奥や孤島にいない限り、孤独じゃないんです

『街は物理的にウザいくらいに人がいるだろ、jk』もありますけど、

他者からあるいは親から生きるのに十分な愛情を受け取れたからです

 

犬は良き友になると思います

 

 

健康寿命の話であれば、人とのコミュニケーション脳を活発にとか以前に、

 90歳近くなると片道1.5km歩けそうもないと思ってるとこやで

  ネットで100歳のウルトラ元気な老人見るけど、ホンマ庶民人生ルナティックやで

 

▼ 100歳現役“町中華鉄人”“化粧品販売員” 秘密は「食っての頑丈」 ギネス認定も【Jの追跡】(2023年12月9日)

https://youtu.be/5WbY0tSEtvU

→ この方よりも遥かに若いけど、今時点で週5で厨房に立てる気しない

 

▼ 99歳の点訳ボランティア 「やりたいことがいっぱい!」のおばあちゃんは、今日も誰かを元気にする【報道ランナー

https://youtu.be/gdgxImkBKq0

→ 素敵だよね、点訳ボランティア

 

▼ 【あっと驚く日常バイクに乗りピアノを弾く・・・お肌ツヤツヤの100歳

https://youtu.be/ES6uW2gTqQw

→ この方よりも遥かに若いけど、ワイが原付運転したら事故って確実に死ぬ

 

▼ 【イチバン!!】札幌市に住む『日本でイチバン高齢バスケットボール選手』97歳の男性  元気の秘訣は?

https://youtu.be/gdgxImkBKq0

→ この方よりも遥かに若いけど、これほど動けない

 

▼ 【驚き】自炊掃除洗濯はお手の物...99歳のスーパーおじいちゃん 泳いだら日本記録を連発【newsおかえり特集】 

https://youtu.be/eaamyUAEvy8

→ この方よりも遥かに若いけど、背泳ぎストロークで攣るんですよね

  

石垣島トライアスロン2023 90歳・レジェンド 稲田選手の挑戦(沖縄テレビ)2023/4/13

https://youtu.be/5IdVxVR7-9o

→ この方よりも遥かに若いけど、ワイがトライアスロンやったら死ぬと思う

 

▼【特集】81歳のスケートボーダー高齢でも顔にケガをしても挑戦続ける『諦めたら終わり』『恥はこの世でかいとかな』(2022年1月7日

https://youtu.be/hvCxDo2pyyU

ストリートヒップホップ文化に憧れあるんだよなぁ

2024-01-15

東浩紀現代アート

東浩紀 Hiroki Azuma

@hazuma

能登地震について、これから芸術家とか音楽家とかやってきて食い物にするぞ、気をつけろという投稿を早くも発見し、

日本における現代美術に対する不信感は相当なものだと暗い気持ちになった。

能登国際芸術祭とか、どうなるのかな。震災からやっているんだけど。

https://twitter.com/hazuma/status/1743847244707819561

午後1:09 · 2024年1月7日

東浩紀 Hiroki Azuma

@hazuma

椹木さん岩渕さん、梅ラボ解説とともに原発麻雀中ー みんな大爆笑w http://t.co/WfKpYnXBgk

https://twitter.com/hazuma/status/416133444364554240

2013-12-26 18:08:39

東浩紀さんが“福島第一原発麻雀計画”の件で炎上

https://togetter.com/li/609484

2024-01-12

anond:20240112084224

そんなにかりかりすんなよ。全力で作業をこなしてるんだから。下記のスケジュール改善余地があればおしえてほしい。

12月25日年賀状を買いに行く
12月26日龍の絵の練習(1日目)
12月27日龍の絵の練習(2日目)
12月28日龍の絵の練習(3日目)
12月29日龍の絵をあきらめてタツノオトシゴ妥協練習(1日目)
12月30日龍の絵をあきらめてタツノオトシゴ妥協練習(2日目)
12月31日龍の絵をあきらめてタツノオトシゴ妥協練習(3日目)
1月1日正月なのでおやすみ
1月2日正月なのでおやすみ
1月3日正月なのでおやすみ
1月4日タツノオトシゴの絵を書く
1月5日プリントゴッコ印刷
1月6日住所がわからない。去年の年賀状を探す(1日目)
1月7日去年の年賀状を探す(2日目)
1月8日去年の年賀状を探す(3日目)
1月9日おもむろに住所を書く
1月10日投函
1月12日増田の家に到着

 

これ以上のスピード感は無理。

しいてあげれば配達がおそいということか。速達にしたほうがよかったか

2024-01-10

2024年まとめ

1月1日 令和6年能登半島地震

1月2日 日本航空516便が、着陸した直後に海上保安庁航空機と衝突

1月3日 JR秋葉原駅山手線車内で切られ4人けが イラン国内の爆発

1月4日 中古車販売大手のグッドスピードウソ納車」 計5242台、136億円分

1月5日 北朝鮮韓国北方で192発の射撃

1月6日 金正恩氏が岸田首相に見舞い電

1月7日 安倍派現職の池田佳隆衆院議員逮捕

1月8日 松本人志芸能活動休止

1月9日 八代亜紀、死去

今のところは平穏といったところか

2024-01-09

anond:20240108225024

重機支援物資も同じように吊って運び低空ホバリングで着陸することなく降ろせる

1月7日千葉県習志野で第1空挺団の降下訓練始めで見せてくれた

(ヘリあるじゃん、今訓練やってないで被災地実践やれよ、と大量の言葉を浴びながら)

2024-01-08

人に歴史あり(`・ω・´)

逮捕された池田佳隆議員まとめ】

中小企業経営者の息子として誕生

・全国屈指の名門東海中学高等学校に進学(偏差値72)

東海高校は国公立医学部合格数15年連続全国1位

しかしあまりにも勉強ができず高校では底辺の成績

成城大学(偏差値50)に進学

東海高校卒で成城大学卒だと人間扱いされないので慶應大学院学歴ロンダ

父親が早期になくなり、20代経営者

青年会議所(JC)に入会(経営者ドラ息子の寄り合い)

・(青年会議所40代以下しか所属できない、公益社団法人だが実質的自民党支持母体)

会社経営そっちのけで青年会議所活動に専念、日本青年会議所会頭就任

2007年書籍「誇り高き国 日本―この国に生まれて本当に良かった」を出版。著者プロフィール欄には正常大卒記載せず慶應大学院卒とだけ記載

2011年 YouTubeチャンネルを開設

2012年自民党から立候補右寄りアピール

民主党大敗時だったのでラッキー初当選

2014年民主党近藤昭一(上智法卒)に敗北。比例で復活当選

2017年、また民主党近藤昭一(上智法卒)に敗北。比例で復活当選

2021年またまた民主党近藤昭一(上智法卒)に敗北。比例で復活当選

2021年秋、3回小選挙区で負けて大学受験も失敗してるのに岸田政権文部科学副大臣に任命

安倍晋三暗殺されたとき文部科学副大臣

統一教会とズブズブ、イベントで講演して広告塔になっているのがバレる。暗殺1ヶ月後に岸田によりしれっと副大臣から外される

右派アピールが凄まじいのにメインのタニマチパチンコ屋だったのもバレる

2023年11月 しんぶん赤旗安倍派の裏金問題スクープし、文春砲が追撃

自民党最大級の4800万円の裏金がバレる

2023年12月5日から国会トンズラし逃亡。連絡がとれなくなる

・知り合いには「体調不良で点滴をしている」といいつつ証拠隠滅を開始、メールデータを削除

さらHDD物理的に破壊

小渕優子からドリルの使い方を教えてもらったのかは不明

2024年1月1日 能登地震が起きてホッと一安心証拠隠滅したしほくそ笑む

2023年1月7日 「地震を喜んでんじゃねえぞ」と鬼の東京地検特捜部により逮捕

・逃亡し自民党幹部すら連絡が取れなかったので自民党により除名

12年前に作ったYouTubeチャンネルフォロワー数はたったいまだ16人

anond:20240108212723

石川県より

https://www.pref.ishikawa.lg.jp/saigai/202401jishin-douro.html

一般車両通行止めのお知らせ(石川県警察)】

1月7日午前8時から、緊急輸送車両等を早く被災地へ到着させるため、一般車両通行止め規制実施します。

石川県からのお願い】

能登方面への不要不急の移動は控えて!義援物資は持ち込む前にご連絡を!

個人からの義援物資は、受け付けていません。

人命救助、物資支援の優先のため、何卒ご理解・ご協力お願いいたします。

anond:20240108213715

anond:20240108213554

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん