「編集画面」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 編集画面とは

2025-11-06

Xをやめた理由

私は20歳で、デジタルネイティブだがXはほとんど見ない。

私のSNS遍歴はこんな感じ。

中学生の時に、Twitterアカウントを作ったが、ハマりすぎて、これはツイ廃になると思い、アカウントを3日で消す。

その後に5chにハマり、携帯専ブラまで入れていた。(専ブラって使っているとめちゃスマホが熱くなる)5chは、基本はタメ語からか、年齢、身分障害の有無とかに関わらず、みんな平等な感じがして、とても居心地が良い。

そして5chもだんだんと飽きてくる。

高校生になり、再度Twitterアカウント作ってみたが、感情を刺激されるものばかりで疲れてしまう。

誰かの不祥事とか、変な炎上とか、こんな面白いことがあったとか、バズりたいんだろうけど滑っているネタツイートとか。

あとは、変な謎文化みたいのが出来上がっていて、それもよくわからなかった。フォロワー「さん」って呼んだり、無言フォロー禁止とか、FFから失礼しますとか。なんか異様だった。他にも独特なTwitter敬語違和感をもった。

次にnoteをやってみた。IT系の内容のブログを書いていたが、後から見返すと自分の下手な文章絶望してこれもやめた。note編集画面が使いにくかったのもやめた理由である

今度使ってみたのはMastdon。私はITオタクから、Activity Pub が面白い仕組みだなと思って使ってみた。これは2年ぐらい使っていたけど、あんまりFediverse には人がいないし面白く無くなってアカウントを消した。Mastdonでも感情は動かされるし、なんか疲れるって思ったのもやめた理由

今はXのアカウントは一応持っているが、Xでしか情報(定休日)を出していない店とかを調べる時など2ヶ月に一回ログインする程度。

あとは1か月に一回の5chと、ほぼ毎日増田

増田は3か月前から始めた。SNSって感じより、読み物、自分語りって感じの投稿もあるから面白い

でも増田もめちゃくちゃ感情を動かされる投稿もあるから疲れる。やめるかも。

2025-07-28

投稿の手順

増田でリポストする

流れていってしまった増田を再投稿するとき、面倒な手順を少し減らす方法

 

まず古い画面の編集画面に行く

そして編集されたとマークさせるために適当にaなど末尾に入力

次にURLコピーして最後id=12345みたいなところを除去して新しいタブで開く

こうすると下書き機能によって復元される

idを消したのでモード新規投稿になっている

あとは末尾のaを消して投稿するだけ

 

古い方のタブでは記事を削除する

残しておくと再投稿に強いこだわりを持った増田が再投稿だとトラバを付けてくる

検索で引っかからないよう消しておくanond:20250728131802

2025-06-23

あのさぁ、もう増田がもはや時代遅れなんだよね

増田時代遅れになったと感じる瞬間

まずタイムラインが動かない

休みに開いても新着がたった数件

十年前は会社トイレリロードするたびに更新されていたはずなのに

スマホ完結型文化への未対応

匿名ダイアリー専用アプリは結局出なかった

モバイルブラウザで長文を書こうとしても編集画面が古いまま

改行のたびに画面が飛ぶので途中でメモ帳避難してしま

読者が移動した先はポストより構造化された場所

noteで有料記事に挑戦する人

Substackで連載を始める人

Xに三百字ずつポエムを貼り付けてスペースで語る人

誰もがダッシュボード数字確認アルゴリズムに祈る

増田数字曖昧

ブクマでバズったとか何スター付いたとか

可視化されていても広告収入にも承認欲求にも繋がりにくい

から副業言い訳にならないし

承認欲求モンスターもっと派手な遊び場へ行く

コメント欄空気も変わった

はてブコメント言及リンクと化し

議論はXの引用ポストに流れ

はてブコメントを伸ばすためにブログを書くという本末転倒が起きる

でも時代遅れは悪いことばかりじゃない

更新頻度が落ちれば炎上熱量も落ちる

焦げ跡ばかりのウェブを歩き疲れた人間にとって

静かなバス停は救いになる

夜更けにブラウザURL欄に anond と打ち込む

誰かのうっすら湿った独り言

スクロールの向こうでひっそり息をしている

数字を持たない亡霊のような声

そこにだけまだインターネットの余白が残っている気がする

時代遅れになったのは増田

あるいは常に遅れて到着する自分なのか

更新の止まったフィードを眺めながら

今夜も意味のない文章を打ち込む

さて

あなたは次をどこに書くつもりですか

2025-06-08

投稿簡単なやり方

まず、再投稿したい投稿を表示し、編集画面を開く。

そして、本文のテキストエリアカーソルを合わせる。

キーボードを使って少しカーソルを動かすと良い)

その状態で、「日記を書く」のリンクを新しいタブで開く。

すると「以前に書いていた内容を復帰しました。」と表示され、

さっき編集中だった日記がそのままコピーされた状態にある。

あとはそれを投稿するだけで再投稿ができるぞ


ちなみに、たとえ再投稿がバレても問題ない。

投稿簡単さの割に、再投稿であることを調べて書き込む方が労力がかかるので、精神的にマウントが取れるゾ

「余のために身を粉にして働いて、ご苦労」と上から目線で眺めよう

2025-06-03

anond:20250603234908

うわー!わざわざAIに聞いてくださりありがとうございます

ほんと、お手上げ状態で……

しかダイアリー編集画面では正確な暗号入力できるのですが、自分投稿したもの確認したら打っていないはずの文字(例えば「 」の外の文字・一つ目の4の前の文字)が紛れ込んでいて、少し違った暗号になってしまっています

そちらも原因がわからず、すみません

暗号を解読してほしい

「d)3hkby:@ykvnzを[email protected]/<l4@l|3eoys@ipyi(4a(4!」

(⬆️編集画面では正確に打てているのですが、ダイアリー投稿すると関係ない英数字(具体的には、「 」外の文字)が紛れこんでしまます。また、一つ目の「4」の2つ前には本来「く」みたいな記号があるのですが、それも無くなって代わりに「&lt;」がいます。なぜでしょうか?泣)

追記:親切な増田さんのおかげで、正確な暗号を打てるようになりました🎶修正できました🎶嬉しい🎶


あるゲームで、紹介文を自由に記入できる機能がありました。

そこで、当時の私が謎の暗号を設定したのですが、これが何の暗号なのか、そして何で書いてあるのかをすっっかり忘れてしまいました。

覚えてることは、

名前のついているようなある程度有名な暗号であること。

・変換サイトがあったこと。

・「を」だけ変換されなかったので、そのまま表記されていること。

この三つくらいです。

有名そうな暗号を調べてみてましたがなかなか見つからず、モヤモヤしています

もし有識者の方おりましたら助けてほしいです。もし解読できた方もいたらぜひ教えてください😭

よろしくお願いします。

2025-05-28

末法時代そのまんまのカルトカオス政府です

宗教的発言に止まら体験から少し独り言をお許しください😠

慈悲とは優しく諭すだけではなく、時には

 

だとお話を聞きまして

虎の子とは大事ものと言う意味もありますし間違いは間違いだと言いたくて、創価学会統一教会日本会議私利私欲カルトカオス政府に⚡⚡⚡⚡落としたくて...



獅子は我が子を千尋の谷に落とす (ししはわがこをせんじんの ...

獅子は我が子を千尋の谷に落とす (ししはわがこをせんじんのたににおとす)は、 太平記 からことわざ獅子 というのは生まれ

カルト宗教警察国家危険自公維新などのインサイダー傀儡売国政治が駄目だと

本当に真剣に考える時だと思う



参考までにご覧になってくれたら😊

鎌倉時代の日女御前ご返事と言う御書御正訓に 日蓮大聖人様が

日本国の一切衆生

盲目と耳しひの ごとし

此の一切の眼と耳とをくじりて

一切の眼をあけ

一切の耳に物を (聴)きかせんは

いか程の功徳か あるべき

誰の人か此の功徳をば計るべき

設ひ父母 子を(産)うみて

眼、耳有りとも 物を教ふる師なくば

畜生の眼、耳にてこそ

あらましか  

と説かれていますが、

今正に末法最先端危険戦争前夜なのか?

と感じるのは私だけでしょうか?

特に学会員の皆様は昔大石寺へ参詣していた頃の素直さを全く無くして酷いものです。

与党でありながら、宗教団体でありながら信心を捨て「我々は仏教ではない」利権と金まみれに走り私利私欲で一部が肥太り、他者を仏敵と貶め金品を収奪し命まで狙い隠蔽

(自ごく(保守参政)維公は同類)

地獄行こう言われても...

ニュース情報を見聞きする度に

独裁を更に強めたい日本国憲法破壊者達がとんでもない国民虐殺監視社会を始めて、権力で強欲と収奪犯罪や、

権力を振りかざし、日本国大分断に陥れ

報道の自由の無い独裁カルト国家に依る国家反逆、いいなりになる人のみ残し

人口を半分以下に、安い労働力を増殖とネット支配に陥れようと

日本だけでなく世界中が(一部の人達の強欲に依る)私物化になってしまうような気がして寒気がしま

ちょっと真剣に次の選挙は周りの人達

今のヤバイ空気を示して

傀儡親子で日本をぶっ壊す⁉️ 農協解体阻止‼️‼️

小泉劇場農協解体政府がなぜ?そんな権限まで許すな‼️‼️

日本国憲法の素晴らしさを知りあなたが教えてあげて(*⌒∇⌒*)

こんな宗教は参詣するな‼️

監視社会など望みません‼️

私の監視された10年間を見てね

実は私はすごい罪障を負っています。御本尊を御不敬しました。

今私は罪障消滅願い、更に原因結果に終止符を願い、

再び帰依して 物凄い権力という魔に立ち向かい

破折と被害消滅と カルトカオス退散願って止みません

己を何度も自死させたのは私の責任なんです...

結果的に臨終の時までに御本尊様を御安置して頂けるように唱題をして

私の周りの加害者に負けない強い心を持つための試練と使命があり

そうです、実は私の己に起きた凶悪犯罪被害撲滅は私自身が変わらないとならないのですね。

しかし、今は内得信仰信心させて頂いています。ですから私達の教義から言わせて貰うとですね、私を未だに継続して攻撃している加害者達は大きな過ちに気がつかなければならないのです。

しかし金券政治に慢心中カルトカオス政府ですし、カルト新興宗教の支持者達は

その教えが仏教でもなんでもない私利私欲どもに逆らえない籠のなかで犯罪をやらされています😅

そうさせない為にも

世界平和願う日本を取り戻しましょうとの祈りです

政権政府権力日本国憲法改憲など絶対に許したら駄目ですよ⚡

欲望まみれな世界中いかれた流れを阻止したいですね❕

先ずは日本から変わりましょうよ、お願いします✨

駄目❌監視社会

誰の為の政治してるんだ⚡⚡⚡⚡

私は私で本気で願います(*⌒∇⌒*)

皆様も世界平和を願いましょう❕❕

少なくとも利権欲しさの憲法違反政府カルトに騙されてはだめです😊

個人個人で信ずるものは違っても

選挙個人自由です(*⌒∇⌒*)

追記 今日編集画面と表示が違っていて直せませんごめんね😁w

世界平和に繋がるのと戦争へ向かうのとどちらがいいかを考えて

身を守りましょうね(*⌒∇⌒*)

2025-05-02

anond:20250502125238

え?それってつまり元増田とその別人が共犯関係ってこと?

そんなのまで想定するならネットで(特に文字情報だけの言論空間で)大抵のなりすまし証明不可能じゃないか

  

ちなみにどうしても証明したいなら画面録画して各投稿編集画面見せるとかのやり様はあると思う

2025-04-18

また編集中にハッキング証拠だよ😠常連さんは大きな文字付近見てね(*⌒∇⌒*)

カルト宗教 テクノロジー犯罪集団ストーカー ニュースを疑え 不安煽るばかりな政府世論誘導 世界情勢 国際ニュース 創価学会 回顧録 工作された証拠 改憲後の社会は半端なく酷いよ⚡〰️💣️💥⚡ 維新 自公解体 警察政治家不祥事 気になるニュース 自民党憲法改正政権交代 憲法

 いつも読んでくれてる方には本当に感謝しています(*⌒∇⌒*)

 主義主張は違えどほんの少しの共通項見付けて応援してくださってるんだな...✨(*⌒∇⌒*)✨

関係者様へ拡散したので派手に私のブログ記事をアップしてます😅 新しい読者様にも読んで欲しい😊

 最近文字化けや欠けや文字変、文章変えられるの訂正できてなくてごめんなさい  m(_ _)m被害有ります...

 編集画面と違う被害も有ります😠

 私の記事も読んで欲しいけど張り付けたお勧めサイト優先してね(*⌒∇⌒*)

 みなさん自分発言有害なんて言われシャドウBANされたらショックでしょ?私4度目😠ムカついてます💣️

今回は自分ブログを大拡散してます😁その方達はまぁはてなブログしていないと思うので?🌟はつけてくれないかもね...⁉️(*⌒∇⌒*)w

一人で140🌟ありがとう👍️

 1~3つくらいでも大感謝ですよ✨ 

そうは言っても励みになってます

 日本場合アメリカの思惑(プロレス?)に雇われネトウヨがうまく与党批判騙ししながら戦争国家目指そうと動く輩がいる気がして嫌ですね😅



 過去ログ時も怒っていてね、でも家族有ったか家族優先だったかな...、

 今は違いますが⚡〰️💣️💥⚡😠

注目💢

 そういう人らのアカウントは盛況なカオスで儲かるように警察カルト独裁政府監視強めて、監視体制強めてまたとんでもない法案を通過させ監視独裁強めてて危険だと感じていまよ😅

 

↓↓👀‼️↓↓💢れ😁




能動サイバー法案衆議院通過「このままで大丈夫なのか?」【青木理2025年4月11日(金)【大竹もっと言いたい放題】

 最近は巧妙に騙すYouTuber溢れていますね...。あんたは工作員でしょ⁉️

 ハッキリ言って体制側の嘘っぱちだらけが正解でテレビより悲惨サイト多くてビックリだよね⁉️

2025-03-26

半角の大なり小なりを意地でも書く、増田

結論: &#60; &#62; を使いましょう

編集画面 結果
< > &lt; &gt;
&gt; &lt; &gt; &lt;
&#60; &#62; < >

2025-03-09

職業ドキュメンタリー増田NO.43「ブクマカブクマ頼み増田職人

ブクマカブクマ頼み増田職人は、そっとタイピングを止める。

投稿後の静寂が一番つらいですね。まるで虚無に話しかけているみたいで」

増田の海に投げ込まれ言葉たちが、誰にも拾われず沈んでいく。

そんな言葉たちを浮かび上がらせるために、彼らは今日も依頼をする。

ブクマをお願いするのは勇気がいります。でも、読まれなかったら意味がないですから

ブクマカブクマ頼み増田職人12年のM田さんは語る。

彼らの仕事は、単なる「ブクマください」ではない。いか自然に、負担をかけずに、かつ相手プライドを傷つけずにブクマをもらうか。そこに高度な技術が求められる。

「みなさん、コメント付きブクマをもらえるとうれしいですよね?でも、頼むときに『感想も添えてくれるとうれしいな』と言うと逆効果なんです。ブクマカ自由でいたいから」

絶妙温度感で依頼を出す。無理強いはしない。でも、さりげなく期待は伝える。そのバランス重要だという。

取材に訪れたのは、はてブホットエントリーが移ろう昼下がり。

年末も近づいており、職人たちの活動もひと段落するかと思いきや、M田さんは首を横に振った。

年末年始はみんな暇になるので、むしろ勝負の時期です。話題になりやすいし、ブクマもつやすいんです」

淡々と語るM田さんは、次の投稿の準備を始めた。

「正直、荷が重いです。でも、増田職人として言葉を埋もれさせたくないんです」

かに呟くと、彼はそっと編集画面を閉じた。

そんなブクマカブクマ頼み増田職人だが、近年はSNSとの連携が進み、単なるブクマ頼みでは太刀打ちできない状況になっているという。

「昔はブクマカも素直でした。でも今は、外部流入を嫌う人も多い。時代に合わせた依頼の仕方を模索しないといけません」

長年増田に向き合ってきたM田さんは、今日も新たな試みを考えている。

「ことばは流れ、思いは積み重なる。これからも、ブクマの海にそっと投げかけていきたいですね」

埋もれゆく言葉をすくい上げ、日の目を見せる。

それは、職人矜持であり、挑戦でもある。

私たちは、この地道な努力を知り、もっと評価すべきだろう。ブクマという、小さな承認のように。

2025-01-01

日記を書くって

日付が2024-12-31になっているのだがはてなさん?ただいま、2025-01-01 02:17なのですが。

あ、投稿したら直った。

しか編集画面に戻ったらまだそのままだ。

バグですか?

2024-11-29

anond:20241129174349

はてなダイアリーとかは、基本的に「編集画面で改行を一回したらbrタグ、二回したら段落とみなしてpタグ」っていう仕様だったんだけど、増田魔改造のせいで仕様が違うんだよな。

以下のように編集画面で3回改行したとき(つまり空行が2行分できたとき)、

あああ


あああ

はてなブログでは「まず最初の2回分でpタグ挿入+残りの改行の数だけbrタグ挿入」なのでbrのぶんだけ空行ができるんだけど、

<p>あああ</p>
<br>
<p>あああ</p>

増田では「まずbrタグ挿入+最後の二つ分だけpタグ挿入」なのでbrとpが重なって空行ができない。

<p>あああ<br></p>
<p>あああ</p>


以下のように編集画面で4回改行したとき(つまり空行が3行分できたとき)、

あああ



あああ

はてなブログでは

<p>あああ</p>
<br>
<br>
<p>あああ</p>

増田では

<p>あああ<br>
<br></p>
<p>あああ</p>

となってようやく空行が表示される。

2024-10-31

F井電機の思い出

昔の職場が派手に爆発四散したので思い出を語ってみる。

とっくの昔に退職たから、今回の件の内部事情全然知らない。

期待して開いた人はごめんね。


大学の推薦で選考受けた。

写真やってたかカメラ関係メーカーに行きたかった。

一次面接で志望理由説明したら「うちカメラやってないけど?」

募 集 要 項 に 書 い て あ っ た ん で す け ど ?


調べてみたら2ちゃんねるブラック企業リストにも載ってた。

大学の推薦で受けてるから無碍に扱う事も出来ず、真面目に選考受けつつも落ちる事を祈っていた。

無 事 採 用 。


リーマンショックの影響が色濃い時代だったので、内定出ただけマシかって事で入社

本社入社式と新人研修だけ受けて、そこから中国工場に3か月間放り込まれる。


F井電機は「FPS」と言われる生産方式採用していて、カンバン方式カイゼンによる効率化が特徴。

要は昔えらい人たちがトヨタ工場研修を受けて「すげぇ!」ってなったトヨタ生産方式(TPS)をまんまなぞってるだけ。

FPS無限改善」とか言ってたけど「無限ではねぇだろ」といつも思ってた。

このFPSを学ぶために新人中国工場ライン工として送り込まれる。


工場広東省のド田舎にあるので娯楽はなく、自動的工場の寮に缶詰状態になる。

休みの日はたまに先輩が深圳に連れてってくれたりはあったけど、基本的工場周辺の飲食店スーパーに行くぐらいしか出来なかった。

工場で一緒に働くのは更にド田舎から出稼ぎに来てる兄ちゃんちゃんで、自分中国語話せなかったけどメモ帳漢字筆談で割となんとかコミュニケーションできてた。

無愛想な人もいたけど、フレンドリーな人も多くて異文化交流が楽しかった思い出がある。

ただ、自分たちがその辺の工員の10倍の給料を貰ってる事だけは絶対黙っとけと言われてたので、交流しながらずっと心にわだかまりがあった。


肝心の研修の方は、まぁキツいながらも面白かったかな。

ただ、それ以上の学びはそんなになく「こんなに金と時間かけてやるほどの研修か?」と思った。

研修の終わりに配属希望を聞かれたので、ライン担当していた製品部署希望した。(当然カメラじゃない)

最後送別会では白酒をアホほど飲まされ、みんなで寮のロビーで死んでた。掃除のおばちゃんごめん。


で、本社に戻って配属先発表。

全く別製品部署に配属が決定。

流石に3か月も工場にいるとその製品について詳しくなるわけで、それを活かす部署に配属されるのかと思いきや、全く別の部署

いよいよ何のための研修だったのかわからなくなる。


部署に配属されて、先輩のもとOJTで色々と学んでいった。

人に関しては良い人が多かったかなーと思う。

ただ、雑談で話す内容が基本「社内の噂話」「ゴルフ」「女」「酒」ばっかりで、全然水が合わなかった。

技術職ってもっとオタクがいるのかと思いきやめっちゃ体育会系

そういう意味では情に厚く面倒見のいい人が多かったかもしれない。

飲み会の後に興味ないおっパブに呼び出された挙句自分の分自腹で払わされたのは未だに納得してないけどな。


仕事の方は流石にアレコレと具体的には書けないけど、とにかく会社ケチだった。

年間休日数は業界内でぶっちぎりの最下位祝日のある週は土曜出勤ってパターン

出勤日数多いか給料いかっていうと全くそんなことなはい

しか残業代はフルで出てた。定時は22時みたいな感じだったけど満額支給だった。謎。


仕事で使う文房具や工具類は買って貰えないので基本自腹。

外注するような部品は流石に経費申請するけど、ホームセンターで買えるような材料は自腹。

外注先への見積もり依頼も基本的相見積もりを取って、必ず価格交渉するようにと厳命されていた。

地元のおじいちゃんがやってるような町工場に毎回価格交渉するのが本当に嫌だった。

良い仕事してくれる相手を買い叩こうとする会社が嫌いだった。

挙句、値段だけみて中国の激安工場発注して、とんでもない品質で上がって来た部品社員が手作業リワークすんの。バカかと。


そういえば、全国にある某施設に収めた製品不具合があるのが分かって、暇そうな社員集めて全国修理行脚するなんてイベントがあった。

北海道沖縄案件に誰が行くかでザワザワしてた気がする。

自分青森担当になって、往復の飛行機ホテル2泊の事前申請?をしたんだけども、

「往路は丸一日かけて青森まで新幹線で行ってください」「復路はホテルに泊まら夜行列車で帰ってきてそのまま出社して下さい」って言われた。

行きはバカみたいに時間かけて行くくせに、帰りそんな急いでホテル代までケチ必要あるんか???(帰着日に急ぎの案件があるわけでもない

ちなみにその夜行列車普通に遅延したので、出社したのは朝の予定が昼過ぎ。なんなんだよ。

出張の時はどれだけ時間かけてもいいから1円でも安い交通手段を探せってのがルールになってて、人件費って知っとる????って感じだった。本当にアホ。

自分が辞める直前の頃は業績も悪くて出張行くのは管理職以上ばっかりで

その管理職自身役員が納得するような安い飛行機めっちゃ時間使って探すような状況だった。あのさぁ人件費って(ry


まぁ、こんな感じで人にもモノにも金払い悪いし、本当にセンスないなって思った。


あと、おじいちゃん会長自分会社を好きすぎ。

会長が本書く度に社内で配ってた。誰も興味ないのに。

「業績悪いかボーナス減らすね」って言いながら自分の功績をまとめたWebサイトとか社史とか作ってた。マジそういうとこやぞ。

社長から会長になっても、新社長の影が超薄い。裏で牛耳ってるのは結局会長

社内行事があっても「会長は、会長でないと対応できない案件のため欠席です」ばっかり。

波乱万丈なAV機器業界で90歳のおじいちゃんが舵取りしてて生き残れるわけないじゃん。


辞める決意をした一番の理由やりがいの無さだったかな。

自分設計したもの工場で量産されて市場に出ていくのは確かにおもろいよ。

でも、

自分日本設計して、

行った事もない中国工場で量産されて、

アメリカのどこぞのウォルマートで売られて、

全然知らん人達が手に取っていく

って一見すると技術者として幸せなようで、全くやりがいがなかった。

自分仕事がどこにどう繋がってるのか、自分の目や肌で感じる事が自分の中では大切な事なんだなって気付いた。

から辞めた。


会社ものづくりしても何も面白くねぇわ!!!ってなって、今は全く別の業界で生きてる。

辞める時は上司が「そんなんで世間通用するとは思えない」って言ってたけど、普通に年収増えてるしノー残業だよ。

一緒に仕事してた人たちはどうしてるだろうなぁ。無事に逃げられてたらいいけど。

追記

嘘松認定されてて草

まぁ話半分で読んでくれたらいいよ。

編集画面開いたついでに小ネタ書いとくわ

2024-10-22

blenderUV編集画面にならないのほんまイライラする

ググってもでてこねえし多分世界で俺だけこれにハマってる

あちこちクリックするとたまに時々偶然UV編集画面になるのほんまクソすぎる

死ねボケ

2024-09-29

寝床で撮ったような写真をマチアプに載せんな

マッチングアプリやってると男性からいいねが来るんだけどさ、時々ふざけてんのかこいつってレベルのアホとエンカウントするんだよね

寝床か脱衣所で撮った自撮りプロフィールにしてる

清潔感のかけらもない。見るだけで不快なので迷惑料を支払ってほしいくらい。

人気の同性会員のプロフィール見れるだろ!お前が勝負するのはそいつらやぞ!

ていうか他撮りされない位交友関係がないのかなって思われるからマイナス

課金してんだろ?本気になれよ。じゃなきゃ即刻辞めろ時間と金無駄すぎる。

顔出しなし

顔出ししてない同士でマッチングするのはいいよ?

なんで顔出してる増田いいねするの?情報格差ひどいよ?

私はお前のこと何にも分からないのにいいねするか?

プロフ見ると「顔に自信がないので」とか書いたりアピールしたりしてる。知らんて。ジャッジはこっちでするからとりあえず見せてみろ。

というか顔で切られるレベルのやつはリアルに会えるパーティーとかIKEA。どうせ課金してんだろ?もったいないて。

マスク・加工済みの写真しかない

しゃらくせえ。女々しい。失せろ。

プロフ画2枚、プロフィール文少なめ、雰囲気イケメン

雰囲気で押し切ろうとしてらっしゃる小賢しいところが鼻につきますわ。

よく見せろやそのボケた顔をよ。

スカしたポーズ風景の中に佇んでるんじゃねえ。

おっさん

増田が0歳の時お前いくつやねん。去ねやクソジジイ

デブ

その需要ニッチすぎるからまず痩せろ。肉に首を埋まらせるんじゃねえ。

せっかく他撮り写真があっても好感度プラスにならん。汗臭そう。

プロフ読んでないやつ

プロフに書いてること読めば分かるだろってことを聞くなー。あと性格マッチング考えろー。

学校だったらお前と増田は声も交わしてないような領域だろうがー。いいね無駄やでそれ。

尋常じゃないブサイク

目を覚ませー!!お前はマチアプのカモや!!!


もう本当に…いや男性から見たクソ女会員もいるんだろうけどさ、男性会員にクソ多いわ。

玉石混交って言うけど玉と石の差がエグいわ。ついでにいうと玉の方は胡散臭え。ほんまに本人の写真かアンタ?

こんなの増田しか書けんわ。

追記

メッセージ疲れするレベルマッチングすなー!

同じ話題で初対面のやりとり押し切ろうとしてるの笑えますわ↷ぁ

いいねしすぎて誰が誰やか分からんくなってるやないかー!キャパ概念を覚えようね♡

誰彼構わず興味を持ったらすぐいいねちゃうガバガバフィルターの末路♡見極め雑魚

追記

ブコメ:同性のプロフィールなんて見れないゾ

とりあえずペアーズではできたよ😡

プロフィール編集画面に「他の男性会員のプロフィールを見る」ってボタンがあるがな!最大手ナメんな!

見れなかったらそれはお使いのアプリのせいです。

2024-07-14

AI論争に便乗して絵を売ろうとしたら大失敗した

タイトル通りです。三行でまとめると

*金目当て

限界絵師

*墓穴

です。

  

私は本アカフォロワー1000人強、Skeb依頼1か月1件あるかないかのミドサー未婚Twitter絵師正規雇用歴なし、企業からの依頼実績複数あり)です。

この自嘲が冗談にならないほど後がないことに30歳からずっと焦っていて、でも同人エロ絵のサブスクで食べていくのは絶対無理なので思想に手を出したら完全に失敗しました。

ちなみに本心ではAI出る前でもクソコラとか無断加工とかデザパクは結構ありましたし、そういった法で裁けない悪が出る度に絵師注意喚起してスパブロレイドする文化が今も受け継がれているので普通にAIが出ても今とあまり変わらないと思ってます。今もそういう空気は根強いですしオタクは強い。

  

そもそも私は10年以上Twitterをやっている女オタクなのでAI論争によく似た絵描き学級会を色々見ています

それこそ、アナログに比べてデジタル絵は温かみがないだとか、液タブ使ったら上手くて当然とか、絵柄パクみたいな今では笑い話みたいな騒動も。

言い訳にはなりますが、スカイプ時代によく作業通話していた絵師無断転載自演でバズってフォロワー数を増やし、商業作家になったところをかなり近くで見ていたので影響を受けていたのかもしれません。

  

私は、ミミック炎上した時に「AIに詳しくはないけど私もこの騒ぎでバズって盲目信者を獲得しよう、そうしたら絵の依頼が継続的に増えるはず」と考え、完全な営利目的AI規制派として声を上げました。

具体的には

過激発言をした直後にAI規制派の人にいいねを付けて回り、RTさせる

*まだあまりバズっていなさそうな生成AI関連の話題を探して広める

*生成AIを徹底的に児童ポルノ著作権法違反に結び付ける

*言い返せないマジレスが来た時、言い負かされると界隈の信用に関わるので相手犯罪肯定しているということにして感情の話で非難をする

フォロワー数多くて精神不安定規制絵師相互になる(皮肉にもこれが一番効果あった)

といった活動をして、フォロワー数を伸ばし、一時の感情で金落としてくれる人を味方につけ、定期的にSkebリクエストを貰ってポトレに出せる実績を作る・・・という算段だったのですが

  

    ジョジョの奇妙な冒険

信 者 は 金 を 落 と さ な い

  

おかしくないですか!?

Skebの告知を何回もしているのに、RTされているのに、バズったツイにリプツリー下げても殆ど依頼が来ない。

だいぶ前にSkeb納品した絵が依頼者の宣伝ツイでバズって、思想とは完全に無関係な方々からたまに立ち絵を依頼されるようになったくらいで、それ以外の依頼が本当にない。

というより、攻撃的な話が苦手からミュートされているのか今まで来ていたタイプVtuber版権絵の依頼が殆ど来なくなってしまった。

版権絵はSkebの二次創作公認が消えたからかもしれないけど、とにかく本当にそういう層からの依頼が激減した)

自称AI絵師から結構誹謗中傷を受けてるとこを引用で見せても「応援してます!」とか、「負けないでください!」といった同情系の依頼は一切ない。ツイートするだけ。

何なら一回「筆折りそう」って言った時も依頼はなかった。

誤算すぎて、ほんとただ名義汚しただけになってしまってるんですけどマイナージャンル同人と同じくらい撤退が難しそうでもうずっとこのままだと思うとどうしたらいいかからない。

そもそもこの名義捨てると積み上げてきた実績も捨ててしまうから捨てられなくて。

  

絵師を守れ!って言ってる人、本当に絵師に筆折って欲しくないって思ってます

たった3000円も出せないのに?

というか「AIのせいで絵師が」っていう層が多い筈なのに、支部エロサンプルは見るしいいねするのにサブスク継続支援する人少なすぎません?

フォロワー増えてからPixivR-18ランキングは前より高い順位に入るようになったけど、ファンボには相変わらずお金が入らず困っています

というか1回支援登録してすぐ外す人が最近とても多いです、多分これ過去絵遡って閲覧か保存してから消えてますよね?これ絵を盗むAIとどう違うんです?数百円入れるだけマシって事?背景も手描きしてて一枚に最低12時間は掛けてるのわかってやってるんですか?それともこれもAI絵師仕業なんですか?

結局この人たちの「絵師を守りたい」は「ストーリー性のある絵や漫画無料公開してくれる人が居なくなると困ります」なんだなぁと思って夜中に病むことが増えました。

ファンボックス支援者や入りもしないSkeb見なきゃいいだけって言われたらそうなんですけどね、絵師人間もので。

手描きで30年本気で描いて、絵以外の全ての人生捨ててるのに月10万行かないってどんな気持ちか分かります?ほんと惨めで陰謀論でもなんでもいいか世界破滅してくれって暴れたくなりますこんなはてなかい絶対批判しか来ないことしか知らない触ったこともないサイト編集画面に6時間も張り付いて怒ったり号泣したり自嘲しながら思ってること全部書いてるくらい。

  

あと最近は反AIイコール陰謀論みたいな印象がAI云々言ってない界隈でも強くなってきている気配を感じていて、この空気が何とかならないと企業からの依頼がもう二度と来ないんじゃないかという不安もかなりあります

企業依頼って名前売るチャンスではあるけど結構厳しくて、依頼されたキャラの細かい設定まで完璧に守ったポーズと表情と姿の絵を何個か案出さなきゃいけなくて、グッズ販売までに絵師騒動起こしてグッズ無くなったら即見捨てて打ち切りみたいな契約結ばされるんです(私は殆どそうでした)

ぶっちゃけ、相当有名でない限り契約したイラストレーター燃えたところで代わりはいくらでもいる世界です。

から企業はもう今後どれだけ私が絵のクオリティを高めようとリスクの塊である限り私に依頼しない気がしてます

AIに前向きな企業が増えてきましたし、そういう意味でも。

  

自分軽率な行動で将来が完全に断たれた気がして、本当にずっと後悔しています

最近フォロワーAI絵師先見の明なし!って煽ってましたが、たぶん先見の明は私の方がないです。リスクを何も考えていなかったんで。

  

  

  

AI絵師手書き絵師自称しすぎて信ぴょう性がないので、私の絵師としての情報を添えます

同人炎上を売名手段に使う絵師はたくさん居ますし、この程度の情報でバレたら逆にすごいのでフェイクは入ってません。

ぜんぶ絵師の人が見たら絵師だと分かる情報なので、これが本当に事実バカすぎる自滅した高年齢手描き絵師の話だとわかってくれると信じてます

本当に絵師に筆折ってほしくない人、身近な絵師お金を払ってください。お願いします。

  

ペンタブWacomOne(液タブに紙の書き味のフィルム貼ってる。板タブは表面削れて手垢で黄色くなるまで使った)

使用ソフトクリスタEX(年額、レイヤーカンプ目当て)。数年前までSAIGIMPデジタル最初期はアズペ2

*絵で一番使う機能クリッピングとCtrl+Z

クリスタのよく使うペン:ちょっぴりえっちな描き文字ペン/主線も水彩も厚塗りも一本でやるry

*今一番欲しい画集:VISIONS2024

最近一番描くのが難しかったキャラフリーレン(横髪が輪郭を誤魔化せないので毛量と長さ増やして描いてた)

*肌と影の間に入れがちな色:オレンジ寄りの赤(細かいストロークで境目をぼかすように)

*好きなSkeb依頼:TRPGや定期ゲーなど創作系の立ち絵で、1つのキャラ服装・表情差分を繰り返し依頼してくれてTwitter絵師IDつけて紹介してくれる人

 

 

2024/07/25

ペンタブを「WACOM」とメーカー名だけ書いていましたが、そんな書き方するのはおかしい嘘だと指摘されていたので機種名を追記しました。WacomOne、製造年は2022年、右足の内側に製品情報、左足本体側に替え芯3本。後ろがケシゴムじゃないことに最初ちょっと戸惑いました。ペンについてるボタンは間違えて押すので両方オフにしていました。

板タブはBambooコミックの白、イラスタコミスタが付いていたものです。10年ほど描いているうちに真ん中がどんどん黄色くなり、細かい傷に色が残り、どんなに拭いても取れなくなったのでずっと手垢だと思っていました。

使用していたソフトに「クリスタPRO」と書いていましたが、誤植で、EXなので修正しました。Photoshopを買う金が実際無いのでGIMP使ってました、クリスタを使っている理由イラスタから入ったため使いやすいのと素材やツールが多いからです。デザイン的な意味ではロゴフォントに弱いのでイラレがずっと欲しかったです。

絵で一番使う機能にCtrl+Zと書いているのは、規制派界隈にいた時に「AI絵師は絵のこと何も知らないかお絵描きソフトで絵が勝手に作れると思ってる」といったツイートがバズっており、また絵師にとっては当然すぎてわざわざ書かない(AI絵師が他の絵師ツイートを見てこれを書いてたら絶対出てこない)と思ったからです。ある程度分かる人向けだと仕上げにグラデーションマップレベル補正を使っていました。昔(カゲプロくらいの時期)は色収差流行っていたので多用してました。

クリスタのよく使うペンは、文字を手描きする時・デフォルメ落書きに前者、下書きから凡そ全てを後者でやっていますが厚塗りを意識した絵柄だったのでほかのブラシも使っていました。後者ペンはかなり使い勝手が良かったです。どうでもいいですが厚塗りはグリザイユが一番好きで、まず全体を地味な印象に仕上げた後、発光レイヤーなどで目や装飾品など目立たせたいものを誇張した色に煌めかせるのが好きでした。

肌と影の間に入れがちな色、と書いたのは私が無知なため、近年流行りだした「エモい影」以上の名称を本当に知らないからです。水彩境界ではないです。肌を肌色で塗らないことも割とあったのですが、何色を使うにしろ錯覚えんじ色に感じる色を使うと光の印象が柔らかくなって肌に血色を感じるから好きだっただけです。

私の全ての行動がAI問題に関連している訳ではないですし、PROからEXにしたのは割引があったからです。Twitter検索したら割とよく私のツイートいいねしてたりリプくれてた人がここを一生擦って叩いてて、私が偏向的な解釈流したり絵の話したらちょっと盲目なくらい同調してたのに、相手が分からなくて自分に都合悪い話だとこんなこと言うんだ、とかなり正気に戻れてよかったです。

 

 

そもそもこの話をはてなという今まで触ったことのないサービス匿名で書いた理由は、本当に自分インターネット承認欲求に溺れて現実破綻しているくせに謎目線他人を見下すキツイ孤独高齢オタクであることに危機感を抱いているけれど、Twitter現実破滅の話をしたところで周りに絵師擁護してくれる人しかいないので意味の無いヨシヨシ擁護されるだけで現実的な話は返ってこないだろうし、一番困っていた絵でのお金のやりくりの話なんかしたら色んな人から攻撃的な意見を向けられるだけで現実的な知見を得られず叩かれて終わりそうなことが界隈の経験則何となく分かっており、そこまで分かっているのに絵で成功したいという執着が断ち切れずどうしようもなくなったからです。

Twitterでは最後の部分をつついて釣りだ、真の絵師ではない、本物なら絵を見せろと言われていますが、AIとか絵師とかそういう界隈を有利にしたくてこの日記書いたわけじゃなく、そういう界隈に下心で入って後悔してるって誰にも言えない苦しみを吐き出したやつなので、信じたくなければ別に信じなくていいです。こうなったら何言っても嘘松認定なのは界隈でよく見てきましたし、既にそうやって笑いものにされているので個人特定できる情報差し出すメリットが私にはないです。

 

ずっと精神にしんどくてうまく考えられないのですが、これ書いた時の私はたぶん「現実見ろ、職に就け、泥水を啜る覚悟現実やれ、甘えるな自分責任自分で持て」という言葉が欲しかったんだと思います

多少絵を描けるだけで描かない人より偉いという現実離れした認識で生きていくのをやめたいし、小さな批判に耐えられずグチグチ陰湿なことをしたり癇癪を起こしても色んな人から擁護されてきた幼稚な精神を叩き直したい。

 

一番絵が伸びる時間帯を狙って投稿するとか、版権の人気キャラを知らなくてもとにかく描くといった戦略の延長くらいの気持ちで、AI規制を求める姿を見せ続ければ「私は100%手描きで権利的に問題がないし、私にお金を落とすことはAI規制の声を強める支えになりますよ」というアピールになると思っていました。

危機感を持ったきっかけは年齢が30を超えたこと、仕事以外ほぼ引き籠って絵を描き続けているかTwitterをしていること、自炊がむなしいこと、友達がいないことなどいろいろあったうえで、Twitterで「売れる見込みのない底辺絵師とその囲いほど反AIになる」というような私の現状にかなり当てはまるAI絵師ツイートフォロワー引用でたくさん流れてくること、フォロワーたちが「そういうのほど大成する」「絵師をひがんでる」「相手子供部屋おじさん」などと想像で対抗するという流れが延々続いて、この界隈にこれ以上いると理想論人生が終わってしまう気がしたからだと思いますぼんやりしていて本当に思い出せないので後出し孔明かもしれません。こういう後から理由こじつけ自分を優秀に見せようとする虚栄心もやめたいです。

取り返しがつかないことがたくさんあることは既に理解していて、一生かかっても底辺のままでもいいので今より少しでも現実社会性を身につけて、今よりましな人間になりたいです。

2024-06-28

ウェブの開発めんどくさい

特に入力制限がいっぱいある系

画面上でできなくしてもサーバーに直接リクエスト送ってくるからって同じことをサーバーでも実装しないといけなくてすごくめんどくさい

言語同じかつ単純な規則共通化できたりするけど実際はそうじゃないものが多いし

画面での操作禁止とそれらを無視して編集後のデータだけ送ってくるのだとチェックの仕方も違う

追加できないなら追加ボタンさないだけで済むが、サーバー側だと送られてきた件数だけじゃなくてもともとあったものと一致してるかもチェックが必要とかそういうの

 

ウェブのほうが楽だからデスクトップアプリからウェブに移すがここ数年は多かったが本当に楽か?って思う

画面の柔軟性はあるが、そのせいであれこれ細かい注文がついたりしてそれも面倒が増える原因だし

 

ウェブだとそれが当たり前だからってサーバー側もデータのチェックしてるけどデスクトップアプリじゃそんなことしてなかった

それのリプレースなんだし、別にしなくていいんじゃないかと思う

デスクトップアプリだってサーバー通信してるんだから直接リクエスト投げれるわけだし

ウェブなら便利な開発者ツールがあるから今送ったものの中身を見てちょっとか書き換えて送るが楽なだけ

デスクトップアプリだってパケットキャプチャしたり、逆コンパイルしてソースコード見ればできるわけだし

クライアント証明書があるから~とかい意見いたことあるけど、ローカルにあるファイルなんだから、直リクエストするときだってそれ使えるよね

 

他のウェブの面倒なところでURLがあるのもひとつ

直接編集画面を開けてしま

デスクトップアプリだと起動後のホーム画面から順番にボタンを押さないと画面を開けない

から一覧画面で編集ボタンを出さなければその項目の編集画面は開けない

でもウェブURLで直接行ける

そのせいで一覧画面で編集ボタンを出さないのに加えて編集画面で自分編集可能かのチェックまで必要になる

めんどくさい

 

考えてみればURLで直接開けることは要件にあるわけじゃないんだし、URLマッピングしないメモリ内でのルーティングでもいい気はする

リロードすれば毎回トップページに戻るけど普段使う上でリロードなんかしないし別に問題ないと思う

思い返せば意外とそういうのは社内システムかにはあった

ドキュメント等でもないアプリケーションなのにウェブからって無理にURLの直接アクセスなんてサポートしなくていいか

2024-06-26

ぶいすぽっ!のGoogle Formから個人情報流出した件でGoogle Formの共有の仕様について調べてたけどこれは仕様としてまずいというか不親切だと思うので共有する。

まず大前提として編集の共有を行う場合は「リンクを知っている全員」にしてはいけません。

https://docs.google.com/forms/d/ランダム文字列A/edit

https://docs.google.com/forms/d/e/ランダム文字列B/viewform

共有設定が「制限付き」の状態ではもちろん権限がないと編集URLアクセしても編集画面は開けない。

その場合、回答フォームリダイレクトされるのだがその時のURLがこれ。

https://docs.google.com/forms/d/ランダム文字列A/viewform?edit_requested=true

このURLでも回答用URLとして機能するためこのURLを回答フォームリンクとして公開されているケースが多い。

問題が起きるのは設定を「制限付き」からリンクを知っている全員」に変更した場合上記URLの/viewformの部分を/editに書き換えるだけで編集画面にアクセスでき他者の回答データを閲覧できてしまう。

ざっと調べた限りではぶいすぽっ!が上記URLリンクを共有しているのは見つからなかったので今回のケースが該当するかはわからないが、

検索するとこのURLを回答フォームリンクとして共有してしまっているケースがたくさん出て来る。

それともう一つ誤解を生んでいると思われる「事前入力したURLを取得」という機能がある。

これはデフォルトの回答内容をURLパラメーターに含めたリンクを生成する機能メニューから選択すると回答内容を編集する画面が開くのだが、

この編集画面のURLを回答リンクとして共有してしまっているケースもたくさん出て来る。

もちろんこのURL制限がかかっていなければ/editに書き換えることで編集画面にアクセス出来る。

おそらくこれは「「事前入力したURLを取得」」を「回答フォームURLを取得」と勘違いしてしまったせいなのではないかと思われる。

2024-03-20

現役うつ病患者が考える「うつ病」とは何か

結論


うつ病」とは「何かに狂えなくなる病」である

序論


(そこそこ長いので、さっさと結論説明してほしい人は本論まで飛ばしてください)

僕はブラック企業で追い詰められて精神科に通い出した、典型的なうつ病患者

手帳も貰ってるよ。

3級だからポリコレカードバトルだとあんまり環境に刺さってないけど。

身体に影響が出たのは就職してから半年

会社に行くために電車に乗ってたら突然心臓バクバクし、まだ秋口なのに全身に悪寒が走り手が震え出した。

近くにあった神経科のクリニックに行くと「新しい環境に馴染めないストレスから出た自律神経失調症」と診断された。

その日から会社は週に2回勤務できたら頑張った方で、基本的に布団から動けない。

動かないんじゃなくてな。

幸いにも手首から先と腰だけは動いたので、トイレに行って戻ったら寝る、そしてまた起きてトイレに行くの繰り返し。

「手首から先動くならスマホ触れるじゃん」

そう思ったあなたは残念ながら不正解

手が震えて×ボタンが正確に押せねぇから広告の嵐を呼ぶジャングルよ。

そもそも目が滑って文章が読めない。

同じ文を何度も何度も読むけど意味理解できない。


いやお前らの言う事は分かる。


日光浴してビタミン生み出せよ」

「軽い運動して風呂入れば治る」

「とにかく筋トレだ、筋トレしてから考えろ」


全くもってその通り。

日光浴してランニングして筋トレして風呂掃除してお湯張って浸かればうつは軽減されるだろうな。

じゃあお前ら今日から上3つやれる?

毎朝6時に起きて日光浴して、9時から18時まで、残業も考えたら20時までかな。

それで退勤してからジムで汗流して入浴をこれから数年間続けられる?

あ、出来る人はここでお帰りください。

あなたは強い人なので、弱者の事は気にせず元気に幸せ人生を歩んでください。

重度うつ病患者はまず起き上がる事が出来ないのである

比較的マシな日に、どうにかこうにか顔洗って身支度して、さあ出社しようとしたらな、


玄関の開け方が分からないんだよ。


いや理屈では分かるよ、鍵開けてドアノブ回して前に押し込めば開くよな。

でもそれが理解できないのがうつ病患者なんだよ。

MAXの力を出してドアノブに手をかけたまではいいんだけど、次何すれば良いんだっけってなっちゃうのよ。

そのうち頭が真っ白になって30分以上そのままの体勢を取り続ける。

なぜならもうこれ以上、思考と行動のための脳のリソースが無くなっているから。

全力で100m走ってる人は「ユニフォーム汗でビチャビチャやから後でシャワー浴びよ」なんて考えてないでしょ?

そんな事してたら当然クビだわな。

そりゃそうだ、週に2回来れるか来れないか人間雇う余裕なんてないもんな。

そうなると、元々少ない給料が無くなって、貯金残高がみるみるうちに減るわけだ。

自立支援医療とかのおかげで病院代と薬代は1割負担になったけど、それ以外の生活コストは減らせない。

自炊して食費を削る?

うつ病患者包丁持たせたらどうなると思う。

家賃の低いアパートに引っ越す?

じゃあ荷造りと掃除という行動が必要だよね。

生活保護を申請する?

じゃあ生活保護貰うために役所のどの受付に行ってどんな書類書かないといけないのか、何を提出すればいいのか調べて思考しないとね。

無理なんだよ、うつ病患者は生きてるだけで精一杯なんだよ。

「止まない雨はない」に対して「今降ってるこの雨が耐えられないって言ってんの」状態なんだよ。

だって何かを変えようとして、インフォームドコンセント目的神経科から精神科に移ろうと初診の予約で電話したよ。

そしたらどの病院やクリニックでも「最短でも1〜2ヶ月後になります」って言われちゃうもんな。

明日の事も考える余裕がない人間明後日より先の事考えられるワケねぇだろ!

あと現代病み過ぎ、流石にその時は笑った。

僕の場合地元の先輩が心配してくれて、引越しの手伝いか生活費を援助してもらったりなど、生きるために必要な事をほとんど支援してくれたから今生きてるけど、大半のうつ病持ちはそんな都合の良い人居ないわな。

引越し先でようやく精神科に通ったら即うつ病認定されて、手帳交付必要診断書とかの支援もしてもらえた。

手帳持ってると便利だぞ、電車路線によっては半額で定期券が買えたりするからな。

そんなこんなで療養期間を設けて、何とか非正規雇用だけど雇ってくれるところを見つけた。

障害者雇用枠の求人と合わせて200社くらい受けて、9割以上は書類選考で落とされたけどな!

そう、障害者雇用枠における精神障害者割合身体障害者の半分以下なのである

なぜならオフィスバリアフリーにする等、身体的に関わる問題解決すれば中身は健常者と同じなのでちゃんと働いてくれる。

しか精神障害者は朝起きる瞬間まで出勤できるか分からないし、出社しても仕事が大変だとやれ「早退します」だの「身体が動かないので休ませてください」だのカスみたいな事を言い散らかすからである

僕の場合は「雨が降ってて気分が沈んでいるので休みます」と連絡したのが1番パンチの効いた欠勤理由だったなぁと思う。

結局、今働いている会社には障害のことは話してない。

いわゆる「クローズド入社である

これで僕は「障害者と健常者、両方の性質を併せ持つ♡」というヒソカ状態になった。

勿論、就職が決まったからと言ってうつは治ってくれないし、手足の震えも止まらない。

様々な抗うつ薬(うつエアプ勢が分かりやすくする為にまとめて「抗うつ薬」として表記してます)や、普通パーキンソン病患者に出す震え止め薬を通常使用量の3倍近く常飲し、急な不安が湧き出した時用に頓服の薬も処方された。

(1つ例を挙げると毎日サインバルタを60mg飲んでる)

数えてみたら毎日12種類の薬飲んでるわガハハ

わしゃ武装錬金パピヨンか。

軽い運動や入浴など、どんなにセルフマネジメントを重ねてもダメな日はダメなのである

職場にたどり着く事がまず困難なのに、仕事なんてできないわな。

精神科先生相談したら

「いやお前ガイジなんだから普通の人と同じ生活なんて出来るわけないじゃん(※超意訳)」

って言われた。まさに然もありなん。

本論


前置きが長過ぎて既にページ滞在率は激減してると思うが、同じ精神疾患の人にはあるあるネタとして、シンプルに興味を持ってくれた人には感謝として本論書ます

まず、「普通会社に勤めてる」事自体が狂っています

だって人生の30%以上を仕事に費やしてるんですよ?

もう30%は寝てる時間なので何もできません。

人生自由時間が30%以下なんてどう考えてもおかしいでしょ。

しか若いうちに取れる自由時間は少なく、本当に自由満喫できるのが65歳になってからなんて嫌すぎない?

ナウル共和国見てみろよ、生きてるだけで国からお金もらって公共料金全部タダだぜ?

(当然その姿勢問題になっているのは承知の上で、国や人によって仕事の捉え方って違うよねって話です)

勿論仕事生き甲斐になってる人も居ます

趣味に没頭するために、お金を稼ぐ手段として仕事をしている人も居るでしょう。

それら全部が一部のうつ病患者にはできないんです。

何年も無遅刻無欠席で出勤する。

平日8〜10時間近く仕事、時には休日出勤もする。

休みの日に夜遅くまで趣味に没頭する。

それらをこなしている時点で、少なくとも僕は「貴方は狂ってます」と言います

だって僕は趣味や好きだったことが全部できなくなったからです。

マンガアニメ小説が好きでした。

Kindleアプリはもう何年も開いてません。

料理が好きでした。

自分しか食べないものを作る気力が湧かないから全部冷凍食品しました。

創作活動(動画投稿)が好きでした。

編集画面を開くどころかパソコンの電源ボタンに触れることすら激減しました。

結果、人生を歩む意志がなくなりました。

人生意味なんて人によってあったりなかったり全然違ったりします。

でも意志がなくなってしまうと、もう何もかもができないんです。

毎日通勤電車ジョーカーが乗ってきて銃で瞬殺してくれないかな」と思ってます

好きだったマンガ、「シグルイ」にこんな台詞があります

「心という器は、ひとたび、ひとたび ひびが入れば二度とは 二度とは」



僕の心からは、毎日「何か」が漏れます

きっとその「何か」が漏れきった時、僕は押入れにしまっている縄と子供プールを広げる日が来ると思ってます

長々となってしまってすみません

もし僕が書き散らした文書を見て、1人でも生きる事と闘う人が増えれば、それに勝る幸せはございません。



拝読いただきありがとうございました。

2024-03-01

anond:20230920192241

またレスバしてたらツリーまるごと消された

いちいち一個ずつ編集画面開いて消すボタン押す手間費やしてまでそれする心理まじでわからん

「残す意味もない」けど「消す意味もない」んだから(要は存在非存在問題にならない。ダークマター以下のものしかない)、放置するのが合理的だと思うんだけどねえ。

2024-02-13

である文章だけで証明するの難しい

であることを証明したいと思う機会がなかったので考えたこともなかったが、

簡潔に証明するなら、配信するか増田編集画面チンコと一緒に撮影するくらいしか有効方法がないかもしれない。

文章のみで男であるとする方法あるか考えてみる。


チンコにまつわる話

どうも女性生理レベルには個人差が激しいようで一般化しにくい。性欲、勃起力、夢精の話などなど。

また男は他者チンコについて基本探りをいれない。他人チンコに興味を示す素振りがあると、ホモかと馬鹿にされる土壌があるからだ。(そういう傾向があることは男性には共感してもらえると思う)

なのでチンコの話は意外とピンとこない。たぶんセックス経験多い女性の方がチンコには詳しい。俺も一度誰かの勃起チンポ触ってみたい(とかいうとホモ扱いされがち)。

ただブリーフトランクスボクサーパンツの着衣感覚の差や、EDに関する悩みなど解像度上げて書けば説得力でるかも。

どうでもいいが、最近自慰するときに喉に少し違和感でるようになった。血圧上がる影響か?


男性専用施設の話

トイレ温泉の話などは特に特徴的な話はあまりない気がする。トイレ温泉掃除のおばちゃんナチュラルに入ってる程度の話は有り触れているだろう。

温泉施設の移動時において男はチンコタオルで隠す割合が高めの印象だが、男性間でも意見割れそうなので微妙

仮性包茎の人は温泉で剥くかどうか結構悩んでそうで、ナイーブ話題だ。このあたり詳細に書くと説得力出そう。


コロコロコミックの話

ボンボンでも良い。自分少年期頃に接していた、その当時のみ流行した男児向けコンテンツについて語れるとそれっぽさでると思う。(女性も同様だろう)

これらのコンテンツは、大人になってから再履修する機会が極めて乏しい性質がある。故に誤魔化しが効きにくい。

自分世代でいうなら、「学級王ヤマザキ」あたりになるか。「ミニ四駆(列・豪)」と「スーパービーダマン」は今読んでもメチャクチャ面白い

とはいえ当然、男児が全員コロコロを読んでいるわけではなく、女児であっても読んでいる人間はいる。男兄弟がいればなおさら

ちなみにオタク男はボンボンという単語に妙に反応してしま性質を持つ。



恋愛含めた社会的非対称な経験の話まで拡げても、おま環論が拭えない気がする。証明って難しいね

書いてて思ったがやっぱどうでもいいし、そう思えるのも、ネット空間における男性優位的な性質無自覚享受しているのが男であることを象徴しているかもしれない。

ネット黎明期、いや今も匿名の場において、女性女性であることを隠す文化があり、ネット男性的なものというイメージは今も地続きかもという話)

2023-11-13

ジェンヌの個人FC運営で鬱になった話

連日の報道で、忘れたい記憶がどんどんよみがえってくる。

劇団内部の人間ではないものの、その近くで数年携わり、生活精神も壊した身として、心当たりが多すぎる。

便乗ファンによる創作だと思ったら、どうか読んだら忘れてほしい。

固有名詞用語意味が分からない人は、そのまま一生分からずにいてほしい。

でも、どこかに、仲間がいると思うから自分以外にも壊れた人がいるはずだから

まとまりもないほどの書きなぐりになるだろうけど、腹を決めた今、匿名で言わせてほしい。

もう無視できないところまで来ていると、心当たりのある各位に気付いてほしい。

該当劇団には、公式ファンクラブ以外にもジェンヌ個人の私設ファンクラブ(以下「会」と呼ぶ)があることは有名だと思う。

いわゆる代表やお付きと呼ばれるマネージャー責任者と、スタッフやお手伝いといわれる他数名の小間使い組織運営している。

自分新人公演にも出演し、何度か主演も演じた人気ジェンヌの会運営スタッフを数年担当した。

明確な時期や個人名の明言は避けるが、当ジェンヌは現役在団中とだけ書き記しておく。

毎朝晩の入出待ち立ち会いかお茶会などイベント企画運営チケットの取次配席およびグッズ作成など...

所属経験のあるファンなら思いつくであろう業務、全部に携わった。会員数百人に対し、片手以下のスタッフで。

無給は当たり前、経費も持ち出し、24時間365日ジェンヌや関係者の呼び出しに応えながら平日フルタイム会社員

睡眠時間金も体力も心の余裕も何もかもなくなった。倒れて運ばれ、スタッフを辞めた。

業務をもう少し細かく説明すると、

・入出立ち会い

よく日比谷劇場前で見るようなスクワットでジェンヌのお迎え・お見送り。あれをやる時に暴走するファンが出ないか見張ったり、一般人クレームに頭を下げたりする。

毎朝7時前後、早いときは6時前に毎朝集合場所で立ち合いをして会社へ出勤。ジェンヌから翌朝の入り時刻連絡が来るのは平均深夜1-2時。

それを待ってファンクラブ会員へ見送り場所への集合時刻を配信、他ファンクラブ運営へ報告したりするので自分が寝られるのは3時を回るのもザラ。

毎日5時前には起床、始発の電車に飛び乗り現着から動き回ってフルタイム勤務で夜にはまた出待ちに立ち会う日々。

大体毎日何かしらの細かすぎる指導上級生会から入り、寝不足により回らない頭で必死謝罪文をしたためお送りしていた。しんどい

イベント企画運営

お茶会新人公演出待ち後のミニお礼グリーティング、季節や誕生日の入出イベントなどなどあらゆる企画運営

ただ企画すればいいだけでなく、上級生会に逐一お伺いを立て、実施許可を得、内容も重箱の隅を最早ぶっ壊れるまでつつかれまくる。

あらゆる方面の顔色を窺い、企画台本が出来上がるまで気が遠くなるほどの時間と神経を要する。

それでようやく実施まで漕ぎつけたと思ったらジェンヌ本人の機嫌ひとつで全部イチからやり直しになる。

三徹で必死に準備を間に合わせたお茶会を、本人会場到着までのタクシー内で「やっぱ嫌」の一言でひっくり返されたとき殺意が芽生えた。しんどい

チケット取次・配席

ファンクラブ会員はジェンヌ個人販売成績に結び付くよう、会からチケットを取り次ぐ。

が、限られた座席数、入団年数が長い上級生に多くのチケット劇団より宛がわれる、入団から5年くらいは1公演で2席しかチケットがないこともザラ。

それでも会員はもちろん贔屓の舞台姿をたくさん見たい、当たり前だ、たくさん申し込んでくださる、だがしかし席がご用意できない。

そんな限られたチケットと大量の申込データ(自会は全部エクセル手打ち管理)を照らし合わせ、ファンクラブへの貢献度諸々を加味し、どのお席にどなたへお座りいただくか決める。

こちらも最大限のチケット確保に奔走するものの、ご用意できなければ面と向かっての罵倒はまだ良し、掲示板に名指しで役立たずと晒される始末。

データ捌いて配席悩んで胃を痛めているところにジェンヌ本人や関係者からも配席や取次内容に文句を言われ身内用にチケットを攫われていく。しんどい

・グッズ作成

お茶会お土産、総見のおまけ、お茶会販売する小物や舞台写真、お礼状、グリーティングカード、挙げればキリがないほど準備物が多い。

ジェンヌ本人にイラスト手書き文字提供協力を頼みこむも多忙一言で切り捨てられ、こちらでロゴなど用意すれば会員やジェンヌ本人からすらもダサい文句を言われる。

しかも当たり前だがこれらすべて事前の商品発注で毎度結構金額必要とされる、が、ジェンヌの家族が会運営の経費用口座を管理していて前借も楽ではない。

結局毎回数万~場合によっては数十万円(お茶会会場費用など)も立て替える。そうじゃないと間に合わないほどすべてのスケジュールがカツカツなため。

しかも公演終わりの経費精算まで数か月待ったりする、携わっていた最後の公演では大卒初任給くらいの経費が返ってこなかった。

グッズの売り上げは全て会運営費としてジェンヌ家族が持っていくため、スタッフに一切の還元や儲けはない。公演期間中は飯が食えなかった。しんどい

・正直ここでしか言えないが人間関係が一番重労働

ファンクラブ会員、つまりジェンヌを愛し会活動に貢献してくださっている方々は熱量も並のものではない。そこは覚悟してスタッフ就任を引き受けた。

そのため会員からまれたり文句を言われたり、会の中での派閥争いや揉め事などは(楽ではなかったものの)捌くのもまあ堪えられた。

しかし何故か同じ運営という立場で苦楽を共にしている他会運営陣やジェンヌ家族関係者対応など、これが本当に一番きつかった。

ジェンヌたちが厳しい上下級生文化に生きているというのは既報の通りだが、ほぼその文化がそのまま会運営にも持ち込まれる。

朝は上級生会スタッフより早く出動・席および場所取り・雑用使いっ走り・全ての解散前には「ご指導」というクソ細かい姑のような小言...

劇場チケット出し前には劇場レストラン施設の一部(クリスタルルームでわかる人は仲間)を陣取り、謎の待機時間が発生する、もうこれが本当に耐えられなかった。

上級生会代表飲み物をお持ちし、その時通るルート差し出し方全てに厳格なルールがあり、数時間も使いっ走りに待機するのに作業および会話禁止という苦行。

2回公演の日ほど朝も早く夜が遅い、業務も溜まっていて限界なところにこの謎待機と小言で5-6時間は奪われる。

それもこれもすべて「上級生会の様子を見て学び、自分たちが将来は組の会全体を取り仕切れるように指導する」という、どこかで聞いたことのある理論

劇団への、ジェンヌへの、下級生会への愛があれば全ては指導という建前のもと許される。代表毎日きついいびりに泣いていた。本当に、本当に、しんどい

ジェンヌでもなく、会運営委託契約を結んだわけでもない、ただの一般人がこのザマである

会に所属したことがある人は、多少なりこの空気感をわかっていただけると思う。あの、「私たちも御贔屓の一部」と見做されるような感じが。

全ての言動根底には愛があり、清く正しく美しいジェンヌ像やファンダムイメージを求められていた、それにそぐわないものはすべて闇に葬られていたあの感じが。

運営陣は、ジェンヌを、劇団を愛しているから。

無給でいつ何時でも労力を捧げてくれる。常に最善最良の案を考え前向きに運用してくれる。寝る暇がなくてもそれだけ携われることが幸せ

妬み僻みも有難いご意見として真正から受け止める。上級生会から理不尽指導意味あるものとして理解昇華する。

仕事よりも私生活よりも会運営を何よりも最優先してくれる。どんな無茶ぶりや激務も手を取り乗り越え逞しくなってくれる。

そんなことがあるわけないだろ。

平日フルタイムで8時間仕事に会運営10時間以上を兼業し、公演期間中は1日1時間眠れたら御の字。仕事パフォーマンスはそれはそれは最悪だった。

盆や正月連休はもちろん全て会運営に求められ、ロクに身体を休めることも実家帰省することも友人と会うこともかなわなかった。

急いで来いと急な呼び出しがかかり、内容も知らされないが仕事を無理言って早退し駆けつけると「明日からの公演で必要ものを近所のドラッグストアで買ってきて」という内容だった。

社会人数年目で貯蓄もさほどなかった頃に無給の会運営で全国を飛び回り、立て替えの嵐、慢性的寝不足で眠気も止まらず、安価血糖値の上がらないもやしカット野菜しか食べられなかった。

周りのすべての人から「早く辞めろ」と言われ続けたが、もはや洗脳のように愛や貢献という言葉に縛られ何も自分判断できなくなっていた。

死にたいという気持ちが募り、毎朝駅で線路に飛び込もうか悩み始めた頃、千秋楽出待ち後に倒れ運ばれた。栄養失調だった、この現代社会で。

入院強制的劇団や会と離れられなければ、いずれ自ら命を絶っていたと思う。亡くなった彼女生活円グラフは、まさに会運営に携わっていた時の私のようだった。

鬱も発症精神的にも不安定になっていたことをやっと自覚し、ジェンヌ本人にスタッフを辞める旨申し出た。代表も鬱で会から去ったと聞き、LINEを送ったが既読がつくことはなかった。

もう一度繰り返す。ジェンヌじゃない一般人にすらこれほどまでに異常な文化がまかり通っている。劇団内部はいかほどばかりか、想像するだけで息苦しくなる。

携わっていたジェンヌ本人も、本当に寝る時間もないほど過酷環境に身を置き、公演前夜の3時に稽古から帰るところも目撃したことがある。

運営に携わるようになってからは度々言葉を失うような「指導」の様子を伺うようになり、いつの間にか自分は一切観劇する気力が湧かなくなっていた。

何が愛だ。何が清く正しく美しくだ。何も清くも正しくも美しくもない。ただのパワハラ過重労働異常上下関係いびりしごきいじめ

社会的な常識が一切通用しない、異常な文化形成され受け継がれ、異を唱えるものは全て排除され隠ぺいされてきた、ただそれだけである

亡くなった彼女のおかれていた環境報道事実関係は知り得ないため、それに関しては軽率発言はできないものの、でも、遂にこうなったかと思った。

その手前でぎりぎり退団していった人を、何人も知っていたから。

巨大企業ファンダム抗う力を持ち合わせていないがため、ただ黙って去っていった人たちを見てきたから。

自分も、声を上げられなかったひとりだから

彼女の死は、自分無関係じゃないと、毎日罪悪感に涙が止まらいから。

溢れ出る記憶も思いも止まらず、何が書きたいのか、どこまで書けそうか、もう分からなくなってしまった。

このあたりで切り上げることにする。いつか追記修正をするかもしれないし、しないかもしれない。もうこの編集画面に戻ってこないことが最良と分かりつつ。

自分は今後二度と件の劇団に関わらないと決めているが、報道の行く末はしっかりと追おうと思う。

もう誰もこんな目に遭わない未来を願って。同じ罪悪感を抱えることがないように。誰かに手を延ばし声を上げられるように。

けがえのないいのちを、薄っぺら言葉で葬ることがないように。

妹さんにはお世話になりました、心からのご冥福祈ります

助けてあげられなくて、ごめんなさい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん